探検
ゼノギアスとかいう硬派なハードSFっぽいけど本当はめっちゃバカなゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/28(木) 23:19:56.20ID:8J5Vl8qN0
を語りたい
2それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:20:38.83ID:0RA2CIlma ソラリスは統一教会
3それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:21:49.09ID:qHvqxwke0 エリィがエロい
4それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:21:54.90ID:fGDoq75U0 リメイクはよ
2022/07/28(木) 23:22:03.76ID:SsFtjZR20
クロノクロス馬鹿にできない出来なのになぜかゼノギアスだけ神格化されよる
2022/07/28(木) 23:22:07.19ID:8J5Vl8qN0
ゼノブレよりこれを語ろう
2022/07/28(木) 23:22:51.55ID:8J5Vl8qN0
面白いよな
8それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:22:56.64ID:uFA1Jb5D0 んほぉ~この飛翔たまんねぇ~
9それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:23:14.60ID:ZqXq3+oLd 当時流行ってたの諸々詰め込んだ感じ
2022/07/28(木) 23:23:30.61ID:FZ5rDCWz0
ギアバトルでミミズつかうんだ!
2022/07/28(木) 23:24:19.19ID:8J5Vl8qN0
ゼブツェンとマリアとかいうまんまジャイアントロボ
12それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:24:23.00ID:mfZwMUKiM >>9
典型的なエアプのアフィチルやな
典型的なエアプのアフィチルやな
2022/07/28(木) 23:24:33.61ID:DUHSytD60
音楽だけはめっちゃいい
2022/07/28(木) 23:25:02.30ID:8J5Vl8qN0
gエレメンツ特にバカすぎて好き
15それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:25:14.68ID:t0qm9xj60 背中にブースターついてフルバーニアンみたいになったとこ最高
16それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:25:54.94ID:53jyfnJW0 赤いヴェルトール使いたいのに
改造コードとかもないんだよな
改造コードとかもないんだよな
2022/07/28(木) 23:26:09.57ID:8J5Vl8qN0
シタン先生が一番頭おかしいと思う
2022/07/28(木) 23:27:36.63ID:8J5Vl8qN0
缶詰めをわざわざ食わせた理由とは
19それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:28:20.50ID:ZqXq3+oLd 地味にキスレブあたりの展開好き リコ笑
2022/07/28(木) 23:28:29.76ID:8J5Vl8qN0
エレメンツポンコツすぎてかわいい
21それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:28:40.25ID:Z1v7dSeq0 やはり王道を往くゼノサーガⅡですね
22それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:28:55.81ID:d43ZCqU70 ストーリー理解したくて3周はクリアしたわ
23それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:29:20.50ID:OaPH+PJG0 リコとかいうプロトタイプキマリ
2022/07/28(木) 23:29:26.40ID:2ERnUIx50
なんもかんもシタン先生
25それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:29:45.17ID:HpiirOUaM ゼプツェンに張り付いて深海潜るマリア
26それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:29:54.31ID:t0qm9xj60 バベルタワーを言われてる通りイライラしたわ
27それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:29:59.17ID:+KbVp37ta ガイジとポンコツ多すぎる
2022/07/28(木) 23:30:18.08ID:8J5Vl8qN0
塵め…
29それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:30:26.71ID:g2kIWPr50 ゼノなんちゃら全部そんな感じ
30それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:30:32.45ID:HTobpupm0 うおおおおおおおディスク2枚目ええええええええ
31それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:30:33.15ID:vi1RkbtaM まともに話したいなら何がバカなのかとかちゃんと語れよ
32それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:30:52.34ID:NHs9PjGua33それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:31:31.43ID:t0qm9xj60 リメイクだのリマスターできないのって版権の問題ってマジ?
34それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:32:02.48ID:qP3BeLuca >>9
ほぼ一つだろ
ほぼ一つだろ
2022/07/28(木) 23:32:04.22ID:8J5Vl8qN0
36それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:32:05.80ID:L3/Si9k70 >>11
大鉄人ワンセブン?やろ
大鉄人ワンセブン?やろ
37それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:32:17.66ID:MFZDPj9L0 リコを使うメリットについて
39それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:32:52.20ID:OaPH+PJG0 >>20
ラムサス周辺のエロゲ感
ラムサス周辺のエロゲ感
40それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:33:21.13ID:OKhz7tAz0 すばやさゲー
41それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:33:22.57ID:L3/Si9k70 >>37
バトリングチャンピオンを使わんとかニワカよな
バトリングチャンピオンを使わんとかニワカよな
42それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:34:08.57ID:zLEJvuKl0 エリィの「私は聖女でもなんでもない!好きな男に抱かれて幸せを感じるただの女!」ってセリフがめちゃくちゃエロかった
2022/07/28(木) 23:34:22.82ID:8J5Vl8qN0
44それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:34:41.18ID:L3/Si9k702022/07/28(木) 23:34:48.52ID:bT4N6+Ut0
バベルタワーやってて思ったんやが、キスレブの時ギア普通に飛んでなかったか
46それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:35:15.89ID:4iwzPEOya DISC2を許すな😡
47それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:35:35.44ID:j3wyBo3G0 エロ同人だけ覚えてる
2022/07/28(木) 23:35:52.06ID:8J5Vl8qN0
無駄に多い幼女
絶対開発にロリコンがいた
絶対開発にロリコンがいた
2022/07/28(木) 23:35:53.38ID:DzyMVi+p0
緑色のやつ強くてすこ
50それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:35:57.39ID:d7hoRp6Dp ゴルゴダの丘でちゃっかり磔になってるチュチュ
51それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:36:14.78ID:zLEJvuKl0 シタン先生強いから使うけど正直キャラ的に好きになれない😔
どこまで行っても信用出来ない
どこまで行っても信用出来ない
52それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:36:25.83ID:KpuM9BxNd 私は遠慮しておきます
2022/07/28(木) 23:36:39.92ID:Ln+EmLkG0
リメイク
あくあくあく
あくあくあく
54それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:36:41.65ID:zLEJvuKl0 >>49
エメラダは断然大人の方がエッチ😤
エメラダは断然大人の方がエッチ😤
2022/07/28(木) 23:36:47.46ID:8J5Vl8qN0
>>52
止めろや
止めろや
56それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:36:57.76ID:O7RU8CxQ0 最後の怒涛の展開ほんま草
57それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:37:34.03ID:KpuM9BxNd いつになったらリメイクされるんだよ
58それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:37:47.53ID:4iwzPEOya リメイクしたらただでさえクソ長い会話にボイスがついて死ぬほど鬱陶しくなりそう
59それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:37:50.04ID:c2ygR54p02022/07/28(木) 23:37:51.40ID:8J5Vl8qN0
>>50
シタン先生連れていくとそうなるんよな不意にチュチュ出てきて笑ったわ
シタン先生連れていくとそうなるんよな不意にチュチュ出てきて笑ったわ
61それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:38:02.36ID:1aBSWz4Rd ゼノブレイドシリーズしか知らんけどギアスとの繋がりってなに?
62それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:38:27.54ID:zLEJvuKl0 カレルレンとかいうよくわからんけど悪いやつではなさそう感は感じるラスボス
63それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:38:29.03ID:dRZzPIdY0 幼少フェイの声も緑川やったからおもろかったわ
64それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:38:45.56ID:UtvVWBV30 チョコボのおまけディスクでしかやったことないからやりたい
65それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:38:52.62ID:Z1v7dSeq0 レーシングラグーンと同じ感じで扱われてると考えられる
66それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:39:24.32ID:ln+2n7ID0 ワイキッズ、地下に突き落とされた後のギア戦で敗退し詰みかける
パーツ購入場面でパラメーターは上昇せんけど装備しとかな強くならん部品とかそんなん知らんわ
パーツ購入場面でパラメーターは上昇せんけど装備しとかな強くならん部品とかそんなん知らんわ
67それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:39:41.92ID:zLEJvuKl068それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:40:06.76ID:KpuM9BxNd ラカン「なんでエリィ俺が絵師になった途端承諾したんやろ?謎やなー」
カレル「🤯」
ここすこ
カレル「🤯」
ここすこ
69それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:40:35.13ID:zLEJvuKl0 >>66
バルトと二人でやるカラミティ戦はその仕様よくわからんままワイルドスマイル運ゲーしてた思い出あるわ
バルトと二人でやるカラミティ戦はその仕様よくわからんままワイルドスマイル運ゲーしてた思い出あるわ
70それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:40:39.19ID:Rlg8knhIa シタン先生の胡散臭さ
2022/07/28(木) 23:40:45.57ID:8J5Vl8qN0
ロボがカッコよくて最高
72それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:41:15.23ID:Rlg8knhIa >>66
ワイも初プレイ時そこで辞めた記憶あるわ
ワイも初プレイ時そこで辞めた記憶あるわ
2022/07/28(木) 23:41:24.14ID:HqGv060l0
塵とミァンの連戦とかいう作中屈指の難関バトル
2022/07/28(木) 23:41:37.41ID:VTDUyKFG0
デウスは地球に行ってなにがやりたかったんや
75それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:42:09.53ID:nxmalHl+d ギアバーラーのそれぞれの起動シーンってめちゃ激アツ展開用意されてたんやろか
2022/07/28(木) 23:42:17.29ID:DUHSytD60
なんか姉ちゃんの復習に天下一武道会で勝負挑んでくるガキがおるよな
77それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:42:54.72ID:zLEJvuKl0 >>74
デウスはただの惑星破壊兵器やないっけ?
デウスはただの惑星破壊兵器やないっけ?
2022/07/28(木) 23:43:06.14ID:2ERnUIx50
陰キャラカン君グラーフになっていきってしまう
79それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:43:31.01ID:oPCsG7Og0 >>32
地上で動いてるギアアーサーのほとんどの開発に関わってるマッドエンジニアがゼボイム程度の技術に遅れをとるとは思えない
地上で動いてるギアアーサーのほとんどの開発に関わってるマッドエンジニアがゼボイム程度の技術に遅れをとるとは思えない
2022/07/28(木) 23:43:37.87ID:8J5Vl8qN0
ラムサス初戦闘で必殺技何も覚えてなくて詰んだわ
82それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:43:49.53ID:KpuM9BxNd 理子と総統の仲直り見たかったわ
あとエリィとエメラダでやるはずだったダンジョン
あとエリィとエメラダでやるはずだったダンジョン
83それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:43:55.20ID:3w7KuKdv0 最近40分くらいあるゼノギアス完全解説動画見てやっとストーリー理解出来たわ
当時小6か中1のワイにはストーリー難解だったンゴねぇ
ゲームとしては面白かったけど
当時小6か中1のワイにはストーリー難解だったンゴねぇ
ゲームとしては面白かったけど
84それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:44:31.73ID:Rlg8knhIa オープニングアニメ今見てもすんげえわ
86それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:45:16.90ID:zLEJvuKl02022/07/28(木) 23:45:18.20ID:8J5Vl8qN0
なぜ続編でストーリーを分割しなかったのか
88それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:45:55.72ID:3w7KuKdv02022/07/28(木) 23:45:59.05ID:IR0hZ1Ut0
テレ東の夕方アニメ見てる気分にさせてくれる
90それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:46:57.43ID:Rlg8knhIa ゼノサーガは3やる価値ある?
91それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:47:42.39ID:KpuM9BxNd ハゲ専グラーフ
2022/07/28(木) 23:48:48.79ID:wLUuZsD50
2022/07/28(木) 23:49:46.04ID:8J5Vl8qN0
ゼノギアス2で後半部分だけでもやり直してほしい
94それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:49:55.35ID:Gz2f516Ya2022/07/28(木) 23:50:43.64ID:8J5Vl8qN0
塵さんとかいうガチで可哀想な人
せめてエレメンツたちに慰めックスしてもらえ
せめてエレメンツたちに慰めックスしてもらえ
96それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:51:20.06ID:OaPH+PJG097それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:51:20.05ID:Zs4ik6Jua 設定簡単になって分かりやすくなってるゼノブレ1は名作と呼ばれる模様
98それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:51:31.00ID:0RA2CIlma チュチュとかいう可能性の獣
99それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:51:52.70ID:zLEJvuKl0100それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:52:00.22ID:Jt91zqS80 色々言われるディスク2やがポンポン話進んでやめ時ないから徹夜したでほんまアホかと
101それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:52:10.54ID:wLUuZsD50 マスドライバー施設潜入とかマップあったんやないかなっていまだに思うわ
完全版ゼノギアスやりたいわ
完全版ゼノギアスやりたいわ
102それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:52:26.47ID:ln+2n7ID0 キャラデザの腐性癖爆発してて設定資料集かなんかではバルトの片腕ポジが乳首開発済みでピアスついてんねやろ?
103それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:08.61ID:Zs4ik6Jua >>102
ちんちんにもついてるとか聞いた
ちんちんにもついてるとか聞いた
104それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:19.98ID:KpuM9BxNd 1週目はケルビナのこと男だと勘違いしてたわ
105それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:24.36ID:OaPH+PJG0106それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:49.80ID:lIGyM/PCM ギアスはスクウェアやしサーガはナムコやしブレイドは任天堂やしモノリスやりたい放題やってんなあ?
107それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:55.54ID:ZGrrM9iG0 ゼノギアスエピソード6が名前だけで一つも語られないのが悲しい
109それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:08.31ID:bT4N6+Ut0 フェイのキャラデザ変えたら100万本いったんちゃうかな、アレは女受けせんやろ
2022/07/28(木) 23:54:51.06ID:8J5Vl8qN0
>>108
それが情けなくてまた風流なとこやろ
それが情けなくてまた風流なとこやろ
112それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:52.31ID:KpuM9BxNd113それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:54.56ID:zLEJvuKl0 >>102
シグルド自体バルトの身代わりで薬漬け拷問されまくってるて設定やろ?
シグルド自体バルトの身代わりで薬漬け拷問されまくってるて設定やろ?
114それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:55:08.03ID:2rUU5yB10 >>109
でもラカンの陰キャ感にめっちゃ説得力あった
でもラカンの陰キャ感にめっちゃ説得力あった
115それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:55:43.45ID:wLUuZsD50116それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:05.96ID:0RA2CIlma ネコいらずでチューだ!
117それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:20.70ID:ZGrrM9iG0 ゼノサーガは1をやった段階でコレジャナイ感があったわ
トレーラーまでは良い感じやったんだが
トレーラーまでは良い感じやったんだが
118それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:31.64ID:PQrZqifu0 マルーとバルトが片目ずつで封印解くシーンすこ🥰
119それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:34.77ID:KpuM9BxNd シャーカーンは死に際に「マルグレーテの具合は中々だったぞ」と嘘でもいえてればバルトの脳破壊できたのに最後まで無能なハゲだったわ
120それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:31.33ID:26CPqN6o0 >>104
設定集にこいつの開眼したバージョンあったけどクッソ怖かった
設定集にこいつの開眼したバージョンあったけどクッソ怖かった
121それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:31.44ID:RZ/EKiRJ0 ゼノサーガEP3でクソマンと化したシオンにジギーでチョークキメれてスッキリ
122それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:50.10ID:KpuM9BxNd >>118
マルーのトラウマの影響で僕っ子だったり女性としての成長が止まってる設定すこなんだ
マルーのトラウマの影響で僕っ子だったり女性としての成長が止まってる設定すこなんだ
123それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:51.73ID:wLUuZsD50124それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:34.27ID:MDyBw+mk0 ゼノサーガ1のノリで23作ってたら名作だったよな
125それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:49.93ID:KpuM9BxNd126それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:58.24ID:Fl0UcHjf0 ゼノブレイド3のインタビュー見る限りガチで高橋がやりたいようにやってるんやな
高橋が世界観設定考える、シナリオ考える、キャラ考える、他のスタッフが高橋の脳内イメージをゲームで遊べるようにする
高橋が世界観設定考える、シナリオ考える、キャラ考える、他のスタッフが高橋の脳内イメージをゲームで遊べるようにする
127それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:18.79ID:DzHGVedja 昔の名作に触れるのは大事やと思ってやってみたんだけど読み込み遅すぎて怠いから現代規格用に作り直して欲しいなあ
128それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:57.60ID:VTDUyKFG0129それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:59.54ID:aQpcXthIa わたしとゼプツェンが、おまえたちに『死』を運ぶ、黒い翼になってやる!!
130それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:14.30ID:hJzPVo6K0 ゼノブレ3の時間だああああああああああ!!!
2022/07/29(金) 00:00:17.84ID:Hls/4qc50
>>127
アーカイブでやればいくらかマシにならないか?
アーカイブでやればいくらかマシにならないか?
132それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:37.07ID:juzcZANG0133それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:55.66ID:zWw4b85F0 パーフェクトワークスがくっそ読みごたえあって面白かったわ
当時、地元の古本屋で500円で買えたのが幸運やった
当時、地元の古本屋で500円で買えたのが幸運やった
134それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:07.31ID:+RtAtzhX0 読み込みよりエンカがきつい
135それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:08.24ID:AKe1fbb80136それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:50.52ID:huLO0ABTM 語れるほどやり込めねぇよあんな量
2022/07/29(金) 00:01:52.54ID:Hls/4qc50
>>134
崖から飛びうつるときに限ってエンカウントするんよな
崖から飛びうつるときに限ってエンカウントするんよな
138それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:02:28.08ID:kJjvbThl0 3起動できへんのやが
139それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:02:49.25ID:8LgQ6mJP0 セーブデータのサブタイトルが地味に面白い
めちゃくちゃ好きやったけどなんも覚えてへんわ🤪
めちゃくちゃ好きやったけどなんも覚えてへんわ🤪
2022/07/29(金) 00:03:25.84ID:Hls/4qc50
クレケンスとゼブツェンがお気に入りだった
142それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:02.42ID:8MTfoMB20 テラエロスだかいうキャラデザエッチなのは知ってるけど3までプレイしてる奴が稀だからどんなキャラか分かんない奴
ワイも2の序盤でなんか積んだ
ワイも2の序盤でなんか積んだ
143それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:22.80ID:pKmX2icr0 3キター
144それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:26.60ID:hJzPVo6K0 ゼノブレ3本編起動しようとしたら何故か追加コンテンツ遊べんとか言われてキレそうなんやが
145それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:42.33ID:+RtAtzhX0 既にv1.1で草
146それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:47.56ID:z5Ba6e8z0 ディスク2だけどうにかしろ
147それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:11.47ID:pKmX2icr0 なんかグラしょぼくね?
148それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:13.99ID:OtFYGoCX0 マルーが年齢の割に見た目が幼すぎる設定ってなんか結構エグイ理由があったよな
149それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:37.90ID:vgZYXJXW0 サーガEP3とかオメガニーウェルシタースくんとモモのストッキング越しのパンツしか覚えてないわ
2022/07/29(金) 00:05:42.22ID:Hls/4qc50
>>148
いくら幼女出したいからって酷いよな
いくら幼女出したいからって酷いよな
151それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:17.64ID:CWcsuGm3a やり直してみると電脳井戸端会議ってマジで大したこと話してないんだよな
152それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:49.04ID:8LgQ6mJP0 >>148
バルトが自分を庇って拷問される姿を見て女である自分を無意識に嫌悪してて一人称がボクで女性としての体の成長も止まってるんやで
バルトが自分を庇って拷問される姿を見て女である自分を無意識に嫌悪してて一人称がボクで女性としての体の成長も止まってるんやで
153それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:57.70ID:GRxvfoGK0 サーガは接触者と波動存在を男女入れ替えたのはなんでなんや
154それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:00.38ID:zWw4b85F0 BGMは最高やった
後キャラデザも良かった、キィザメタルアイドルの人と知って驚いたわ
後キャラデザも良かった、キィザメタルアイドルの人と知って驚いたわ
155それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:35.99ID:OtFYGoCX0 ゼノサーガって1はまだアニメチックなキャラデザなのになんで2以降はあんな劣化鉄拳みたいなグラフィックになったんやろ
156それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:38.62ID:34y5QFbK0157それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:39.18ID:8MTfoMB20 当時セーブポイントがソラリスにプレイヤーの進行状況送ってるからノーセーブとかセーブ回数少なくするとストーリー分岐するって噂流れてたわ
158それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:47.80ID:/R7ai+s60 >>151
聖女の神風特攻でポンコツ化したんやろ
聖女の神風特攻でポンコツ化したんやろ
159それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:31.96ID:juzcZANG0160それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:36.16ID:2hJFyusT0 >>156
でもメガネがウザかったわ
でもメガネがウザかったわ
2022/07/29(金) 00:11:41.02ID:Hls/4qc50
162それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:54.35ID:OtFYGoCX0 セーブタイトルは最初がはじまりは、山奥の村ラハンやけどこれクロノクロスも
最初のセーブタイトルがはじまりは潮風そよぐアルニ村やしちょっと被ってる所あるよな
最初のセーブタイトルがはじまりは潮風そよぐアルニ村やしちょっと被ってる所あるよな
2022/07/29(金) 00:12:06.26ID:Hls/4qc50
ハマーはなぜ撃ってしまったのか
164それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:59.29ID:uCyhmddw0 リカルド・バンデラスさん使わないやつって底が浅いよな
165それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:59.43ID:4TgbRvgb0 ゼノサーガepisode1はホンマ面白かった
2,3で訳が分からんくなった
ストーリー難しいわ
2,3で訳が分からんくなった
ストーリー難しいわ
2022/07/29(金) 00:13:32.40ID:+A/Ihzno0
167それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:47.12ID:OtFYGoCX0 井戸端会議の連中は所詮デウスの部品でしかなかっただけやからそこからのさらに高次のところを見てる
カレルレンに出し抜かれても残当やなとしか
カレルレンに出し抜かれても残当やなとしか
168それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:04.01ID:2hJFyusT0 >>165
2で話ぐちゃぐちゃになったからしゃーない
2で話ぐちゃぐちゃになったからしゃーない
169それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:16.29ID:CRELbic+0 サントラもすげー良かったよな
後半になると飛翔のテーマの酷使がすごいが
後半になると飛翔のテーマの酷使がすごいが
170それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:03.06ID:O/9TrMen0 歴代最高の緑髪エメラダ
171それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:19.54ID:2hJFyusT0172それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:26.37ID:lvcLgZe00 設定で言えばシタンの娘のミドリもつよいん?
2022/07/29(金) 00:15:38.41ID:Hls/4qc50
褐色で緑髪なの考えるとエメラダすごいな
174それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:59.13ID:WPmw3RuLd >>171
チュチュ巨大化
チュチュ巨大化
175それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:04.72ID:OtFYGoCX0 撃墜!! 大樹海に消えて
反撃開始!! 刻印を打ち破れ
星よ知る、我らが魂の器 前編
星よ知る、我らが魂の器 後編
天帝暗殺 マハノン浮上!!
追放されし者、神の楽園に帰る
失われし約束の地
君が呼ぶ 哀しみのメルカバー
はるかに遠き 夢の形見は…
堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
全ての始まりにして終わりなる者
紙芝居とか揶揄されるディスク2やがここら辺のタイトルクッソ熱いわな
反撃開始!! 刻印を打ち破れ
星よ知る、我らが魂の器 前編
星よ知る、我らが魂の器 後編
天帝暗殺 マハノン浮上!!
追放されし者、神の楽園に帰る
失われし約束の地
君が呼ぶ 哀しみのメルカバー
はるかに遠き 夢の形見は…
堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
全ての始まりにして終わりなる者
紙芝居とか揶揄されるディスク2やがここら辺のタイトルクッソ熱いわな
2022/07/29(金) 00:16:32.32ID:Hls/4qc50
なぜゼノギアスだけシリーズ展開できなかった
178それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:45.68ID:CRELbic+0179それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:47.54ID:BzrefcMJM ギアスは設定作り込んでるなと思うけどサーガは解説見てもふんわりした話でよく分からんかったわ
181それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:53.92ID:juzcZANG0 シェバトのチュチュ巨大化のシーンに飛翔を使うことを知っていたら止めてた
チュチュのテーマ曲作るからやめてほしかった
と光田が20周年記念コンサートの特番で言ってたなw
イベント担当の加藤が使わないよって言ったから信頼したのに!って
チュチュのテーマ曲作るからやめてほしかった
と光田が20周年記念コンサートの特番で言ってたなw
イベント担当の加藤が使わないよって言ったから信頼したのに!って
182それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:55.28ID:lMo2eVkK0 >>175
こう見るとゼノギアスに乗り換えってホンマに最後の最後なんやな
こう見るとゼノギアスに乗り換えってホンマに最後の最後なんやな
183それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:00.38ID:WPmw3RuLd >>163
ウェルス化するからしゃーない
ウェルス化するからしゃーない
184それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:03.66ID:AKe1fbb80 RPGでムキムキ系のキャラが弱いイメージついたのだいたいリコのせいだよな
185それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:14.55ID:kXOtIIQra 味方上級国民多くない?
186それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:30.25ID:+I+yMlQm0 スタッフ「90万本売ったで~!これは続編確定やろなぁ・・・」
スクウェア「ダメです」
スタッフ「は?なら出ていくわ」
スクウェア「ダメです」
スタッフ「は?なら出ていくわ」
2022/07/29(金) 00:17:42.04ID:+A/Ihzno0
>>177
売上が足りなかった
売上が足りなかった
188それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:44.23ID:dNXKMG5H0 飛翔とかいうジョーの店のテーマソング
189それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:18.21ID:4TgbRvgb0190それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:27.99ID:+RtAtzhX0 リコは使う気すら起きなくてクソ弱いことすら知らなかった
191それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:38.04ID:GRxvfoGK0192それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:44.58ID:Ihz1x9Vf0 なんか小説みたいに文字ばっかのところあった記憶がある
193それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:50.54ID:OtFYGoCX0 100万本売れないと続編出さないってかなりくるってたわな当時のスクウェア
翌年ぐらいにでたFF8が380万本やったか?
翌年ぐらいにでたFF8が380万本やったか?
194それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:07.75ID:WQmHDKg2d >>177
スクウェアがイキってる時代やったから100万売れなかったらダメやったんや
スクウェアがイキってる時代やったから100万売れなかったらダメやったんや
195それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:09.43ID:x9xVOVtJ0 ビリーって可哀想だよな
妹に尽くしてきたのにあっさりと憎んでる親父に取られる
妹に尽くしてきたのにあっさりと憎んでる親父に取られる
196それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:37.83ID:juzcZANG0 同じようにサブタイトルあるクロノクロスが26個でゼノギアスは62個あるんよな
後半セーブ一つでサブタイトル変わってたけどそれにしてもボリュームがある
後半セーブ一つでサブタイトル変わってたけどそれにしてもボリュームがある
197それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:41.42ID:+RtAtzhX0 チョコボの不思議なダンジョンすらミリオン行ってたからな
イキるのもしゃーない
イキるのもしゃーない
198それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:44.45ID:8MTfoMB20 実際バカスカ売ってた時期やからなスクウェア
最近はそのころの遺産食おうとしてリメイクやらリマスター打ちまくっとるけど
最近はそのころの遺産食おうとしてリメイクやらリマスター打ちまくっとるけど
199それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:53.60ID:VOvO9+G0M >>190
下水道で強制的に使わされるから嫌でも弱さがわかるぞ
下水道で強制的に使わされるから嫌でも弱さがわかるぞ
200それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:20:50.67ID:AKe1fbb80 リコが1回行動するまでにフェイやシタン先生は2回行動してる
201それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:06.82ID:BzrefcMJM 結局聖剣伝説が出ない理由てなんなんや
202それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:12.36ID:OtFYGoCX0 エピソード1→星間戦争からエルドリッジ墜落まで
エピソード2→エルドリッジ墜落後からアベルの時代
エピソード3→ゼポイム文明時代
エピソード4→ソラリス戦役
エピソード5→本作
エピソード6→ゼノギアスの後の時代
6ってゼノギアス以外ギアは動かないしエーテルも使えないからどういう作品になったんやろな
エピソード2→エルドリッジ墜落後からアベルの時代
エピソード3→ゼポイム文明時代
エピソード4→ソラリス戦役
エピソード5→本作
エピソード6→ゼノギアスの後の時代
6ってゼノギアス以外ギアは動かないしエーテルも使えないからどういう作品になったんやろな
203それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:17.92ID:x9xVOVtJ0 先生が2ターンか3ターン動いてる間にやっと1ターン動くキング
威力もシタン以下の模様
威力もシタン以下の模様
204それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:31.19ID:WPmw3RuLd しかし日本のゲームに出てくる宗教団体ってほぼ碌でもない組織だよな
2022/07/29(金) 00:21:55.08ID:Hls/4qc50
ボス戦が初見殺し多すぎてキツイ
206それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:22:00.36ID:EXKsfRy50 サーガ3は2に比べるとグラもゲーム部分もストーリーも改善されてたけどシオンがメンヘラ化して感情移入できなくなった
207それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:22:56.67ID:WPmw3RuLd >>203
リコ以外のキャラ全てに使い道があるのにリコだけ全くないのイジメですよね
リコ以外のキャラ全てに使い道があるのにリコだけ全くないのイジメですよね
208それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:22:59.93ID:x9xVOVtJ0 >>205
ビリーの恩師?かなんかのハゲに全滅させられたわ
ビリーの恩師?かなんかのハゲに全滅させられたわ
209それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:23:04.53ID:WQmHDKg2d まあ当時のスクウェアのバカ売れした儲けは全部FFの映画で吹っ飛ばしたんだけどな、ガハハ
211それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:23:38.49ID:dNXKMG5H0 3のシオンクズすぎて苦笑
212それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:23:42.74ID:gsHXxBVI0 >>181
ワイの中で飛翔はマリアのテーマ曲やからチュチュのシーンはテレビの音量ゼロにして聞かないようにしてるわ
ワイの中で飛翔はマリアのテーマ曲やからチュチュのシーンはテレビの音量ゼロにして聞かないようにしてるわ
213それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:23:48.83ID:0AJ80w34d >>204
現実の宗教団体もゲーム的アレで正直ビビるわ
現実の宗教団体もゲーム的アレで正直ビビるわ
214それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:12.95ID:8MTfoMB20 >>201
何度も蘇生させようとしたけどまともな治療法が3リメイクくらいしかなかったのが
何度も蘇生させようとしたけどまともな治療法が3リメイクくらいしかなかったのが
215それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:15.74ID:OtFYGoCX0 ゾハルが搭載されたデウスを乗せた戦艦が墜落したのになんでその上の連中は1万年もほったらかしにしてたんやろな
216それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:24.52ID:juzcZANG0 >>202
言うてナノマシンはあるしキスレブに原子炉あるからそれなりになんとかなるんちゃうかな
そういやジャンプJブックスからゼノギアスの小説出とったなあ
昔一回読んだだけで全然内容覚えてない
本編の前日譚やったっけ?
言うてナノマシンはあるしキスレブに原子炉あるからそれなりになんとかなるんちゃうかな
そういやジャンプJブックスからゼノギアスの小説出とったなあ
昔一回読んだだけで全然内容覚えてない
本編の前日譚やったっけ?
217それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:24:41.82ID:huLO0ABTM 缶詰のシーンで時折下層階級の奴らの断末魔が聞こえるとかいう噂あったけどデマだよなあれ
1時間くらいスピーカーに耳当ててたけど聞こえなかったぞ
1時間くらいスピーカーに耳当ててたけど聞こえなかったぞ
218それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:25:04.68ID:vgZYXJXW0 うえだゆうじ声の男娼とか笑うわ
219それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:25:14.05ID:aqcc8XgS0 ワイルドスマイル王子と側近がめちゃくちゃホモくさくてひびった
2022/07/29(金) 00:25:38.23ID:Hls/4qc50
いつのまにか正気に戻ってるゲブラー特務部隊
221それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:25:39.47ID:lMo2eVkK0 ・遅過ぎて先生の半分しか行動出来ません
・必殺技の一部はデカい敵には無効化されます
・ギアバーラーになっても見た目が変わるだけで性能は据え置きです
これもう人種差別やろ
・必殺技の一部はデカい敵には無効化されます
・ギアバーラーになっても見た目が変わるだけで性能は据え置きです
これもう人種差別やろ
222それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:25:46.77ID:8MTfoMB202022/07/29(金) 00:26:36.23ID:Hls/4qc50
まあわざわざリコ使うやつなんて少数だし…
224それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:06.02ID:9hIEZ0UHd エリィのギアパーラー使いたかった
225それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:21.97ID:AKe1fbb80 亜人は差別される世界だからな
226それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:33.92ID:GRxvfoGK0 >>221
なんならあのでかくて無骨なロケットみたいなバックパックが魅力的だったのにそれすらなくなるからな
なんならあのでかくて無骨なロケットみたいなバックパックが魅力的だったのにそれすらなくなるからな
227それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:43.31ID:BzrefcMJM >>217
たぶんクロノトリガーの未来のマザーブレーンと混ざってるんやろな
たぶんクロノトリガーの未来のマザーブレーンと混ざってるんやろな
228それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:44.18ID:XSW9Ktqdd ラカン:うじうじしとるカス
カレルレン:未練がましいカス
大体この二人のせいやろ?
カレルレン:未練がましいカス
大体この二人のせいやろ?
229それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:27:45.04ID:jMC52l78a リコボコボコに言われすぎやろ
加入するタイミングのマーダラーシナリオはビビるくらいホラーやからええやろ
加入するタイミングのマーダラーシナリオはビビるくらいホラーやからええやろ
230それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:28:27.02ID:OtFYGoCX0 キスレブの原子炉でエリィのギアが動かなくなってそこをあのハゲ好きが助けるシーンは2週目だと感慨深いわね
あそこらへんでソフィアがソラリスの兵器に特攻しかけて死んだんやし
あそこらへんでソフィアがソラリスの兵器に特攻しかけて死んだんやし
231それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:28:43.40ID:DaPHQHMT0 ゼノシリーズの中でも未だにエリィが一番好きなヒロインだわ
思い出補正入ってると思うけど
思い出補正入ってると思うけど
232それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:29:35.80ID:/R7ai+s60 >>215
曰く付きやしそもそも艦ごと捨てる気やったんやない
曰く付きやしそもそも艦ごと捨てる気やったんやない
233それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:29:51.44ID:AKe1fbb80 急に力を押し売りしてくるグラーフとかいう女々しい奴
234それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:01.61ID:dNXKMG5H0 エリィ好きすぎてドライブ全部注ぎ込んだ奴w
235それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:06.07ID:CRELbic+0 ラカンとかフェイとかエリィとか大抵の主要キャラは何かしらの宿命みたいなバックボーンがあるけど、カレルレンだけはただの人間が執念と頭脳だけであの領域に達しとるんだよな
236それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:09.22ID:juzcZANG0237それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:12.78ID:4SqPrZaed フェイとエリィのセクロスって臆病者とイドの人格はどう思って見てたんやろ
238それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:15.60ID:+RtAtzhX0 レッドラムって完全に冤罪でしばかれたんか?
239それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:38.45ID:QXrpOtx+d 人戦の戦闘システム画期的だけど似たようなゲームない?
241それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:30:46.45ID:Gba17KnvM ゼノギアスって設定が凝ってるみたいなことは言われるけどストーリー語られてるのは殆ど見たことないわ
資料集暗記するのが好きなハッタショにウケがよさそうよな
資料集暗記するのが好きなハッタショにウケがよさそうよな
242それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:31:22.17ID:DaPHQHMT0243それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:31:23.77ID:x9xVOVtJ0 >>234
エーテルダブルも持っていかれた
エーテルダブルも持っていかれた
244それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:31:27.09ID:dJHYDVrGd245それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:32:09.03ID:4PhSIwCVM 飛翔とかいう過大評価曲
246それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:32:24.07ID:/R7ai+s60 >>243
ワイはスモールアンプ
ワイはスモールアンプ
247それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:32:27.89ID:NsA9uQYE0 あったなスピード格差
結局最終面子がシタン エメラダ フェイにスピードシューズや
チュチュもええんやけどロマンがな
結局最終面子がシタン エメラダ フェイにスピードシューズや
チュチュもええんやけどロマンがな
2022/07/29(金) 00:32:42.85ID:Hls/4qc50
フェイとエリィの行為絶対に仲間たち盗み聞きしてる
250それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:33:31.10ID:oSCWMCiD0 ゼノギアスもオウガバトルも最終章作ってほしいんやがなんでほったらかしにしとるんや?
ゼノブレイドてゼノギアス並に設定作り込んでる?
ゼノブレイドてゼノギアス並に設定作り込んでる?
251それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:33:34.47ID:6h4DcJbx0 でもシタンってギア戦だと雑魚じゃん
252それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:33:48.74ID:FZQgk59fd >>242
ワイも最初は全部ラムが殺したと思ってた
ワイも最初は全部ラムが殺したと思ってた
253それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:33:55.09ID:fQfvQQTN0 壮大なNTR物語だよね
254それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:34:09.84ID:BzrefcMJM >>241
ストーリーはシンプルだからな結局愛の話だし
ストーリーはシンプルだからな結局愛の話だし
255それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:34:29.79ID:XhCStny70 シタン先生絶対延命措置で5000年以上生きてるだろって位何でもできる
256それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:34:53.49ID:sCiFTOpr0 フェイ覚醒ゼノギアス覚醒
↓
親父のいるコックピットに乗り込む
↓
からのグラーフ
はマジでビビったぞ
↓
親父のいるコックピットに乗り込む
↓
からのグラーフ
はマジでビビったぞ
257それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:35:05.58ID:NsA9uQYE0258それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:35:08.01ID:VOvO9+G0M >>252
炭素凍結のときにリコが「じゃああの時も」って言われても全く意味がわからんかった
炭素凍結のときにリコが「じゃああの時も」って言われても全く意味がわからんかった
259それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:35:12.12ID:Q2ccXObi0 初期エリィも好きだけど後期エリィも好きやわ
261それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:35:29.12ID:2tY4bxM00262それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:35:37.85ID:rUpGiqQA0 リコは開発当初はスポット参戦するだけのNPCにする予定なんだったっけ?
263それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:00.00ID:WgmFONLP0 言うほどEDでカレルレンが思い直しても許すか?
265それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:13.47ID:k2a/MOtm0 >>120
ガンギマリした目しとるよな
ガンギマリした目しとるよな
266それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:17.37ID:NsA9uQYE0 グラーフが第二人格やとおもっとったらイド君出てきて
親父がグラーフでわけわかんねぇよもう
親父がグラーフでわけわかんねぇよもう
267それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:26.51ID:DaPHQHMT0268それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:39.78ID:dNXKMG5H0 >>259
お薬キマったエリィは?
お薬キマったエリィは?
270それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:53.07ID:htmVtqG70271それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:54.58ID:+RtAtzhX0 >>263
ケツ向けながら皆分かってくれるさ!とか言ってるのジワジワくる
ケツ向けながら皆分かってくれるさ!とか言ってるのジワジワくる
272それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:56.53ID:k2a/MOtm0 >>118
ふういんといたのはバルトとシグルドやろ
ふういんといたのはバルトとシグルドやろ
273それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:36:56.97ID:CRELbic+0275それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:37:44.11ID:kXOtIIQra276それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:37:58.66ID:jSQrMjJg0 >>273
何でそこ入れ替えたんだよ😡
何でそこ入れ替えたんだよ😡
277それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:38:16.36ID:Q2ccXObi0 シグルドがちんこにピアス穴空けられてるという事実
278それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:38:24.62ID:2tY4bxM00279それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:38:34.07ID:CRELbic+0280それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:38:40.96ID:x9xVOVtJ0 >>275
当時フェイがイドなんて考えもしてなかったからクソビビったわ
当時フェイがイドなんて考えもしてなかったからクソビビったわ
281それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:38:55.80ID:OtFYGoCX0 アルルとかいうヒロインっぽく思えて速攻退場した女
初期段階だと生存してフェイトエリィの後をずっとついていくキャラにするとかスクウェア頭おかしいやろ
初期段階だと生存してフェイトエリィの後をずっとついていくキャラにするとかスクウェア頭おかしいやろ
282それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:07.21ID:JbMCPufTa >>275
これなんや
これなんや
283それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:08.13ID:Tw2e31edd エリィ以外の女キャラも良いのばっかりやん
マルーやらマリアやら
ケルビナちゃんとか
ゼファーちゃんとか
マルーやらマリアやら
ケルビナちゃんとか
ゼファーちゃんとか
284それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:11.04ID:Q2ccXObi0 ワイもグラーフさんに力貰えるようになってしまったわ...
285それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:23.64ID:r1594BKir 我の拳は神の息吹! “堕ちたる種子”を開花させ、 秘めたる力をつむぎ出す!
286それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:26.14ID:CRELbic+0 >>276
バルトが守らなきゃいけないような弱い女の子じゃないといけないって意向が優先されたらしい
バルトが守らなきゃいけないような弱い女の子じゃないといけないって意向が優先されたらしい
2022/07/29(金) 00:39:50.51ID:Hls/4qc50
>>283
うーん幼女&幼女
うーん幼女&幼女
288それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:39:59.74ID:5No4zdJqM 地味にメカデザゴミよな
290それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:40:31.34ID:KQvqlBPT0 挿入歌多すぎだぜ
291それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:40:31.54ID:lMo2eVkK0 ゴミでお馴染みのVジャン攻略本だけどゼノギアスに関してはラスボスまで攻略してる上に
用語集まで付いててこれが無いとストーリーが理解できないってレベルで有能だった
用語集まで付いててこれが無いとストーリーが理解できないってレベルで有能だった
292それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:41:16.27ID:juzcZANG0 ヴェルトールからヴェルトールイドへの完全変形出来るおもちゃ欲しいけど色は変えられんよな…
293それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:41:57.00ID:IEe1wWTQM イド出る時毎回フェイいないけど全然見た目ちゃうしなあ
と思ってたら普通に変身するの草
と思ってたら普通に変身するの草
2022/07/29(金) 00:41:57.86ID:Hls/4qc50
ドミニアもポンコツエロくてすき
最初男だと思ってたけど
最初男だと思ってたけど
295それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:17.28ID:XhCStny70 エンジンとか装甲とかガンガン改装してるのに変形機構に気がつかないとかおかしくなぁい?
296それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:24.05ID:g1GU4jKOa ヴェルトールがヴェルトールイドに変形するムービーマジで宇宙一かっこいいムービーだと思うわ
298それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:49.89ID:VOvO9+G0M299それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:42:59.98ID:KQvqlBPT0 アニメのOP In this Serenityは良い
300それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:08.24ID:5+pmJ0l40 キチガイが作ったゲームやろ
302それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:29.81ID:/R7ai+s60 >>295
メンテしとる技師が触れんブラックボックス部分がある言うてたし
メンテしとる技師が触れんブラックボックス部分がある言うてたし
303それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:33.49ID:juzcZANG0304それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:46.20ID:sCiFTOpr0 お姉さまかな?
https://i.imgur.com/uT0T5Bo.jpg
https://i.imgur.com/uT0T5Bo.jpg
305それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:51.53ID:FZQgk59fd 負けイベでも頑張ればバルト対ギアイド戦以外勝てるのすこ
2022/07/29(金) 00:43:53.27ID:Hls/4qc50
ゼノギアスの難しいところはSF用語くらいでSF小説読んだことあれば意外と理解できる
307それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:43:59.03ID:a6IWeZJ00 FF7用として書いた脚本なんだよな
2022/07/29(金) 00:44:33.51ID:Hls/4qc50
>>304
合体ムービーバカすぎて大好き
合体ムービーバカすぎて大好き
310それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:44:43.95ID:/R7ai+s60 >>304
ガオガイガーなもよう
ガオガイガーなもよう
311それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:45:03.77ID:DaPHQHMT0312それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:45:20.44ID:jSQrMjJg0 トロネちゃんかわいいんだ🥰
313それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:45:21.60ID:XhCStny70314それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:45:36.67ID:x9xVOVtJ0 >>304
ここ笑ったわ
ここ笑ったわ
315それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:04.00ID:T4ThVHGk0 RTA動画を定期的に見たくなる
316それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:12.42ID:XhCStny70 >>301-302
あんな派手な変形パーツが付いてるのにブラックボックスとかいうレベルなんですかね…
あんな派手な変形パーツが付いてるのにブラックボックスとかいうレベルなんですかね…
2022/07/29(金) 00:46:16.42ID:RICOtR8W0
ゼノギアス「89万本売れました!」
スクエア「ミリオン売れないとかゴミやんけ!続編なんかあるわけないやろ!嫌なら出てけ!」
スタッフ「出ていきます……」
今から考えると異常な時代
スクエア「ミリオン売れないとかゴミやんけ!続編なんかあるわけないやろ!嫌なら出てけ!」
スタッフ「出ていきます……」
今から考えると異常な時代
319それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:38.47ID:DaPHQHMT0320それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:46:48.22ID:X/hIQstVM321それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:47:43.88ID:ezqcQyILF エアプはユグドラシルが巨大ロボに変形するの知らないよな
322それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:47:43.90ID:SBYhxrqj0 >>92
ちきうに敵性存在がいることはパーフェクトワークスで仄めかされとるな
ちきうに敵性存在がいることはパーフェクトワークスで仄めかされとるな
323それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:48:18.84ID:/R7ai+s60 >>321
キスレブ総督府定期
キスレブ総督府定期
324それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:48:29.82ID:juzcZANG0 ぶっ放したら搭乗者死ぬ武器だとか合体ロボだとかイロモノ作る一方エアッドシステムやワイバーンにも関わってるシタン先生
なんだこいつ
なんだこいつ
325それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:48:44.90ID:ydin6eLPd ゼノギアスは男キャラがちゃんと作り込まれてたしかっこよかったよな
ゼノブレイドも見習ってほしいわ
え?リコ?知らないなそんなやつ
ゼノブレイドも見習ってほしいわ
え?リコ?知らないなそんなやつ
327それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:25.25ID:XhCStny70 ゼノサーガは最後地球を探しに旅立ちますで綺麗に締めようとしてたけど
3作掛けた割に振りまいた謎はほとんど解明できなかった気がする
3作掛けた割に振りまいた謎はほとんど解明できなかった気がする
328それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:35.70ID:NsA9uQYE0 >>324
そのくせしてヘリコプターのシャフト一本整備出来ないマヌケだしな
そのくせしてヘリコプターのシャフト一本整備出来ないマヌケだしな
330それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:50.11ID:gsHXxBVI0 >>280
今見たらフェイ=イドしか考えられないのにネタバラシされるまで全然気づかなかったわ
今見たらフェイ=イドしか考えられないのにネタバラシされるまで全然気づかなかったわ
331それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:50:52.60ID:xVKdolZGp >>325
🟢要らない緑の話はやめようね
🟢要らない緑の話はやめようね
332それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:02.08ID:/R7ai+s60 リコにもキスレブ王の実子やのにミァンのせいで亜人の姿に生まれて迫害された悲しき過去があるんやぞ
なお掘り下げはないもよう
なお掘り下げはないもよう
333それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:44.71ID:sCiFTOpr0334それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:46.64ID:a6IWeZJ00 >>315
セーブ改ざんで20分でクリアしてるの草
セーブ改ざんで20分でクリアしてるの草
335それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:51:58.90ID:i4LVrKjE0 話は全く覚えてないのにエリィのベッドインとハマーというトラウマをワイに残しただけのゲーム
336それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:52:15.71ID:xVKdolZGp キスレブの地下道が初見だとかなり辛かった思い出
337それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:52:28.19ID:FZQgk59fd >>333
10年後のマリアに聴かせたいセリフやね
10年後のマリアに聴かせたいセリフやね
338それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:52:56.44ID:jMC52l78a ゼノサーガは1のヘイト役みたいなんが言ってた「生きた証ってもんをさ!」がやたら耳に残るからセーフ
どんなシチュで言ってたか1mmも覚えてないけど
どんなシチュで言ってたか1mmも覚えてないけど
339それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:53:21.83ID:xVKdolZGp 🤨結局リメイクの話はどうなったんや
340それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:53:49.26ID:FZQgk59fd 縛りプレイで資金を稼ぐために最初の村のジャンケンでひたすら稼ぐ動画すき
341それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:43.27ID:+RtAtzhX0 エリィが特務部隊の連中いつのまにか手綱しめてるの好き
342それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:54:48.63ID:FZQgk59fd343それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:55:16.72ID:sCiFTOpr0 >>341
かなり慕われてるしな
かなり慕われてるしな
345それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:55:41.44ID:xVKdolZGp2022/07/29(金) 00:56:28.42ID:Hls/4qc50
リメイクしたら今度は作品分割して終盤じっくり作り込んでほしいわ
347それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:56:51.50ID:1bVoAab60 ソラウヨがわるいんだよ
348それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:02.55ID:lMo2eVkK0349それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:47.40ID:Q2ccXObi0 控えめに言って踏まれたい
https://i.imgur.com/svxdDM7.jpg
https://i.imgur.com/svxdDM7.jpg
350それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:57:53.40ID:OtFYGoCX0 FF15とかつくったスクエニにかかわってほしくないわね
いらんホモ展開とかぶち込まれそうやし
いらんホモ展開とかぶち込まれそうやし
351それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:58:10.52ID:xVKdolZGp >>344
😮せめてHD・Steamあたりで配信してほしいやね
😮せめてHD・Steamあたりで配信してほしいやね
352それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:58:15.27ID:ezqcQyILF >>348
あの世界でファンネルはやばすぎるからしゃーない
あの世界でファンネルはやばすぎるからしゃーない
353それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:58:54.95ID:xVKdolZGp >>349
😮このボツ案イラストすき
😮このボツ案イラストすき
354それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:08.22ID:+RtAtzhX0 >>348
その前のブリーフィングあたりからカマホモみたいなメンバー黙らせてるんや
その前のブリーフィングあたりからカマホモみたいなメンバー黙らせてるんや
355それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:23.99ID:YgKtn/v+0 フェイたちって設定上ホモサピエンスじゃなくてデウスのパーツなんやったっけ
あの時代のホモサピエンスの技術進化しすぎやろ
あの時代のホモサピエンスの技術進化しすぎやろ
356それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:42.34ID:KbOphX/k0 嫌だなあ女のヒステリーはって結局どういう意味なんや🤔
357それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:42.34ID:lBikA7rya 緑3人の間で格差が酷すぎる
ギアバーラー貰ってデザイン変わるだけとか最早いじめだろ
ギアバーラー貰ってデザイン変わるだけとか最早いじめだろ
358それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:59:56.94ID:Q2ccXObi0 エリィが一番可愛いのは実家帰ったときやわ年頃の女のコになるのほんま可愛い
359それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:12.21ID:k2a/MOtm0 >>275
マジでこいつ使いたかった
マジでこいつ使いたかった
360それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:20.19ID:ydin6eLPd ゼノギアスは印象に残ってるシーンが多すぎて傑作みたいに思えるけど
やりかえしてみると中だるみがエグい
名シーンの数々がなかったらクロノクロスみたいな立ち位置になっとっただろうな
やりかえしてみると中だるみがエグい
名シーンの数々がなかったらクロノクロスみたいな立ち位置になっとっただろうな
361それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:00:28.52ID:nxiu8uILa 自分も所属していたエリート部隊を少女戦隊に変えてしまうラムサスェ…
362それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:01:00.71ID:vwg3gjDb0 ワイ「マルーかわいい。これは仲間になるんやろなあ…」
363それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:01:10.91ID:k2a/MOtm0 >>284
このハゲー!
このハゲー!
2022/07/29(金) 01:01:48.32ID:4gm3DFIgM
なんG民「最初に村が壊滅したのは悲しい」
なんG民「武闘大会のダン?殴り倒したで!」
これが現実
なんG民「武闘大会のダン?殴り倒したで!」
これが現実
365それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:02:35.98ID:RWBvQv6Er shu3のやり込み実況を超える実況は出てこないやろ
366それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:04.07ID:k2a/MOtm0367それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:38.71ID:F5aJ2M6n0 クレスケンス!クレスケンス!
ってたまに見るけどエメラダしか思い出さん
ってたまに見るけどエメラダしか思い出さん
368それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:41.97ID:t8/Wkd220 ワイのブリングアーツヴェルトール・イドいつ来るん?
369それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:03:44.77ID:k2a/MOtm0 >>312
エンディング後の技術力やとあのサイボーグボディをメンテできずにすぐ死にそうなのがかわいそう
エンディング後の技術力やとあのサイボーグボディをメンテできずにすぐ死にそうなのがかわいそう
372それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:04:55.47ID:1bVoAab60 リメイク絶望的やからときどきこうやって昔話できるだけで満足や
373それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:05:52.10ID:/R7ai+s60 >>371
三賢者って崩壊後も全員生きとるっけ?
三賢者って崩壊後も全員生きとるっけ?
374それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:05:59.31ID:1bVoAab60 鍵外されたヒトがウェルスになるのはトラウマ
そういえばずーっとヒトって表現で人間とはいってなかったね……
そういえばずーっとヒトって表現で人間とはいってなかったね……
375それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:06:58.79ID:2K7gAzvV0 >>126
はぇーフロムの宮崎みたいなんやな
はぇーフロムの宮崎みたいなんやな
376それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:07:14.58ID:a6IWeZJ00 セーブポイントがストーリーに絡んでたの面白かった
377それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:08:04.40ID:k2a/MOtm0378それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:09:10.34ID:crxby1M4a エリィとマリアの間の年齢のキャラがいれば尚更よかったんだけどな
379それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:10:10.11ID:ydin6eLPd ラスボス~エンディングまでの流れはマジで最高傑作だと思うで
なかなか超えれるもんちゃうでアレは
なかなか超えれるもんちゃうでアレは
381それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:10:33.74ID:UEkS5Wxj0 憤怒憤怒!
383それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:10:49.26ID:k2a/MOtm0 >>371
本音言うとワイはポリクロロトルエン子牛脳とかが動かなくなって鉄屑になるトロネちゃんが見たいんや
本音言うとワイはポリクロロトルエン子牛脳とかが動かなくなって鉄屑になるトロネちゃんが見たいんや
384それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:12:23.20ID:92r7mwmu0 ハゲ専のボスがいる
我の拳は神の息吹!
“堕ちたる種子”を開花させ、
秘めたる力をつむぎ出す!
美しき滅びの母の力を!
我の拳は神の息吹!
“堕ちたる種子”を開花させ、
秘めたる力をつむぎ出す!
美しき滅びの母の力を!
385それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:14:02.14ID:/R7ai+s60 >>384
ええ大人どころか500年以上生きててこれはきつい
ええ大人どころか500年以上生きててこれはきつい
386それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:14:07.80ID:9kIWEAkZa ディスク2枚目のことよく言われるけどエンカウント率とか戦闘とかしんどかったからあれくらいポンポン進んでくれて助かったわ。
387それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:16:28.82ID:t8/Wkd220 ラハン村の酒場のねーちゃん絶対フェイとヤッてるよな
アルルといい雰囲気になってるくせにヤリチンめ
アルルといい雰囲気になってるくせにヤリチンめ
388それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:17:40.82ID:k2a/MOtm0 リコとかどうでもええからGエレメンツとかワイバーンとかエリィのギアバーラーとか使いたかったわ
389それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:19:16.74ID:92r7mwmu0 主人公の年齢
見た目18歳
中身3歳
やっけか
見た目18歳
中身3歳
やっけか
390それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:19:38.49ID:9VlnZsFQr ストーンの顔が突然キモくなった理由、誰もわからない
https://i.imgur.com/Valbohw.jpg
https://i.imgur.com/Valbohw.jpg
391それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:21:28.29ID:bDNHItOV0 今やるとやっぱきちいわ
392それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:24:14.44ID:YgKtn/v+0 >>390
L'Arc〜en〜Ciel
L'Arc〜en〜Ciel
393それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:27:36.15ID:bfqP6S9f0 もとのタイトル使えないゲームにサーガ使われがち
395それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:33:28.67ID:VhxOZ7tJ0 結局作ってる奴はなんでゼノって単語にこだわり持ってんの?
396それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:34:14.46ID:vgZYXJXW0 オリジナルヴェルトールのアニマの器のレプリカ積んでるほぼギアバーラーのヴェルトールのエンジン積み替えるってイマイチわかんねえよな
397それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:35:26.10ID:tlXc8l/ha ようあんな設定考えたもんやな
398それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:36:44.97ID:02umnxmr0 なんかアイテムで生身強化しまくったらギアより圧倒的に強くなったわ
399それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:37:00.05ID:aXuY5Hyu0 >>395
単純に話繋がってるからでは
単純に話繋がってるからでは
400それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:38:09.36ID:AoJI7MESr >>395
ゼノブレ3の最新のインタビューで高橋が語ってるで
高橋
この「異質なもの同士が一緒になる」というのは、さかのぼれば『ゼノギアス※3』の頃からずっと表現しようとしてきていることなんです。
人生って基本的には他人との関わり合いですよね。
異質なものとの関わり合い。
ものづくりをする時はいつもそこを意識しています。
横田
タイトルにもある「ゼノ(Xeno)」って「異質な」的な意味がある英語の接頭語ですよね。
高橋
そうですね。
「ゼノ(異質)なもの」同士の関わり合い、というのが、この名前を冠するシリーズの根底に流れるものです。
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/index.html
ゼノブレ3の最新のインタビューで高橋が語ってるで
高橋
この「異質なもの同士が一緒になる」というのは、さかのぼれば『ゼノギアス※3』の頃からずっと表現しようとしてきていることなんです。
人生って基本的には他人との関わり合いですよね。
異質なものとの関わり合い。
ものづくりをする時はいつもそこを意識しています。
横田
タイトルにもある「ゼノ(Xeno)」って「異質な」的な意味がある英語の接頭語ですよね。
高橋
そうですね。
「ゼノ(異質)なもの」同士の関わり合い、というのが、この名前を冠するシリーズの根底に流れるものです。
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/index.html
401それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:45:45.44ID:ZvGDfKzv0 スクエニからモノリスに外注とかでリメイクできんもんかね
402それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:48:13.57ID:Dvbgj5xQ0 全くやったことないけど、最新の3いきなりやっても楽しめるんか?
403それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:49:42.12ID:cfCDA7QSa チュチュが最強らしいんやけど実際そこまで育てたやつおるんか?
404それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:50:19.93ID:tK0xzqTVM だんぜん若マルだよな
初心なカップル感がたまらん
初心なカップル感がたまらん
405それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:54:42.24ID:cfCDA7QSa バルトがマルーの代わりに拷問引き受けてましたっていう話らしいけど
なんで拷問する人も律儀にじゃあバルトくんだけ拷問するねってなったん?ホモなん?
なんで拷問する人も律儀にじゃあバルトくんだけ拷問するねってなったん?ホモなん?
406それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:55:42.29ID:hkhE1THT0 ぬーべーでチラッとパロられてたよな
407それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:56:53.40ID:xglcNl/y0 100万売れなかったので打ち切りますとか贅沢すぎるよな
408それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:57:32.48ID:YgKtn/v+0 >>406
どこ?
どこ?
409それでも動く名無し
2022/07/29(金) 01:58:51.97ID:hkhE1THT0 >>408
ぬーべーの中でエノキアスってゲームが出てきた
ぬーべーの中でエノキアスってゲームが出てきた
410それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:00:51.43ID:KFwWtuzQd >>405
ヒント ハゲは性欲が強い
ヒント ハゲは性欲が強い
411それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:07:56.90ID:Oo95QX2b0 開発費と開発期間の割に100万売れないから打ちきりだろう
まあ残念だが当然ではある
まあ残念だが当然ではある
412それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:09:09.79ID:5jNmkdTR0 >>402
一応やってもいいとは言われてる
一応やってもいいとは言われてる
413それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:10:31.58ID:ABgeaHoc0 ドデスカチュチュポリン
414それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:11:49.63ID:gORd5MCd0 ゼノギアスリメイクしてくれよスクエニさんよお
415それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:14:26.19ID:+fAC834n0 リコとかいう誰がプレイしても最終メンバーに入らない孤高の戦士
417それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:25:02.66ID:5eyv8zyp0 そういや全く売れなかった続編シリーズがあったな
418それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:28:41.38ID:hdvM/+6S0 最初の鍾乳洞でカラミティとかいうミサイルポッドで殺してくるやつ全然倒せなくて
レベル40ぐらいにしてからやっと機体改造できるのに気づいてそれ以降のボス戦が余裕だった
レベル40ぐらいにしてからやっと機体改造できるのに気づいてそれ以降のボス戦が余裕だった
419それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:32:44.35ID:qNUwoEKd0 コロシアムみたいなとこのミニゲームずっとやってたわ
対戦ゲームみたいなやつ
対戦ゲームみたいなやつ
421それでも動く名無し
2022/07/29(金) 02:41:01.88ID:k2a/MOtm0 >>418
アバカム覚えるまでレベル上げたやつかよ
アバカム覚えるまでレベル上げたやつかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- インバウンドの外国人に日本人とのSEXを提供。 メンズエステ「SPARAKU」摘発されてしまう [485983549]
- 【速報】日本人の中古ブランド鑑定スキルに世界が注目、AIに鑑定させることで精度99.9%を確立 [843417429]
- 時事通信、アメリカに配慮し中国保報復関税を追加関税と表現 [633746646]
- 【悲報】日本進出した中国の自動車メーカー「日本人はどうして中国の車を買ってくれないの?💢」 [464691624]
- 先週のロイター通信「メキシコとカナダの関税は3月1日に延期される」 これマスコミにすら筒抜けならインサイダーし放題じゃん… [452836546]
- 石破総理ミャクミャクからビクビクをお見舞いされる [993451824]