X

ワイデブ、ダイエット1日の食事wwuwwuww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/28(木) 19:10:34.24ID:7kQufzNq0
朝 フルーツグラノーラ
昼 玄米ブラン
夜 ハムエッグ(卵4個 ハム5枚)、きつね揚げ

どうよ
2022/07/28(木) 19:10:46.60ID:dh+1C6xE0
絶対続かない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:11:01.33ID:+xUCQ/Lga
やめとけ😑✋🏻
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:11:16.26ID:z2dwjjJ/0
身長と体重何キロ?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:11:33.53ID:4n+kI3UtM
でも本当は?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:11:38.15ID:+xUCQ/Lga
カロリー管理できるアプリ入れて必要カロリー考えろ
2022/07/28(木) 19:11:52.11ID:7kQufzNq0
>>4
180 90
2022/07/28(木) 19:12:09.46ID:7kQufzNq0
>>5
21時くらいに腹減ってじゃがりこ食べそう…
2022/07/28(木) 19:12:37.57ID:7kQufzNq0
>>2
朝と昼は2週間続いてる
夜炭水化物抜きは今日が初めてや
2022/07/28(木) 19:12:42.49ID:rZDYVIhQM
動いてたくさん水飲め
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:12:57.98ID:VIpck36z0
なんで朝と昼食べてるの?
一食まで減らせよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:13:06.88ID:F4FqQDeR0
栄養バランス悪すぎ
ダイエットを履き違えてるよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:13:23.76ID:X4Bh6NV7d
>>9
くっそリバウンドするやつで草
元のデブよりデカいデブなるだけやぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:13:32.39ID:00yKhVUA0
デブってすぐ炭水化物抜こうとするよな
2022/07/28(木) 19:13:39.45ID:7kQufzNq0
>>12
どこ変えればええんや
2022/07/28(木) 19:14:07.25ID:7kQufzNq0
>>11
それやらんほうがええって有識者に言われたんやが
2022/07/28(木) 19:14:32.61ID:7kQufzNq0
>>13
朝昼はそんな苦じゃないから大丈夫やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:14:36.43ID:DysOCPIo0
>>15
毎日走れ
絶対痩せるから
泳いでもええで
2022/07/28(木) 19:14:45.01ID:7kQufzNq0
>>14
糖質制限ダイエットや
2022/07/28(木) 19:15:03.99ID:7kQufzNq0
>>18
毎日走ってるで
時速6キロで20分
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:16.19ID:I5cipgkkH
食うモン減らすんじゃなくて普通の量よりちょっと減らして運動しろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:48.21ID:dcvXdb7Mp
炭水化物抜くと体調悪くなるよ
少しはとったほうがいい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:50.22ID:+xUCQ/Lga
痩せなくなってやめてリバウンドするに100万
2022/07/28(木) 19:16:12.60ID:7kQufzNq0
>>22
正直もうなってる
なんかクラクラするわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:16:17.77ID:DysOCPIo0
>>20
音楽聴きながらでもええから10km走れ
2022/07/28(木) 19:16:33.64ID:rZDYVIhQM
>>20
2kmは少ない
2022/07/28(木) 19:16:57.54ID:7kQufzNq0
>>21
ジョギングしてたけど減らなかったから始めたんじゃ
ワイも食事制限だけはしたくなかった
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:17:16.70ID:jXVurOSI0
たんぱく質が足りないからもっと増やせ
あと有酸素も必須や
筋トレは80キロ切ってからでええ
2022/07/28(木) 19:17:25.63ID:7kQufzNq0
>>26
やっぱりか…
2キロが限界やんねん
できれば3キロ走りたいけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:17:26.05ID:17teub/t0
グラノーラはいかんでしょ
それなら納豆とご飯のがええよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:17:36.22ID:zY+cc7ZD0
これは痩せる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:18:02.70ID:JM1VFS9A0
5chやりながらひたすらエアロバイクこいでろ
2022/07/28(木) 19:18:04.48ID:7kQufzNq0
>>30
せやねん
グラノーラはよくないって意見多いから今買ってる分なくなったら止める
2022/07/28(木) 19:18:27.62ID:7kQufzNq0
>>32
ルームランナーで毎日走ってるで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:18:31.79ID:0unITh0q0
グラノーラとか糖質の塊やんけ
2022/07/28(木) 19:18:57.00ID:7kQufzNq0
晩御飯はこれでええんか?
できれば野菜も取りたいけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:19:40.86ID:zMGMQbp0r
>>33
グラノーラ半分、オートミール半分の低脂肪牛乳
ダイエットならこれぐらいがええで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:19:44.64ID:bud0aAacd
朝 無し
昼 無しor惣菜パン一つ
夜 カップ麺or冷凍食品

毎日こんな感じや
2022/07/28(木) 19:20:02.66ID:rZDYVIhQM
>>38
顔色悪そう
2022/07/28(木) 19:20:30.38ID:7kQufzNq0
>>37
(オートミールは)アカン
不味すぎて吐いたわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:20:50.19ID:pb1FLnJH0
ワイは
朝:プロテイン
昼:おにぎり2つ、カップ麺
夜:プロテイン

こんな生活
2022/07/28(木) 19:21:00.55ID:7kQufzNq0
>>35
でも1日分1/3の栄養取れる書いてるからええかなあ思ったんや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:00.97ID:bud0aAacd
>>39
仕事で昼飯取れんのほんま腹立つわ
2022/07/28(木) 19:21:26.76ID:rZDYVIhQM
>>43
カット野菜でいいから食えや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:35.15ID:LON0QIuna
サラダ食えやなんやねんこのデブ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:40.43ID:zKiVVwwIM
続かないダイエットは痩せない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:40.72ID:0unITh0q0
>>40
オートミールだけやったらしんどいけど、グラノーラの混ぜたらいけるって
2022/07/28(木) 19:21:42.29ID:7TCK5pevd
たんぱく質は取れ
ビタミンも取れ
たんぱく質だけほぼ基準値にして脂質糖質抑えて一日1400キロカロリーにして1年で35キロ落としたわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:22:21.26ID:bud0aAacd
>>44
コンビニのサラダ買ってきます、、
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:22:38.29ID:jXVurOSI0
デブって糖質制限だけで健康的になると思ってるよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:22:59.85ID:17teub/t0
>>36
ダメだろ笑
卵1日4個もいらんだろ仮に食べるとしても朝昼夜わけなさいよ
2022/07/28(木) 19:23:11.97ID:mHlCXloo0
>>45
なんやねんクソガリ、お前なんて本気出したら圧殺やじ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:23:33.78ID:nxfBKfxC0
深夜2時に焼きそばUFO食ってそう
2022/07/28(木) 19:23:40.74ID:7kQufzNq0
>>51
朝は面倒くさいから無理や
昼も職場やから無理や
基本料理できるのは夜だけや
2022/07/28(木) 19:23:41.91ID:uSUXdb8WM
食事制限で痩せてもすぐリバウンドするで
運動するしかないんよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:23:58.25ID:LON0QIuna
仮に間違って奇跡的に痩せたとしても筋肉も落ちてリバウンドしとけデブ
2022/07/28(木) 19:24:07.29ID:rZDYVIhQM
>>54
夜のうちに翌日の朝昼分も作るんやぞ
2022/07/28(木) 19:24:09.20ID:7kQufzNq0
>>53
というかね、もうお腹ぐーぐーなってるんですわ
じゃがりこ食べるわ
2022/07/28(木) 19:24:29.15ID:7TCK5pevd
>>54
一週間分バランス決めてまとめて作っとけ
2022/07/28(木) 19:25:11.64ID:7kQufzNq0
ホットクックって自動調理器買おうかな思ってるわ
これなら簡単に料理出来そう
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:04.34ID:bc6hymKy0
摂取カロリーを減らすのは基本やけど、減らしすぎると身体が飢餓モードに入って省エネで生きるようになってしまう
それで体重減らなくてストレスで食べてしまい飢餓モードなのにカロリー増えるからそれを蓄えようとするのがリバウンドのメカニズムや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:13.53ID:s8d6N/Jz0
そんな食事制限をずっと続けるのか?
エネルギー足りねぇだろ
走るだけで痩せるわけねぇだろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:19.73ID:JPUZu/di0
ワイの2ヶ月の摂取カロリー体重グラフ見せたるわ
ゆる糖質制限プランってやつで上の点線が適正摂取カロリー平均1500カロリー以内におさめて定期的に運動すれば嫌でも体重減るで ストレスなく−4キロや
https://i.imgur.com/MIg1uSb.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:42.81ID:Ioe7bXYX0
運動しろ
2022/07/28(木) 19:27:03.94ID:7kQufzNq0
>>63
献立教えてクレメンザ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:27:12.88ID:17teub/t0
>>54
理由が面倒臭いならやれ
それとハムも食うな
2022/07/28(木) 19:27:19.10ID:C5kASUiFa
>>65
ゴッドファーザーかな?
2022/07/28(木) 19:27:19.55ID:mHlCXloo0
>>63
アイス食いたくなるやろ。
1500のどこが緩いねんボケナス
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:27:55.93ID:/jyyhbPxd
>>63
はえー じわじわ減っててええな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:06.00ID:VNQiGvvor
なんで朝食うの?馬鹿なの?
2022/07/28(木) 19:28:06.11ID:mHlCXloo0
1500kcalってなんやねん。
ラーメンとご飯食って1日過ごせるんか???
お??。
2022/07/28(木) 19:28:26.61ID:mHlCXloo0
チョコモナカで400k calやぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:33.85ID:Ioe7bXYX0
ていうか1日2000カロリーまでは食っても太らんのやから
そこまで食事制限せんでもええで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:35.02ID:CLO4gkEt0
そばやめたんか
2022/07/28(木) 19:28:46.36ID:rZDYVIhQM
お菓子食うダイエットええで罪悪感で走る量増えるから
2022/07/28(木) 19:29:33.58ID:7kQufzNq0
ちなみに7月10に体重測る初めて、その時は90.3キロやったわ
今日測ったら87.7やから結構痩せてるわ

なんかズボンも苦しくなくなった
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:29:34.42ID:sX5Y+Aocp
1日1500キロカロリーは緩めだろ
割となんでも食える
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:29:34.66ID:JPUZu/di0
>>65
朝飯は基本食べない 昼は普通に食って夜はライス100gでおかず適当
週一くらいでラーメンも食べてるで
https://i.imgur.com/r1tWIBv.jpg
2022/07/28(木) 19:30:07.22ID:7kQufzNq0
>>74
クッソ不評やったからな
炭水化物は諦めた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:30:43.09ID:JPUZu/di0
>>68
アイス食べたいならその分白米減らせ😳
2022/07/28(木) 19:30:53.64ID:mHlCXloo0
>>78
朝食わんと力でんやろ。ありえへんわ。
2022/07/28(木) 19:31:21.39ID:mHlCXloo0
>>80
夜はおかずだけやぞ😡
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:06.56ID:xJdcNL0p0
ワイは朝昼普通で夜は豆腐とサラダ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:13.20ID:vvbIoPF50
ハムとかの加工肉は飽和脂肪酸がやばいからおすすめしない
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:18.48ID:5P2e88rm0
酒は?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:22.06ID:AiWeAgINa
>>63
これ女じゃね?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:57.70ID:n9dz1Fvm0
パンとかいうカロリー高い値段高い腹持ち悪いカス
でも美味しいから食べちゃう
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:32:58.36ID:JPUZu/di0
>>81
水飲め👊
2022/07/28(木) 19:33:01.96ID:7TCK5pevd
>>78
わいもあすけんつかってるけと要は一日のトータルバランス整えればいいからお菓子やスイーツたたんでも問題ないことに気づいたわ
それだけでストレス違うよね
2022/07/28(木) 19:33:10.87ID:mHlCXloo0
>>84
長生きしてどうするんや。
ボケ老人になって施設ぶち込まれて、ボケてるのをいいことに介護職員にいじめられる終着点やぞ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:33:16.04ID:Wu63T9tdp
>>63
こん!
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:34:21.16ID:EE/iyyG1a
極端すぎる
ご飯一杯減らすとか品数少なくするとか
そういうレベルから続けていけや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:34:43.90ID:h0EPk+l1p
朝食ったほうが血糖値的にええんやろ?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:34:58.59ID:vi9gaRIwp
>>63
身長何センチなんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:35:24.89ID:xJdcNL0p0
・揚げ物止める
・お菓子ジュースをやめる
・2日に1回でも運動する

これで大体痩せる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:35:52.85ID:eaDaXJZG0
近所のプール行って2時間泳げ
何食っても大体痩せる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:35:57.81ID:vvbIoPF50
ふつうに白米食べた方がいいよ
腹持ちがいいしまじで余計な間食欲なくなる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:36:39.40ID:SFBQgmMRd
朝 なし
昼 おにぎり1個と茹で卵
夜 ハイボール2リットル ミックスナッツ1袋 ナチュラルチーズ1個 ヨーグルト サラダ

毎日これでも全く体重が落ちなくなったわ
2022/07/28(木) 19:36:49.14ID:mHlCXloo0
>>96
余計食べちゃうからダメだったンゴ。
あと職員に変なあだ名つけられたンゴ
これが平均G民や
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:37:38.49ID:bc6hymKy0
マジレスすると自分の体重、普段の運動強度を計算して、逆算するんや
例えば170cm、80kg、運動は早脚で犬の散歩を1時間程度とするやろ
まずエネルギー代謝率を1.2×(3-1)=2.4kcal/kg/hrと求め、
運動による消費は192kcalと求まる
男性30歳とすると1日の総消費カロリー量は2721kcal(基礎代謝)なので合計の消費カロリーは2913kcal/日
リバウンドしないための体重を落とすペースはざっくり体重の3%/月やから、2.4kg脂肪落とすには概算で1日560kcal削ればええので、この場合の1日の摂取カロリーのターゲットは2351kcalになるんや
個別例で調整するのが大事やねん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:37:49.53ID:V0AZRcI90
サラダとサラダチキン押ししてた時の末期はほんときつかった
今はもち麦ご飯のパック軸にしてだいぶ気が楽
2022/07/28(木) 19:39:10.81ID:mHlCXloo0
>>98
ハイボールって100ml50kcalあるんやな。1000kcalかミックスナッツも一袋500とか表示されてるしな。
そらそうよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 19:39:56.98ID:qk7vdhxXa
飯を我慢したくないからウォーキングとバーピージャンプやってるけど片方さぼっていいとしたらどっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況