8.2億円失いました😣
https://i.imgur.com/ZIJTPN3.jpg
【悲報】荒川区「現在のふるさと納税制度は本来の趣旨から逸脱しています😡」」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:54:09.04ID:zSOm7A6er2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:20.51ID:aqUZv+5h0 ふるさと納税したくなる産業を育てなかった荒川区さんサイドに問題がある
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:55:59.87ID:aPIUkTnI0 荒川区が公共サービス語ってて草
4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:56:08.63ID:nCsuxWed0 誠也とヤマヤス産み出したのに…
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:25.25ID:j6jEBMXn0 荒川区の返礼品は?
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:57:57.12ID:ge7BcfFV0 >>5
乾燥機(あら乾く)
乾燥機(あら乾く)
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:58:10.87ID:zSOm7A6er8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 00:59:05.38ID:zSOm7A6er 荒川区の代表駅ってどこになるんや?
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:15.05ID:bdKDiuuq0 まあそれで割食うのは住民やしな
どうでもええやろ
どうでもええやろ
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:00:19.26ID:ZcAudzE70 荒川区って足立区と合併してよくね?
2022/07/30(土) 01:00:30.53ID:qS0bodO40
ふるさと納税って税金の一極集中を改善するためでもあるんちゃうの?
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:06.37ID:RxzeNRRRr >>8
町屋かな
町屋かな
2022/07/30(土) 01:01:06.53ID:uXrvgv9P0
>>8
日暮里西日暮里のツインバズーカやぞ🤗
日暮里西日暮里のツインバズーカやぞ🤗
14それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:24.44ID:zSOm7A6er 日暮里って荒川区なんやな
イマイチピンとこない場所にあるわ
イマイチピンとこない場所にあるわ
15それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:36.79ID:gMJBOePqM >>8
日暮里
日暮里
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:01:48.95ID:hExxuMWf0 文句言うのは分かるがどうせふるさと納税なくても
荒川区が寄生される側になる事は変わらんで
荒川区が寄生される側になる事は変わらんで
17それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:03:37.37ID:njoE/avI0 >>8
南千住
南千住
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:05.17ID:2HodQQwcd 中抜きサイトのせいで全体の税収が下がるのが1番笑えるわ
まさに日本らしい制度や
まさに日本らしい制度や
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:38.69ID:tYu1JiRz0 新日暮里
20それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:04:42.96ID:CiB1065x0 人の物欲を刺激するこういう政策は結局は害のほうが強くなるのは歴史が証明している
21それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:05:49.37ID:zAZoMuga0 三河島のチョン街
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:06:39.36ID:zSOm7A6er 税収の少ない自治体に金が行ってるんやからええやん
東京23区なんて全国でもトップクラスに潤ってるんやから
ケチ臭いこと言うなや
東京23区なんて全国でもトップクラスに潤ってるんやから
ケチ臭いこと言うなや
2022/07/30(土) 01:07:50.05ID:uXrvgv9P0
>>20
結果的にそこそこ経済回るならええやろ
結果的にそこそこ経済回るならええやろ
24それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:08:08.52ID:Fhjfi7Cbd ふるさと納税ないと地方自治体死ぬんやけど
それでもええの?
それでもええの?
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:27.72ID:UjyH9040p >>20
例えば?
例えば?
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:09:37.26ID:BQnjxERQd アマギフでも配れよ
27それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:10:32.03ID:LAmhFAnad 高齢者しか集まらない住区センターの部屋とか削減すればええんやないの
2022/07/30(土) 01:11:04.00ID:pFeDtieY0
結局仲介サイトに手数料持ってかれて税収の総数が減ってるのマヌケすぎる
絶対もっといいやり方あった
絶対もっといいやり方あった
29それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:08.40ID:n2Nd3UlQ0 本来の趣旨とは?
30それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:12.34ID:E87yz4pH0 そもそも荒川区って日本人殆ど住んでないやろ
コロナ初期の観光客がいない時ですら荒川だけは謎外人めっちゃおったぞ
コロナ初期の観光客がいない時ですら荒川だけは謎外人めっちゃおったぞ
31それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:11:17.75ID:L4sbVg4/0 もう全部の公共サービス有料にしたらええ
33それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:14:43.20ID:L8u8VL/40 世田谷とか川崎もふるさと納税にブチ切れてたはず
2022/07/30(土) 01:15:27.60ID:6fHfvGS40
地方から人吸い取ってるんだから言える立場じゃないだろ
35それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:40.09ID:FaRDxh/p0 荒川区の公共サービスって?ジムとか?
36それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:15:46.67ID:Hrc8zkUE0 まぁ節税に使われるしな
37それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:16:54.27ID:aDId/PHF0 大した公共サービスを提供しないのに言うことだけは立派だな
38それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:22.57ID:Yg2koByI0 >>15
北千住って何区なん?
北千住って何区なん?
39それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:17:36.10ID:WndOxjBj0 >>9
どうせ地元民以外は何年かで引っ越すし
どうせ地元民以外は何年かで引っ越すし
40それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:07.66ID:jcQn4bwA0 本来の趣旨通りなんだよなあ
そもそもの制度設計が間違い
そもそもの制度設計が間違い
41それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:19:10.92ID:wHn8qxtKa 川崎とか世田谷もブチ切れてたな
世田谷は謎の対策集会開いてて笑った
世田谷は謎の対策集会開いてて笑った
2022/07/30(土) 01:19:42.13ID:tkcDx8cW0
まあそれはそう
43それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:20:08.72ID:2wWvLY7Y0 返礼品目当てで地方に納税すんのはフリーライダーみたいなもんやしな
44それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:21:59.00ID:DqrfGeHG0 限度額までふるさと納税やってるけど
国としては正しい制度じゃないと思うぞ
国としては正しい制度じゃないと思うぞ
45それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:18.02ID:+kCmxWES0 何のために存在するかわからない制度1位
手数料だけ楽天とかの仲介事業者に持っていかれる
手数料だけ楽天とかの仲介事業者に持っていかれる
46それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:22:58.56ID:FaRDxh/p0 >>45
貧乏人のため
貧乏人のため
47それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:23:22.36ID:UQYJkb6Za ふるさと納税をただのネットショッピングみたいにした奴が悪い
48それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:25:53.67ID:wPrE6gaV0 嫌なら特産品作ればええやん
ソープ無料券とかならウハウハやろ
ソープ無料券とかならウハウハやろ
2022/07/30(土) 01:26:18.29ID:mj91fPng0
荒川区でアニメ起こしすれば
50それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:07.97ID:hExxuMWf0 ふるさと納税が過去最高で8300億らしいが
地方創生予算なるわけわからん金だけで一兆円以上あるんやで
仲介サイトの手数料は10%ぐらいやし相対的にマシな方やろ
https://i.imgur.com/gUgNyCH.jpg
地方創生予算なるわけわからん金だけで一兆円以上あるんやで
仲介サイトの手数料は10%ぐらいやし相対的にマシな方やろ
https://i.imgur.com/gUgNyCH.jpg
51それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:11.31ID:PDSo/apn0 統一と関係ある議員の地元の奴は復讐にふるさと納税
52それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:22.14ID:m0UomBHXa 縁もゆかりもない町に納税出来るのがおかしい
53それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:31:42.23ID:RzRPJhQT0 田舎に金を振り分ける制度だからしゃーない
54それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:29.51ID:vVNdkiL50 区長がおじいちゃん
55それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:44.84ID:ofpAzENKM 税金なんかどうせろくな使い方しないし物もらったほうがええ
2022/07/30(土) 01:37:00.18ID:edGproI80
趣旨はあってるやろ、制度の方がおかしいだけで
57それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:38:55.89ID:o3v0eGHaa 趣旨はおかしくないけど上限が高過ぎやとは思う
58それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:11.45ID:kz1y1/Mt0 ほならね、荒川区でも魅力的な返礼品やアイデアを出せと言いたい
公務員は黙って口開けてりゃおまんま食えるからな
公務員は黙って口開けてりゃおまんま食えるからな
2022/07/30(土) 01:42:05.60ID:q9PjYyMg0
別に荒川区応援したいわけじゃないから本来の趣旨に沿った結果になってるじゃん
2022/07/30(土) 01:43:27.01ID:yFxnS/uf0
地方からの吸い上げで地方より潤ってるんだからむしろガンガンフリーライドすべきなんだよなぁ
63それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:20.60ID:ned0aJnY0 荒川って他所から来た人そんなにいるか?
64それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:31.52ID:vSWbCS570 税金が肉と酒とメロンと仲介手数料に消えてるのはいいんだろうかという気はする
まあこっちには関係ねえけど
まあこっちには関係ねえけど
65それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:40.33ID:E87yz4pH0 納税ってその地域のインフラを享受できる対価なんだから
荒川区のインフラまともにしてから言えや
隣の台東区に比べてショボすぎやし日暮里舎人ライナーとかクソ雑魚路線のくせに混雑率全国一位らしいぞ
荒川区のインフラまともにしてから言えや
隣の台東区に比べてショボすぎやし日暮里舎人ライナーとかクソ雑魚路線のくせに混雑率全国一位らしいぞ
66それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:42.90ID:7sU+n6P+0 東京から税金奪うルールやねんから当たり前やろ
67それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:13.40ID:FYOsqNln0 逆にふるさと納税でウハウハな地方自治体は行政サービスをさらに充実させても余った金はどうしてるんや?
68それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:25.11ID:IlzY8JT/0 地方から金吸い上げてる癖に税金たかるな
69それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:46:50.99ID:IlzY8JT/02022/07/30(土) 01:47:42.06ID:3ma5xA5f0
鈴木誠也とか山﨑康晃のサイン返礼品にしたら納税あるやろ(適当)
2022/07/30(土) 01:48:10.20ID:yFxnS/uf0
2022/07/30(土) 01:48:21.34ID:rOxUexZr0
2022/07/30(土) 01:50:14.17ID:0mtPKI6W0
少なくとも名前は変えてほしいわ
全然「ふるさと」ちゃうやん
ふるさと納税なら10年以上住んだとこにしか納税できないべきやろ
全然「ふるさと」ちゃうやん
ふるさと納税なら10年以上住んだとこにしか納税できないべきやろ
76それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:49.27ID:fg+6GHgr0 最初からクソ制度やぞ
77それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:53:55.47ID:fg+6GHgr0 史上最大のクソ税法なレベルのクソ制度だぞ
限度額近辺までは使ってるけど
限度額近辺までは使ってるけど
78それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:55:23.45ID:dZMke4Zya ふるさと納税やったことない
79それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:55:23.78ID:ppwD98C6a80それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:56:12.05ID:7vbrVx270 東京の自治体は、地方の金で育てた人や企業を首都の権限で納税者としてかっぱらってるよね
81それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:57:12.27ID:cnBJyojw0 なんで取ったもの勝ちなのに地方はもっとふるさと納税ガチらんの?
ワイなら返礼品を原価ギリギリで90%ぐらいで用意してふるさと納税全額集めるわ
上限とかないんやろ?パイ奪わずに30%ぐらいで足並みそろえる意味がわからん
さすがにAmaギフはアカンと思うけど肉魚米ならええやろ
ワイなら返礼品を原価ギリギリで90%ぐらいで用意してふるさと納税全額集めるわ
上限とかないんやろ?パイ奪わずに30%ぐらいで足並みそろえる意味がわからん
さすがにAmaギフはアカンと思うけど肉魚米ならええやろ
82それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:58:58.30ID:IlzY8JT/02022/07/30(土) 01:59:08.61ID:rMVOHKIxd
84それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:59:14.77ID:fg+6GHgr085それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:00:08.73ID:ppwD98C6a オリンピックみたいに税金で特定企業に利益誘導してたのと比べれば仲介業者は後から参入できるし競争原理も働くし悪い制度じゃないんじゃね?
86それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:14.14ID:2BC1/ApH0 あんまり住民税が流出する区はゴミ収集辞めたりすれば?
そうしたら愚民も気づくやろ
そうしたら愚民も気づくやろ
87それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:02:22.24ID:ppwD98C6a2022/07/30(土) 02:03:10.75ID:zSO+kY+Ta
まぁ地方からしたら人吸い上げられてるからな
2022/07/30(土) 02:03:46.14ID:kwhTWNdb0
ほな地場産業育てろや無能
90それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:04:23.01ID:28RWGZRA0 公共サービスどうなるんや
91それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:20.95ID:kwCIYDCt0 地方から人を吸い上げて代わりに地方にお金を還流する
ええ流れやんか
ええ流れやんか
92それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:05:40.75ID:FwuBr0zu0 アマギフ配れば?
2022/07/30(土) 02:06:52.08ID:0jhNJWpsM
墨田区みたいに多少は魅力的なもん出せばええのにな
95それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:17.43ID:zqbcfnTI096それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:18.92ID:nM5VcTD+097それでも動く名無し
2022/07/30(土) 02:07:25.53ID:312wSjit0 ふるさと納税って革命的な税制度やぞ
今までの税金制度は、税金を払う対象を選べなかったから、行政は独占企業も同然だった。だから、税金を非効率に使おうが、サービスが脆弱になろうが、好き勝手できた
しかし、ふるさと納税によって国民は税金を支払う相手を選べるようになった。サービスの質が悪い行政は税金が集まらなくなったんだよ
さながら、納税に競争原理を持ち込んだようなものだ。質の悪い商品が市場から駆逐されるように、質の悪い納税先は市場原理で駆逐されるのだ
今までの税金制度は、税金を払う対象を選べなかったから、行政は独占企業も同然だった。だから、税金を非効率に使おうが、サービスが脆弱になろうが、好き勝手できた
しかし、ふるさと納税によって国民は税金を支払う相手を選べるようになった。サービスの質が悪い行政は税金が集まらなくなったんだよ
さながら、納税に競争原理を持ち込んだようなものだ。質の悪い商品が市場から駆逐されるように、質の悪い納税先は市場原理で駆逐されるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 落語家「信頼のできる政党と掛けて、きのう1匹、きょう2匹ワンちゃんが届いたペットショップと解きます。その心は、きょう3頭(共産党)」 [932029429]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]