髙橋宏斗(19) 12登板 QS8回 防御率2.75 3勝4敗 奪三振率10.88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:58:46.18ID:SH5EHgc10 ようやっとる
2それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:14.63ID:Pv0bGh/E0 お股ニキも好評価
3それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:29.94ID:4/GOd6/70 20年ドラフト組すごいな
2022/07/30(土) 09:59:49.75ID:/qR786MJ0
めっちゃ好投しても勝てるとは限らなくて可哀想
5それでも動く名無し
2022/07/30(土) 09:59:57.86ID:vWhs910bp 成績の割に勝ち星少なくない?
2022/07/30(土) 10:00:18.23ID:0bFQnuuda
負け越してる?
7それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:00:46.63ID:SH5EHgc10 ホーム防御率3.38/ビジター防御率1.97
2022/07/30(土) 10:01:20.37ID:sx2eHTkva
中日打線がね
9それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:01:46.30ID:3IIoT1X8d この成績で負け越してて草
10それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:02:18.96ID:HzO3yen60 中日にはもったいない
11それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:02:30.71ID:osx6yuDWd ぶっちゃけ投手有り余っとるし高橋トレードにかけて山川とか獲得した方がええよな
FA確実やから西武も山川いらんやろ
FA確実やから西武も山川いらんやろ
12それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:02:40.56ID:J/Zn/scc0 これが単独で獲れたのがでかいな
2022/07/30(土) 10:03:04.73ID:2giVXi+k0
また所属球団に違和感かよ
14それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:07.13ID:NU4BhPssM めちゃくち久しぶりに"ガチ"っぽいヤツ出てきたな
2022/07/30(土) 10:03:07.39ID:/qR786MJ0
16それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:10.18ID:Cmxx201I0 感情丸出しで投げてるのがめっちゃ面白い
17それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:16.75ID:R3fi+m1xa これなら牧スルーもしゃあないってなるな
18それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:03:30.26ID:P3/Kw3A90 化け物やな
身体まだ出来てないやろ
身体まだ出来てないやろ
2022/07/30(土) 10:03:37.54ID:5JZuI+Cx0
明らかに異常じゃねーか
2022/07/30(土) 10:04:00.49ID:/qR786MJ0
調子いいときのピッチング見てると全然打てる気しない
21それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:05.33ID:1hh82U7Y0 ガチでようやってて草
22それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:06.00ID:pFuQv2cw0 昨日4月以来の勝利とか言われてて草生えた
23それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:08.85ID:0jDhfqwn0 3勝4敗…?
24それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:24.66ID:okUF5bYgd >>18
投げない日はひたすら走り込みしてるらしいな
投げない日はひたすら走り込みしてるらしいな
25それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:30.19ID:jhgHp6tU0 甲子園なくて慶応落ちたおかげで単独や
26それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:31.44ID:K5kEqKeza QS8回で4回も負けるのか
2022/07/30(土) 10:04:34.97ID:17gmxB0k0
個人の好みだが投げ方がなんかなあ
28それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:40.27ID:4GpKY/2ip 柳大野より安定してるの草
29それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:41.34ID:sb7Sk5x5a >>24
faridyuは不満顔
faridyuは不満顔
30それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:04:51.97ID:Ar8rFTHr0 もっと勝たせてやれよ…
2022/07/30(土) 10:05:28.77ID:d+4Pq1yp0
こんなのが六大学野球で投げてたら反則やろ
2022/07/30(土) 10:05:34.29ID:8oZr0CeN0
でも顔がね…
33それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:35.22ID:GUshtNgg0 中日は良いピッチャー抱えてんなあ
34それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:38.58ID:T2xtfqRSM ドラフト当時は高校生ナンバーワンだといわれたな
甲子園なかったおかげで注目されず単独でとれた
甲子園なかったおかげで注目されず単独でとれた
35それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:05:49.27ID:P3/Kw3A90 慶應だっけ?よく受験落としてくれたよな
六大学は故障が怖いわ
六大学は故障が怖いわ
2022/07/30(土) 10:05:49.65ID:CKWdrfpR0
こいつを落とした慶応wwwwwwwww
2022/07/30(土) 10:05:53.35ID:kt2jjiP/0
宏斗くんのチンチンの長さ
→【00:00:00.XX】cm
いやん(*´ω`*)
→【00:00:00.XX】cm
いやん(*´ω`*)
38それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:18.11ID:Kt91p1X30 防御率は本拠地ナゴドやからアレやけど奪三振率は凄いな
39それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:19.57ID:LcIkwLRz0 悲しき奪三振マシーン
援護ももらえなけりゃ中日ファンからの人気もネオ以下
援護ももらえなけりゃ中日ファンからの人気もネオ以下
40それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:27.26ID:gXP6wYuS0 慶應出身者が振るわん理由って実力あるからなんかな
42それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:47.17ID:3IIoT1X8d 大学2年生でプロ相手に通用する逸材を逃した大学があるらしい
43それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:51.54ID:4hjrPSTL0 3勝4敗🤔
44それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:56.73ID:P3/Kw3A9045それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:06:58.90ID:HtJMSgsA0 すごい手投げに見えるんだけどなんで球速でるんだろう
46それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:07:03.36ID:jMQk6OkY0 勝ちが少なすぎじゃないですかね
47それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:07:07.96ID:4GpKY/2ip48それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:07:43.08ID:Kt91p1X302022/07/30(土) 10:07:53.29ID:hAzQVMcE0
ビジターの方が安定感ある
50それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:07:53.65ID:UTrCpV53M >>41
一本だけホームラン打たれた以外ほぼ完璧に抑えて負けた試合が2つある
一本だけホームラン打たれた以外ほぼ完璧に抑えて負けた試合が2つある
51それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:07.39ID:T2CX+7Hyp >>45
お前に見る目がないだけや
お前に見る目がないだけや
52それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:08:56.90ID:Kt91p1X30 中日の投手は打てんと一流やないんやろ
53それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:09:29.42ID:5S/d23ec0 所属チームに違和感
54それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:09:41.79ID:NL+u7nvD0 ようやりすぎとる
55それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:10:32.40ID:pwJK0qHda 昨日無失点だった割に防御率良くないな
56それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:10:53.21ID:3IIoT1X8d >>52
ホームラン打ったのに中継ぎに勝ち消されたピッチャーがいましたね…
ホームラン打ったのに中継ぎに勝ち消されたピッチャーがいましたね…
57それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:26.72ID:iyqcupoo0 24試合 5完投 8勝4敗 防御率1.54 奪三振146
あと数年でこれぐらいの成績は残せそうやな
あと数年でこれぐらいの成績は残せそうやな
58それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:27.92ID:hQCNtDdcd バンド専でもないしうまくいけば川上憲伸余裕で超える投手なれるやろ
59それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:36.30ID:9Cmr0sYqd 持ってるエンジンが他の選手とあからさまに違うわ
100球超えて150オーバー投げられる奴なんて球界のエース格のみや
100球超えて150オーバー投げられる奴なんて球界のエース格のみや
60それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:11:44.03ID:PmxFTk34M バカそうなのがええわ
賢こぶったバカみたいに尾股ニキに洗脳されることはなさそう
賢こぶったバカみたいに尾股ニキに洗脳されることはなさそう
2022/07/30(土) 10:11:45.41ID:UgcRIJgd0
廉価版佐々木
2022/07/30(土) 10:12:37.35ID:S/I6xJ820
去年奥川とかいう偽物を絶賛してたのが恥ずかしいわ
63それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:12:39.78ID:YMKInUpb0 中日打線相手にしなくていいのズルい
64それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:12:56.87ID:jXPMFlKW0 佐藤早川がいる年とはいえなんで単独だったの?
2022/07/30(土) 10:12:58.60ID:/qR786MJ0
1試合で2点ぐらい取られる
味方はいつもは1点ぐらいしか援護してくれない
味方はいつもは1点ぐらいしか援護してくれない
66それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:13:26.65ID:gE/0Fbt+d 奥川ほどじゃないな
2022/07/30(土) 10:13:42.79ID:JTj1tDdEM
吉田輝星より凄いな
68それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:13:51.57ID:iQRgMgr80 甲子園なかったの様様や
奥川クラスがバレずにすんだ
奥川クラスがバレずにすんだ
69それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:13:52.72ID:LFzO1B4j0 約100日ぶりの勝利は草
70それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:14:21.36ID:T2xtfqRSM スプリットずるいわ
あれ追い込んだらスプリットのケアしながらストレートも対応しないといけないとか無理すぎる
あれ追い込んだらスプリットのケアしながらストレートも対応しないといけないとか無理すぎる
71それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:14:31.81ID:LcIkwLRz0 中日だと球速出なくなるイメージあったけど高橋やネオは速いままやな
72それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:14:56.19ID:4hjrPSTL0 中日相手ならノーノーいけるやろ
73それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:12.68ID:5JG6iaE10 阪神在籍だったら5~6勝してるぞ間違いなく
74それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:19.09ID:5x4QyLrw0 メジャー行きそう
75それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:21.79ID:gXP6wYuS0 これが単独1位とかうますぎやろ
76それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:15:28.59ID:al1oxyjsM >>64
進学希望してたからリスト外って球団が多かったらしい
進学希望してたからリスト外って球団が多かったらしい
77それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:08.11ID:UTrCpV53M78それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:16.28ID:Kt91p1X30 >>73
守備に足引っ張られるからどうやろか
守備に足引っ張られるからどうやろか
79それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:19.34ID:FREKMeD+0 取り敢えずモノになりそうで良かったな
80それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:37.15ID:LFzO1B4j0 >>52
.184(22-4) 2打点 OPS.409
.184(22-4) 2打点 OPS.409
81それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:16:45.51ID:1A3WYhMxM まともな援護もらってたら新人王だったのに
82それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:17:05.22ID:XngK8Ci1p バンド補正あるにしてもようやっとる
83それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:17:18.18ID:F4UGWpi/d 栗林で煽ってきたなんG民(笑)
84それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:17:49.10ID:HW6EKOzvp85それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:17:51.95ID:6BLs5QGQ0 去年の今頃の奥川と比べてどうなんや?
86それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:18:21.08ID:iyqcupoo087それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:18:35.94ID:dxXsqVIzM >>84
おかしなことやっとる
おかしなことやっとる
88それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:18:38.57ID:gXP6wYuS089それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:18:51.97ID:poZHDTSBM 高橋ガチで凄い
日本のエースになれる逸材
日本のエースになれる逸材
90それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:19:17.09ID:5AdiOLwh0 でも慶應に落ちたんだよね?
2022/07/30(土) 10:19:23.04ID:BEZapWmE0
Deやけどこいつはガチでセ・リーグで唯一のパワーピッチャー
92それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:19:27.39ID:jLFq3krSd 本物の本格派右腕エース候補
日本では佐々木の次に素質を感じる好素材
日本では佐々木の次に素質を感じる好素材
93それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:19:30.45ID:PJ1+qZSF0 >>78
今年そんな守備指標悪くないやろ
今年そんな守備指標悪くないやろ
2022/07/30(土) 10:19:56.88ID:gnaJwM3X0
栗林いかなかったのは正解やった
95それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:20:16.37ID:N3WQJMAFa NPBの攻略法
常時150投げて140代のフォークスプリットがあればいい
常時150投げて140代のフォークスプリットがあればいい
96それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:20:29.97ID:8MmUO8sc0 今年の新人王普通にこいつじゃねーの?
97それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:02.12ID:4Fa1OWpn0 >>96
勝ち数がね…
勝ち数がね…
98それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:05.13ID:dR48Rwc4a 2020の年大当たり過ぎるやろ
ここで当たり引けるか引けなかったで結構違いありそうなレベル
ここで当たり引けるか引けなかったで結構違いありそうなレベル
99それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:16.03ID:LcIkwLRz0 >>96
最下位チームで負け越しだから無い
最下位チームで負け越しだから無い
100それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:41.83 凄い投手なんだけど何で球数多いんやろ
フルカンが多いんかな
フルカンが多いんかな
101それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:49.21ID:xTnBSyGx0 本当にかわいそう
102それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:21:56.92ID:+7+b+Pbtp 一時期柳みたいなスタイルを目指すと言ってたけどコーチとかに「お前の良さはそこじゃない」と言われて目が覚めたらしい
103それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:22:25.16 奥川やマエケンの高卒2年目9勝の壁って高いんだな
104それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:22:31.83ID:5S/d23ec0 >>100
奪三振タイプだからどうしても球数嵩むわね
奪三振タイプだからどうしても球数嵩むわね
105それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:21.08ID:+2eWU7K2p >>103
所属チームがね…
所属チームがね…
106それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:30.39ID:2Csvwq3ka107それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:49.58ID:LFzO1B4j0 @aozora__nico2
7/7先発投手ストレート平均
154.1 橋宏斗(中)
150.4 今井達也(西)
149.1 アンダーソン(広)
148.0 椋木蓮(オ)
146.4 田中瑛斗(日)
145.5 桐敷拓馬(神)
144.5 シューメーカー(巨)
143.1 東克樹(D)
141.4 岸孝之(楽)
139.0 大竹耕太郎(ソ)
135.6 佐藤奨真(ロ)
132.7 石川雅規(ヤ)
7/7先発投手ストレート平均
154.1 橋宏斗(中)
150.4 今井達也(西)
149.1 アンダーソン(広)
148.0 椋木蓮(オ)
146.4 田中瑛斗(日)
145.5 桐敷拓馬(神)
144.5 シューメーカー(巨)
143.1 東克樹(D)
141.4 岸孝之(楽)
139.0 大竹耕太郎(ソ)
135.6 佐藤奨真(ロ)
132.7 石川雅規(ヤ)
108それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:23:59.40ID:KLRQL53B0 二軍でうんこだったのに急にどうしたんやほんま
109それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:24:19.68ID:vJyCj7AHa 1年目にあんなに煽られてたのはなんやったん?
高卒ルーキーが2軍でちょっと燃えただけでボロクソ叩かれるって異常やったで
高卒ルーキーが2軍でちょっと燃えただけでボロクソ叩かれるって異常やったで
110それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:24:34.39ID:kUHiJ0gn0 で、所属球団は?
111それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:24:45.15ID:5S/d23ec0 >>107
かつおとかいうサブマリンピッチャー
かつおとかいうサブマリンピッチャー
2022/07/30(土) 10:24:48.13ID:yJApobi/0
打線がね…
113それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:12.27ID:FREKMeD+0 >>108
2軍ではストレート縛りとかやってたから
2軍ではストレート縛りとかやってたから
114それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:14.00ID:iyqcupoo0115それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:28.90ID:Xt9rO3vtd 竜の未来を担っている方の髙橋
116それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:41.75ID:N3WQJMAFa >>107
去年の最高球速が155なのに7回投げて平均が154っておかしいやろ
去年の最高球速が155なのに7回投げて平均が154っておかしいやろ
117それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:43.42ID:7aMeZWye0 ストレートの質が中日にいる他の雑魚pと違うわ
唸ってる
唸ってる
118それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:25:59.37ID:NLuYgHJp0 ??? 14試合 1勝7敗 2.47
高橋は恵まれてるよ
高橋は恵まれてるよ
119それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:03.43ID:2Csvwq3ka >>109
なんすたやろ去年はマジで頭おかしいくらい自演してたからな
なんすたやろ去年はマジで頭おかしいくらい自演してたからな
120それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:04.73ID:oRwTWSus0 ビジターで抑えるエースは久しぶり
121それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:22.57ID:bF7V+luEd >>115
他にも高橋いたっけ?
他にも高橋いたっけ?
122それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:24.28ID:nCdCgY770 去年の良くなかった時期って肘の使い方変じゃなかった?
あれ誰が修正したんや?
あれ誰が修正したんや?
123それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:27.86ID:7aMeZWye0 >>64
甲子園なかったから
甲子園なかったから
124それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:31.72ID:KLRQL53B0125それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:37.96ID:dn7x9vwz0 ビジターで活躍するのほんと助かる
126それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:43.17ID:2ztmiX1u0 敗けは自援護不足という風潮
一理ある
一理ある
127それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:50.37ID:Yu0unDHj0 >>100
三振が多いからやろ
千賀だって球数多いし山本由伸も三振取るスタイルに変えてからは相対的に球数増えた
調子いい時は三振ポンポン取りながら8回9回まで100球前後でスイスイ行くササローが異常なだけや
三振が多いからやろ
千賀だって球数多いし山本由伸も三振取るスタイルに変えてからは相対的に球数増えた
調子いい時は三振ポンポン取りながら8回9回まで100球前後でスイスイ行くササローが異常なだけや
128それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:26:56.95ID:wHHNX9mu0 新人王有資格者 投手WAR(30投球回以上) 7.29時点
セリーグ
1.9 高橋宏斗
1.1 入江大生
1.0 湯浅京己
1.0 大勢
1.0 山崎伊織
0.9 木澤尚文
0.8 西純矢
0.6 赤星優志
0.4 平内龍太
-0.0 松本竜也
セリーグ
1.9 高橋宏斗
1.1 入江大生
1.0 湯浅京己
1.0 大勢
1.0 山崎伊織
0.9 木澤尚文
0.8 西純矢
0.6 赤星優志
0.4 平内龍太
-0.0 松本竜也
129それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:07.02ID:Wv1PQ2st0 >>7
大野の逆パターンってすごいな
大野の逆パターンってすごいな
130それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:35.19ID:3PNBzv/t0 勝たなきゃ意味ないよ
131それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:40.49ID:7aMeZWye0 【朗報】ストレート縛り、正しかった
132それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:44.28ID:/qR786MJ0 球速くてめっちゃ落ちるフォーク持っててコントロールもそこそこいい
133それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:27:50.20ID:eA74jRed0134それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:02.38ID:N3WQJMAFa ビジターのほうが成績良いのはたまたまやろ
バンテリンドームより他の方が抑えやすいわけがない
バンテリンドームより他の方が抑えやすいわけがない
135それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:13.52ID:O2yhPvKP0 去年はなぜ栗林にいかなかったと言われてた模様
136それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:17.62ID:Wv1PQ2st0 中里思い出すわ
137それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:21.99ID:ZTdGt4XQd 去年の二軍でも防御率は終わってたけどFIPはマシやったんやろ?
139それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:29.22ID:DJQoUXbG0 去年2軍で打たれまくったストレート中心にゴリ押せるのほんま草
140それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:28:34.67ID:dn7x9vwz0 根尾も球速上げてきたわ
141それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:10.30ID:Xt9rO3vtd 吉見とか山本昌とか森野とか山﨑みたいな中日顔
表情とかじゃなくて
表情とかじゃなくて
142それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:14.23ID:s0EcaSyM0 去年栗林行かずに宏斗にヘイト集めてた味噌カスども忘れてねえからな
143それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:42.10ID:3IIoT1X8d >>121
('ω`)……
('ω`)……
144それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:29:43.97ID:nCdCgY770 そもそも中日サイドは栗林取る気なかったやろ
先発としてしか見てなかったからやろうけど
先発としてしか見てなかったからやろうけど
146それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:30:30.87ID:00hx5kxeM Bクラスにいたらドラ2牧やったんよな😓
147それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:30:49.13ID:SH5EHgc10 いや栗林は大卒時に取るべきだったろ
指名漏れやぞ
指名漏れやぞ
148それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:30:51.08ID:nYkR6yVid 千賀ササローもだけど激速ストレートか落ちる球の2択の投手って試合数こなせば見極められるパターン増えてくるからなぁ
149それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:17.15ID:T2xtfqRSM150それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:44.39ID:Xt9rO3vtd 宏斗→根尾→ロドリゲス→ライデルで繋げば逆転優勝あるで
152それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:31:57.56ID:N3WQJMAFa >>149
栗林が2巡目で取れるわけないやろ…
栗林が2巡目で取れるわけないやろ…
153それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:04.56ID:IAFS1isS0154それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:12.39ID:TIYFm9QPa 今井の完全上位互換を見ているようで悔しい
155それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:15.43ID:cCSsiuFl0 >>136
すでに中里は超えたやろ
すでに中里は超えたやろ
156それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:42.78ID:qoOQUxPp0 福谷クリニック大成功や
157それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:49.92ID:LFzO1B4j0 >>147
順位縛りあったんじゃなかったっけ?
順位縛りあったんじゃなかったっけ?
158それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:51.07ID:C+kbym/7a ここまで1年でフォーム変わった投手も珍しいやろ
高校の時と別人やん
高校の時と別人やん
159それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:53.53ID:UqT3N7EZ0 甲子園無い世代だったとはいえ世代ナンバーワン評価だったのに慶応落ちるってよんでもなく頭悪いんか?
160それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:32:56.93ID:+kzX6QId0 最近コイツ大野柳よりええな
161それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:07.48ID:fUaV0ARU0 なんかおかしいよね
162それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:08.25ID:yTEBTkZk0 高橋宏人が中1日で投げれば優勝できる
163それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:12.10ID:4Fa1OWpn0 >>156
当の福谷はなんで今年アカンのや
当の福谷はなんで今年アカンのや
164それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:21.20ID:LcIkwLRz0 >>153
梅津って今どうなった?
梅津って今どうなった?
165それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:56.93ID:Wv1PQ2st0 石川も福留級っぽいし、地元優先指名成功してるやん
166それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:33:58.72ID:qoOQUxPp0 あとは梅津と勝野が戻ってきてくれたらなぁ
167それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:02.62ID:DJQoUXbG0 >>160
2人とも波が激しすぎる
2人とも波が激しすぎる
168それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:10.70ID:S/I6xJ820169それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:18.58ID:ifY+m0c6a 負け越してて草
170それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:29.18ID:zVS+ha/d0 中日ドラゴンズとかいう慶應の滑り止め
171それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:30.69ID:wzF5D+h7M 19歳がシーズン半分でQS8回ってやばすぎだろ
山本伸之はもちろん超えるがマークラスになる逸材や
山本伸之はもちろん超えるがマークラスになる逸材や
172それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:32.02ID:8zv6TtWy0 壊れる要素はあるんか?
174それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:40.42ID:Xuae4zLj0175それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:43.57ID:eA74jRed0176それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:48.32ID:LFzO1B4j0177それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:49.77ID:ldjcWT1cd こういう本格派良いよな
でもヤクルトだと育たんやろうな
でもヤクルトだと育たんやろうな
178それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:51.44ID:s0EcaSyM0 梅津はロボトミーしたからかなり先やぞ
179それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:53.39ID:SH5EHgc10 >>165
石川はスペやぞ
石川はスペやぞ
180それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:55.88ID:/qR786MJ0 昨日1シーズン分の援護もらっちゃったな
181それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:57.86ID:HHDv30GQd コイツいるのに入江入札のチームがあったらしいな
182それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:34:59.75ID:ai3qpMZu0 梅津が余ってなかったら栗林取ってた可能性が0ではないという事実
183それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:08.22ID:dzhhPHqMa サンキュー慶應
184それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:17.88ID:70S+jTkJ0185それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:18.71ID:lSNKWdoFd 中日やから勝ちも伸び悩むやろね
186それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:22.90ID:TZoqRMz/0 これから勝ちは増えていくやろ
7回までいけるようになったのは最近やし
7回までいけるようになったのは最近やし
187それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:35:33.87ID:Bh4Xl5/2d 第二の戸郷か
188それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:15.68ID:RiWLbmzZ0 世代ナンバーワンと言われていた中森を一瞬で抜いたな
189それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:15.94ID:vJyCj7AHa190それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:20.29ID:uKJVw0e70 早川サトテルも当たりだったしあの年のドラ1は有能揃いや
191それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:33.50ID:s0EcaSyM0 >>186
3試合連続HQSで1勝1敗やから勝ち星は伸びんで
3試合連続HQSで1勝1敗やから勝ち星は伸びんで
192それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:40.49ID:Wv1PQ2st0 高卒路線続けてりゃよかったのに
鵜飼ブラケン路線に変更したのは監督のせい?
鵜飼ブラケン路線に変更したのは監督のせい?
193それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:36:58.50ID:eyduanlT0 奪三振率で本物なのはわかるわ
194それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:01.00ID:YraNAH9P0 一方悲しきドラゴンスレイヤーさん(26)
2021 53登板 52.1回 防御率0.86 0勝1敗37S 奪三振率13.93 K/BB2.89 whip0.97
2022 32登板 31回 防御率1.74 0勝1敗20S 奪三振率11.03 K/BB4.75 whip0.77
2021 53登板 52.1回 防御率0.86 0勝1敗37S 奪三振率13.93 K/BB2.89 whip0.97
2022 32登板 31回 防御率1.74 0勝1敗20S 奪三振率11.03 K/BB4.75 whip0.77
195それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:10.17ID:O3D9sVh+0 メジャーでも平均154先発は上位やろ
すげえよ
すげえよ
196それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:16.71ID:SH5EHgc10 >>192
その年に牧サトテルが1年目から大暴れしたせい
その年に牧サトテルが1年目から大暴れしたせい
197それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:22.52ID:QRJa95toa >>192
野手は別やろ
野手は別やろ
198それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:27.41ID:fYj/Owq00 こいつ困ったらスプリット投げとけば三振取れると思ってるよな
199それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:28.38ID:LFzO1B4j0 栗林もなんだかんだ楽しそうにやっとるからええやろ
https://pbs.twimg.com/media/FYq677tVEAEDRaq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FYq677tVEAEDRaq?format=jpg&name=large
200それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:36.12ID:WEgmJUo9M でもセリーグじゃん…
奥川もどうなったよ?
奥川もどうなったよ?
201それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:37.08ID:N3WQJMAFa >>188
ドラフト前にはシュンペーターにすら評価抜かれてたやん
ドラフト前にはシュンペーターにすら評価抜かれてたやん
202それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:39.85ID:70S+jTkJ0203それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:48.47ID:5S/d23ec0 清水達也とかいう無評価セットアッパー
204それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:37:57.85ID:mbiKuqoJM 滑り止めでプロに入った男
205それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:01.76ID:hl1EEpLx0 去年のドラフト組で来年こんくらいやれそうなやつはおらんのか?
206それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:21.92ID:gf2Mi4P3M207それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:23.16ID:O3D9sVh+0 >>205
森木
森木
208それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:24.05ID:WEgmJUo9M ガチの投手はセリーグからは出てこない
これ常識
これ常識
209それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:40.40ID:usTHu8pV0 高卒2年目から先発で通用するような天才なら
おっさんリリーフの栗林なんかよりよっぽど貴重やん
おっさんリリーフの栗林なんかよりよっぽど貴重やん
210それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:46.01ID:fwlGVFxt0 今では柳よりも頼りになるわ
211それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:48.30ID:LcIkwLRz0 >>194
栗林も去年の頑張りで今年はどうなるかと思ったが余裕で一流のクローザーやな
栗林も去年の頑張りで今年はどうなるかと思ったが余裕で一流のクローザーやな
212それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:50.76ID:Wv1PQ2st0 >>205
阪神の森木はやや可能性ある
阪神の森木はやや可能性ある
213それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:38:56.38ID:oNaXtjMX0 こいつ朗希の次くらいには将来性あるやろ
応援してるで
応援してるで
214それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:01.28ID:DJQoUXbG0 去年の小園って結局投げたんか?
215それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:07.95ID:zhZLkoyP0 あの年甲子園あったら競合してただろうな
216それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:10.50ID:70S+jTkJ0217それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:12.50ID:KpTW3wLU0 HQSは7回2失点なんだけど中日の平均得点が2点台だからリリーフが失点すると負けるんだよね
218それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:39:48.42ID:eyduanlT0219それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:14.95ID:brvKRQ/h0 すげえガタイよくてビビる
220それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:19.72ID:VBmruwrRd deやけど高橋佐々木奥川森木とバケモノ組見てるとうちの小園がショボくて悲しくなるわ
221それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:45.76ID:SH5EHgc10222それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:40:51.84ID:UTrCpV53M >>199
このタオルって確か球場配布の非売品やんな
このタオルって確か球場配布の非売品やんな
223それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:04.14ID:cg0vM7V8M 高卒野手って1年目から2軍でバリバリ打ってないと基本大成しないけど高卒投手はそうでもないよな
なんでやろ
なんでやろ
224それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:07.12ID:LFzO1B4j0 >>206
佐々木ってやっぱおかしいな
佐々木ってやっぱおかしいな
225それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:09.56ID:O3D9sVh+0 煽りカスって今の成績でしか判断できないからアホなんよな
226それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:16.11ID:glNEUyWc0 栗林って去年は先発待望論よく見たけど今はどうなんやろ
228それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:25.96ID:5S/d23ec0229それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:51.43ID:oSSOhhBU0 2020のドラ1全員戦力じゃねーかwww
https://i.imgur.com/Wyx5Yeb.jpg
https://i.imgur.com/Wyx5Yeb.jpg
230それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:41:53.75ID:YTDF2w8jM >>220
不祥事やらかした風間には勝ってるからセーフ
不祥事やらかした風間には勝ってるからセーフ
231それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:09.83ID:8Z9TuihbM 奪三振は球場関係ないっていう人結構おるけど
普通に関係あるよな、それ抜きにしても高橋宏斗は優秀だけど
柳とかビジターひどすぎるし
高橋宏斗
ホーム7試合 防御率3.38 奪三振率11.90
ビジター5試合 防御率1.97 奪三振率9.84
柳裕也
ホーム9試合 防御率2.78 奪三振率8.35
ビジター7試合 防御率3.94 奪三振率6.70
普通に関係あるよな、それ抜きにしても高橋宏斗は優秀だけど
柳とかビジターひどすぎるし
高橋宏斗
ホーム7試合 防御率3.38 奪三振率11.90
ビジター5試合 防御率1.97 奪三振率9.84
柳裕也
ホーム9試合 防御率2.78 奪三振率8.35
ビジター7試合 防御率3.94 奪三振率6.70
232それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:14.01ID:DJQoUXbG0 158出た浜スタは間違いなくガン盛ってるよな
233それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:14.10ID:LyKbhfNR0 二軍の投手は平均球速とK/BBだけ見れば良いのはガチやな
234それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:42:42.52ID:oNaXtjMX0 >>229
だいぶ当たり年やな
だいぶ当たり年やな
235それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:03.50ID:70S+jTkJ0236それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:17.17ID:mJEIVWBo0 >>232
他の投手はいつも通りのスピードだったから盛り盛りでは無いだろ
他の投手はいつも通りのスピードだったから盛り盛りでは無いだろ
237それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:37.99ID:aJdToKTkM238それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:43:39.12ID:KpTW3wLU0 >>232
ハマスタはマウンド改修して打撃関連のPF下がったから投げやすくなったという見方もできる
ハマスタはマウンド改修して打撃関連のPF下がったから投げやすくなったという見方もできる
239それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:03.29ID:atCVbCA40 慶應行ってプロなってたらこうはなってなかったやろうな
慶應なんて本当にプロで活躍したかったらいかん方がええ
慶應なんて本当にプロで活躍したかったらいかん方がええ
240それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:07.21ID:5S/d23ec0 >>235
大野草
大野草
241それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:07.87ID:uKJVw0e70 中日が育てたっていうよりなんか勝手に育ってたみたいな感覚だよな
242それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:16.21ID:sOlTRo4oM243それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:22.58ID:dxXsqVIzM >>229
木澤がなんとかなってきてるのは良かったな
木澤がなんとかなってきてるのは良かったな
244それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:24.59ID:kGFEJnOSM >>229
渡部は2軍でいまいちって西武ファンに聞いたわ
渡部は2軍でいまいちって西武ファンに聞いたわ
245それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:25.61ID:3pmers/X0 学歴嫉妬投法
246それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:38.91ID:7LruC8oC0 防御率2点後半で3勝4敗がなんだ
2点前半で1勝7敗がおるんやぞ 若手とはいえ恵まれすぎや
2点前半で1勝7敗がおるんやぞ 若手とはいえ恵まれすぎや
247それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:42.45ID:O3D9sVh+0 シュンペーターって今年全然投げてないけど怪我したんか?
248それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:42.65ID:nr6SpW2n0 >>229
あの入江木澤あたりが二年目からやれるとは思わんかったわね
あの入江木澤あたりが二年目からやれるとは思わんかったわね
249それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:46.69ID:G6rx2cTD0 中日じゃなければ来季4000万くらいもらえてるだろうに
中日では2500万くらいしかもらえなくて可愛そう
中日では2500万くらいしかもらえなくて可愛そう
250それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:44:57.56ID:aJdToKTkM251それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:07.89ID:D0wjnAvt0 小園ならともかく森木と高橋とか全く同格ちゃうやろ
よく言っても西純レベル
よく言っても西純レベル
252それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:11.92ID:N3WQJMAFa >>248
木澤に先発なんかやらせるのが悪い
木澤に先発なんかやらせるのが悪い
253それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:31.57ID:KpTW3wLU0 >>250
ビジョン担当としてフロントに引き抜こうや
ビジョン担当としてフロントに引き抜こうや
254それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:34.84ID:r/xPXafI0 栗林と高卒1年目比べて叩いてた中日ファンのゴミ多かった
255それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:39.29ID:tkbP0EPK0 スポニューで4月以来の勝ち星って言っててドン引きしたわ
256それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:43.02ID:Yfkywj69r >>232
ライデルが157とかやったし関係ないんでは
ライデルが157とかやったし関係ないんでは
257それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:45:56.42ID:70S+jTkJ0259それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:46:12.65ID:uKJVw0e70 まあワイは当時は早川かサトテルに行って欲しかったけどな…
260それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:46:30.91ID:LFzO1B4j0261それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:47:00.53ID:le9Ax/AqM 前健が開幕前に絶賛してたのも頷けるな
262それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:47:22.22ID:f7doliIp0 初登板以外全部そこそこ以上
勝敗が逆でも全然おかしくなかった
チームに呪われてる
勝敗が逆でも全然おかしくなかった
チームに呪われてる
263それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:47:37.24ID:XdYizfsBM でもこれから高卒数年目にはゆったりローテで育てるみたいなの流行りそうだな
佐々木朗希も奥川もゆったりローテで育ったし
今年は高橋宏斗と西純矢も育った
佐々木朗希も奥川もゆったりローテで育ったし
今年は高橋宏斗と西純矢も育った
264それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:48:05.06ID:M9kxXVg1M >>231
広いと飛ばそうとして大振りになるからな
広いと飛ばそうとして大振りになるからな
265それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:48:38.62ID:nciKkYwl0 慶應と言えば大昔だが江川も落としたんよな
どういう選考基準なのかイマイチ分からんわ
どういう選考基準なのかイマイチ分からんわ
266それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:48:41.43ID:N3WQJMAFa >>249
戸郷の年俸が4000万って聞いたら泡吹いて倒れそうやな
戸郷の年俸が4000万って聞いたら泡吹いて倒れそうやな
267それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:48:41.75ID:COfdnSSFM269それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:49:26.11ID:gv5onUjIa >>228
9回完全で大野さんは勝てましたかね
9回完全で大野さんは勝てましたかね
270それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:49:27.30ID:DJQoUXbG0 >>263
2年目でそこそこ結果出せるならアリよなまあそう考えると松坂はガチでバケモンや
2年目でそこそこ結果出せるならアリよなまあそう考えると松坂はガチでバケモンや
271それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:49:52.41ID:vJyCj7AHa >>231
もちろんマウンドの影響もあるしホームランのリスクが少なければ投げてる側も思い切った配球が出来るからな
もちろんマウンドの影響もあるしホームランのリスクが少なければ投げてる側も思い切った配球が出来るからな
272それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:49:56.17ID:ZoCAPYbsM ファン的には栗林のまだ評価値は上か?
273それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:24.43ID:2giVXi+k0 こいつは最速詐欺じゃないのが強みだな
平均球速が超優秀
平均球速が超優秀
274それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:32.39ID:gv5onUjIa >>263
高卒からガンガン投げさせてた今までが異常やったんや
高卒からガンガン投げさせてた今までが異常やったんや
275それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:34.44ID:A3Mtdt1Xa 大野「なんで中日来なかったん?」
栗林「僕も中日に入りたかったですよ」
栗林「中日さん、なんでとってくれなかったんですか!」
大野「中日ファンまた騒いじゃうよ」
栗林「広島ファンからも言われますね」
栗林「僕も中日に入りたかったですよ」
栗林「中日さん、なんでとってくれなかったんですか!」
大野「中日ファンまた騒いじゃうよ」
栗林「広島ファンからも言われますね」
276それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:40.64ID:70S+jTkJ0277それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:50:56.48ID:Ez69MkS80 一番の武器はプロ向きのメンタルやな
去年この時期とか死ぬほど打たれてたのに
自分で考えてフォーム変えた
去年この時期とか死ぬほど打たれてたのに
自分で考えてフォーム変えた
278それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:51:02.87ID:N3WQJMAFa >>276
マウンドの高さは規定で決まってる定期
マウンドの高さは規定で決まってる定期
279それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:51:30.57ID:UgcRIJgd0 高卒3年目で200奪三振した藤浪ってホントすごかったんやなって今の現状見たら悲しくなる
281それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:51:38.11ID:qoOQUxPp0 今年は左腕即戦力投手の獲得やな
大卒でよさそうなのおらんか?
大卒でよさそうなのおらんか?
282それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:01.93ID:LFzO1B4j0283それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:21.97ID:oNaXtjMX0 >>279
ほんま悲劇やわ
ほんま悲劇やわ
284それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:22.99ID:glNEUyWc0 >>270
入団から2年連続で年間2900球超で3年目は4000球超とかほんまのほんまに頭おかしい
入団から2年連続で年間2900球超で3年目は4000球超とかほんまのほんまに頭おかしい
285それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:27.39ID:UMoT7gSdM 高橋宏斗も西純矢も少し前までスピードは出ててもボコボコにされてたけど
フォーム変えて質も変わったよな
やっぱスピード出てるのに打たれてるやつはフォーム変えるべきやね
フォーム変えて質も変わったよな
やっぱスピード出てるのに打たれてるやつはフォーム変えるべきやね
286それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:52:43.75ID:DJQoUXbG0 >>229
ほんますごい
ほんますごい
287それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:04.49ID:7aMeZWye0 柳大野より信頼してるわ
あの二人安定感なさすぎる
あの二人安定感なさすぎる
288それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:18.17ID:KXM1B4qq0 二年目の山本由伸超えてるよな
289それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:38.55ID:ZoCAPYbsM 二巡目に高橋は無理やったんかな
290それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:51.83ID:PVehkE+k0 コロナで大会中止になったのは可哀想やったが中日ファン的には良かったな
291それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:53:56.74ID:70S+jTkJ0 西純の名前出してる奴おるけど正直格がちゃうやろ…
292それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:54:04.22ID:f7doliIp0 高橋のストレートって球速の割にはバットに当てられるよな
変化球が凄いから三振は取れるけど
変化球が凄いから三振は取れるけど
293それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:54:38.45ID:dXH4IfdH0 栗林犠牲にしただけの事はある
294それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:55:02.01ID:uKJVw0e70295それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:55:07.89ID:mJEIVWBo0296それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:55:18.37ID:DJQoUXbG0 佐々木奥川高橋って期待の高卒がしっかり結果残せてるのほんま嬉しいんやけど
297それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:55:31.38ID:Dd6g6kCeM 中日ファンの好き度
根尾>>>鵜飼>石川>>>>岡林>>高橋宏斗
なぜなのか?
根尾>>>鵜飼>石川>>>>岡林>>高橋宏斗
なぜなのか?
298それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:55:40.71ID:f7doliIp0 スプリットとカッター?スライダーがエグい
299それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:14.19ID:70S+jTkJ0 >>287
対広島以外元気3失点する柳はともかく大野はHQS連発でたまに燃えるくらいやから間違いなくエースやろ
対広島以外元気3失点する柳はともかく大野はHQS連発でたまに燃えるくらいやから間違いなくエースやろ
301それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:25.30ID:Yfkywj69r >>282
大野「親の顔より見た村上宗隆のホームラン、中日戦でようってくれますわ」
村上「バンテリン打ちやすいんですよ、バンテリン好きです」
大野「という事はFAとったら中日に」
村上「それ言っちゃダメだめですよ」
みたいな会話草生えたわ
大野「親の顔より見た村上宗隆のホームラン、中日戦でようってくれますわ」
村上「バンテリン打ちやすいんですよ、バンテリン好きです」
大野「という事はFAとったら中日に」
村上「それ言っちゃダメだめですよ」
みたいな会話草生えたわ
302それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:38.43ID:UTrCpV53M >>282
村上を中日に勧誘するの草生えた
村上を中日に勧誘するの草生えた
303それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:53.55ID:qhmYiw2Lp マジでいいピッチャーやな
304それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:56:56.25ID:DJQoUXbG0 >>301
勧誘ばっかしててほんま草
勧誘ばっかしててほんま草
305それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:57:05.51ID:oNaXtjMX0 >>296
奥川が去年ようやったのほんま嬉しいわ
奥川が去年ようやったのほんま嬉しいわ
306それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:57:10.39ID:8fDBfeODp >>297
うちの親父も昨日ですら宏斗じゃなくて根尾見たさにスポーツニュース漁ってて閉口したわ
うちの親父も昨日ですら宏斗じゃなくて根尾見たさにスポーツニュース漁ってて閉口したわ
307それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:57:34.23ID:oCCXKgBYd 栗林行かなくて正解だったな
308それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:57:42.34ID:70S+jTkJ0309それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:57:48.70ID:Dd6g6kCeM やっぱ慶応の滑り止めにされたの根に持ってるんかねぇ
地元なのに中日ファンがあんま高橋宏斗好きじゃないの
地元なのに中日ファンがあんま高橋宏斗好きじゃないの
310それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:58:23.58ID:vW+CfVtp0311それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:58:24.30ID:ZS2yrl2Yp 球速出て三振も取れる
パでいう山本千賀佐々木のようなパワーピッチができる投手やね
2年目だし来年はガチエース級の成績出すかもな
パでいう山本千賀佐々木のようなパワーピッチができる投手やね
2年目だし来年はガチエース級の成績出すかもな
312それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:58:47.75ID:uKJVw0e70 栗林は本人が中日ファンやからネタにされてるだけで最初から中日球団わりと眼中になかった臭くね?
313それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:58:49.86ID:mJEIVWBo0 >>307
1位栗林2位高橋が正解だったかも
1位栗林2位高橋が正解だったかも
314それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:59:07.37ID:dXH4IfdH0 >>309
勝ちが付いてないから目立ってないだけやろ
勝ちが付いてないから目立ってないだけやろ
315それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:59:13.35ID:f7doliIp0 高橋は顔つきがエースの顔つき
昔の中日顔だから好き
チューしたい
昔の中日顔だから好き
チューしたい
316それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:59:25.73ID:oCCXKgBYd >>313
2位に残ってるん?
2位に残ってるん?
317それでも動く名無し
2022/07/30(土) 10:59:27.62ID:Yfkywj69r >>313
高橋は2位じゃ取れないって
高橋は2位じゃ取れないって
318それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:00:08.35ID:O3D9sVh+0319それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:00:43.02ID:70S+jTkJ0 >>310
柳の投げたがりはセーブせなあかんのに立浪がやる気があって良し!!と送り出すのがあかん
柳の投げたがりはセーブせなあかんのに立浪がやる気があって良し!!と送り出すのがあかん
320それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:00:56.78ID:kEKsbmrq0322それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:01:12.38ID:cRbJBXB60 ドームが苦手な投手はたまに聞くけどバンテリンが苦手ってのは何なんやろ
マウンドの高さとかなんかな
マウンドの高さとかなんかな
323それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:01:14.52ID:dXH4IfdH0 >>312
高橋が慶應落ちるまで本命だったやろ
高橋が慶應落ちるまで本命だったやろ
324それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:01:17.89ID:fYj/Owq00326それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:02:39.17ID:ZzmaZazx0 例年なら big3くらいの評価で1、2チーム競合くらいじゃないかな
チーム事情とは全くあっとらんが
チーム事情とは全くあっとらんが
327それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:02:39.33ID:FcR8i3It0 元々ええ投手やったけど何かハマスタあたりから更に覚醒したよな
去年の東京ドームの奥川が155とかポンポン出してて凄かったけどそれ思い出したわ
去年の東京ドームの奥川が155とかポンポン出してて凄かったけどそれ思い出したわ
328それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:02:42.41ID:Yfkywj69r329それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:02:50.69ID:W78ThtEx0 これはよう
やっとる
やっとる
330それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:03:01.66ID:LltMUQzc0331それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:03:05.30ID:UTrCpV53M >>323
本命は与田様の高校の後輩の早川やったで
本命は与田様の高校の後輩の早川やったで
332それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:03:26.06ID:dXH4IfdH0 >>325
なんJ民ですら知ってた情報を知らない11球団スカウトってガイジか?
なんJ民ですら知ってた情報を知らない11球団スカウトってガイジか?
334それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:03:38.43ID:kEKsbmrq0335それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:04:21.57ID:Yfkywj69r336それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:05:05.97ID:70S+jTkJ0 又吉がいなくなるから広報どうするんだろと思ったけど口から生まれたサウスポーが好き勝手やってて草生える
柳とか慎之助もコミュ力高いからオールスターに行って欲しいんやけどな
柳とか慎之助もコミュ力高いからオールスターに行って欲しいんやけどな
337それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:05:08.92ID:f7doliIp0338それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:05:45.78ID:LltMUQzc0 一年目ファームでOBが口揃えて「いい球投げてるのになぜか打たれる」って首を傾げてたのが
フェニックスあたりでガラッと変わったけど
なんか変化あったんかな
フェニックスあたりでガラッと変わったけど
なんか変化あったんかな
339それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:05:59.15ID:oNaXtjMX0 >>337
ヒエ…
ヒエ…
340それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:06:01.27ID:W78ThtEx0 どこぞの赤いとこが根尾の時は小園で煽って
高橋の時は栗林で煽ってたよな
2つとも逆転したけど
高橋の時は栗林で煽ってたよな
2つとも逆転したけど
341それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:06:50.17ID:W78ThtEx0 >>338
フェニックスも最初よくて後半打たれてたよね
フェニックスも最初よくて後半打たれてたよね
343それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:07:31.36ID:QHeiNn3Ca 何気に中日の高卒ドラ1投手が順調にエースまで育ちそうなのって久しぶりじゃね
344それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:07:37.07ID:70S+jTkJ0345それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:07:41.87ID:z8VSoKiY0346それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:08:00.04ID:IAFS1isS0 >>249
それはタイトルでも取らな無理やろ
それはタイトルでも取らな無理やろ
347それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:08:56.79ID:z8VSoKiY0 >>325
さすがに草
さすがに草
348それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:08:57.25ID:70S+jTkJ0350それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:09:58.78ID:m5069kW6M チームの勝利に貢献出来ない球速やら奪三振なんて
単なる「オナニー」だよね
単なる「オナニー」だよね
351それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:10:23.19ID:z3jaHKN6a 中日の投手育成はガチだな
352それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:10:24.89ID:Mu4k2WE1M まぁでも中日に必要だったのはサトテル牧だったんだけどな
353それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:10:54.97ID:DlaGz2QPM >>351
なお投手warセ・リーグ最低な模様
なお投手warセ・リーグ最低な模様
354それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:11:43.05ID:W78ThtEx0355それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:11:48.48ID:Yfkywj69r356それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:12:12.34ID:IAFS1isS0 >>323
本命が早川、次点で佐藤輝明やったけど高橋が慶應落ちたらそれをかなぐり捨てて高橋に走ったって前ラジオのインタビューでこいつが言ってた
https://i.imgur.com/Nh8d7gH.jpg
本命が早川、次点で佐藤輝明やったけど高橋が慶應落ちたらそれをかなぐり捨てて高橋に走ったって前ラジオのインタビューでこいつが言ってた
https://i.imgur.com/Nh8d7gH.jpg
357それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:12:50.45ID:ZzmaZazx0 ずっと打者が必要だったのよな
大島 平田のあとの外野がとくに
それ放置してバランスとか言うクソバカフロント
大島 平田のあとの外野がとくに
それ放置してバランスとか言うクソバカフロント
358それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:13:32.77ID:D9cW/8r80359それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:14:26.04ID:W78ThtEx0 >>356
これ昨年のドラフトやり直せるなら1位2位だれがええ?
これ昨年のドラフトやり直せるなら1位2位だれがええ?
360それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:14:30.24ID:Xuae4zLj0361それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:14:53.26ID:pujM5hiq0 いうて今井より平均球速速い先発、佐々木山本千賀高橋しかおらんから・・・しかも千賀に投げ勝ったし
362それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:15:07.63ID:dCvMP/P60 キャンプのときにやってたストライクテストの結果が良くて
それが実戦でもある程度出来てるんだよな
イメージ的に制球壊滅的だと思ってたけど
それが実戦でもある程度出来てるんだよな
イメージ的に制球壊滅的だと思ってたけど
363それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:15:08.73ID:gDJaEm0v0 中日打線ボーナスないから実質1点台やろ、マジモンの怪物やで
364それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:15:09.72ID:7RBzGb7gM 最低でもサトテル入札からのハズレ高橋宏斗は行けたな
365それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:15:40.67ID:W78ThtEx0 鵜飼はええと思うんやけどなぁ
366それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:15:43.93ID:U88esi8t0 中京産のピッチャーって微妙なの多いけどこいつは本物やね
367それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:16:32.80ID:+oldZSWda (30)防御率5.94 登板21 投球回16.2 1勝2敗3HP 奪三振率6.48 K/BB 2.00 WHIP1.32
368それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:16:36.02ID:OZ5fiOHvp >>359
別にとんでもない奴も今んとこいないしブライト鵜飼でもーちょい夢見るわ
別にとんでもない奴も今んとこいないしブライト鵜飼でもーちょい夢見るわ
369それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:17:00.49ID:ovgkPzSz0 すごいのは間違いないけど、今年の感覚だとQS率66パーってちょっと低いよな
370それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:17:16.20ID:wyy7HBnLd >>367
誰やこのカス
誰やこのカス
371それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:17:27.13ID:OPTG857+0 所属球団だけが欠点
372それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:17:39.92ID:I3pPA0ry0 一軍に出てくるまでハズレ扱いだったのにな
373それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:17:41.65ID:Ir+NdSbm0 2020週べドラフト番付
早川隆 横綱 佐藤輝
高橋宏 大関 栗林
伊藤大 大関 木澤
山下舜 関脇 入江
牧秀悟 関脇 中森
五十幡 小結 森博人
週べすごない
早川隆 横綱 佐藤輝
高橋宏 大関 栗林
伊藤大 大関 木澤
山下舜 関脇 入江
牧秀悟 関脇 中森
五十幡 小結 森博人
週べすごない
374それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:18:05.26ID:OUUG5fKX0 小さいテイクバックから投げ込むの
西純矢と同じタイプやけど
球速が全く違うわ
高橋は150以上をバンバンいけるな
西純矢と同じタイプやけど
球速が全く違うわ
高橋は150以上をバンバンいけるな
375それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:18:06.81ID:U88esi8t0 どんどんビジターで投げさせてほしいわ
この逸材をバンテリン専にしてはいけない
この逸材をバンテリン専にしてはいけない
376それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:18:31.86ID:1pzUACXp0 >>372
2軍で直球縛りしてド派手に燃えてたしな
2軍で直球縛りしてド派手に燃えてたしな
377それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:19:00.96ID:UTrCpV53M >>373
この小結の人はそろそろ活躍してくれそうか?
この小結の人はそろそろ活躍してくれそうか?
378それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:19:12.68ID:R4Wxvuugd >>300
実際プロで投げてる投手がその表現してるんだけどその人達は全員バカやったんやな
実際プロで投げてる投手がその表現してるんだけどその人達は全員バカやったんやな
379それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:19:21.79ID:U88esi8t0381それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:21:00.92ID:LltMUQzc0382それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:21:04.62ID:W78ThtEx0 都市対抗見てて思ったけど渡会って福留よな
383それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:22:27.13ID:A3Mtdt1Xa 森 地元枠のブサイク
土田 京田根尾が消えて何故かレギュラーに
福島 2軍でもゴミ
加藤 2軍でもゴミ
三好 うんこ
近藤 怪我
上田 1軍でもたまに投げるうんこ
松木平2軍でもうんこ
9人中8人がハズレ
土田 京田根尾が消えて何故かレギュラーに
福島 2軍でもゴミ
加藤 2軍でもゴミ
三好 うんこ
近藤 怪我
上田 1軍でもたまに投げるうんこ
松木平2軍でもうんこ
9人中8人がハズレ
384それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:23:45.50ID:OdWLgDMaa >>370
はい訴訟
はい訴訟
385それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:25:58.55ID:8jGUz+j5d これが単独でとれるという
386それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:26:25.87ID:70S+jTkJ0 >>383
上田はめっちゃええやろ!!
上田はめっちゃええやろ!!
387それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:27:11.06ID:uKJVw0e70 >>373
牧が横綱クラスやっただけで他は大きく外しては居ないな
牧が横綱クラスやっただけで他は大きく外しては居ないな
388それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:28:20.14ID:wHHNX9mu0 12球団 奪三振率上位(50投球回以上) 7.29時点
13.13 佐々木朗希
10.88 高橋宏斗
10.04 ワゲスパック
10.00 高橋奎二
9.83 千賀滉大
9.29 山本由伸
8.41 宮城大弥
8.31 今永昇太
8.05 九里亜蓮
8.04 隅田知一郎
8.00 岸孝之
13.13 佐々木朗希
10.88 高橋宏斗
10.04 ワゲスパック
10.00 高橋奎二
9.83 千賀滉大
9.29 山本由伸
8.41 宮城大弥
8.31 今永昇太
8.05 九里亜蓮
8.04 隅田知一郎
8.00 岸孝之
389それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:29:26.89ID:T5auCyrWp 勝ちに恵まれないのは栗林の呪いや
390それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:29:48.05ID:pbb/ViCFa >>355
よそのチームは勝手に育ちすらしないけどな
よそのチームは勝手に育ちすらしないけどな
391それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:30:16.77ID:KpTW3wLU0 >>389
確かに栗林取ってればもっと勝ってたな
確かに栗林取ってればもっと勝ってたな
392それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:31:22.60ID:ljFewUlE0394それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:32:43.13ID:W78ThtEx0 はいはい
栗林は凄い凄い
これでええか広島ファン
栗林は凄い凄い
これでええか広島ファン
395それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:33:04.83ID:2/HkbldGp フォームあんまカッコよくないよな
高校の時の方がカッコよかった
まあ結果残しとるんやから今のフォームの方が絶対ええんやろうけど
高校の時の方がカッコよかった
まあ結果残しとるんやから今のフォームの方が絶対ええんやろうけど
396それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:33:17.57ID:mcRayvX/0 >>118
小島くんかあいそう
小島くんかあいそう
397それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:33:22.07ID:LcIkwLRz0 栗林は中日言ってたらそのまま先発やろ
398それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:33:45.64ID:DHRG33hu0 大野柳じゃダメだわ
やっぱ高橋根尾勝野みたいなパワーPよ
やっぱ高橋根尾勝野みたいなパワーPよ
399それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:34:23.21ID:W78ThtEx0 いたるスレで広島の選手すげぇそれに比べてこいつはってスレずっっっっとやってるよな
ええ加減にせーよそろそろ
ええ加減にせーよそろそろ
400それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:34:46.77ID:REV8JMeO0 何で打者は育たないんだよ
401それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:35:54.74ID:ZzmaZazx0 打者はそもそも取っとらんのが
402それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:36:15.38ID:iSqBjLK20 なんでこれで4敗もしちゃってんの
403それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:36:28.20ID:5URLwm770 ビシエドのお陰やぞ
【中日】「もっと直球で勝負を」…ノーノーまであと5人だった高橋宏斗の快投の裏に主砲の助言があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc45e2a74648e8f8a7651b3b0f3e998417ee711
【中日】「もっと直球で勝負を」…ノーノーまであと5人だった高橋宏斗の快投の裏に主砲の助言があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc45e2a74648e8f8a7651b3b0f3e998417ee711
404それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:36:39.06ID:XZSlKC+Dp 結局高橋は誰が育てたことになるんや
405それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:36:39.85ID:vMSm/xsba 超逸材だけど中日所属ってとこが欠点
406それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:36:41.45ID:1mk3/ww9p408それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:37:43.42ID:LcIkwLRz0409それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:37:46.71ID:f5XktOoW0 >>404
福谷「ワシが育てた」
福谷「ワシが育てた」
410それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:38:54.05ID:qXKWOpPHa 慶應に行かせるよりたとえ中日でもプロに行った方が良かったやろな
でも受け答え見るにそんなに頭悪そうではないんよな
よっぽど勉強が出来なかったのか
でも受け答え見るにそんなに頭悪そうではないんよな
よっぽど勉強が出来なかったのか
411それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:39:42.96ID:W78ThtEx0 そう考えたら福田って凄いんだな
413それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:40:08.64ID:ljFewUlE0 >>403
もうコーチになれよ
もうコーチになれよ
414それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:40:15.18ID:rbkCBUKt0 これが単独ってやべぇよな
415それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:41:08.83ID:gDJaEm0v0 158km/h
コントロールC
スタミナ C
カットボール 3
ナックルカーブ2
スプリット 5
こんなとこやろ
コントロールC
スタミナ C
カットボール 3
ナックルカーブ2
スプリット 5
こんなとこやろ
416それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:41:10.25ID:3r1JeS4Hd 福谷はそろそろ指導者側に回った方が良いのでは?
417それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:41:10.42ID:W78ThtEx0 >>414
ほんこれ
ほんこれ
418それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:42:06.18ID:FQ8RNfD/0 昨日なんかボール先行させてもしっかり立て直して四球までほとんど行かんかったし
メンタル強いよな
メンタル強いよな
419それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:42:18.27ID:W78ThtEx0 栗林やなくてよかったわほんま
420それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:42:21.17ID:x7FTN8CPd421それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:43:04.91ID:Uo44Ykii0 竜の未来やん
422それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:43:13.86ID:W78ThtEx0 >>420
平田はドラフト前から肩だか背中だか故障してたしな
平田はドラフト前から肩だか背中だか故障してたしな
423それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:43:35.42ID:Sx2x5VfcM 栗林とかいう中継ぎ取らなくて正解だわ
なんかドラフトの時クソ叩かれたが
なんかドラフトの時クソ叩かれたが
424それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:44:26.75ID:ljFewUlE0425それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:44:38.40ID:W78ThtEx0 >>423
ほんこれ
ほんこれ
426それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:45:50.85ID:W78ThtEx0 栗林取ってたらあのインチキ新人王で恥ずかしい思いしてたし取らなくてよかった
427それでも動く名無し
2022/07/30(土) 11:47:21.73ID:xiK1g0EEa >>27
打ちにくそうだよね
打ちにくそうだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- フライドポテトにかけると美味いやつ教えて [511633375]
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人 [219241683]