探検
あんこ炊きワイ「えー、小豆200gに砂糖200g…200g!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 01:28:30.42ID:zG26h/8F0
大さじ一杯で15gやぞ!?
2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:05.11ID:/It5BTNK0 ケチると不味くなる
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:30:55.49ID:oqlsD/AQ0 あんこって砂糖のかたまりなんやな
4それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:23.79ID:Fr8CNzHQ0 アンコの声を聞け、、、
2022/07/30(土) 01:32:39.98ID:yF6sBMaSa
砂糖を旨く食うための小豆や
6それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:32:44.24ID:E3eospWv0 小豆のジャムみたいなもんか
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:07.28ID:/SOXUL4Ja 料理したことない人って料理で砂糖使う量ナメてるよな
そんでコーラには角砂糖何個分がーとかいうのに騙される
そんでコーラには角砂糖何個分がーとかいうのに騙される
8それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:16.15ID:Q9EFeJzG0 小豆って何で出来てるの?
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:33:59.83ID:70S+jTkJ0 >>7
お菓子作りはかなり使うけど普通の料理じゃ砂糖の量は知れてるぞ
お菓子作りはかなり使うけど普通の料理じゃ砂糖の量は知れてるぞ
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:34:09.91ID:GtZwbVUX0 >>8
うーん、豆、ですね
うーん、豆、ですね
11それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:35:00.54ID:GtZwbVUX0 日本料理は砂糖多用するけど
外人は驚くらしいな
外人は驚くらしいな
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:39:04.67ID:mTP7pyKCa 昔の奴ってどうやって砂糖調達してたんだ
2022/07/30(土) 01:39:05.09ID:yF6sBMaSa
なんでなんだろうな
昔は砂糖なんて料理にぶちまけるほど手に入らなかっただろうに
昔は砂糖なんて料理にぶちまけるほど手に入らなかっただろうに
14それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:40:42.48ID:jSJ+qyfW0 洋菓子はこれにバターをこれでもかと使うから和菓子は良心的やで🥺
15それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:18.65ID:zSOm7A6er ケーキとかクッキーに使う砂糖の量の方がビビるわ
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:41:28.64ID:BnRB/1yJ0 和菓子は砂糖の固まりやから…
2022/07/30(土) 01:42:11.04ID:yF6sBMaSa
そう言えばサッカー選手の差別発言のときにひろゆきを論破してた爺がもともと日本食は甘くないとか言ってブチギレてたような
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:11.17ID:C6kBi+ZW0 小麦粉と同量のバターと砂糖より健康的やん
19それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:37.36ID:B0ezUNH/d アメリカ人のおばさんの料理番組みてたらバター1本入れててドン引きした
そりゃ太るわ
そりゃ太るわ
20それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:42:40.76ID:FhIocaib0 卵黄と砂糖混ぜるとか、もはや砂糖の塊よな
21それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:25.35ID:bovbsYIk0 砂糖いっぱい食べたら甘いうんちが出るの?
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:44:39.40ID:kz1y1/Mt0 和菓子屋「人工甘味料でいいぞ」
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:45:10.72ID:7Onayc3y0 昔は砂糖が貴重やったからこそその砂糖が手に入るようになって馬鹿みたいに料理に砂糖ぶち込む文化ができたんや
2022/07/30(土) 01:48:48.98ID:LEwenhIAd
バターよりマシ
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:51:16.15ID:OY4oy41k0 思ってるほど昔の人間って餡子食えなかったんか
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:53.17ID:PIsuBj+Xa 別にそのあんこまるごと平らげるわけやないんやし
27それでも動く名無し
2022/07/30(土) 01:52:53.89ID:Cp9jKaVz0 昔は水飴とか代わりに入れてたんじゃ?
2022/07/30(土) 01:53:39.23ID:enZB8AP80
パン作りですらえっ!入れすぎやろ!ってなるのにお菓子作りとかそらもうアレよ
2022/07/30(土) 01:55:56.79ID:tfHQK/3C0
マーサスチュワートの番組見てたらお菓子に使われる砂糖とバターの多さにびびる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- お前ら「日本はもう終わり 産業もない」←じゃあどこ行くn
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 落語家「信頼のできる政党と掛けて、きのう1匹、きょう2匹ワンちゃんが届いたペットショップと解きます。その心は、きょう3頭(共産党)」 [932029429]