X



【郎報】円安、終わりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:09:04.21ID:Acmc91T10
じわじわ上げてる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:10:22.01ID:Acmc91T10
え円か
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:15:16.75ID:oxHBIuQoa
円楽なら復活しそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:15:24.87ID:znvROxjLa
アメリカ利上げしまくってるし円高になる理由しかない気するんだが
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:16:51.75ID:8T6m2Qzgd
>>4
株価も予想とは逆に逆にやな
意味わからんでほんま
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:17:22.93ID:aadt0PoB0
年内150円も?!
って言ってたのに
2022/08/01(月) 10:17:56.20ID:FGJpMZhY0
134円くらいで停滞してたけど一気に上がったな
2022/08/01(月) 10:19:30.42ID:VC3p2cGN0
ついにPCの買い時が
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:19:33.13ID:vqBqd/AZ0
>>4
アメリカ利上げしたら円安になるんちゃうん普通?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:20:31.07ID:znvROxjLa
>>5
アメリカの先行きが不透明だからリスク分散として円が買われてるんかね
ほんとよくわからん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:20:57.68ID:znvROxjLa
>>9
すまん間違えた
円安になるの間違いや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:21:50.95ID:8Z8U8apm0
>>9
もっと利上げすると織り込んでたけど、利上げのペース落ちてきたから円高
利上げもリセッションを招くから、長期的には円高になる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 10:26:09.05ID:GWGWYm5v0
ダウ4万ドルになるなら120円でも許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況