X



なんG adblock部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:35:55.51ID:XYoFgDPd0
Manifest V3まであと半年
なんGボーイ達は準備できとるんか
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:36:47.04ID:LTfYOc1zM
電通Braveは使うなよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:37:14.61ID:XYoFgDPd0
そろそろfirefoxに移行した方がええで
uBlockOriginはfirefox上の方が効率よく作動するらしいからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:37:55.09ID:lkRlDoAyM
Firefoxのメールリレー便利
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:38:48.94ID:XYoFgDPd0
>>2これマ?電通関わってンのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:27.01ID:S3AZUFmYd
火狐一筋ワイがついに報われるんか…?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:29.87ID:nV3WDdo70
Chromium全部死ぬの?それとも派生系は生き残るんか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:30.69ID:qGGE6DER0
PCにもアドガ導入したわ
火狐使いたくないからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:39:44.68ID:XYoFgDPd0
>>4
アドレス教えたくないときとか便利よな
ただ、結構使えんサイト多いんよな…
スパムリスト的なのに入ってるっぽい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:17.90ID:7BkkUfpOM
>>5
https://brave.com/brave-ads/casestudies/
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:40:52.80ID:zZCq17me0
っぱFirefoxよ次点でVivaldi edge
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:41:59.50ID:zZCq17me0
>>10
そう言えば日本サッカー界と電通って関わりあるけど日韓戦でBraveの広告が出てたのもそれのせいか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:42:34.13ID:jITM9u0j0
アドガってublockと比べて性能低そうやけどどうなん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:43:32.06ID:7dT4jNuF0
BRAVEてなんか電通以外も胡散臭い要素なかったっけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:15.07ID:pA7cUBnmM
アドガはロシア製やから嫌や
まあTelegramも7zip使ってるけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:29.54ID:XYoFgDPd0
>>7
vivaldiとかは様子見
ただ、uBlockOriginの作者がChromeはサポートしないらしいのでご臨終
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:44:50.07ID:e15ZmwsD0
u block origin一択
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:43.49ID:btqZd5vu0
誰かがなんとかしてくれるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:48.86ID:+MRuR4Nq0
chromeのublockは先月で開発停止になったんよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:04.24ID:M8Fdfzb0M
>>14
仮想通貨サイトにアクセスしたユーザーにアフィリンク紛れ込ませるとか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:46:34.70ID:XYoFgDPd0
>>13
DNSレベルのフイルタリングしかできんから、例えばブラウザ使ってYoutubeの広告ブロックする、みたいなのはできんのやない?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:38.59ID:xyY2j4MyM
最後はFirefoxしか残らん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:52.63ID:BCOtSSIK0
パソコンのブラウザはFirefoxに変えるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:47:53.29ID:XYoFgDPd0
>>20
バグだとか言って、指摘されて直ぐに直してたけどなぁ…
ちょっと胡散臭いよなぁ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:48:22.90ID:e15ZmwsD0
Chromeでブロック使えなくなったら使えるブラウザに乗り換えるだけや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:48:27.33ID:wUMeL2cz0
ChromiumもAdGuardで対応できるやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:09.70ID:6+AfKqz1M
Mozilla VPNのサービス開始されてないけどMでアクセスしたらMozilla VPN判定になってた
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:32.83ID:XYoFgDPd0
>>19
これマ?
ついに火狐の覇権きたか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:49:53.66ID:giHKARfg0
最近クロームからエッジに乗り換えようと思ってたんやがエッジもアドブロック動かない?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:14.48ID:4+LHxcwc0
Firefox移行する上で懸念がパフォーマンスと拡張機能なんやが、この2つはどうなんや?
結構Chromeストアから拡張機能入れてるし、ワイが昔Firefox使った時はだいぶ重かったイメージやから心配や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:34.02ID:nQEnwdq60
Manifestってなんや
有料adgもChromeで使えなくなるんか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:50:44.60ID:twwMzeOD0
Chromeからの乗り換え先見つけないとなぁ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:51:34.20ID:XYoFgDPd0
>>29
エッジはChromiumベースやし、Manifest V3への移行は正式に宣言しとるで
せやからそろそろ使えんくなるで
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:09.21ID:ypc19b230
なんgショック部かとおもった
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:52:45.00ID:XYoFgDPd0
>>30
いつ頃つこうてたんや?
環境にもよるけど、クオンタムとかいうメジャーアップデート移行は軽くやったやで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 07:54:03.12ID:jITM9u0j0
この前Firefox久しぶりに起動したら重かったんよな
久しぶりに起動したからか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況