X

tiktokとかInstagram見ると陰キャのネット支配て終わったんやなて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 07:55:19.23ID:479Yy07M0
昔はネット=陰だったのに
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 07:55:39.90ID:rkcg/kF9a
mixiと初期のツイッター定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 07:59:54.19ID:EIwVdRM30
現実とネットが近くなったのだけはネット文化発達の弊害やと思ってる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:02:23.54ID:ec3nzHmH0
今のTwitterみたいにそのうち破壊されるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:02:31.75ID:D/+Sr65s0
わかる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:03:09.49ID:YQDEnvLF0
照れるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:04:12.61ID:1x1e4Z5s0
ワイの時にSNS24時間相互監視社会じゃなくてよかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:04:48.01ID:TtJNwH97a
>>4
ツイッターはシステム的に陰キャに向いてるからなっただけで
インスタのシステムは絶対破壊されんわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:06:58.83ID:VwDXfcloM
すぐ返信しないとハブられるしなんなら陽キャのほうがネットにはりついてるまである
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:00.76ID:8xyog/mta
Twitterも結局陰キャ界のアルファが支配してるし
ワイらはここにいよう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:10:57.65ID:2k67Rfn90
その鬱憤を晴らすかのようにネットで暴れてるよね
なんGなんてその典型よな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:11:03.27ID:asFZM4Nd0
陰キャはDiscordとかいうのに引きこもっとるんやろ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 08:11:45.18ID:3LYyYCWa0
tiktokは割と陰もおるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況