X

ワイ、横浜で中華BYDってメーカーのATTO3って車を試乗する🚙💨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 20:13:55.06ID:s8fcZqhu0
結構良かったわ☺👍
http://imgur.com/yw3Bb1v.jpg
2022/08/01(月) 20:14:56.83ID:s8fcZqhu0
コクピット周り
http://imgur.com/i3zUnC0.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:15:15.69ID:bnqTKnqfM
どう申し込むの
2022/08/01(月) 20:15:41.75ID:s8fcZqhu0
前席
結構カッコよかった
http://imgur.com/uEbljzI.jpg
2022/08/01(月) 20:16:39.72ID:s8fcZqhu0
後席
http://imgur.com/S5RTZo7.jpg

>>3
ディーラーさん通すんやで
なおディーラーはまだ開拓中
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:16:50.19ID:5M+6YpZV0
BYDは普通に欲しいわ
2022/08/01(月) 20:17:21.53ID:s8fcZqhu0
パネル類
http://imgur.com/hpEGjxZ.jpg
2022/08/01(月) 20:17:38.01ID:s8fcZqhu0
パネル類
http://imgur.com/hpEGjxZ.jpg
2022/08/01(月) 20:18:16.48ID:s8fcZqhu0
計器類
カッコヨ
http://imgur.com/ka8mB3s.jpg
2022/08/01(月) 20:18:47.45ID:s8fcZqhu0
>>6
ええよなBYD
わいも想像以上で欲しくなったわ
2022/08/01(月) 20:19:34.08ID:s8fcZqhu0
ラゲッジスペース
けっこう広ヨ
ゴルフバッグなら余裕や
http://imgur.com/57paZf7.jpg
2022/08/01(月) 20:20:17.35ID:s8fcZqhu0
中はこんな感じでした
http://imgur.com/mTgzdaV.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:20:27.60ID:+T7bHUqv0
壊れたら修理できる工場が国内に数か所しか無さそう
2022/08/01(月) 20:21:09.84ID:s8fcZqhu0
タイヤはコンチネンタルや
http://imgur.com/WuZfGpU.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:21:12.44ID:esLlSi9Ba
EVって時点でない
2022/08/01(月) 20:21:52.52ID:s8fcZqhu0
>>13
国内にデカい部品倉庫作るらしいで
ディーラーに次の日には部品入るらしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:22:17.26ID:ISy6YcXIr
>>14
コンチネンタルって大陸タイヤか
2022/08/01(月) 20:22:38.96ID:sjfRDAA2M
>>7
押し間違える自信あるわ
2022/08/01(月) 20:22:55.50ID:s8fcZqhu0
夜はこんな感じでイルミが点灯するもよう
これ標準や
http://imgur.com/rVkk1KE.jpg
2022/08/01(月) 20:23:13.34ID:m5UCD08Y0
まじでいいらしいな
世界で一番らしいぞ
黒船来航やで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:23:14.12ID:oOHGLqlaa
>>17
🇩🇪
2022/08/01(月) 20:23:36.01ID:m5UCD08Y0
なんなら我が県のディーラーになりたいわ
2022/08/01(月) 20:24:25.59ID:s8fcZqhu0
ちなみにセンターのマルチディスプレイはボタンひとつで縦から横にすることができる
これすこ
http://imgur.com/3NEEYKB.jpg
2022/08/01(月) 20:24:43.63ID:m5UCD08Y0
わいはリンクアンドコーが日本に来てほしい
ボルボ圧殺してほしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:24:50.59ID:X50Awg9ba
>>19
DQNが好きそうやな
2022/08/01(月) 20:25:27.83ID:m5UCD08Y0
>>23
真ん中のテンガを横にしたようなやつなんなん?
エアコンか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:25:33.57ID:7qPa5LlFd
TwitterでATTO3 試乗で出てくる画像かき集めてるだけやな
2022/08/01(月) 20:25:50.37ID:s8fcZqhu0
以上こんな感じやった
安かったら全然購入選択肢としてありやなと思いました
http://imgur.com/rrJWLMU.jpg
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:26:20.84ID:DWl4R8Lla
>>28
ええやん、なんぼなん?
2022/08/01(月) 20:26:38.21ID:s8fcZqhu0
>>26
吹出口や
これはジムのダンベルをイメージしたらしいやで
ちょっと好みが分かれるかもしれんね…
2022/08/01(月) 20:26:45.76ID:m5UCD08Y0
東京なら150万えんくらい補助出るんやろ?
実質200万円で軽自動車みたいなもんやな
2022/08/01(月) 20:27:07.95ID:s8fcZqhu0
>>29
価格未定やけど見立て400万くらいちゃうかな?
2022/08/01(月) 20:28:10.44ID:s8fcZqhu0
ちなエクステリアはアウディのデザイナー
インテリアはベンツのデザイナーを金かけて引っ張ってきたらしいで
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:28:41.31ID:MVafaAisM
阿見ガイジがTwitterで画像集めてスレ立てか?
2022/08/01(月) 20:28:43.40ID:m5UCD08Y0
>>30
日本のカーナビはクソやからな
世界のトヨタでさえカーナビはクソ

iPadはりつけるだけでいいのに
これを実現したのがBYDやな
日本の高温車内で耐久性あるかしらんけど
2022/08/01(月) 20:29:39.67ID:s8fcZqhu0
後席から前見たらこんな感じやった
http://imgur.com/gX5i3Vf.jpg
2022/08/01(月) 20:30:43.80ID:s8fcZqhu0
>>35
ほんこれ
このカーナビはテスラみたいですこ
ちなスマホはqiで置くだけ充電も対応や
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:30:53.82ID:3QGR2qJXa
>>36
全体的に質感高そうやけどグローブボックス周りがやけにチープで浮いて見えるわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:31:07.46ID:sn0H2zBN0
高い車ってゲーミングPCみたいな内装になるよな
オタクの辿り着くとこは同じやな
2022/08/01(月) 20:31:41.66ID:s8fcZqhu0
>>38
あーそれは言えるかも…
ちょっとゴチャゴチャしすぎやね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:32:25.13ID:/iWdCrpNM
>>32
誰が買うねん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:32:27.73ID:EFRoklTX0
>>33
フロントハリアーでリアアウディっぽいと思ったらやっぱアウディのデザイナーなんか
2022/08/01(月) 20:33:13.76ID:s8fcZqhu0
でも正直中華ここまで来たか!感あるで~
スマホみたいになったら日本メーカーもやばそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:33:15.21ID:rsCdMcsV0
ステマやばいな
2022/08/01(月) 20:33:52.62ID:s8fcZqhu0
>>42
アウディらしいわ
カッコええよな👍
2022/08/01(月) 20:33:58.99ID:sodF4qcg0
ドルフィン考えてるけどクソデカタブレット設置してるAtto3ええよなぁ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:04.37ID:EFRoklTX0
最新の車ってヘッドレストまで一体型が普通なんか?
それともこれ特有なんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:34:57.95ID:fkqvudnva
ダイマ
2022/08/01(月) 20:35:03.95ID:s8fcZqhu0
>>46
ATTO3かなりおすすめやで
夏休み中は横浜の赤レンガ倉庫で毎日試乗会やっとるわ~
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:35:47.02ID:6WjXf5Q60
BYDは信用してない
あいつら部品内製してる割に内製部品の品質くそだったから
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:21.79ID:vXhkLdaed
ワイも良さそうやと思っとる
中国市場で売ってるトヨタのEVは中身BYDやしな
そのぐらいの実力はある
2022/08/01(月) 20:36:30.85ID:s8fcZqhu0
>>47
わからんけど
スポーツカーみたいなのはヘッドレスト一体が多い気がするね
http://imgur.com/8WVrhJJ.jpg
2022/08/01(月) 20:37:43.70ID:s8fcZqhu0
>>51
今世界シェアも2位みたいやしな
メーカーさんもなんとか日本でBYDの知名度上げたい言うとったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:19.03ID:esctP+HAa
ヒュンダイ
ヒョンデどっち?
2022/08/01(月) 20:38:44.75ID:s8fcZqhu0
ちな満充電で485km走れるとの事
なお200Vで18時間充電や…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:39:09.60ID:6WjXf5Q60
せめてヒュンダイとかにしとけよ
2022/08/01(月) 20:39:34.48ID:s8fcZqhu0
>>56
ヒュンダイ行くの忘れてもた
2022/08/01(月) 20:40:20.95ID:m5UCD08Y0
ドルフィン(イルカ)
シール(アシカ)
ATTO
もしかしてオットセイかなにか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:40:48.81ID:OVNmqhg2r
>>15
BYD SEALって車なトヨタのバッチ付けて売るそうやで
2022/08/01(月) 20:40:53.68ID:s8fcZqhu0
>>41
400切るくらいならこれ良くね?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:41:01.58ID:M9EFOHws0
おいくら万円なん?
2022/08/01(月) 20:41:11.64ID:m5UCD08Y0
BYDでググったらヒョンデの広告が先頭にきてワロタ
あいつら流石やで
2022/08/01(月) 20:41:55.66ID:s8fcZqhu0
SEALは展示だけやったわ
悲しい
でも外観すこ
http://imgur.com/Kgw7Wb8.jpg
2022/08/01(月) 20:43:05.40ID:s8fcZqhu0
SEALも普通にええよな☺
http://imgur.com/mnNjlTi.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:43:23.11ID:bnqTKnqfM
ヒュンダイは何度か乗ったけどインターフェースのゴミさを除けばとても楽しい車だった
2022/08/01(月) 20:44:00.07ID:s8fcZqhu0
まだ正式な日本仕様は決まってないらしいですわ…
http://imgur.com/S0vnGuS.jpg
2022/08/01(月) 20:44:45.69ID:s8fcZqhu0
>>65
ヒュンダイええんか!
わいもまた乗りに行こ🤔
2022/08/01(月) 20:45:08.31ID:s8fcZqhu0
>>61
400万くらいちゃうかな?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:45:15.27ID:OVNmqhg2r
>>60
ワイ「たっか…」
百合子「ワイくん、今は地球環境大事なのよ!そうエスディージーズよ!DA・KA・RA、補助金45万円出してア・ゲ・ル♥」
ワイ「百合子さ〜〜ん」
2022/08/01(月) 20:46:19.51ID:s8fcZqhu0
>>69
せやで補助金でるんやで(ニッコリ)
2022/08/01(月) 20:47:03.01ID:R7wwSm0EM
えっ普通にええやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:47:12.81ID:bdwSVI8K0
チャイナボカンシリーズ😨
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:47:25.21ID:OVNmqhg2r
せやけど本命ボリュームゾーンは200万以下で中国で売られとるドルフィンやろ?
2022/08/01(月) 20:47:52.73ID:Met926H60
こいつ内装はええと思うけど外観スズキみたいでダサい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:48:37.59ID:OVNmqhg2r
>>72
バッテリーは発火しない耐久性も高いリン酸鉄やぞ
2022/08/01(月) 20:48:51.04ID:s8fcZqhu0
>>73
そっち売り込みたいみたいね
でもワイはATTO3がほC😍
http://imgur.com/y1dCA86.jpg
2022/08/01(月) 20:49:32.99ID:s8fcZqhu0
>>75
せやね
耐久性や安全性は自信ある言うとったわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:49:33.40ID:0PXqpN/Qa
こんなんよりタイプR買うわ
リセールもいいしな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:49:55.40ID:OVNmqhg2r
BYD Platform 3.0はバッテリーの冷却管理付いとるんやっけ?あと冬はバッテリー機能維持のヒーターとかあるんか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:50:43.65ID:EPXkow0G0
EVなんか?
2022/08/01(月) 20:51:07.65ID:s8fcZqhu0
>>79
耐寒耐雪についてはこれからまだまだ検証してく言うてた
ワイからもよろしく頼むってメーカーさんに言っといたから何らかの動きはあると思う
2022/08/01(月) 20:51:33.93ID:s8fcZqhu0
>>80
EVやで⚡
2022/08/01(月) 20:51:39.28ID:Met926H60
>>76
シールとか言うセダンはええやん
ただ真ん中のやつはキザシみたいでダサい
右はグラセフに出てくる車みたいな中途半端にダサい
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:52:39.76ID:ghyFAFggH
>>58
名称は物理学において測定可能な最も短いスケール「アト秒(ATTOSECOND)」から取ったといい、
俊敏で若々しいアスリートのようなスタイルと走りを実現。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427032.html

やって
2022/08/01(月) 20:53:13.57ID:s8fcZqhu0
>>83
SEALかなりええで
これはワイもありやと思う👍
http://imgur.com/t0AAbun.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:53:30.07ID:dPZH4G0A0
くっそカッコええやん
無職ワイ就職したらこの車買うわ
2022/08/01(月) 20:53:39.80ID:kc7ncy51a
ぶっちゃけBYDのリン酸鉄リチウム電池が最強よな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:54:06.55ID:OVNmqhg2r
>>86
BYDが絶賛社員募集中なんだよなぁ
2022/08/01(月) 20:54:08.77ID:s8fcZqhu0
>>87
わいもそう思う
スペース広くなるしな
2022/08/01(月) 20:55:11.95ID:pgmvA97Fa
中華ってほんと一昔前に比べたら良くなったな
日本はマジで危機感共有しないと足元すくわれそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:55:14.14ID:OVNmqhg2r
>>87
東芝チタン酸リチウムバッテリー「かなしいなぁ」
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:55:51.68ID:PXbDkNby0
日本人は車の買い替えサイクル短すぎやねん
2022/08/01(月) 20:56:10.51ID:s8fcZqhu0
>>90
ほんこれ
トヨタがOEMしてるんやっけ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:56:45.27ID:SPpEDLuZ0
BYDはトヨタの販売網使えそうやし売れるんちゃう
2022/08/01(月) 20:56:59.62ID:i5D9ugvCa
でもまだ中華車はちょっと手が出ないんじゃね?
特に愛国者さんやジジババ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:57:54.26ID:1t18CeeGH
ここ電池メーカーだっけ?
2022/08/01(月) 20:57:59.82ID:s8fcZqhu0
>>95
そういう人たちはターゲットにしとらんって
中国メーカーに抵抗ない40代以下みたいや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 20:58:10.36ID:OVNmqhg2r
>>92
今車の所有期間平均12年やぞ
最近YouTuberみとると1年も乗っ取らんのがゴロゴロおるから麻痺しとるが
2022/08/01(月) 21:00:36.85ID:8vKD0hlmM
ええと思うがなあ
2022/08/01(月) 21:01:22.95ID:vXpHm5HA0
電気か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況