東京在住なら合わせて補助金100万くらいでる
100万ちょっとで買えるのでめちゃくちゃ安い
サクラ電気代
1km 約2.9円
平均的なガソリン車
1km 約7.5円
圧倒的に維持費が安い
バッテリー8年保証
もうすぐにevの時代くるやろ
これで誰がガソリン車買うん?
探検
日産サクラ、やばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 17:58:31.97ID:mW7m2wnjM2それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:00:03.95ID:Y/gOM6NlM 中身は三菱やぞ
3それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:00:44.92ID:QNSdZyGxa リーフ終わったん?
4それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:01:15.33ID:OVg9aJAk0 軽自動車?
2022/07/28(木) 18:01:24.92ID:dayHQSUf0
実際売れまくってるからな
日産時代来ちまうよ🙄
日産時代来ちまうよ🙄
6それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:01:49.41ID:/r2geONsd 充電設備おける家ないしマンション世帯がわざわざサクラ買うか?
7それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:02:09.60ID:5WzmXaPt0 バッテリー8年保証※
8それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:03:19.65ID:zOFVCnCX0 日産って1人だけガチで電気自動車出してんのになぜか盛り上がらんよな
9それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:03:24.36ID:jxOEOA5Za 打球速度計測だけの一発屋
10それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:03:32.05ID:nPqWEDv0d 思ったほど電気代安くないな
これでEV買うのって意識高い系だけやろ
これでEV買うのって意識高い系だけやろ
11それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:03:48.23ID:QVoW+VfW0 軽買うやつは大体マンションでしょ
都心住みで近くに充電施設あるならいいけど夜間充電できないのがなぁ
都心住みで近くに充電施設あるならいいけど夜間充電できないのがなぁ
12それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:04:15.92ID:NbDAYAZyM ekクロスでいいじゃん
13それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:04:28.80ID:zLENJecf0 ターゲットは郊外のセカンドカーとは聞く
14それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:04:46.90ID:mzJGi60M0 一軒家住みが電気設備整えてまで軽乗るか?って問題かな
まぁセカンドカーか
まぁセカンドカーか
2022/07/28(木) 18:05:00.34ID:jN53TFl30
ガソリンスタンドが少ない地方の2台目にええんちゃう
補助金は知らんけど
補助金は知らんけど
16それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:05:16.97ID:z63cSrHL0 充電施設あって遠出しない奴ならマジで良いと思う
17それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:05:26.69ID:LON0QIuna 日産変わったな
本気出してきてるやん
本気出してきてるやん
18それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:05:35.69ID:sQeIhm55a 電気も元辿れば化石燃料やろ
19それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:05:38.80ID:dJCb7c/x0 軽自動車買う貧乏人が電気自動車選ばねーだろ
20それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:05:46.64ID:XENJbwFqa 充電場所が無いでしょッッッッッッッ
21それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:06:18.84ID:HBsOQjmo0 マンション民にも恩恵ほしい
2022/07/28(木) 18:06:48.13ID:Xf2Iwu3b0
中身が三菱なのが怖い
なんかまたやらかしそうでは
なんかまたやらかしそうでは
23それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:07:29.86ID:lZiO9wGO0 今国や自治体の助成で急速充電設備を実質無料で整備できるしな
買い時ではある
買い時ではある
24それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:08:02.38ID:mzJGi60M0 サクラって名前のわりには顔面ゴツい気がする
25それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:08:03.80ID:MDyBw+mk0 車庫あり一軒家の家庭やないと使えんからなあ
2022/07/28(木) 18:08:07.42ID:ma7emYfF0
リーフもそうだけど問題は4~5年目ぐらいや
27それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:08:43.29ID:4+SpF62j0 ワイの32R最近乗ってないから売ってこれに買い替えようかな
2022/07/28(木) 18:09:16.99ID:t5MSNGYCd
統計見てみろ定期
29それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:09:25.68ID:FgSarK0A0 三菱のはなんであんなイカつい顔なんや
30それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:10:33.63ID:mzJGi60M0 丸目にすればよかったのに
31それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:10:36.36ID:O1SKCvSMM メクラ?
32それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:10:50.79ID:VYKCLtvs0 CMの歌好き
2022/07/28(木) 18:10:54.42ID:i+oJe/hFM
納期いつくらいなんやろ
34それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:11:13.26ID:zOFVCnCX0 てかオールスターでプロ野球選手にプレゼントしてたけどどうせ乗らないだろうあの車はどこに行くんやろか
2022/07/28(木) 18:12:10.04ID:U/ExhuwB0
32GTR乗ってるけどどっちが燃費いい?
36それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:13:38.66ID:mzJGi60M0 >>35
キミのGTRのほうが圧倒的やで
キミのGTRのほうが圧倒的やで
37それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:13:50.09ID:GWLrhpRQ0 サクラはこのスレだよばーか
38それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:15:14.42ID:8Cep0Icv0 個々の駐車場で充電できるようになったら買うわ
39それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:16:49.30ID:2GiXSEWM0 日本製とかいうゴミ
40それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:16:51.48ID:Rt6qvGao0 一戸建ての玄関ドア付近に防水ボックス入った
100Vコンセントあるんだけどコレを200Vに変更っていうか
EV充電スタンドに変えることって出来るの?
いちおう電気契約はエアコン用に200Vも引き込んである
https://kaden.tomi-den.jp/wp-content/uploads/2021/05/add-outdoor-outlet01.jpg
100Vコンセントあるんだけどコレを200Vに変更っていうか
EV充電スタンドに変えることって出来るの?
いちおう電気契約はエアコン用に200Vも引き込んである
https://kaden.tomi-den.jp/wp-content/uploads/2021/05/add-outdoor-outlet01.jpg
41それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:18:48.02ID:iFZUD8Tgp 日本のEVってアイオニック5と比べて完全に品質やデザイン負けてるよな
42それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:19:29.57ID:bxab/44k0 クソダサ
43それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:19:39.26ID:KO7Us0+n0 雪国の冬でも大丈夫?
44それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:20:06.28ID:VwWtYBOI0 航続距離は180km
主婦の買い物・送迎用なら十分ありやなそういう用途だと一日40kmも走らんし
主婦の買い物・送迎用なら十分ありやなそういう用途だと一日40kmも走らんし
45それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:20:12.68ID:blt8Hw1wd 実際売れてるやん
46それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:20:21.94ID:5WzmXaPt0 >>34
基本実家や親戚
基本実家や親戚
2022/07/28(木) 18:20:51.87ID:sGWrJe+y0
なお電力危機になったら一切走れません
48それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:21:14.40ID:A2uqCr660 名前が可愛い
49それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:21:37.48ID:bIMrLyIAp EVは充電に時間かかる!って言う奴おるけどガソリンだって満タンにすると給油に30分くらいかかるよな
50それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:21:38.18ID:zOFVCnCX02022/07/28(木) 18:24:08.03ID:3dPnRJBX0
電力不足する衰退国家では普及できんやろ
52それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:24:17.39ID:U2D6nCwB0 >>47
頭悪そう
頭悪そう
53それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:24:38.61ID:AiTOsPpQ0 絶対遠出できない車とか絶対後で困るやつやん
54それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:25:12.30ID:A2uqCr660 8割充電でどれくらい走るんや
55それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:25:22.20ID:EQFulGGb0 >>34
車いらんかったら車両価格分の現金に変更したり出来るとかなんとか
車いらんかったら車両価格分の現金に変更したり出来るとかなんとか
56それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:26:12.79ID:/4L7Lm2L0 車の補助金とかいう利権には誰も文句言わないんか
57それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:26:29.90ID:eZs6jPZW0 航続距離と値段的にセカンドカーみたいな扱いを想定してるのかな
59それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:27:42.02ID:gfdJo2th0 >>18
ガソリンで1台1台動かすより火力発電した方が効率がええんやろ
ガソリンで1台1台動かすより火力発電した方が効率がええんやろ
60それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:28:37.74ID:jarkwB5Tp61それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:29:02.84ID:myZ+UcAi0 100キロはちょっとキツイわ
2022/07/28(木) 18:29:02.99ID:ST4Pej/J0
なんで東京住みに補助金出すんやろ
ああいう車こそ田舎で売るべきやろ
ああいう車こそ田舎で売るべきやろ
63それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:30:18.93ID:mzJGi60M0 ま、すでにうちの周りテスラばっかだから売れんやろう
64それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:31:01.23ID:mNz5/h4gp65それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:31:28.88ID:7PyZ5z+Cp こんなん買うならテスラやアイオニック買うよね
66それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:31:50.50ID:YML2xwrbM いうほど早いうちに買ってお得か?
2022/07/28(木) 18:32:08.69ID:PtGnbE5I0
すまんすでにテスラとヒュンダイ乗り回しとるわ🤟
68それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:32:16.13ID:q76lvQ1y0 サイト見てきたんだけど内装のページがないってことはよっぽどショボいんだろうな
70それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:32:43.99ID:OaToL/Bsa >>66
補助金つかなくなるかもしれないから今のうちに買うのがお得だったり?
補助金つかなくなるかもしれないから今のうちに買うのがお得だったり?
2022/07/28(木) 18:32:56.77ID:BYipriGod
道の駅の充電スポットで老害が充電巡り殺人事件起こす未来しか見えない
72それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:33:10.04ID:9eFBVDQC0 地方の方が売れてんちゃうの
2022/07/28(木) 18:33:39.73ID:b3xk3HYUa
都民は羨ましいわ電気自動車に対する補助金がエグすぎる
74それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:34:38.47ID:6GMk3JsT0 宣伝なんだろうけどオールスターに出るような選手にこれ渡すのはナメすぎやろと思った
2022/07/28(木) 18:35:39.97ID:0JCkoFzFa
正常な使用条件下において新車登録から8年間または160,000kmまでのどちらか早い方において、アドバンスドドライブアシストディスプレイのリチウムイオンバッテリー容量計が9セグメントを割り込んだ(=8セグメントになった)場合に、修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰することを保証しています。
正常な使用条件下ってどんな条件なんやろ
初代リーフで痛い目をみたユーザーおるしな
正常な使用条件下ってどんな条件なんやろ
初代リーフで痛い目をみたユーザーおるしな
76それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:35:44.21ID:KfOUCxwX0 一回の充電にどれだけの時間かかって
充電なしで何キロ走れるん?
新潟とか長野とか静岡とかよく遊びに行くから長距離使えんと困る
充電なしで何キロ走れるん?
新潟とか長野とか静岡とかよく遊びに行くから長距離使えんと困る
77それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:36:15.76ID:C0jXqok+p79それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:36:23.94ID:cx9FQP9C0 日産のキックス?ってどうなん?
81それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:37:54.18ID:/4oGeKUh0 一回の充電で180キロ(144キロ以下)しか走れないのがね
82それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:39:05.08ID:xjCCt3c1M 東京住んでたら車要らないんじゃないの
83それでも動く名無し
2022/07/28(木) 18:40:10.36ID:C0jXqok+p >>82
東京住んでたら車要らないって言うてるのは9割独身やと思う
東京住んでたら車要らないって言うてるのは9割独身やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 「騙されたと思って◯◯してみろ!」←本当に騙されたことwwww
- なんでネトウヨって自分が弱者なのに弱者を切り捨てるやつを支持するの?🤔 [923918146]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]