X



ハリウッド「日本人よ、洋楽アーティストの映画観るなら誰の観たい?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:13:44.62ID:ukhRrn+Q0
ハリウッド「『ボヘミアン・ラプソディ』くらいのヒット作が欲しい」


どうする?
エルヴィスは日本でコケた模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:13:53.15ID:ukhRrn+Q0
🥺
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:12.48ID:cFKAXcdWd
カーペットーズ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:38.78ID:cx9FQP9C0
ABBA
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:42.94ID:t0yNpt600
ゲット・バックを映画館でやれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:45.11ID:pVbZ4Lnv0
例のあの兄弟
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:55.83ID:stHNnJbva
キース・ムーン
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:15:13.88ID:V+GcLvoP0
ジミ・ヘンドリックス
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:15:29.46ID:qHvqxwke0
クイーン超えるのは無理だろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:16:26.45ID:6ZNpyvv80
カーペンターズは鬱になりそうやな
2022/07/28(木) 23:17:03.25ID:sjc+3xog0
カーペンターズは既にあるぞ
2022/07/28(木) 23:17:12.65ID:6zPPJePv0
安倍晋三
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:16.62ID:VYypr5Yf0
ワイはプリンスが見たい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:40.92ID:Id0HjqsM0
AC/DCだと日本の興行収入ゼロになりそう
2022/07/28(木) 23:18:22.35ID:sjc+3xog0
シンディローパーなら受けそうや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:42.14ID:fu9bT8C0a
エディ・コクラン
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:48.29ID:do0mzoid0
ボン・ジョヴィ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:49.04ID:rF5pvultd
クイーンクラスってもうデヴィッド・ボウイくらいしかおらんのちゃう?
2022/07/28(木) 23:18:55.04ID:YRFQqLmx0
プリンス
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:11.77ID:XKkjtb3Ka
クイーンに匹敵するのビートルズくらいやろ
2022/07/28(木) 23:19:15.14ID:OYw4j/Aza
オアシス
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:52.32ID:vDFrIb1O0
カートコバーン
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:53.76ID:kb5J6T490
ボンジョビ
2022/07/28(木) 23:19:57.90ID:IT0Ap3d60
プリンスは宗教に潰された描写をどうするか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:04.47ID:jj0qcNNS0
ニルバナはそろそろ作られると思う
2022/07/28(木) 23:20:14.50ID:IT0Ap3d60
>>21
兄弟ゲンカみたいか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:36.50ID:P9YH+67o0
ニルバーナ良さそう
2022/07/28(木) 23:20:36.81ID:BE9BHhDs0
映画にして面白そうなエピソードあるのもうエリッククラプトンくらいちゃうか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:51.23ID:jj0qcNNS0
>>21
なんかブリットポップのドキュメンタリーみたいなのはあったな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:02.05ID:1qXqHLzO0
ジャスティンビーバー
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:10.70ID:nZGeYGge0
ポリス
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:18.61ID:/m7UBob/0
マイケル・ジャクソン
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:30.27ID:1qXqHLzO0
>>32
あるやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:31.75ID:jj0qcNNS0
>>5
確かやってた
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:42.06ID:nltKUzMt0
グリーンデイ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:50.95ID:dxZI15vD0
チャック・ベリーとかは?需要そんなないか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:00.16ID:1qXqHLzO0
エミネムや50centもある
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:01.65ID:1rou3Fop0
マイケル・ジャクソンは?ドロドロした話題と危ない話題が多すぎてダメ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:22.19ID:duAniGke0
エルヴィス世代ってもう後期高齢者やろ
そりゃ人入らんって
クイーン世代は40,50くらいだろうから入った
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:28.34ID:/m7UBob/0
>>33
あるからなんだよもう一回作れよ無能
2022/07/28(木) 23:22:30.45ID:k0fB0Bf4d
伝記よりドキュメンタリー観てえんだわ
こないだもスパークスのエドガー・ライトのやつ観た
2022/07/28(木) 23:22:43.38ID:IT0Ap3d60
a-haのは実録だったけど面白かった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:01.06ID:I7zfa2uP0
日本でコケやくらいで何も影響ないやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:13.42ID:687a1ZOcd
この中でこの前やってたa-haの映画観に行ったのワイだけ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:36.37ID:Wgaxzkje0
スヌープドッグ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:37.96ID:1qXqHLzO0
nwaもやったな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:00.96ID:ow2BMiMM0
hiphopならプレミアやな
トラックメイカーの方がおもろそう
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:05.47ID:jj0qcNNS0
MJのムーンウォーカーのDVD持ってるG民ワイだけ説
2022/07/28(木) 23:24:05.62ID:uMGfhzt/0
死んでるやつのが神格化しやすいやろ
ということでジョンレノン
絶対ヒットする
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:08.47ID:qilxKC+U0
エルヴィス見に行ったのになんか知らんおっさんが出張ってたんやが
なんであれ売れると思ったんや😔
2022/07/28(木) 23:24:10.96ID:IT0Ap3d60
>>44
観たで
みんな偏屈で良かったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:15.61ID:t0yNpt600
日本に縁あるしイギー・ポップとデヴィッド・ボウイの二人の絡みの映画を見たい
あんま儲からなそうやけど
2022/07/28(木) 23:24:33.25ID:IT0Ap3d60
>>45
後半お料理番組になりそう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:41.45ID:BCIM7zab0
フランク・ザッパ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:06.38ID:/m7UBob/0
リッキーマーティン
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:07.86ID:jj0qcNNS0
ヒップホップの歴史的な映画はもう何十本もある
ワイルドスタイルとか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:13.94ID:nZGeYGge0
ニルヴァーナとか暗すぎるやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:33.51ID:EJ2+YIz0d
ザッパのはもうあるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:35.19ID:ukhRrn+Q0
🥺
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:50.93ID:Aova7Cey0
ガンズアンドローゼズ
2022/07/28(木) 23:25:59.34ID:IT0Ap3d60
デュランデュラン作るとか言ってなかったっけ
まあドキュメンタリーだろうけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:12.71ID:qilxKC+U0
アネサフランクリンやっけ?
あいつの映画わりとよかったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:24.35ID:687a1ZOcd
>>51
モートンずっとカッコいいのすごない?
2022/07/28(木) 23:26:27.37ID:DuQyCNn+0
フランキーナックルズ
2022/07/28(木) 23:26:28.57ID:8ShuSi4P0
ヴァン・ヘイレン死んだんやしすぐ作りそう
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:37.35ID:cQWSsP3B0
スティーヴン・ワンダー
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:50.88ID:omlIhSYV0
なんかタンスの臭いするなここ
2022/07/28(木) 23:27:38.10ID:IT0Ap3d60
>>62
どこかの教会でゴスペル歌いまくるヤツ?
音楽は良いけどあのクソ親父の件スルーとか歌詞が気持ち悪いとかがマイナスだったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:52.09ID:iek3pDRi0
セックスピストルズ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:13.86ID:mzJGi60M0
オジーオズボーンは映画作るようなこと言ってたけどポシャったかな
それっぽいMVは素晴らしかったけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:28.34ID:Aova7Cey0
サイモン&ガーファンクルやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:31.16ID:gHaF1MRA0
>>57
コートニー・ラブ主役でやれば明るくなるやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:58.37ID:cgiV7gj40
NEW RADICALS
ハンソンやマリリンマンソンにケンカ売った曲が大ヒット
マリリンマンソンから直々に脅迫状をもらう
人気出過ぎて病んで引退した一発屋
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:26.86ID:cyMLCbRQd
ビートルズ世代が死んだら日本じゃ洋楽はオワコンだろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:32.92ID:jj0qcNNS0
ニルバナはデイブ・グロール視点で撮れば明るくなる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:51.43ID:7GVFCjc+0
ビートルズやろそりゃ
もうあるとかは無しで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:53.27ID:qilxKC+U0
>>68
クソ親父は知らんけど音楽がええから満足したで
結局映画館のデカいスピーカーでええ歌聞きたいだけなんやワイは
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:03.29ID:A3l3tv1N0
日本はK-POP>洋楽だからな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:27.43ID:00IqXWmA0
スキャットマンジョン
ジャミロクワイ
ジャスティンビーバー

どれならヒットするやろか。
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:33.77ID:al4GjIy7d
マイルスデイビスはあかんのか?
めちゃくちゃ紆余曲折だしイベント多いし映画としてええやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:43.54ID:MWIeRmQl0
マリリンマンソン
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:51.16ID:7GVFCjc+0
Queen並に曲自体が訴求力ある映画はムズイやろな
エリッククラプトンとかは渋すぎるか?
2022/07/28(木) 23:30:59.50ID:Z8caabEsa
ワイホモもえかったわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:09.20ID:7GVFCjc+0
>>79
一発屋が混じってないか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:15.73ID:QHHiXLQ80
パンテラやろ衝撃の最期や
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:15.97ID:iNRYMrega
クイーンはライブエイドあったからシナリオもまとまったんやろ
ビートルズとかそういうのないやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:19.74ID:g2kIWPr50
忌野清志郎とか尾崎豊ちゃうんか
2022/07/28(木) 23:31:22.10ID:IT0Ap3d60
>>77
それはわかる
立川シネマシティが極上音響でやってくれるのがありがたい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:53.76ID:RiZQrfai0
>>85
あの事件脱退後やろ
2022/07/28(木) 23:31:58.20ID:XZWNQpd90
METALLICA、MEGADETHあたりのエピソードは映画映えしそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:03.47ID:+WpAxEYu0
ジャニスジョプリン
2022/07/28(木) 23:32:06.38ID:Z8caabEsa
日本と言ったらベンチャーズよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:11.79ID:Iw5Tbvli0
やっぱこれよ
https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/uploads/text_image/image/280585/default/resize_image.jpg
2022/07/28(木) 23:32:13.21ID:IT0Ap3d60
ディビッドバーンのアメリカンユートピアは最高だったわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:18.41ID:tl0p76Cga
>>80
確かに映画化してそうでしとらんな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:20.83ID:7GVFCjc+0
>>86
屋上ライブや😎
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:43.07ID:rkArp92ia
ピート・ドハーティ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:43.22ID:rUrJALFY0
NINE INCH NAILS ワイは観に行ってやるぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:56.40ID:lB341TQ10
メガデスはやったら結構面白いやろ特にメタリカ追い出されるとことか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:02.62ID:g2kIWPr50
洋楽ならプリンスとかキッスとかやろか
ようしらんけどなんかすごい、的なのを見たい
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:10.37ID:7GVFCjc+0
Creamとかええやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:32.92ID:+WpAxEYu0
ヒップホップ全く知らんワイでもストレイトアウタコンプトンくっそおもろかったし映画自体面白けりゃ誰でもええぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:45.12ID:20MAZ1X10
いうてロックスターなんてだいたい売れたらドラッグに溺れて復活しての繰り返しやから映像化しても違いが出せないやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:59.59ID:cgiV7gj40
Doobie Brothers
ゴリゴリの大人気ロックバンドだったはずがボーカル交代後にゴリゴリの大人気AORバンドに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:24.18ID:al4GjIy7d
>>95
黒人差別にも取り組みつつ、黒人文化の逆差別が広がる業界でチャーリーパーカーみたいな白人排斥派の黒人ジャズマンと違って能力さえあればビルエバンスとかの白人も使うから完璧なポリコレ配慮にもなるしベストやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:56.43ID:RiZQrfai0
>>99
ジュニアが生活のためにマダムのマンコ舐めてたエピソード再現してたら見に行くわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:32.48ID:w+2gaAGo0
ベルリンの壁をこわしたデビッドボウイや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:39.12ID:A3l3tv1N0
洋楽ってカッコイイガールズバンドないの?
有名なグループみんな男やん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:39.15ID:mzJGi60M0
https://www.youtube.com/watch?v=iuzyA5gDa4E

オジーのこれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:40.44ID:17f/Hx4+0
ジェシーおいたん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:10.26ID:Hw5ZaFsq0
アヴィーチー
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:19.70ID:RiZQrfai0
ミートローフとかやったら興行爆死どころか公開すら無さそうやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:22.72ID:C/NRgwZX0
NWAの映画がそこそこヒットしたらラッパーいけるだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:26.97ID:cgiV7gj40
Stevie Wonder
本当は見えてるんだけど見えてないことにして天才少年を売り出したらガチの天才で大ヒット連発のポップ・R&Bシンガーに
かつて好きだった女の名前を娘につけたよ~♪とか気持ち悪さ全開もあって面白そう
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:38.58ID:YQdo6t1J0
デヴィッドボウイやろ
2022/07/28(木) 23:36:39.15ID:9FOH4vP/0
>>92
昔毎年来てたよな
そんなに人気あるんか…と思ったわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:50.40ID:7GVFCjc+0
>>108
ハーツ
ないな実際
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:08.21ID:6ZNpyvv80
>>49
小野ヨーコ役だれやるねん
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:36.16ID:duAniGke0
>>118
本人生きてるし本人にやらせりゃええ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:42.71ID:ETlzVwv/0
ビートルズでは盛り上がりに欠けるな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:43.70ID:7GVFCjc+0
>>118
オノヨーコでええやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:04.03ID:ipUvgRu2d
ビートルズは盛り上がらん
つまらんもんなんのカタルシスもないしもう誰も興味ない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:05.41ID:+WpAxEYu0
>>116
今年も来てるぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:17.55ID:EuxwYYzB0
マイケルジャクソンやるとして演じれる奴が居ないやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:22.43ID:jj0qcNNS0
>>108
有名なグループというとあんまりないかもしれない
Go-Go'sくらいか
最近だとリンダリンダズとか話題やな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.83ID:RiZQrfai0
>>116
今年も日本ツアーあるで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:29.01ID:7GVFCjc+0
イーグルスやな
実際越えられるとしたら
ホテルカリフォルニア流しとけばええねん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:39.18ID:amrli6P2M
DAVID BOWIE でええか?
2022/07/28(木) 23:38:39.32ID:PrtYc4+40
ズートルビ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:49.33ID:9Lwmr9WD0
ワイはこれがすき
https://i.imgur.com/KYGJkzY.jpg
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:07.21ID:duAniGke0
まあデビットボウイなら戦場のメリークリスマスとかで日本要素も出せるし日本人受けするやろうな
ええんちゃう
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:38.45ID:cgiV7gj40
マドンナ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:51.47ID:9Lwmr9WD0
>>112
めちゃくちゃ良い声しとるのに…
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:29.60ID:ETlzVwv/0
ビートルズよりはビーチボーイズのブライアンウィルソンに焦点当てて悲劇の天才演出した方が内容的には面白いやろけど
既にラブ&マーシーって名前で出ててしかも全然日本ではヒットしなかったらしい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:33.99ID:1rou3Fop0
ボヘミアン・ラプソディとかエルヴィスとは色が違うけど
ブリトニースピアーズの家庭環境や父親とのトラブルにスポットを当てて何年か後に映画化しそう
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:41.59ID:6ZNpyvv80
>>119,121
なんか死んだと思い込んでた
生きてるわ
2022/07/28(木) 23:40:43.76ID:9FOH4vP/0
>>123
>>126
大人気やんけ…やっぱりベンチャーズやな!
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:48.60ID:rSl/MiPG0
やっぱり大工の兄妹やろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:58.77ID:Aova7Cey0
>>108
バンドやないけどシュープリームスがあったと思ったらもう映画になってたな 見たことないけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:08.95ID:icCUnKWI0
27Clubでどうや?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:15.11ID:/4L7Lm2L0
BiggieとNWAは見たことあるな
わりとあるもんやな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:30.99ID:icCUnKWI0
わいはGGアリンのしか見たことないけど
2022/07/28(木) 23:41:43.46ID:a9jopmin0
クリヘムがホーガンやるんだよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:51.91ID:MbHkOFead
>>142
尖りすぎやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:54.79ID:r0mCPfRta
まあ無難にビートルズなのでは
みずほ銀行が一番のスポンサーだったことも含めて映画化しよう
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:07.50ID:jj0qcNNS0
>>134
ブライアン・ウィルソンを天才って認識してるのは音楽ファンだけでビーチボーイズは世間的にはどこまでもサーフィンUSAとココモだけの2発屋や
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:16.10ID:Aova7Cey0
>>134
今度はブライアン・ウィルソンのドキュメンタリーがあるらしい
2022/07/28(木) 23:42:30.85ID:FYAdch5yp
ビリージョエルはあかんのか?
オネスティとピアノマンしか知られてなさそうやが
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:01.36ID:Er6aQ1vy0
フランク・シナトラ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:18.44ID:9Lwmr9WD0
>>143
ハルクホーガンを?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:23.34ID:7GVFCjc+0
>>146
ココモなんか知らんやろ
ウドゥントイットビーナイスが1番有名ちゃう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:46.44ID:Aova7Cey0
>>148
歌はいっぱいあるけどストーリー的にはどうなんやろな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:46.79ID:+WpAxEYu0
スティーヴィーワンダーはどうや
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:02.24ID:5KM0VqFX0
ビートルズくらいしか泣ける自信あるやつおらんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:26.94ID:+WpAxEYu0
ボブマーリィーでもええ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:28.42ID:OPnnQPki0
デヴィッド・ボウイやね
2022/07/28(木) 23:44:43.13ID:FWH/Bbav0
エアロスミス
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:44.70ID:o/UKPk+r0
wiki読む限りメガデスのストーリーおもしろいと思う
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:48.03ID:9Lwmr9WD0
ジャニスジョプリンはやってないよな?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:51.43ID:RiZQrfai0
フィル・コリンズも海外やと受けるんやろなあ
ジェネシス時代からの半生とか
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:55.54ID:g2kIWPr50
>>135
企画の段階で訴訟でもめて無理やろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:28.33ID:ENhxV0le0
モーツァルト
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:31.67ID:PiKoKttJ0
ジョージハリスン見たい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:35.95ID:SR8WPis10
エルヴィスは日本に来なかったからそこまで人気ねーだろ
クイーンは何度も来日したし
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:37.41ID:07wuUW3R0
マイケル・ジャクソンでええやんけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:37.57ID:+WpAxEYu0
>>159
実はやってる
ワイは観てないけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:42.30ID:EPAEYYPo0
バディ・ホリーでええやん
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:44.13ID:Aova7Cey0
>>159
ローズって一応ジャニスの映画やなかったっけ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:07.22ID:1rou3Fop0
日本で作る場合

・美空ひばり
・勝新太郎
・石原裕次郎
・尾崎豊
・矢沢永吉(仮)

ショボい
2022/07/28(木) 23:46:18.56ID:yMjzlUu00
>>168
せや
ベットミドラーや
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:36.08ID:9Lwmr9WD0
>>166
知らんかったわサンキュー
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:41.13ID:jj0qcNNS0
>>169
いやどれもめちゃくちゃ面白そうなんやが
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:43.45ID:ukhRrn+Q0
>>169
桑田佳祐は?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:45.12ID:RiZQrfai0
>>162
アマデウス
サントラ持っとるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:57.57ID:vVhtSQcjM
エルヴィスは監督がな
リメイクギャツビーの人とか地雷としか思えなかった
2022/07/28(木) 23:46:58.29ID:FYAdch5yp
>>169
昭和だと半分任侠映画になりそうな奴等ばっかりやな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:03.53ID:SR8WPis10
フォーシーズンズはイーストウッド監督だからそこそこヒットしたな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:24.99ID:O7uQcbbQ0
よく知らんけどリンキンパークやって
日経の人おったやろ
バッドエンドなるけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:42.39ID:7GVFCjc+0
>>169
その辺の奴らの世代が今の洋楽おじさんやしな
ガチで洋楽くらいしか聞くもん無かったろうな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:50.42ID:zVSprBUJ0
ウッドストックを群像劇にするとかどう
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:09.09ID:iek3pDRi0
>>103
ドラッグに溺れてそのまま沈んでいったシドヴィシャスおるやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:10.98ID:7MbfQFDi0
ジミ・ヘンドリックス
ジャミロクワイ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:15.92ID:Aova7Cey0
>>169
清志郎もありそうやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:31.37ID:SR8WPis10
物語的にはニルヴァーナだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:33.25ID:cgiV7gj40
スライストーンを探せ!は動いてるスライが見れただけでも満足
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:35.50ID:4B5GI+vK0
オーティスレディング
最後は飛行機事故だぞ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:37.17ID:ukhRrn+Q0
>>175
場面や時代が次々に変わるから、わかりにくかったわ
しかもエルヴィス全盛期の頃をサラッと流したし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:55.22ID:jj0qcNNS0
そういえばフィッシュマンズめちゃくちゃ好きだったのにこないだやった映画見てないわ
2022/07/28(木) 23:49:09.90ID:yMjzlUu00
>>169
中森明菜でええやん
起伏むちゃくちゃある
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:13.42ID:O7uQcbbQ0
>>169
坂本龍一死にそうやし死んだらYMOで作って欲しい
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:15.62ID:Aova7Cey0
正直ワイはマンマミーアみたいな映画の方がええわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:18.46ID:u/KLlH1D0
これおもろかったわ
https://i.imgur.com/c2ivW0r.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:21.11ID:RGyqKwYV0
ABBAやろ普通に
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:32.84ID:qBd42Ajr0
じゃあアヴィーチーよろしく
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:35.98ID:i4WqQS45d
the whoじゃあかんですか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:40.36ID:4B5GI+vK0
>>134
ブライアンウィルソンてかビーチボーイズはドラマあるなあ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:51.33ID:u/KLlH1D0
>>169
ヒロト&マーシー
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:03.41ID:9Lwmr9WD0
>>195
日本人が知らない
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:38.94ID:Aova7Cey0
>>195
さらば青春の光で我慢してくれ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:41.66ID:6ZNpyvv80
>>195
さらば青春の光でええやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:47.42ID:jj0qcNNS0
>>195
さらば青春の光を見ないでwhoを語るな😡
2022/07/28(木) 23:50:55.08ID:bkYZBlKN0
没落激しいMCハマーとか映画には良いんじゃね
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:57.48ID:I3zpcDuc0
ジミヘンやってクレメンス
ウッドストックやっとけば映画としても締まるやろ多分
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:14.08ID:4B5GI+vK0
>>146
ココモの復活劇は感動的
たまたまなんだろうけどブライアンウィルソン抜きで1位だし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:35.57ID:RiZQrfai0
>>186
そんなんやったらバディ・ホリーとリッチー・ヴァレンスが事故死したやつやるやろなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:49.40ID:8+0Jb5Jwd
ピンクフロイドのシドバレット時代から狂気をリリースするまでとか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:56.11ID:ukhRrn+Q0
>>191
○○の曲だけでミュージック映画

他だと誰ができるやろうか?
色んな種類の有名なヒット曲が多いアーティスト
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:25.72ID:u/KLlH1D0
ネトフリで見たモトリークルーの映画おもろかったわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:56.52ID:sV3pihbzM
1D
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:03.80ID:vVhtSQcjM
>>187
あーやっぱそうなのか
編集が悪いんやろか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:04.76ID:ufc8OfSX0
マイケルジャクソン一択やろ
ただ役者が死ぬほど叩かれそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:18.71ID:cgiV7gj40
エイミー・ワインハウス
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:22.69ID:O7uQcbbQ0
まだラルフ生きてるけどクラフトワークでやって
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:31.38ID:PrtbgDCMM
>>207
そらマイケルよ
2022/07/28(木) 23:53:41.83ID:bkYZBlKN0
日本ならチェッカーズとか仲悪くて良いんじゃね
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:44.63ID:VEkf6zhr0
ブラックメタルでサタニストになって人殺しに協力したあとに自殺した伝説のミュージシャン
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:02.02ID:jj0qcNNS0
>>211
マイコーりょうにやらせればみんな諦めがつく
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:02.56ID:SR8WPis10
マイケルジャクソンは闇が深すぎるから映画化なんて出来んだろw
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:04.68ID:PuwYtXJVp
クラッシュとか😆
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:10.07ID:Ru2JktiG0
ブライアン・ジョンソン
2022/07/28(木) 23:54:21.65ID:kJKOfRrA0
デヴィッド・ボウイの映画は最近やってた
なお楽曲使用許可が降りなかった模様
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:23.38ID:+4uY1WHA0
ニルヴァーナ
ボンジョビ
レッチリ

バッドボーイズ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:33.53ID:4B5GI+vK0
>>205
ヨーロッパライブ成功させて代表曲ドックオブベイ録音して事故死だから盛り上がる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:34.86ID:XQsdYx3E0
>>142
いうて少女レイプと糞食ってる映画がおもろいか?
2022/07/28(木) 23:54:45.01ID:a+P0iQlW0
イエスタデイのなんかコレジャナイ感
2022/07/28(木) 23:54:54.43ID:bkYZBlKN0
マイケル映画色々出てるからもういいかな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:04.40ID:9Lwmr9WD0
>>216
メイヘムか
ブラックメタルの内輪揉めとか絶対つまらんだろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:15.97ID:BcZwH8pEa
アーティストよりストーリー性があるキアヌリーブスの自伝映画見たいわ
2022/07/28(木) 23:55:25.00ID:xsc7jvSm0
>>108
もう映画やったけどランナウェイズ
ソロならスージークアトロ、ジョーンジェット
女性ボーカルでいいならブロンディもええな
X-Ray Spexとか意外とおもろいかも
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:25.77ID:kxh8rcKjd
ジャスティン・ビーバーと唐澤貴洋のW主演でええやん
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:32.44ID:+4uY1WHA0
>>93
それでもう完成しとるやんけ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:37.28ID:I3zpcDuc0
アレサフランクリンの映画は結構面白かったけど興行収入どうやったんやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:45.81ID:Aova7Cey0
>>207
EW&F
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:50.32ID:4B5GI+vK0
ビートルズはアンソロジーあるからな
長いけど締めのフリーアズアバードは感動する
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:51.86ID:CO4PeAMu0
>>24
どういうことやねん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:58.21ID:Ii6lc75W0
普通にマイケルやわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:55:59.21ID:duAniGke0
>>207
アーティストではないけどアンドリュー・ロイドウェバーの曲は日本人大好きやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:01.31ID:sUx2Jd3E0
マイケルでええやろ
this is itはアレちょっと違うし
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:02.06ID:k4QoxgPOd
sex pistols
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:09.34ID:u/KLlH1D0
>>108
パラモアとかクランベリーみたいなカッコいい女性ボーカルなら
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:21.92ID:+yoWX0XN0
危ないよボーボボ !プレスリーになっちゃうよ!
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:22.41ID:SR8WPis10
アレサフランクリンは全然だったからな
黒人ミュージシャンは日本じゃ無理やろな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:27.01ID:2wNganzBd
オアシスとブラーの不毛なブリットポップ戦争とか
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:28.14ID:+4uY1WHA0
>>169
そこら辺全部ヤクザ絡みになるだろうから作りにくそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:37.63ID:jj0qcNNS0
プリンス役が一番難しいな
ハリウッドにあんな体型の俳優おらんやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:40.79ID:VEkf6zhr0
>>227
Dissectionや
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:47.28ID:k7VRiOxed
マイケルに限らずジャクソン5とかジャクソン兄妹ちゃうか
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:56:59.00ID:QEFcHzhZ0
https://youtu.be/Lrle0x_DHBM
決まってるでしょw
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:25.23ID:OPnnQPki0
ジミヘンの映画は3年くらい前にやったで
遺族と揉めて曲使えないとかで出来はいまいちやったらしいけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:28.09ID:PrtbgDCMM
>>228
ワイはリバーフェニックスが見たいわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:28.43ID:7GVFCjc+0
>>247
そういえばジャクソン5のマイケル以外って何やってんや
語るほどのモノなんか
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:31.42ID:Ru2JktiG0
イアンカーティス
2022/07/28(木) 23:57:35.45ID:a+P0iQlW0
日本でただの面白おじさんとして消費されてしまったスキャットマン
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:36.28ID:2JEYlGzs0
>>222
よく知らんけどレッチリはコメディ映画として面白そう
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:39.89ID:u/KLlH1D0
>>207
ブルーススプリングスティーンの曲でだとこれがあるな
最初にペットショップボーイズの曲流れるけど
https://i.imgur.com/nJGKEOT.jpg
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:40.88ID:0ErrMRK/0
マイケル
マイケルシェンカーの方
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:42.99ID:KO7Us0+n0
Metallica
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:44.99ID:Ve4mQRos0
ビョークとか面白そうやん
2022/07/28(木) 23:57:47.03ID:xsc7jvSm0
>>169
加山雄三やってほしい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:11.56ID:Ru2JktiG0
>>243
live forever見ようず
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:26.64ID:4B5GI+vK0
>>232
面白かったなら観ようかな
晩年あんま知らんのよね
オバマ観に来てたライブは凄かったけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:31.58ID:6ZNpyvv80
もうトレインスポッティングでええわ
ワイ的にすべて詰まってる
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:32.85ID:+4uY1WHA0
>>242
スティーヴィー・ワンダーは日本でも知名度高いやろ
https://i.imgur.com/tkyMFkw.jpg
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:34.29ID:hSv9E4aG0
み、Mr.Big…
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:36.30ID:0ErrMRK/0
マッドマイク
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:00.01ID:I3zpcDuc0
RHCPとかでもええかもしれんけどイマイチドラマ性に欠けそうやな
ジョンが入ったり抜けたりくらいしか山場なさそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:19.19ID:BcZwH8pEa
>>250
神の子供たちはなんだかんだで生きてるしやばそう
2022/07/28(木) 23:59:22.32ID:xsc7jvSm0
>>219
やってほしいけど最後ごちゃごちゃになって落とし所なさそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:28.93ID:Aova7Cey0
>>255
これ見たいと思いつつまだ未見だったわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:36.44ID:/4oGeKUh0
加齢臭プンプンで草
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:41.61ID:2wNganzBd
メタリカのドキュメンタリーはなかなか良かったな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:41.71ID:RiZQrfai0
>>256
失踪期間はスクリーンブラックアウトさせよう
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:49.73ID:XQsdYx3E0
CRASS~CONFLICTからのDischargeまたはBadBrainsの流れやね
サイドストーリーとしてGISMとかDeadKennedysも
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:53.87ID:RcuT8lx/0
イアンカーティスはもう映画なってるっけ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:54.44ID:OPnnQPki0
>>252
2007年に作られてるで 有名な写真家のアントン・コービンの監督デビュー作や
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:00:08.72ID:yTXSFTda0
喧嘩で打ちどころ悪くて死んだ天才ベーシストのジャコ・パストリアス
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:00:34.35ID:ic+/8lC40
ジョン・ライドン見たい
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:00:46.08ID:JHXGTqBJ0
oasisのスーパーソニックっておもろいん?ずっと気になってる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:00:53.75ID:Ww962LRs0
ジャーニーの映画?ペリーやろなぁ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:03.98ID:8MTfoMB20
そもそもなんでエルヴィスコケたんや
ボヘミアンラプソディは見に行ったワイもCMの時点で「見ないでええかなぁ」ってなんか思ってもうたけど
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:13.37ID:hTT7chgz0
ビリーズブートキャンプ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:45.83ID:yuXBtuFa0
ボブ・ディランって映画あったっけ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:57.01ID:wd/JCf750
cardi b
2022/07/29(金) 00:01:58.41ID:LyfcC67A0
>>49
オノ・ヨーコの許可滅茶苦茶面倒くさそいか
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:01:59.45ID:mWTp+4KG0
>>280
曲が古臭すぎるやん
ジェイルロックとか聞いたことはあっても
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:10.68ID:zVVk9FuE0
日本限定ならワンダイレクションやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:12.52ID:lnjVgjjl0
>>251
ジャクソンズとしてずっと活動してたはず
ジャーメインはボーカル出来るし
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:30.34ID:eLjXrjbz0
お前ら、観たいアーティスト挙げるのと同時にタイトルも予想してくれ

カーペンターズ
『トップ・オブ・ザ・ワールド』
『イエスタデイ・ワンスモア』
のどっちかやろうな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:38.34ID:mWTp+4KG0
>>284
勝手に映画化したらあかんのかな
オノヨーコ以外困る人おらんやろし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:50.19ID:X3geMZXg0
ウィルコ・ジョンソンは?
本人はアル中じゃなくてメンバーがアル中で1人で部屋にこもって詩と曲書いてたって日本人好きそう
2022/07/29(金) 00:02:52.85ID:LyfcC67A0
>>280
日本でも影響受けたの75歳以上やで
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:02:53.54ID:ebIRtAli0
ボブ・ディランで映画作るならみうらじゅんのアイデン&ティティを原作にして欲しい
2022/07/29(金) 00:03:08.36ID:Rh1AD7Zf0
>>256
マイケルシェンカーええな
頭おかしくなってUFO脱退→スコーピオンズ参加からのMSGと
中野サンプラザで演奏拒否&ギター破壊→離婚&一文無し→復活してMSF
の復活劇が2回あるのがいい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:09.14ID:jVP/69Hw0
>>268
ジョーのわがままで崩壊しとるしな
ジョー死んだから作りやすいかもしれんけど
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:12.03ID:8A/ep3+Ia
>>286
ネタの宝庫のLUNA SEAやぞ
調べれば調べるほど冗談みたいな話が多くて笑えるわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:14.34ID:8prdcWMl0
>>280
エルヴィス世代なんてほとんど死んだか死にかけのおじいちゃんやんけ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:15.17ID:lvJsehDd0
ジャクソン5からスリラー大ヒットまでのマイケル
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:17.72ID:lnjVgjjl0
>>282
ユダって言われるまでのドキュメンタリーは観た
スコセッシだった気がする
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:23.25ID:G52tBPSF0
ザ・スミス
まあモリッシー生きてる限り無理だろうが
2022/07/29(金) 00:03:37.77ID:RtCLsa8n0
ジャスティン・ビーバーの嫌われ方をコメディでやったら楽しいやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:38.15ID:6ptFMT1+0
>>280
エルビスってビートルズの更に上の世代やぞ
2022/07/29(金) 00:03:45.14ID:qhaji4ve0
タトゥー
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:52.41ID:Ww962LRs0
インキンパークの映画あったら見たい?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:54.93ID:JHXGTqBJ0
でも正直プレスリーの曲の方がビートルズとかより聴けるくない?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:03:58.37ID:+1Yt24dz0
ボヘミアンラプソディーってぶっちゃけホモ要素あったのが大きいだろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:17.36ID:lnjVgjjl0
>>290
余命宣告されてた話好き
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:25.34ID:mWTp+4KG0
>>304
うせやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:26.87ID:G52tBPSF0
>>303
篠田賢治役は誰がやるんや
2022/07/29(金) 00:04:44.84ID:Rh1AD7Zf0
>>277
本人嫌がりそう
Public Image is Rottenで我慢しよう
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:46.73ID:4Czhc8lp0
>>290
ドクター・フィールグッドはおもろそうやな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:50.83ID:lvJsehDd0
>>235
エホバは輸血できないから股関節手術せずに痛み止め飲みすぎて死んだ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:05:02.42ID:aSz9CcuOd
クリス・コーネル
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:05:08.24ID:FS03bxkw0
ホモ要素で受けるならクラウスノミも受けるはずやろあの映画の出来は知らんけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:05:17.63ID:z3HRnRJu0
>>280
エルヴィス・プレスリーなんか監獄ロック以外知らんわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:05:17.67ID:tQ2igJAF0
>>282
いまティモシー・シャラメで進行中らしい
なんか女も含めた4人位がディラン演じたクソ映画もあった気がする
なんせスコセッシが監督した本人出演のドキュメントが傑作オブ傑作やから必要ないんやけどな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:05:53.90ID:z3HRnRJu0
サイモン&ガーファンクルとかABBAとかカーペンターズとかちゃう?
2022/07/29(金) 00:06:10.85ID:Rh1AD7Zf0
>>280
海外やと受けてるみたいやで
日本ではファンクラブが90年代にエルヴィスで遊びまくったせいでエルヴィスリスペクトの流れが作られなかったのが原因
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:16.65ID:wvrHnULA0
誰をやるかよりライブ見てる感覚になれるかやと思う
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:19.21ID:G52tBPSF0
ジョージマイケル
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:19.23ID:+eMFmj6p0
>>282
3本ぐらいあるくね
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:23.51ID:JHXGTqBJ0
>>307
まぁ両方とも大して聞いたことはないんやけどな
ビートルズはゆったり合唱してるみたいな曲多くて古臭く感じがちなんや
2022/07/29(金) 00:06:33.40ID:qhaji4ve0
クイーンなんか洋楽全然知らんくても聞いた事ある曲ばっかやし
そういう耳なじみのある連中やないと
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:35.98ID:FZQgk59f0
>>316
野島伸司が脚本書いてそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:06:45.92ID:eLjXrjbz0
ABBAやるならタイトルは何がええ?

やっぱりダンシングクイーンかね
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:03.70ID:isR7lhznd
>>86
武道館ライブでええやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:10.08ID:LdcgVAfy0
ガチな話リメイクした方が儲かると思う
ヘアスプレーとか今やったら絶対大ヒットするやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:14.58ID:ebIRtAli0
>>321
オアシス好きそうなのにその認識はすごいな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:20.10ID:sQF8+lX80
Oasisと思ったけどあいつらが好き勝手過去の話してるだけのsupersonicみたいなドキュメンタリーの方が面白そう
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:23.98ID:lnjVgjjl0
ジェイムズブラウンのやつは観なくていい
銃乱射がハイライトって…
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:26.66ID:6+qzOX1y0
冷静に考えてクイーンは曲が良すぎる
クイーン級に曲が良くてキャラが立っててドラマ性があって唯一無二のアーティストは存在しないと思う
ビートルズすら敵わない
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:30.27ID:RPtua3d30
KISSやったらええやん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:37.57ID:JHXGTqBJ0
デイブクロールでええやろ
カートコバーン自殺からフーファイターズで爆売れまで
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:07:48.87ID:jVP/69Hw0
>>304
わかる
めちゃくちゃロックやん
ビートルズは童謡みたいなもんや
2022/07/29(金) 00:08:04.65ID:Rh1AD7Zf0
>>294
ジョー主役でやって、クラッシュ崩壊からのメスカレロス結成の復活劇にすれば劇的にはなるかも
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:10.84ID:wvrHnULA0
マイケルジャクソンで作ったらどうなるやろね
横槍でフワッとしたのなりそうやしガチれるんやろか
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:11.91ID:oMWUj/bC0
モリッシー
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:22.32ID:Ww962LRs0
>>308
山田孝之でええんちゃう
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:29.65ID:7Kd8Sxrw0
ザフー
絵になるキチゲェアーティストっていそうであんまいないな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:40.82ID:lnjVgjjl0
>>324
LGBTABBA
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:45.14ID:wvrHnULA0
>>330
マイコーはいけるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:08:55.42ID:z3HRnRJu0
27クラブの奴らを短編にしてつなぎ合わせたりしたらどう?
いい線いくと思うんやけど
2022/07/29(金) 00:08:59.96ID:+A/Ihzno0
ジョーストラマーやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:13.67ID:eLjXrjbz0
>>330
全てが揃ってるよな
悲劇的な最期、有名なライブ、LGBT要素とかも
2022/07/29(金) 00:09:18.28ID:8zSYdNv80
スティーヴィー・ワンダー
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:19.92ID:BWwK8+7x0
>>330
マイケルには敵わんわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:27.10ID:jVP/69Hw0
>>331
デトロイトロックシティー
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:28.11ID:hEar5Vf40
>>333
今ビートルズ聞いてもほんまこの感想しか出てこんわ
曲調が古すぎてあんまり興奮できんよなぁ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:31.84ID:37DGpLPk0
>>80
マイルスはありやね
マイルス1人追えば大体のジャズの流れ分かるし映画向き感ある
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:09:36.80ID:BsnBYxF50
ディープパープルやろ
日本ではツェッペリンより人気あったんやから
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:03.24ID:lnjVgjjl0
>>338
児童ポルノ見て言い訳するとこがラストシーンかな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:04.14ID:FS03bxkw0
マイケルはやっても明るい映画にならなそう最後もバッドエンド不可避やん
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:14.08ID:lvJsehDd0
>>329
チャドウィック・ボーズマンの演技はよかったけどなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:18.41ID:mWTp+4KG0
>>349
メンバー入れ替わり過ぎて映画にしたら複雑すぎひんか
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:36.24ID:gEC61pcKd
>>28
もうやったぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:45.51ID:wvrHnULA0
誰もが知ってる複数の曲があって
ドラマチックな人生で
終わりもドラマになる

やっぱりマイケルやなポリコレ的にもオールオッケー
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:49.06ID:FZQgk59f0
>>351
We are the worldまでにしとこう
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:49.89ID:A3YiOHg4d
>>98
ワイもイクイク
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:50.10ID:z3HRnRJu0
ジミ・ヘンドリックス、ジムモリソン、カートコバーン
だけでもケッコウ濃い作品作れそうやけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:56.22ID:lvJsehDd0
>>351
バッドで終わりにしたらええ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:10:59.60ID:mWTp+4KG0
>>350
児ポのパトロールとかいう言い訳すこだ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:03.89ID:ebIRtAli0
BABYMETALのドキュメンタリーでブヒりたい
2022/07/29(金) 00:11:17.79ID:Rh1AD7Zf0
>>304
70年代ロック好きはエルヴィスのが好きかもな
70年代ってビートルズみたいなコーラス系バンドの流れとは違ってブルース主体のバンド多いし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:18.46ID:RPtua3d30
>>346
KISSファンの映画やん
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:21.52ID:tQ2igJAF0
ビートルズ関連はもうゲットバックを絶対に超えられないやろ
みんな歴史知ってるのにも関わらず特番放映っていう期限に向けた
サスペンスを軸にするとかあの監督天才やわ 
2022/07/29(金) 00:11:21.97ID:+A/Ihzno0
ワシントンdcのハードコアパンクのドキュメント😆
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:31.51ID:hxNdwhNSd
>>351
これよ
クイーンは病死だけど全盛期に死んだからまだ救いのあるエンドやん
マイケルは薬やら裁判やらで晩節汚しながら死んでくからどうやってもバッドエンドにしかならん
終わりが暗すぎる
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:39.78ID:BsnBYxF50
>>353
3期まででええやろ
そのまま次作はレインボー編や
派生でディオサバスやホワイトスネイクらアルカトラスからのインギーまでいけるで
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:52.35ID:gEC61pcKd
クラプトン映画はクイーンより忠実だったけどMVみたいなもんでエンタメ性は比較にならんかった
あれはもうクラプトンファンにしか価値がない映画
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:54.65ID:wvrHnULA0
>>351
最後は新しいツアーやろうとしてやし希望ある終わりやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:11:56.04ID:KdsaQJ3O0
眠たくなるけど好き
https://i.imgur.com/A5lKlF0.jpg
2022/07/29(金) 00:11:56.58ID:qhaji4ve0
マイケルやとやっぱ黒人俳優が白斑で白くなったメイクするんか
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:14.84ID:mWTp+4KG0
>>367
もうリッチーブラックモアの伝記でええやんけ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:12:18.12ID:9WJijIgG0
エミネムの時はどんな評価だったんや
2022/07/29(金) 00:12:53.22ID:Ihz1x9Vf0
フィフティーセント
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:11.67ID:JHXGTqBJ0
snoop dogとかおもろいんやないか?
ほぼギャング映画みたいになりそうやけど
2022/07/29(金) 00:13:15.56ID:Rh1AD7Zf0
>>349
パープルよりリッチーでやってほしい
感動とかストーリーの流れとかどうでもいいからリッチーが好き放題する映画コメディタッチで作ったら売れそう
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:17.33ID:aSz9CcuOd
日本人アーティストに影響与えたのならマーク・ボランやな
麻薬中毒で輸血できずに死亡
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:22.23ID:iJZ5I8jTd
日本で若者も集めたいならジャスティンビーバーとかやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:37.49ID:FS03bxkw0
実際リッチーのガイガイ伝記とか面白そうではあるブラックモアズナイトの方は最後五分くらいのダイジェストでええで
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:41.22ID:6+qzOX1y0
クイーン以外でサビがハッキリしてて日本人受けするのはジャーニー、アバ、カーペンターズ、オアシスあたりかなあ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:13:44.20ID:lnjVgjjl0
>>352
お前の楽器はドラムだとか言い回るシーンとか好きだけど
過去のやらかしに更生するみたいな終わり方好きじゃないわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:16.28ID:oluQl2XF0
ラッパーは大体面白くなるやろうな
蟹江とか見たい
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:39.08ID:cC4oBS6z0
オノヨーコ死ぬの待ってる映画関係者多いやろな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:14:56.40ID:A3YiOHg4d
感動路線よりマリリンマンソンの内部争いと歴代アンチをたっぷり詰めた映画とかの方が見ごたえありそう
2022/07/29(金) 00:15:04.75ID:0kIru4n30
ピンクフロイドの謎の映画リメイクしろ

https://i.imgur.com/dSkz1er.jpg
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:08.33ID:L9si+c8g0
テイラー・スウィフトは面白そう
カニエとのトラブルあったし
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:08.86ID:jVP/69Hw0
>>347
ジョージマーティンだからポップなんだよね
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:12.80ID:eLjXrjbz0
音楽じゃないけど、映画監督の伝記映画やるなら誰のみたい?

やっぱりスピル・バーグか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:28.52ID:4pJABqRY0
ビートルズやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:34.77ID:ebIRtAli0
>>382
ウータンクランでプリキュアオールスターズみたいな映画作って欲しい
2022/07/29(金) 00:15:37.31ID:Rh1AD7Zf0
>>379
ガチでやってほしいわ
アウトローズの頃に車から老人に小麦粉の袋投げつけて嫌がらせしてたところからやってほしい
2022/07/29(金) 00:15:46.70ID:8pnLnpBF0
日本で受けそうなのカーペンターズかオアシズしかないな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:15:46.74ID:37DGpLPk0
>>388
イーストウッドちゃう
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:17.92ID:V3taVt3O0
>>382
カニエはええとこのボンボンやしおもろないやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:18.73ID:6+qzOX1y0
>>134
あれ良い映画やったけどな、ちょっと暗すぎた
その暗さこそがブライアンウィルソンって感じやけど
精神科医の清々しいまでの悪役っぷりとキチゲ解放シーンが鮮烈やった
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:24.48ID:4Czhc8lp0
>>388
キューブリック
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:16:41.81ID:oMWUj/bC0
>>278
oasis好きならある程度楽しめるでドキュメンタリーやから起承転結はないけど
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:03.56ID:oMWUj/bC0
>>280
ビートルズやクイーンは存在しなかった!って広告ダサすぎやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:18.62ID:W6tJxaWj0
>>388
そらタラよ
2022/07/29(金) 00:17:21.64ID:+A/Ihzno0
ビースティボーイズとか良くない?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:27.17ID:jXFXJ9UWd
ビートルズのポール・マッカートニーの前のベーシストのスチュアート・サトクリフは映画何本かあるな
2022/07/29(金) 00:17:41.98ID:j7HAIsd/0
>>392
オアシズは見たいなぁ
幼なじみの二人が片側だけ成功する感じとかドラマ的やし
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:52.01ID:cC4oBS6z0
ジョンフルシアンテがレッチリの追っかけから加入して薬物中毒で苦しんで脱退して再加入するのは感動作になりそう
2回目の脱退以降はテロップで良い
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:54.26ID:6+qzOX1y0
デヴィッドボウイは個人的には大好きやけど正直楽曲は全く日本人受けせんやろ
泣きのバラードも無いし
ワイはクイックサンドやロックンロールスイサイドで泣けるけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:17:54.24ID:+eMFmj6p0
>>388
スピルバーグ今作っとるんやろ自伝映画
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:04.06ID:oMWUj/bC0
>>299
モリの映画はあったけどスミスの曲は一切流れないからな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:10.91ID:jVP/69Hw0
>>398
ダサいけど実際そうだし
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:19.40ID:RPtua3d30
ジャーニーでアンビリバボー海猿勢を釣ったらええ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:31.94ID:A3YiOHg4d
女層とサブカルキッズを取り込めるシドヴィシャスが強い
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:43.40ID:PCfhwHJG0
クラシックなら誰や
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:43.91ID:Ww962LRs0
>>134
あれ7年くらい前やったか
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:45.87ID:lnjVgjjl0
ジェリーリールイスの火の玉ロックは面白かった
中盤のライブシーンがクライマックスだけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:18:53.77ID:BWwK8+7x0
>>388
ヒッチコック
2022/07/29(金) 00:18:56.46ID:Rh1AD7Zf0
>>409
もうシド&ナンシーあるしよくない?
2022/07/29(金) 00:19:09.45ID:j7HAIsd/0
ニューオーダー見たい
24アワーパーティーピープルは違うんよ
ジョイ・ディヴィジョンからやってほしいんよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:42.32ID:ebIRtAli0
>>399
いいオタク立志伝ができそうやね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:46.16ID:Ww962LRs0
>>398
糸井重里かな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:55.70ID:tQ2igJAF0
レイチャールズの映画は傑作やったな
結局最後は主演の並外れた気合いなのかもしれん
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:02.15ID:5Sxk2Lma0
バンドじゃなくてもいいならレイチャールズどないやろか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:09.82ID:eXUcnesm0
ジャスティンビーバー
命懸けのアーティストや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:12.62ID:8ofR2STo0
カーペンターズでミリオンダラー・ベイビーみたいな終わり方してほしい
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:18.54ID:mWTp+4KG0
>>379
ロックスターの定番であるドラッグもアルコール依存もせんから割と見られる感じになりそう
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:19.00ID:whG5Es5f0
プリンスやな
なかなか波瀾万丈やし物語の組み立てはしやすそう
2022/07/29(金) 00:20:19.54ID:cC3V7bVa0
10年くらい前にRunaways大コケしてたな
もっかい作り直せ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:22.40ID:FZQgk59f0
>>412
そういえばトップガン新作で火の玉ロック歌ってたけどアメリカの海軍ってあんな歌歌ってるんかと思ったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:32.20ID:UYaNNG4f0
マイケルジャクソン肌白くなったけどあれどういう手術なん?ヤバない?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:32.91ID:5Sxk2Lma0
>>418
もうあるんか
2022/07/29(金) 00:20:49.62ID:0kIru4n30
大槻ケンヂとか面白そう
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:51.37ID:BsnBYxF50
>>404
ライフオンマーズでええやろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:58.63ID:lnjVgjjl0
>>418
ジョージアがヒットするまでのやつ?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:02.92ID:37DGpLPk0
>>426
手術っていうか病気やろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:03.38ID:OqZWAac6M
そういえば来年でヒップホップ50周年なんやろ確か
なんか2パックとかで作れや
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:04.63ID:0nBpBHez0
レッチリなら日本でも人気あるしアメリカでの興行ヤバそうやしやれ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:14.39ID:ebIRtAli0
>>426
そういう病気ということになっとる
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:30.35ID:tQ2igJAF0
>>427
傑作やで 見て損はない
2022/07/29(金) 00:21:36.47ID:0b98iOIU0
ドン・オマール
ウィズ・カリファ
ピットブル
フィト・ブランコ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:37.00ID:UYaNNG4f0
>>431
ファッ?!病気やったんか...白人コンプで白くしたのかと思ったわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:47.99ID:Ww962LRs0
日本のミュージシャンのドキュメント風の映画やたらあるけどどれも映画ですらないし時間の無駄やな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:59.64ID:UYaNNG4f0
>>434
あーなるほど急に変わるわけねぇもんな...
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:02.04ID:oMWUj/bC0
>>433
フルシアンテ中心の方が話になりそうや
2022/07/29(金) 00:22:02.50ID:Rh1AD7Zf0
>>424
映画自体はそんなに悪くなかったんやけどな
女優に歌わせるのやめてオリジナルの音源もっと使えばよかったと思う
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:04.92ID:jXFXJ9UWd
ストレイト・アウタ・コンプトンの撮影現場で轢き逃げして逮捕されて懲役20年食らったシュグ・ナイト草
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:07.50ID:6+qzOX1y0
意外とガンズは結構ヒットしそう
ジャングルとスウィートチャイルドは今の若い世代にもハマりそうな感じするし、イケメン俳優が全盛期アクセルを完全再現すれば日本でもかなり売れるんちゃうか
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:27.55ID:Sdz++MeBp
>>426
神の力が起こした奇跡やで
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:27.95ID:mFnkitVga
カートコバーンはもうあるんやっけ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:39.24ID:Jy6MPo270
>>415
一般の客がニューオーダーにパートになる前に席を立ちそう
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:50.41ID:UidQvCkn0
日本人はヤクザ映画好きだし2Pacとビギーでしょうなぁ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:52.14ID:dJK1dHoI0
全然話題にならんかったスライアンドザファミリーストーン映画はどうだったんや?
2022/07/29(金) 00:22:56.37ID:kFCwDiCW0
ルーリード
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:12.50ID:ebIRtAli0
>>440
レッチリ自体は別にドラマチックな活動というわけじゃないしな
RATMのほうが映画になりそう
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:13.76ID:mWTp+4KG0
>>437
まあ真実は分からんわな
マスコミとか言いたい放題言いまくってたし
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:18.08ID:lnjVgjjl0
>>425
盛り上がって踊れれば何でもいいと思ってる
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:18.63ID:cC4oBS6z0
ガスヴァンサントのはカートがモデルやけどカート本人じゃないんやよな
ぶっちゃけつまんないよねガスヴァンサント
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:20.74ID:6+qzOX1y0
>>429
ライフオンマーズみたいな曲がもう2,3曲あればなあ
そういえばエルヴィス映画は最後マイウェイで大団円かと思ったら一切流れなくてショックやった
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:54.17ID:frTAFjbrM
クイーンは奇跡的にほぼ全世代に知られとるから売れたわけでそんなやつ他ビートルズくらいやろ
2022/07/29(金) 00:23:55.28ID:0kIru4n30
オナマシのイノマーが死ぬときのドキュメンタリーは面白かったわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:07.33ID:Jy6MPo270
>>426
アルビノや
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:07.65ID:UYaNNG4f0
>>444
統一教会かな?
2022/07/29(金) 00:24:22.06ID:+A/Ihzno0
>>450
日本にも活動家が増えるな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:52.72ID:UYaNNG4f0
>>451
ほんまにあの頃過激やったしなー日本でもネバーランドはロリ天国とか言われてたもんなー
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:53.09ID:dSng39iZ0
>>456
そんなんあったんか
見てみたいわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:07.54ID:zLM6GyCW0
今ならビリーアイリッシュやろな
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:15.27ID:cC4oBS6z0
RATMのドキュメンタリーはマイケルムーアが撮ればいいな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:19.92ID:UYaNNG4f0
>>457
それなら斑点模様ついてるやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:31.48ID:YkxLA0IX0
ボヘミアンラプソディはストーリーは凡庸に思えるけど簡潔に山あり谷ありのフレディの人生描いてて、フレディが闇に堕ちてバンドもバラバラと思いきやunder pressure流しつつの一転攻勢でそのままクライマックスのライブエイドっていう流れが完璧すぎたわ
しかも最後のdon't stop me nowとshow must go onで凄まじい名作見たわ……って気分に強制的になるのが他のバンドにはできんと思う
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:40.67ID:CMpVe1hsr
>>325
そんなローカルネタ入れてもな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:41.26ID:CZHpDtD5d
オフスプリングはコミカル多そうで楽しくなりそう
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:24.98ID:K8nry1x50
ブルーハーツの映画の方が見たい
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:28.16ID:RaDvXtuxM
いうてこのクラスの大ヒット望めるやつなんてもうないやろな
ニルバーナなんて一部のコアなおっさんが見に行くくらいで話題にはならんやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:32.11ID:L9si+c8g0
アジカンゴッチのドキュメンタリーやれよ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:39.58ID:dJK1dHoI0
ロバートジョンソンはどうや。悪魔と契約するンゴ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:41.06ID:jXFXJ9UWd
アヴィーチー
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:47.91ID:mY0XyMuca
ピストルズ見つけたマルコムマクラーレンみたいに歌手よりブームの火付け人やったほうが面白いだろ
それをやったドリームプランはテーマもあっておもろかったし
2022/07/29(金) 00:26:51.14ID:Rh1AD7Zf0
>>454
本人が死んだ77年のアンチェインドメロディやったからまあええやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:05.13ID:dSng39iZ0
>>460
マイケルって一時期完全に堕落したスターみたいな扱いやったよな
死んで掌返したみたいに評価され始めて違和感あったわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:08.04ID:AUKNsn+X0
>>468
宗教ネタもあるし旬やな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:08.37ID:ebIRtAli0
>>468
河ちゃんの扱いで揉めそう
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:11.89ID:Cxm4B8Hj0
マイケルはアメリカの光と闇やんな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:19.82ID:vNGIpuR90
QUEENよりウケるのは不可能や
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:25.79ID:JHXGTqBJ0
マイケルジャクソンは肌白くするのはいいとしても鼻がどうしようもない
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:40.33ID:G52tBPSF0
>>467
クビになったグレッグKさん…😭
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:40.83ID:0nBpBHez0
まだストーンズ出てないやん!
たまに日本でも流れてるし知名度はそこそこやからいけるやろ
メンバーも死ぬし
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:43.90ID:a+1GXMuW0
絶対コケると思うけどラリーグラハムの映画見たいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:02.71ID:YRhs7qwL0
大佐ことデイヴ・ムステイン
2022/07/29(金) 00:28:06.41ID:Rh1AD7Zf0
>>468
宗教問題で解散はストーリーとして悲しすぎるわ
2022/07/29(金) 00:28:15.99ID:QF2iE9p80
マイケルのダンスが再現不可能だろうな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:25.81ID:YkxLA0IX0
日本人でやるならまあ一番ボヘミアンラプソディ的になりそうなのは尾崎豊よな
十五歳の地図とかのヤンチャソングでヒットからの段々落ちぶれたところに誕生リリースでエンディングは永遠の胸で完璧やろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:31.43ID:6+qzOX1y0
>>465
そこに挙げてるようにそもそもの名曲の持ち駒が多すぎるわな
大富豪で2が4枚とジョーカー2枚持ってるような感じ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:33.36ID:Ww962LRs0
>>476
ブルーハーツ(-2)
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:53.86ID:zNFvo55N0
既にある映画あげてるやつ別に見たくないだろw
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:13.62ID:cC4oBS6z0
t.A.T.u.のドタバタをマネージャーが仕掛けるコメディ
クライマックスはミッシェルガンエレファントの演奏
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:38.68ID:Q+sDEq4P0
>>169
尾崎豊どんなもんか見たい
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:39.98ID:UYaNNG4f0
>>475
マイケルの映画出てさらに神格化して叩いたことはなかったことにしたな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:43.59ID:SAMrtv1x0
ぶっちゃけフォロワーたくさんいるタイプのバンドじゃ無理だと思う
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:46.76ID:oMWUj/bC0
EWFはいけそうやな
Septemberの誕生秘話とかじみにすきや
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:54.63ID:5Sxk2Lma0
>>435
サンガツ見てみる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:05.94ID:G52tBPSF0
>>491
アベフトシ😢
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:11.39ID:CDEFT1cx0
>>469
結局は映画が面白いかどうかやろ
フォーシーズンズなんて日本じゃほぼ無名なのにイーストウッド監督だからヒットしたし
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:11.75ID:jXFXJ9UWd
カート・コバーン遺書
「大衆の前で愛と崇拝を喜び楽しんでいたフレディー・マーキュリーにはなれなかった
フレディー・マーキュリーみたいにできるのは本当に立派だし羨ましい

自分はステージに出ていくときタイムカードを押してる気分だった」

陰キャと陽キャって感じやな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:22.06ID:mWTp+4KG0
>>482
殺人事件起きたライブで締めるとかええんちゃうか
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:25.67ID:6+qzOX1y0
マニックストリートプリーチャーズとか曲のキャッチーさとバンドのドラマ性は抜群やけどあまりに知名度低すぎるな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:34.47ID:ebIRtAli0
>>493
マイケルが好きって言うとネタでしょ?って言われて悲しかったわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:45.84ID:fMMoQ2BEa
レノンかカレンカーペンターしかおらんやろ
2022/07/29(金) 00:31:03.30ID:/ogFDP350
フー・ファイターズは本人役主演でホラー映画やるぞ
https://i.imgur.com/tb0cWmM.jpg
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:08.12ID:BWwK8+7x0
>>487
北島三郎でええわ
ブンガチャ節」は渋谷等の繁華街で流しが歌っていた春歌(猥歌)の歌詞を変えて売り出したもので、発売から1週間で放送禁止となった
この逸話面白いすぎやろ
2022/07/29(金) 00:31:32.76ID:m77kqxLS0
>>404
レッツ・ダンスやモダン・ラブは日本のラジオでもかかりまくってたで
なおその後
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:34.71ID:mWTp+4KG0
というかビートルズは恐れ多過ぎて無理やろ映画化
世界で一番のバンドなんやぞ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:52.81ID:Jy6MPo270
>>464
wiki見たら尋常性白斑らしいな
2022/07/29(金) 00:31:58.07ID:Rh1AD7Zf0
>>473
マクラーレンって凄いって言われてるけど結局メンバーが凄かったおかげやろ
ピストルズ以降はカスやし手柄横取りしただけにしか見えんわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:00.46ID:tQ2igJAF0
>>390
ディズニープラスでドラマ化されたで
まだ見てないけど出来はいいらしい
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:10.75ID:JHXGTqBJ0
>>505
演歌系はヤクザ絡むから無理やろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:15.45ID:z3HRnRJu0
>>468
ブルーハーツが聴こえる
リンダリンダリンダ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:19.38ID:0nBpBHez0
>>500
そんな暗い終わり方させるな😡
その後もいくつも名盤出すだろ
今も活動を続けているで終わらせようや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:32.06ID:RcenJ2ig0
マーヴェリックのせいでエルヴィス観れてないんやが実際のとこどうなん?
スクリーンで観ておくべきか配信でも十分なレベルかどっちや?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:44.79ID:jJn+OE5Wa
>>507
うける(笑)
2022/07/29(金) 00:32:45.08ID:x/HLwTF60
>>507
アホほど映画化しとるやん
本人出演からドキュメンタリーやら実話を元にした奴とか
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:47.17ID:9DMZd3ejd
>>499
にしてはユー・ノウ・ユア・ライトはカートにしては前向きな曲って感じしたがな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:53.51ID:oMWUj/bC0
SRVは死に際までドラマティックだけど誰が見にいくねんという問題はある
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:56.51ID:FZQgk59f0
>>513
キースが椰子の木から落ちるシーンは見たい
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:01.10ID:ebIRtAli0
>>509
そういうヤマ師が主人公というのもまあ面白そうではある
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:02.87ID:SAMrtv1x0
ビートルズは話がゴミやから
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:14.33ID:W6tJxaWj0
ダフトパンクの映画やったら赤ん坊の頃からマスク被った状態で出てきそう
2022/07/29(金) 00:33:41.77ID:Yj+Kx59o0
sly & the family stoneが見たい
FUNK推しが見たい
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:48.09ID:PbNRF4QP0
本場LAで人気のヒムロックやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:50.31ID:fMMoQ2BEa
エルヴィスとかさすがに古すぎるんだわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:05.18ID:mWTp+4KG0
イーグルスしかないんよほんま
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:13.97ID:tQ2igJAF0
>>430
もうちょっと先までやってた
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:19.03ID:wEBfNkja0
ジュースワールド
マックミラー
テンタシオン
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:31.96ID:Jy6MPo270
>>480
整形しなくても十分美形だったのになぁ…
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:41.69ID:m77kqxLS0
>>526
カネで揉めるエピソードだけで2時間もちそう
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:43.72ID:DUF8tg2dd
日本人ならミュージシャンちゃうけどたけしとか楽しそう
あるいは経営者、プロデューサーとしての秋元もまぁ大分天才やろしそっち方面推すならありちゃうか
2022/07/29(金) 00:34:49.75ID:T/gAilCh0
日本でヒットするってバンドだとブルーハーツだろうな
Xはまだ健在だしBOOWYは解散後の人気維持がイマイチだし
2022/07/29(金) 00:35:02.32ID:x/HLwTF60
>>523
ファンク推しならモータウン題材にしたほうが良さそう
すでにありそうやけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:09.00ID:FZQgk59f0
>>531
浅草キッドはええぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:21.35ID:9DMZd3ejd
ビートルズはホワイトアルバム作ってたインド編だけ見てみたい
不仲絶頂麻薬やったり変な宗教走ったり
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:38.68ID:DwsbtEM7M
単に有名だとかアーティストとして格があるとかちょっと印象的なエピソードあるとかその程度じゃボヘミアン・ラプソディ並みに映画として面白くならんから無理やろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:46.20ID:A3YiOHg4d
ボヘミアンくらい売れる人物ネタはジョンレノンかウォルトディズニーくらいだろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:50.84ID:mFnkitVga
ポール「リンゴさぁ…ドラムはこう演奏するんだよ?」
ジョン「ジョージが脱退?クラプトン入れるか!」
これみたい?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:00.90ID:BWwK8+7x0
田代まさしの自伝は映画3本位作れそう
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:04.53ID:tQ2igJAF0
モータウンといえばドリームガールズやね 変名にはなってるけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:06.97ID:m77kqxLS0
>>533
メイキングオブモータウンはまあまあおもろかったな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:21.36ID:/KXSBXIGx
>>465
ワイは最初のSomebody to loveでもう泣いてたわ
起承転結が物凄くわかりやすいんよな
クイーンというバンドの記録とフレディの生き様が最後にライブエイドで重なってもう号泣よ
2022/07/29(金) 00:36:26.06ID:1q0itjJn0
ツェペリンはあかんか?
2022/07/29(金) 00:36:34.21ID:x/HLwTF60
>>532
ブルーハーツは嫌いやないけど
映画になるようなエピソードも少なそう
インディーズの頃から大人気なんやろあいつら
結構順風満帆やで
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:48.37ID:FZQgk59f0
>>535
インド編のドキュメンタリーはやるぞ BSでやってたのと内容あんまり変わらんとかどっかで見たけど
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:50.58ID:G52tBPSF0
レディオヘッドの映画とかあったらクッソつまらなさそう
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:57.22ID:CDEFT1cx0
ボヘミアン・ラプソディはクライマックスにライブエイドを忠実に再現したのが大勝利なんだよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:01.56ID:DMwR73aA0
フェリックス・パパラルディかな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:06.60ID:D+V9+5QB0
エアロスミスはどうよ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:06.85ID:vIUyxFhx0
ダニエルパウターの映画作れ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:17.74ID:xvvYXWPNa
>>533
ちょい前にやってた
ベリーゴーディーがモータウンの裏話語るドキュメンタリー
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:34.02ID:hi3A/ptz0
>>501
マニックスおもしろそうやな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:35.07ID:m77kqxLS0
スティクスもええな
最後はもちろんデニス・デ・ヤングとトミー・ショウの殴り合いで〆
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:35.66ID:X3geMZXg0
>>509
いってもあの当時にニューヨークに行ってドールズ見てプロデューサーになって自分の経営してた服屋のバイトをボーカルに据えてあんだけのムーブメント起こしたのはドラマあるくね?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:42.19ID:RcenJ2ig0
>>514
誰かこれ答えてや
頼むわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:52.24ID:z3HRnRJu0
>>465
4回見に行ったけど、そら成功するわって感じの映画だった
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:01.41ID:FZQgk59f0
>>549
たい焼きで揉めて解散寸前になる所がクライマックスやな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:03.83ID:2w1b31F70
尾崎豊


↑日本でやるなら、マジでこいつ以外おらんよな?
劇的に死ぬところまで含めて
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:11.57ID:gkJTqrYj0
>>43
世界3位の巨大市場やぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:12.56ID:cC4oBS6z0
チャックベリーが電話越しにジョニーBグッド聞いてからロックスターになるまでのドタバタSFコメディ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:15.52ID:dSng39iZ0
>>543
作品はむちゃくちゃすごいけどあんまりドラマはないイメージ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:40.26ID:z3HRnRJu0
>>499
やっぱホモって根本から陽気な気がするわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:51.20ID:Kl5DFC900
リンキンパーク
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:54.88ID:Jy6MPo270
>>504
趣味で映画造れる人うらやましい
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:57.62ID:9DMZd3ejd
売れないミュージャンの僕が事故から目覚めたらビートルズを知らない世界に転生してた件w

設定がラノベ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:12.71ID:m77kqxLS0
>>562
ジョージ・マイケルみたいな陰キャを極めきったのもおるけどな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:17.67ID:W+oq6Ukh0
>>558
主演が菅田将暉になりそう
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:19.80ID:ebIRtAli0
日本だったら細野晴臣が亡くなったら生涯を映像にまとめて欲しい
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:28.69ID:mFnkitVga
基本お薬と音楽性の違いで解散よな
向こうのバンドって
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:34.07ID:xvvYXWPNa
>>541
ボツ曲をあの曲が採用されなかったのはおかしいとか言ってるの面白かったわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:49.64ID:DMwR73aA0
ガチで作れそうなのはシド・バレットに焦点をあてたピンク・フロイドかね
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:53.35ID:dSng39iZ0
ヴァンヘイレンは何年ごかにやりそう
追悼的な意味も含めて
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:55.87ID:Kl5DFC900
ジャコパストリアスも見たい
ベースブームがちょっとでも起きたら最高
2022/07/29(金) 00:40:11.36ID:fl2gdf6B0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1209/mczxmas_38.jpg
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:16.29ID:DcRxg27xr
大ヒットしたボヘミアンラプソディすら映画的に面白くするために出来事の前後関係入れ替えたりしてるしな
どうしてもストーリーの部分がネックになるよな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:19.21ID:sz/+TKXt0
エルビス面白かったらしいけど
見に行かんかったな
2022/07/29(金) 00:40:25.27ID:JowoUQQ80
ボン・ジョヴィは高尚さにかけるか?
2022/07/29(金) 00:40:48.35ID:T/gAilCh0
セリーヌディオンの伝記映画やってたの知らんやろみんな
ウケそうな気がしたけど少数公開だったのは事前判断でムリ判定されたんやろな

ホイットニーヒューストンの映画は大規模公開いけると思う?
2022年公開らしいけど

https://i.imgur.com/L3mxK4y.jpg
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:55.42ID:D+V9+5QB0
ビレッジピープルとか有名な曲多いし面白いエピソードたくさんありそうだけど今でも続いているらしいし映画化が難しそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:56.77ID:vrrLLD9Xa
そもそも音楽映画って本物のライブ映像はどうしたって超えられんやん
ボヘミアンラプソディなんか見るからライブエイド見れば良いだけやし
アレサのリスペクトとかほんましょぼかったしエルヴィスも頑張ってたけどライブ映像見ればいいだけ
2022/07/29(金) 00:41:08.88ID:1q0itjJn0
>>561
確かに
ボンゾー死んでもあんまりやしな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:11.49ID:m77kqxLS0
>>577
下世話なエピソードもそれなりに多いけど8割方リッチー・サンボラ産やからな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:15.34ID:CDEFT1cx0
>>573
精神病んで最後は殴り殺されたんだろ無理やw
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:25.71ID:SdOCo9GT0
>>555
観るなら映画館で観るべき
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:33.31ID:dSng39iZ0
>>573
ジャコはやってなかったか?ドキュメンタリーやけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:34.50ID:vrrLLD9Xa
>>578
これ中年の監督がセリーヌディオンの幼少期も演じてるらしくてクッソキモい映画らしい
2022/07/29(金) 00:41:35.79ID:Yj+Kx59o0
>>533
色々出てきたわありがとう
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:39.55ID:GEbCX1lr0
ABBAは?
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:43.02ID:Jy6MPo270
>>575
そんなのは別に良いやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:56.44ID:6JC+K9pU0
ネタに事欠かないならレイジとかどうだろう
今の日本情勢に刺さるところもあるし最近復活したし
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:01.61ID:ebIRtAli0
日本語ラップはドラマチックな活動歴のやついっぱいおるけど一人だけ選ぶならやっぱりジブさんかな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:04.81ID:2w1b31F70
劇的な成功
劇的なキャラ立ち
名曲目白押し
山あり谷ありの経歴
LGBT要素
劇的な死

多分他の誰がやってもクイーンはもう超えられんな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:09.26ID:6+qzOX1y0
全然需要無さそうやがスウェードの映画観たいわ
成り上がった後にスキャンダラスな言動と薬物中毒で相棒バーナードと決裂
失意の底に若いギタリストと組んで返り咲く
最後はトラッシュの大合唱で大団円や
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:12.15ID:z2KDeX6gd
ワイのMr.Bigは?🥺
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:18.31ID:Kl5DFC900
>>585
ドキュメンタリーはあったね
ただ役者で少しばかり物語風に演出されたものが見たい
2022/07/29(金) 00:42:23.25ID:jspWp2D5a
>>578
これ酷評らしいな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:30.13ID:Jy6MPo270
>>586
老け顔だから行けると思ったんかな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:48.10ID:xvvYXWPNa
>>544
原発の歌詞がダメでインディーズでシングル出す
アメリカツアー失敗
原点回帰で凸凹出すも燃え尽きる

いろいろあるよ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:57.06ID:QSJrrmQc0
CCRかジェフバックリィなら見たい
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:04.40ID:vrrLLD9Xa
>>590
まだ活動が見られるバンドの映画は要らんな
Beastie Boysなら復活はないしドキュメンタリーも微妙な出来やったからちゃんと映画にしたら良いわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:07.78ID:2irYZFId0
リンキンやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:08.08ID:m77kqxLS0
>>578
ホイットニー・ヒューストンは栄光の1992年とクソ男に引っかかって一気転落していった1993年からの落差が観てて辛い映画になりそう
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:09.79ID:RcenJ2ig0
>>563
自殺したアーティストの中でも有名どこやし性虐待とかもあったからドラマチックではある
ボーカルオーディションのエピとかもあるしな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:17.32ID:Kl5DFC900
>>583
最後は酔っ払ってバーのガードマンかなんかにやられたんやったかな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:28.94ID:dYW48vXsa
>>580
ライブエイドもそうだけどあの時代のライブ中継だからいいだけで
今初めて見て絶賛してるやつなんかレトロマニアなだけだよね
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:34.52ID:DcRxg27xr
>>580
そもそも本物と比べてどうこう言い出すやつに向けて作ってないやろ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:35.10ID:2w1b31F70
>>563
中二病にしか刺さらなそう
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:42.59ID:JEpIuBjY0
>>21
やったとこやん…
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:42.79ID:0nBpBHez0
ジム・モリソンは日本での知名度の低さがきついか?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:50.82ID:hi3A/ptz0
エイミーワインハウスはもう映画なってたんか
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:59.02ID:Kl5DFC900
>>603
チェスターに焦点当てたら物凄く暗くなりそうやね
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:00.95ID:ebIRtAli0
>>600
ビースティええな
劇的な死もあるし
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:45.68ID:GEbCX1lr0
ボヘミアンラプソディは配役もすげえんだわ
あれ超えられる気がせんやろ
うちのマッマクイーン直撃世代やけどブライアン・メイがそっくりすぎてビビってたで
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:51.42ID:71E4SPELd
ロストプロフェッツ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:52.60ID:dSng39iZ0
そういや何年か前にモリッシーがジョニーマーと出会うまでの経緯を映画にしたやつ観たわ
モリッシーがダメ人間すぎるって感想しかなかった
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:58.45ID:4/Zxm59za
マーヴィン・ゲイ
デュエット相手の夭折、ホワッツ・ゴーイン・オンの誕生、泥沼離婚、父親に撃たれて亡くなる‥ドラマ性たっぷりや
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:59.63ID:vrrLLD9Xa
>>606
いやライブエイドをゴールにした作りなんだからそこが凡庸ならダメやろ
エルヴィスは好きやないけど映画としては真摯な作りしてたぞ
あくまで本人の掘り下げに徹してライブを通過点として描いてた
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:00.61ID:Jy6MPo270
>>561
ライブバンドだからねぇ
エピソードもコンサートでの事件ばっか
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:20.04ID:CDEFT1cx0
>>610
ドキュメンタリーは見たけど自伝映画はまだやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:21.50ID:lZR5x1za0
U2
2022/07/29(金) 00:45:25.91ID:Kvl4tC+c0
クイーンは今でもCMで曲使われてるしな
子供でも聞いたことある
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:33.50ID:cC4oBS6z0
ジンギスカンのボーカルもエイズで死んでるからボヘミアンラプソディのパロディっぽく作ったら見た目と曲が胡散臭くてウケると思う
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:38.41ID:7N4+Y5Gj0
ローランドカーク
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:47.46ID:RcenJ2ig0
>>584
うぉしお前を信じて観てくるわ
でも長ぇんだよなぁ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:49.97ID:xLATqPoe0
リンキン・パーク
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:50.83ID:7hYuK/War
>>592
>LGBT要素

これがどうプラスの要素になると考えてるの?
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:53.60ID:m77kqxLS0
>>615
>モリッシーがダメ人間すぎるって感想しかなかった

史実通りだから問題ないな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:56.40ID:7NoXTSpQa
イエスとかクリムゾンとかのプログレバンドのギッスギスの人間関係見たいわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:10.05ID:bvwS8jjB0
レッチリ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:13.75ID:2irYZFId0
>>614
ロリペド性犯罪はさすがに世間が許さんやろ
音楽としてはええんやけどな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:14.13ID:oMWUj/bC0
>>616
タミーテレルと付き合ってた改変されそう
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:14.80ID:CFkiztT+a
イーグルスとビーチ・ボーイズあったら見るで
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:19.84ID:D+V9+5QB0
>>622
🇷🇺がね
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:20.20ID:Id42G/ZJa
>>609
ドアーズはもう映画あるんすよ‥
オリバー・ストーンが監督してるやつ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:22.76ID:vrrLLD9Xa
>>616
モータウン編はメイキングオブモータウンで見たようなもんやし独り立ちしてからに絞ってやってくれたらええな
2022/07/29(金) 00:46:31.82ID:T/gAilCh0
エルトン・ジョンが日本で全国公開されたという奇跡な
もしボヘミアン・ラプソディが狂ったヒットしてなかったら絶対に日本は小規模公開だったはず

https://i.imgur.com/2WQNQK0.jpg
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:41.82ID:zesBNw560
最近Tell me hideと見た景色っていう映画見たけど結構良かったぞ
あんまXJAPAN知らんけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:49.64ID:xvvYXWPNa
ミュージシャン題材だと成り上がり→落ち目からの復活劇ってのなかなかないからなあ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:51.17ID:i3Bygyr5d
エドシーラン
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:02.77ID:6AVzpKvud
マーヴィン・ゲイは?
最後悲惨だけど
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:11.06ID:FZQgk59f0
>>628
フリップ爺の映画とかええかもな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:12.48ID:vrrLLD9Xa
>>636
映画としてのできはボヘミアンラプソディより断然良いのにな
2022/07/29(金) 00:47:22.56ID:Kvl4tC+c0
>>626
今映画作るとなるとそういう要素も入れんと叩かれるやん
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:22.61ID:q8hMDU64d
モトリークルーとかおもろそうやん
ハノイロックスのドラマー死なせたりヘロイン中毒で死にかけたり
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:43.60ID:vrrLLD9Xa
>>644
Netflixでもうやった
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:50.58ID:u6SctqWj0
ラモーンズかな
ドキュメンタリー映画はあったけど
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:55.93ID:CDEFT1cx0
プロデューサーならフィルスペクターが映画的に面白いw
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:57.30ID:mWTp+4KG0
>>628
イエスとかよう知らんけどなんか分裂してるし複雑すぎる
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:57.78ID:DMwR73aA0
ボビー・マクファーリンとか面白そう
ドンウォーリービーハッピーを最初に口笛で吹いたシーンとかあったら最高
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:00.40ID:ebIRtAli0
>>637
hideって小山田好きだった記憶があるんだけど出てきたりした?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:07.75ID:RcenJ2ig0
>>613
うちのマッマはフレディの体型が違いすぎてこれじゃない感しか無かった言うとったで
あのでかい体に繊細な魂が宿っとるのがええのにとブツブツ言うとったわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:17.62ID:2w1b31F70
>>626
今どきってLGBT要素ないとアカデミー賞くんが首を縦に振らんやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:27.54ID:D+V9+5QB0
>>638
そう考えるとDAPUMPいけるか?邦楽だけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:30.83ID:7hYuK/War
>>643
叩かれないが
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:43.99ID:xvvYXWPNa
>>616
後半観たくないんだが
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:46.53ID:Jy6MPo270
>>609
ドアーズの映画役者が全員そっくりでビビるわ
2022/07/29(金) 00:48:50.72ID:T/gAilCh0
>>642
まぁ分からなくはないが、やっぱディズニーと組んでライオンキングの曲までやったらちゃんとヒットはしたと思う
エルトンの意向強い映画だからそれはムリだったけど
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:53.88ID:AqiW0jA/d
サム・クック
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:59.38ID:V8Ty/JG2M
マリリンモンローはNetflixでやるな架空の話らしいけど
https://youtube.com/watch?v=in08BR4bngM
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:05.08ID:bvwS8jjB0
シドビシャスとか?
2022/07/29(金) 00:49:12.17ID:Rh1AD7Zf0
>>554
でも何もやってなくね?
大半の作詞作曲→ジョニーとグレン
ファッション→ヴィヴィアンとジョニー
バンドのサウンド→スティーブとクリストーマス
バンドの仲介役→ポール
機材調達(泥棒)→スティーブ

確かにドールズを見てあれを持ってきたのはデカかったんだろうけどあれだけのムーブメントを作ったのは周りにいた奴らがたまたますごかったからだろ
マネージメントも適当で出ていくまではバーニーローズに殆ど任せてたしピストルズ解散後はボーイ・ジョージにも逃げられるし
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:13.17ID:m77kqxLS0
>>636
アイム・スティル・スタンディングの再生回数が未だにハイペースで伸び続けてるのは草
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:15.07ID:R4CNNsWn0
ゴリラズあたり設定というかストーリーよく分からんからやってほしい
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:15.86ID:6+qzOX1y0
>>642
そうか?エルトン好きやが内省的で退屈な映画やったわワイ的には
EDのラヴミーアゲインは大好きやが
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:19.96ID:zesBNw560
>>650
出なかった
2022/07/29(金) 00:49:25.20ID:0Lo5MEue0
シド・ヴィシャス
wiki読んでるだけでも面白い
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:33.59ID:7hYuK/War
>>652
コーダってそういう要素あったっけ?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:39.64ID:lZR5x1za0
ボヘミアン・ラプソディはライブエイドからのDon'tStopMeNowでED入るの強すぎやあれ超える映画あるんか?
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:43.49ID:vrrLLD9Xa
多分世界中の俳優がやりたがるのはオジーオズボーンの伝記映画やね
どうやったって尺足りんやろうけどやりがいは満載やろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:43.77ID:tQ2igJAF0
マーヴィンゲイ演じられるやつおるかね あのセクシーさと神経質さが同居してて
かつ圧倒的な華がないと映画成立せんで
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:45.02ID:JEpIuBjY0
COLDPLAYはおもんなかったわ
順調すぎて波がないとストーリーとしてつまらんね
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:46.13ID:ebIRtAli0
ピストルズも今なんかドラマ?配信してるんだよな
スティーブ・ジョーンズの本を原作にしてるって聞いた
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:50.88ID:zesBNw560
>>650
あくまでhide自身の一生を追った感じの映画
結構楽しめた
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:57.17ID:Id42G/ZJa
>>644
最後はツアー停止契約書を爆破して、復活!で終わりやな。おもろそうやけどモトリークルーのメンバーってみんなイカれてるからめちゃめちゃな映画になりそうや
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:57.42ID:GEbCX1lr0
>>651
フレディ・マーキュリーってスタイルめちゃくちゃええんよな
足長い
2022/07/29(金) 00:50:12.41ID:jspWp2D5a
>>636
面白いんだけどな、ボラプ的な発散が音楽でできないのは損かもしれん
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:14.85ID:cd/3WWE80
>>108
HAIM
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:14.93ID:hE/0sGek0
エミネムさんはもうそれっぽいのやったか
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:32.55ID:R4CNNsWn0
ボヘミアンラプソディは区切りがあるからきもちよく終われるんやけど他のはなんか消化不良で終わる
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:44.26ID:RcenJ2ig0
>>634
ヴァル・キルマーもう少し痩せたら激似やったのに
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:58.85ID:xvvYXWPNa
>>653
旬は過ぎたけどいける
USA前はドサ周りしてた話とか👌
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:07.92ID:vrrLLD9Xa
>>670
ケルヴィンハリソンJr.でええやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:21.32ID:cd/3WWE80
>>672
面白かったで
ピストルズはテロだったことが分かったわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:22.06ID:gftLbuD8d
>>670
アレサだって何とかなったしいけるやろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:22.20ID:GEbCX1lr0
シド・ヴィシャスってディズニープラスのやつ?
見てみよかな
ダニーボイル関わっとるんやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:29.37ID:Id42G/ZJa
>>671
ビートルズのゲット・バックとかギスギスがドラマ性を生んでておもろいもんな
コールドプレイと同じ理由でレディオヘッドもつまらん気がする、メンバー仲良いとドキュメンタリーにならんからね
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:44.51ID:6+qzOX1y0
>>677
ハイムええよなあ
最近のバンドの中で断トツ良い
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:51.47ID:Kl5DFC900
意外とバンドの映画ってあるんやな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:51.93ID:RcenJ2ig0
>>675
そうなんよな
だからあんな小さい役者にやらせんなよと
熱演なのは認めるけどさ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:53.77ID:X3geMZXg0
>>661
めちゃ詳しいね
結局パリ被れで前衛的なのやりたかったのが周りに恵まれて上手くいったって感じなんだろうね
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:04.91ID:vrrLLD9Xa
>>684
いやあれはなんとかなってないやろ
ジェニファーハドソンじゃかわいさが強いし歌もがなるばっかで微妙や
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:16.81ID:xvvYXWPNa
>>658
最期があんま褒められたものではない
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:24.26ID:7N4+Y5Gj0
>>80
マイルスはあるでしょ
https://youtube.com/watch?v=CMJEhiZx1Dg
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:24.82ID:/KXSBXIGx
>>679
フレディの最期をわかってるからこそバンドの復活からのライブエイドでやりきった感があるんよな
見たあとに爽快感あるのはそこが大きいわ
途中で破滅しかけるけどちゃんと立ち直って残りの人生を生き抜いた感があるのが良い
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:47.84ID:vrrLLD9Xa
>>689
ラミマレックほんまキモかったわ
キャスティングしたやつ罪深すぎる
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:50.32ID:GaS+zKki0
ビリージョエルやれ日本でも人気や
ついでにこれからBSでライブやるぞ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:52.70ID:0nBpBHez0
っぱ人気も音楽の質も高くてメンバー全員キャラが立っててストーリーも面白いビートルズって神だわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:53:38.27ID:P8Ycme9S0
わかりやすくテイラーとかでいいんじゃないの
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:53:38.39ID:ebIRtAli0
>>683
うおおおええな
まあロンドンパンクが当時流行ってたプログレとかの難解な音楽へのアンチだったっていうのは定説やな
2022/07/29(金) 00:53:58.92ID:1bVoAab60
かなり迷うけどおれだったらカート・コバーン
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:00.79ID:m77kqxLS0
>>696
ホンマや
観よ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:01.64ID:Q+sDEq4P0
マドンナ映画化出来るならしてくれ
いい曲多数
2022/07/29(金) 00:54:06.08ID:toTCvPjU0
邦楽アーティストは映画作らんのか?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:17.14ID:7yCSNZkCa
ニーナ・シモン
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:20.34ID:o74WewbS0
ビリー・ジョエルは下積み時代の苦悩を書けばおもろいかもしれん
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:38.30ID:ebIRtAli0
>>700
どうやってもネガティブになるのがね…
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:42.25ID:FZQgk59f0
>>696
とりあえず録画だけしてあるわ 昨日のクイーンも録画してまだ見てないわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:50.04ID:zesBNw560
今の時代に映画にするんやったらやっぱ後ろ暗いようなスキャンダルを起こしてない人の方がええよな
ドラッグは別に全然ええんやろうけど性的なスキャンダル起こしたやつは映画にできんやろし
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:57.31ID:gftLbuD8d
ビリー・ホリデイ
波乱の人生 公民権運動前の黒人歌手 有名曲あり
いけるやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:00.13ID:rUtBu6BX0
カートコベーン
2022/07/29(金) 00:55:06.78ID:1bVoAab60
>>706
ボヘミアン・ラプソディもなんかええかんじになったしなんとかなるやろ
2022/07/29(金) 00:55:31.67ID:Rh1AD7Zf0
>>690
まあまったく功績がないわけではないよ
>>554で言ってた通りNYパンクの輸入はでかいと思う
あとシルヴェイン・シルヴェインから機材パクってピストルズに使わせてたり、グレンマトロックにサブミッションとかプリティヴェイカントのアイデアを与えたのはよかったと思う
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:41.28ID:dqc/cC4A0
AC/DCは海外と日本の知名度の差が凄そうやな
2022/07/29(金) 00:55:56.06ID:YjqqT30F0
ビートルズかマイケルやろな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:00.25ID:P8Ycme9S0
日本それなりにヒップホップブームきてるしラッパーはどうや、カニエはネトフリのやつみたけど
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:01.56ID:hE/0sGek0
>>702
楽しそうやな
時期によってファッションとかもめっちゃ変わるし
彼氏も有名人多いし
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:03.41ID:o74WewbS0
>>709
晩年が暗すぎて見てて悲しくなりそう
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:04.40ID:j2l4L5EQ0
ロケットマンは本人じゃなくてお前が歌うのかよって感じやったわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:06.26ID:Jy6MPo270
>>709
いいね
吠えるような歌声がたまらん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:11.74ID:vrrLLD9Xa
>>702
ジュリアガーナーで映画化決まってるぞ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:11.99ID:Y5VDnvpBd
マイク・オールドフィールド
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:15.83ID:dSng39iZ0
個人的にはダニーハサウェイとかで作ってくれたら見るわ
2022/07/29(金) 00:56:30.11ID:Nj0G2uiP0
マドンナやって盛大にこけて欲しい
なんか作りたがってたよな?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:36.14ID:GaS+zKki0
>>707
昨日のウェンブリーのはブルーレイ持っとるけどあれライヴエイドこえとるよな
間違いなく声もパフォーマンスもパーフェクトや
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:52.71ID:vrrLLD9Xa
>>709
ユナイテッドステイツvsビリーホリデイやってたやん
2022/07/29(金) 00:56:55.95ID:FNvyIKwE0
そもそも日本人が見に行くなよそんなもん
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:58.03ID:4aIprFPYd
シンディローパーは日本ウケしそう
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:00.86ID:kzGE0MDa0
エルヴィスコステロ
2022/07/29(金) 00:57:01.40ID:m1c5Addh0
ニルヴァーナってすでにあるっけ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:02.04ID:GEbCX1lr0
シナトラとかどうよ?
マフィアと繋がってたんやろ?めっちゃ面白くなりそう
2022/07/29(金) 00:57:15.04ID:t+iKWrEm0
ケンドリック・ラマー
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:18.29ID:Id42G/ZJa
>>713
マーティ・フリードマンが日本でのAC/DCの人気の低さにビビったらしいからね
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:19.39ID:FZQgk59f0
>>722
ラストがマーヴィン・ゲイ並みに悲しすぎる
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:22.38ID:P8Ycme9S0
ボブマーリーとかもすでにあるんか
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:35.21ID:dqc/cC4A0
>>723
監督はガイ・リッチーで
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:47.25ID:GaS+zKki0
>>729
あるけどハナクソみたいにおもんない
しゃーないけど暗いねん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:52.27ID:hKz2pqH6a
セッションがウケたし
マイルスとかかな
2022/07/29(金) 00:57:56.40ID:Nj0G2uiP0
個人的に観たいのはNEW ORDER
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:59.26ID:RcenJ2ig0
>>695
ラミ・マレックは嫌いやないけど他に誰かおらんかったんかねぇ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:29.61ID:ebIRtAli0
ラッパーは自分で映画出るのも抵抗なさそうな人が多いわね
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:30.37ID:Q+sDEq4P0
ラウドネスが全米1位取るまでの記録
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:33.96ID:xvvYXWPNa
>>722
何が凄かったか知らんのよね
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:34.95ID:lZR5x1za0
2pacとか映画化したら面白そうやねジャンルか変わりそうやけど
2022/07/29(金) 00:58:43.84ID:T/gAilCh0
近年で公開されたアーティスト映画の世界興行収入

QUEEN 9億1000万ドル
セリーヌディオン 1110万ドル
エルトン・ジョン 1億9500万ドル
アレサ・フランクリン 3200万ドル
ジュディ 4500万ドル

今後公開予定(噂込み)
ホイットニー・ヒューストン
マイケル・ジャクソン
ボブ・ディラン
デビットボウイ


QUEENだけハリウッドクラスなんだよね
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:55.18ID:ebIRtAli0
>>738
ジョイ・ディビジョンではないんか
2022/07/29(金) 00:58:56.71ID:FNvyIKwE0
日本人の自分がボヘミアン見に行くのに違和感持たなかった?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:16.33ID:P8Ycme9S0
普通にラッパーとかは割とありやろ、映画にできそうな分かりやすく展開ある出来事も多そうやし
2022/07/29(金) 00:59:23.48ID:0Lo5MEue0
>>683
そうなんか
ネトフリやめて入ろうかな
DISNEY+ってほかに音楽系の作品ある?
2022/07/29(金) 00:59:24.76ID:t+iKWrEm0
テンタシオンとかおもろそう
2022/07/29(金) 00:59:42.53ID:m1c5Addh0
>>744
ボウイ見たいな
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:46.33ID:6t+Bjp070
洋楽で故人だろ?

やり尽くしたべ

生きてるけど「布袋寅泰」やろうぜ面白い
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:49.57ID:mPuSfEmna
ヴァンゲリスとかどうなんやろかプライベートとか全くわからんけど関わった名作のテーマ流れるだけでめっちゃテンション上がりそう
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:50.67ID:xvvYXWPNa
>>746
なんで?
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:57.85ID:4aIprFPYd
>>738
バーニーのボーカルが実際にバカにされるシーンとか見てみたい
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:06.80ID:sz/+TKXt0
>>746
日本人QUEEN大好きやし
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:16.25ID:6B7kPYdFd
>>741
1位とってないけど
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:26.40ID:ebIRtAli0
>>751
町田町蔵とのバトルがクライマックスやな
2022/07/29(金) 01:00:30.74ID:T/gAilCh0
>>750
遺族ともめて曲なしらしいぞ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:38.69ID:m77kqxLS0
ウィル・スミス主演でフレッシュ・プリンス物語を
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:49.57ID:X3geMZXg0
>>749
huluのドキュメンタリー早く日本でやれ😡😡😡
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:51.44ID:sz/+TKXt0
アイドル映画とかをアニメとかでやったらどうだろう
売れないか
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:54.64ID:t6cIHUZt0
ケイト・ブッシュとか興味ないんかワイはないけど
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:55.77ID:6+qzOX1y0
>>724
クイーンガチ勢ワイからすると正直最後のウェンブリーはフレディだいぶ劣化してる
あれはあれでパワフルで素晴らしいけど
70年代後半の公式ソフト化されてない時期のフレディの歌唱が神がかりすぎてる
公式なら81年モントリオールか82年ミルトンキーンズが絶好調で最高
2022/07/29(金) 01:00:57.71ID:0Lo5MEue0
aviciiも見てみたいわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:59.47ID:tQ2igJAF0
>>748
大正義ゲット・バックがあるで
2022/07/29(金) 01:01:09.57ID:Nj0G2uiP0
>>745
やるにせよジョイディビジョンのところからはじめて欲しいな
2022/07/29(金) 01:01:10.17ID:m1c5Addh0
>>758
クソ盛り上がらなそう
2022/07/29(金) 01:01:18.62ID:jspWp2D5a
>>744
ボブ・ディランはティモシーが主演らしいな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:20.19ID:Vt6KmMdRr
>>746
なんで違和感もつの?
何人なら違和感なくて何人だと違和感もつの?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:32.60ID:QhsS0vZ40
>>4
ええかもしれんが知名度そこまで高いか?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:33.12ID:RcenJ2ig0
ビートルズナンバーを使ったアクロス・ザ・ユニバースって映画見たことある奴おる?
あれに出とるヒロインの兄ちゃん役の役者がおるんやけど、あの人ならカート・コバーン演れると思ったわ
歌も上手いし金髪碧眼やし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:48.79ID:xvvYXWPNa
>>761
日向坂のドキュメンタリー今度やる
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:51.36ID:GaS+zKki0
>>746
クイーンの日本人気すごいやん
キムタクの功績はデカイわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:54.97ID:Q/L9kHld0
エルヴィス面白かったけどな
大佐もやけど親父もクソっすね
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:09.80ID:ebIRtAli0
>>770
ダンシング・クイーン知らない日本人がいたら連れてきて欲しいわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:14.42ID:Id42G/ZJa
日本のミュージシャンでやるならカルト的なミュージシャンのほうが受けそう、じゃがたらの江戸アケミとか
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:20.90ID:cd/3WWE80
カートはハリウッドメジャー映画会社がいかにもな悲劇的ストーリーにして描けばヒットするやろうけど、それは誰が見ても冒涜になるから誰もやらん
登場人物別名にしてガスヴァンサントが撮るぐらいでちょうどええんよ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:33.61ID:cC4oBS6z0
アフリカバンバータやクールハークとかがニューヨークのギャングの抗争からヒップホップ作るまでみたいな映画見たい
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:36.55ID:uI9GwQAX0
>>744
ボブディランとか絶対ヒットしないだろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:43.70ID:m77kqxLS0
>>776
映画向けってことやと遠藤賢司がうってつけやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:46.20ID:QhsS0vZ40
>>775
それがABBAが歌ってるのが分からんと思うわ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:59.86ID:Q/L9kHld0
>>776
乱入してくるgism演じる人おらんかも
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:28.83ID:RcenJ2ig0
>>745
コントロールって映画あるよな
サム・ライリーかっこよ
2022/07/29(金) 01:03:37.30ID:T/gAilCh0
あと日本でヒットできる洋楽アーティストってボンジョビくらいやろ

ホイットニーヒューストンの映画が日本でちゃんと全国公開されて、ヒットしたら、アーティスト映画ビジネスが日本でもいける判断してくれそう(ハリウッドだけど)
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:57.67ID:ebIRtAli0
>>778
ワイルドスタイルでいいのでは?
2022/07/29(金) 01:03:58.66ID:D9Lakovl0
ビリージョエルやって欲しいけどオチをどこで落とすかが大問題
数年前のテレ東経済ニュースでぽっこりお腹隠しパンツ履いてるって言われてめちゃくちゃ悲しかった...
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:22.68ID:xvvYXWPNa
>>775
オーストラリアで大人気だからそっち向けに作るだろう
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:39.59ID:2wX9QN3Qp
マドンナ
シンディローパー
サッチモ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:45.63ID:m77kqxLS0
>>784
さすがにホイットニー・ヒューストンはぜってーヒットしないと断言できるレベルなんだよなぁ…
この年代の女性歌手はマドンナ以外商売にならんと思う
2022/07/29(金) 01:05:04.98ID:T/gAilCh0
>>781
ABBAの曲使ったミュージカル映画が日本でもヒットしてた記憶
ちゃんと曲が楽しめる内容ならヒットすると思うわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:10.63ID:QhsS0vZ40
カーペンダーズ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:13.92ID:eb5DUawCd
エリック・クラプトンがかつてはゴリゴリのレイシストでロンドンパンク勃興の遠因になってるという黒歴史
2022/07/29(金) 01:05:14.87ID:0Lo5MEue0
>>765
そういえば前cmだかpv見て気になってたわ
2022/07/29(金) 01:05:18.53ID:Rh1AD7Zf0
>>763
わかる82年のミルトンキーンズ最高や
2022/07/29(金) 01:05:20.86ID:m1c5Addh0
こういうのって歌は故人の音源つかうんか?
その役演る人が歌うんか?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:22.42ID:hKz2pqH6a
ジョイディビジョンからニューオーダーのやつは10年前くらいにしっかり映画化されてた記憶あるぞ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:25.27ID:lCiqJxw50
ビルエヴァンス

絶頂期にトリオの一角が不慮の交通事故死とかめちゃくちゃドラマやってるやん
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:27.83ID:ugE8gxJk0
スティーヴィー・ワンダー自伝映画
「すまん、実は見えてる」

見るやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:36.58ID:6t+Bjp070
カートコバーンつったって大昔からMTVでドキュメンタリー垂れ流しされて擦り切れたコンテンツだぞアレ新鮮味もなにもありゃしない

ドラッグや自殺なんてつまんねーよ、ものすげー転落かその逆の絶頂が面白いんだってhideの下位互換だろみんな
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:40.26ID:Xh6xCF8t0
エルヴィスは俳優がダサかった
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:44.85ID:hc8CkOOfd
クイーンとビートルズが強すぎる
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:44.88ID:Nj0G2uiP0
ジャネット・ジャクソン
オフィシャルサポーターに岡村隆史
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:49.72ID:QhsS0vZ40
>>790
実際公開したらワイ観に行きたいわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:51.23ID:Id42G/ZJa
>>792
今はゴリゴリの反ワクの陰謀論者になっている模様
2022/07/29(金) 01:06:16.26ID:Rh1AD7Zf0
>>763
あとクレイジーツアーの頃が最高やったって言われてるよな
見たことないけど
2022/07/29(金) 01:06:20.57ID:T/gAilCh0
>>789
そうなんか
ワイ世代じゃないから日本でホイットニーがどれくらい人気だったか知らんけど、そもそもマドンナってそんなに日本で人気だったんか?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:23.58ID:m77kqxLS0
>>786
クリスティ・ブリンクリーと離婚してハゲて太り散らかし始めるあたりでエンドロールやな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:28.77ID:o74WewbS0
>>763
ウェンブリーは衰えて辛そうだけどそれがなんか好きだわ
2022/07/29(金) 01:06:59.83ID:m1c5Addh0
エンダーの人って日本でこそ人気ありそうやが
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:01.09ID:eb5DUawCd
>>804
根っこは変わってないんやろな
黒人音楽敬愛してるフリしてこれとかほんま幻滅する
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:05.07ID:DBAZu+HW0
マイケルジャクソンじゃだめなんか?
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:12.18ID:Id42G/ZJa
>>797
スコット・ラファロやな
ジョン・コルトレーンやマイルス・デイヴィスどの出会いもあるし盛り上がりそうやな
2022/07/29(金) 01:07:16.97ID:T/gAilCh0
>>795
どっちもある
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:29.90ID:2w1b31F70
>>746
クイーン人気が一番凄かったのってひょっとしたら日本やないのかってレベルやったらしいやん

今のジジババほとんどクイーン知っとるやろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:43.78ID:Y7FcSYc3d
>>798
ぶっちゃけファンの99%は見えてた所でどうでもいいと思っている
2022/07/29(金) 01:07:50.05ID:dWAN2J0O0
完璧主義に傾倒して疲弊していくスティーリー・ダンの映画見たい
マイケル・マクドナルドとかジェイ・グレイドンとか出てくる名前がビッグネームばっかやし
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:54.98ID:a+1GXMuW0
あと10年経ったらレッチリやってくれ
アンソニーとフリーとジョンの3人視点見たいわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:59.49ID:7m6mzEdgr
ぶっちゃけた話、題材どうこう以前に日本人には金払って映画を観に行くほどの経済的な余裕も文化への好奇心・感度も大して無いよな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:00.40ID:QTyHdM9Dd
>>804
反ワクについてはアストラゼネカ打って死にかけたからしゃーない面もある
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:30.08ID:GaS+zKki0
>>797
オクスリまみれだからなあ
なんか暗くなりそうや
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:30.35ID:RcenJ2ig0
ジャニスの映画は毎回ポシャってるよな
PINKが演じるとか誰々が演じるとか話題になっては消えていく
2022/07/29(金) 01:08:47.10ID:D9Lakovl0
>>807
そんなエンディング誰か得するんや😡
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:52.27ID:ebIRtAli0
ウォーホルとの関係もからめたヴェルヴェットアンダーグラウンドの歴史とか見たい
と思って調べたらもうあったわ
アップルTVかハードル高いな
2022/07/29(金) 01:08:54.38ID:Rh1AD7Zf0
>>810
クラプトンと同時代人のマイクブルームフィールドとかの方が真面目にブルース好きな感じするわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:59.67ID:Id42G/ZJa
>>810
今や長年の友人だったミック・ジャガーに呆れられてるレベルやからね
ブルースやレゲエに何度も救われてるのにそりゃないやろって思うわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:00.60ID:Nj0G2uiP0
>>811
自伝映画ではないにせよ何やってもthis is itは超えられへんやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:14.55ID:UCysf/re0
ビートルズやるならジョンレノンだけにフォーカスしたほうが売れそうよな
2022/07/29(金) 01:09:20.61ID:T/gAilCh0
>>811
権利とかショタコンとかでもめてる
ボヘミアン・ラプソディがヒットしたのはフレディの闇のとこや権利問題でQUEENがちゃんと守ったからってのもある
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:20.62ID:cC4oBS6z0
>>786
記憶喪失のピアノマン出してエンディングや
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:26.62ID:2w1b31F70
ライブの大喝采が、徐々にフェードアウトしてって、静寂になってからの『トゥナァァイト…』

これに勝てるミュージシャンおらんやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:43.77ID:DBAZu+HW0
>>746
さきに日本で大ブーム起こしたんやなかったっけ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:50.24ID:MWkzHz4o0
>>800
わかる
ヒョロヒョロだし顔も似てない
もちろん本編は観ていない
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:50.70ID:RIQuGRSv0
特定アーティストってより、We Are The Worldのエピソードを脚色しつつやったら売れそう
2022/07/29(金) 01:09:50.82ID:m1c5Addh0
ビリー・ジョエルはすでにありそうか
2022/07/29(金) 01:09:54.27ID:xcoaZ46N0
ガガ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:01.07ID:+s3vqvwx0
ヘビメタの元祖って誰なんや
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:08.88ID:ewD9CYCu0
>>816
ジェイ・グレイドンって一節演奏して颯爽と帰っていっただけちゃうの
2022/07/29(金) 01:10:10.07ID:D9Lakovl0
>>829
実は記憶喪失じゃない流れ者はNG
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:23.07ID:QhsS0vZ40
アースウィンドウはあかんか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:29.97ID:m77kqxLS0
>>806
マドンナは日本のみのCM契約が何本もあったレベルやからさすがに別格
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:32.50ID:MPxpKYWr0
>>830
これ
最後にdon't stop me now持ってきちゃうのはもう反則よ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:44.57ID:0XP9JazRd
スティーヴィー・ワンダーの弱視って仮に見えてたところで評価は1mmも揺らがないから多分ガチなんやろな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:47.00ID:FS03bxkw0
>>836
延々揉めて決まらなさそう
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:52.26ID:GaS+zKki0
あかん眠いンゴ
ピアノマン見て寝るンゴ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:58.42ID:Id42G/ZJa
>>836
オジー・オズボーンのいたブラックサバスやないかな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:03.96ID:ebIRtAli0
>>836
諸説あり
MC5説だったりツェッペリン説だったりKISS説だったり100個くらい説がある
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:21.57ID:0XP9JazRd
>>836
サバスやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:33.34ID:P+hronZe0
ボブマーリー🚬😎
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:43.43ID:FZQgk59f0
>>836
ステッペンウルフ
2022/07/29(金) 01:11:46.48ID:Rh1AD7Zf0
>>827
逆にジョージでやってほしい
不遇のビートルズ時代→ソロのATMPの流れめっちゃいい
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:57.00ID:MWkzHz4o0
>>836
グラムロックだな
スレイドとかスウィートとか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:58.26ID:xvvYXWPNa
>>827
暗殺シーンカットされそう
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:00.76ID:hFalxvnVr
>>832
ダサすぎるやろ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:02.08ID:3FdUSAftd
そもそも洋楽のバンドで、日本でクイーンレベルで大旋風起こしたやつおらんやん


この時点で国内に関しては話決着しとるわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:02.86ID:ytc2r/x6d
>>848
🌿
2022/07/29(金) 01:12:15.53ID:D9Lakovl0
>>836
だいしゅきホールドと同じで起源は求めん方が揉めんのでええわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:22.23ID:ebIRtAli0
>>848
絶対面白いけどガンジャをどう扱うかやな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:25.33ID:pTWipdNJ0
主役は頑張ってるのにエルヴィス売れないの悲しいな
2022/07/29(金) 01:12:25.74ID:DK92AwYCM
アイツや
マンCが好きなガイジアーティスト
2022/07/29(金) 01:12:35.33ID:T/gAilCh0
ボヘミアン・ラプソディがヒットしたのって、QUEENのメンバーが権利問題をちゃんと管理して制作側に協力したからなんだよね

マイケル・ジャクソンやデビットボウイの映画はそこらへんもめまくって制作難航してる
たぶんクソ映画になるよ曲楽しめないとか闇すぎる内容で親族といざこざなるとか

https://i.imgur.com/hSSxdA9.jpg
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:35.58ID:JU6+2o/Z0
未だに人気あるのってOASISくらいしかおらんのやないかどこでエンディングにするか難しいけど
あと曲が刷り込まれてるバンドでいえばジャーニーかフィリピン人入れて復活ライブでエンドなら盛り上がるはず
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:42.70ID:0nBpBHez0
オジーは勿論やがディオ時代のサバスも見たい
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:43.78ID:Id42G/ZJa
>>831
本国でも普通に人気あったらしくて日本から人気に火がついたというわけではないらしい
ただ日本で大人気だったのは事実、ロジャー・テイラーがクッソイケメンで女性ファンが多かった
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:56.70ID:m77kqxLS0
>>833
ロバート・パーマーがベストヒットUSAで「あの中に音痴がいるって息子が言ってた」というシーンは必須やな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:21.31ID:SKJI12Oca
>>396
見たいな
原作者とのバトル込みで
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:21.45ID:FZQgk59f0
>>854
ベイシティローラーズとかおるやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:28.36ID:ewD9CYCu0
>>861
2ndアルバムで終わりやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:33.59ID:JhiMJdPNd
エルヴィス演出が難解だったけど普通によかったろ
エルヴィス役の人とトムハンクスはほんまにようやっとるし
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:37.09ID:2w1b31F70
>>860
もうこのキービジュが最高にカッコええな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:49.72ID:FS03bxkw0
ボブマーリーやるなら堂々と葉っぱに次ぐ葉っぱでやった方がええわ日本でやるにしても外国やからセーフや
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:50.09ID:RIQuGRSv0
宇多田ヒカルがアメリカでコケたまでの半生やったら面白そう
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:57.61ID:EmJG3XMfd
>>861
ねーよなんJの見過ぎや
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:06.06ID:xvvYXWPNa
>>864
答えは
風に吹かれてる
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:23.60ID:UCysf/re0
>>850
襲われた時にもし亡くなってたら映画にしやすそう
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:26.04ID:P+hronZe0
>>857
アメリカは解禁してる州も増えたし大丈夫やろ🇺🇸
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:27.67ID:tQ2igJAF0
ボヘはフレディがアレなぶんブライアンメイが異常に似てたからトントンやな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:58.70ID:Id42G/ZJa
シド・バレットとかどうやろ
悲劇的な結末が約束されとるけど
2022/07/29(金) 01:14:59.28ID:RXPZGaR2M
ジャージーボーイズって一般知名度どのくらいあんの?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:05.36ID:GaS+zKki0
>>830
ラストもええけど冒頭の20世紀スタジオのファンファーレがブライアンのギターになってるとこでもうアヘアヘになったわ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:22.87ID:PNhWbz5cd
ここを洋楽を語るスレにしてええか?
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:29.27ID:sz/+TKXt0
>>860
QUEENメンバーが自己プロデュース力が高すぎるわ
マネージャーのおかげかもしれんが
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:47.86ID:JU6+2o/Z0
>>872
フェスの会場近くに住んでるけど洋楽で大合唱起きるのドントルックバックインアンガーくらいやったで
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:55.16ID:FS03bxkw0
実際ベンチャーズって日本の音楽に与えた影響計りしれん訳やしその辺絡めてやったら面白そう
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:55.71ID:UidQvCkn0
チャーリーパーカーも激動の人生だよね
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:56.70ID:m77kqxLS0
>>873
なお以前なんJで「あれはボブ・ディランのことを言ってる」「いやブルース・スプリングスティーンだ」でレスバが発生した模様
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:05.52ID:F03ZZBHH0
>>860
クィーンも大喧嘩して解散寸前やったんけどな
フレディの病気で仲直りして結束した
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:19.44ID:cC4oBS6z0
アメリカンミュージックアワードに出てるミュージシャンをウィーアーザワールドのレコーディング現場では頑張って連れてくる一晩の話とか面白そう
プリンスが来なくて終わる
2022/07/29(金) 01:16:21.04ID:Rh1AD7Zf0
>>866
ベイシティローラーズは70年代のガチロックファンには嫌われてたからなあ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:38.98ID:GaS+zKki0
>>860
マイコーはこれやな
親族と利権とかでカオスになるのが目に見えてる
THIS IS ITだって大揉めしてたんとちゃうか
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:42.93ID:6t+Bjp070
まだやってなくて知名度あるのはビーチボーイズくらいしか無いんじゃね?ウォーホルやラモンズすらやってるし
ほとんど既出なのみんなやってるしお前らが知らないだけ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:52.51ID:DtFZAZWCd
>>882
合唱なんてどのライブでも起こるって
クラプトンの公演見に行ったらみんなでコケイン!!!って言ってたし
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:53.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544664531/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544665730/
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:56.11ID:tkEk9rDa0
オアシスでええんやない?あの兄弟濃すぎるやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:06.40ID:6t+Bjp070
>>870
既出
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:21.10ID:xvvYXWPNa
>>885
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:24.77ID:Id42G/ZJa
>>854
チープ・トリック
日本の人気が飛び火してアメリカでも人気になった稀有なバウンドや
武道館を世界的に有名にしたのはビートルズやなくてこの人らなんやで
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:26.15ID:JEpIuBjY0
こないだやってたジョージ・マイケルよかったのに
権利関係でサブスクはもちろん円盤も出せないの悲しい
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:30.72ID:ewD9CYCu0
>>877
長生きはしたしそこまで悲惨ちゃうやろ
Jの付く27clubで群像劇でもやったらええんちゃうか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:31.31ID:gM6TQv0x0
>>833
これよさそう
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:06.12ID:xvvYXWPNa
>>890
マイクラブ「ビーチボーイズは俺のバンド」
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:12.07ID:4cUIoD4e0
レディヘ映画化されたら観たい
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:18.37ID:m77kqxLS0
>>896
まずアレは武道館ではないという説明から入ってコケそう
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:19.00ID:0nBpBHez0
>>896
当時大人気だったけど今聞かれてないよな…
2022/07/29(金) 01:18:40.64ID:Rh1AD7Zf0
>>877
廃人になっちゃったけどその後普通に日常生活送れるくらいには復活して近所のおもろいおっちゃんになってたらしいで
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:05.94ID:ZIq91JZ20
チェスターボーウェン🥺
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:10.84ID:m77kqxLS0
>>897
なんで権利揉めてるんや
ホモだからか?
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:30.72ID:70ofOZ7W0
キャイーンは?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:52.43ID:4Hkcwioq0
クイーンは長らく日本のテレビCMで使われ続けて日本人に刷り込まれてた部分が大きい
この点で他のどの歌手も及ばない
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:01.57ID:jWpOs5yY0
>>746
むしろクイーン本人たちがかすりもしてない韓国で大ヒットしたほうが違和感すごいぞ
2022/07/29(金) 01:20:10.38ID:+A/Ihzno0
>>591
ECDやな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:17.31ID:JEpIuBjY0
メタル系の観たいけど単館上映になりそうやな
2022/07/29(金) 01:20:29.59ID:wwl/7ZBc0
>>25
とっくにあるわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:47.26ID:ebIRtAli0
>>910
忘れてたわ
石田さんしかないわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:47.36ID:DY+FLYT1r
故人だとポイント高いやろな
2022/07/29(金) 01:21:11.29ID:ZDSdDhN30
マイケルジャクソンだろうけど難しいだろうな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:18.32ID:F03ZZBHH0
>>900
ウィルソン兄弟が勝手に破滅するのがわるいよー
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:39.14ID:JEpIuBjY0
>>906
そのへんわからんのよ
映画自体も数年前に作られてるんやけど、ほとんど上映されてないし
SONY関係やろか
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:58.54ID:cC4oBS6z0
レディオヘッドを映画化しても天才ボーカル兼コンポーザーと天才ギタリストがいるバンドが順調に売れてジャンル変わっても大成功する話で何も面白くないやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:22:24.48ID:RcenJ2ig0
>>912
タイトルは?
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:33.80ID:gM6TQv0x0
>>911
dragonforceがマトモなクオリティでライブ出来るようになるまでのノンフィクション映画
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:37.89ID:n1mNf2NT0
クイーンとビートルズって活動時期被ってないの?
2022/07/29(金) 01:23:44.74ID:Rh1AD7Zf0
>>890
ビーチボーイズでやるとどうしてもブライアン中心になっちゃいそうだからなあ
それならラブ&マーシーでいいし
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:52.42ID:Id42G/ZJa
>>918
それなんよな
レディオヘッドはメンバー仲もめっちゃ良いらしいしクレジットもメンバーの連名で金の問題も一切ないから、ひたすら順風満帆な映画になるという
2022/07/29(金) 01:24:13.66ID:wwl/7ZBc0
>>919
ラストデイズやら色々
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:24:32.17ID:Id42G/ZJa
>>921
ビートルズ 1970年解散
クイーン 1973年デビュー

被ってないで
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:24:59.24ID:RcenJ2ig0
>>924
ニルバーナというバンド自体の映画な
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:06.48ID:n1mNf2NT0
>>925
はえーサンガツ🥰
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:06.93ID:HB6/xewc0
面白そうなのはマリリンマンソン
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:23.89ID:kOR8+6d8d
>>920
ハーマンが本人役でノリノリで出演しそう
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:44.12ID:JEpIuBjY0
>>920
サンガツ 観てみたいわ
2022/07/29(金) 01:25:47.87ID:Rh1AD7Zf0
>>903
ま、マイティウイング…
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:57.21ID:0nBpBHez0
マリリンマンソンが挙げられてるけどいっそチャールズマンソンはどうや
もはやミュージシャン映画じゃないが
2022/07/29(金) 01:26:16.97ID:wwl/7ZBc0
>>926
アバウトアサン
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:30.69ID:UidQvCkn0
ポールサイモンとアートガーファンクルの喧嘩の歴史を
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:36.90ID:cC4oBS6z0
>>928
え!?マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退!?
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:51.95ID:HDufQ5C+d
>>920
劇場で大外刈りが流れるのか...
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:53.43ID:xvvYXWPNa
>>916
ブライアンウィルソンには迷惑かけられてただろうし
グループ維持してた他のメンバーも実は凄いと思う
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:13.97ID:ebIRtAli0
>>923
境遇的にもええとこの子でアートスクール出で面白みないな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:26.37ID:Id42G/ZJa
マーク・ボランとかおもろそうやけどな
ただ人気が復活しつつあったときに死んでしまったのがな‥
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:42.76ID:JEpIuBjY0
>>929
>>936
ないんかい
やっぱ需要ないかー
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:47.20ID:04fnZciI0
クラッシュとか
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:54.99ID:RcenJ2ig0
>>933
ドキュメンタリーやんけ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:28:56.75ID:ewD9CYCu0
いっそエイドリアンブリューとか見たいわ
ザッパとボウイとトーキングヘッズとキングクリムゾンが出てくる
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:09.28ID:ZIq91JZ20
子供の頃深夜にビートルズの映画見た記憶あるけど内容は全く覚えとらん
大人になった今なら分かるかな🙄
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:14.70ID:Id42G/ZJa
>>941
クラッシュは最後グダグダだからなあ
ジョー・ストラマーもクッソ情けない幕切れやったと後悔してるレベル
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:37.91ID:ebIRtAli0
メンバーを俳優が演じてる←これを最低条件にしよう
950過ぎて決めることやないけど
2022/07/29(金) 01:29:40.13ID:wwl/7ZBc0
流石にカート・コバーンなんて今更要らん
だったらジョニサンとラモーンズの喧嘩に至るまでとか
アホ過ぎて面白そうなのがええわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:05.28ID:cC4oBS6z0
インシンクとバックストリートボーイズ立ち上げた詐欺師の話
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:15.90ID:pHuWEYnj0
ボヘミアンラプソディが強すぎて無理やわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:22.13ID:RcenJ2ig0
>>943
ベルベットゴールドマインのモデルって誰と誰やっけ?
2022/07/29(金) 01:30:40.01ID:wwl/7ZBc0
>>942
ドキュメンタリーだろうが映画は映画だろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:40.22ID:Id42G/ZJa
>>947
ラモーンズのロンドン公演にピストルズ、ダムド、クラッシュ、ストラングラーズが集結してて喧嘩になりかけたエピソードとかもおもろそう
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:50.12ID:x2M3xdGS0
ピンク・フロイドのlive8とか感動したで
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:58.83ID:n1mNf2NT0
1番売れた人って誰なんや
マイケル?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:04.87ID:B3SvOD5c0
Wham!のじゃない方って今何してんの?
2022/07/29(金) 01:31:15.48ID:Rh1AD7Zf0
>>945
>>334でも言うたけどジョー主役ならなんとかって感じやね
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:34.82ID:xvvYXWPNa
>>922
70年代の試行錯誤してる感じ良いけどな
バンド名変えたり黒人メンバー入れたり
ブライアンが主導したアルバムコケたり
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:38.00ID:0nBpBHez0
>>954
ビートルズ
個人ならマイケルかエルヴィス
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:54.97ID:B3SvOD5c0
>>954
アルバムならマイケル
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:09.66ID:HJDeUJ8fa
>>282
インサイドルーウィンデイヴィスとかいう傑作に一瞬だけ出るで
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:14.82ID:wwl/7ZBc0
>>952
それ最高
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:16.64ID:ZQxRuP5X0
GGアリンをハリウッドザコシショウ主演で映画化して欲しい
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:45.91ID:jOQEiOiZ0
ロードオブカオスっていうヘビメタの映画は衝撃的だった
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:51.48ID:RcenJ2ig0
>>951
そうやなすまんかった
勝手にドキュメンタリーじゃない方の映画があるんかと思ってな
2022/07/29(金) 01:32:51.91ID:Rh1AD7Zf0
>>955
なんか絵書いたり環境保護してるって聞いたで
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:56.52ID:F03ZZBHH0
>>952
マジなん?
映画だとボウイも居たことになりそう
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:33:41.52ID:pVc8y6Uv0
>>39
クイーンで40代はねーよ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:34:58.64ID:Z5xDomvx0
AVICII
2022/07/29(金) 01:35:03.10ID:cvd6UaxO0
守護神伝なら観たい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況