https://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
ゴキローいなくて草
探検
【速報】古田敦也が考える歴代ベスト9wwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:23.52ID:VsKZoTMvp2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:24:50.31ID:VsKZoTMvp 一流は分かるんだよね
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:25:27.49ID:VsKZoTMvp ゴキブリさんwwwwwwwwwwww
2022/07/30(土) 00:25:37.57ID:bc/Nf6Eu0
金本入ってるのが意外
対戦してて嫌やったんやろな
対戦してて嫌やったんやろな
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:25:50.14ID:sZM2dW0Q0 金本過大評価やろ
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:26.14ID:VsKZoTMvp イチロー嫌われ過ぎてて草
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:28.49ID:2EIinh0k0 センター柳田なんか
古田の世代やと山本浩二とかかと思った
古田の世代やと山本浩二とかかと思った
8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:41.87ID:m2RwE9tGa なんで金本?
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:46.16ID:fuS5f+QA0 老害ばかりのクソオーダーじゃないのはいいネ
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:26:58.43ID:dFxv8H8R0 松井稼頭央ってメジャーで通用しなかった人じゃん
11それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:29.62ID:p7jZXTM2p ゲガする直前の金本は一騎当千だったからな
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:30.70ID:hUNWBxiB0 ノムさんと古田ってどっちの方がすげーんやろ
なんか凄さの方向が違うイメージあるけど
なんか凄さの方向が違うイメージあるけど
13それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:31.44ID:sDKnykUR0 古田って脚より長打力重視なんやな
14それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:42.25ID:qB6DP4Cq0 松中もいないんだな
15それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:47.21ID:TY+F3YBAM なんで山田w
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:48.91ID:U4zUzcS50 老害だったら松中ファーストのサードが中村ノリやろな
17それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:51.09ID:IIcCvO8mp 金本より大谷の方が守れそう
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:27:54.01ID:KQ4fRC450 ホームランバッターばっかりやん
これは違うわ
これは違うわ
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:01.01ID:N+ZYgomz0 イチローと新庄の強肩はどうでもええ路線か
2022/07/30(土) 00:28:11.23ID:GdcGYXDe0
しゃあないやろこれ
全員ホームラン打てるし
全員ホームラン打てるし
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:17.84ID:9ceTTweb0 落合じゃなくて山川
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:21.13ID:+yjYADSG0 山川が一番意外かも
24それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:26.68ID:PAJuL7OV0 これ昭和は抜きか
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:28.52ID:A4eKOQqr0 グッバイオッチ
フォーエバーオッチ
フォーエバーオッチ
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:31.61ID:r/hv6/NZ0 >>13
全盛期の自分なら刺せると思ってそうやし
全盛期の自分なら刺せると思ってそうやし
27それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:43.27ID:RcrAJ/sv0 古田が監督として三流だった理由がよく分かる画像
28それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:43.71ID:rrU3U4Hm0 イチローの単打はどうでもいいコピペマジやったんか
29それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:49.31ID:RAIWO7e+0 こういうランキングで王とか長嶋ノム辺りが入ってるとげんなりする
30それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:28:54.05ID:CtTMBE+V0 好きな選手入れただけ
31それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:00.32ID:1w8S1AKb0 若い子はこうしたら喜ぶやろなあ
32それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:04.26ID:Hbb4da/C0 2塁ローズより山田なんか
33それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:46.95ID:Pr8lQczG0 中継ぎと抑え見たいわ
34それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:49.97ID:D1mIoJlp0 クソゴキカッサカサでワロタwwwwwww
2022/07/30(土) 00:29:54.44ID:GdcGYXDe0
>>13
キャッチャーてホームランバッターがなにより嫌なんやな
キャッチャーてホームランバッターがなにより嫌なんやな
36それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:57.80ID:Bu+MnFCv0 センター柳田て
37それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:29:58.25ID:hUNWBxiB0 >>32
バースやらカブレラやらも入ってないし日本人縛りかもな
バースやらカブレラやらも入ってないし日本人縛りかもな
2022/07/30(土) 00:30:06.76ID:skA/01fH0
大谷や村上みたいなまだ通算成績残してない選手入ってるの違和感ある
それならいくらでも単年でめちゃくちゃ活躍した選手いるやろ
それならいくらでも単年でめちゃくちゃ活躍した選手いるやろ
39それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:30:13.52ID:ZPog69nlM 現役で活躍してるやつに敬意を評して軽い気持ちでその場で書いてみただけのやつやろ
40それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:04.16ID:DafbnisC0 >>13
単打ばっかの奴は何も怖くないとか言ってたしな
単打ばっかの奴は何も怖くないとか言ってたしな
41それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:15.34ID:qiC4NsJa0 いや、山川と野茂は無いわ
特に野茂
特に野茂
42それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:24.96ID:Rz0jZc0SM >>32
守備キツいからな
守備キツいからな
43それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:50.56ID:ZPfbPAubp 松井秀喜の選考理由
古田「ヤンキースの4番打ったんだからこの辺打って貰わないと」
ゴキブリさんも一応ヤンキースにいたんですけどねwww
古田「ヤンキースの4番打ったんだからこの辺打って貰わないと」
ゴキブリさんも一応ヤンキースにいたんですけどねwww
44それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:31:56.32ID:h04/8ddnM 古田と阿部慎之助ならどっちが良いんや?
ピーク時なら阿部慎之助やとワイは思うが。
ピーク時なら阿部慎之助やとワイは思うが。
45それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:18.83ID:FL71/hni0 ショート坂本やないんやな
46それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:34.04ID:JA7C1Ejb0 谷繁に配慮しないで自分と言い切る潔さはすき
47それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:43.18ID:D2YrWCRm0 >>13
2番リグスとかやるぐらいやしな
2番リグスとかやるぐらいやしな
48それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:44.31ID:yXNMXiv20 監督林修
49それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:32:46.07ID:dR48Rwc40 正直昔の選手より今の選手のがレベル高いに決まってる
50それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:07.02ID:PS/mRJ/60 投手は野茂なんか
MLBだと黒田の方が評価高いんだよな
MLBだと黒田の方が評価高いんだよな
2022/07/30(土) 00:33:13.30ID:wHLnx77j0
野茂より大谷だろ
52それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:15.47ID:x/5UUH1A0 パッと見各駅停車に見えてわりと1~4まで塁に出れば足使えるんだよな
これは最強打線かもしれん
これは最強打線かもしれん
53それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:25.15ID:GNlFIH1Hd >>44
守備力より打力の差で阿部かな
守備力より打力の差で阿部かな
54それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:31.26ID:ned0aJnY0 >>13
2000年前半に2番リグスやってたやつだぞ
2000年前半に2番リグスやってたやつだぞ
55それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:43.20ID:zhZLkoyP0 こういつので確変選ぶ奴って絶対監督やらせたらあかんわ
56それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:50.93ID:JA7C1Ejb057それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:33:59.56ID:FL71/hni0 >>51
ダルちゃうんか?
ダルちゃうんか?
58それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:00.39ID:zGjdyOvBd なんか監督として成功しなかったのが納得できるチョイス
2022/07/30(土) 00:34:03.65ID:KuDQCXf40
山川入れるならおかわりでよくね
61それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:09.07ID:Rc7aOl5R0 柳田2週間で離脱しそう
2022/07/30(土) 00:34:29.61ID:v/ZPi70U0
4番の前に3人トリプルスリー並べるとか反則やろ(´・ω・`)
63それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:31.87ID:3OuKSdTD0 山川穂高www
64それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:31.91ID:Bu+MnFCv02022/07/30(土) 00:34:33.23ID:skA/01fH0
数年活躍した選手でええならローズとか外国人だらけにならんか
66それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:43.46ID:toYW+XU40 日本時代のイチローってテラスドームなら30近く打つやろ
67それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:34:50.10ID:o+PAce6F0 ダルビッシュは?
68それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:01.58ID:GrueAyqcd そもそもメジャーという野球最高峰にチャレンジしてない選手は入ってこないだろ
王長嶋とか入れてる奴ら見ると??と思うわ
正解はこれな
1ダル
2城島
3山川
4井口
5村上
6松井稼
7松井
8新庄
9イチロー
dh大谷
王長嶋とか入れてる奴ら見ると??と思うわ
正解はこれな
1ダル
2城島
3山川
4井口
5村上
6松井稼
7松井
8新庄
9イチロー
dh大谷
2022/07/30(土) 00:35:02.35ID:YLGOjLKK0
やっぱ大谷は打者でしょ
2022/07/30(土) 00:35:07.84ID:L8vq43bq0
ポジヤクおじさん
71それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:17.12ID:qor/Sl8/072それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:25.66ID:qor/Sl8/0 ええな
73それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:28.82ID:epzI8GNv0 王とか落合おらんやん
74それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:29.97ID:xZ+0do0e0 トリプルスリーなんてそうそうできるもんじゃないから1〜3と松井を入れたって言ってたな
75それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:30.80ID:JA7C1Ejb0 >>68
新庄より秋山やろ
新庄より秋山やろ
2022/07/30(土) 00:35:39.82ID:AgjPH1d00
やっぱり三拍子揃ってなんぼ
しかもハイレベルの三拍子じゃないとね
しかもハイレベルの三拍子じゃないとね
77それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:35:50.60ID:dR48Rwc402022/07/30(土) 00:35:51.84ID:YLGOjLKK0
王なんて入るわけないだろ
80それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:02.41ID:rshKc+Qfd 今どき稼頭央って
81それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:03.31ID:PbnN7IM50 ファーストって他におらんのかな
82それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:10.08ID:q1kB0k+e0 自分入れてて草 まあそらそうなるやろうけど
83それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:16.04ID:epzI8GNv0 イチローもいなくて草
84それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:32.58ID:n7YUVM29p この動画で谷繁がサード内川選んでたな
85それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:39.50ID:HapweaCW0 しっかり自分入れててすこ
2022/07/30(土) 00:36:42.78ID:zaqEBmWk0
アジア人通算打撃ランキング
, 粉飾成績(内野安打込み) , , | 実質成績( 内野安打抜き)
, 打率 出塁 長打 OPS 内野安打率 | 打率 出塁 長打 OPS
1.大谷 .262 .349 .528 .877 15.6% | .221 .313 .488 .801
2.松井 .282 .360 .462 .822 *6.9% | .262 .343 .442 .785
3.秋信 .275 .377 .447 .824 *9.2% | .249 .355 .422 .777
4.崔志 .245 .351 .447 .799 *8.2% | .225 .334 .427 .762
5.鈴木 .311 .355 .402 .757 23.1% | .239 .288 .330 .618
6.青木 .285 .350 .387 .738 22.5% | .221 .293 .323 .616
4位までの選手は内野安打が無くてもOPS0.8だから偉大だ・・・
一方、鈴木や青木は内野安打が無ければOPS0.6の打撃技術皆無の劣等選手だ・・・orz
, 粉飾成績(内野安打込み) , , | 実質成績( 内野安打抜き)
, 打率 出塁 長打 OPS 内野安打率 | 打率 出塁 長打 OPS
1.大谷 .262 .349 .528 .877 15.6% | .221 .313 .488 .801
2.松井 .282 .360 .462 .822 *6.9% | .262 .343 .442 .785
3.秋信 .275 .377 .447 .824 *9.2% | .249 .355 .422 .777
4.崔志 .245 .351 .447 .799 *8.2% | .225 .334 .427 .762
5.鈴木 .311 .355 .402 .757 23.1% | .239 .288 .330 .618
6.青木 .285 .350 .387 .738 22.5% | .221 .293 .323 .616
4位までの選手は内野安打が無くてもOPS0.8だから偉大だ・・・
一方、鈴木や青木は内野安打が無ければOPS0.6の打撃技術皆無の劣等選手だ・・・orz
87それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:47.62ID:mfWNY9Nb0 全体的に近年の選手ばっかやな
88それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:36:56.38ID:nZvn27q90 案外打力全振りなんやな
89それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:14.65ID:epzI8GNv0 これ平成ベストナインならまだわかるけど本気で歴代ベストナインなんか?
2022/07/30(土) 00:37:28.12ID:+a4bZEsU0
イチロー入れないの逆張り過ぎるやろ
91それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:37:35.60ID:EaLv7qSyp ゴキローがトリプル3やってないの意外よな
メジャーで40打てる言うぐらいだから日本で30本とか余裕やと思ってたけど
口だけゴキブリなんか
メジャーで40打てる言うぐらいだから日本で30本とか余裕やと思ってたけど
口だけゴキブリなんか
92それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:16.12ID:98R+rSyMa 柳田ってセンターとしてどうなん?
93それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:19.14ID:qzRkHpJ40 仁志とか前田とか古田とか金本とかこの時代のセの選手ってイチローコンプ剥き出しだったからな
不人気パリーグのくせに国民的スターでチヤホヤされまくってたから
まあメジャーでスターになってからはみんな黙ったけど
不人気パリーグのくせに国民的スターでチヤホヤされまくってたから
まあメジャーでスターになってからはみんな黙ったけど
94それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:24.29ID:uHYHxEAW0 >>68
新庄と山川以外はしっくりくる
新庄と山川以外はしっくりくる
95それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:38:41.48ID:UDSyXQ1i0 イチローなんか日本の最後の方死球上等の攻めやったし
98それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:05.74ID:L4sbVg4/a >>75
チワワ?
チワワ?
99それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:16.14ID:x7Sme6Zpp お囃子
100それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:17.91ID:Ovt37rto0 能力だけで選出した感あるな
昔の選手が通用しないのは勿論松井稼頭央とか金本は前世代やけど身体スペックお化けやし
昔の選手が通用しないのは勿論松井稼頭央とか金本は前世代やけど身体スペックお化けやし
101それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:22.60ID:G/NUQUE/0 ゴキローってオナニーバッティングしかせんからな
メジャーじゃチームを優勝に導けなかった
メジャーじゃチームを優勝に導けなかった
102それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:24.30ID:1JCFfI+G0 ガッツいないとか論外やん
103それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:35.96ID:pPDkQzzDp 通算やなくて全盛期の瞬間風速ありでの選考やから
イチローは通算が凄いだけで年度別に見たら大した事やってない
イチローは通算が凄いだけで年度別に見たら大した事やってない
104それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:38.14ID:JA7C1Ejb0 >>98
んなわけないやん
んなわけないやん
105それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:45.34ID:pm14Ns/e0 まあ今年の山川見てたら入れたくなるわな、あれは異常だよ
106それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:55.47ID:1upOBiZs0 1番 中 荻野貴司
2番 一 福浦和也
3番 二 井口資仁
4番 DH 落合博満
5番 左 有藤道世
6番 右 サブロー
7番 三 初芝清
8番 遊 小坂誠
9番 捕 里崎
P村田兆治
これやろ
2番 一 福浦和也
3番 二 井口資仁
4番 DH 落合博満
5番 左 有藤道世
6番 右 サブロー
7番 三 初芝清
8番 遊 小坂誠
9番 捕 里崎
P村田兆治
これやろ
107それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:39:59.23ID:Ok4Q3T3w0 全盛期だとして坂本より松井稼頭央なんだ
守備差かね?
セカンド本当に山田か?
守備差かね?
セカンド本当に山田か?
108それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:09.00ID:YamEWrNsd トリプル3打線すこ
109それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:11.56ID:Bu+MnFCv0 >>92
守備の話ならずっとうんこやろ
守備の話ならずっとうんこやろ
110それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:19.76ID:IW89EF7Yp 内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味
111それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:31.45ID:LhswyC90d 金本併殺打たないの最高だよなぁ
打者としては一番ストレス溜まらない選手なのかもしれん
打者としては一番ストレス溜まらない選手なのかもしれん
112それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:32.57ID:K6z3e51J0 大谷4番…うーん
松井かなやっぱ四番は
松井かなやっぱ四番は
113それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:37.08ID:JA7C1Ejb0 >>107
全盛期山田超えるセカンドっておるか?
全盛期山田超えるセカンドっておるか?
114それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:42.53ID:9S9Ww3VW0 コピペでイチローは打たれても短打ホームランのが嫌みたいなのあったな
115それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:50.11ID:c0g60aEnd >>107
むしろ守備なら坂本やろ
むしろ守備なら坂本やろ
116それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:51.45ID:IW89EF7Yp >>113
井口
井口
117それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:40:58.01ID:iUAtFsrQ0 >>93
清原とかもそうやけどやたら松井秀喜持ち上げる風潮もあるよな
清原とかもそうやけどやたら松井秀喜持ち上げる風潮もあるよな
118それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:11.07ID:IyplXIaha トリプルスリー三人もおるしやっぱトリプルスリーは一流の証みたいなとこあるんやな
119それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:11.27ID:YamEWrNsd 金本は強打の2番3番としてかなり理想のバッターやと思う
120それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:15.17ID:ln6n0eyt0121それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:25.64ID:h04/8ddnM こういうのは傑出度で評価すべきやよな
そこすら解っとらん古田は監督には向いてない
良くも悪くもメガネで得してる選手やと思うわ
そこすら解っとらん古田は監督には向いてない
良くも悪くもメガネで得してる選手やと思うわ
122それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:26.03ID:ghgfxS+xd 解説聞いてても古田が坂本を評価してないのは前からなんとなく感じてた
123それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:34.00ID:1Cffl95f0 古田は一発あるほうが絶対に嫌ですいうて何かのインタビュー答えてたし妥当やろう
125それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:47.33ID:uH/R1pEM0 キャッチャー出身の割には
守備軽視するんやな
守備軽視するんやな
126それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:47.98ID:lGySJiAj0 落合とイチローが好かんのやな
野茂はソウル五輪でバッテリー組んだよしみも
野茂はソウル五輪でバッテリー組んだよしみも
127それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:53.41ID:kot2+KCTd 打率.250の打者と.300の打者の差は週あたりのヒット1本の差にすぎない、って言ってたよな確か
ぐう正論や
ぐう正論や
128それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:53.50ID:o+PAce6F0 >>113
井口
井口
129それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:41:59.08ID:C/Z5d7Lz0 通算か単年か決めんとごちゃごちゃするよね
130それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:03.15ID:LhswyC90d とりあえずこの1~3番は結構好みやわ
131それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:08.34ID:/JNh/jQE0 国内だったら大谷より松井の方が良い気がする
132それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:12.36ID:JA7C1Ejb0133それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:15.15ID:7nPqn+J5a134それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:16.03ID:YLGOjLKK0 稼頭央の次を聞かれたら坂本と言うだろ
135それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:16.44ID:ln6n0eyt0 >>118
4人おるんよなぁ
4人おるんよなぁ
136それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:20.80ID:PbnN7IM50 金本は併殺ないのが評価されたのかな
137それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:33.08ID:m+AxKe+R0 捕 城島
一 王
ニ 山田
遊 鳥谷
三 掛布
右 佐藤
中 イチロー
左 金本
指 大谷
有識者考案だとこうなるんよなあ
一 王
ニ 山田
遊 鳥谷
三 掛布
右 佐藤
中 イチロー
左 金本
指 大谷
有識者考案だとこうなるんよなあ
138それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:34.13ID:rqsvDysX0 今のダルの活躍でも野茂選ぶてダルアンか野茂と仲いいかのどっちかか恐らく後者だろうけど
139それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:36.45ID:RLAPPmFt0 イチローの守備いらんのか
140それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:43.41ID:jJjslkfo0 誰も落合入れてなかったな
141それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:44.84ID:9S9Ww3VW0 山川の格落ち感
山川は国内の雑魚から荒稼ぎしてるイメージしかない
国際線とかまるで歯が立たんやろ
山川は国内の雑魚から荒稼ぎしてるイメージしかない
国際線とかまるで歯が立たんやろ
142それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:46.61ID:su02XJlDa イチロー選んでも対戦エピソードが日シリで抑えた話になるし自重したのか?
143それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:42:59.87ID:HKsd17//0 この動画で一番おもろいのは五十嵐が捕手で城島選んだ事や
144それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:07.73ID:Fzm7MrIRd >>137
ええな
ええな
145それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:26.81ID:7R5TosV10 >>137
これは珍カスに見せかけた便器
これは珍カスに見せかけた便器
146それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:30.25ID:s5Uerpbod >>137
文句ないわこれ
文句ないわこれ
147それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:35.08ID:vbJEgGEaa ファースト山川とか笑わせるなや
148それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:37.34ID:Hgj9HNjcp 三はノリだろ
149それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:40.64ID:JA7C1Ejb0150それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:41.32ID:wHLnx77j0 ワイならこれや
右 イチロー
指 大谷
一 中村剛也
左 松井秀喜
二 山田哲人
中 柳田
三 村田修一
遊 坂本
捕 森友哉
先発 大谷
中継 上原
抑え サファテ
右 イチロー
指 大谷
一 中村剛也
左 松井秀喜
二 山田哲人
中 柳田
三 村田修一
遊 坂本
捕 森友哉
先発 大谷
中継 上原
抑え サファテ
151それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:43.01ID:YLGOjLKK0 落合は対戦相手にいた方が面白そう
153それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:44.25ID:K6z3e51J0 まあオチとかイチローとか小手先系はきらってそう
ドンとした芯のパワーがないやつ
ドンとした芯のパワーがないやつ
154それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:45.16ID:bfYK52cu0 結構みんなフルタの方程式見てるよな
中根が好きでプロ野球選OBクラブチャンネル見てるのワイくらいちゃうか
中根が好きでプロ野球選OBクラブチャンネル見てるのワイくらいちゃうか
155それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:52.04ID:epzI8GNv0 >>127
それが9人だったり1年通したら凄い差やけどな
それが9人だったり1年通したら凄い差やけどな
156それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:43:58.42ID:IAXSJ8140 これ先発1人だけやけど投手陣好きに選べるなら守備考えなくても何とかなるしな
157それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:00.71ID:Q5Yp3Zk00 キャリアハイの成績並べたらとんでもない豪華さやろうな
山田柳田が1,2番は絶望やろ
山田柳田が1,2番は絶望やろ
158それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:01.28ID:l4I9qmW0d >>132
逆に強い相手から打つ選手って誰やねん
逆に強い相手から打つ選手って誰やねん
159それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:05.15ID:FUf01jLc0 古田ってオチアンなんか?
自分の目で見た選手縛りでも流石に山川より上やろ
自分の目で見た選手縛りでも流石に山川より上やろ
160それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:09.35ID:lH326XqSd >>137
概ね文句ないわ
概ね文句ないわ
161それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:11.49ID:SaskQ24i0162それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:11.65ID:ZwFcDmIId 二塁に山田哲人の時点でないわ
二塁は落合博満で確定やろ
捕手 野村克也
一塁 王貞治
二塁 落合博満
三塁 長嶋茂雄
これは確定や
二塁は落合博満で確定やろ
捕手 野村克也
一塁 王貞治
二塁 落合博満
三塁 長嶋茂雄
これは確定や
163それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:17.94ID:JA7C1Ejb0 >>158
小林やろ
小林やろ
165それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:24.48ID:mEmQ8iSUd >>137
これはセンスあるわ
これはセンスあるわ
166それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:33.77ID:Q3hSyk2W0 金本も甲子園じゃなかったら本塁打王とれてたかもやのにな
167それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:42.09ID:qor/Sl8/0 ヤクルトって「超一流」の輩出率が高いよな
山田古田村上ラミレス青木と歴代ベストナイン入れそうな選手がちらほら
山田古田村上ラミレス青木と歴代ベストナイン入れそうな選手がちらほら
168それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:44:45.35ID:ftwucfBSa カブレラとかラミレスとか助っ人はどんなに活躍してもいれてもらえんのか…?
170それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:10.31ID:2eEnmDXN0171それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:19.24ID:YuKQPqtUd >>137
ええやん
ええやん
172それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:21.88ID:JA7C1Ejb0174それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:31.78ID:qBT17QsF0 やっぱ球界の頭脳はド素人と一味違うね
175それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:32.49ID:epzI8GNv0 金本はいい選手やけどそれなら山本浩二入れるやろ
176それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:38.90ID:mnym9EQXd >>137
これでええやん
これでええやん
177それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:40.19ID:L7VorlBGd 松井が坂本に勝ってんのって走塁だけやろになんで松井なんやろ
あんま最近のプロ野球ちゃんと見てないんやな
あんま最近のプロ野球ちゃんと見てないんやな
178それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:41.36ID:G/NUQUE/0179それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:57.29ID:uH/R1pEM0180それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:45:57.54ID:FmJ5ivbNd >>137
松井は論外よな
松井は論外よな
181それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:06.55ID:Oj80W+na0 >>175
ピーコと対戦してた世代じゃねえだろ
ピーコと対戦してた世代じゃねえだろ
182それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:08.41ID:DENKsPxYp >>178
なおAS後
なおAS後
183それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:31.04ID:/JNh/jQE0 >>172
古田が選んだ野茂ホームラン打たれてるやん
古田が選んだ野茂ホームラン打たれてるやん
184それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:39.66ID:y3299llo0 ツッコミどころ用意するのが、こういう企画に参加する人の腕よな
イチローいない所とか、投手が野茂の所とか
イチローいない所とか、投手が野茂の所とか
185それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:45.81ID:zaqEBmWk0 MLB打撃ランキング
, 打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 内野安打 内野安打率 実質OPS
1.大谷 .262 114 306 .352 .527 .879 *69 15.0% .805
2.松井 .282 175 760 .360 .462 .822 *87 *6.9% .785
3.福留 .258 *42 195 .359 .395 .754 *64 12.9% .692
4.鈴木 .311 117 780 .355 .402 .757 713 23.1% .618
5.青木 .285 *33 219 .350 .387 .738 174 22.5% .616
安打の4分の1が内野安打で実質OPS0.6程度のくせに、ドヤ顔で打撃を語るのはやめてほしい
, 打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 内野安打 内野安打率 実質OPS
1.大谷 .262 114 306 .352 .527 .879 *69 15.0% .805
2.松井 .282 175 760 .360 .462 .822 *87 *6.9% .785
3.福留 .258 *42 195 .359 .395 .754 *64 12.9% .692
4.鈴木 .311 117 780 .355 .402 .757 713 23.1% .618
5.青木 .285 *33 219 .350 .387 .738 174 22.5% .616
安打の4分の1が内野安打で実質OPS0.6程度のくせに、ドヤ顔で打撃を語るのはやめてほしい
186それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:46.53ID:dR48Rwc40 メジャーいかないでお山の大将気取ってるやつはダサいわな
188それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:46:55.87ID:V0UnXLmGa サードってほどほどに打てる奴はおるけどなんかパッとしないよな
村上がこのまま行けばええけど
村上がこのまま行けばええけど
189それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:07.37ID:K6z3e51J0 古田敦也のシュミレーションプロ野球とかいうまったく語られないゲーム
190それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:11.68ID:D+43i7GV0 言うほど柳田って歴代ベストナイン入るか?スイングと打球が派手なだけやん
191それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:14.06ID:HKsd17//0193それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:16.64ID:JA7C1Ejb0 >>183
打てるところにきたらそら落合でも打てるやろ
打てるところにきたらそら落合でも打てるやろ
194それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:21.43ID:OQxVaMFb0 村上山川野茂はないな
195それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:31.10ID:mAIv1IIb0 キャッチャー達川って実力どうだったの?
196それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:47:51.81ID:a3H17FQKd イチシン見てるか?
これが現実な
最強打線の外野手にアベレージヒッターとか入らん
これが現実な
最強打線の外野手にアベレージヒッターとか入らん
197それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:15.34ID:uH/R1pEM0198それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:25.57ID:L49uKG3Va >>185
実質OPSってなんだよ
実質OPSってなんだよ
199それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:35.19ID:UgcRIJgd0200それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:36.04ID:9sUu2Dz4d イチローと昭和レジェンドは耐久性っていう隠しパラメータが凄いから
ペナントレース戦うつもりなら評価上がる
ペナントレース戦うつもりなら評価上がる
202それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:48:52.73ID:OQxVaMFb0 山田も瞬間最大風速は半端なかったが落ち目過ぎる
203それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:49:15.11ID:cFjEXD+6p イチローって30本塁打とOPS1.000一度も達成した事ない雑魚やからな
204それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:49:26.05ID:+MihvEE/r 加藤ボールの時のおかわり誰か選んで欲しい
205それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:49:44.52ID:JA7C1Ejb0 山川柳田は今のいい投手からも打てるんよ
山川は早川から荒稼ぎしてるけどちゃんとエース級からも打ってる
山川は早川から荒稼ぎしてるけどちゃんとエース級からも打ってる
2022/07/30(土) 00:49:50.36ID:GdcGYXDe0
>>184
確かに
確かに
207それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:49:57.00ID:Yu0unDHj0 >>101
その理屈ならトラウトはチームを優勝に導けないオナニー野郎ということになるんですが
その理屈ならトラウトはチームを優勝に導けないオナニー野郎ということになるんですが
208それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:09.14ID:d4OwZUu3p ダルビッシュ、イチロー、落合博満、王貞治、張本勲、野村克也、長嶋茂雄、坂本勇人、小笠原道大、鈴木誠也
居ないやつの方強そうだな
居ないやつの方強そうだな
209それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:09.49ID:OQxVaMFb0 まあ今の選手をヨイショしとくのが古田らしい狡猾さやな
監督としての采配はクソやったけど
監督としての采配はクソやったけど
210それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:11.90ID:DPu7D3gd0 保守枠は全盛期阿部慎之助は固くね?
211それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:27.86ID:yDWB3zoOp 1 右 張本勲
2 捕 田中義雄
2 一 宮武三郎
2 捕 服部受弘
3 中 岩本章
4 一 王貞治
5 三 長嶋茂雄
6 捕 倉本信護
6 三 高橋吉雄
6 中 町田行彦
7 右 金田正泰
8 捕 土井垣武
9 投 澤村榮治
自分ならこれかな
2 捕 田中義雄
2 一 宮武三郎
2 捕 服部受弘
3 中 岩本章
4 一 王貞治
5 三 長嶋茂雄
6 捕 倉本信護
6 三 高橋吉雄
6 中 町田行彦
7 右 金田正泰
8 捕 土井垣武
9 投 澤村榮治
自分ならこれかな
212それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:34.55ID:vRNyusALd >>114
コピペっていうか古田が実際に発言してるからなそれ
コピペっていうか古田が実際に発言してるからなそれ
213それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:43.56ID:7Sa0fGts0 松井って生涯で1度でもライト守ったことあるんか?
214それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:46.24ID:L+EqQI+0a この動画見てきたけど古田も谷繁も五十嵐も全員ショート坂本じゃなくて松井稼頭央選んでて坂本ってプロに全く評価されてないんやなって
打撃は甘く見ても互角で走塁が圧倒的に松井稼頭央やから当たり前やけど
打撃は甘く見ても互角で走塁が圧倒的に松井稼頭央やから当たり前やけど
215それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:50:56.41ID:+5YZaOKH0 山川入れるならおかわりやろ
216それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:26.26ID:h04/8ddnM217それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:43.55ID:TjeaBD6aa 古田って普段は落ち着いて見えるけどやきうに関わってるとすぐイライラするよな
218それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:47.18ID:ccIZtWtW0 >>150
森は草
森は草
219それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:58.13ID:v/ZPi70U0 言うてこのメンツで優勝できるか言うたら難しそう
ワイはどこかのポジションに95年か97年の土橋勝征を入れるで
アレはなんでも出来る
ワイはどこかのポジションに95年か97年の土橋勝征を入れるで
アレはなんでも出来る
220それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:51:59.27ID:qrkFjQEWa >>213
???
???
221それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:01.23ID:uew3Bfic0 二 山田 .304 38本 *34盗塁 1.032
遊 坂本 .312 40本 *5盗塁 0.971
中 柳田 .363 34本 32盗塁 1.100
指 大谷 .259 46本 26盗塁 0.992
左 バレ .330 60本 **盗塁 1.234
右 福留 .351 31本 11盗塁 1.091
三 中村 .269 48本 *4盗塁 0.973
一 中田 .216 16本 **盗塁 0.676
捕 森友 .329 23本 *3盗塁 0.960
田中 1.27 24勝0敗1S
全員現役
遊 坂本 .312 40本 *5盗塁 0.971
中 柳田 .363 34本 32盗塁 1.100
指 大谷 .259 46本 26盗塁 0.992
左 バレ .330 60本 **盗塁 1.234
右 福留 .351 31本 11盗塁 1.091
三 中村 .269 48本 *4盗塁 0.973
一 中田 .216 16本 **盗塁 0.676
捕 森友 .329 23本 *3盗塁 0.960
田中 1.27 24勝0敗1S
全員現役
2022/07/30(土) 00:52:14.46ID:btk+L04Ga
対戦したことある縛りやからな
223それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:26.56ID:JA7C1Ejb0 >>217
普段から血の気多そうにみえるで
普段から血の気多そうにみえるで
224それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:28.49ID:uH/R1pEM0225それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:37.45ID:vRNyusALd >>213
プロ野球ファン名乗るなら10.8の再放送くらい見とけ
プロ野球ファン名乗るなら10.8の再放送くらい見とけ
226それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:52:43.94ID:4GUIrxvud そら古田の肩があればイチローの価値も20%減よ
227それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:00.92ID:wNUo20gT0 この面子見ると長打力を重視してるのが分かるから
それならキャッチャー城島か阿部やろ
それならキャッチャー城島か阿部やろ
228それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:21.88ID:96asEn9M0 おかわりいないんや
突出度多分近年トップのような
突出度多分近年トップのような
229それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:28.89ID:gcBV0asi0 難しいやろ
傑出度じゃないんだから王とかが入るわけない
傑出度じゃないんだから王とかが入るわけない
230それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:51.59ID:9S9Ww3VW0 >>217
普段はヤクルトなんてOBですよ程度の雰囲気しといて解説でヤクルト負けてると別人かの如くキレ始めて解説 放棄 してるもんな
古田が監督 として失敗した理由でもあるんやろな
短気なイラチには無理やわ
普段はヤクルトなんてOBですよ程度の雰囲気しといて解説でヤクルト負けてると別人かの如くキレ始めて解説 放棄 してるもんな
古田が監督 として失敗した理由でもあるんやろな
短気なイラチには無理やわ
231それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:52.17ID:vJyCj7AHa >>114
言うて日本時代のイチローの長打率.5超えてるんやけどね
言うて日本時代のイチローの長打率.5超えてるんやけどね
232それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:53:55.28ID:yncis8jj0 トリプルスリー好きすぎ
233それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:01.52ID:L+EqQI+0a イチロー入れないのはただの逆張りやわな
散々イチローは好かん言うてたノムですらこの手の企画だと絶対イチローは入れとったからな
散々イチローは好かん言うてたノムですらこの手の企画だと絶対イチローは入れとったからな
234それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:09.33ID:JA7C1Ejb0 ワイはおかわりより山川派やな
変なコースのホームラン率が違いすぎる
変なコースのホームラン率が違いすぎる
235それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:21.50ID:q0GLYrnq0 古田選外
1 右 イチロー
2 指 張本
3 一 王
4 三 長嶋
5 捕 野村
6 左 山本浩
7 遊 坂本
8 二 井口
9 中 福本
投手 金田orダルビッシュ
1 右 イチロー
2 指 張本
3 一 王
4 三 長嶋
5 捕 野村
6 左 山本浩
7 遊 坂本
8 二 井口
9 中 福本
投手 金田orダルビッシュ
236それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:23.94ID:ned0aJnY0237それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:28.14ID:LotR0EaX0 ダルビッシュは今年36だけど野茂は36からダメになったからな
この晩年でダルビッシュがかなり差をつけそうだな
この晩年でダルビッシュがかなり差をつけそうだな
238それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:31.85ID:Fh0sA45t0 金本知憲→飯田哲也
村上宗隆→長嶋茂雄
ワイはこれで
村上宗隆→長嶋茂雄
ワイはこれで
239それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:50.73ID:YLGOjLKK0 チーム作るのに古田と阿部なら古田が欲しいな
並のチームで阿部マスクじゃキツい
並のチームで阿部マスクじゃキツい
240それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:02.35ID:Tg7lkqxj0 自分で自分を入れる奴やっぱキショいわ
241それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:04.74ID:HKsd17//0 谷繁はサードに内川を入れた模様
242それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:05.49ID:ccIZtWtW0 >>208
張本は草
張本は草
243それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:18.73ID:JA7C1Ejb0 >>237
ダルビッシュはサプリオタだから知識でどれくらい持たせられるかいい試金石やな
ダルビッシュはサプリオタだから知識でどれくらい持たせられるかいい試金石やな
244それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:21.03ID:wyJFmOXcp 村上とか山川なんて活躍してまだ数年だろ
245それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:24.62ID:B+8CL46m0 レフト松井でライトイチローの方が良くね
246それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:28.25ID:LotR0EaX0 松坂 30まで
野茂 35まで
ダル 36でバリバリでまだまだこれから
野茂 35まで
ダル 36でバリバリでまだまだこれから
247それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:34.52ID:/4esRG7o0 山川はないかな
現状ガッツのほうが上やろ
現状ガッツのほうが上やろ
248それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:46.71ID:wPaAFr+O0 古田「イチローは怖くない」
249それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:47.25ID:UgcRIJgd0 warで決めてON野村ってやっねもいいんやろうけどそれじゃつまらんから個性あったほうがいいってのはわかる
250それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:48.69ID:ned0aJnY0 坂本凄いけどこの時代にMLB行ってないのがなあ
251それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:00.13ID:GO261PTr0 こいつ頭ええふりしてるけど何も考えてないから監督として失敗したんだろ
252それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:31.11ID:fgHr/qHpa レフト金本
センター柳田
ライト松井
恐ろしいほどのファイヤーフォーメーションやな
センター柳田
ライト松井
恐ろしいほどのファイヤーフォーメーションやな
253それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:36.68ID:YT+VsrqyM254それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:37.46ID:JA7C1Ejb0 ノリさんも三冠王クラスの成績残したけど村上は三冠王チャンスあと6年くらいあるからな
それで最終的に決めればええわ
それで最終的に決めればええわ
255それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:38.75ID:Q+Coma+u0 DHありなのにドリームナインなんか
256それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:52.73ID:R7IRY2RXp この世代のおっさんてやたら松井秀喜過大評価するよな
リアルタイムで対戦してたらイチローより怖かったんやろけど
リアルタイムで対戦してたらイチローより怖かったんやろけど
257それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:55.39ID:r/xPXafI0 野球わかってる感出すために使われるイチロー
こんな奴が監督やったら勝てんわ
こんな奴が監督やったら勝てんわ
258それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:10.87ID:lhINEBUQa 金本は成績以上の怖さがあるわ
どんな球でも打てる力がある
どんな球でも打てる力がある
259それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:14.53ID:LotR0EaX0 >>253
城島くらいやってれば凄いな もう捕手では無理だろう
城島くらいやってれば凄いな もう捕手では無理だろう
261それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:24.98ID:rqsvDysX0 野村はダル選んでるとか抜きに超絶ノーコンの野茂選ぶ理由が分からん
奪三振率も大した事無いしタフさなら黒田で良いし
奪三振率も大した事無いしタフさなら黒田で良いし
262それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:39.38ID:p9XTproZ0263それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:51.08ID:JA7C1Ejb0264それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:51.63ID:uew3Bfic0 右 イチロー
中 柳田悠岐
指 大谷翔平
一 清原和博
左 松井秀喜
三 村上宗隆
ニ 山田哲人
捕 古田敦也
遊 坂本勇人
投 ダルビッシュ有
中 柳田悠岐
指 大谷翔平
一 清原和博
左 松井秀喜
三 村上宗隆
ニ 山田哲人
捕 古田敦也
遊 坂本勇人
投 ダルビッシュ有
266それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:04.98ID:Tg7lkqxj0 張本とか長嶋とか現役のプレー見たことないから分からん
267それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:09.70ID:YYYqhRjP0 清原、落合博満、王より山川か
268それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:10.36ID:2iBT+pGp0 パリーグの球団で古田監督やってくれないかな
269それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:17.70ID:JLWB5Ww4a 松中ってこういうのに入ってるの見たことないけど一応平成唯一の三冠王やろ
プロからも嫌われてるんか?
プロからも嫌われてるんか?
270それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:27.01ID:eQMw+S7Xa271それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:27.73ID:JWypRirq0 言うてゴキロー言われてるけど、日本ではそこそこHR打ってたぞ
272それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:39.06ID:w/gJegqJ0 そら単打コツンコツンよりホームラン打てるバッターが怖いやろ
273それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:48.22ID:AVyiEmqQM >>256
率も残すホームランバッター怖がらんやついるか?
率も残すホームランバッター怖がらんやついるか?
274それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:53.72ID:tRVxO+Yr0 三冠王松中おらんの意外や
275それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:01.19ID:JA7C1Ejb0276それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:04.59ID:Bu+MnFCv0277それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:08.95ID:UgcRIJgd0 張本とかいう打撃では王に次ぐレベルなのに守備でも安打製造機だから絶対入らない男
どんだけひどかったんやろ
どんだけひどかったんやろ
278それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:13.30ID:uew3Bfic0279それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:21.38ID:UDSyXQ1i0 >>225
松井バントして落合タイムリーの流れすごいわ
松井バントして落合タイムリーの流れすごいわ
280それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:22.81ID:8bMeSAD6a281それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:26.39ID:YLGOjLKK0 坂本の成績でメジャーで成功するとは思えないんだが
別に本人もメジャーどうの言ってないけどさ
別に本人もメジャーどうの言ってないけどさ
282それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:26.69ID:JMnP47B0p 野茂ってそんなにすごい投手だったんか?
ダルマーちゃうんか
ダルマーちゃうんか
283それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:36.88ID:eQMw+S7Xa 金本は併殺打打たんようなケースバッティングの鬼やから捕手目線でいれてるんちゃう?
打撃単体なら3番張れるとおもえんし
打撃単体なら3番張れるとおもえんし
284それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:43.86ID:QYMDitG1M 誰もONノムハリなどの昭和のレジェンドは挙げなかったな
基本的に自分が見たことある選手からの選出だった
基本的に自分が見たことある選手からの選出だった
285それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:53.92ID:lhINEBUQa >>276
由伸が来るまではライト
由伸が来るまではライト
286それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:59.64ID:p9XTproZ0 イチローの打撃で二遊を守れるならベスト9に入れてもいいけど、大砲の外野枠で許せる打撃ではない
287それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:03.25ID:LotR0EaX0 >>282
田中は別に
田中は別に
288それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:11.47ID:mAIv1IIb0 衣笠は候補に挙がらない?
2022/07/30(土) 01:00:13.17ID:GdcGYXDe0
>>271
この外野のメンツから比べるとね
この外野のメンツから比べるとね
290それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:18.49ID:Tg7lkqxj0 イチローは一打逆転のときに代打で出したい
最低内野安打でもいいときに
最低内野安打でもいいときに
291それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:24.34ID:AQGU9XTj0 ヤクルトの選手ってみんか巨人コンプ凄いよね
292それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:26.76ID:ngUQORjE0 偏ってんなあ
柳田なんかこのメンツに比べて成績低くね
柳田なんかこのメンツに比べて成績低くね
293それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:32.40ID:Bhy3jiuB0 このテのベストオーダーって麻雀の何切るくらい不毛よな
294それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:38.87ID:YzEJPLYMd 守備力込みの総合力で考えたら金本アウトで入れなアカンけど。長打力が好きなんやろな
295それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:43.85ID:JA7C1Ejb0296それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:58.85ID:nSKvhl1q0 古田は稼頭央派なんやな
297それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:05.82ID:YtS1ci370 >>68
新庄より青木のが余裕で上だわ
新庄より青木のが余裕で上だわ
298それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:08.42ID:ghgfxS+xa >>292
全盛期の単年だけなら全然おかしくないやろ
全盛期の単年だけなら全然おかしくないやろ
299それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:13.30ID:l1ow7I5s0 強くなった途端ヤクルトに媚びすぎやろ
300それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:13.95ID:tPtol/hOd301それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:15.07ID:JLQbef7M0 >>282
ダルビッシュが断トツよ
ダルビッシュが断トツよ
304それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:40.79ID:efzk1Av80 古田とか阿部とかホームランないバッターは全く怖くないって言ってたもんね
まぁ日本時代のイチローは普通に長田もあるけども
まぁ日本時代のイチローは普通に長田もあるけども
305それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:43.08ID:AQGU9XTj0306それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:50.53ID:/JNh/jQE0 >>278
MLBでも打者としては松井だろ
MLBでも打者としては松井だろ
307それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:55.96ID:eQMw+S7Xa >>292
単年なら福留以上の成績残してるからそれはないやろ
単年なら福留以上の成績残してるからそれはないやろ
308それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:56.20ID:JA7C1Ejb0 谷繁が日本シリーズでのダルとの思い出語ってたけど
ほんとあれくらいのときのダルのスライダーどうやって打つんやってレベルやからな
ほんとあれくらいのときのダルのスライダーどうやって打つんやってレベルやからな
309それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:57.82ID:tSL0Ukm+0 全員30本打てるやつか
俺なら守備重視でセンターに新庄はいれるけどな
俺なら守備重視でセンターに新庄はいれるけどな
310それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:59.21ID:GbUVkLb00 野茂って黙って立ってればそのまま点になる気がするだけど
何で無理して振りにいくのかわからん
何で無理して振りにいくのかわからん
311それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:01.76ID:FL71/hni0 >>282
ダル>野茂>マーってイメージ
ダル>野茂>マーってイメージ
312それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:07.93ID:KfdCFOxo0 こういうベストナインって三冠王とトリプルスリー入れて余ったところに二冠持ち入れるのが1番いいよな
313それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:27.27ID:nHj0x7NJa 西日本スポーツが選ぶホークスベストナイン
1(遊)川崎宗則
2(二)本多雄一
3(中)柳田悠岐
4(指)松中信彦
5(一)小久保裕紀
6(捕)城島健司
7(三)松田宣浩
8(左)長谷川勇也
9(右)中村晃
(投)斉藤和巳→摂津→サファテ
これには井口さんサイドも激怒
1(遊)川崎宗則
2(二)本多雄一
3(中)柳田悠岐
4(指)松中信彦
5(一)小久保裕紀
6(捕)城島健司
7(三)松田宣浩
8(左)長谷川勇也
9(右)中村晃
(投)斉藤和巳→摂津→サファテ
これには井口さんサイドも激怒
314それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:27.50ID:3fGqZc3t0 山川はねーわ
315それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:28.56ID:YzEJPLYMd 投手としても最強はダルから大谷に変わったやろ。あんな三振取れるピーいないやん。
316それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:45.55ID:r/xPXafI0 日本時代のopsなら金本よりイチローのほうが上なのに金本使う意味無いやろ
317それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:02:46.31ID:uew3Bfic0 単年か通算かアベレージかで変わるよな
山田哲人は単年最強だけどアベレージは安定感ない
柳田悠岐は単年もアベレージも最強だけど通算は大したことない
イチローの単年も通算も並だけど通算お化け
山田哲人は単年最強だけどアベレージは安定感ない
柳田悠岐は単年もアベレージも最強だけど通算は大したことない
イチローの単年も通算も並だけど通算お化け
319それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:22.68ID:tPtol/hOd >>315
規定も投げられないから中継ぎみたいなもんだからな 先発としては語られないな 藤川と争ってればいい
規定も投げられないから中継ぎみたいなもんだからな 先発としては語られないな 藤川と争ってればいい
320それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:22.68ID:vJyCj7AHa >>280
金本だって長年広島市民本拠地にしてOPS1超えたのは阪神時代の一回だけやしイチローは1番油が乗ってた時期にMLB行ったのもあるやろ
金本だって長年広島市民本拠地にしてOPS1超えたのは阪神時代の一回だけやしイチローは1番油が乗ってた時期にMLB行ったのもあるやろ
321それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:27.94ID:pTaj9tBK0 9番自分とか師匠のノムよりは謙虚やなw
323それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:57.45ID:Fx6y7ds0M324それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:57.97ID:wKa7nkOgd 山田哲人、柳田、坂本勇人は球団から監督手形か幹部手形貰ってるのか知らんがメジャー挑戦しなかったのが惜しすぎる
山田哲人 .310 15 55
坂本勇人 .300 20 60
柳田悠岐 .295 30 75くらいは残せてたわ
あと日本球界でメジャーで成功が期待できる野手って村上、数年後のサトテルしかいないわ
この二人は野手の大谷並みかそれ以上の成績を残すわ
山田哲人 .310 15 55
坂本勇人 .300 20 60
柳田悠岐 .295 30 75くらいは残せてたわ
あと日本球界でメジャーで成功が期待できる野手って村上、数年後のサトテルしかいないわ
この二人は野手の大谷並みかそれ以上の成績を残すわ
326それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:33.60ID:7Sa0fGts0 >>306
松井は打撃タイトル何も取ったことないから一概にそうとも言えないやろ
松井は打撃タイトル何も取ったことないから一概にそうとも言えないやろ
328それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:51.11ID:FL71/hni0329それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:56.45ID:CnqqYRe10 福留と松井稼頭央ってメジャー行かなければとんでもない通算成績だったんだろうな
330それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:59.08ID:aqcVnAhm0 >>324
柳田はスペってただろうなってのはある
柳田はスペってただろうなってのはある
332それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:08.52ID:pTaj9tBK0 >>327
小久保
小久保
333それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:13.36ID:9sUu2Dz4d これが見たいから張本はチームに入れときたい
https://grapee.jp/wp-content/uploads/23695_02.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/23695_02.jpg
334それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:30.17ID:uew3Bfic0335それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:36.99ID:eQMw+S7Xa >>324
松井秀喜がメジャーで苦戦したのみて阿部もメジャー断念したし坂本も松井秀喜稼頭央とか先人の影響絶対あるわ
松井秀喜がメジャーで苦戦したのみて阿部もメジャー断念したし坂本も松井秀喜稼頭央とか先人の影響絶対あるわ
337それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:50.50ID:tSL0Ukm+0 松井稼頭央はメジャーで全く通用しなかったのがだいぶ印象悪い
338それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:56.21ID:3DP+JnOW0 山川の格落ち感凄いな
339それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:03.52ID:tPtol/hOd >>328
中4中5では回復できないからパフォーマンスの低下 怪我の恐れから厳しいでしょうね
中4中5では回復できないからパフォーマンスの低下 怪我の恐れから厳しいでしょうね
340それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:16.69ID:Bu+MnFCv0341それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:17.19ID:gR3neoq6p パワプロの栄冠ナインさん
トリプルスリー達成した最近の方々の盗塁をみなさんC以下にしてしまう
蓑田盗塁A
秋山盗塁B
松井盗塁C
山田盗塁C
金本盗塁D
柳田盗塁D
トリプルスリー達成した最近の方々の盗塁をみなさんC以下にしてしまう
蓑田盗塁A
秋山盗塁B
松井盗塁C
山田盗塁C
金本盗塁D
柳田盗塁D
342それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:27.11ID:39xqh8IX0 日本時代のイチローのOPS通算超えてる奴数えるほどしかおらんのにな
金本、ガッツ、ハリーなんかより高いぞ
金本、ガッツ、ハリーなんかより高いぞ
343それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:32.91ID:bHQWbNBzp ダルビッシュって史上最高投手候補になるくらいすごい投手なんやな
屁理屈レスバおじさんのイメージが強いわ
屁理屈レスバおじさんのイメージが強いわ
344それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:45.60ID:JA7C1Ejb0 坂本は内野で活躍したのが井口と岩村のガチムチコンビだけだったのがあれやろな
そら行きたくなくなるわ
そら行きたくなくなるわ
345それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:49.55ID:AxZ+DbpMa >>329
稼頭央は3000安打打てただろうし福留も500本くらいHR打ったやろな
稼頭央は3000安打打てただろうし福留も500本くらいHR打ったやろな
346それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:01.78ID:+99BvAwQ0 単年でも95年のセンターイチローに傑出度で勝てる外野手おらんやろ
347それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:07.01ID:LotR0EaX0 >>343
あなたがおかしいだけでは?イケメン高身長にしか見えないわ
あなたがおかしいだけでは?イケメン高身長にしか見えないわ
348それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:14.84ID:b/1LgAUm0 山川で草
349それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:27.68ID:ghgfxS+xa >>343
おっさんのいまもメジャー で活躍してるのをどう見てたんや
おっさんのいまもメジャー で活躍してるのをどう見てたんや
350それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:36.69ID:UrLVibtna 坂本って通算OPS.820しか無いからな
メジャー行くまでの松井稼頭央は.850あったから盗塁の圧倒的な差を考えたら坂本選ぶ奴なんかおらん
メジャー行くまでの松井稼頭央は.850あったから盗塁の圧倒的な差を考えたら坂本選ぶ奴なんかおらん
351それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:38.20ID:JA7C1Ejb0352それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:39.78ID:f6zGK0sDM 誰も挙げなかった奴の話はもうやめてくれ
ここはダルビッシュのスレでもお股ニキのスレでもないから
ここはダルビッシュのスレでもお股ニキのスレでもないから
353それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:07:51.48ID:AN/iHtDv0 >>137
ショート坂本ちゃうん?
ショート坂本ちゃうん?
354それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:08:13.07ID:cpSLpMx30 おかわりとかノリとかはどうなん
山川入るんならおかわり入ると思うんやけど
山川入るんならおかわり入ると思うんやけど
356それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:08:18.62ID:ttWJ8cYWd >>1
オッチいなくて草
オッチいなくて草
358それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:08:49.02ID:eQMw+S7Xa359それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:03.38ID:LotR0EaX0 >>356
最近の奴ばっかだね
最近の奴ばっかだね
360それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:16.98ID:rqsvDysX0 >>343
現状サイヤング取るのは無理だけどサイヤング候補に入る位はあるからな
現状サイヤング取るのは無理だけどサイヤング候補に入る位はあるからな
361それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:20.67ID:4miR8N8t0362それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:30.85ID:tRVxO+Yr0 リリーフピッチャーなら誰選ぶのか気になる
岩瀬か球児かな
岩瀬か球児かな
363それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:36.50ID:vJyCj7AHa >>357
晩年も抜いてるけど全盛期も抜いてるからな
晩年も抜いてるけど全盛期も抜いてるからな
364それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:38.46ID:FL71/hni0365それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:39.12ID:uew3Bfic0 >>358
何度も(2007-2011の5回だけ)
何度も(2007-2011の5回だけ)
366それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:39.38ID:LLE0P9CBa 古田ヤクルトの打線wwww
8 青木
3 リグス
4 ラロッカ
7 ラミレス
5 岩村
9 宮出
6 宮本
2 古田
1 石川
↑なんか糞弱かった理由
8 青木
3 リグス
4 ラロッカ
7 ラミレス
5 岩村
9 宮出
6 宮本
2 古田
1 石川
↑なんか糞弱かった理由
367それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:46.13ID:fOIvO239d 坂本やなくて稼頭央を選ぶとか何年前の時代に取り残されてんねんターフルは
368それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:49.03ID:vR1RmqDC0 自分がせっこいキャッチングしといてよくこんなん作れるな笑
369それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:59.32ID:JA7C1Ejb0 ワイやったら佐々木朗にするけどな
すでにメジャー含めてもナンバーツーの投手や
すでにメジャー含めてもナンバーツーの投手や
370それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:01.38ID:cXgtwqp/0371それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:02.45ID:tSL0Ukm+0 >>356
狭い球場でHR数稼いだ選手はいれたくなかったんじゃないの
狭い球場でHR数稼いだ選手はいれたくなかったんじゃないの
374それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:19.18ID:4Fa1OWpn0 レフト金本より大谷置いた方がマシやろ
375それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:20.84ID:85xcsbEKa376それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:28.75ID:s7Pk6FHHd こういうのって瞬間最大風速で選ぶべきなのか、特定の1シーズンで選ぶのか、その選手のピーク前後数年間で見るのか、通算で見るのかによるよな
377それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:32.24ID:AWzukEsK0 監督向いてないのがよくわかるわ
379それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:33.76ID:Vle0LMbl0 この金本は肩Gの金本ですか?
380それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:42.41ID:WDUVumc9M 稼頭央入れてる割に
山川入ってたり良くわからんな
山川入ってたり良くわからんな
381それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:50.24ID:UrLVibtna 動画見に行ったら古田「イチロー入れるの忘れちゃったわイチローに怒られちゃうわ」とか言うてたぞ
古田がイチロー嫌ってることにしたい勢力おるけど解説とかでもイチローの名前普通に出すしなんも無いで
古田がイチロー嫌ってることにしたい勢力おるけど解説とかでもイチローの名前普通に出すしなんも無いで
382それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:52.55ID:GRYK2K3bp383それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:57.18ID:Lv35N706a >>379
トリプルスリーの金本や
トリプルスリーの金本や
384それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:00.49ID:tSL0Ukm+0 >>362
佐々木か高津だろ
佐々木か高津だろ
385それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:02.16ID:5FmLklhy0386それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:17.66ID:okUF5bYgp ダルビッシュはサイヤング2位二回だからダル超えたかったらサイヤング賞取るしかないね
387それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:29.00ID:YzEJPLYMd かずおはあんなに通用しないと思わなかったな。
388それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:39.18ID:LltMUQzc0 五十嵐この流れだと捕手で古田選んでも谷繁選んでも変な感じになるけどどうすんのかなと思ったら「お二人の選んでない~」って城島選んだの流石やわ
389それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:59.73ID:UrLVibtna >>376
風速で選ぶならシーズンOPSベストランキングの上からピックアップしてくだけやしなあ
風速で選ぶならシーズンOPSベストランキングの上からピックアップしてくだけやしなあ
391それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:20.35ID:JA7C1Ejb0 カズオはラビットじゃない比較的飛ぶ時代でも15本くらいが精々やからな
そら打撃は通用せんやろ
あのときは外も広い時代だったし
そら打撃は通用せんやろ
あのときは外も広い時代だったし
392それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:23.19ID:KAnGCE3w0 1(右) イチロー
2(遊) 中島裕之
3(中) 青木宣親
4(左) 松井秀喜
5(捕) 城島健司
6(三) 村田修一
7(一) 小笠原道大
8(指) 内川聖一
9(二) 岩村明憲
2009WBCこれならもっと盛り上がっただろうな
2(遊) 中島裕之
3(中) 青木宣親
4(左) 松井秀喜
5(捕) 城島健司
6(三) 村田修一
7(一) 小笠原道大
8(指) 内川聖一
9(二) 岩村明憲
2009WBCこれならもっと盛り上がっただろうな
393それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:27.06ID:uew3Bfic0 現役選手で平成ベストナインに自分をいれそうな選手誰もいなくね?
坂本はカズオ、山田哲人も井口選びそうだし、柳田も福留青木秋山とか選びそう
坂本はカズオ、山田哲人も井口選びそうだし、柳田も福留青木秋山とか選びそう
394それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:27.47ID:AWzukEsK0 怪我しなかった世界線の前田智則なら入れた?
2022/07/30(土) 01:12:33.65ID:GdcGYXDe0
>>346
松井と柳田が超えてるんちゃう
松井と柳田が超えてるんちゃう
396それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:36.07ID:Ok4Q3T3w0 >>235
こっちのチームの方が勝ちそう
こっちのチームの方が勝ちそう
397それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:50.98ID:zwdT1iQz0 こういうのは思い入れ込みで選びたい
399それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:12:56.78ID:LltMUQzc0 >>382
松井の守備は華あるけど実際はイマイチちゃうかったか
松井の守備は華あるけど実際はイマイチちゃうかったか
400それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:08.22ID:+99BvAwQ0 正直今までの日本人メジャーリーガーの歴史を見たらベストナインでイチロー抜くのってどう足掻いても逆張りにしかならんよな
402それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:23.87ID:/GKYnyfd0 >>333
何回見てもコラにしか見えん
何回見てもコラにしか見えん
403それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:25.31ID:qzRkHpJ40 >>392
あれ以上のドラマなんてないから余計なもん入れん方がええやろ
あれ以上のドラマなんてないから余計なもん入れん方がええやろ
404それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:30.12ID:O8s1mcW+0 >>384
高津って正気かよw
高津って正気かよw
405それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:32.46ID:MHtJspCK0 ショート坂本松井論争は永遠に終わらない定期
406それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:44.33ID:6v8Qj+Cu0 王長嶋イチローいないとかこいつはなんだ?キャッチャーは野村だろ
407それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:13:55.96ID:zJWuQglN0 古田「イチローと松井のどっちが嫌か?そりゃ松井ですよ。ホームランでいきなり点取られるんですか」
こうやから当然や
こうやから当然や
408それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:03.18ID:MHtJspCK0 なんか高津上げるやつたまにいるけど岩瀬に勝ってる要素ないだろ
409それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:04.42ID:JLQbef7M0 >>393
松田は自分入れそう
松田は自分入れそう
410それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:04.89ID:JA7C1Ejb0 >>393
山田だけはニヤつきながら自分っすかねwとかいってるのが浮かぶ
山田だけはニヤつきながら自分っすかねwとかいってるのが浮かぶ
411それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:06.68ID:85xcsbEKa412それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:27.63ID:s7Pk6FHHd ワイなら守備だけでショートは小坂にしたい
413それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:39.63ID:5FmLklhy0414それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:43.43ID:n2Nd3UlQ0 >>68
打順かと思って混乱したわw
打順かと思って混乱したわw
415それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:47.76ID:Q2rwoVzKM416それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:55.65ID:eQMw+S7Xa >>394
前田が柳田福留クラスにやれた世界線あるならみたいわ
前田が柳田福留クラスにやれた世界線あるならみたいわ
417それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:03.30ID:/394dOmZM418それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:05.36ID:8fnKgf4x0 ジジイが好きな選手ばかりで草
419それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:15.20ID:LltMUQzc0420それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:27.51ID:PidqK+xM0 >>394
谷繁が前田選んでたで
谷繁が前田選んでたで
421それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:29.75ID:A5hh0gMz0 ヤニキ入れるとは分かってるやん
422それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:34.80ID:s7Pk6FHHd 古田は日シリでイチロー対策バチバチにできた記憶があるから
敵チームになっても対策すればいいだけやと思ってるんちゃうの
敵チームになっても対策すればいいだけやと思ってるんちゃうの
423それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:40.07ID:zRu/Viffp 三位
捕手 米野 智人 率.235(340-80) 7本 37打点
一塁手 リグス 率.294(591-174) 39本 94打点
二塁手 ラロッカ 率.285(379-108) 18本 63打点
田中 浩康 率.266(214-57) 5本 22打点
三塁手 岩村 明憲 率.311(546-170) 32本 77打点
遊撃手 宮本 慎也 率.304(270-82) 2本 34打点
城石 憲之 率.231(130-30) 2本 5打点
左翼手 ラミレス 率.267(603-161) 26本 112打点
中堅手 青木 宣親 率.321(599-192) 13本 62打点 最多安打 盗塁王
右翼手 宮出 隆自 率.275(422-116) 9本 59打点
捕手 米野 智人 率.235(340-80) 7本 37打点
一塁手 リグス 率.294(591-174) 39本 94打点
二塁手 ラロッカ 率.285(379-108) 18本 63打点
田中 浩康 率.266(214-57) 5本 22打点
三塁手 岩村 明憲 率.311(546-170) 32本 77打点
遊撃手 宮本 慎也 率.304(270-82) 2本 34打点
城石 憲之 率.231(130-30) 2本 5打点
左翼手 ラミレス 率.267(603-161) 26本 112打点
中堅手 青木 宣親 率.321(599-192) 13本 62打点 最多安打 盗塁王
右翼手 宮出 隆自 率.275(422-116) 9本 59打点
424それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:44.47ID:uZvbbOVT0 日米通算17年連続3割の化け物
425それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:47.09ID:KAnGCE3w0 古田の中じゃ自分>城島なん?
それは客観視出来てなさすぎるやろ
それは客観視出来てなさすぎるやろ
426それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:52.65ID:tSL0Ukm+0427それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:11.05ID:5FmLklhy0 >>405
坂本はまず3000本打たなきゃ
坂本はまず3000本打たなきゃ
428それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:12.42ID:zRu/Viffp 六位
捕手 福川 将和 率.224(228-51) 7本 29打点
川本 良平 率.208(144-30) 7本 19打点
一塁手 宮出 隆自 率.279(323-90) 9本 46打点
リグス 率.217(138-30) 3本 19打点
二塁手 田中 浩康 率.295(451-133) 5本 51打点
三塁手 飯原 誉士 率.246(418-103) 8本 32打点
遊撃手 宮本 慎也 率.300(464-139) 5本 39打点
左翼手 ラミレス 率.343(594-204) 29本 122打点 打点王 最多安打
中堅手 青木 宣親 率.346(557-193) 20本 58打点 首位打者 最高出塁率
右翼手 ガイエル 率.245(497-122) 35本 79打点
捕手 福川 将和 率.224(228-51) 7本 29打点
川本 良平 率.208(144-30) 7本 19打点
一塁手 宮出 隆自 率.279(323-90) 9本 46打点
リグス 率.217(138-30) 3本 19打点
二塁手 田中 浩康 率.295(451-133) 5本 51打点
三塁手 飯原 誉士 率.246(418-103) 8本 32打点
遊撃手 宮本 慎也 率.300(464-139) 5本 39打点
左翼手 ラミレス 率.343(594-204) 29本 122打点 打点王 最多安打
中堅手 青木 宣親 率.346(557-193) 20本 58打点 首位打者 最高出塁率
右翼手 ガイエル 率.245(497-122) 35本 79打点
429それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:13.67ID:e7UmnhJi0 OBの考えるベストナインは坂本が入らないイメージある
430それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:16.45ID:PzCz0FPn0 >>365
頭ある?
頭ある?
431それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:22.76ID:LotR0EaX0 >>425
NPB至高主義なのだろう
NPB至高主義なのだろう
432それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:24.80ID:Iy6M8BHlM 山川より松中やない?
433それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:25.82ID:q1/7rVQC0 ライト イチロー
レフト 松井秀喜
指名打者 大谷翔平
セカンド 山田哲人
ここまでは確定だろ
レフト 松井秀喜
指名打者 大谷翔平
セカンド 山田哲人
ここまでは確定だろ
434それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:33.66ID:LltMUQzc0435それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:51.30ID:AWzukEsK0 >>416
広島ファンやないけど前田無双は見てみたかったわ
広島ファンやないけど前田無双は見てみたかったわ
436それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:00.52ID:4Fa1OWpn0 なんでおかわりやなくて山川?
437それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:16.58ID:aqcVnAhm0 >>428
サード飯原
サード飯原
438それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:23.02ID:m3wp55IQa スーパーウナギの阿部慎之助選ばれてもええのに
古田の方が上と思わせる古田の守備力がヤバすぎる
古田の方が上と思わせる古田の守備力がヤバすぎる
439それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:29.07ID:uH/R1pEM0 イチローと松井比べたら松井の方が怖い←分かる
他のメジャー未経験の選手よりも下←流石に逆張り
他のメジャー未経験の選手よりも下←流石に逆張り
440それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:35.86ID:eQMw+S7Xa >>422
実際イチローにコストかけまくったマリナーズは弱弱やったし長打力傑出してない打者が勝利に貢献できる要素は少ないわ
実際イチローにコストかけまくったマリナーズは弱弱やったし長打力傑出してない打者が勝利に貢献できる要素は少ないわ
441それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:40.68ID:q1/7rVQC0 >>436
単純に今年凄いからってだけやろ
単純に今年凄いからってだけやろ
442それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:46.09ID:zAZoMuga0 >>178
サプリメントかな?w
サプリメントかな?w
443それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:52.65ID:5FmLklhy0 >>433
あと投手ダルも
あと投手ダルも
444それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:58.45ID:XR6C+9yT0 >>397
指標順に並べても何もおもろないしな
指標順に並べても何もおもろないしな
445それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:59.57ID:i0ULqBc00 ホームラン打てる奴が怖かったのかな
446それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:03.52ID:uew3Bfic0 坂本は2019の時点では松井稼頭央超え確定だったけど最近の体たらくぶり見てると怪しいわ
2500すら打てんのちゃうか
2500すら打てんのちゃうか
447それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:04.06ID:LltMUQzc0448それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:04.15ID:q1/7rVQC0 鈴木誠也がこれからの活躍次第では入る
イチ松鈴木の外野
イチ松鈴木の外野
449それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:17.71ID:UDSyXQ1i0 >>440
エンゼルス……
エンゼルス……
450それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:42.24ID:Ok4Q3T3w0 >>280
盗塁 走塁考えたら実質的価値はもっとあるんじゃね
盗塁 走塁考えたら実質的価値はもっとあるんじゃね
451それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:44.30ID:SW5aicNrM 大谷とダル両方入れないのは流石に舐めプが過ぎる
452それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:48.88ID:5ONryit/p 古田ってイチアンなんか?
メジャー重視の選出してイチロー入れないのはあり得ないやろ
メジャー重視の選出してイチロー入れないのはあり得ないやろ
453それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:18:58.18ID:J6EX8dGF0454それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:06.73ID:3YpTxEbOa >>447
宮本慎也もやね
宮本慎也もやね
455それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:10.42ID:A1g2nx+2p >>440
じゃあ何でトラウト大谷いるエンゼルスは弱いの?
じゃあ何でトラウト大谷いるエンゼルスは弱いの?
456それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:13.69ID:xXFIELgR0 安牌3番草
457それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:19.80ID:MHtJspCK0 プロスピ形式ピッチャー
野茂ーダルー田中ー黒田ー大谷ー前田
藤川ー浅尾ー山口ー宮西
岩瀬
野茂ーダルー田中ー黒田ー大谷ー前田
藤川ー浅尾ー山口ー宮西
岩瀬
458それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:21.21ID:LotR0EaX0 >>452
メジャー重視なら城島定期
メジャー重視なら城島定期
461それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:44.91ID:K0tdI0y8d 三大アンチ坂本OB
広岡・石毛・宇野
広岡・石毛・宇野
462それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:47.07ID:rBoYD7s9M ヤニキみたいに強い打球打てて脚そこそこ速いのはゲッツー取れないから守る方はめっちゃ嫌らしい
463それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:48.25ID:Cj4Yc9Tua464それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:48.55ID:zRu/Viffp 2007年
五十嵐亮太、石井弘寿の「#ロケットボーイズ」が手術の影響でシーズンを棒に振ったのを皮切りに、ディッキー・ゴンザレス、アダム・リグス、高津臣吾などの主力級が次々と離脱、まったく戦力が整わなかった。最終的に青木宣親が首位打者、アレックス・ラミレスが打点王・最多安打、セス・グライシンガーが最多勝投手になるが、シーズンはナゴヤドームでの開幕3連戦3連敗から1度も立ち直れず、143試合目で1986年以来21年ぶりの最下位を確定させてしまう。8月から東京のUHF、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で2007年度初のテレビ中継が開始[注 16]。以前から年間数試合は中継があったが、近年は1試合も中継が無い年もあった。9月、古田の現役引退・退団が発表された。なお、伊東昭光も辞意を表明したため、チーム最年長コーチの八重樫幸雄がヘッドコーチ代理を兼任していた。後任監督は高田繁
五十嵐亮太、石井弘寿の「#ロケットボーイズ」が手術の影響でシーズンを棒に振ったのを皮切りに、ディッキー・ゴンザレス、アダム・リグス、高津臣吾などの主力級が次々と離脱、まったく戦力が整わなかった。最終的に青木宣親が首位打者、アレックス・ラミレスが打点王・最多安打、セス・グライシンガーが最多勝投手になるが、シーズンはナゴヤドームでの開幕3連戦3連敗から1度も立ち直れず、143試合目で1986年以来21年ぶりの最下位を確定させてしまう。8月から東京のUHF、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で2007年度初のテレビ中継が開始[注 16]。以前から年間数試合は中継があったが、近年は1試合も中継が無い年もあった。9月、古田の現役引退・退団が発表された。なお、伊東昭光も辞意を表明したため、チーム最年長コーチの八重樫幸雄がヘッドコーチ代理を兼任していた。後任監督は高田繁
2022/07/30(土) 01:19:50.01ID:2oM4nAl50
金本って広島でトリプルスリーやった時か阪神で40本打った時のどっちが全盛期なん
466それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:52.39ID:s7Pk6FHHd 壊れなかった前田智徳
壊れなかった伊藤智仁
ロマンよな
壊れなかった伊藤智仁
ロマンよな
467それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:08.37ID:JA7C1Ejb0 松井って日本の全盛期以外だとアベレージ30本くらいのバッターだから実はそんなすごくない
メジャーで打ってるのは評価できるけど
実は柳田レベルのバッター
メジャーで打ってるのは評価できるけど
実は柳田レベルのバッター
468それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:16.23ID:eQMw+S7Xa >>449
大谷好きやけど中4日ローテ崩して投手陣に負担かけてるわけやからそこは貢献度割引材料やとおもうぞ
大谷好きやけど中4日ローテ崩して投手陣に負担かけてるわけやからそこは貢献度割引材料やとおもうぞ
469それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:16.44ID:0i/RssUk0 >>452
短打マンの評価がひたすら低い
短打マンの評価がひたすら低い
470それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:18.97ID:uH/R1pEM0471それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:21.89ID:J6EX8dGF0 >>407
実際イチローは95年の日シリで仕事させなかったし、古田からしたら大したことないやろな
実際イチローは95年の日シリで仕事させなかったし、古田からしたら大したことないやろな
472それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:22.38ID:BmNBrKKU0 実際稼頭央の衝撃って凄かったもんな
473それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:26.69ID:Fo8kv9Ajd >>457
浅尾とぐっさんのタイプ違う同時代のすげえリリーバー感好き
浅尾とぐっさんのタイプ違う同時代のすげえリリーバー感好き
474それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:27.77ID:uZvbbOVT0 >>440
エーロッドとレンジャース
エーロッドとレンジャース
475それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:46.28ID:q1/7rVQC0 確かに坂本はMLB挑戦してないから微妙っちゃ微妙なんだけど松井稼頭央もMLB挑戦はしたけど成績全然大したことないんよな
476それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:51.62ID:7NsJT0sa0 ピッチャーとかここ20年でありえんほど進歩してるのに野茂はないやろ
477それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:52.15ID:zRu/Viffp >>465
圧倒的に阪神やろ
圧倒的に阪神やろ
478それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:17.71ID:JWypRirq0 こういうのって絶対倉本入らないよな
479それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:30.43ID:Iy6M8BHlM 外野3人イチローと外野3人松井なら流石にイチロー3人にするやろ?
野球って打つだけちゃうんやからさ
野球って打つだけちゃうんやからさ
2022/07/30(土) 01:21:31.23ID:GdcGYXDe0
481それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:48.33ID:s7Pk6FHHd >>465
打者としてのピークは阪神だけど、阪神に来た時はもう俊足じゃなかったし守備もまぁまぁだったな
打者としてのピークは阪神だけど、阪神に来た時はもう俊足じゃなかったし守備もまぁまぁだったな
482それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:52.77ID:t1iuanFLM483それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:55.35ID:Cj4Yc9Tua484それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:56.76ID:q1/7rVQC0 松井稼頭央(23).311 9本 58打点 43盗塁 OPS.812
これでMVPってどういうことや
これでMVPってどういうことや
485それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:01.24ID:nNst8QCHM 稼頭央はMLBで活躍してないのに
向こう行ったからって評価されたらたまらんわ
向こう行ったからって評価されたらたまらんわ
486それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:06.32ID:MHtJspCK0 メジャーリーガー志向ならセカンドが井口になる
キャッチャーは城島になる
ショートは川崎になる
うーんこの鷹軍団
キャッチャーは城島になる
ショートは川崎になる
うーんこの鷹軍団
487それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:11.70ID:uH/R1pEM0488それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:13.66ID:t1iuanFLM >>469
2番リグスやるやつやもんな
2番リグスやるやつやもんな
489それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:23.24ID:uZvbbOVT0490それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:42.54ID:o6873WoN0 単打というがNPBのイチローなら20本は打つやろ
491それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:43.73ID:zwdT1iQz0 浅尾は色んな人があの投げ方じゃ壊れると思ってた言うとるしな
492それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:08.49ID:1Wkk/5/Id 稼頭央のメジャーとかショートとしての実績はほぼ無いようなもんやしな
セカンドとしてならまあ…
セカンドとしてならまあ…
493それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:11.30ID:aqcVnAhm0 >>486
金塊やナカジさんが入らないなんてレベルが高いなあ
金塊やナカジさんが入らないなんてレベルが高いなあ
494それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:14.68ID:zRu/Viffp >>485
メジャー組は日本に残ってたらもっとすごい成績残せてたのはあきらかだけどな
メジャー組は日本に残ってたらもっとすごい成績残せてたのはあきらかだけどな
495それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:17.36ID:Iy6M8BHlM イチローは盗塁もあるし単打でも実質2塁打やろ
496それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:17.70ID:MHtJspCK0 イチローが評価されてんのはどっちかっていうと
盗塁
走塁
強肩
広い守備範囲
ここらへんやろ
盗塁
走塁
強肩
広い守備範囲
ここらへんやろ
497それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:20.32ID:uH/R1pEM0498それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:21.05ID:AxZ+DbpMa 松井稼頭央メジャーで失敗扱いされてるけど、筒香とか秋山の体たらくみてると神に見えてくる
499それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:40.72ID:q1/7rVQC0500それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:05.22ID:xXFIELgR02022/07/30(土) 01:24:06.13ID:GdcGYXDe0
>>425
自分外す奴なんて配信者として失格やろ
自分外す奴なんて配信者として失格やろ
502それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:06.21ID:q1/7rVQC0 >>496
あと頑丈さ
あと頑丈さ
503それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:08.31ID:uZvbbOVT0 >>496
それよりも鉄人っぷり
それよりも鉄人っぷり
504それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:12.90ID:9sUu2Dz4d >>479
それもうサブローだろ
それもうサブローだろ
505それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:24.20ID:MHtJspCK0 まあ松井は日本にずっと居たらあと1.2回はトリプルスリーしてそう
506それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:34.37ID:pSnF6SQ/0 自分入れるんかい
507それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:45.40ID:uZvbbOVT0 >>505
足が無理やろ
足が無理やろ
508それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:46.52ID:wVD5GXhK0 古田ってイメージに反してゴリゴリの体育会系人間よな
CMとかのイメージでちょっとナヨナヨ寄りのインテリやと思ってたわ
CMとかのイメージでちょっとナヨナヨ寄りのインテリやと思ってたわ
509それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:48.36ID:uew3Bfic0510それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:49.49ID:uH/R1pEM0 >>496
まぁそこでwar荒稼ぎしてるからな
まぁそこでwar荒稼ぎしてるからな
511それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:24:53.46ID:s7Pk6FHHd 松井稼のメジャーも結局怪我があかんかったのが大きかったんじゃなかったっけ
セカンドでレギュラー取れそうな時に交錯だかなんだかしてたやろ
セカンドでレギュラー取れそうな時に交錯だかなんだかしてたやろ
512それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:03.80ID:JA7C1Ejb0 松井は巨大化の代償で守備うんこになったからなんともいえないわ
メジャーいってからの松井は全盛期以外のラミレスみたいなもんやし
メジャーいってからの松井は全盛期以外のラミレスみたいなもんやし
514それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:13.47ID:/JNh/jQE0 >>467
通算OPS王に次いで2位だが
通算OPS王に次いで2位だが
515それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:15.13ID:ThkwOMtnp 考えてみた
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 三 長嶋茂雄
5 一 王貞治
6 中 山本浩二
7 左 松井秀喜
8 遊 坂本勇人
9 捕 城島健司
投 ダルビッシュ有
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 三 長嶋茂雄
5 一 王貞治
6 中 山本浩二
7 左 松井秀喜
8 遊 坂本勇人
9 捕 城島健司
投 ダルビッシュ有
516それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:17.77ID:KAnGCE3w0 (21) .385 13本 54打点 29盗塁 210安打 OPS.994
(22) .342 25本 80打点 49盗塁 179安打 OPS.976
(23) .356 16本 84打点 35盗塁 193安打 OPS.926
(24) .345 17本 91打点 39盗塁 185安打 OPS.927
(25) .358 13本 71打点 11盗塁 181安打 OPS.932
(26) .343 21本 68打点 12盗塁 141安打 OPS.984
(27) .387 12本 73打点 21盗塁 153安打 OPS.999
これ外すのは頭おかしいやろ
(22) .342 25本 80打点 49盗塁 179安打 OPS.976
(23) .356 16本 84打点 35盗塁 193安打 OPS.926
(24) .345 17本 91打点 39盗塁 185安打 OPS.927
(25) .358 13本 71打点 11盗塁 181安打 OPS.932
(26) .343 21本 68打点 12盗塁 141安打 OPS.984
(27) .387 12本 73打点 21盗塁 153安打 OPS.999
これ外すのは頭おかしいやろ
517それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:31.54ID:MHtJspCK0 >>513全員赤星やんけ
518それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:42.70ID:HrCfVn8ua MLBオフィシャルでも歴代最高の1番打者はリッキーヘンダーソン選出されてたし単打マンのイチローは評価低いやろ
普通に柳田福留みたいな首位打者かつ本塁打打てる選手のほうが上
普通に柳田福留みたいな首位打者かつ本塁打打てる選手のほうが上
519それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:53.21ID:uZvbbOVT0 >>515
イチローは2番に入れたい
イチローは2番に入れたい
520それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:54.55ID:s7Pk6FHHd >>509
平均レベルでMLB10年連続200本安打とか意味不明やろ
平均レベルでMLB10年連続200本安打とか意味不明やろ
521それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:04.08ID:5FmLklhy0522それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:14.52ID:MHtJspCK0 地味に過小評価されがちなドメさん
523それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:17.77ID:Iy6M8BHlM 松井稼頭央(2004年).272(460-125) 7本 44打点
ショートでこれだけやれれば今なら神やろ
ショートでこれだけやれれば今なら神やろ
524それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:20.05ID:Z4saneqQp >>510
イチローのwarの大半は打撃だが?
イチローのwarの大半は打撃だが?
525それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:20.61ID:AWzukEsK0 内野の3.4.5.6をシーズン通じて6人だけで回せってなったら鳥谷さん入るんかな
526それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:37.11ID:JA7C1Ejb0527それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:37.25ID:BmNBrKKU0 基本的にプロはドームランあるから巨人の打者評価下がるだろ
松井の飛距離は別格やけど
松井の飛距離は別格やけど
528それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:26:51.93ID:qzRkHpJ40529それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:10.13ID:C4oT8SXs0 リグスは足早かったんよな
530それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:11.51ID:zRu/Viffp 松井秀喜がメジャー言ってなかったらホームラン600本くらいやろうな
531それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:15.83ID:MHtJspCK0 ラビット+松井のバカパワー+からくり
これで生み出されるバカみたいな打球
これで生み出されるバカみたいな打球
532それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:16.61ID:RzRPJhQT0 自分を入れるあたりが古田らしいな。面の皮が厚い
533それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:17.22ID:Vle0LMbl0 王とか長嶋とかのレジェンド入れるのって、
「現代野球のトレーニングを積んだと仮定した」王長嶋でない限りは当時の能力値のままなら入りようないよな
「現代野球のトレーニングを積んだと仮定した」王長嶋でない限りは当時の能力値のままなら入りようないよな
534それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:20.77ID:uew3Bfic0 >>520
wrc100ちょいやん
wrc100ちょいやん
535それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:37.42ID:E1sCjVmcM >>498
打撃成績はそこまで悲惨じゃないんやけど
ほんまに即座にショート失格の烙印押された衝撃がデカすぎてね
日本でも実は上手くなくねとは言われてたけどそれでも日本人史上最高のショートという評価だったし
打撃成績はそこまで悲惨じゃないんやけど
ほんまに即座にショート失格の烙印押された衝撃がデカすぎてね
日本でも実は上手くなくねとは言われてたけどそれでも日本人史上最高のショートという評価だったし
536それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:41.56ID:0i/RssUk0 一時期、松井稼がメジャースカウトの物差しになってたな
これより上のやつならメジャーでも使える
これより下のやつはメジャーでは通用しないって
これより上のやつならメジャーでも使える
これより下のやつはメジャーでは通用しないって
537それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:50.98ID:dFxv8H8R0 1右 イチロー
2中 マイク・トラウト
3三 チッパー・ジョーンズ
4左 バリー・ボンズ
5一 マーク・マグワイア
6指 アレックス・ロドリゲス
7遊 デレク・ジーター
8捕 マイク・ピアザ
9二 ホセ・アルトゥーベ
Pロジャー・クレメンス
はい
2中 マイク・トラウト
3三 チッパー・ジョーンズ
4左 バリー・ボンズ
5一 マーク・マグワイア
6指 アレックス・ロドリゲス
7遊 デレク・ジーター
8捕 マイク・ピアザ
9二 ホセ・アルトゥーベ
Pロジャー・クレメンス
はい
538それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:27:56.19ID:kuEQXl8S0 これ系のでイチロー入れへんかったのって古田くらいとちゃうの
あとこの前飯田がイチロー(と新庄)の守備なんてたいしたことないって言うてたくらいしか知らんわ
あとこの前飯田がイチロー(と新庄)の守備なんてたいしたことないって言うてたくらいしか知らんわ
2022/07/30(土) 01:28:00.26ID:GdcGYXDe0
540それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:14.31ID:MHtJspCK0 ていうかドメさんってメジャー通用したのかしてないのかどっちなんや
541それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:20.13ID:6cDDYmwNM >>527
松井に関してはナゴドでも馬鹿みたいに打ってたしな
松井に関してはナゴドでも馬鹿みたいに打ってたしな
542それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:31.88ID:0CqwqVf80 ちょっと考えたらわかるがこれ日本よりメジャーのが長い選手抜いとるんよな
大谷ももうすぐここから消える
大谷ももうすぐここから消える
543それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:44.78ID:sNJwZ3Lb0 言ってもガチガチにスタメン組んだらつまんないじゃん
ほぼメンバー決まってるし
ほぼメンバー決まってるし
544それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:46.00ID:q1/7rVQC0 サードが1番難しいだろ
おかわり小久保ガッツノリ
ここに村上まで入ってきそう
もちろん長嶋やら中西は除外
おかわり小久保ガッツノリ
ここに村上まで入ってきそう
もちろん長嶋やら中西は除外
545それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:57.53ID:5sI647FYa546それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:28:58.86ID:YwfRYymGa ガチで選んでるわけないやろ
YouTubeの軽いノリやぞ
YouTubeの軽いノリやぞ
547それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:02.28ID:uew3Bfic0 >>542
野茂は?
野茂は?
548それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:06.56ID:kuEQXl8S0 >>540
失敗ではなかったって評価なんとちゃう
失敗ではなかったって評価なんとちゃう
549それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:08.65ID:uZvbbOVT0 >>544
小久保??
小久保??
550それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:10.90ID:X00gwyEC0 打撃のみの簡易WAR
松井の通算WARが53、坂本の33歳までの通算WARが85だから、松井がメジャー行ってた7年間で全盛期の平均以上のWAR+5を毎年叩き出したとしても、坂本が残りのキャリアで3以上WARを稼いだら敗北
ちなみに今年もう2.6稼いでるから余裕は0.4しかない
実際に守備を含むと坂本がもっと上だし
松井稼頭央が日本にいたとしても100%坂本のWAR抜けない
よって遊撃は
坂本>松井
松井の通算WARが53、坂本の33歳までの通算WARが85だから、松井がメジャー行ってた7年間で全盛期の平均以上のWAR+5を毎年叩き出したとしても、坂本が残りのキャリアで3以上WARを稼いだら敗北
ちなみに今年もう2.6稼いでるから余裕は0.4しかない
実際に守備を含むと坂本がもっと上だし
松井稼頭央が日本にいたとしても100%坂本のWAR抜けない
よって遊撃は
坂本>松井
551それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:10.96ID:5FmLklhy0 >>540
通用してたけど地味やねん
通用してたけど地味やねん
552それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:12.44ID:JA7C1Ejb0 >>537
エロより大谷いれるやろ
エロより大谷いれるやろ
553それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:17.42ID:zRu/Viffp554それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:26.41ID:+tBeF2Wn0 >>540
通用はしたけど成功はしてない
通用はしたけど成功はしてない
555それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:26.70ID:az7Bw1c80 ええやんこの打線
556それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:32.05ID:Vle0LMbl0557それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:42.65ID:/JNh/jQE0558それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:29:53.53ID:MHtJspCK0 >>554
これか
これか
559それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:09.80ID:E1sCjVmcM560それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:22.91ID:kuEQXl8S0561それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:26.26ID:J6EX8dGF0562それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:27.87ID:p6Yte2OJ0 野茂ってそんなすごかったん?
マーダル大谷黒田の方が凄そう
マーダル大谷黒田の方が凄そう
563それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:32.36ID:uZvbbOVT0 >>167
ラミレスは無理やろ
ラミレスは無理やろ
564それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:32.62ID:Iy6M8BHlM >>540
メジャー5年で平均OPS.754やからまあそこそこって感じやない?
メジャー5年で平均OPS.754やからまあそこそこって感じやない?
565それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:33.14ID:hU19DtP0a 松井稼頭央メジャー成績
今見ると充分ようやっとるやろ
通算OPS.700あるのは立派や
2004 .272 7本 14盗塁 OPS.727
2005 .255 3本 6盗塁 OPS.652
2006 .267 3本 10盗塁 OPS.689
2007 .288 4本 32盗塁 OPS.746
2008 .293 6本 20盗塁 OPS.781
2009 .250 9本 19盗塁 OPS.659
2010 .141 0本 1盗塁 OPS.352
通算 .267(2302-615) 32本 102盗塁 OPS.701
今見ると充分ようやっとるやろ
通算OPS.700あるのは立派や
2004 .272 7本 14盗塁 OPS.727
2005 .255 3本 6盗塁 OPS.652
2006 .267 3本 10盗塁 OPS.689
2007 .288 4本 32盗塁 OPS.746
2008 .293 6本 20盗塁 OPS.781
2009 .250 9本 19盗塁 OPS.659
2010 .141 0本 1盗塁 OPS.352
通算 .267(2302-615) 32本 102盗塁 OPS.701
566それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:47.76ID:ThkwOMtnp >>544
岩村
岩村
567それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:54.42ID:q1/7rVQC0568それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:01.32ID:JA7C1Ejb0569それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:02.25ID:zRu/Viffp >>545
メジャー7年全部40本打ったとしても合計610やけどな
メジャー7年全部40本打ったとしても合計610やけどな
570それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:11.99ID:E1sCjVmcM >>561
けどそれなら岩村も評価上げなならんくなる
けどそれなら岩村も評価上げなならんくなる
571それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:13.98ID:Rk3aqXgD0 テスト
572それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:14.46ID:q95GN/kEH >>214
ドームでセコセコ稼いだ数字とメジャーで挑戦した数字の差だろ
ドームでセコセコ稼いだ数字とメジャーで挑戦した数字の差だろ
573それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:16.31ID:wVD5GXhK0 イチローが日本にいた時代に現役やったセ・リーグの選手はイチローの評価低めなイメージあるわ
ぶっちゃけちょっと嫉妬みたいな感情もありそう
ぶっちゃけちょっと嫉妬みたいな感情もありそう
574それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:24.42ID:q1/7rVQC0575それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:32.83ID:5FmLklhy0576それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:52.54ID:N4d6+tAq0 金本はケース打撃のプロやからなあ
単純な数字じゃ測れない
単純な数字じゃ測れない
577それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:53.44ID:MHtJspCK0 岩村の44本の年まじでナゴドで1本も打ってなさそうなの笑える
578それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:56.22ID:q95GN/kEH >>350
これ
これ
579それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:01.50ID:2eEnmDXN0 【MLB通算WAR】(Baseball Reference、2021年まで)
60 イチロー
27 ダルビッシュ有
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大、岩隈久志
15 大谷翔平
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
60 イチロー
27 ダルビッシュ有
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大、岩隈久志
15 大谷翔平
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
580それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:08.91ID:q1/7rVQC0581それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:16.07ID:5iqKNEUd0 ゴキヒットなんていくら打たれようがどうでもいいもんな
582それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:19.34ID:JWypRirq0 東京ドームを箱庭扱いしてる奴おるけど
それなら広島市民なんて超狭かったんだから金本の長打力も怪しいやろ
それなら広島市民なんて超狭かったんだから金本の長打力も怪しいやろ
583それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:20.82ID:kuEQXl8S0 あとこの世代の小坂信仰すごいよな
584それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:29.66ID:+tBeF2Wn0 >>565
イチマツからの開幕HRで期待値上がりすぎたな
イチマツからの開幕HRで期待値上がりすぎたな
585それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:56.76ID:MHtJspCK0586それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:01.81ID:ne7QYwdw0 >>579
イチローやっぱ頭おかしいわ
イチローやっぱ頭おかしいわ
587それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:05.12ID:q95GN/kEH588それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:11.86ID:qzRkHpJ40589それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:18.94ID:/JNh/jQE0 >>568
柳田の通算OPS松井よりずっと低いやん
柳田の通算OPS松井よりずっと低いやん
590それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:23.90ID:7Sa0fGts0 >>573
言われてみればイチローdisった発言する奴ってみんなセ・リーグの奴ばかりやな
言われてみればイチローdisった発言する奴ってみんなセ・リーグの奴ばかりやな
591それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:24.03ID:zRu/Viffp 坂本っていうでホームラン20本以上3回しかないからね
592それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:33.41ID:dFxv8H8R0 >>565
頑張ったが日本時代の活躍からするとスケールダウンしたよなあ
頑張ったが日本時代の活躍からするとスケールダウンしたよなあ
593それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:33.73ID:NL9nxAgIM こういうスレ立てるやつってどういう人生なのか気になる
大成功してる人間けなしてもお前のゴミクズのような人生は何も変わらないんやで
大成功してる人間けなしてもお前のゴミクズのような人生は何も変わらないんやで
595それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:00.22ID:uZvbbOVT0596それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:06.70ID:MHtJspCK0597それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:10.84ID:E1sCjVmcM598それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:20.40ID:p6Yte2OJ0 >>582
まぁそれ言い始めたら当時の広島で防御率1点台の黒田は実質0点台みたいな話になってくるし
まぁそれ言い始めたら当時の広島で防御率1点台の黒田は実質0点台みたいな話になってくるし
599それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:36.52ID:q1/7rVQC0 青木MLB通算.285(2716-774) OPS.737
外野とはいえ凄いよな
外野とはいえ凄いよな
600それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:45.27ID:zRu/Viffp 通算ホームラン数で福留の上に村田がいるのイラっとする
601それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:56.21ID:4miR8N8t0 >>579
青木すごいんやな
青木すごいんやな
2022/07/30(土) 01:35:01.59ID:GdcGYXDe0
603それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:01.84ID:sa/MNrtf0 コイツラ世代イチローアンチ多すぎるよな
大した事ないとか言いながら死球攻めしまくったのに
大した事ないとか言いながら死球攻めしまくったのに
604それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:07.67ID:JA7C1Ejb0605それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:12.04ID:57vbOI5e0 こういうのオールスター的なノリなんやからかっかすんなよ
606それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:23.20ID:E1sCjVmcM >>598
それは実際そう
それは実際そう
607それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:35.78ID:IsEflbqca 松井って通算OPS2位とか言うけど28歳でメジャー行ってて他の選手みたいに晩年の数字含まれて無いから高いだけやで
1000本安打達成シーズン時点って条件で公平に比べると7位やで
落合なんて45歳までプレーしてるんやから下げまくってる
1位 落合博満 OPS1.070
2位 王貞治 OPS1.031
3位 長嶋茂雄 OPS1.002
4位 松中信彦 OPS.989
5位 柳田悠岐 OPS.981
6位 小笠原道大 OPS.971
7位 松井秀喜 OPS.962
1000本安打達成シーズン時点って条件で公平に比べると7位やで
落合なんて45歳までプレーしてるんやから下げまくってる
1位 落合博満 OPS1.070
2位 王貞治 OPS1.031
3位 長嶋茂雄 OPS1.002
4位 松中信彦 OPS.989
5位 柳田悠岐 OPS.981
6位 小笠原道大 OPS.971
7位 松井秀喜 OPS.962
608それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:43.12ID:CnqqYRe10 メジャー時代福留が左Pから逃げてたのは有名だけど、稼頭央も左P全く打てなかったんだよな
アストロズの監督からスイッチ辞めろって言われてたし
アストロズの監督からスイッチ辞めろって言われてたし
609それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:47.26ID:hLkr31XIp >>599
メジャー成績考えたらイチ松の次に凄いのに評価低くてかわいそう
メジャー成績考えたらイチ松の次に凄いのに評価低くてかわいそう
610それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:48.75611それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:55.90ID:5sI647FYa 高卒10年での本塁打数
王に唯一迫れてるのは松井秀喜やで
50本打った年も球は飛びやすいけどストライクゾーン広くなった年やから単純に打高にはなってない
王貞治 356本
松井秀喜 332本
清原和博 298本
王に唯一迫れてるのは松井秀喜やで
50本打った年も球は飛びやすいけどストライクゾーン広くなった年やから単純に打高にはなってない
王貞治 356本
松井秀喜 332本
清原和博 298本
612それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:04.76ID:vvjBTomOp 歴代ベストナインとか昔の人で固めとけば良くなっちゃうからな
613それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:08.45ID:zRu/Viffp >>607
ここから柳田どんだけおちるんやろうな
ここから柳田どんだけおちるんやろうな
614それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:18.70ID:Iy6M8BHlM >>607
これ見るとファーストは絶対松中やら
これ見るとファーストは絶対松中やら
615それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:23.18ID:MHtJspCK0 青木はアストロズに居たせいでなんか色々泥着いた
616それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:24.96ID:q1/7rVQC0617それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:25.39ID:X00gwyEC0 選手名前 守備 年数 通算WAR
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
福本豊豊 中堅 20年 90.6
坂本勇人 遊撃 15年 90.2
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3
吉田義男 遊撃 17年 66.0
土井正博 左翼 20年 64.7
Tローズ 左翼 13年 63.5
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
福本豊豊 中堅 20年 90.6
坂本勇人 遊撃 15年 90.2
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3
吉田義男 遊撃 17年 66.0
土井正博 左翼 20年 64.7
Tローズ 左翼 13年 63.5
618それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:36:52.56ID:bb1yWEcJM >>579
これ見ると野手で成功したって言えるのは青木までだな
これ見ると野手で成功したって言えるのは青木までだな
619それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:37:06.41ID:uZvbbOVT0 >>615
🗑🗑🗑🗑
🗑🗑🗑🗑
620それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:37:06.44ID:KAnGCE3w0 田口壮
2003(34) .259(*54-*14) 3本 13打点 OPS.829
2004(35) .291(179-*52) 3本 25打点 OPS.756
2005(36) .288(396-114) 8本 53打点 OPS.734
MLBでの活躍を軸に語るならこいつを忘れたらいかんだろ
2003(34) .259(*54-*14) 3本 13打点 OPS.829
2004(35) .291(179-*52) 3本 25打点 OPS.756
2005(36) .288(396-114) 8本 53打点 OPS.734
MLBでの活躍を軸に語るならこいつを忘れたらいかんだろ
621それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:37:17.18ID:zRu/Viffp 柳田さん今年合計してすでにOPS.964です
622それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:37:19.33ID:KdALIlJ80 >>599
成績いいな
成績いいな
623それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:37:36.37ID:JA7C1Ejb0 >>607
これがフラットな目線よな
これがフラットな目線よな
624それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:01.74ID:E1sCjVmcM >>615
他球団でも打ってるから…
他球団でも打ってるから…
625それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:13.67ID:n5rgtUNw0 >>37
ローズに驚いてたし日本人限定やと思いコンドル
ローズに驚いてたし日本人限定やと思いコンドル
626それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:27.60ID:q1/7rVQC0 >>620
規定0はさすがに話にならんやろ
規定0はさすがに話にならんやろ
627それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:32.95ID:0i/RssUk0 佐々木大魔神のフォークってめっちゃ回転するらしいな
そら打てないわ
そら打てないわ
628それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:34.92ID:E1sCjVmcM >>607
や落神
や落神
629それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:47.04ID:zRu/Viffp ホークスはおそらく柳田きらないだろうから
かなり落ちるんちゃうかな通算OPS
かなり落ちるんちゃうかな通算OPS
630それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:51.09ID:/JNh/jQE0631それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:39:10.90ID:JA7C1Ejb0 松井落合時代なんか140後半でれば速球派扱い
今じゃ考えられんやろ?
シュート覚える前の黒田とかおやつ状態
今じゃ考えられんやろ?
シュート覚える前の黒田とかおやつ状態
632それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:39:19.59ID:kIqgQVaN0 肌感や
633それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:39:52.39ID:yTGO+vu9a 筒香は?
634それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:39:55.13ID:E1sCjVmcM >>629
柳田ってマッチくらいになっても野球続けそうなイメージ
柳田ってマッチくらいになっても野球続けそうなイメージ
635それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:05.78ID:q1/7rVQC0 てか谷繁はキャッチャー誰選んだん?
636それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:11.52ID:vvjBTomOp 谷繁の歴代ベストナインまさかのサード内川で草
637それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:17.18ID:6UFJlyi1M 松井は古田からのオールスター4盗塁を評価してる部分が大きそうだな
638それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:17.80ID:o02ucELr0 >>184
正論は伸びないってやつやな
正論は伸びないってやつやな
639それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:19.35ID:Vle0LMbl02022/07/30(土) 01:40:51.27ID:GdcGYXDe0
641それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:43.13ID:InyGf6qla 4 山田哲人
5 長嶋茂雄
3 王貞治
D 落合博満
7 松井秀喜
8 山本浩二
6 坂本勇人
2 古田敦也
9 イチロー
1 佐々木朗希
5 長嶋茂雄
3 王貞治
D 落合博満
7 松井秀喜
8 山本浩二
6 坂本勇人
2 古田敦也
9 イチロー
1 佐々木朗希
642それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:44.07ID:IHr1tEx80 野茂って社会人時代の女房役だったからか
監督までやったのにヤクルトのピッチャー挙げないんかよ
監督までやったのにヤクルトのピッチャー挙げないんかよ
643それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:54.01ID:i8yG7i6T0 >>40
中日「」
中日「」
644それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:00.10ID:Iy6M8BHlM 柳田は38歳まで契約あるからな
最後はDH専になるやろうけどどうなるやろな
最後はDH専になるやろうけどどうなるやろな
645それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:02.73ID:zRu/Viffp 柳田後8年くらいやりそう
OPS.9前半になりそうだな
OPS.9前半になりそうだな
646それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:10.98ID:hPIqtEQmr 日本ナンバーワン打者が大谷なのは誰も異論ないよな?
投手はダルと大谷でまだ意見分かれるかな
投手はダルと大谷でまだ意見分かれるかな
647それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:50.11ID:MHtJspCK0 中日日本人ベストナイン(ワイ)
左 和田
中 大島
右 福留
三 森野
二 立浪
遊 宇野
一 大豊
捕 谷繁
中日日本人ベストナイン(とある記者)
投 手:杉下茂
捕 手:谷繁元信
一塁手:谷沢健一
二塁手:高木守道
三塁手:落合博満
遊撃手:立浪和義
左翼手:江藤慎一
中堅手:田尾安志
右翼手:福留孝介
左 和田
中 大島
右 福留
三 森野
二 立浪
遊 宇野
一 大豊
捕 谷繁
中日日本人ベストナイン(とある記者)
投 手:杉下茂
捕 手:谷繁元信
一塁手:谷沢健一
二塁手:高木守道
三塁手:落合博満
遊撃手:立浪和義
左翼手:江藤慎一
中堅手:田尾安志
右翼手:福留孝介
648それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:56.09ID:wVD5GXhK0 歴代ベスト捕手系で城島って無視されがちやない?
古田谷繁論争あるのに
メジャーのスタメン捕手でそこそこ打てたのめっちゃ凄いやん
古田谷繁論争あるのに
メジャーのスタメン捕手でそこそこ打てたのめっちゃ凄いやん
649それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:02.46ID:M59DUFAR0 >>627
フォークって回転しない方がいいんちゃうんか
フォークって回転しない方がいいんちゃうんか
650それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:04.91ID:ULMTLSwsd 捕手の守備とか大した事ないってバレてるのに古田かよって思うわ
古田は阿部や城島以下やん
古田は阿部や城島以下やん
651それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:11.57ID:n5rgtUNw0652それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:13.72ID:IsEflbqca >>646
大谷は打率ゴミすぎて議論の場にも上がれんわ
大谷は打率ゴミすぎて議論の場にも上がれんわ
653それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:45.08ID:KAnGCE3w0 >>648
谷繁?城島どころか古田阿部に完敗やろ
谷繁?城島どころか古田阿部に完敗やろ
654それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:47.83ID:JA7C1Ejb0655それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:49.55ID:MHtJspCK0 >>648
落合「城島は後逸が多すぎる」
落合「城島は後逸が多すぎる」
656それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:51.93ID:DL5Y/UUyd >>648
そもそも谷繁があがる意味わからんわ
そもそも谷繁があがる意味わからんわ
657それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:43:59.65ID:n5rgtUNw0 >>214
野球YouTuberの大御所は坂本大好きだから
野球YouTuberの大御所は坂本大好きだから
658それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:02.88ID:Iy6M8BHlM659それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:16.12ID:pfzmWSoX0 右 イチロー
中 秋山幸
三 長嶋
一 王
指 落合
捕 野村
左 松井
二 辻
遊 小坂
異論ある?
中 秋山幸
三 長嶋
一 王
指 落合
捕 野村
左 松井
二 辻
遊 小坂
異論ある?
660それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:19.54ID:zRu/Viffp 大谷って日本だとそんなにホームラン打てなさそうなんだよねー
メジャーってあきらかに頭わるいもん
メジャーってあきらかに頭わるいもん
661それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:25.33ID:SJ+3KONh0 イチロー入れないのは流石に無いわ
662それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:51.58ID:IiXrq/PYM663それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:59.38ID:n5rgtUNw0 >>656
打つほうでしか評価しとらんからやろ
打つほうでしか評価しとらんからやろ
664それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:22.77ID:4miR8N8t0 >>646
単年ならそうやね
単年ならそうやね
665それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:25.07ID:TmEBrGHJa イチロー忘れたって古田言っとるやん
トリプルスリー優先で組んどる
トリプルスリー優先で組んどる
666それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:33.68ID:byVNmUzFd 守備走塁入れたらメジャーどころか日本でも余裕で松井よりイチローの方が上やろうに
667それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:39.87ID:MHtJspCK0 杉下のフォークはどっちかっていうと無回転の方やな
ナックル気味
だからフォークは回転少ない方がよさそ
ナックル気味
だからフォークは回転少ない方がよさそ
668それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:04.19ID:JA7C1Ejb0 大谷はどのコースでもバレルに当てられるセンスがあるからすごいよ
イチローとかコツンと当てるだけやからな
イチローとかコツンと当てるだけやからな
669それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:04.45ID:q95GN/kEH670それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:05.83ID:n5rgtUNw0 >>662
プロがベストナイン選んだら古田谷繁のほぼ二択やで
プロがベストナイン選んだら古田谷繁のほぼ二択やで
671それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:10.51ID:32t0o2Fx0 松井稼って長打力ありそうな雰囲気やけど30本超えてる年2回しかないんだよな・・・
逆に坂本って長打力無さそうな風貌で30本超え2回やってる
逆に坂本って長打力無さそうな風貌で30本超え2回やってる
672それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:10.55ID:vvjBTomOp >>659
小坂信者怖い
小坂信者怖い
673それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:25.75ID:jSa8vpea0 山川の違和感がすごいな
西武歴代ベストナインですら清原に負けるやろ
西武歴代ベストナインですら清原に負けるやろ
674それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:32.38ID:MeOX1rZJd 大谷は大卒1年目の年齢までしかNPBいないんやぞ
そこでピーク迎えるわけないのに日本では打ってないとか何言ってんだ
そこでピーク迎えるわけないのに日本では打ってないとか何言ってんだ
675それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:41.84ID:zbaY1/Lk0 古田の松井秀喜好きは異常だ
打撃フォーム真似してキャッキャしてたよな
打撃フォーム真似してキャッキャしてたよな
676それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:46.70ID:JA7C1Ejb0 >>660
ハム時代とか札幌と中田への忖度込みであれやで?
ハム時代とか札幌と中田への忖度込みであれやで?
677それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:55.79ID:byVNmUzFd678それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:47:05.03ID:zRu/Viffp >>671
坂本メジャーいってないやん
坂本メジャーいってないやん
679それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:47:06.10ID:KIqMfkqf0 >>231
長打の確率が5割ってわけじゃないから
長打の確率が5割ってわけじゃないから
680それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:47:22.79ID:MHtJspCK0 城島→後逸ポロポロ
谷繁→打てないンゴ
阿部→ええやん
古田→きっしょ
こんなイメージ
谷繁→打てないンゴ
阿部→ええやん
古田→きっしょ
こんなイメージ
681それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:47:24.74ID:A4eKOQqr0 >>68
ニック・ダルマーって村上より評価低いの?
ニック・ダルマーって村上より評価低いの?
682それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:47:25.61ID:E1sCjVmcM683それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:01.32ID:n5rgtUNw0 >>677
なんで「捕」手の仕事はなんや
なんで「捕」手の仕事はなんや
684それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:08.40ID:q95GN/kEH >>671
稼頭央全盛期がドームだったら何回も30本超えてるわ
稼頭央全盛期がドームだったら何回も30本超えてるわ
685それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:12.69ID:KdALIlJ80 >>668
大谷のインコースの捌き方すき
大谷のインコースの捌き方すき
686それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:31.28ID:p6Yte2OJ0 短年だとむずいな
防御率だけでもマー由伸黒田ダルで悩む
防御率だけでもマー由伸黒田ダルで悩む
687それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:51.81ID:MHtJspCK0 そもそもメジャー挑戦してる奴としてない奴を通算で比べるのが論外
688それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:48:52.66ID:32t0o2Fx02022/07/30(土) 01:49:08.76ID:GdcGYXDe0
>>666
日本時代のイチローて特別守備指標良くないやろ
日本時代のイチローて特別守備指標良くないやろ
690それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:49:26.31ID:E1sCjVmcM 谷繁が選ばれるのはまあわからんでないけど
同じ守備型なら伊東勤はどうなん
ほとんど見たことないから全然分からんけど
同じ守備型なら伊東勤はどうなん
ほとんど見たことないから全然分からんけど
691それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:49:29.13ID:+Gi6L8SA0692それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:49:53.94ID:kuEQXl8S0 阿部は若い頃の捕手失格のイメージ引きずってるやつ多そう
693それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:50:05.03ID:6uQhfH3jd >>684
西武ドームもヒッターズパークな上当時ラビット時代やん
西武ドームもヒッターズパークな上当時ラビット時代やん
694それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:50:12.18ID:uew3Bfic0 谷繁が古田に勝ってるところあるの?
阿部は打撃だけなら古田に勝ってるから分かるけど
阿部は打撃だけなら古田に勝ってるから分かるけど
2022/07/30(土) 01:50:47.69ID:GdcGYXDe0
キャッチャーは阿部やと思うで
晩年キャッチャーやってなかったから評価が下がるんやろ
晩年キャッチャーやってなかったから評価が下がるんやろ
697それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:03.18ID:E1sCjVmcM >>692
実際プロでも捕手阿部慎之助評価しとるやつ見たことないし
実際プロでも捕手阿部慎之助評価しとるやつ見たことないし
698それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:05.93ID:zbaY1/Lk0 >>648
城島は守備がアカンし打撃もセーフコ以外で稼いでたからな
城島は守備がアカンし打撃もセーフコ以外で稼いでたからな
699それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:10.81ID:zRu/Viffp かずおは1番打てそうな時にメジャー言ったのがね
700それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:21.54ID:Iy6M8BHlM 去年の大谷はともかく今年の打谷はメジャーの松井秀喜レベルかちょっと落ちるくらいやからなあ
打谷が日本人トップの打者ってのは言い過ぎやない?
https://i.imgur.com/B0UESBe.jpg
打谷が日本人トップの打者ってのは言い過ぎやない?
https://i.imgur.com/B0UESBe.jpg
701それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:24.03ID:MHtJspCK0 阿部の40本は凄い
702それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:25.11ID:IsVAWL+w0 古田は前にもホームラン打てるやつが1番嫌だって言ってた気がする
703それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:34.42ID:q95GN/kEH >>691
稼頭央はメジャーで翌年レギュラー取れて通用したラビット関係ない実力者ってわかるだろ馬鹿か?
稼頭央はメジャーで翌年レギュラー取れて通用したラビット関係ない実力者ってわかるだろ馬鹿か?
704それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:10.28ID:wTibLI7V0705それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:11.68ID:rq6ygt5sM706それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:19.73ID:zRu/Viffp スクリプトってこの時間寝てるのかな
707それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:20.01ID:MHtJspCK0 正直相手のキャッチャーにいて欲しくないのは阿部やけどな
708それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:38.32ID:pJeySasC0 古田は率を軽視するからな
2割5分と3割の打者の違いは1週間にヒット一本多かった程度しか差が無いは古田が広めたんやなかったっけ
2割5分と3割の打者の違いは1週間にヒット一本多かった程度しか差が無いは古田が広めたんやなかったっけ
709それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:49.69ID:zRu/Viffp >>705
からくりはせまい
からくりはせまい
710それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:05.95ID:WG2Ln8gn0 日本人縛りなんこれ
やなかったらカブレラとか入りそうやけどな山川より
やなかったらカブレラとか入りそうやけどな山川より
711それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:06.33ID:zbaY1/Lk0 >>696
ワイも阿部の問題点はそこやと思うわ
城島よりは肩以外すべてのスペックが上やが捕手として2000安打打ったというにはファーストでの出場が多すぎるな
その点でも捕手としてはやっぱ古田がナンバーワンやと思う
ワイも阿部の問題点はそこやと思うわ
城島よりは肩以外すべてのスペックが上やが捕手として2000安打打ったというにはファーストでの出場が多すぎるな
その点でも捕手としてはやっぱ古田がナンバーワンやと思う
712それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:09.87ID:JWypRirq0 ■■が全く論争に出ないんやな
713それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:28.04ID:X6ynuZfd0 >>700
松井のベストシーズンだけを念頭に置いてそう
松井のベストシーズンだけを念頭に置いてそう
714それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:37.11ID:q95GN/kEH715それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:40.70ID:F28DOZS70716それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:40.90ID:d4or0WlHa717それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:44.49ID:7VtqYosA0 >>705
捕手としての評価の話やのに打つのは関係ないやろ
捕手としての評価の話やのに打つのは関係ないやろ
718それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:15.92ID:MHtJspCK0 ベストナインなんだから守れるのも大事ちゃうんけ
719それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:16.25ID:ff4ItmYo02022/07/30(土) 01:54:28.59ID:GdcGYXDe0
721それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:31.90ID:zbaY1/Lk0 >>700
アベレージ残す能力は松井秀喜やと思うが長打力は大谷がナンバーワンちゃうか
アベレージ残す能力は松井秀喜やと思うが長打力は大谷がナンバーワンちゃうか
722それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:33.76ID:E1sCjVmcM >>712
その人は谷繁が選んでるで
その人は谷繁が選んでるで
723それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:35.04ID:KIqMfkqf0 >>214
覚醒前坂本とNPB稼頭央やと後者になるやろうしなあ
覚醒前坂本とNPB稼頭央やと後者になるやろうしなあ
724それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:54:35.15ID:/JNh/jQE0 >>713
松井のMLB通算OPS.822だよ
松井のMLB通算OPS.822だよ
725それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:55:24.92ID:fWqkjhOd0 唐揚げとちゃうんか
726それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:55:51.29ID:zRu/Viffp ポスティングでメジャー言ってる時点で比較にならんけどな
727それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:55:59.16ID:Iy6M8BHlM >>724
最後のアスレチックスとかレイズとか入れてそれやからな
最後のアスレチックスとかレイズとか入れてそれやからな
728それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:01.30ID:KIqMfkqf0 >>221
一人おかしなシーズンの人がいますねえ……
一人おかしなシーズンの人がいますねえ……
729それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:09.31ID:zwdT1iQz0 捕手の能力って正直良くわからん
場面場面を切り取って説明されるとわかるけど
場面場面を切り取って説明されるとわかるけど
730それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:12.95ID:FpW2nART0 ワイも古田と大体一緒やな
731それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:13.61ID:2EIinh0k0 こういうのでオッチ以外のロッテの選手が選ばれてるの見たことない
732それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:19.04ID:zbaY1/Lk0 清原は初年度の成績や勤続年数が凄いけど単年の成績は思ったよりしょぼくて驚くわ
単年だけ比較したら原レベルや
単年だけ比較したら原レベルや
733それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:19.21ID:SZfiUzzV0 山川とか走塁守備歴代最低クラスなんだが
そこのところは考慮してんのかな
DHならまだ分かるけど
そこのところは考慮してんのかな
DHならまだ分かるけど
2022/07/30(土) 01:56:19.94ID:GdcGYXDe0
>>711
城島や田淵にしろそういう印象よね
城島や田淵にしろそういう印象よね
735それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:24.89ID:X9CbYpwTd ABEはドーム本拠地なのにチーム防御率1位に何回かさせてるもんな
736それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:26.43ID:7OEixb0K0 >>724
OPSを絶対的なものと思ってそう
OPSを絶対的なものと思ってそう
737それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:27.59ID:IsEflbqca 今年の大谷って松井の平均くらいの成績やし去年が確変だっただけやろ
738それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:32.49ID:WHw1bf3Y0 捕手にバッターとしての能力だけで評価をしようとするやつって野球エアプでええよな?
739それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:39.58ID:wVD5GXhK0 ワイは上原の凄さが一番分からんわ
すごいけどレジェンドクラスなんか?
すごいけどレジェンドクラスなんか?
740それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:50.05ID:AZXmoIB/0 大谷の活躍で野球はホームランやなぁって感じる
何本ヒット打とうがホームランの盛り上がりには敵わない
何本ヒット打とうがホームランの盛り上がりには敵わない
741それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:10.86ID:32vTr1DSp >>727
すぐクビになったから大した影響ないやろ
すぐクビになったから大した影響ないやろ
742それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:23.22ID:kuEQXl8S0 でもゴールデングラブやなくてベストナインなら阿部って意見があってもええような気もするけどな
古田だって長打最重視でベストナイン選んどるんやろ?
古田だって長打最重視でベストナイン選んどるんやろ?
743それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:50.31ID:/4esRG7o0744それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:52.38ID:MKlIB+/U0 寧ろ投手もやってる大谷と同じくらいって時点で
745それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:52.61ID:ff4ItmYo0746それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:00.33ID:p6Z80puy0 イチローは長打がないってイメージ持ってるんやろな
でもイチローがずっと日本でやってたらホームラン30本以上打つシーズンもあったと思うで
でもイチローがずっと日本でやってたらホームラン30本以上打つシーズンもあったと思うで
747それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:05.64ID:zRu/Viffp >>739
国際舞台は1番だろうね
国際舞台は1番だろうね
748それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:08.39ID:czTXd52/0749それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:13.42ID:vvjBTomOp 投手 ダルビッシュ
捕手 古田
一塁 松中
二塁 山田
三塁 ガッツ
遊撃 坂本
左翼 松井
中堅 柳田
右翼 イチロー
2000年代で選んだらこれが最強やら
捕手 古田
一塁 松中
二塁 山田
三塁 ガッツ
遊撃 坂本
左翼 松井
中堅 柳田
右翼 イチロー
2000年代で選んだらこれが最強やら
750それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:15.14ID:JA7C1Ejb0 >>740
ヒットで盛り上がるのはある程度野球経験あるやつやろな
ヒットで盛り上がるのはある程度野球経験あるやつやろな
751それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:28.00ID:SymRRop60 >>740
でもwbcの1番の名場面って聞かれたらイチローの勝ち越しタイムリーが1番挙がるだろ
でもwbcの1番の名場面って聞かれたらイチローの勝ち越しタイムリーが1番挙がるだろ
752それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:36.82ID:uHKF7B4Fa753それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:45.33ID:WHw1bf3Y0 >>739
大卒一年目タイトル総なめ久々の20勝はすごいやろ
大卒一年目タイトル総なめ久々の20勝はすごいやろ
754それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:47.93ID:FpW2nART0 >>4
金本アニキはマジで凄かった
金本アニキはマジで凄かった
755それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:52.26ID:32vTr1DSp >>737
松井が今年の大谷の打撃より上の成績残したの1回しかないんやが
松井が今年の大谷の打撃より上の成績残したの1回しかないんやが
756それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:01.80ID:zbaY1/Lk0 >>746
2004年の球でイチローと松井秀喜がNPBでプレーしてたらどんな成績やったか気になる
2004年の球でイチローと松井秀喜がNPBでプレーしてたらどんな成績やったか気になる
757それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:04.97ID:MKlIB+/U0 >>746
イチローが25本打った年のHR王は小久保の28本やったな
イチローが25本打った年のHR王は小久保の28本やったな
758それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:05.16ID:IsEflbqca759それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:14.25ID:SZfiUzzV0 >>749
ラビットボールで打ってただけの雑魚が混じってんぞ
ラビットボールで打ってただけの雑魚が混じってんぞ
760それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:22.68ID:Per3r6cIp 1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 一 カブレラ
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 中 柳田悠岐
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 一 カブレラ
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 中 柳田悠岐
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
761それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:29.99ID:pgCT8gk6d >>740
でも大谷が二刀流じゃなくてただの外野手だったらこんなに盛り上がってないやろからやっぱ二刀流での話題性前提の盛り上がりやと思うよ
でも大谷が二刀流じゃなくてただの外野手だったらこんなに盛り上がってないやろからやっぱ二刀流での話題性前提の盛り上がりやと思うよ
762それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:34.11ID:y5Hdblbo0 >>737
これ言う奴って1、2年目の成績知らんニワカなんよな
これ言う奴って1、2年目の成績知らんニワカなんよな
763それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:45.32ID:AYBuBV/Z0 近代野球で最高キャッチャーってやっぱり甲斐?
764それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:46.11ID:zxMgGd2I0 なかなか良いんじゃね
765それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:55.58ID:JA7C1Ejb0 上原はノムが松坂の逆張りでナンバーワン投手にあげてた程度にはコントロールええからな
ダルきてからはダルっていってたけど
ダルきてからはダルっていってたけど
766それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:12.01ID:MHtJspCK0 >>763
打てないので…
打てないので…
767それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:18.93ID:fr8eSFBja >>758
じゃあそれ以下の人気の松井って...
じゃあそれ以下の人気の松井って...
768それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:27.40ID:WHw1bf3Y0769それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:28.98ID:rdLE5Sq8p メジャーいうけど投手はともかく野手は活躍した選手だけでスタメン組むと9人揃わんレベルやからな
松井稼はもちろん失敗組やし
松井稼はもちろん失敗組やし
770それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:33.36ID:zbaY1/Lk0 >>739
どのポジションや環境でも一流の成績残したのは凄いと思うわ
どのポジションや環境でも一流の成績残したのは凄いと思うわ
771それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:40.08ID:IsEflbqca >>762
1、2年目大谷は左投手相手の時はお休みなのも知らんニワカ
1、2年目大谷は左投手相手の時はお休みなのも知らんニワカ
772それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:47.17ID:IWmnNFZwr >>763
城島やろと思ったが阿部やな
城島やろと思ったが阿部やな
773それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:53.99ID:FpW2nART0 稼頭央の全盛期知ってたら100ぱー坂本とか入らんわな
774それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:56.34ID:SBCkc4eF0 日本シリーズでイチローは封じてたからね
2022/07/30(土) 02:01:05.61ID:GdcGYXDe0
古田はずっとキャッチャーやったし
古田の状態が良ければヤクルトは日本一悪けりゃBクラスで
キャッチャーとしての印象ががええんよな
古田の状態が良ければヤクルトは日本一悪けりゃBクラスで
キャッチャーとしての印象ががええんよな
776それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:01:23.37ID:WFogDfOpd 稼頭央とかいうミスター懐古補正
777それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:01:23.41ID:9Ha8C1STa >>771
休んでない定期
休んでない定期
778それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:01:37.77ID:pgCT8gk6d メジャー相手にボロくそだった王さんが最強打者はないやろ
しかも当時の日米野球はメジャー側は選抜じゃなくて1球団だったんやで
しかも当時の日米野球はメジャー側は選抜じゃなくて1球団だったんやで
779それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:01:56.94ID:wOCUo14QM 金本とか野茂とか入れてるあたり球界に忖度しまくりやん
そんなんだから監督としてゴミカスなんよ
そんなんだから監督としてゴミカスなんよ
780それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:04.01ID:q95GN/kEH >>751
ホームランならもっと伝説になってたろ
ホームランならもっと伝説になってたろ
781それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:06.17ID:32vTr1DSp >>771
1、2年目の大谷が左投手相手の割合上位だったの知らんガイジ?
1、2年目の大谷が左投手相手の割合上位だったの知らんガイジ?
782それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:29.00ID:ff4ItmYo0 松井は凄いけど
ジャップにしてはすごいの域を出ないよな
イチロー大谷は別の世界に行ってしまった
ジャップにしてはすごいの域を出ないよな
イチロー大谷は別の世界に行ってしまった
783それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:38.18ID:q95GN/kEH >>749
温室ドーム育ち生え抜きがいるじゃん
温室ドーム育ち生え抜きがいるじゃん
784それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:41.53ID:FpW2nART0 >>776
バーカ両方知ってるから言ってんだよ
バーカ両方知ってるから言ってんだよ
785それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:57.07ID:ff4ItmYo0786それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:57.33ID:E1sCjVmcM 捕手は打てれば守備力はどうでもええ言う奴は代表正捕手近藤でええんか?
787それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:57.76ID:Per3r6cIp >>782
NYYで3年連続100打点はすごいけどなあ
NYYで3年連続100打点はすごいけどなあ
788それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:01.05ID:wVD5GXhK0 松井秀喜は凄いし好きなんやけど巨人におったのがアカンわ
そうすると巨人時代の数字はノーカンになるからショボく見えてまう
悩ましいわ
松井も悩んでそうや
そうすると巨人時代の数字はノーカンになるからショボく見えてまう
悩ましいわ
松井も悩んでそうや
789それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:04.80ID:AYBuBV/Z0 ちな、王の日米野球の成績
110試合 .260 25 62 OPS0.937
110試合 .260 25 62 OPS0.937
790それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:21.15ID:PBjYYfN4d >>749
まじめに捕手選ぶなら阿部か城島
まじめに捕手選ぶなら阿部か城島
791それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:26.92ID:WG2Ln8gn0 ヤネキ柳田松井の外野って歴代ベストにしてはやけにファイヤーフォーメーションちゃう
792それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:34.74ID:JA7C1Ejb0 >>789
ようやっとる
ようやっとる
793それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:03:44.95ID:zbaY1/Lk0 平成の外野手ベスト9はイチロー松井秀喜は確定として残り一人が難しい
金本
福留
青木
辺りが候補か
金本
福留
青木
辺りが候補か
2022/07/30(土) 02:04:06.26ID:GdcGYXDe0
795それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:07.49ID:Yzg/DLx10 >>785
そういう奴はどうせ大谷はインコース投げられてないから~とかほざいてるんだろうな
そういう奴はどうせ大谷はインコース投げられてないから~とかほざいてるんだろうな
796それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:10.81ID:JA7C1Ejb0 松井選ぶなら守備込みで秋山幸二だわ
797それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:14.20ID:iZK5jVOM0798それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:16.11ID:FpW2nART0 サードはノリさんでもええな
799それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:49.53ID:y5Hdblbo0800それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:49.76ID:+Gi6L8SA0 >>787
打点って強打者になる程稼ぎにくくなる数字やし
打点って強打者になる程稼ぎにくくなる数字やし
801それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:53.56ID:ff4ItmYo0 松井とかいうヒョロガリ
イチローと違って守備も足もないから
打撃が劣化した瞬間にメジャー失格になったせいでOPS.822で済んでるだけなんだよな
衰えが始まる前までのイチローの打撃成績とほぼ変わらない模様
イチローと違って守備も足もないから
打撃が劣化した瞬間にメジャー失格になったせいでOPS.822で済んでるだけなんだよな
衰えが始まる前までのイチローの打撃成績とほぼ変わらない模様
802それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:01.25ID:F28DOZS70803それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:11.58ID:wza7gB350 ファーストペタジーニで
804それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:23.40ID:C74dAezXd ショートは坂本か鳥谷やろ
稼頭央は守備アカンし
稼頭央は守備アカンし
805それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:33.40ID:AYBuBV/Z0 >>797
1978年シンシナティ・レッズ 14勝2敗1分
1974年ニューヨーク・メッツ 9勝7敗2分
1971年ボルティモア・オリオールズ 12勝2敗4分
ハンクアーロン 、ウィリーメイズ も投げてHR打っとる
1978年シンシナティ・レッズ 14勝2敗1分
1974年ニューヨーク・メッツ 9勝7敗2分
1971年ボルティモア・オリオールズ 12勝2敗4分
ハンクアーロン 、ウィリーメイズ も投げてHR打っとる
806それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:34.11ID:QH0u4pndd >>786
近藤がプロ一軍の最低レベルでも守れたらそっちの方が勝てるけど正直それすら守れんやろ
近藤がプロ一軍の最低レベルでも守れたらそっちの方が勝てるけど正直それすら守れんやろ
807それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:42.35ID:Yzg/DLx10808それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:05.19ID:ey7JzTj3d 現代野球であんだけの成績出してる坂本の方が松井より上
809それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:18.38ID:DCj1T+y6d 古田ってイチローのことを微妙に認めてないよな
正確に言えば認めてはいるんだけどそこまで評価してない感じ
正確に言えば認めてはいるんだけどそこまで評価してない感じ
810それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:20.10ID:PJ1+qZSF0 ショートに坂本入れないの意味不明すぎるだろ
坂本よりいいショートなんてこの先出る気せんわ
坂本よりいいショートなんてこの先出る気せんわ
811それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:21.43ID:gblqWKLfa813それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:33.08ID:Vsg1j5f50 ワイもショート稼頭央派やなスイッチヒッターで長打も脚もあるし理想的攻撃型ショートや
815それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:37.92ID:vvjBTomOp >>808
これ
これ
816それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:41.60ID:AYBuBV/Z0 日米野球成績
王 109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打 *6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁
野村 42試合 *94打数 19安打 *2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202
張本 42試合 128打数 32安打 *2本塁打 14打点 21三振 *9四死球 打率.250
王 109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打 *6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁
野村 42試合 *94打数 19安打 *2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202
張本 42試合 128打数 32安打 *2本塁打 14打点 21三振 *9四死球 打率.250
817それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:06:47.95ID:IsEflbqca 100打点ってすごいように見えるけどメジャーは日本より試合多いんやから言うほどだよな
818それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:00.29ID:JA7C1Ejb0 じじいOBは巨人戦しかみないから坂本が大好き
819それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:12.20ID:iZK5jVOM0 >>805
そら呼んでくる選手はすごかろうけど、向こうからしたらシーズンレベルに気合いは入れんやろ
そら呼んでくる選手はすごかろうけど、向こうからしたらシーズンレベルに気合いは入れんやろ
820それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:29.58ID:q95GN/kEH821それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:29.85ID:FpW2nART0 >>810
坂本って相当過大評価だぞ?
坂本って相当過大評価だぞ?
822それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:51.82ID:kuEQXl8S0 >>809
仁志とか前田とかのイチロー評と同じ臭いするわ
仁志とか前田とかのイチロー評と同じ臭いするわ
823それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:53.29ID:p6Yte2OJ0824それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:10.96ID:IsEflbqca 坂本なんて評価してるの虚カスだけや
825それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:12.01ID:n3Ht71X60 あんまりこれ指摘する人おらんけど稼頭央ってフリースインガーだよな
打率や本塁打の見栄えはいいけど四球少ないわ
そのせいで坂本に指標で負けるんやろ
打率や本塁打の見栄えはいいけど四球少ないわ
そのせいで坂本に指標で負けるんやろ
826それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:13.85ID:JA7C1Ejb0 松井いた時代のヤンキースって上位もわりと足使えないから松井くらいの打順でええ感じに打者溜まってたんよな
そら稼げますわ
そら稼げますわ
827それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:15.58ID:IWmnNFZwr828それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:18.53ID:q95GN/kEH >>808
じゃあイチローより柳田が上で問題ないな?
じゃあイチローより柳田が上で問題ないな?
829それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:18.75ID:dalrmuMg0 イチローばっか言われるけど古田より上の世代の選手が一人もランクインしてない方が気になる
現役被ってた落合すらいない
現役被ってた落合すらいない
830それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:22.21ID:KIqMfkqf0 >>480
たぶん飛距離が減って長打全振りみたいなとこはあったと思う
たぶん飛距離が減って長打全振りみたいなとこはあったと思う
831それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:42.32ID:hQetW40WM >>816
王は試合数エグすぎる
王は試合数エグすぎる
832それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:08:51.34ID:taIwaLiUa >>817
おいホラ吹きw
おいホラ吹きw
833それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:05.61ID:ZaVF49X3p ゴキブリ短打マンなんて打たれても蚊に刺されたようなもんやからな
834それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:05.92ID:Nas43audd >>816
ONってやっぱり神だわ
ONってやっぱり神だわ
835それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:09.67ID:PJ1+qZSF0 >>821
成績見てみろよあんな化け物いねーよ
成績見てみろよあんな化け物いねーよ
836それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:12.16ID:RhCRambRd 松井の打点って極端にいえば日ハム時代の中田みたいなもんやろ
837それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:13.48ID:vvjBTomOp 平成で選ぶなら柳田山田坂本は確定で入るだろ
松井稼頭央はありえん
松井稼頭央はありえん
838それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:29.86ID:IsEflbqca839それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:29.90ID:n8Jf7htMd >>800
村上より大島のが打点稼ぎやすいんか初めて知ったわ
村上より大島のが打点稼ぎやすいんか初めて知ったわ
840それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:49.97ID:pJeySasC0841それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:51.00ID:fs2VmBoCp842それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:09:57.82ID:KIqMfkqf0 >>407
石井古田のバッテリーが松井をまるで相手にしてなくて由伸が天才的に打ってたイメージがあるけど実際は逆なんやっけ
石井古田のバッテリーが松井をまるで相手にしてなくて由伸が天才的に打ってたイメージがあるけど実際は逆なんやっけ
843それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:10:17.36ID:OQLMEdbsa >>838
おいホラ吹きw
おいホラ吹きw
844それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:10:52.21ID:FpW2nART0845それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:10:52.36ID:/oTlgD6c0 打力イコールとしても走力より守備力の方がよっぽど大切やし普通に坂本選ぶのがセオリーだわな
846それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:11.68ID:ZNWqppJwa847それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:15.65ID:85xcsbEKa848それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:32.92ID:MWspAJ5Fa 坂本って今後で評価大きく変わりそうだよな
コンバートされるだろうけど打てなくなったら一気に価値下がる
コンバートされるだろうけど打てなくなったら一気に価値下がる
849それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:33.25ID:eskvELAUa めちゃくちゃセンスいいな
850それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:33.66ID:JA7C1Ejb0851それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:34.71ID:wWXMdSXX0 古田よりメジャーリーガー城島のほうが上やろ
852それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:39.06ID:q95GN/kEH >>841
じゃあ2009年に今の秋山筒香より遥か上のメジャー成績出した稼頭央は坂本より上だな
じゃあ2009年に今の秋山筒香より遥か上のメジャー成績出した稼頭央は坂本より上だな
853それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:11:42.84ID:AYBuBV/Z0 >>840
当時1年間でサクッと20試合して19勝して帰るって感じやな しかも日本はオールスターでメジャーは1チームだけ来る感じや それもワイルドカード逃して試合がないチーム
当時1年間でサクッと20試合して19勝して帰るって感じやな しかも日本はオールスターでメジャーは1チームだけ来る感じや それもワイルドカード逃して試合がないチーム
854それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:09.92ID:tuy00hNP0 山川なんかより落合か清原やろ
855それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:28.32ID:SBCkc4eF0 柳田ってキャリアハイ凄いんだけど通算でみると結構微妙なんよな
通算WARメジャー行く前の秋山に負けてたっぽいし
通算WARメジャー行く前の秋山に負けてたっぽいし
856それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:35.47ID:gSVwiUJ90 >>207
そう言われるのは現代とイチローの活躍した時期で評価されるものが違うからで
イチローが活躍していた時期の初期から中期はまだOPSがそこまで注目されとらんかったけどだんだん実は短打の価値が低いことがわかってきてイチローは実は大したことがないとか言われるようになったんやろ
そう言われるのは現代とイチローの活躍した時期で評価されるものが違うからで
イチローが活躍していた時期の初期から中期はまだOPSがそこまで注目されとらんかったけどだんだん実は短打の価値が低いことがわかってきてイチローは実は大したことがないとか言われるようになったんやろ
857それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:43.60ID:DCj1T+y6d こういうのって結局自分がガキの頃見た選手か現役の頃活躍した選手を入れがになるからな
坂本は20年後ぐらいによく名前が挙がるようになるやろ
坂本は20年後ぐらいによく名前が挙がるようになるやろ
858それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:49.09ID:85xcsbEKa そもそも松井と坂本ではショートの出場試合数が歴然だしな
指標も走塁以外全て坂本が上やし
坂本以外あげるやつは知的障害者や
指標も走塁以外全て坂本が上やし
坂本以外あげるやつは知的障害者や
859それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:12:49.99ID:ey7JzTj3d >>844
10数年前のメジャーで大した成績残してないやん
10数年前のメジャーで大した成績残してないやん
861それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:15.97ID:aK6PnvAzp 内野は決まりやろ
王
長嶋
山田
坂本
王
長嶋
山田
坂本
862それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:16.20ID:+fJS2Qc50 そりゃ長打打てないやつは得点期待値下げる
863それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:31.31ID:n3Ht71X60 山川って西武歴代ベストナインすら無理やろ
864それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:44.35ID:7ZzMrAeOd >>848
そんなこといったら稼頭央とかショート以外で出てる試合山ほどあるし関係ないやろ
そんなこといったら稼頭央とかショート以外で出てる試合山ほどあるし関係ないやろ
865それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:51.31ID:tuy00hNP0 まだ村上とか発展途上やのに成績だけみたら村田以下やろ
866それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:13:52.70ID:q95GN/kEH867それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:14:02.68ID:qzRkHpJ40 >>856
イチローはWARでも評価されるからどっちにしろ価値変わらんやん
イチローはWARでも評価されるからどっちにしろ価値変わらんやん
868それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:14:05.82ID:fs2VmBoCp >>852
多分君と話してた人は2009年は現代野球じゃないと思ってるで
多分君と話してた人は2009年は現代野球じゃないと思ってるで
869それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:14:37.36ID:7F8nsq1ra 坂本外されて虚カス発狂してて草
メジャー挑戦からも逃げた小物
メジャー挑戦からも逃げた小物
870それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:14:39.86ID:k1oXSsHUM871それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:15:02.83ID:JA7C1Ejb0 糸井とかナカジが最強打者時代の野球ほんまおもんなかったから柳田には感謝したりないで
872それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:15:28.18ID:yQGVrzRp0 イチローはNPBで一軍で実質7年しかはたらいてないからな
NPBに限定したら規定打席不足と判断したんだろう
NPBに限定したら規定打席不足と判断したんだろう
873それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:15:37.86ID:N95HRkOpd 投ダルビッシュ
捕阿部
一王
二山田
三長嶋
遊松井稼頭央
左松井秀喜
中柳田
右イチロー
指大谷
捕阿部
一王
二山田
三長嶋
遊松井稼頭央
左松井秀喜
中柳田
右イチロー
指大谷
874それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:15:40.23ID:IsEflbqca 青木がほんの2年前にOPS.981なんて好成績残してた時点で今の選手の方が10年前20年前の選手より凄い理論は通用しない
875それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:15:51.99ID:LotR0EaX0 >>872
野茂ンゴは?
野茂ンゴは?
876それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:16:18.51ID:nUobWJAqa 坂本を大谷と同じレベルで語り出す虚カスいるけど
坂本って所詮読売のスターなだけで日本のちっちゃい地域の中だけの選手だからな
坂本って所詮読売のスターなだけで日本のちっちゃい地域の中だけの選手だからな
877それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:16:22.81ID:r18lgJYv0 メジャー挑戦してへん奴が
ベスメンに入るわけないやん
メジャー挑戦した奴らだけの方が
絶対強いし文句出んやろ
ベスメンに入るわけないやん
メジャー挑戦した奴らだけの方が
絶対強いし文句出んやろ
878それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:16:34.29ID:dalrmuMg0879それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:16:48.73ID:LotR0EaX0 >>877
幕内と三段目の様なもんかな
幕内と三段目の様なもんかな
880それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:16:59.40ID:Iy6M8BHlM881それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:19.22ID:JA7C1Ejb0 イチローってホームランは高めの球ばっかやし
浮き上がってくるリベラのカッターとかむしろホームランしやすかったやろな
浮き上がってくるリベラのカッターとかむしろホームランしやすかったやろな
882それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:20.60ID:IeDObvODd >>877
その理論やと田口>>ギータやん
その理論やと田口>>ギータやん
883それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:21.66ID:ey7JzTj3d >>874
ホラ吹きはさっさと消えろよ
ホラ吹きはさっさと消えろよ
884それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:24.04ID:q95GN/kEH >>868
そこが意味わからないんだよな
その辺りが全盛期だったイチロー福留ダルは普通に時代についていけたし
むしろその少し下の松田鳥谷位のほうが現代野球について行けてないのに2009年あたりの方がレベルが低いとする理由がわからん
そこが意味わからないんだよな
その辺りが全盛期だったイチロー福留ダルは普通に時代についていけたし
むしろその少し下の松田鳥谷位のほうが現代野球について行けてないのに2009年あたりの方がレベルが低いとする理由がわからん
885それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:43.05ID:nMzYPX/h0 外野守備やばくね
古田守備力より火力重視なんやな
古田守備力より火力重視なんやな
886それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:17:46.78ID:czTXd52/0 ノムも内川のバットコントロールを絶賛してたな
全盛期の内川はそんなに凄かったのか?
全盛期の内川はそんなに凄かったのか?
887それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:04.44ID:fr8eSFBja888それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:18.06ID:Eu030dgU0 >>858
強い言葉使うと弱く見える典型
強い言葉使うと弱く見える典型
889それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:25.91ID:ndJahnD0a 坂本って発狂するほど大した選手じゃないだろ
メジャー挑戦からも逃げた小物だし
自分の評価の低さは自分が理解してる
メジャー挑戦からも逃げた小物だし
自分の評価の低さは自分が理解してる
2022/07/30(土) 02:18:27.16ID:GdcGYXDe0
今年の村上の傑出度やばそう
891それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:27.50ID:r18lgJYv0 >>882
田口は実際凄いやんか
田口は実際凄いやんか
892それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:31.24ID:gSVwiUJ90 坂本はイケメンな分スター感が上乗せされてるのはあるからな
イケメンは得
イケメンは得
893それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:18:56.78ID:jG/6gDz4d894それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:19:12.96ID:r18lgJYv0895それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:19:26.01ID:vvjBTomOp >>866
メジャー行った猛者って松井が勝手にメジャー行きたい言うて行ったただけやろ松井なんかwRC+坂本より低いやん
メジャー行った猛者って松井が勝手にメジャー行きたい言うて行ったただけやろ松井なんかwRC+坂本より低いやん
896それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:19:31.80ID:pJeySasC0897それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:19:50.65ID:SBCkc4eF0 >>868
それくらいの頃に全盛だったシャーザーとか日本で言えば和田とかがまだ活躍できてるのになぁ
トップクラスは加齢しても20年近く活躍する世界なんだしちょっと前に引退した選手に今だったら通用しない理論って無理あるよな
それくらいの頃に全盛だったシャーザーとか日本で言えば和田とかがまだ活躍できてるのになぁ
トップクラスは加齢しても20年近く活躍する世界なんだしちょっと前に引退した選手に今だったら通用しない理論って無理あるよな
898それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:19:57.23ID:JA7C1Ejb0899それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:20:20.74ID:pfNUJhD40 このメンツならガッツ入れたくなるな
山川抜いてガッツか素直に王長嶋入れたい
山川抜いてガッツか素直に王長嶋入れたい
900それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:20:24.42ID:LotR0EaX0901それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:20:44.10ID:DCj1T+y6d イチローってボンズやグウィンやプホルスやペドロからこれ以上ないほど評価されてるんやし今さら日本人選手からの評価とかどうでもええやろ
902それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:20:52.26ID:dbyOjsCHa 坂本がメジャー行ってたら.180 3本くらいで泣きながら日本に帰ってきてそう
903それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:21:31.30ID:Vsg1j5f50 別に思い出補正もあってええやん数字や指標を煽りの道具に使わんでもええやろ
2022/07/30(土) 02:21:31.84ID:GdcGYXDe0
>>885
全盛期の時なら守備も問題ないやろ
全盛期の時なら守備も問題ないやろ
905それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:21:33.61ID:qzRkHpJ40 既に平均球速150の大台のってた2016年に43歳で全盛期の見る影もない衰え切ってたイチローが143試合365打席.291 OPS.730とかやってるんだぞ
そのイチローの絞りカスみたいな青木でもメジャークビになって日本帰ってアレだけ打ったし
野球ブームと第二次ベビーブームが重なったこの世代のトップは物が違うよ
そのイチローの絞りカスみたいな青木でもメジャークビになって日本帰ってアレだけ打ったし
野球ブームと第二次ベビーブームが重なったこの世代のトップは物が違うよ
906それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:21:44.56ID:q95GN/kEH >>895
温室ドームとクソザコセ・リーグで稼いだ指標で坂本のほうが上だー!って言ってるのが滑稽なんだよ
温室ドームとクソザコセ・リーグで稼いだ指標で坂本のほうが上だー!って言ってるのが滑稽なんだよ
907それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:21:46.31ID:MGTcKzP4p908それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:22:02.81ID:pfNUJhD40909それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:22:09.25ID:r18lgJYv0910それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:22:15.25ID:O5cVGPrLd >>901
逆に古田だけやしなイチローのこと評価してへんの
逆に古田だけやしなイチローのこと評価してへんの
911それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:22:31.38ID:Per3r6cIp 考えてみた
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 中 山本浩二
5 一 王貞治
6 遊 坂本勇人
7 左 松井秀喜
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
1 右 イチロー
2 二 山田哲人
3 指 大谷翔平
4 中 山本浩二
5 一 王貞治
6 遊 坂本勇人
7 左 松井秀喜
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
912それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:22:40.53ID:8AfSc+kgM イチローが内野安打積み重ねたのって本当に無意味だったな
シングルしかうてないやつなんか不必要だし
シングルしかうてないやつなんか不必要だし
913それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:23:02.67ID:KIqMfkqf0 >>606
個人的には怪我しなかった澤崎も見てみたかった
個人的には怪我しなかった澤崎も見てみたかった
914それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:23:11.44ID:ey7JzTj3d そもそも打棒で松井稼より成績残してる奴らが今のメジャーだとけちょんけちょんやねん
そんだけ日本もメジャーも野球のレベルが上がってんねん
そんだけ日本もメジャーも野球のレベルが上がってんねん
915それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:23:21.73ID:F28DOZS70916それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:23:40.10ID:TyCa/ttb0 >>749
カッスはねえーわ
カッスはねえーわ
917それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:01.87ID:ebVA4r4O0 こんだけ集められるならイッチのデメリットは消えるやろ
918それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:09.30ID:pfNUJhD40 イチローが固定だからふくもっさん入れるか悩むんであって
イチロー外すならふくもっさんは入れないとおかしい
イチロー外すならふくもっさんは入れないとおかしい
919それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:25.88ID:DCj1T+y6d >>909
古田の評価と日本のレベルになんの関係あるんだよ
古田の評価と日本のレベルになんの関係あるんだよ
920それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:36.44ID:NNZ8Wtyba 坂本ってすごいのはすごいけど歴代ベストナインに入るかと言われたら全然だよな
921それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:44.67ID:MGTcKzP4p922それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:45.85ID:dalrmuMg0923それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:57.77ID:IsEflbqca 逆に古田自身ってもう割と昔の選手になってきてるのに過大評価やろとかあんま言われないよな
924それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:24:59.88ID:pfNUJhD40 >>916
カッスの成績見てから出直そう
カッスの成績見てから出直そう
925それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:25:20.42ID:F28DOZS70 >>922
比較すんのほんま不毛やと思うわ
比較すんのほんま不毛やと思うわ
926それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:25:21.78ID:Vq1RR1XZ0 なんでブサイク中距離打者が中軸におるん?
2022/07/30(土) 02:25:23.19ID:GdcGYXDe0
>>921
マリナーズも見てきたんやろ
マリナーズも見てきたんやろ
928それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:25:26.26ID:LotR0EaX0 >>923
最近の捕手が全く打たないからな
最近の捕手が全く打たないからな
929それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:25:54.95ID:GquGX1PRa930それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:25:59.80ID:gSVwiUJ90 >>902
日本人はまともにショート守らせてもらえなさそう
日本人はまともにショート守らせてもらえなさそう
931それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:07.47ID:pfNUJhD40 >>923
まあ普通に古田以上どころか掠りそうな選手すら中々出て来んしな
まあ普通に古田以上どころか掠りそうな選手すら中々出て来んしな
932それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:08.61ID:ebVA4r4O0 >>920
言うてショートは稼頭央とどっちかやろ
言うてショートは稼頭央とどっちかやろ
933それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:15.59ID:JA7C1Ejb0 打てる捕手がたくさんいた奇跡的な時代はもうこないという事実
934それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:28.50ID:h9abgv9Ed 阿部はマジで過小評価やろ
かなり最近までやってて打ってるしバケモン
キャッチャーとしてのキャリアが少し短いというのはその通りだけど
かなり最近までやってて打ってるしバケモン
キャッチャーとしてのキャリアが少し短いというのはその通りだけど
935それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:36.42ID:q95GN/kEH936それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:36.97ID:IdnjAl+A0 イチローはメジャーで15本打った年なら日本で40以上打てるよ
古田って昔からイチローには嫉妬してるイメージ
古田って昔からイチローには嫉妬してるイメージ
937それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:26:46.56ID:MGTcKzP4p938それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:09.92ID:F5M8hVy8a 坂本って自分でも言ってるからな
僕はメジャーじゃ通用しないって
自分が島国のショートストップだと1番理解してる
僕はメジャーじゃ通用しないって
自分が島国のショートストップだと1番理解してる
939それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:13.96ID:czTXd52/0 ここの住人はイテローの守備を過小評価しすぎじゃね?
守備範囲と強肩は惚れ惚れしたわ
守備範囲と強肩は惚れ惚れしたわ
940それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:16.12ID:ebVA4r4O0 >>934
違反球で二冠やっけ
違反球で二冠やっけ
941それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:23.07ID:ePlYKxJp0 古田はアへ単は怖くない
一発もってかれるやつが嫌だって常日頃言ってるからな
一発もってかれるやつが嫌だって常日頃言ってるからな
942それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:30.14ID:waPeDi0td 他はともかくメジャーであれだけWAR稼いでたイチローをいれないのだけは逆張りやろ
943それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:38.56ID:kuEQXl8S0 スレを賑わしてる現代野球云々の話なら当然古田も成績残せへんのとちゃうの知らんけど
944それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:27:46.65ID:vvjBTomOp >>906
松井稼頭央なんかラビットボールで30本しか打てないチンカス打者やん三割40本やってる時点で坂本のが上なんだわ
松井稼頭央なんかラビットボールで30本しか打てないチンカス打者やん三割40本やってる時点で坂本のが上なんだわ
945それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:08.14ID:TyCa/ttb0 イチアンって何故か守備と走塁の話は一切しないよな
946それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:12.50ID:eskvELAUa >>579
大谷は今年で単独3位やな
大谷は今年で単独3位やな
947それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:28.95ID:JA7C1Ejb0 40本打った年の坂本驚くほどチェンジアップ打ちまくってるからな
あんま評価できないわw
あんま評価できないわw
948それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:34.17ID:q95GN/kEH 捕古田
一落合
二山田
遊松井
三村上
左松井
中柳田
右イチロー
指大谷
投ダルビッシュ
一落合
二山田
遊松井
三村上
左松井
中柳田
右イチロー
指大谷
投ダルビッシュ
949それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:39.65ID:r18lgJYv0950それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:55.93ID:Per3r6cIp イチロー外して考えてみた
1 指 大谷翔平
2 二 山田哲人
3 一 王貞治
4 中 山本浩二
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 右 アキレス腱やる前の門田博光
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
1 指 大谷翔平
2 二 山田哲人
3 一 王貞治
4 中 山本浩二
5 左 松井秀喜
6 遊 坂本勇人
7 右 アキレス腱やる前の門田博光
8 捕 城島健司
9 三 岩村明憲
投 ダルビッシュ有
951それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:56.46ID:ebVA4r4O0 >>941
ほな自分外さんとな
ほな自分外さんとな
952それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:57.63ID:ujepDAttM 大谷が低打率でも無理矢理擁護するのにイチローのセコセコヒットの打率を誇るのがダブルスタンダードすぎるよな
953それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:28:58.42ID:gSVwiUJ90954それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:19.20ID:KIqMfkqf0955それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:28.23ID:IdnjAl+A0956それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:33.26ID:TyCa/ttb0 >>924
カッスなんか統一球で化けの皮剥がれたラビットボール専じゃん
カッスなんか統一球で化けの皮剥がれたラビットボール専じゃん
957それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:33.40ID:6DZ6tjfwa からくり盛りで40本打った年の坂本って守備指標クソでwarも大したことなかったの草
958それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:45.54ID:ePlYKxJp0 >>951
いうほどあへってるか?
いうほどあへってるか?
959それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:48.32ID:FtalAuvSd961それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:29:57.99ID:TyCa/ttb0 >>950
草生える
草生える
962それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:30:16.21ID:q95GN/kEH963それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:30:25.52ID:JA7C1Ejb0 大谷メジャーいってからインコース高め~やや高めあたりは身体の使い方おもろいことしとるからな
ああやって打つんやなあと参考になるわ
ああやって打つんやなあと参考になるわ
964それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:30:36.04ID:ePlYKxJp0 >>959
捕手の守備がそこまで重要じゃないは草
捕手の守備がそこまで重要じゃないは草
965それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:30:55.05ID:cZx/PYCQ0 うーん
966それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:10.28ID:j7R8Zkkka 坂本は確かにすごいけど歴代でどっちに入れると言ったら松井稼頭央一択だわ
全盛期をメジャーで過ごした松井稼頭央と島国でイキってた坂本じゃ格が違う
全盛期をメジャーで過ごした松井稼頭央と島国でイキってた坂本じゃ格が違う
967それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:24.91ID:gSVwiUJ90 >>952
結局今の評価が長打に偏ってるだけでどっかでまた変わると思う
結局今の評価が長打に偏ってるだけでどっかでまた変わると思う
968それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:28.38ID:TeSOY5ZY0 >>617
すまん古田どこ
すまん古田どこ
969それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:28.83ID:dAWU8zjs0 否定ばっかりする人は嫌われるぞ
970それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:37.64ID:F28DOZS70971それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:31:40.06ID:toHQJ7Rn0 左打者5人並べる奴www
こんなん福投手出したら終わりやんw
こんなん福投手出したら終わりやんw
972それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:32:08.54ID:DCj1T+y6d >>957
坂本にWAR煽りはさすがに無理あるやろ
坂本にWAR煽りはさすがに無理あるやろ
973それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:32:36.56ID:ebVA4r4O0 古田は眼鏡でズルしとったやろ
974それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:32:40.04ID:vvjBTomOp >>962
なんでいきなり筒香が出てくんねん頭悪すぎやろ
なんでいきなり筒香が出てくんねん頭悪すぎやろ
975それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:32:50.52ID:pJeySasC0976それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:33:01.39ID:PX8QndlVp977それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:33:22.47ID:qMW/GrRla やたら坂本を持ち上げてる虚カス気持ち悪いな
メジャーから逃げた小物が同じ格なわけないだろ
メジャーから逃げた小物が同じ格なわけないだろ
978それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:33:23.16ID:IdnjAl+A0 メジャー時代の稼頭央ってショートとは言えんしなー
坂本と五分五分じゃない現状
坂本と五分五分じゃない現状
979それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:01.43ID:R8Kux/+9p >>976
2013年の上原のほうが全てにおいて上やん
2013年の上原のほうが全てにおいて上やん
981それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:12.28ID:q95GN/kEH >>974
はい反論できなくて頭悪い認定
40本打った坂本の方が上とか言ってるけど温室の40本なんざメジャーでかけらも通用しないカス実績なんだわ
その例として筒香上げたんだよ?お馬鹿にわかりまちゅかー???
はい反論できなくて頭悪い認定
40本打った坂本の方が上とか言ってるけど温室の40本なんざメジャーでかけらも通用しないカス実績なんだわ
その例として筒香上げたんだよ?お馬鹿にわかりまちゅかー???
982それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:21.36ID:TyCa/ttb0 >>974
メジャーとNPBのレベルの差としての一例ってわからんのか…あたまわりい~
メジャーとNPBのレベルの差としての一例ってわからんのか…あたまわりい~
983それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:21.85ID:w0bC0jUua 坂本がメジャーいってたら即サードかセカンドに回されて.180 3本で泣きながら帰国だろ
984それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:23.77ID:ebVA4r4O0 不細工中距離バッターよりメジャーの評価高かったんよなリトルさん
985それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:31.82ID:czTXd52/0 平成以降の捕手は古田との比較になってしまう
城島も阿部も凄いけど、そういうところが古田には敵わない
城島も阿部も凄いけど、そういうところが古田には敵わない
986それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:41.34ID:F28DOZS70987それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:34:50.85ID:ePlYKxJp0 >>983
でもエンゼルスの内野手て普通にそのくらいだよな
でもエンゼルスの内野手て普通にそのくらいだよな
988それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:35:13.39ID:gSVwiUJ90 >>971
遠山ぶつけるぞ
遠山ぶつけるぞ
989それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:35:41.40ID:IdnjAl+A0 森友が思ってたんと違う成績になっきてなかったら楽しみだったのにな~
990それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:36:45.94ID:LltMUQzc0 >>989
言うて打撃特化で阿部超えるのは無理やろあのタッパでは
言うて打撃特化で阿部超えるのは無理やろあのタッパでは
991それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:38:03.62ID:JA7C1Ejb0 森友はあの身長でようやっとるよ
あんな打者二度とでてこないわ
吉田もおるけど
あんな打者二度とでてこないわ
吉田もおるけど
992それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:38:13.53ID:KsWauDAGa MLBステバリバリ時代にメジャーで勝負したカズオと全盛期を島国でイキった坂本が同格なわけないだろ
993それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:38:40.61ID:q95GN/kEH 稼頭央より坂本の方が上とか言ってるやつは馬鹿であることが証明されてよかったわ
まあ元プロが稼頭央の方が上って満場一致するくらいだしな
まあ元プロが稼頭央の方が上って満場一致するくらいだしな
994それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:38:41.96ID:AFbI4FAnp NPB専とMLBで活躍した選手分けんと話にならんな
995それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:39:56.95ID:HZYiOIAQ0 まぁレジェンドぶち込まないで90年代以降でやるのはありよな
996それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:40:45.34ID:VAbpY+WMa 歴代ベストナインのショートに坂本あげてるの虚カス関係者とか日テレくらいなんだよな
他の媒体とか元一流のプロがあげる歴代ショートは松井稼頭央一択
他の媒体とか元一流のプロがあげる歴代ショートは松井稼頭央一択
997それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:41:12.86ID:IdnjAl+A0 どうにかしてキムハソン日本人にできない?
998それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:42:12.31ID:y5Hdblbo0999それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:42:22.53ID:J6EX8dGF0 >>974
お前の負けやで坂本信者の虚カス君
お前の負けやで坂本信者の虚カス君
1000それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:42:26.89ID:TeSOY5ZY0 松井稼頭央ってメジャーでショート何試合守ったんや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 大阪・関西万博に富山県内の中学校35校が訪問予定 [963243619]
- 夜11時(推定0℃)。 全裸が発生しているのを 通行中の女子学生が目撃してしまう。 ※京都府大山崎町 [485983549]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )割とマジで>>2の>>3するか迷ってる
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?