探検
【朗報】キングダム李牧 桓騎の弱点を発見!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:35:24.89ID:nTUEAmRq0 もう時間の問題です
2それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:36:00.82ID:7izWGQAn0 明るい…
3それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:36:14.55ID:Nf2wPrXl0 まあ桓騎はここで李牧に負けて殺されるからな
4それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:36:21.95ID:HBg468aJd なお宜安は飛信隊に獲られる模様
5それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:37:36.76ID:qBUn7QvXa 結果論です😡
6それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:37:50.34ID:cRJgMKI00 効いてないアピール合戦もようやく終わるのか
7それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:38:33.53ID:CD6DseQSd テンポよく宜安取ってくれればええんやけど砂鬼の回想入ってまたグダりそう
8それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:39:01.48ID:oilfqnxfM 唐突に桓騎の過去話はじまって草
9それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:39:02.60ID:Nf2wPrXl0 あの漫画の桓騎良いところ無しで死ぬな
燕に亡命説取るなら知らんけどそれにしても延命するだけでいいところは無い
燕に亡命説取るなら知らんけどそれにしても延命するだけでいいところは無い
10それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:39:20.67ID:ZR/ELAU8H 飛信隊が頑張った事にするんやな
まあ攻城兵器に頼ってる時点で桓騎の手柄やけど
まあ攻城兵器に頼ってる時点で桓騎の手柄やけど
2022/07/28(木) 11:39:46.31ID:LGxGJDzVM
ん?
2022/07/28(木) 11:39:55.11ID:6tpQCyoDM
桓騎の弱点って昔の史書にかいてあんの?
ネタ元あんの?
ネタ元あんの?
13それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:39:58.84ID:utZmt99s0 平野で3倍の兵力で完全に包囲すれば手も足も出ない雑魚だった模様
2022/07/28(木) 11:40:02.14ID:NSi3eO4U0
桓騎に悲しき過去……
15それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:41:03.41ID:CD6DseQSd >>13
完全に包囲できましたか…?
完全に包囲できましたか…?
16それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:41:57.15ID:Y++/LMisa >>13
なんでそれで攻めあぐねてるんですかね…
なんでそれで攻めあぐねてるんですかね…
17それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:42:43.79ID:i+FUba1b018それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:44:07.92ID:cBIBXJE70 この漫画って「リーボックが秦よりも上の兵数で勝つ」しかないよな
19それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:44:55.80ID:hllqbQw/0 >>17
キングダムキャラアイコンにしてるような光の読者でも暗くなってるとかもう李牧死んだことにしたほうがいいやろ
キングダムキャラアイコンにしてるような光の読者でも暗くなってるとかもう李牧死んだことにしたほうがいいやろ
20それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:45:00.27ID:Zxn+0bzIM 早く出したのに無能描写連発とか何がしたいんや
編集意見できんのか
編集意見できんのか
22それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:45:16.69ID:Nf2wPrXl0 李牧は戦国四名将と謳われる人間なんになんでこうなってしまったんや
主人公側が完膚なきまでにやられる展開でええやん
李信フォローするために項燕に負ける所もめっちゃ言い訳しそう
主人公側が完膚なきまでにやられる展開でええやん
李信フォローするために項燕に負ける所もめっちゃ言い訳しそう
24それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:47:48.54ID:FUzntcifH キングダム見るより銀河英雄伝説見る方がまだまともな戦術駆使して戦争してるわ
25それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:47:50.04ID:0cxVLJxm0 今週読んだけどいうほど桓騎の悲しい過去に興味あるか?
ワイはない
ワイはない
26それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:48:37.13ID:X967zWETp ワイ漫画大臣。内輪揉めに長々とページを使って時間を稼ぐ手法の禁止法案を可決
27それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:48:45.87ID:s4zrhx42a28それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:49:02.10ID:o41BAKU1a あーゼノウ一家はなー蒙武軍級の突破力あるからなー
突破されちゃうのは仕方ないところあるんだよなー
無理やり持ち上げて言い訳するのほんまダサかったわ
突破されちゃうのは仕方ないところあるんだよなー
無理やり持ち上げて言い訳するのほんまダサかったわ
29それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:49:58.19ID:rYnR1bkBa 最近キングダム読み切ったけど李牧マジで打首当たり前レベルの失態を何回もしてんのに未だに持ち上げられてるの違和感しかないわ
30それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:08.22ID:X967zWETp31それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:28.70ID:vKL4Wok7a >>17
9割なんJG民やん
9割なんJG民やん
32それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:32.68ID:IvLXHJzQ0 こんなやつに負けた王騎
33それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:34.40ID:EY0VeYis0 ここまで追い込めばそりゃ誰でも桓騎討てるやろ
34それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:34.86ID:FUzntcifH 李牧がこの戦いで死んでカイネが李牧名乗る展開こい
35それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:50:47.53ID:EY0VeYis0 >>32
ワレブがね…
ワレブがね…
36それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:51:01.31ID:GExaOns7a >>28
ゼノウ一家壊滅させたから実質勝ちやしな
ゼノウ一家壊滅させたから実質勝ちやしな
37それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:51:05.26ID:X967zWETp >>28
蒙武並みみたいなくだりはゼノウ初登場の20巻ぐらい前からあったで
蒙武並みみたいなくだりはゼノウ初登場の20巻ぐらい前からあったで
38それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:51:10.09ID:1l8OkyjR0 弟と戦ってるところはめっちゃ面白かったんやがな
担当編集変わったりしたのか?
担当編集変わったりしたのか?
39それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:51:34.55ID:rHb9JBj+0 リーボック無能すぎるから実は偽物で本物が出てくるやつやろ
40それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:52:02.20ID:vKL4Wok7a >>37
まるでキングダム博士だな
まるでキングダム博士だな
2022/07/28(木) 11:52:11.66ID:rG2QwpHHd
初期の単行本でむっちゃ家族愛語ってて切ない
42それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:52:21.91ID:R1o6EnHzM バナージ使ってたゼノウ一家とか普通に抑えられてたんやけどワンチャンバナージ死ぬかもしれんしあえて使わんかったわw
43それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:53:57.28ID:D7+x0iZUd 暗い...
44それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:53:58.85ID:4FBTOftnM 突破されてますよ…小声
45それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:54:54.51ID:16p3YYkvr 本物の李牧はよだせ
46それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:55:00.03ID:aTMmWVcr0 李牧「ゼノウ一家の武は蒙武に匹敵します(なので突破されても仕方ないです)」
47それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:55:25.32ID:X967zWETp カンキの過去編に入るのは既定路線だし
カンキ初登場時点から伏線貼りまくってるからいいんよ。何度も写るカンキの鎧についてる太陽みたいなマークとかね
導入に2話もかけるのはあかん
カンキ初登場時点から伏線貼りまくってるからいいんよ。何度も写るカンキの鎧についてる太陽みたいなマークとかね
導入に2話もかけるのはあかん
48それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:55:58.62ID:HfFEtgBu0 李牧大好きすぎて史実無視して序盤からごり押し登場させた結果
本来登場する頃には取り返しのつかないレベルの噛ませ犬になり果てるとか作者何も考えてないんかな
本来登場する頃には取り返しのつかないレベルの噛ませ犬になり果てるとか作者何も考えてないんかな
49それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:56:00.12ID:2Y7aHHrB0 李牧「半年準備した包囲網を気合いで突破されてごめんね😠」
50それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:56:09.99ID:6V45XTmo0 漂が死んだとこで読むのやめたんやけど進展あった?
2022/07/28(木) 11:56:16.99ID:wB/s3LDma
カンキが成り代わって真李牧になる展開なら単行本全巻買い直す
2022/07/28(木) 11:56:34.85ID:aDhQBUpsr
https://discord.gg/rJXMqNv7
特価スレ名物の特価ディスコード
新規隊員大量募集中!!!!!!
毎日ただポチ 激安特価張られます
今月末までの募集になりますのでお急ぎください
https://discord.gg/rJXMqNv7
😷🤧😵💫🤕
特価スレ名物の特価ディスコード
新規隊員大量募集中!!!!!!
毎日ただポチ 激安特価張られます
今月末までの募集になりますのでお急ぎください
https://discord.gg/rJXMqNv7
😷🤧😵💫🤕
53それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:56:55.41ID:K8D2h+S+M 『ルァァ!』しか名言がない漫画
54それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:56:59.27ID:s4zrhx42a 今更李牧が桓騎をコテンパンにする展開やっても違和感すごいやろな
55それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:57:18.83ID:MfCk0OQAM この戦いって桓騎が勝つんか?
56それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:57:22.77ID:s4zrhx42a >>50
信が将軍になった
信が将軍になった
2022/07/28(木) 11:57:28.59ID:DLIAQfRZ0
李牧にこじるり寝取られてそう
58それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:57:40.67ID:0cxVLJxm059それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:02.33ID:2Y7aHHrB0 >>50
ほぼ読んでない定期
ほぼ読んでない定期
60それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:04.75ID:HfFEtgBu0 >>50
昌文君が出世した
昌文君が出世した
61それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:20.57ID:m39PjgBw0 >>17
冥界編くらいまでは光の読者多かったのにな
冥界編くらいまでは光の読者多かったのにな
62それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:27.10ID:DlwLhBMj0 なんで毎回秦より敵のが兵多いんだよ
63それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:41.62ID:0DCCfnL9d この後にリーボックに無双されても納得いかんわ
李牧は合従軍のミスで左遷させて朱海平原とか別のやつにやらせればよかったのに
李牧は合従軍のミスで左遷させて朱海平原とか別のやつにやらせればよかったのに
64それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:58:46.15ID:Rfn6zy8h0 カンキなんてさっさとぶっ殺して次いけや
あいつ一人だけ北斗の拳から出てきたみたいな顔してて嫌いやねん
あいつ一人だけ北斗の拳から出てきたみたいな顔してて嫌いやねん
65それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:10.64ID:Hnh0H5nCd 最初は秦軍の壊滅を目標にしてたのに飛信隊に逃げられたらカンキ討伐を目標にし始めて先週はカンキ主力を倒せました!になってる
目標をどんどん下方修正してて笑える
目標をどんどん下方修正してて笑える
66それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:17.47ID:Nf2wPrXl067それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:26.49ID:FUzntcifH >>50
15年間読んでへんやんけ
15年間読んでへんやんけ
68それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:28.45ID:3OYeKkaNM 桓騎軍個性強すぎやろ
ナキだけじゃなくてオギコも発明家も引っこ抜きたくなるよな
ナキだけじゃなくてオギコも発明家も引っこ抜きたくなるよな
69それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:48.14ID:lFG5Yh6xa カンキ殺しに備えて哀しき過去をセッティングし始めたの草
70それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:59:50.54ID:N4YZHJrhd 今週また謎の一家出て来て草
71それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:01:18.35ID:C0rVPRs90 キングダムの李牧って有能エピソード全くないよな
何で斬首されないんやろ
何で斬首されないんやろ
72それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:02:22.28ID:JSUwl4XVd 過去編やるなら白老も出るよな?
73それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:02:22.73ID:s4zrhx42a 郭開様大将で李牧参謀の布陣が最強なのになんでやらんのや
75それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:02:28.19ID:l/NNz2HAa この漫画に限ったことじゃないけど1000年2000年前の作品に現代の価値観を正義として押し付けるの嫌いやわ
ワイらの価値観だって1000年2000年経てば否定されるやろ
ワイらの価値観だって1000年2000年経てば否定されるやろ
76それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:02:44.26ID:vF7MUXW/0 >>65
ワイの上司かな
ワイの上司かな
2022/07/28(木) 12:02:54.43ID:fR6h3vb80
松佐が死んでからショックで読んでへんわ
78それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:02:56.13ID:eBiVubxdM ゼノウとか羌瘣がいること認知してて何もできませんよは無理あるて
79それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:03:00.00ID:0cxVLJxm0 >>71
王騎を一騎打ちって騙して殺した
王騎を一騎打ちって騙して殺した
80それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:03:00.77ID:Rfn6zy8h0 >>71
なぜか異常に部下に慕われててそいつらが何するかわからんからな
なぜか異常に部下に慕われててそいつらが何するかわからんからな
2022/07/28(木) 12:03:01.56ID:YzYNtKs80
ここから宜安とって逆転できるんか
82それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:03:35.53ID:Tt1snZQ00 桓騎隊の飯はマズイからな
2022/07/28(木) 12:03:37.43ID:btCiJyp20
史実だと李牧負けるんやろ?
84それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:03:44.48ID:FUzntcifH85それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:03:59.47ID:LOrIhdxG0 >>66
原にそういうの無理
原にそういうの無理
86それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:04:01.48ID:Uk+1W2B+a まだ倒してないんか草
87それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:04:04.75ID:XFsSsMDa0 無能はともかく叛心抱いてると判断されてもしょうがない状況で、負けまくってるから普通にスパイ疑惑でてもしょうがないだろこれ
88それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:04:07.32ID:moUojjHFa 換気の弱点は戦術を知らないことです←適当に動かして夜を待つ換気の戦術にはまる
あの意味のない陣形の攻略方法は端から潰していくことです!←時間稼がれて1日を無駄にする
あいつらは暗がりに乗じて突破するために時間を稼いでいたのです!←1日無駄にしてから気づく
突破される←ゼノウ一家は潰しましたから(普通にやってたら換気軍皆殺しにできてた)
あたま蓑虫かこいつ
あの意味のない陣形の攻略方法は端から潰していくことです!←時間稼がれて1日を無駄にする
あいつらは暗がりに乗じて突破するために時間を稼いでいたのです!←1日無駄にしてから気づく
突破される←ゼノウ一家は潰しましたから(普通にやってたら換気軍皆殺しにできてた)
あたま蓑虫かこいつ
89それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:04:35.63ID:Uk+1W2B+a >>83
負けないでレジェンドやぞ
負けないでレジェンドやぞ
90それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:05:11.10ID:0cxVLJxm0 なんか次の闘いは新しいポケモン召喚して勝ちそうやね
91それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:05:37.87ID:FUzntcifH なんのために数倍の兵力用意してるのかってそんなん損害気にせずゴリ押しするためやのにな
92それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:05:39.22ID:82ymL2FEa >>83
史実じゃ無敗の名将やぞ
史実じゃ無敗の名将やぞ
93それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:05:40.53ID:16p3YYkvr >>77
あいつ楚にボコられる所までは生存確定だと思ってたわ
あいつ楚にボコられる所までは生存確定だと思ってたわ
94それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:06:00.33ID:Zo3SAM2JM 史実だとあの不抜のやらかしは龐煖がやったことになってるんやろ?
李牧の一番の武器は徹底した情報統制ってよくわかるわ
李牧の一番の武器は徹底した情報統制ってよくわかるわ
2022/07/28(木) 12:06:36.34ID:DRqX+uXN0
そういや司馬なんとかなる新しいポケモンゲットしたはずやがまだ出してないの?
96それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:06:48.79ID:Nf2wPrXl0 >>71
本来李牧って北に長いこと赴任してて対秦で出てくるのは今ぐらいからなんよ
そこから2度華麗に秦を撃破するはずなのにその前に無駄に登場して醜態晒した挙句本来の活躍の場も微妙な描写になってるという
本来李牧って北に長いこと赴任してて対秦で出てくるのは今ぐらいからなんよ
そこから2度華麗に秦を撃破するはずなのにその前に無駄に登場して醜態晒した挙句本来の活躍の場も微妙な描写になってるという
97それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:07:03.62ID:63g4xkTpa この後急に登場人物が李牧以下の馬鹿になってボコられそう
98それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:07:17.36ID:CvWkaEQ4099それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:07:37.09ID:FUzntcifH >>95
そもそも李牧の副将だった以外の事跡がないから出しようがない
そもそも李牧の副将だった以外の事跡がないから出しようがない
100それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:05.18ID:EE7MqWGbp >>94
だとしたら、かくかいと王翦の密約に気づかなかったの間抜けすぎるだろ
だとしたら、かくかいと王翦の密約に気づかなかったの間抜けすぎるだろ
101それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:14.12ID:9RqsT4kid もうこれ今の李牧は偽物展開やらんとあかんやろ
102それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:32.82ID:16p3YYkvr >>75
別にこの世の創作はお前の為にあるわけちゃうしなあ
別にこの世の創作はお前の為にあるわけちゃうしなあ
103それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:40.72ID:tP5PHwOu0 史実李牧はただただかわいそうやけどリーボックは部下が勝手にやったとはいえ反乱起こしたようなもんやし王様に殺されても自業自得やわ
104それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:50.68ID:CvWkaEQ40 >>101
李牧より作者が偽物でしたって言って途中から作り直す方が早そう
李牧より作者が偽物でしたって言って途中から作り直す方が早そう
105それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:55.80ID:e2TtqZQcd >>19
いや、
いや、
106それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:08:57.30ID:jJInNuf2a キングダムの李牧って史実と違って処刑されても別に文句言えない立場だよね
2022/07/28(木) 12:09:04.24ID:+p6UTMP6a
またこれ?w
108それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:09:39.68ID:FUzntcifH このスレなんか暗いわ…
109それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:09:44.09ID:CvWkaEQ40 >>100
どう転んでも李牧は無能になるんよな
どう転んでも李牧は無能になるんよな
110それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:09:51.92ID:4/3AHWUy0 >>101
もうカンキが李牧になっちゃえよ
もうカンキが李牧になっちゃえよ
2022/07/28(木) 12:10:10.45ID:+p6UTMP6a
>>30
項燕さん…
項燕さん…
112それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:10:18.39ID:XFsSsMDa0 偽李牧から真李牧に置き換えるとしたら、偽李牧が戦いの中で命落としてそれを伏せるために真李牧が李牧名乗って指揮をとるとかかな
2022/07/28(木) 12:10:31.13ID:+p6UTMP6a
>>108
節電やめろ
節電やめろ
114それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:10:39.27ID:vhmK9K9xa 最早桓騎VS李牧教徒やな
115それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:11:02.03ID:iSIXUvJwd 李牧がヘイト溜めすぎで処刑されたら逆にスカッとしそうやわ
116それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:11:02.61ID:tHQQbNlaa 暗い…のセリフほんまアホやわ
117それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:11:40.90ID:DRqX+uXN0 大真面目に真李牧出す必要あると思うけど
原先生ェにそんな度胸あるのか
原先生ェにそんな度胸あるのか
118それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:12:17.62ID:KghKCSJB0 結局バトルがマンネリなんよ
一応歴史物だから少年バトル漫画なのに派手な必殺技かませないし
悪魔の実ないワンピースみたいなもんやろ
一応歴史物だから少年バトル漫画なのに派手な必殺技かませないし
悪魔の実ないワンピースみたいなもんやろ
119それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:12:25.36ID:W5fA9HmUM 両方有能描写しようとしてグダるなら
相手がバカになる現象は必要悪なんだと思うわ
相手がバカになる現象は必要悪なんだと思うわ
120それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:12:58.92ID:jJInNuf2a 原先生「ぼく李牧好きなんですよw」
出てない戦にわざわざ出して負けさすってどういう愛情表現なんですかね?
出てない戦にわざわざ出して負けさすってどういう愛情表現なんですかね?
121それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:12:58.94ID:cXZcTByz0 皆惰性で読んでるのにそれに甘えた引き伸ばしが酷すぎる
122それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:13:23.82ID:vKL4Wok7a でも史実李牧だと戦争で無敗を誇るのに秦に踊らされたカクカイに政治で負けて殺されるというある意味違和感のある死に方やけど、キングダム李牧なら謀略に負けて死亡しても納得感があるよね
123それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:13:27.98ID:hllqbQw/0 今更やけど一回一回の戦い長くないか?もうちょい巻いていけよ
124それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:13:48.72ID:GyFClgG3p 李牧は処刑されても文句言えんけど今度は王が李牧に寛大すぎて殺されそうにないんよな
125それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:14:35.21ID:yRn4CQLca 飛信隊が部隊の好き嫌いで行軍やめるの草
126それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:14:37.45ID:iSIXUvJwd 李牧は本名李繓やし多分偽物
128それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:14:47.67ID:CvWkaEQ40 真・李牧「あなたは李牧ではありません。自分を李牧だとそう思い込んでいる異常者です。消えなさい」
129それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:01.84ID:zQ2/90E8d 今までの敗北は全て囮やぞ
130それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:05.50ID:jJInNuf2a >>122
しかも別に謀略仕掛けなくても処刑されそうやしなリーボック
しかも別に謀略仕掛けなくても処刑されそうやしなリーボック
131それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:09.49ID:s4zrhx42a 李牧を連敗続きの無能にしたり一イキって少ない兵で戦いを仕掛けで大敗北したくらいしか活躍のない李信を主人公にしたり結構逆張りガイジなところあるよな
132それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:16.36ID:Nf2wPrXl0133それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:20.98ID:1rou3Fop0 来週のネタバレやけど桓騎が逃げたその先にコイツが待ち受けてるみたい
李牧様が先読みして配置したらしい
https://i.imgur.com/4bWMv99.jpg
https://i.imgur.com/LXNYfOm.jpg
https://i.imgur.com/P3H4JBb.jpg
李牧様が先読みして配置したらしい
https://i.imgur.com/4bWMv99.jpg
https://i.imgur.com/LXNYfOm.jpg
https://i.imgur.com/P3H4JBb.jpg
134それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:23.93ID:M9XyRoNrM >>120
進撃の巨人の作者と似てるな
進撃の巨人の作者と似てるな
135それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:15:54.57ID:L1mbCITt0 有能がほとんどいない上にいても李牧信者という最悪の国
136それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:16:18.29ID:5CcLoN6Up 殆どの戦は秦が無双してたからなぁ
漫画的にライバルキャラとしてリーボックは分かるが本来いないはずの時空に出して無能エピが増えすぎた
漫画的にライバルキャラとしてリーボックは分かるが本来いないはずの時空に出して無能エピが増えすぎた
137それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:16:24.51ID:CvWkaEQ40 >>135
有能はいなくても兵士と賢人は畑から取れるからな
有能はいなくても兵士と賢人は畑から取れるからな
138それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:16:33.33ID:FgeVOxC80 カンキこの戦いで死ぬんやろ
呂不韋みたいに史実ガン無視は勘弁やわ
呂不韋みたいに史実ガン無視は勘弁やわ
139それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:17:41.55ID:dZZF4am50 桓騎が宜安を取る
李牧が宜安を取り返す
さらに業まで取り返す
騰が韓を滅ぼす
王翦が郭開を唆して李牧処刑
李牧が宜安を取り返す
さらに業まで取り返す
騰が韓を滅ぼす
王翦が郭開を唆して李牧処刑
140それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:17:44.31ID:9I6NBgbe0 今やってるのは肥下の戦いってやつか
包囲脱出してこの戦終わりなんやな
包囲脱出してこの戦終わりなんやな
141それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:18:13.67ID:yRn4CQLca 桓騎軍減らせば戦力落ちて中華統一不可能になるとか言っとるけどさぁ
君らんとこの兵士は無限にリスポンしてくるやんけ🙄
君らんとこの兵士は無限にリスポンしてくるやんけ🙄
142それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:18:47.68ID:iSIXUvJwd >>138
ハンオキルート潰されてるし生かす気満々や
ハンオキルート潰されてるし生かす気満々や
143それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:18:56.09ID:KJ1DSf0O0 >>135
王は二代に続いて有能を得たんやが?
王は二代に続いて有能を得たんやが?
144それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:19:10.02ID:OIAj48WG0 史実だとあと何が残ってるんや?
すでに消火試合なんやろ
すでに消火試合なんやろ
145それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:19:17.62ID:ow/0lUQm02022/07/28(木) 12:19:31.38ID:+p6UTMP6a
147それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:21.68ID:vKL4Wok7a >>146
なんで皺作ってんねん
なんで皺作ってんねん
148それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:24.06ID:/K7wmPNF0 桓騎が負けるのはこの戦いの後やろ
しかも死亡説はハンオキを既に出すことによって封殺
死んだフリでした~wしたいに決まってるやんけ
しかも死亡説はハンオキを既に出すことによって封殺
死んだフリでした~wしたいに決まってるやんけ
149それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:25.32ID:/UTUaSH/a 李牧
無敗の名将
謀略により処刑された悲しき男
リーボック
無能のカス
負けまくってるのになぜか処刑されない男
無敗の名将
謀略により処刑された悲しき男
リーボック
無能のカス
負けまくってるのになぜか処刑されない男
150それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:35.08ID:75DVnMtdp >>135
秦の攻勢を防ぎ続けた名参謀の郭開様がいるんだが?
秦の攻勢を防ぎ続けた名参謀の郭開様がいるんだが?
151それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:40.46ID:LTG53ICrd 包囲しました
逃れられません
包囲抜けられました
逃れられません
包囲抜けられました
152それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:45.38ID:iSIXUvJwd153それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:20:54.02ID:UI9I3vvN0 兵士もやけど馬も無限に湧いて出てくるよな
154それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:21:38.98ID:rEigoeMxa 些細なことだけど李牧の顎髭ほんま気持ち悪いよな
異物感が凄いわ
異物感が凄いわ
155それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:21:45.47ID:Nf2wPrXl0156それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:21:56.20ID:dayHQSUf0 アニメ組なんやけど呉鳳明が師匠切り捨てて有能ムーブかまして逃げたけどまだ生きとるの??🥺🥺
イケメン死ぬの辛い🥺
イケメン死ぬの辛い🥺
157それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:22:08.78ID:z0CWXgTJ0 ナキは桓騎の過去聞いてどうするつもりなんだよw
159それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:22:25.19ID:y1Q+GXBAa160それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:22:49.86ID:f5pr7pY80 >>146
色紙折れてるの草
色紙折れてるの草
161それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:22:56.94ID:/K7wmPNF0 李牧が「桓騎は基本の戦いが出来ません!」って言った時周りの兵は何思ってたんやろな
同僚に王翦がいてしかも白老の下についてたのはこの馬鹿も知ってただろうに
見落としていた・・・!ってまた言うつもりなんかな
同僚に王翦がいてしかも白老の下についてたのはこの馬鹿も知ってただろうに
見落としていた・・・!ってまた言うつもりなんかな
162それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:23:06.07ID:OIAj48WG0 >>159
いかんでしょ
いかんでしょ
163それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:23:32.11ID:Nf2wPrXl0 過去編入ったし死ぬやろ桓騎は
生かしたところで燕に亡命してそのままやられるだけだし
生かすなら尾平殺させるぐらいして李信と因縁作ってからじゃないとあんま意味ない
生かしたところで燕に亡命してそのままやられるだけだし
生かすなら尾平殺させるぐらいして李信と因縁作ってからじゃないとあんま意味ない
165それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:23:49.25ID:RbkwWkAVM Cry...imma lean in more.
166それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:24:13.06ID:52frd8gtM 無理やり持ち上げるくらいなら合従軍の失態でも理由に正史で出てくる時期まで北に戻しときゃ良かったのにな
167それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:24:27.69ID:CvWkaEQ40 >>154
ひろゆきみたいだよな
ひろゆきみたいだよな
168それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:25:17.73ID:NRuqxnAaa 李牧って戦争をゲームかなんかと勘違いしとるよな
失態犯しすぎやろこいつ
失態犯しすぎやろこいつ
169それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:25:36.53ID:wFE8iwqid >>101
処刑から逃れた真李牧と燕に亡命した桓騎がラスボスなら盛り上がるしやってほしいわ
処刑から逃れた真李牧と燕に亡命した桓騎がラスボスなら盛り上がるしやってほしいわ
170それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:25:37.27ID:yRn4CQLca こいつ一度も有能な描写ないの凄いよな
毎回数で勝ってるのに知恵比べで負けてポケモンにケツ拭いて貰うのを繰り返しとる
ポケモン逝ったら何もできんやろ
毎回数で勝ってるのに知恵比べで負けてポケモンにケツ拭いて貰うのを繰り返しとる
ポケモン逝ったら何もできんやろ
171それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:25:37.190 >>144
荊軻の始皇帝暗殺未遂という史記屈指の名場面
その報復の燕攻めでの主人公の活躍
大出世した主人公の楚攻めでのやらかし
そこからの復帰戦で燕滅亡
よく考えたら主人公周りの見所は燕と楚ばっかりやな
荊軻の始皇帝暗殺未遂という史記屈指の名場面
その報復の燕攻めでの主人公の活躍
大出世した主人公の楚攻めでのやらかし
そこからの復帰戦で燕滅亡
よく考えたら主人公周りの見所は燕と楚ばっかりやな
172それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:25:48.11ID:nbSuLuWSM たまげなければセーフみたいな感じ
173それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:26:02.87ID:yrO6ALund https://discord.gg/rJXMqNv7
特価スレ名物の特価ディスコード
新規隊員大量募集中!!!!!!
毎日ただポチ 激安特価張られます
今月末までの募集になりますのでお急ぎください
https://discord.gg/rJXMqNv7
😂😅🥹😍😍
特価スレ名物の特価ディスコード
新規隊員大量募集中!!!!!!
毎日ただポチ 激安特価張られます
今月末までの募集になりますのでお急ぎください
https://discord.gg/rJXMqNv7
😂😅🥹😍😍
175それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:26:24.63ID:L1mbCITt0 史記では敗走したとしか書かれてないからどうなるかは原っち次第やぞ
176それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:26:27.27ID:dayHQSUf0 アニメしか知らんけどポケモンって誰や🤔
177それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:26:47.26ID:nZ2SSe1z0 キングダムに限らんけど最近は人気キャラの格が落ちそうな描写をすげー忌避する傾向が強いな
汗描写もそういうのが許される一部のキャラだけみたいになる
汗描写もそういうのが許される一部のキャラだけみたいになる
179それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:26:59.83ID:5Pfh1hnm0 原先生…アナタはクソだ
180それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:00.46ID:GZVK/v2lp すまん、ここからは李牧無双になるって何年も前にお前らが言ってたんやがいつ始まるんや?
181それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:32.91ID:Nf2wPrXl0 >>171
基本王翦無双やからな
基本王翦無双やからな
182それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:38.61ID:1wR+5Le70 お前ら悲しくないんか?
あんなに面白い作品だったのに今や更新する度に笑い物にされてる😢
あんなに面白い作品だったのに今や更新する度に笑い物にされてる😢
183それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:42.18ID:pFcgwW7va リーボック「戦争負けまくったしクーデターも起こしちゃった😢」
暗い王「うーん…許しちゃう!」
この王がどんな理由でリーボックを処刑するのか見ものやな
暗い王「うーん…許しちゃう!」
この王がどんな理由でリーボックを処刑するのか見ものやな
185それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:53.13ID:GyFClgG3p >>177
李牧は人気投票モブ並だからセーフ
李牧は人気投票モブ並だからセーフ
186それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:27:59.65ID:S2ZyP+DB0 >>180
言い訳無双
言い訳無双
187それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:28:20.70ID:s4zrhx42a >>177
鬼龍の格が落ちまくってても許されるタフは神やね
鬼龍の格が落ちまくってても許されるタフは神やね
189それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:28:30.02ID:CvWkaEQ40 >>170
アンチ乙、まだ司馬尚がいるから
アンチ乙、まだ司馬尚がいるから
190それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:28:33.93ID:pFcgwW7va >>180
次の戦から無双始まるぞ楽しみにしとけ
次の戦から無双始まるぞ楽しみにしとけ
192それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:28:54.37ID:WgaVmdRV0 5年くらい読んでないけど
もうちょっと寝かせててもよさそうやな
もうちょっと寝かせててもよさそうやな
194それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:29:29.62ID:uaTFsHUYd キングダムとかまだ読んでる奴いるのかよ。リアリティー歴史漫画かと思ったら初っぱなからファンタジーですぐ読むの止めたわ
ゼノウ一家全滅のくだりでようギブアップ
ゼノウ一家全滅のくだりでようギブアップ
195それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:30:13.00ID:J55B0kBPa 主人公周りの見せ場言うてもルアアアアアしたら終わるんやろ
196それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:30:23.04ID:Nf2wPrXl0 >>180
もうそろそろ無双が始まってるはずなんですけどね
もうそろそろ無双が始まってるはずなんですけどね
197それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:30:30.04ID:ORSpJ/jyM 桓騎が首だけになるとこ想像できんし大勝ののち逃げられるんやろなぁ
198それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:30:57.87ID:xgZwPztpa >>144
むしろここからが李牧登場で秦を苦しめるターンやぞ
むしろここからが李牧登場で秦を苦しめるターンやぞ
199それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:31:00.97ID:8QPNqkNGd 史実の李牧はなんでこんなギリギリになるまで出てこなかったんや?
匈奴で忙しかったんか?
匈奴で忙しかったんか?
200それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:31:30.46ID:CsPauFrA0 今までは「暗い王がー」「カクカイがー」「兵を出してくれなくてー」って言い訳あったけど
今の王様は好きにやらせてくれるし
国あげて全面協力体制やし
完全に李牧さんの計画通りの兵を配置しとるし
もし今回失敗したら李牧さんやばいよな
今の王様は好きにやらせてくれるし
国あげて全面協力体制やし
完全に李牧さんの計画通りの兵を配置しとるし
もし今回失敗したら李牧さんやばいよな
201それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:31:35.65ID:L1mbCITt0 今の鬼龍さんってランカイに普通に負けそう
202それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:31:42.33ID:xgZwPztpa >>180
史実やとこの次の戦いが李牧登場なんや
史実やとこの次の戦いが李牧登場なんや
203それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:31:48.50ID:+hQFw5Fe0204それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:32:01.34 そもそも不倫発覚前からつまらなかったのだ
206それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:32:25.53ID:yKu3aVCIr っしフーゴキゴキ・・嘉様
から2年以上経過しているという事実に驚いたんやが😰
から2年以上経過しているという事実に驚いたんやが😰
2022/07/28(木) 12:32:46.08ID:NyrR3Mctp
李牧って銀英伝で言うとヤン・ウェンリーでええか?
208それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:33:16.82ID:xgZwPztpa >>205
知らんわ原天帝に聞けよ
知らんわ原天帝に聞けよ
211それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:33:55.77ID:SHAIpwehd 史書の記述が少なすぎるし三国志演義みたいな物語原作もないからある程度ファンタジーで補うしかないんや
信陵君配下とか長平の生き残りとかそれっぽい設定を出し尽くしてもうネタが残っとらん
信陵君配下とか長平の生き残りとかそれっぽい設定を出し尽くしてもうネタが残っとらん
212それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:34:15.44ID:1rou3Fop0213それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:34:24.11ID:XwqWARzR0 相変わらずお前は言い訳だけは達者だな
214それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:34:36.840215それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:34:41.02ID:2faJ/LbrM ゼノウ温存してたからなんだって言うねん
別にいつやろうがゼノウで突破自体はできてたやろ
別にいつやろうがゼノウで突破自体はできてたやろ
2022/07/28(木) 12:34:54.60ID:+p6UTMP6a
>>212
読める…
読める…
217それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:35:39.73ID:rEigoeMxa ヤンジャンて誰がエースなんや
218それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:35:43.68ID:Nf2wPrXl0220それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:37:04.95ID:yP5plecN0 始皇帝…15年で六国を滅ぼし中華統一
原泰久…15年連載で滅ぼした国0
原泰久…15年連載で滅ぼした国0
221それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:37:14.44ID:5Pfh1hnm0 >>217
シングレおしのこかぐや
シングレおしのこかぐや
222それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:37:28.81ID:LTG53ICrd223それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:38:14.32ID:yRn4CQLca224それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:38:17.95ID:Kh+LVaSzr 李牧から学ぶリーダーシップ
226それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:38:31.90ID:LF8kMBY60 今週のカンキの過去話への入り方がめっちゃ気持ち悪い
もっと自然な流れで入れよあれじゃ宗教勧誘と一緒やで
もっと自然な流れで入れよあれじゃ宗教勧誘と一緒やで
227それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:38:36.58ID:eThQT1VXp >>17
真っ暗で草
真っ暗で草
228それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:38:46.90ID:HEKqKBKA0 今のヤンジャン誰に買って貰いたいのかわからん新連載連発しすぎだろ
229それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:39:19.87ID:Xp1mPK/Pd >>199
信の子孫で有名な利広もそうだけど、匈奴対策は激務だけど出世が望めないから誰もやりたがらない
戦争してる側は攻めてる方も攻められてる方もそんなやりたがらない仕事で成績を上げてる奴を自分らの政争に駆り出して国が滅びたらどうしようもないから放置してる
史実の李牧はこの戦争に関わらずに匈奴と戦い続けてたら秦の統一後も地位が安泰だったのにその地位を捨てて祖国に殉じたから英雄だと言われてる
信の子孫で有名な利広もそうだけど、匈奴対策は激務だけど出世が望めないから誰もやりたがらない
戦争してる側は攻めてる方も攻められてる方もそんなやりたがらない仕事で成績を上げてる奴を自分らの政争に駆り出して国が滅びたらどうしようもないから放置してる
史実の李牧はこの戦争に関わらずに匈奴と戦い続けてたら秦の統一後も地位が安泰だったのにその地位を捨てて祖国に殉じたから英雄だと言われてる
230それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:39:39.71ID:Nf2wPrXl0 てか副官の司馬尚はなんで頑なに出さんのやろ
231それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:40:09.68ID:LF8kMBY60 史実で無敗の有能を早く登場させて負けさせまくるって作者が一番の李牧アンチやろ
232それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:40:52.42ID:dMFnA1jtM 原始皇帝
こじるりを正妻に娶るが、大炎上し水銀を口に含む。
元妻を嬴政の母・太后のように島流しに処す事で更に忠臣より反感を買う。
こじるりを正妻に娶るが、大炎上し水銀を口に含む。
元妻を嬴政の母・太后のように島流しに処す事で更に忠臣より反感を買う。
233それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:41:32.73ID:L1mbCITt0 戦国策では殺されたことになってるのに史記では敗走になってるということは史実は敗走なんじゃないかという気はしなくもない
234それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:41:38.49ID:WqRPf5La0 ゼノウ一家が強すぎるから突破された言うけど
李牧は黒羊の戦いで直接ゼノウ一家見てただろ
見通しが甘かった事実は変わらないよね
李牧は黒羊の戦いで直接ゼノウ一家見てただろ
見通しが甘かった事実は変わらないよね
235それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:42:01.83ID:VPrh0iyW0 一気読みしたけどピンチになったら味方がワープして助ける展開多くて萎えるわ
236それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:42:25.72ID:EhpS8Q67a >>212
読める…あまりにも…
読める…あまりにも…
237それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:42:49.57ID:zoxg79uua238それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:42:56.88ID:L1mbCITt0 ゼノウって強さがよくわからんわ
ワレブ級の強さなのか?
ワレブ級の強さなのか?
239それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:42:58.84ID:Cnai/Mm8d カンキに悲しい過去…
240それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:43:05.53ID:yQG/14120 >>223
漫画関係ないやんけ
漫画関係ないやんけ
241それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:43:21.78ID:Cnai/Mm8d ゼノウ!あんただけでも死なないでくれ~!!
242それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:43:55.35ID:dH42LR0Z0 そういや達人伝ってあったけど
あれそろそろキングダムに話が近づいてきてるんちゃうか
あれそろそろキングダムに話が近づいてきてるんちゃうか
243それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:44:26.83ID:Kuk5at+I0 盗賊団多すぎだろ
もしかして桓騎さんて
全国の盗賊団を真っ当な職につける英雄なのでは?
もしかして桓騎さんて
全国の盗賊団を真っ当な職につける英雄なのでは?
244それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:44:35.73ID:Kh+LVaSzr 結局この戦いも桓騎が勝つんか
李牧の言い訳考えとけ
李牧の言い訳考えとけ
245それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:45:57.92ID:vF7MUXW/0 >>212
中国語verみたい
中国語verみたい
246それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:46:17.80ID:ytlrZiJna 輪虎戦とかめちゃくちゃ面白かったのになあ
247それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:47:25.80ID:1XzG71eBa アンチ乙
人の本質は光だから
人の本質は光だから
248それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:47:52.26ID:L1mbCITt0249それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:48:09.94ID:Cnai/Mm8d 暗い王かなしそう
https://i.imgur.com/Zv5ecym.jpg
https://i.imgur.com/Zv5ecym.jpg
250それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:48:14.95ID:SxbI9hwna251それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:48:40.03ID:cDlACQBmd これって史実に趙は誰が戦ったか残ってないから原先がお気に入りの李牧出しまくってるの?
252それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:49:05.47ID:cxnx10yI0 >>229
じゃあ匈奴放置して連敗重ねてるこの李牧ただの売国奴じゃん
じゃあ匈奴放置して連敗重ねてるこの李牧ただの売国奴じゃん
253それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:50:51.48ID:3EsMiAlz0 李牧もキモいし付き人もキモいし終わってるわな
254それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:50:52.67ID:wJ958vIs0 >>250
ここそんなまえになんのか
ここそんなまえになんのか
255それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:51:02.47ID:WqRPf5La0 ここから李牧の反撃が始まるといっても頭脳ではなく新ポケモンの司馬尚の力で勝つんやろうなぁ
256それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:51:08.23ID:C0rVPRs90 斉バーイーツの責任もとってないよな李牧?
お前何ならできんだよ
お前何ならできんだよ
257それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:51:21.72ID:wfRKKSSd0 ここから李牧が無双したところで「李牧すげえ!」とはならんやろ
周りも不快な不人気キャラだらけやし光の読者が離れていきそう
周りも不快な不人気キャラだらけやし光の読者が離れていきそう
258それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:51:39.21ID:Cnai/Mm8d 新ポケモンの司馬チュウに期待や
259それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:52:05.08ID:wBSBwXDIa ゼノウが生きてりゃ
またゼノウ一家元通りの戦力になるんだろ?
またゼノウ一家元通りの戦力になるんだろ?
260それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:52:05.68ID:Kuk5at+I0 白ナスはデザインも表情も性格も行動もキモイ
261それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:52:16.01ID:kkUkcgz/a カイネ
マスクマン
白ナス
不快なゴミキャラしかおらんというね
しかもここから李牧無双が始まるとか人気落ちそう
マスクマン
白ナス
不快なゴミキャラしかおらんというね
しかもここから李牧無双が始まるとか人気落ちそう
262それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:18.98ID:L1mbCITt0 個人的には白ナスはまだマシな方やな
カイネの不快感は異常
カイネの不快感は異常
263それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:19.00ID:wJ958vIs0 >>261
無双するかもしれんけど描かれずに手もかけずに秦国は暗殺に成功するから
無双するかもしれんけど描かれずに手もかけずに秦国は暗殺に成功するから
264それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:27.58ID:eLq3BBy40265それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:41.72ID:lZqBG1W2a この時代だと楚が大国で信が負ける国でもあるんやから楚にもっと魅力的な敵武将を出すべきだったのになぁ
アッコとイキリコンビしかおらん
アッコとイキリコンビしかおらん
266それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:55.04ID:Vwsu5afP0 1つだけ疑問なんやが
何で兵隊が畑から生えてくるんや?
何で兵隊が畑から生えてくるんや?
267それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:57.83ID:Cnai/Mm8d マスクマンは他がキチガイすぎて李牧一派の良心になったんだよなぁ
269それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:54:25.93ID:wJ958vIs0 >>265
こんごどんどん大将軍出してくるやろ
こんごどんどん大将軍出してくるやろ
270それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:54:45.00ID:Cnai/Mm8d271それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:19.20ID:OsdQZ9AEa 項羽が和田あきこなんやろなあ
272それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:27.75ID:lqow4O6LM 桓騎どんな過去あったん?
273それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:40.68ID:kOR9GBms0 >>259
山賊も山から生えてくるからな
山賊も山から生えてくるからな
274それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:56:04.68ID:uqWq8J0ua 史実…もうほぼ勝ち確状態
キングダム…なぜか秦が毎回兵力が少なく苦戦
おまけに「気合いでルァァ!」しか展開の引き出しもないしマジでひどい
キングダム…なぜか秦が毎回兵力が少なく苦戦
おまけに「気合いでルァァ!」しか展開の引き出しもないしマジでひどい
276それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:58:14.20ID:9SYEFA9ua 李牧の格がどんどん落ちていくせいで王騎の格もどんどん落ちてるよな
あんなのに負けたとかただの雑魚じゃん
あんなのに負けたとかただの雑魚じゃん
277それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:58:45.13ID:Kuk5at+I0 映画は面白かったぞ
戦闘シーン長かったけど
てかこの漫画自体
ずっと同じような戦闘繰り返してるだけで
成長感あんまないよな
戦闘シーン長かったけど
てかこの漫画自体
ずっと同じような戦闘繰り返してるだけで
成長感あんまないよな
278それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:59:35.51ID:L1WD7fQpp 李牧はまだマシよな無能なだけ
白ナスは李牧の復帰と引き換えに死んどけや
カイネはもうただの愛人
白ナスは李牧の復帰と引き換えに死んどけや
カイネはもうただの愛人
279それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:59:39.33ID:OsdQZ9AEa 李牧ってほんとはガチモンの天才なんやろ
大正義秦軍に勝つとか
大正義秦軍に勝つとか
280それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:00:20.85ID:Kuk5at+I0 なんで原くんはあんなに
本陣の精鋭に名前付けたがるんや
リンゴ兵の特別感ないやん
本陣の精鋭に名前付けたがるんや
リンゴ兵の特別感ないやん
281それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:00:36.06ID:wc1xLVa4a282それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:01:49.65ID:CvWkaEQ4a 趙ってあんだけ兵士いるなら余裕で天下統一できそうだよね
武将の数も半端ねーし
武将の数も半端ねーし
283それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:26.30ID:L1mbCITt0 王騎に勝ったって言っても蒙武がガイジだったのと馬がオーバーテクノロジーだったせいだからな
284それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:27.28ID:69bV6LbEM 成果の豪毛 THE AGA!!!
285それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:39.77ID:OsdQZ9AEa 映画縛虎申のキチガイ感よかったわ
286それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:54.48ID:Nf2wPrXl0 >>265
アッコの所項燕でいいよな
アッコの所項燕でいいよな
287それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:03:46.55ID:On15PNPla 腐女子はゼノウと雷土で抜いてそう
289それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:08:23.70ID:Nf2wPrXl0 てか全体的に長いよね
ちょっと前の楚の戦いとか確実にいらんやろ
ちょっと前の楚の戦いとか確実にいらんやろ
290それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:08:29.43ID:KVpwA3UG0 李牧ってここ数年内陸の戦いばかりはしとるけど北の守りどうなってるんや?
291それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:09:24.53ID:ntsbDZN0p >>159
なんでこんなポキポキなん?
なんでこんなポキポキなん?
292それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:09:31.54ID:LihRxozdd 中華統一よりその後の暗いムーブのほうが本編やろ始皇帝
293それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:11:56.45ID:UFiald8G0 この漫画って合従軍以降面白いとこある?
294それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:12:28.83ID:cLCkyYzvd >>293
無い
無い
295それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:13:08.50ID:ntsbDZN0p >>293
ガチで不抜。がピーク
ガチで不抜。がピーク
296それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:14:05.09ID:U2Yl6/cM0 >>290
本物の李牧がやってる
本物の李牧がやってる
297それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:14:41.43ID:WWayJfgp0 ゼノウ一家って自分らが犠牲になって他の奴らを逃がすほどの忠誠心があったんやな
298それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:15:08.22ID:Nf2wPrXl0 >>293
まあ史実でもあれ以降一瞬李牧や項燕が跳ね返すけど基本的に秦に蹂躙されるだけやし
まあ史実でもあれ以降一瞬李牧や項燕が跳ね返すけど基本的に秦に蹂躙されるだけやし
299それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:15:46.33ID:ZA638oLB0 で、お前らこれに耐えれるんか?
https://i.imgur.com/MTLHljX.gif
https://i.imgur.com/MTLHljX.gif
301それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:16:30.64ID:cLCkyYzvd >>299
家族を捨てるほどかよ
家族を捨てるほどかよ
302それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:18:11.16ID:Nf2wPrXl0 そもそも主人公を李信とか逆張りせず王翦にすればよかったのでは?というね
303それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:20:06.23ID:2/6kRG//0 >>299
エッッッッッッッ
エッッッッッッッ
304それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:21:31.46ID:B/Cgny4qd 読んだことないけど水銀飲んだりするアホアホになるんか
305それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:22:29.02ID:KlnzWWa60 >>170
数回奇襲とか成功させてるんやけどな
キングダムワールドは
武将>雑魚兵士100人
くらいのパワーバランスやから成功した先で結局武将対決する必要があるんや
その結果ポケモン頼りみたいな空気になってしまった
数回奇襲とか成功させてるんやけどな
キングダムワールドは
武将>雑魚兵士100人
くらいのパワーバランスやから成功した先で結局武将対決する必要があるんや
その結果ポケモン頼りみたいな空気になってしまった
306それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:22:47.18ID:NbDAYAZy0307それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:23:11.79ID:ZcoSO6sg0 横山三国志のテンポで60巻オーバーかかるんやから、このアホが局地戦描くペースやと何巻で作品終わるんやろな
308それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:23:20.86ID:KlnzWWa60 >>237
李牧軍弱い…弱くない?
李牧軍弱い…弱くない?
309それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:24:09.97ID:KlnzWWa60 >>258
李牧「司馬チュウ!10万人包囲だ!」
李牧「司馬チュウ!10万人包囲だ!」
310それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:25:30.35ID:nxfBKfxC0 ワープあるなら敵の皇帝の真ん前にワープさせれば良くない?
311それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:10.33ID:Nf2wPrXl0 ここから先の盛り上がりポイント
李牧誅殺&趙滅亡
李信、楚に大敗北
昌平君の裏切り
ぐらいか?
李牧誅殺&趙滅亡
李信、楚に大敗北
昌平君の裏切り
ぐらいか?
313それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:15.05ID:YNwD8qIEd 大勝利したんやろなあ
https://i.imgur.com/Eghx5Zl.jpg
https://i.imgur.com/Eghx5Zl.jpg
314それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:25.75ID:rNeXaJA70 >>288
ちゃんと育ってて草
ちゃんと育ってて草
315それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:29.30ID:eThf9k7Ld■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由