X

佐藤輝明(23) .273 16本 55打点 7盗塁 .827

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:32:35.39ID:XarBlOYN0
うーん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:33:25.52ID:VmUZgojEa
得点圏でまともに打てないゴミ
2022/08/01(月) 09:33:56.74ID:ZeVuysSiM
クリーンアップで一番打ち取れそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:25.73ID:vHSGLtaq0
打ててないように見えて打率下がらないよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:44.43ID:WpHUHnaJM
甲子園で左だからなかなか増やすのは難しいやろな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:44.84ID:7sFsCXCo0
チャンスで当たり前のように三振するよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:50.29ID:XarBlOYN0
.270キープマンではある
8
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:51.25ID:AQ0Vrzls0
甲子園のHR数村上と同じなんだろ?
ゴミじゃん
何が神宮本拠地なら30本打てるだよバカ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:56.22ID:06IF8aiA0
ホームランでなくなったな
牧もか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:35:49.51ID:RCrM+C7O0
昨日の村上の2本目見てるとやっぱ浜風って左の引っ張り打者には相当不利なんやなぁって
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:36:24.61ID:7sFsCXCo0
>>10
あれほんまビビったわドームなら看板直撃やろ
2022/08/01(月) 09:36:43.70ID:KKYxxHQ60
村上と比べたら雑魚だけど当社比ならようやっとる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:37:04.53ID:XeAZ2rnd0
チャンス××
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:37:13.15ID:pEa2mP7Lr
去年みたいにまた後半にかけて大失速しそう
2022/08/01(月) 09:37:45.57ID:MYP8bG3+x
成長せんかったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:38:08.04ID:JL0gbCYr0
不動の4番らしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:40:03.76ID:OjZOOzBe0
スイング遅いよな
2022/08/01(月) 09:42:01.61ID:8ALn/YaB0
まあでも阪神の新人にしてはよく頑張ったほうだろ
ゆっくり休め
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:42:19.21ID:n6Xj6C3Op
コイツ得点圏でもおもくそ内角攻めされまくって舐められてるから笑えてくるw
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:43:24.15ID:kwQ/S4vEF
ようやっとるけど化け物ではないな
21
垢版 |
2022/08/01(月) 09:43:34.55ID:AQ0Vrzls0
普通にこいつ2番にして大山3番にしろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:43:40.91ID:VmUZgojEa
飛ばしても外野フライ
ホームランダービーで1本
勝負どころで敬遠されない
1度空振りしたコースのボールを意地でも空振りする
鋭いゴロ
2塁打王

なんか違うんだよなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:44:04.34ID:JOChpzTNa
シーズン何本何打点ペースや?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:44:30.71ID:yqT95QWY0
こいつ牧に追われる側から追う側になったよな。打席数も牧の方が60打席ぐらい少ないし
2022/08/01(月) 09:44:33.76ID:8ALn/YaB0
ツーストライクでフォーク投げるだけで簡単に三振取れるから楽でいいわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:44:37.36ID:xEnYy5Nh0
普通の選手になってもうた
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:44:44.60ID:GWGWYm5v0
ボールのせいかわからんけど全体的に投高打低傾向のシーズンではある
伸び悩んでるのは佐藤だけではない
2022/08/01(月) 09:45:13.16ID:1EAl06eHM
言うて柳田も目覚めたの4年目やしな
大山も2年目とか11本やったで
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:45:24.94ID:K+U+Okera
6番くらいで伸び伸び打たせたい感
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:45:44.17ID:vHSGLtaq0
言うてまだ2年目なんよなぁ
2022/08/01(月) 09:46:06.07ID:g5R1iLBsp
村上どころか牧にすら届かないレベルの選手
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:46:23.38ID:n6Xj6C3Op
まあ田淵もホームラン30発以上打ったの4年目からやし多少はね
なお打数
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:46:27.55ID:aDkmzvf40
30本は打ってほしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:47:36.56ID:FEzxzosu0
珍さんが大山下げてこいつ持ち上げてたけど普通に大山のが怖いわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:47:47.40ID:VmUZgojEa
頑張れよほんと
2022/08/01(月) 09:48:06.35ID:hcqsJ7820
>>31
牧は微妙やろ
村上と違って甲子園でホームラン打ったことないし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:48:08.02ID:Pv662M3A0
牧秀悟(24) .280 17本 59打点 3盗塁 .866
38
垢版 |
2022/08/01(月) 09:49:52.61ID:AQ0Vrzls0
珍カスは本気で牧より上だと思ってんだな
障害者集団
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:50:27.30ID:vveg2ZJua
牧に対して上か下かで常に議論になる選手(意味深)
2022/08/01(月) 09:52:13.18ID:GXTqXydWM
阪神に勝てないチームが佐藤煽れる立場でもないだろ
せめて2位以上なってからほざこうな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:52:22.32ID:5J5fJIQJa
珍カスが村神様に完全に屈してて草
2022/08/01(月) 09:53:37.94ID:hcqsJ7820
村上がー言うてるけどヤクも負け越しだからな
今の時期1番強いのは阪神ってはっきりわかんだね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:54:06.09ID:823GjqY4a
なんか大山とあんま差がないような気がしてきた
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:54:39.38ID:hV65mV0E0
普通にようやっとる
大山も佐藤も
2022/08/01(月) 09:54:52.14ID:83y8Yuid0
村上レベルと比較されるのが可哀想
甲子園で30打てるやつなんてレジェンド級やからな 期待が高すぎる
46
垢版 |
2022/08/01(月) 09:55:42.61ID:AQ0Vrzls0
>>42
話変えてて草
佐藤も大山も村上より上らしいし素直にポジれば良いのに
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:56:09.20ID:G3+Ml4pkd
大谷と同レベル
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:56:24.56ID:4d2+iyyK0
大卒2年目にしてはようやっとるわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 09:57:31.00ID:fLR6+ksca
チャンスで弱すぎるんよな
ここぞという場面ではきっちりと抑えられてしまう
2022/08/01(月) 09:57:33.21ID:Apl6nKAe0
1年目の前半のインパクトが強い分いまいちに感じるけど阪神の野手が2年目もそれなりの成績出してる時点で十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況