調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。
「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う設問では、「とても/やや感じる」の合計は都内在住者が75.7%、地方在住者は74.0%といずれも7割超。クルマ好きは依然として多い。
一方、「『若者の車離れ』と聞いて自分自身のことだと感じるか」という問いでは、東京在住者の65.1%が「とても/やや感じる」と答えたのに対し、地方在住者は22.2%にとどまった。「あまり/全く感じない」は、それぞれ東京34.9%、地方77.8%だった。
地方はより、クルマが身近な存在にある。この差は自分名義の自動車の所有割合にも端的に表れている。
東京在住で車を所有している若者が20.0%なのに対して、地方在住者では69.1%と3.5倍近い開きがある。ただ、車を所有していない若者に「自分名義の車が欲しいか」を問うと東京47.0%、地方48.0%といずれも半数近い若者が「非常に/やや欲しい」と考えていることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f356f776167d393d967ec564dc1d304fe0d833e
探検
【悲報】車を所有している若者、東京20.0% 地方69.1%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:14.20ID:NdNjxhn+M2それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:31.72ID:elLuwpiZ0 東京は必要ないんやな
3それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:33:57.92ID:NdNjxhn+M 東京民、地方より貧乏だった
4それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:21.97ID:bwsOCmhR0 金ねンだわ
5それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:42.68ID:XvTCSh1Td 都内(多摩)は50%超えてるよ
6それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:47.85ID:74ByDclS0 今時車持ちなんてステータスにならんしな
むしろ買ったら意識高い系に批評されそうで嫌
むしろ買ったら意識高い系に批評されそうで嫌
7それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:34:49.70ID:QWojxAHJ0 電車とかめんどいわ
8それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:35:45.82ID:kUqWgz8N0 電車乗ってデートすんのか…
9それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:37:15.11ID:jOJvm87Qd 彼女と遠出する時も電車でいくの…?
10それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:37:58.96ID:y4O7/wkM0 高くて免許も取れんやろ
11それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:02.51ID:3bZf4JPGd 車持ってないってだけでマッチングアプリでは相手にされない
こどおじより人権ない気がする
こどおじより人権ない気がする
12それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:17.65ID:74ByDclS02022/08/01(月) 22:38:45.22ID:wtiuinpn0
ワイ見たいな低所得者でも田舎だし車もってるよ
14それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:53.76ID:S7VdjuC50 田舎も生活に必要なけりゃ持たんやろ
維持費エグいし下手したら一発で人生終わる
維持費エグいし下手したら一発で人生終わる
15それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:38:59.79ID:bwsOCmhR0 デートなんて無縁だけど友人と出かけるときは家の車使ってる
16それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:04.31ID:wYVzAGqKr 車ないとかダッサ
デートできないじゃん
デートできないじゃん
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:21.74ID:TDWJy9fBd18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:23.97ID:hP24XOHw0 ワシ名古屋の若者やけど新車や😎
19それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:39:49.26ID:pim4WLC40 20%も居ねえわ、3%くらいだろ
って思ったけど都心3区やそれに準ずる区だけの感覚だったわ
他の区や市まで加えた統計など無意味
って思ったけど都心3区やそれに準ずる区だけの感覚だったわ
他の区や市まで加えた統計など無意味
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:00.52ID:EZtUK0lSa >>8
酒飲みたいやん
酒飲みたいやん
21それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:03.09ID:XvTCSh1Td2022/08/01(月) 22:40:20.38ID:FUAjTK3m0
ワイ26歳年間2.5万キロ走行でゴールド免許や
23それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:24.41ID:hP24XOHw0 >>14
田舎やとまともに生活できんぞ
田舎やとまともに生活できんぞ
24それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:30.22ID:8BQARr4Md 男達だけでどっか遊びに行くときも電車なん?
それはちょっとダサいな
それはちょっとダサいな
2022/08/01(月) 22:40:38.64ID:wtiuinpn0
レンタカー屋が近所にあれば車捨てるけどなあ
週末しか乗らないからクモの巣はってるわ
週末しか乗らないからクモの巣はってるわ
2022/08/01(月) 22:40:40.03ID:AhGLM+B20
>>17
レンタカー借りるやろ?
レンタカー借りるやろ?
27それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:40:45.46ID:dPZH4G0A0 時代はバイクや
2022/08/01(月) 22:40:46.59ID:V8IV2vLG0
都会に用があって都会からでかけてみろ
かなり無駄を感じるから
かなり無駄を感じるから
29それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:41:01.19ID:dKfVo5w40 駐車場借りるのにも兼ねかかるしな
30それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:41:37.51ID:jeHIZOcv0 田舎もんやけど所有しとるで😎
ちな駐車場は月2500円や
ちな駐車場は月2500円や
31それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:41:39.87ID:pim4WLC40 都心と、江戸川区・奥多摩・八王子等を一緒くたにしたアンケートってなんの意味があるんだよ
そのへんなんて地方の田舎と変わらんだろ
そのへんなんて地方の田舎と変わらんだろ
32それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:41:46.55ID:ul0cUrS3d 東京やとレンタカーのがコスパええんか
2022/08/01(月) 22:42:09.33ID:VmgbrzPP0
練馬区一人暮らしで車持って1ヶ月
毎日運転してるわ
毎日運転してるわ
34それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:30.14ID:LJSDHeo80 車持ってるのは家庭持ちか車好きか田舎っぺの三択やからな
35それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:42:34.88ID:74ByDclS02022/08/01(月) 22:42:43.88ID:wtiuinpn0
都会は駐車場が困るよな
うちは田んぼ潰して駐車場にしとるからタダだわ
うちは田んぼ潰して駐車場にしとるからタダだわ
37それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:13.01ID:8ztDJTTda >>11
車は誤魔化せるけどこどおじ欄は書かなあかんからこどおじのが人権ないぞ
車は誤魔化せるけどこどおじ欄は書かなあかんからこどおじのが人権ないぞ
38それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:16.59ID:pim4WLC40 ワイは去年まで豊洲で車持ちで暮らしてたけどほぼ電車乗らんかったわ
停めるとこに困ったことなんてほぼないし
“都心は停めるところがない”とかいうのは田舎者の妄想やで
停めるとこに困ったことなんてほぼないし
“都心は停めるところがない”とかいうのは田舎者の妄想やで
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:33.91ID:OMzpLUYs0 アドレスv125あるからセーフ
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:42.65ID:gT0u9siG0 東京で20パーもおるんか
41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:44.74ID:hP24XOHw042それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:43:59.45ID:gT0u9siG0 >>36
埼玉でさえ月3万や
埼玉でさえ月3万や
2022/08/01(月) 22:44:11.15ID:AhGLM+B20
地方に旅行行くとしても新幹線で移動してからレンタカー借りた方が楽やろ
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:19.86ID:pim4WLC40 ワイは20代やけど車持ってる友達なんてこどおじ以外おらんかったわ
一人暮らししつつ車持ってる都心住みの20代なんて3%くらいだぞ
一人暮らししつつ車持ってる都心住みの20代なんて3%くらいだぞ
45それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:39.13ID:BkZkMnCka 田舎はほんま車社会やな
体感やが車普及率高いと喫煙率も高い気がする
体感やが車普及率高いと喫煙率も高い気がする
46それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:44:49.67ID:OMzpLUYs047それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:19.39ID:McrPbDNnd 駅弁だったけど車買うべきだったわ
48それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:20.46ID:d88a32Hga >>17
なんでそんなしょうもないとこ行くの?
なんでそんなしょうもないとこ行くの?
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:40.46ID:hV9GYnAKM クソ田舎住みだから車必需品だけど維持費やらメンテナンスやら色々面倒だわ
東京住めば車いらないじゃんって言うホリエモンは正しいと思う
東京住めば車いらないじゃんって言うホリエモンは正しいと思う
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:45:59.50ID:UAwtQQ8jd 用賀に住んでるけど月27000だわ
駐車場まで徒歩3分かかるが
駐車場まで徒歩3分かかるが
51それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:07.87ID:fpf2PH+Sd52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:17.19ID:pim4WLC40 新宿渋谷とか主要な駅って全部駅前に区か都がやってる地下駐車場あるから全く困らない
ただし六本木とかでコインパーキング停めるとクソ高え
ただし六本木とかでコインパーキング停めるとクソ高え
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:46:42.76ID:OMzpLUYs0 >>50
駒澤JD見てると無意識に腰振ってまうわ
駒澤JD見てると無意識に腰振ってまうわ
54それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:09.92ID:d39l+Msop 車自体とか維持費よりも駐車場代がバカバカしく思えてしまう
2022/08/01(月) 22:47:11.37ID:wtiuinpn0
東京とか大阪とか運転する気ならない
行き止まりとかあるやん
行き止まりとかあるやん
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:14.65ID:+GyjsWRXd 電車が死ぬほど嫌いだから車やないと生活できんわ
電車ほんま乗りたくない密閉な空間に人たくさんいるのが耐えれん
電車ほんま乗りたくない密閉な空間に人たくさんいるのが耐えれん
57それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:14.75ID:XvTCSh1Td 地方の軽率見れば貧乏人でも買わないと生活できないのがわかる
都心に軽のりなんていない
都心に軽のりなんていない
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:29.44ID:hP24XOHw059それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:41.08ID:74ByDclS060それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:43.15ID:XYfcaIW3a 都落ちして田舎の会社で働いてるんやが免許無くて人権ねえわ
はよ教習所いかんと
はよ教習所いかんと
61それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:47:46.42ID:mVu+vLC40 出勤に使えないなら休日毎日タクシーの方がはるかに安い現実
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:03.87ID:Ny6rrYQFd 駐車場の3万が払えんのや
63それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:04.14ID:X0VOAYLFd マッチングアプリはガチで車持ってないと相手にされん
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:07.53ID:hP24XOHw065それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:07.74ID:UAwtQQ8jd >>53
ワイの前では振らんといてくれよ
ワイの前では振らんといてくれよ
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:18.93ID:d88a32Hga67それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:21.36ID:OMzpLUYs0 >>60
買い物すらキツイんよな
買い物すらキツイんよな
68それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:40.48ID:hP24XOHw069それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:51.96ID:d88a32Hga70それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:48:53.18ID:OMzpLUYs0 >>65
こん!😍
こん!😍
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:03.64ID:pim4WLC40 >>59
いやワイは毎日乗ってたし渋谷だろうが六本木だろうが新宿だろうがどこ行くのも車やったで
いやワイは毎日乗ってたし渋谷だろうが六本木だろうが新宿だろうがどこ行くのも車やったで
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:03.58ID:VTV731Rgd 田舎やと車ないと生活できんしな
73それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:08.64ID:h3BHmrxNa 歩きチャリ電車で不便に感じること無いからな
車使うときも都内なら普通にタクシー呼べばよくねって思う
車使うときも都内なら普通にタクシー呼べばよくねって思う
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:49:54.96ID:OMzpLUYs0 >>73
日常レベルの移動ならタクシーの方が安く済むとも言われとる
日常レベルの移動ならタクシーの方が安く済むとも言われとる
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:08.89ID:hvMo6i/3d 車持ってない男の彼女いない率は異常
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:10.28ID:pim4WLC40 独りの空間で移動できるってのと出先にパーソナルスペースがあるってのがデカいんだよな
これに関してはタクシーじゃ駄目なんだよ
これに関してはタクシーじゃ駄目なんだよ
77それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:26.85ID:3gFbewfMp ×車がいらない
○金がない
都内在住でも金持ちは大半が車持ちやし金あったらぜってえ車持つわ
駐車場代だけでも地方の家賃ぐらいするししゃーないけど
○金がない
都内在住でも金持ちは大半が車持ちやし金あったらぜってえ車持つわ
駐車場代だけでも地方の家賃ぐらいするししゃーないけど
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:31.56ID:SNniIMf3M 田舎から東京に出て車を持たない生活したほうが良いよね
79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:33.04ID:BR9CvZrPa 都内は車停めるまで時間かかるし駐車代えぐい
地方行った時レンタカー借りるくらいでええやろ
地方行った時レンタカー借りるくらいでええやろ
2022/08/01(月) 22:50:41.69ID:wtiuinpn0
金があるならレヴォーグほしい
欲しい…
欲しい…
2022/08/01(月) 22:50:49.93ID:Q+u99OJ70
ドライブ以外にも車がないと成り立たない趣味がいつくかあるな
82それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:50:57.74ID:NOn/n+56p なんか永遠と自分語りしてるやついて草
83それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:08.30ID:hP24XOHw0 >>76
寝れるのと荷物置けるのがデカすぎる
寝れるのと荷物置けるのがデカすぎる
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:24.93ID:nd6BGU/u0 もってないんじゃなくて持てる金がないのでは?
2022/08/01(月) 22:51:26.94ID:GVdNpzJb0
東京はチャリカスがうざい
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:51:45.62ID:HKLKpoznd 東京なら車いらねーしw
とか言う奴は強がりでしかないぞそういう奴は金があれば絶対車買う
とか言う奴は強がりでしかないぞそういう奴は金があれば絶対車買う
2022/08/01(月) 22:52:02.47ID:TNT0aCvmM
エアコン効いた車内で1人で寝られるのはデカいよな
89それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:03.96ID:QAjESh8r0 家の前にカーシェアあるのが最強
90それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:06.55ID:pim4WLC40 例えば何かのイベントに朝から晩まで参加するとして、車がないと独りで落ち着ける場所で休憩することができない
これはワイにとっては耐えられない
タクシーじゃ意味ないのよね
これはワイにとっては耐えられない
タクシーじゃ意味ないのよね
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:13.05ID:h3BHmrxNa >>74
感覚的には思うとったけど実際そうなんやな
感覚的には思うとったけど実際そうなんやな
92それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:31.87ID:aYRgZWHq0 あっ温泉いこ!って突発的に思っても電車のって行くんか?彼女いても?
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:50.86ID:7j9u1lrH0 東京って夢()追っかけて出てきた人が多そうやもん
95それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:52:56.75ID:bdwSVI8K0 都内だと隣駅まで歩いて行けるしな
マイ駅から隣駅目視できるレベルの距離
マイ駅から隣駅目視できるレベルの距離
96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:02.06ID:vmTALfir0 地方の300%謎
97それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:08.05ID:XvTCSh1Td 若くて東京で車持はモテるのは事実
98それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:10.30ID:WkOZ1r1na 免許ってワイ(31)みたいな低能ガイジでも取れる?
仕事で使う予定なんやが安定剤服用してるのとADHDの気があるのが心配や
仕事で使う予定なんやが安定剤服用してるのとADHDの気があるのが心配や
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:10.85ID:UAwtQQ8jd 車買うときめっちゃ悩んだけど持ったら持ったで維持できるから悩んでるやつは買ってもいいと思うで
100それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:22.06ID:DrAQB7Yf0 車の若者離れやぞ
101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:43.65ID:HKLKpoznd >>98
syamuみたいなガイジでも取れるし誰でも取れる
syamuみたいなガイジでも取れるし誰でも取れる
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:44.57ID:pim4WLC40 ワイは理解できないけど、運転が嫌いって奴たまにいるもんな
そういう奴はタクシーでいいと思うわ
そういう奴はタクシーでいいと思うわ
103それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:53:59.06ID:OMzpLUYs0104それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:02.01ID:AVBwUB9y0 車の運転中なんてタブレットどころかスマホも見れない時間の無駄だからな
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:23.60ID:/Ns9Cfntp 東京への憧れだけで金もねえのにうさぎ小屋みたいな狭い家に住んで移動のたびに満員電車にギチギチに詰まってる地方出身者ってアホの極みだよな
106それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:26.20ID:XvTCSh1Td >>98
迷惑だから取るな
迷惑だから取るな
107それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:54:39.38ID:hP24XOHw0109それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:03.10ID:KUHifuE80111それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:22.17ID:LNLBA/3Yr ワイ味噌、車いらないと言っただけで正気を疑われ死亡
112それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:23.64ID:E4crIFQe0 車ないとマジでデートどうするんや
20代前半ならまだええけどアラサーなったらどうにも言い訳できんやろ
20代前半ならまだええけどアラサーなったらどうにも言い訳できんやろ
113それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:28.98ID:pim4WLC40 あと田舎の奴がよく言う「都内で運転するの怖い」ってのも全然共感できない
ナビあれば困ることないだろ
まあ首都高に慣れてない頃にトンネルでナビ途切れたときは困ったけど首都高なんてすぐに慣れるし
ナビあれば困ることないだろ
まあ首都高に慣れてない頃にトンネルでナビ途切れたときは困ったけど首都高なんてすぐに慣れるし
114それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:55:51.58ID:AVBwUB9y0 >>105
東京から20分くらいの街に住んで働いて休みの日だけ東京行く生き方もあるぞ
東京から20分くらいの街に住んで働いて休みの日だけ東京行く生き方もあるぞ
115それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:09.07ID:4QdMMJmrd116それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:13.95ID:fBxpwwei0 >>112
借りたらええやん
借りたらええやん
117それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:17.61ID:ojH5WoE/0 むしろ地方の30パーはどうしてんねん
118それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:20.57ID:9CNlZEAv0 東京に住んで車まで乗れる奴ってどんだけ金持ちなんだよ
それとも独身か?
ファミリーだったら家賃で20万、車の維持費5万やろ
それとも独身か?
ファミリーだったら家賃で20万、車の維持費5万やろ
119それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:30.33ID:XvTCSh1Td >>112
その発想は田舎者や
その発想は田舎者や
120それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:36.30ID:hP24XOHw0 >>105
そういうアホがいっぱいおるから一部のやつが稼ぎまくれるんやな
そういうアホがいっぱいおるから一部のやつが稼ぎまくれるんやな
121それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:38.14ID:qVAFk+zVp >>94
東京で学生やってたとき派遣バイトしたらやれミュージシャン志望だの芸人志望だのマジでそんな奴まみれでビビったわ
東京で学生やってたとき派遣バイトしたらやれミュージシャン志望だの芸人志望だのマジでそんな奴まみれでビビったわ
122それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:41.59ID:KUHifuE80123それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:47.93ID:AVBwUB9y0 >>112
なんか20世紀人みたいなニオイする
なんか20世紀人みたいなニオイする
124それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:52.61ID:+po5n5ek0 都内だと駐車場高いし道混みがちな上に電車インフラ発達してるから車のコスパ最悪なんよな
家族おらんのなら必要ないねん
家族おらんのなら必要ないねん
125それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:53.21ID:rQJ6jpPG0 むしろ20%も持ってるのが驚きやわ
どうせ綾瀬とか八王子とか僻地やろ
どうせ綾瀬とか八王子とか僻地やろ
126それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:56:55.04ID:QUaHnxU60 ワイ無免許低みの見物
128それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:11.19ID:OMzpLUYs0130それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:32.95ID:9CNlZEAv0131それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:38.86ID:UAwtQQ8jd >>113
トンネルでナビ途切れたこと一度もないぞ
トンネルでナビ途切れたこと一度もないぞ
132それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:40.68ID:hP24XOHw0134それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:54.43ID:TNT0aCvmM 大都会の方が車も信号も多すぎて制限速度60の道でも40くらいでモタモタ走ってるから怖くないで
135それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:57:59.80ID:pim4WLC40136それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:13.14ID:M4xxY8Cqd 車持ってない奴と持ってる奴なら後者のがマッチングアプリでは食えるで
夜中に「車で迎えにきてー」「ドライブ行きたいー」みたいなマンコたくさんおるし
夜中に「車で迎えにきてー」「ドライブ行きたいー」みたいなマンコたくさんおるし
137それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:17.14ID:V8iJ0jiY0 都会は大変よな。駐車場の値段なんて田舎の家賃レベルだし満員電車凄いし遊びには行くけど絶対住めないわ
138それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:20.53ID:zLQf6RrG0 むしろ東京20%もおるんか
139それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:26.27ID:fBxpwwei0 ウーバーガイジはタイムトライアルしとるからかアグレッシブすぎて怖すぎる
140それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:44.90ID:7DUTqzqI0 >>111
親の車なりがあるから自分名義の車はいらんとかそういうこと?
親の車なりがあるから自分名義の車はいらんとかそういうこと?
141それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:52.89ID:pim4WLC40142それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:58:54.13ID:9CNlZEAv0143それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:01.63ID:XvTCSh1Td >>133
電車
電車
144それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:01.45ID:Q+u99OJ70 満員電車を誇るとか日本人らしいな
145それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:08.52ID:quUjqNnNp ワイみたいな金持ちでもないのに車が趣味の奴は東京住まれへんな
車がない生活なんて考えれんわ
アホみたいに燃費悪いし
車がない生活なんて考えれんわ
アホみたいに燃費悪いし
146それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:12.88ID:KUHifuE80147それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:17.86ID:K8AH2Gy1M >>138
ワイも思ったわ
ワイも思ったわ
148それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:19.91ID:d88a32Hga >>98
安定剤飲んでる状態で運転は違法だったような
安定剤飲んでる状態で運転は違法だったような
151それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:31.09ID:9CNlZEAv0152それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:34.71ID:d88a32Hga >>101
無責任なこというな
無責任なこというな
153それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:49.26ID:wnxG/+efM 20代前半で区内で車持てるってワイからしたらすげぇ金持ちだなって印象
154それでも動く名無し
2022/08/01(月) 22:59:52.57ID:pim4WLC40155それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:07.84ID:AVBwUB9y0 >>133
電車でLINE
電車でLINE
156それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:08.81ID:1lPjoHrCa 正直東京でも23区外ならわりと必須やろ
157それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:10.49ID:LNLBA/3Yr158それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:13.44ID:KUHifuE80159それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:26.04ID:XvTCSh1Td 都内住みやと駐車場まで距離あるからな
ワイはそれが面倒くさくて乗らんくなったわ
ワイはそれが面倒くさくて乗らんくなったわ
160それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:27.26ID:pim4WLC40161それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:00:49.95ID:d88a32Hga162それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:18.23ID:+po5n5ek0 >>133
そもそも都内のデートスポットは都会ど真ん中だからドライブデートに向いてないとこが多いんや
そもそも都内のデートスポットは都会ど真ん中だからドライブデートに向いてないとこが多いんや
163それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:24.22ID:1lPjoHrCa 車なしって出掛けるときわざわざバッグ持ち歩くんか?🤔
164それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:25.85ID:LGu/XMHQa165それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:23.35ID:TNT0aCvmM 都内だと電アシ自転車が最強なんとちゃうの
166それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:28.36ID:goPgeIVYp ワイ岩手から出たことないガチの田舎者なのやが、東京の人ってどうやってラブホ行ってるの?
徒歩って無防備すぎない?めっちゃ見られるやん
最悪方向一緒だったらずっと後ろからついてくるわけだろ他人が
徒歩って無防備すぎない?めっちゃ見られるやん
最悪方向一緒だったらずっと後ろからついてくるわけだろ他人が
167それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:31.98ID:bLQYZB0a0 都民は電車で移動してるのか...
歩き疲れせんのか?
歩き疲れせんのか?
169それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:33.24ID:UAwtQQ8jd >>160
あーGoogleナビじゃ途切れるな
あーGoogleナビじゃ途切れるな
170それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:39.60ID:Kf8Jt0Fad なんGってよく車スレ立つけどあれ東京民少なそうやな
171それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:43.05ID:9CNlZEAv0 都内の運転は左車線がほんまイラつくんや
ウーバーに進路塞がれたり、
左折したいのに左車線に路駐とかタクシー停まってたり
ウーバーに進路塞がれたり、
左折したいのに左車線に路駐とかタクシー停まってたり
172それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:43.45ID:hP24XOHw0173それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:50.88ID:pim4WLC40174それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:52.70ID:917yWF+xM175それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:56.41ID:74ByDclS0176それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:01:57.52ID:8FSfhOPt0 男で車の免許すら持ってないのは普通に引くわ
177それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:00.55ID:BzUx7Qsi0 23区外なら東京で一人暮らししながら車は持てるだろ
178それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:12.06ID:llPIkM5h0 彼女と車デートしたことない奴って可哀想やな
179それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:13.00ID:KUHifuE80180それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:13.65ID:+po5n5ek0 >>167
駅の間隔が狭いからそこまで歩かんのよ
駅の間隔が狭いからそこまで歩かんのよ
181それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:26.78ID:OMzpLUYs0182それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:27.05ID:MhxoVLYXM 東京23区だと3.34%くらいやろ
183それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:28.17ID:rX+9vZCbp 23区内に実家があるから20前半なのに自分の車持っててすまん😭
同期とかも車持つどころか家賃だけでヒーヒー言ってる奴ばっかで心から申し訳ないわ😭😭
同期とかも車持つどころか家賃だけでヒーヒー言ってる奴ばっかで心から申し訳ないわ😭😭
184それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:34.77ID:C694TI3l0 >>31
江戸川バカにすんな
江戸川バカにすんな
185それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:52.06ID:d88a32Hga >>166
タクシー使えよw
タクシー使えよw
186それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:02:56.42ID:E4crIFQe0188それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:14.78ID:9CNlZEAv0189それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:20.70ID:JPNcxDVv0 >>167
23区内なら駐車場探す方が大変だわw
23区内なら駐車場探す方が大変だわw
190それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:26.35ID:MBbtHGJ50 東京は車要らない民って都内でもまともな稼ぎある奴は大概車持ってることから目を背けがちだよな
191それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:28.19ID:llPIkM5h0192それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:29.59ID:BzUx7Qsi0 >>183
こどおじやん笑
こどおじやん笑
193それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:30.36ID:Q+u99OJ70 都会は右左折しようとしても人が多すぎて行けないから矢印出るまでボケーっとしとけばええし楽やと思うけどな
194それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:31.80ID:d88a32Hga195それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:37.71ID:pim4WLC40196それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:46.51ID:hP24XOHw0197それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:03:46.64ID:+po5n5ek0 >>31
江戸川は住んでたから分かるけど縦の移動死んでるから地味に車必要なんよな
江戸川は住んでたから分かるけど縦の移動死んでるから地味に車必要なんよな
198それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:04:27.59ID:C2yErx+ed 車買うとほんま貯金するのが大変よな
単純に維持費もあるけど行動範囲広まるから色んな所行ってお金使っちゃう😭
単純に維持費もあるけど行動範囲広まるから色んな所行ってお金使っちゃう😭
199それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:04:30.70ID:9CNlZEAv0200それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:04:40.73ID:jYeBjINnp 地方出身者がんばれ😭
201それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:01.43ID:5LnK85Iy0 ワイは趣味車持ってるけど大阪市内住みでも独身なら車いらんと思う
202それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:07.93ID:1lPjoHrCa でも本当は車欲しいしドライブいきたいんでしょ?本当は
203それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:17.25ID:7DUTqzqI0204それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:17.28ID:AB+gwlV10 え!?デートに電車wwwwwwww??!??
205それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:22.71ID:d88a32Hga >>195
安物車にはナビなんてついてねえんだよw
安物車にはナビなんてついてねえんだよw
206それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:28.25ID:S3IR362E0 都内ならカーシェアが一番お得感ある
207それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:35.30ID:hP24XOHw0 >>142
あと都会は一時停止、一通、信号多すぎやな
あと都会は一時停止、一通、信号多すぎやな
208それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:41.59ID:aDbAcNOI0 23区だけなら何%なんやろな
209それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:41.86ID:jYeBjINnp210それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:48.30ID:bLQYZB0a0 >>204
流石にレンタカー借りるやろw
流石にレンタカー借りるやろw
211それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:05:52.04ID:tocDVSTJM212それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:08.30ID:+Ko9S+e70 東京の人の電車のデートって電車代は男が出すのん?
213それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:16.69ID:8UfSVSSYM 車で行動範囲広がると言うけど車持つと使わないともったいなくなって車で行ける範囲だけの行動範囲になる気がするわ
214それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:19.61ID:KUHifuE80215それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:27.98ID:fmuY4IiLa >>8
何がいかんの?
何がいかんの?
216それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:28.45ID:UAwtQQ8jd 東京で車持っててもデートする相手いないワイはどうすればいいんですか?
217それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:36.78ID:Su185LDHd ワイ観光以外で東京いったことないかっぺやが23区とかに住んでる人はスーパーで買い物したあとって歩いて持ち運ぶんか?
買いだめしてついでにお茶箱買いとかしてるワイからしたら考えられんわ
買いだめしてついでにお茶箱買いとかしてるワイからしたら考えられんわ
218それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:39.80ID:S3IR362E0219それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:50.24ID:pim4WLC40220それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:06:54.93ID:OMzpLUYs0 都内でベントレーに初心者マーク付けて走ってる若い地味目な女の子見ておったまげた思い出
221それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:03.53ID:1lPjoHrCa >>209
わいも欲しい
わいも欲しい
222それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:06.92ID:JPNcxDVv0 車ないとデートできないってジジイかよw
224それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:12.70ID:5YkLKfpoa ワイ都民やけど他の都民がレンタカー借りる頻度気になるわ
225それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:17.75ID:llPIkM5h0 @都会で車持ち
A地方で車持ち
B都会で車なし
C地方で車なし
なんJ民はCが多そう
マジモンの引きこもり
A地方で車持ち
B都会で車なし
C地方で車なし
なんJ民はCが多そう
マジモンの引きこもり
226それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:19.61ID:9CNlZEAv0 都民の移動手段はシェアサイクル、シェアキックボード、タクシー、電車で全て足りるで
227それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:25.44ID:rHxLB+OvM 車所持するなら簡単なメンテくらい自分で出来るようにしとけよっていつも思う
228それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:36.33ID:Ly0mrC2zd マックでドカ食いドライブスルーできへんやん
そもそも東京はドライブスルーできるようなマックがあらへんのか?
そもそも東京はドライブスルーできるようなマックがあらへんのか?
229それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:41.39ID:w7Fgkk2Hp230それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:41.83ID:pim4WLC40 >>150
アル中治せよ
アル中治せよ
231それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:48.47ID:aDbAcNOI0 >>211
奈良はなんでこんなに歩いてるの
奈良はなんでこんなに歩いてるの
232それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:07:57.34ID:3b6IIQ2T0 ワイは都内住んでた時はいつもタクシー移動やったわ
ママに家賃少々高くてもワンメーターのとこに住めって言われた意味がよく分かったわ
ママに家賃少々高くてもワンメーターのとこに住めって言われた意味がよく分かったわ
234それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:05.44ID:bwsOCmhR0 >>225
こどおじ多いからマイカーないだけで親の車はあるんやないか
こどおじ多いからマイカーないだけで親の車はあるんやないか
235それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:06.75ID:rQJ6jpPG0 >>217
そういう系はamazonやね
そういう系はamazonやね
236それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:07.26ID:bLQYZB0a0 車通勤ええぞ
都内の人はよう毎日満員電車乗るわ
ワイなら耐えられん
都内の人はよう毎日満員電車乗るわ
ワイなら耐えられん
237それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:10.13ID:fBxpwwei0238それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:11.34ID:8571qIEWd >>225
ど田舎からなんJでイキり倒してるイメージ
ど田舎からなんJでイキり倒してるイメージ
239それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:21.16ID:pim4WLC40 >>233
かわいそう
かわいそう
2022/08/01(月) 23:08:30.48ID:xalnuINhr
かっぺだから車でないと生活できない🥺
242それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:41.69ID:rHxLB+OvM そういえば電動キックボードってあんま見かけないな
規制ゆるゆるになったから大流行するんじゃなかったんけ?
規制ゆるゆるになったから大流行するんじゃなかったんけ?
243それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:45.57ID:KsFCGwFU0 運転しにくそう
東京って梅田や三宮がいっぱいあるんやろ?
東京って梅田や三宮がいっぱいあるんやろ?
244それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:48.65ID:w7Fgkk2Hp245それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:08:52.38ID:+vAOK2Sca ワイは若者ではなかった…
246それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:01.15ID:fmuY4IiLa 女も彼氏がいい車に乗ってる事がステータス思っている時代は終わってる
あれば便利くらいにしか思ってない
あれば便利くらいにしか思ってない
247それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:02.98ID:aDbAcNOI0 >>225
地方でもよっぽどのとこじゃないとチャリンコと気合いだけで生活はなんとかなるもんな
地方でもよっぽどのとこじゃないとチャリンコと気合いだけで生活はなんとかなるもんな
248それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:09.69ID:d88a32Hga >>216
女いないなら車いらなくね?
女いないなら車いらなくね?
249それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:12.88ID:fBxpwwei0 逆走チャリどうにかしてほしい
250それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:15.19ID:pim4WLC40 >>205
いつの時代だよ
いつの時代だよ
251それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:22.85ID:+Ko9S+e70253それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:28.47ID:V5OPWQ9M0 東京やと必需品ではないからな
金に余裕あったら欲しいけど
金に余裕あったら欲しいけど
254やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/08/01(月) 23:09:31.06ID:AvXXlzdb0 地方は生きていく上で車が不可欠って風潮あるけど
車維持するために働く事になっている人が多くて気の毒になるわ
車維持するために働く事になっている人が多くて気の毒になるわ
255それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:31.25ID:KUHifuE80256それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:33.06ID:d88a32Hga >>247
ただし雪国を除く
ただし雪国を除く
257それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:33.11ID:9CNlZEAv0 >>183
親ガチャSSRやん
親ガチャSSRやん
258それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:33.41ID:bLQYZB0a0 >>218
アル中カップルか?
アル中カップルか?
259それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:43.76ID:wtiuinpn0 ボルボのステーションワゴン欲しい
だれか六百万くれ
だれか六百万くれ
260それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:46.60ID:TO9JQblq0261それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:46.94ID:fmuY4IiLa >>205
おじいちゃん今は皆グーグルマップを使うのよ
おじいちゃん今は皆グーグルマップを使うのよ
262それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:47.77ID:Ly0mrC2zd 車の一番の良いところは信号待ちでエッチな女の子が歩いてたらガン見出来るとこだぞ
電車内でガン見なんてしたら通報される恐れあるだろ
電車内でガン見なんてしたら通報される恐れあるだろ
263それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:09:54.60ID:StuxeV0g0 >>225
ワイ大宮住み車持ち、笑む
ワイ大宮住み車持ち、笑む
264それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:02.62ID:b7F0sizh0 東京は23区に限らないと意味ないやろ
西部は普通に車必須やし
西部は普通に車必須やし
265それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:15.64ID:OMzpLUYs0 >>262
前の車に追突しそう
前の車に追突しそう
266それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:36.31ID:uBokeBXLa 都会に住んでたら電車あるしシェアカーで済むよな
10年もしたら自動運転車も手頃になるだろうし
10年もしたら自動運転車も手頃になるだろうし
267それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:44.75ID:d88a32Hga268それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:51.42ID:KUHifuE80269それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:51.90ID:4jRUDioS0 そらそやろ
車は交通手段なんやから、目的地に行くのに不要やったら持たんわ
車は交通手段なんやから、目的地に行くのに不要やったら持たんわ
270それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:53.72ID:1ebc/MDi0271それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:54.88ID:zXkJxx470 都会にいても普通に車欲しいわ
気軽に遠出できるのはでかい
気軽に遠出できるのはでかい
272それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:10:59.45ID:pim4WLC40 >>264
ほぼ千葉とかほぼ埼玉みたいな田舎も23区にはあるんだよなあ…
ほぼ千葉とかほぼ埼玉みたいな田舎も23区にはあるんだよなあ…
273それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:03.23ID:d88a32Hga >>261
車内でケータイ操作は違法だぞ
車内でケータイ操作は違法だぞ
274それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:10.65ID:88GASmhgd 東京在住の車持てない層って海とか山とか電車で行くん?それとも一々レンタカー借りるん?
275それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:17.51ID:Jmk2knWJ0 車は酒飲みが買うもんやないってあぶさんも言うとったわ
276それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:18.83ID:Q+u99OJ70 でもSUV買う人って異性に良く見られたいから買うんじゃないの?
まさかホントにデザインに惹かれて買っとるんかな
まさかホントにデザインに惹かれて買っとるんかな
277それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:23.16ID:5LnK85Iy0 >>262
電車はワンチャン触れるぞなお
電車はワンチャン触れるぞなお
278それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:30.49ID:bLQYZB0a0279それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:31.80ID:fmuY4IiLa >>273
勘違いしてるやついるけど走行中な?
勘違いしてるやついるけど走行中な?
280それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:31.82ID:uS0yVbGIp で も お 金 も っ て た ら ク ル マ 買 う ん で し ょ ?
281それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:11:43.96ID:d88a32Hga >>274
そもそもそんな場所行かない層は買う必要ない
そもそもそんな場所行かない層は買う必要ない
282それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:00.50ID:9CNlZEAv0 >>184
実際足立、江戸川あたりって治安悪いだけじゃなくて治水工事とかも行き届いてない盆地だから水害とかあると水没するんよな
地盤もゆるゆるやし
23区内なのに湘南以下の土地代なのは伊達じゃないわ😅
実際足立、江戸川あたりって治安悪いだけじゃなくて治水工事とかも行き届いてない盆地だから水害とかあると水没するんよな
地盤もゆるゆるやし
23区内なのに湘南以下の土地代なのは伊達じゃないわ😅
283それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:08.64ID:d88a32Hga >>279
交差点で停車してても警察にみつかるとアウトやったろw
交差点で停車してても警察にみつかるとアウトやったろw
284それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:13.58ID:gaDFUwTgp285それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:21.89ID:UAwtQQ8jd286それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:30.68ID:GfioryKl0 お金持ってて彼女が途切れないなら車欲しいわな
でもやっぱり金無いし、彼女は作ってもすぐ別れちゃう
でもやっぱり金無いし、彼女は作ってもすぐ別れちゃう
287それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:32.02ID:wtiuinpn0 車買ったけど五年で2万しか走ってない
出不精なのとコロナのせい
出不精なのとコロナのせい
2022/08/01(月) 23:12:43.35ID:xalnuINhr
最近はナビの需要増えてるらしいな
ワイの車もついてないけど正直つけたい
ワイの車もついてないけど正直つけたい
290それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:56.05ID:d88a32Hga291それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:12:59.27ID:llPIkM5h0 オタクみてーな奴らはラブホって言ったらマジでみんなビル型を想像するんだよな
292それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:04.35ID:bwsOCmhR0 >>66
浦和やけどマンションの駐車場普通に2.5万ぐらいするって言ってたぞ
浦和やけどマンションの駐車場普通に2.5万ぐらいするって言ってたぞ
293それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:09.40ID:cJC0VVp7p294それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:10.19ID:d1nOXZau0 【朗報】ワイペーパー歴6年、トッモからアッシーを頼まれて引き受けた模様
地獄への片道キップにならんとええんやが
地獄への片道キップにならんとええんやが
295それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:15.30ID:JPNcxDVv0 >>274
近くのきったねえ海や山になんか興味ないからねw
近くのきったねえ海や山になんか興味ないからねw
296それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:18.16ID:l9svSem6d297それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:21.55ID:Ly0mrC2zd >>276
デザインで買ったで
デザインで買ったで
298それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:27.30ID:WT4mgPA20 車いらんとかただの強がりだし私鉄とかがあるそれなりの地方都市が一番住みやすいわ
松山とか静岡とか
普段は車で飲みいくときだけ電車使えるし
松山とか静岡とか
普段は車で飲みいくときだけ電車使えるし
299それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:27.39ID:aDbAcNOI0 スマホナビが思ってたより進化うんちやからな
普通のカーナビがあるに越したことはない
普通のカーナビがあるに越したことはない
301それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:42.16ID:ThiYHgJE0 ワイなんて地方在住やのに車持ってへんぞ
政令指定都市の下にある自治体に住んでて3路線使えるからなんとか耐えてるけどほんまはほしい
政令指定都市の下にある自治体に住んでて3路線使えるからなんとか耐えてるけどほんまはほしい
302それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:44.53ID:d88a32Hga303それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:48.18ID:zXkJxx470304それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:50.25ID:FaUAW6B40305それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:13:53.88ID:+po5n5ek0306それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:00.47ID:0Q0c6ZzN0307それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:20.08ID:d88a32Hga308それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:21.37ID:liVNY8py0 ぶっちゃけ歩くより車運転する方が疲れるよな
仕事終わりでちょっとでも気抜いたら事故の危険性あるし
仕事終わりでちょっとでも気抜いたら事故の危険性あるし
309それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:26.46ID:whvAYJkfd 車持って無くてもさすがに免許は持ってるよな?
免許すら持ってないガイジおんの?
免許すら持ってないガイジおんの?
310それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:30.90ID:MBbtHGJ50 お前らも車通勤に切り替えてみろよ
飛ぶぞ
飲食し放題音楽流して歌い放題
赤の他人と密着して通勤してた日々がアホらしくなる
渋滞なんか全然気にならん
飛ぶぞ
飲食し放題音楽流して歌い放題
赤の他人と密着して通勤してた日々がアホらしくなる
渋滞なんか全然気にならん
311それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:37.08ID:EPrBUEY50 この話はホンマ不毛や マウントと無理解と自分語りが飛び交うだけ
312それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:41.28ID:9CNlZEAv0313それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:49.37ID:llPIkM5h0 ペーパードライバーの男って素人童貞より恥ずかしくねえか
免許持ってない方がマシ
免許持ってない方がマシ
314それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:51.20ID:xCFG4iAi0 この30年で給料は変わってないのに車の価格は2倍になった
そりゃ車離れするわ
そりゃ車離れするわ
315それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:53.24ID:d88a32Hga316それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:14:57.96ID:OMzpLUYs0 都内やったら原付二種のが動きやすいまである
とにかく渋滞が凶悪や
とにかく渋滞が凶悪や
318それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:14.88ID:fmuY4IiLa319それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:20.57ID:nv/5i7JJ0 東京は歩行者様が強すぎる
チンタラ歩いてるのに触れたら一発アウトなの怖すぎるやろ
チンタラ歩いてるのに触れたら一発アウトなの怖すぎるやろ
320それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:21.13ID:OLiycutE0 2021年度免許比率
東京 AT限定79.1%
田舎 AT限定38.6%
これ見てやっぱトンキンって劣ってると思ったわ
俺群馬だけど群馬で男のくせにATとかガチで人権無いよ?w
東京 AT限定79.1%
田舎 AT限定38.6%
これ見てやっぱトンキンって劣ってると思ったわ
俺群馬だけど群馬で男のくせにATとかガチで人権無いよ?w
321それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:21.80ID:UAwtQQ8jd322それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:22.30ID:rHxLB+OvM まあカーシェアでも免許いるしな
323それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:25.59ID:l9svSem6d324それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:30.83ID:KMaMcLLYa325それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:31.34ID:bLQYZB0a0 >>309
免許取れずに断念した人おるわ
免許取れずに断念した人おるわ
326それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:45.25ID:aDbAcNOI0 >>310
カラオケする為だけに車乗り込む時ある
カラオケする為だけに車乗り込む時ある
327それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:15:51.60ID:BzUx7Qsi0 >>310
東京は安くて美味い飯屋には駐車場なかったり電車通勤強要させられるのがな…
東京は安くて美味い飯屋には駐車場なかったり電車通勤強要させられるのがな…
328それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:07.03ID:d88a32Hga329それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:07.44ID:7DUTqzqI0330それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:19.48ID:d1nOXZau0331それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:19.53ID:QUaHnxU60 >>309
ガイジですまんな
ガイジですまんな
332それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:27.45ID:X763JUBiM >>324
そんな奴居るの?
そんな奴居るの?
333それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:28.37ID:bwNl0JiKd334それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:31.77ID:9CNlZEAv0 >>219
でもキミ豊洲やん笑
でもキミ豊洲やん笑
335それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:41.21ID:whvAYJkfd >>320
まずグンマーに人権無いだろw
まずグンマーに人権無いだろw
336それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:49.07ID:KUHifuE80337それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:16:59.29ID:1ebc/MDi0338それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:07.02ID:KNWhH6GPp 今の時代は車の免許なくても普通に就職できるってマジ?
339それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:10.25ID:K/vfB920H2022/08/01(月) 23:17:18.71ID:xalnuINhr
>>310
社宅からだと車通勤できない😡
社宅からだと車通勤できない😡
341それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:20.37ID:YltLzOSL0 車買ってから楽しすぎて毎週ドライブしてるわ
ガソリン代で頭おかしくなりそう
ガソリン代で頭おかしくなりそう
342それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:21.75ID:llPIkM5h0 彡(● )( ●)「電車で十分。車とか要らんやろ」
デートで遠出するときどうするの?
彡(● )( ●)「レンタカー使う」 ←こいつ本当に運転できるの?
デートで遠出するときどうするの?
彡(● )( ●)「レンタカー使う」 ←こいつ本当に運転できるの?
343それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:24.19ID:bLQYZB0a0344それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:26.60ID:pim4WLC40 ワイは今は大阪に転勤で車手放して梅田に住んでるけどチャリで充分だな正直
都内と違って大阪は梅田周辺以外で行きたい場所がほぼない
この前イケア行きたくなって「車無しでどうすりゃいいんだよ!!」ってなったけど
都内と違って大阪は梅田周辺以外で行きたい場所がほぼない
この前イケア行きたくなって「車無しでどうすりゃいいんだよ!!」ってなったけど
2022/08/01(月) 23:17:31.39ID:9GgIq+0y0
>>330
あっ…(察し)
あっ…(察し)
346それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:33.01ID:9CNlZEAv0348それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:44.30ID:FaUAW6B40349それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:17:52.02ID:DqWHtS8Yd350それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:00.30ID:nv/5i7JJ0 高速以外で運転してて眠くなるって感覚が分からんなぁ
路上って注目しないといけないポイント多すぎて目が覚めるやん
路上って注目しないといけないポイント多すぎて目が覚めるやん
351それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:03.49ID:YltLzOSL0352それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:05.41ID:pim4WLC40 >>342
こういう田舎者が都民煽ってるの見るとわろてまう
こういう田舎者が都民煽ってるの見るとわろてまう
353それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:05.55ID:d88a32Hga >>318
停車しててもクズ警官に当たるとナンボでも因縁つけれそうな文面だな
停車しててもクズ警官に当たるとナンボでも因縁つけれそうな文面だな
354それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:08.37ID:wnxG/+efM >>330
ペーパー歴6年なら流石に止めとけ
ペーパー歴6年なら流石に止めとけ
355それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:14.81ID:7UQGfJmT0 北海道の田舎で給料安すぎて車持てないわ
本当に惨め
本当に惨め
2022/08/01(月) 23:18:18.54ID:9GgIq+0y0
>>310
歌い放題はガチ
歌い放題はガチ
357それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:21.88ID:K/vfB920H 男でATはガチで引くよな
普通免許の名前考えたらわかるけどATは普通じゃないんよ
障害者の自覚持てよ
普通免許の名前考えたらわかるけどATは普通じゃないんよ
障害者の自覚持てよ
358それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:36.33ID:d88a32Hga >>321
埼玉から都内行く電車どれも地獄だもんな..
埼玉から都内行く電車どれも地獄だもんな..
359それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:39.80ID:9CNlZEAv0360それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:49.25ID:KUHifuE80361それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:49.50ID:ZB08ndd70 >>56
広場恐怖症みっけ
広場恐怖症みっけ
362それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:50.40ID:+po5n5ek0 東京は鉄道事情と道路交通事情がいろんな意味で地方とは違うのは間違いないで
都市開発の関係でクソ狭い道とそこに居る歩行者自転車の数は地方の比じゃないし大半の用事ある場所には遠くても徒歩10分位のとこに駅があるのが東京や
都市開発の関係でクソ狭い道とそこに居る歩行者自転車の数は地方の比じゃないし大半の用事ある場所には遠くても徒歩10分位のとこに駅があるのが東京や
363それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:53.24ID:M5wDHKPZM >>357
末尾Hのほうが恥では
末尾Hのほうが恥では
364それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:18:56.90ID:88GASmhgd >>308
このクソ暑いのに頑丈やな。エアコン冷えっひえの車乗ってると歩くとか耐えれない。
このクソ暑いのに頑丈やな。エアコン冷えっひえの車乗ってると歩くとか耐えれない。
365それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:04.09ID:llPIkM5h0 6年ペーパーを告白できなかったか
やっぱ恥ずかしいって自覚あったんやね
やっぱ恥ずかしいって自覚あったんやね
366それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:09.18ID:DqWHtS8Yd367それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:09.74ID:fmuY4IiLa2022/08/01(月) 23:19:21.56ID:xalnuINhr
松本走りには気をつけろよ
隙あらば曲がってくる
隙あらば曲がってくる
369それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:22.83ID:7DUTqzqI0 積雪地帯住んでた頃の車通勤はホンマかなんかった
屋根ない屋外駐車場やったから朝から余計な手間いっぱいよ
屋根ない屋外駐車場やったから朝から余計な手間いっぱいよ
2022/08/01(月) 23:19:28.49ID:AhGLM+B20
>>318
実際信号待ちは停車やないから取り締られても文句言えんやろ
実際信号待ちは停車やないから取り締られても文句言えんやろ
371それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:29.97ID:7k+8DELha 荷物運ぶのダルいから車一択やろ
ママが食料品買ってくれるならいらんかもな
ママが食料品買ってくれるならいらんかもな
372それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:31.15ID:Prem0dNx0373それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:33.25ID:bdwSVI8K0 渋谷、新宿辺りなら電車の方が便利や
停めるとこ探す方が面倒
停めるとこ探す方が面倒
375それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:19:55.57ID:0cMtlg5v0 23区住み車2台持ちワイ高みの見物
車ない生活は考えられん公共交通機関嫌いやししゃーない
車ない生活は考えられん公共交通機関嫌いやししゃーない
376それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:04.10ID:YM31e4mD0 くっそでかい荷物もって電車のってるのみると笑えるよな
377それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:08.39ID:Prem0dNx0378それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:29.87ID:9CNlZEAv0379それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:42.47ID:hP24XOHw0 >>254
クソ税金とってるからなあ
クソ税金とってるからなあ
380それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:44.78ID:EPrBUEY50 コロナ禍では車通勤ありがたかったなあ
381それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:46.75ID:d88a32Hga382それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:48.34ID:D6FeFoP50 車移動中は独り言か歌歌ってるんやが電車だとそれができないのがストレスや
383それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:51.24ID:7k+8DELha >>377
ママチャリ乗ってんの…?
ママチャリ乗ってんの…?
384それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:20:51.24ID:e6mZK6d+0 >>376
長期の海外は電車で行くやろ
長期の海外は電車で行くやろ
385それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:01.25ID:pim4WLC40386それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:04.60ID:9CNlZEAv0 >>375
年収いくら?
年収いくら?
387それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:05.06ID:Dwa03cyEd かわいい女の子が迎えに来た車に乗り込んで行く瞬間見ると泣きたくなる
388それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:06.47ID:d1nOXZau0 頑張って勉強し直すわ…
さすがに殺人者にはなりたくないンゴ
さすがに殺人者にはなりたくないンゴ
389それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:07.95ID:RE102yTu0 千葉って地方?
390それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:13.54ID:E4crIFQe0 特に夏は駅まで行くんがダル過ぎるんよな
あんな汗かいてたのに車あると汗一切かかずに買い物できると知った時の感動よ
あんな汗かいてたのに車あると汗一切かかずに買い物できると知った時の感動よ
392それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:18.86ID:KMaMcLLYa393それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:32.84ID:bLQYZB0a0 >>308
同じ道走るしそんなこと慣れちゃえばそんなことない
同じ道走るしそんなこと慣れちゃえばそんなことない
394それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:45.85ID:OLiycutE0 300万の車買ったら維持費で100万近く飛ぶのやべぇよな
395それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:21:58.92ID:qO08WEcX0 色んなお店回るのに車に荷物載せておけないとかゴミやろ
コインロッカーまで戻るん?
コインロッカーまで戻るん?
396それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:05.25ID:KUHifuE802022/08/01(月) 23:22:06.01ID:xalnuINhr
13年ルールうんち!
来年からワイの愛車も適用や
来年からワイの愛車も適用や
398それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:23.94ID:K/vfB920H399それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:28.61ID:Dwa03cyEd400それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:34.25ID:pim4WLC40 >>389
地方だけど千葉って都心より道混んでるよな
地方だけど千葉って都心より道混んでるよな
401それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:39.23ID:ThiYHgJE0 都内で原付はどうなん?
使い勝手悪いんか?
使い勝手悪いんか?
402それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:41.65ID:fmuY4IiLa403それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:42.68ID:Prem0dNx0404それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:50.91ID:hP24XOHw0405それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:52.53ID:EPrBUEY50 >>385
いやーワイも新宿はともかく渋谷なら自分の車では行かんなあ
いやーワイも新宿はともかく渋谷なら自分の車では行かんなあ
406それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:22:55.45ID:llPIkM5h0 男で車乗れない奴って、なんか幼いんだよな〜
407それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:02.83ID:nv/5i7JJ0408それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:09.86ID:Gw55v9Wu0 車いらんニキおらんか?貧民学生のワイに譲ってくれ
409それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:11.30ID:rQJ6jpPG0 >>394
それ年間でかかるってこと?
それ年間でかかるってこと?
410それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:15.66ID:KUHifuE80411それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:16.82ID:ZB08ndd70 車は道具や
あった方が捗る
コスパ計算して涙飲んでるのが東京民や
あった方が捗る
コスパ計算して涙飲んでるのが東京民や
2022/08/01(月) 23:23:26.25ID:xalnuINhr
>>401
都内なら原二が最強や
都内なら原二が最強や
413それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:28.63ID:ORSsQ6jn0 新宿渋谷辺りのコインパーキングの値段設定の頭のおかしさ舐めるなよ
414それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:34.81ID:EPrBUEY50 >>408
ジモティーでもみてみ
ジモティーでもみてみ
415それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:35.63ID:fmuY4IiLa >>401
白バイの餌やぞ
白バイの餌やぞ
416それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:43.60ID:BC1Va8C8a どっちかっていうと謎なのは地方の30%のやつやろ
417それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:50.12ID:pim4WLC40418それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:23:52.12ID:0cMtlg5v0419それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:09.14ID:vq74jfwTa 一番最強なのは23区内に住んでて自動車で生活できるやつだよな
土日なんて都心は自動車空いてるし
土日なんて都心は自動車空いてるし
420それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:12.81ID:+po5n5ek0 >>400
船橋の辺りは地獄やな
船橋の辺りは地獄やな
421それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:13.44ID:bLQYZB0a0 会社まで徒歩数分で行ける人が一番賢いな
車はリスクあるし電車は面倒
車はリスクあるし電車は面倒
422それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:19.65ID:UPtc9d0w0 PHEVのRAV4欲しいけど2t近い車体重量あるんやな
コーナリング性能とかどうなんやろ?
コーナリング性能とかどうなんやろ?
423それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:19.97ID:hP24XOHw0 >>308
この時期なんて原付きでもクソあちいのに
この時期なんて原付きでもクソあちいのに
424それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:20.77ID:+EhTc9wf0 めっちゃ多いやん
東京5%の間違いちゃうんか
東京5%の間違いちゃうんか
425それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:22.63ID:917yWF+xM 都内で普段の買い物車で行くのが信じられんわ
近くにあるまいばすけっととかでええし駐車場ないやろ
近くにあるまいばすけっととかでええし駐車場ないやろ
427それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:30.83ID:wQfji6Jn0 意外と地方が少ないと思った
県庁所在地とかならなんとかなるのかな
県庁所在地とかならなんとかなるのかな
428それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:47.68ID:bdwSVI8K0 >>385
帰りの246とかダルいから電車のがええわ
帰りの246とかダルいから電車のがええわ
2022/08/01(月) 23:24:49.41ID:AhGLM+B20
431それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:49.72ID:0cMtlg5v0 東京に住むのって選択肢増やすためやと思ってるけどわざわざ選択肢減らすのはどうなのとは思う車有れば便利やで
432それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:24:52.85ID:EPrBUEY50 >>426
「停止」やね
「停止」やね
433それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:02.20ID:KUHifuE80 >>416
駅前に建ってるマンション住まいとか?仕事はどうしてんだろうな
駅前に建ってるマンション住まいとか?仕事はどうしてんだろうな
434それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:07.54ID:OLiycutE0 125cc「保険安いです、車検いりません、どこでもとめれます、十万台であります」
こいつが不人気な理由何?
こいつが不人気な理由何?
435それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:13.81ID:ZB08ndd70 >>418
親は中抜きやら不動産大家やら利権強者?
親は中抜きやら不動産大家やら利権強者?
436それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:25.98ID:FJxM5ilcd437それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:27.11ID:Prem0dNx0 >>434
レス古事記定期
レス古事記定期
438それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:33.86ID:7DUTqzqI0 >>413
東京の都心部ってコインパーキングの相場なんぼぐらい?
東京の都心部ってコインパーキングの相場なんぼぐらい?
439それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:46.53ID:VE79/PH20440それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:51.21ID:vSvQ0R2f0 ぶっちゃけ地方都市の都市部でも車いらねぇんだわ
441それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:25:57.05ID:EPrBUEY50 自転車と自動車みまちがえるのわかるわ
442それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:00.24ID:0cMtlg5v0 >>435
実家はTDN自営業やな
実家はTDN自営業やな
443それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:07.84ID:M16ksJbHd バイト頑張ってスポーツカー買った大学生J民もいるのに…
205 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 07:54:49.69 ID:dhq5oHez0
https://i.imgur.com/CvI9YHv.jpg
大学生ワイもバイトで30万稼いでスポーツカー買ったで
205 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 07:54:49.69 ID:dhq5oHez0
https://i.imgur.com/CvI9YHv.jpg
大学生ワイもバイトで30万稼いでスポーツカー買ったで
444それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:15.49ID:vq74jfwTa >>425
都心の高級スーパーは駐車場併設してるやろ
都心の高級スーパーは駐車場併設してるやろ
2022/08/01(月) 23:26:18.77ID:xalnuINhr
>>434
環八とか信号青になった瞬間125ccがスタートダッシュキメてるやん
環八とか信号青になった瞬間125ccがスタートダッシュキメてるやん
446それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:19.41ID:9CNlZEAv0447それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:24.96ID:zI/CH4eD0 都民やが大学生の時に死ぬ気でバイトして買ったけど24で手放したわ
まあでも都民でも持てるなら持ってええと思うで
嫁や子供おるならなんだかんだあるに越したことないし
独身でも金銭的にかなり余裕あってなおかつ他に多く金使う趣味や事由がなけりゃさ
まあでも都民でも持てるなら持ってええと思うで
嫁や子供おるならなんだかんだあるに越したことないし
独身でも金銭的にかなり余裕あってなおかつ他に多く金使う趣味や事由がなけりゃさ
448それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:32.39ID:FJxM5ilcd >>441
ほんまやwすまんな
ほんまやwすまんな
449それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:32.79ID:UJjQ6ouJ0 転勤で免許取って以来7年ぶりに車運転したけど事務所で練習したら感覚戻ったわ
なんやかんや体で覚えてるもんやな
なんやかんや体で覚えてるもんやな
450それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:39.54ID:KUHifuE80451それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:43.27ID:QNPhlI+P0 普通免許だけどATしか運転しないし、もうMT運転出来るか怪しい
コレから取得するならAT免許で充分だと思う
コレから取得するならAT免許で充分だと思う
452それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:50.25ID:YltLzOSL0 >>388
ペーパードライバーの一日講習で高速は知らせてくれるところもあるから探しとけ
ペーパードライバーの一日講習で高速は知らせてくれるところもあるから探しとけ
453それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:26:54.94ID:0cMtlg5v0 レンタカーとかタクシーとか乗りたい時に乗れんから嫌いやわ
タイムズカーシェア使った時面倒すぎてますます自家用車信者になったで
タイムズカーシェア使った時面倒すぎてますます自家用車信者になったで
454それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:05.74ID:vq74jfwTa >>373
いくらでもあるやろ新宿や渋谷の駐車場って
いくらでもあるやろ新宿や渋谷の駐車場って
455それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:08.22ID:Prem0dNx0456それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:10.76ID:ssstPokO0 地方で車買えないなら50ccバギーがおすすめや
・ヘルメット、二段階右折不要
・最高速度60km/h
・税金年2500円
・自賠責は原付扱い
・ヘルメット、二段階右折不要
・最高速度60km/h
・税金年2500円
・自賠責は原付扱い
457それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:25.68ID:bf0FVb210 ずっと使ってる奴は麻痺して分からんのだろうが人多い電車とかバスって超臭いじゃん
夏とか酷いし雨の日も不潔で臭くて最低
毎日満員の公共交通機関使えるのは生き物として大事な物捨てたやつだけ
夏とか酷いし雨の日も不潔で臭くて最低
毎日満員の公共交通機関使えるのは生き物として大事な物捨てたやつだけ
458それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:28.72ID:qPnSjfOe0 レンタカーって最新の車を1日借りても保険付きで1万いかんからな
短時間なら5000円台とかや
仮に毎週借りても月5万いかんで
駐車場で2~3万取られて保険とか税金とかローン払うよりよっぽどコスパええわ
短時間なら5000円台とかや
仮に毎週借りても月5万いかんで
駐車場で2~3万取られて保険とか税金とかローン払うよりよっぽどコスパええわ
459それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:36.76ID:Ro9X2V9Vd 移動の度に電車乗ってたら乗車代バカにならんだろう
やっぱり車一強やわ
やっぱり車一強やわ
460それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:39.20ID:ssstPokO0 都心なら電動自転車でええやろ
462それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:42.15ID:9CNlZEAv0 >>418
こどおじかよ!
こどおじかよ!
463それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:45.82ID:KXGgGgBIH そりゃ都内の若者はいらんわ
車必要な時はカーシェアかレンタカーでええもん
駐車場車検税金うっとおしいもの多すぎる
車必要な時はカーシェアかレンタカーでええもん
駐車場車検税金うっとおしいもの多すぎる
464それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:47.66ID:0cMtlg5v0 東京車いらんとか言うがまず駐車場足りてないよな
電車嫌いタクシー嫌い民は東京住みづらいんやろか?
電車嫌いタクシー嫌い民は東京住みづらいんやろか?
465それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:48.72ID:KUHifuE80467それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:27:54.91ID:Prem0dNx0 >>440
申し訳ないが札幌と京都にすんでたけど流石にないわ
申し訳ないが札幌と京都にすんでたけど流石にないわ
468それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:02.58ID:zI/CH4eD0 東京における自動車の維持費と35歳以下の社会人の平均所得考えたら「車持って、他の趣味も持って、かつ悠々自適に過ごす」のは地味に結構なハードルやろ
469それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:03.35ID:xWgnGskD0 わい社会人二年目一人暮らし東京住み、rx8を買って貯金ができなくなる
470それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:03.61ID:KbPIiYup0 都内ならカーシェアの方がええわ
471それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:04.62ID:llPIkM5h0 実在する免許試験の問題文として「問.赤信号では必ず停車しなければならない」というものがあるらしいで
答えは✖で、「救急車やパトカーといった緊急車両はその限りではないから」らしい
つまり信号待ちの際に行う車を止める操作を「停車」と呼ぶことは間違いではないらしい
答えは✖で、「救急車やパトカーといった緊急車両はその限りではないから」らしい
つまり信号待ちの際に行う車を止める操作を「停車」と呼ぶことは間違いではないらしい
472それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:10.70ID:pim4WLC40473それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:11.47ID:ZB08ndd70474それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:18.72ID:ODv4YcdF0 20%の中80%が多摩地域住みやろな
475それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:32.48ID:hP24XOHw0476それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:35.60ID:vq74jfwTa >>438
30分で300円とかくらいやろ
30分で300円とかくらいやろ
477それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:41.34ID:S3uJBDa1d 言うて30越えたり子供出来たら東京でも車いるやろ?
478それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:50.30ID:UJjQ6ouJ0 複数人で移動する時やと車が最強やけど1人で外出する場合は地方でも公共交通機関のが安くすむパターン多いわ
479それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:53.82ID:0cMtlg5v0480それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:55.80ID:d88a32Hga >>404
通販で買えば?
通販で買えば?
481それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:28:57.71ID:wtiuinpn0 うちの近所に観光地あるんやが、
そこに来るいい車の助手席にはいい女乗ってるんよな
悔しい
そこに来るいい車の助手席にはいい女乗ってるんよな
悔しい
482それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:05.20ID:ZB08ndd70 >>443
荷台にヨガマット積んでそう
荷台にヨガマット積んでそう
484それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:11.53ID:EPrBUEY50 >>438
コインパーキングが高いというとまずは恵比寿と銀座やな、ひどいと1時間で3000円ぐらいかなあもちろん安いとこもあるけど
新宿渋谷はまあそこまででもないけど1時間おけば1500-2000とか?あとしれっと上限なかったりするからこわい
コインパーキングが高いというとまずは恵比寿と銀座やな、ひどいと1時間で3000円ぐらいかなあもちろん安いとこもあるけど
新宿渋谷はまあそこまででもないけど1時間おけば1500-2000とか?あとしれっと上限なかったりするからこわい
485それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:16.71ID:pim4WLC40 気付いたら小一時間もアフィカスの手助けしちまった
アホくさ
なんGやめるわ
アホくさ
なんGやめるわ
486それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:23.28ID:rwG0zxTrd >>450
そいつ豊洲住みで都内の運転語ってるエアプやからしゃーない
そいつ豊洲住みで都内の運転語ってるエアプやからしゃーない
487それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:26.42ID:YltLzOSL0 ロードスターとかおっさんが一人で乗ってるよな
488それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:39.19ID:FaUAW6B40489それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:39.99ID:EvIOk2Bid 東京で車買っても人多いし道も狭そうだから運転したくないな
490それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:52.00ID:KUHifuE80491それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:29:59.26ID:Nn7/tXMnd 東京って生活しにくいんやな
近所で買い物行くのも荷物持って歩いて電車やろ?夏も冬もそれはキツイわ
近所で買い物行くのも荷物持って歩いて電車やろ?夏も冬もそれはキツイわ
492それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:02.82ID:EPjlHnF8M 軽だけはほんまやめとけよ女からみたら貧乏人のくせに無理して車買ってるアホって感じで車ないやつよりイメージ悪いよ
493それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:10.43ID:6bqSe20ZM まあ富裕層で車持ってないやつなんておらんからそういうことやろ
494それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:11.92ID:0cMtlg5v0 >>488
23区郊外で55000やな
23区郊外で55000やな
495それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:12.32ID:gHAc6dRA0 >>485
28レスもしといて草
28レスもしといて草
496それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:12.93ID:vq74jfwTa497それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:20.96ID:hP24XOHw0498それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:30.63ID:bLQYZB0a0 東京行ったらみんなデカいカバン背負ってるの見て悲しくなるわ
499それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:35.10ID:bLB8UC160 なんGの車スレってなんかやたらと詳しいやつ多いけど免許あり車なしのやつが一番多そう
500それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:36.54ID:lNCAOpjw0 ガソリンも自動車保険もタイヤ代も車検代も税金も高くて車なんて乗りたない
501それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:54.09ID:9CNlZEAv0 >>479
親ガチャSSR民か
親ガチャSSR民か
502それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:57.53ID:bf0FVb210 稼げません子供産めません状態なんだから東京住まいのメリット皆無の貧乏人みんな追い出せよ
東京の地価だけに命かけてる地主以外はみんなハッピー
東京の地価だけに命かけてる地主以外はみんなハッピー
503それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:30:58.62ID:0cMtlg5v0504それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:12.18ID:d88a32Hga >>456
雪にも強そうだな
雪にも強そうだな
505それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:12.37ID:gHAc6dRA0 >>491
まいばすけっとくらいあるやろ
まいばすけっとくらいあるやろ
506それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:14.34ID:6QvcvG4p0507それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:15.45ID:EPrBUEY50508それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:18.52ID:OLiycutE0509それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:21.38ID:gYX31GI8M 狭いところ走りたくないんやが
510それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:22.66ID:zI/CH4eD0 >>488
ギリ東京って場所である成増在住やが
当時25000円したぞ
20000円くらいのところもあるが取れなかった
このスレにおる自称都心部・高級街暮らし人らはマンションや自宅の駐車場とめてんのかね
ギリ東京って場所である成増在住やが
当時25000円したぞ
20000円くらいのところもあるが取れなかった
このスレにおる自称都心部・高級街暮らし人らはマンションや自宅の駐車場とめてんのかね
511それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:39.21ID:+OHSumOOd 都心こそバイクを推奨すべきやろ
原宿青山辺りは車も歩きも面倒くさい😨
路駐OKにしろ😡
原宿青山辺りは車も歩きも面倒くさい😨
路駐OKにしろ😡
512それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:51.66ID:fmuY4IiLa513それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:52.33ID:bbY14mzx0514それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:31:52.63ID:RrEIKMEX0 子供がいたら車あるとええけどね
若者は結婚してないしな
若者は結婚してないしな
515それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:14.27ID:gHAc6dRA0 >>497
東京って軽自動車率日本一低いけどな
東京って軽自動車率日本一低いけどな
516それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:15.17ID:R/yCe7YU0 ええな🤡
517それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:17.48ID:J6aRovPW0 ワイ田舎民、今日も電動自転車で仕事へ🚴
518それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:32.76ID:d88a32Hga >>496
札幌は雪やべえからごく限られた地域以外はない車社会やぞ
札幌は雪やべえからごく限られた地域以外はない車社会やぞ
519それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:37.10ID:HfsD6rkw0 奥多摩町とか檜原村とかでもない限り車ないと生活できんとかないやろ
520それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:47.65ID:vq74jfwTa521それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:51.10ID:9+uE4HBN0 都市部来てバイクに変わったなあ
そない乗らん上に乗った先でもそこそこの駐車料金取られるから一般人にとっては利便性もクソもない
そない乗らん上に乗った先でもそこそこの駐車料金取られるから一般人にとっては利便性もクソもない
522それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:32:57.12ID:hP24XOHw0523それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:00.53ID:VmQGD1g00 都内「はい駐車場月2万な」
田舎「う~ん、月500円もいらんわ!w」
これなんとかすればいいだけやん
田舎「う~ん、月500円もいらんわ!w」
これなんとかすればいいだけやん
524それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:09.49ID:zI/CH4eD0 成増というほぼ埼玉のところでもエエ駐車場は三万する
都心だと五万とかするで
なんならもっとするところもある
都心だと五万とかするで
なんならもっとするところもある
525それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:17.91ID:1ebc/MDi0 >>513
年収1000万超えたら使わなくてもとりあえず車持ってそうなもんやのにそれでも6割行かんのか
年収1000万超えたら使わなくてもとりあえず車持ってそうなもんやのにそれでも6割行かんのか
526それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:22.82ID:ZB08ndd70527それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:32.10ID:tNeKzX8Ep 所有の有無と同じで軽と普通車の比率にも圧倒的な差がありそう
528それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:35.17ID:hP24XOHw0 >>520
中古プリウスとかコスパ良さそうやな
中古プリウスとかコスパ良さそうやな
529それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:37.57ID:MZoAVODB0 東京の若者20%が車所持って信じられん
530それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:43.42ID:9CNlZEAv0531それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:48.41ID:0cMtlg5v0 >>501
生まれた場所SSRやなアニヲタやからアニメだらけの東京最高やわ
生まれた場所SSRやなアニヲタやからアニメだらけの東京最高やわ
532それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:33:56.75ID:cLPmNaK8M >>416
おまんことガイジ分やろ
おまんことガイジ分やろ
533それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:00.99ID:vq74jfwTa534それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:04.92ID:VmQGD1g00 >>528
バッテリーヘタってて交換になったら中古1台分くらいするぞ
バッテリーヘタってて交換になったら中古1台分くらいするぞ
535それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:08.52ID:uLS3BFyLa 帰省で車or新幹線ってどのへんで分かれるんやろ
1人なら新幹線、3人なら車か?
1人なら新幹線、3人なら車か?
536それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:18.56ID:EPrBUEY50 手取り30万時代に半年だけ会社に頼んで車通勤したときは会社近くの駐車場台5万強自腹できつかったなあ
537やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/08/01(月) 23:34:19.10ID:AvXXlzdb0 地方で一人暮らし車あり生活とかやったらマジでろくに資産作れんよ
こどおじやるか車諦めるか両方やるかしないと手取り20で普通の生活やってたら詰む
こどおじやるか車諦めるか両方やるかしないと手取り20で普通の生活やってたら詰む
538それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:27.00ID:917yWF+xM539それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:40.90ID:9+uE4HBN0 田舎の友人が200万くらいする軽買ってたけど一目で分からずもうナンバーと排気量以外普通車やんって思ったな
540それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:49.67ID:G6YGQM37r 東京は必要ないっていうけど
持てないだけだよね
東京は田舎より貧しいところ
一部の上級が平均を上げてるだけで
足立区の平均年収なんか地方以下だし
持てないだけだよね
東京は田舎より貧しいところ
一部の上級が平均を上げてるだけで
足立区の平均年収なんか地方以下だし
541それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:50.22ID:KUHifuE80542それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:34:54.54ID:7DUTqzqI0543それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:00.93ID:Mrwn7OJY0 >>293
ワイ切符切られたんやけど
ワイ切符切られたんやけど
544それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:04.06ID:E4crIFQe0545それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:06.30ID:gHAc6dRA0 >>539
それはない
それはない
546それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:07.10ID:LGu/XMHQa >>495
嘘かほんまかもわからん自慢のためにほんまようやるわ
嘘かほんまかもわからん自慢のためにほんまようやるわ
547それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:11.31ID:6QvcvG4p0548それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:19.10ID:EPrBUEY50 >>538
それあるから車のサイズ悩むんだよなあ
それあるから車のサイズ悩むんだよなあ
549それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:29.95ID:0cMtlg5v0 >>540
東京は99パーセントの貧乏人と1パーの超大金持ちの街やからな
東京は99パーセントの貧乏人と1パーの超大金持ちの街やからな
550それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:31.70ID:n9PtCkVd0 >>513
そりゃ乗れないわワイだけや無かったんだな
そりゃ乗れないわワイだけや無かったんだな
551それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:33.61ID:Mrwn7OJY0 赤信号で止まってて目の前に桜の木があったから写真撮ったら後ろから警察やってきてコンコンされたんだが😅
552それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:35:37.49ID:zI/CH4eD0 東京の道だとなかなかこう車を好きになるってこともないぞ
ほんで街づくりの都合上移動手段としても特に優れてないし
ほんまに独身ならば趣味の領域や
ほんで街づくりの都合上移動手段としても特に優れてないし
ほんまに独身ならば趣味の領域や
553それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:01.01ID:UJjQ6ouJ0 23区でも東側ならええけど杉並世田谷辺りで車運転したくねえわ
高速にも逃げられへんやんアレ
高速にも逃げられへんやんアレ
554それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:04.26ID:EFRoklTX0 東京(市部)で車持ってる20代ワイは勝ちってことでええか?
555それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:10.11ID:aDbAcNOI0556それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:19.41ID:G6YGQM37r557それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:25.02ID:v83cNvIs0 >>547
このスレで東京は道が狭いから軽が多いとか言ってるやつら大嘘やんけ
このスレで東京は道が狭いから軽が多いとか言ってるやつら大嘘やんけ
2022/08/01(月) 23:36:29.40ID:jDbrkUzi0
若者っていうか地方出身のかっぺやろ
そいつほど地域煽りする
そいつほど地域煽りする
559それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:37.99ID:ANMo7T0bM560それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:48.61ID:vq74jfwTa561それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:49.31ID:zI/CH4eD0 終電逃したらタクシーで帰ればええし
そういう機会は年何回もないしな
東京暮らしでアウトドア趣味の人とかは車必須だろうけど
そういう機会は年何回もないしな
東京暮らしでアウトドア趣味の人とかは車必須だろうけど
562それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:51.76ID:9+uE4HBN0 >>545
車詳しくないとそんなもんよ
車詳しくないとそんなもんよ
563それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:57.08ID:gHAc6dRA0 >>547
田舎は一人一台やからな
田舎は一人一台やからな
564それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:36:57.24ID:bLQYZB0a0565それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:05.57ID:9CNlZEAv0 >>539
もはやタントの最上位グレードとかだと普通車の雑魚グレードより質感良いよな、わかるでワイは
もはやタントの最上位グレードとかだと普通車の雑魚グレードより質感良いよな、わかるでワイは
566それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:12.19ID:VH3/9lv/M まだ2割いることに驚く
567それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:14.08ID:tNeKzX8Ep568それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:19.09ID:UEAbGIaX0569それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:46.15ID:Mrwn7OJY0570それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:48.01ID:ZB08ndd70571それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:37:49.65ID:9CNlZEAv0 >>559
それは多分実家に帰る奥様や
それは多分実家に帰る奥様や
572それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:02.50ID:gHAc6dRA0 >>562
軽特有の板金の簡素さに気づかないもんかな
軽特有の板金の簡素さに気づかないもんかな
573それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:20.77ID:vq74jfwTa574それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:22.52ID:KUHifuE80 都区内で車持ってるやつは維持できる金があるから軽は逆に少ない
575それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:39.00ID:XNZDbcgxa 都下やと普通に一人一台やろ
576それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:48.51ID:fmuY4IiLa >>569
呆れる前に抗議せえや😡
呆れる前に抗議せえや😡
577それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:49.87ID:W2DhPKg70 車と電車がいい感じに共存してる地方ってある?
578それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:38:53.07ID:UJjQ6ouJ0 近場メインで荷物の積みやすさ重視すらなら自ずと軽しか残らなくね?
この目的にあってるならそら200万位払うやろ
この目的にあってるならそら200万位払うやろ
579それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:05.32ID:bLQYZB0a0 都民でもやっぱ上級と成功者は車所持してるな
580それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:07.07ID:ZB08ndd70 >>540
だから必死の日本中見下しで精神安定はかってるんやで
だから必死の日本中見下しで精神安定はかってるんやで
581それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:09.50ID:zI/CH4eD0 東京生まれだったり職場が東京だから東京やその周辺にいるって人が特に匿名掲示板だと大多数やないかな
せやから「そんな辛いのに東京行って頑張るやつw」みたいな煽りって根本から的外れというか
せやから「そんな辛いのに東京行って頑張るやつw」みたいな煽りって根本から的外れというか
2022/08/01(月) 23:39:31.08ID:fTwDt4l00
毎日なり毎週車使わんと人権得られない田舎って哀れよな
都内なら車使うのなんてせいぜい月1
よさめのレンタカーでも6000円/回
カッペは車のランニングコストにいくらつこてんのや?
都内なら車使うのなんてせいぜい月1
よさめのレンタカーでも6000円/回
カッペは車のランニングコストにいくらつこてんのや?
583それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:32.78ID:9+uE4HBN0584それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:38.96ID:3gnDFG+u0 >>577
広島
広島
585それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:48.55ID:Mrwn7OJY0 >>576
その時はそれが不確かだったのもあったし出勤前やったからさっさと終わらせたかったんや
その時はそれが不確かだったのもあったし出勤前やったからさっさと終わらせたかったんや
586それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:39:59.51ID:rQJ6jpPG0 >>577
鎌倉とか?憧れるわ
鎌倉とか?憧れるわ
587それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:16.36ID:Q25Wy/jZ0 結局いらないから売るんだよねー
588それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:22.04ID:UAwtQQ8jd ワイン所の駐車場はワイのヴェゼルの両隣ベンツで嫉妬するわ
589それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:22.65ID:EFRoklTX0590それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:23.58ID:vq74jfwTa >>574
東京はレクサスやVW、アウディやベンツやBMWが標準で、金持ちが見たこともない高級車って感じのイメージあるわ
東京はレクサスやVW、アウディやベンツやBMWが標準で、金持ちが見たこともない高級車って感じのイメージあるわ
591それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:24.77ID:LyEtcKlm0 車持ってないとゴルフできんよな
592それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:32.56ID:alhilO350 軽自動車なら維持費クッソ安いのにな
593それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:35.86ID:Mrwn7OJY0 >>582
都内でも車持ってるやつの方が人権ありそうやけど
都内でも車持ってるやつの方が人権ありそうやけど
594それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:49.15ID:VE79/PH20595それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:50.82ID:YM31e4mD0596それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:53.76ID:vq74jfwTa597それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:40:58.11ID:9CNlZEAv0598それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:00.10ID:fmuY4IiLa599それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:04.24ID:biS+wa1h0 20%はやべーな
電車とバスくらいしか無いだろ?
窮屈そうだな
電車とバスくらいしか無いだろ?
窮屈そうだな
600それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:05.05ID:G6YGQM37r 家の前に無料駐車場なんてないし月極駐車場だけで地方の家賃平気で超えるよね
新宿駅とか銀座のあたりで10万超えるとこもある
こりゃ地方でもそこそこの企業につとめてたら東京に住むなんてアホらしいな
そもそも空も狭いし 空気も汚いし うるさいし 臭いし 家は狭いし 電車も道も混んでるし人間が住むのに適した環境じゃない
新宿駅とか銀座のあたりで10万超えるとこもある
こりゃ地方でもそこそこの企業につとめてたら東京に住むなんてアホらしいな
そもそも空も狭いし 空気も汚いし うるさいし 臭いし 家は狭いし 電車も道も混んでるし人間が住むのに適した環境じゃない
601それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:19.25ID:gHAc6dRA0602それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:37.07ID:9+uE4HBN0 あー確かに都市部の方が外車多いわ
近所やとポルシェとベンツばっかりや
近所やとポルシェとベンツばっかりや
603それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:52.15ID:bLB8UC160 東京じゃ国産車なんか走ってないから働くまで日本に車メーカーあるなんて知らないよな!
604それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:41:52.91ID:bwDZ/Oh30 大阪住みで車買ったけどろくに乗らんわ
端からレジャー用やけど
端からレジャー用やけど
605それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:06.00ID:eQcWoE6Dp 持ってない人が多い今でさえ東京の道路パンパンなのに
持つのが当然って意見の奴らの考え通り全世帯一台以上持ったらそれこそ車の利便性落ちるやろ
持つのが当然って意見の奴らの考え通り全世帯一台以上持ったらそれこそ車の利便性落ちるやろ
606それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:11.78ID:7DUTqzqI0 田舎で軽が多いのって成人1人1台が当たり前やし拘りなきゃ小回りきいて維持費安い軽でいいわってのあんじゃないの
607それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:15.40ID:hP24XOHw0608それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:26.22ID:miPDd4Xv0 ワイちゃん満員電車くっそ嫌いだから地方住みのがええわ
車ならタバコも吸えるし音楽ガンガン鳴らせるし
車ならタバコも吸えるし音楽ガンガン鳴らせるし
609それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:26.32ID:Mrwn7OJY0610それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:58.40ID:9CNlZEAv0611それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:42:59.25ID:gHAc6dRA0 >>597
埼玉か千葉に引っ越せ
埼玉か千葉に引っ越せ
612それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:00.11ID:zI/CH4eD0613それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:08.53ID:Mrwn7OJY0 >>608
ワイちゃん何歌うんや?
ワイちゃん何歌うんや?
614それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:10.82ID:bf0FVb210 >>605
人を減らせよ
人を減らせよ
615それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:12.58ID:EB12WDtSr 逆に2割も持ってんのかよ
まあほとんど都下だろうけど
まあほとんど都下だろうけど
616それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:18.46ID:KUHifuE80617それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:21.90ID:UJjQ6ouJ0618それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:35.31ID:GO743WkVa >>606
子持ち世帯はだいたいミニバンと軽のセットなんちゃうか
子持ち世帯はだいたいミニバンと軽のセットなんちゃうか
619それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:38.40ID:eDiPc2We0 田舎ってオトンは仕事で利用オカンは買い物で利用と大人数で乗らないしな
軽自動車で良いのよ
軽自動車で良いのよ
620それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:40.72ID:Q25Wy/jZ0 コストコ行く時にカーシェアするだけやな
都内遊びいくとき車あるのくっそ邪魔やないけ
都内遊びいくとき車あるのくっそ邪魔やないけ
621それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:43.16ID:vq74jfwTa622やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/08/01(月) 23:43:43.70ID:AvXXlzdb0 各メーカー軽に力入れてるとは言え660で走るにはペラペラにせざるを得ないのは揺るがんからな
雨中走行するとよくわかるけど遮音性皆無やわ
雨中走行するとよくわかるけど遮音性皆無やわ
623それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:45.04ID:MGkzaaSN0 軽の維持費安いってほんま?
普通車より価格高いけど元取れるんか?
普通車より価格高いけど元取れるんか?
624それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:50.21ID:hP24XOHw0625それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:43:54.81ID:tNeKzX8Ep 確かに車は維持費かかるけどワイの10年10万キロのボロコンパクトで年間維持費15〜20万や
高いのは高いけど絶望的に高いわけでもない
月収10万で働いてるフリーターでも軽やが持ててるからな
高いのは高いけど絶望的に高いわけでもない
月収10万で働いてるフリーターでも軽やが持ててるからな
626それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:21.24ID:gHAc6dRA0627それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:28.39ID:EPrBUEY50 そういえば周りに軽はあまり見かけないなあ
628それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:33.29ID:UAwtQQ8jd 買っちゃえば維持なんてどうにでもなるわ
629それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:33.64ID:Mrwn7OJY0 東京一極集中を解消します!
霞ヶ関民「え、やだ」
東京一極集中解消諦めました!
アホかな?
霞ヶ関民「え、やだ」
東京一極集中解消諦めました!
アホかな?
630それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:39.35ID:YM31e4mD0631それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:39.61ID:bLQYZB0a0632それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:44:39.91ID:EFRoklTX0 軽も小回り効くし便利やと思うけど普通車のそこそこ良いやつにはやっぱ勝てんやろ
マツダ3とかでも軽より全然質感高いと思うで
マツダ3とかでも軽より全然質感高いと思うで
634それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:01.33ID:9+uE4HBN0 田舎やと気前のええ会社やと貸出してガソリンまで持ってくれるよな
兄夫婦共に車タダやからありゃ相当楽やろ
兄夫婦共に車タダやからありゃ相当楽やろ
635それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:03.80ID:QP2gvSjK0 高速楽ちん車欲しい
636それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:05.42ID:3gnDFG+u0 >>623
毎年の税金でもう全然ちゃうからな
毎年の税金でもう全然ちゃうからな
638それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:10.93ID:6QvcvG4p0639それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:26.59ID:Mrwn7OJY0 >>626
ワイの鼻がうんこだからわからんっていいたいのかガハハw
ワイの鼻がうんこだからわからんっていいたいのかガハハw
640それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:28.70ID:I8cHN1xY0641それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:37.45ID:zI/CH4eD0 >>630
だからなんの数字が三割強なんや
だからなんの数字が三割強なんや
642それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:40.97ID:miPDd4Xv0 >>613
陰キャのくせに調子乗ってヒップホップとか聴いちゃうんだ🤟
陰キャのくせに調子乗ってヒップホップとか聴いちゃうんだ🤟
644それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:46.50ID:KUHifuE80645それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:45:50.20ID:hP24XOHw0 >>623
しかも軽商用車なら税金5000円やぞ
しかも軽商用車なら税金5000円やぞ
646それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:06.23ID:biS+wa1h0647それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:11.67ID:EPrBUEY50 新宿歌舞伎町であそぶときは交番の向かいの駐車場が安くてええで
648それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:12.17ID:vq74jfwTa そもそも排気量が660ccに制限されてる軽がまともなわけないやろ
乗り心地最悪やし、スピードでないし
乗り心地最悪やし、スピードでないし
649それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:14.11ID:zd3sE6Z7a Flavorってニオイやなくて味やないか?
650それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:14.30ID:9CNlZEAv0 東京で年収1000万だと築40年のマンションしか住めない
福岡で年収700万だと50坪の新築戸建て建てれる
福岡で年収700万だと50坪の新築戸建て建てれる
651それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:16.88ID:YM31e4mD0652それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:21.73ID:Mrwn7OJY0 自動車税とか車両重量税って何に使われとるん?
653それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:22.60ID:yrUpsy6m0 ワイちゃん大阪市内に転勤になって駐車場代月20000円で目玉飛び出たわ
地元じゃ近所の耄碌ババアの敷地にとめてタダやったしなんなら話し相手代で小遣いくれて実質プラスやったぞ都会キモすぎ
地元じゃ近所の耄碌ババアの敷地にとめてタダやったしなんなら話し相手代で小遣いくれて実質プラスやったぞ都会キモすぎ
654それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:27.34ID:CHU8UrdY0 夜中に好きな音楽を爆音で流してドライブするのめっちゃストレス解消になるで
655それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:30.84ID:bbY14mzx0 >>619
家の実家もそうやわ個々で車所有しているから爺ちゃんが生きてた時は多い時4台もあった
家の実家もそうやわ個々で車所有しているから爺ちゃんが生きてた時は多い時4台もあった
656それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:31.81ID:Mrwn7OJY0 >>642
いいぢゃん‼
いいぢゃん‼
657それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:36.35ID:3/+VsN0l0 同棲最寄り徒歩5分で近くにレンタカー屋あるけど子供産まれたら車買う予定や
子供連れ回しながら公共交通機関しんどいやろ
子供連れ回しながら公共交通機関しんどいやろ
658それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:39.38ID:uKXYauOk0 時代は""単車""な
お前ら乗り遅れるなよ
バイクの売上が2年間で2倍に。24年ぶりに10万台を超える。
二輪免許新規取得者、2年前から386%の増加
大型バイクの人気沸騰、国内販売24年ぶり10万台超えも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-06/RE9IKXT0AFB401
https://www.bds.co.jp/bdsreport/detail396.html
お前ら乗り遅れるなよ
バイクの売上が2年間で2倍に。24年ぶりに10万台を超える。
二輪免許新規取得者、2年前から386%の増加
大型バイクの人気沸騰、国内販売24年ぶり10万台超えも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-06/RE9IKXT0AFB401
https://www.bds.co.jp/bdsreport/detail396.html
2022/08/01(月) 23:46:50.59ID:fTwDt4l00
660それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:51.07ID:gHAc6dRA0661それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:59.49ID:hP24XOHw0 >>652
何に使ってもええんや
何に使ってもええんや
662それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:46:59.91ID:9n+lrdwsr663それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:00.76ID:ZB08ndd70 >>581
東京にいても偏差値50ならろくな就職口はない
むしろ全国から来る優秀者(Aラン大以上)が地元の自分の行きたかった大企業の就職口を奪っていくw
頭ん中は(かっぺ!かっぺ!)と嫉妬まみれや
まあ東京は既得権益層が他所よりも分厚いのも認めるけどな
東京にいても偏差値50ならろくな就職口はない
むしろ全国から来る優秀者(Aラン大以上)が地元の自分の行きたかった大企業の就職口を奪っていくw
頭ん中は(かっぺ!かっぺ!)と嫉妬まみれや
まあ東京は既得権益層が他所よりも分厚いのも認めるけどな
664それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:26.44ID:9CNlZEAv0 >>626
これは歌姫
これは歌姫
665それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:39.47ID:dPZH4G0A0 >>658
教習所ジジイばっかりで草
教習所ジジイばっかりで草
666それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:45.63ID:6QvcvG4p0667それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:51.32ID:tNeKzX8Ep 田舎は一人1台+軽トラやぞ
668それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:47:56.29ID:fmuY4IiLa >>658
バイク急に需要増えたからコロナやら戦争やらで中古価格の高騰と部品不足が止まらんな…
バイク急に需要増えたからコロナやら戦争やらで中古価格の高騰と部品不足が止まらんな…
669それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:05.71ID:9+uE4HBN0 実家やと親父の趣味でベンツSクラス乗ってたけど高速以外はマッマのデミオの方が好きやったわ
デカいセダンってなんなん
デカいセダンってなんなん
670それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:10.72ID:9n+lrdwsr671それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:16.83ID:Mrwn7OJY0 >>660
わいは都民ちゃうぞ
わいは都民ちゃうぞ
673それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:49.38ID:AdxQi9uIp 結婚したら横浜とか川崎に戸建かマンション構えてそん時に持てばいいだけやろ
674それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:52.00ID:Mrwn7OJY0 >>666
金が足りないのは金の使い方が悪いのでは?😅
金が足りないのは金の使い方が悪いのでは?😅
675それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:55.33ID:f31lkdiBd >>658
きゅうに人気出たせいでバイク屋さんに新車なんもなくて草
きゅうに人気出たせいでバイク屋さんに新車なんもなくて草
676それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:48:56.20ID:3gnDFG+u0677それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:05.03ID:9CNlZEAv0678それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:24.46ID:vq74jfwTa679それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:32.81ID:KUHifuE80680それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:33.61ID:EFRoklTX0681それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:35.30ID:Mrwn7OJY0682それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:49.27ID:bf0FVb210 国は自分で東京は成長率悪いし産業も集積メリットない業種ばっかで無駄多いぞって報告だしてるのに一極集中解消するのは反対だからな
ガイジの集まりやで
ガイジの集まりやで
683それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:49:54.57ID:TLE/dwD/0 劇狭ウサギ小屋住みトンキン「カッペwww」
これ草
これ草
684それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:10.61ID:3gnDFG+u0 >>670
そもそも軽乗りがそんな遠出せんし
そもそも軽乗りがそんな遠出せんし
685それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:13.49ID:YM31e4mD0686それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:17.04ID:9CNlZEAv0687それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:19.50ID:fmuY4IiLa >>674
財務省「スマン、みんなが積み立てた自賠責6000億溶したから値上げするで」
財務省「スマン、みんなが積み立てた自賠責6000億溶したから値上げするで」
688それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:23.13ID:zI/CH4eD0689それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:25.89ID:vq74jfwTa >>662
ドイツ中古車は情弱日本人が壊れるだとか勝手に叩いてるおかげで安く買えるんやから、ドイツ車の良さを宣伝しないで
ドイツ中古車は情弱日本人が壊れるだとか勝手に叩いてるおかげで安く買えるんやから、ドイツ車の良さを宣伝しないで
691それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:26.62ID:lqZdOAUkp 子供出来たら車いるって言われて震えてたけど無くてもなんとかなってるわ
やっぱ都内は電車で概ねなんとかなるンゴね
おはDやから帰省も新幹線で帰れるし
やっぱ都内は電車で概ねなんとかなるンゴね
おはDやから帰省も新幹線で帰れるし
692それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:32.03ID:EPrBUEY50 そういえば軽のったことないかもしれん
693それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:47.22ID:M2AEi9D+0 >>680
そりゃ維持する間永続でかかる費用やから大分違うで
そりゃ維持する間永続でかかる費用やから大分違うで
694それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:52.91ID:EFRoklTX0695それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:50:53.35ID:UJjQ6ouJ0 >>682
官僚「霞が関離れるのやーやーなの🥺」
官僚「霞が関離れるのやーやーなの🥺」
696それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:09.79ID:9+uE4HBN0697それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:11.78ID:9CNlZEAv0698それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:12.32ID:Mrwn7OJY0 >>690
何十人も集まれるか😡
何十人も集まれるか😡
699それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:13.74ID:jOJvm87Q0 地方7割って逆に車なくてどういう生活してんだよ
700それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:19.03ID:HZiG6q6cM 四輪車は持ってへんし必要無いけどカワサキニンジャ1000乗ってる
そう言う人もおるやろ
そう言う人もおるやろ
701それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:35.45ID:CHU8UrdY0 ワイガイジ、高速を走るのが怖い
702それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:42.97ID:3gnDFG+u0703それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:44.96ID:Mrwn7OJY0 >>687
わざと溶かしてるだろ
わざと溶かしてるだろ
704それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:46.20ID:fmuY4IiLa705それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:51.14ID:biS+wa1h0706やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/08/01(月) 23:51:53.90ID:AvXXlzdb0 ただコンパクトカーと軽だとそんなに違い感じないかもな
707それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:51:54.37ID:aMTwR+BC0 都会で外車乗ってる20代前半ってカタギなんか?
708それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:01.87ID:9CNlZEAv0709それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:07.73ID:vq74jfwTa710それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:21.64ID:tfFYbMpgp 自分の中でいろんな前提を設定してそれを書かずに謎の煽りや勝利宣言してるレスバ多すぎだろこのスレ
711それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:31.95ID:o0Pg71jV0 廃車になるぐらい事故って危うく人生終了するとこだったわ
やっぱ車社会ってゴミだわ
やっぱ車社会ってゴミだわ
712それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:32.00ID:wZkQgm880 >>626
ネットで得た知識ガチで信じてて草
ネットで得た知識ガチで信じてて草
713それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:32.58ID:9CNlZEAv0 >>707
ほとんどが親の金やしカタギやろ
ほとんどが親の金やしカタギやろ
714それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:32.61ID:Us+N+WUZd カスみたいなクルマ乗るくらいならバイク乗れや
200万出してリッターバイク買えば成金のだっせーポルシェやベンツなんか一瞬でぶっちぎれるぞ
目にもの見せてやれ
200万出してリッターバイク買えば成金のだっせーポルシェやベンツなんか一瞬でぶっちぎれるぞ
目にもの見せてやれ
715それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:37.86ID:buCw+1ls0 都内でも金持ちは車乗ってるからなぁ
716それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:45.18ID:9+uE4HBN0 >>702
田舎も何気に広い道ばっかりちゃうからなあ
田舎も何気に広い道ばっかりちゃうからなあ
717それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:52:53.53ID:l7f2S/Vz0 カーシェア使う人増えてるぞ
718それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:06.50ID:Mrwn7OJY0 新大久保降りた瞬間からめちゃくちゃ臭くない?
719それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:09.88ID:uKXYauOk0 >>714
最近のでかいバイクってまじでアホみたいな加速するよな
最近のでかいバイクってまじでアホみたいな加速するよな
721それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:27.22ID:KUHifuE80 >.716
千葉はホント道路行政ゴミだわ
なんで中央線ないような狭さが平気で相互通行やねんと
千葉はホント道路行政ゴミだわ
なんで中央線ないような狭さが平気で相互通行やねんと
722それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:29.37ID:qE4aozAR0 地方民のワイは東京は車必要無くてええなと思うけどな
隣の芝が青く見えてるだけかもしれんけど
隣の芝が青く見えてるだけかもしれんけど
723それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:39.68ID:EFRoklTX0 一極集中解消するためには中央省庁が地方行けってのは真っ当な意見として分かるけど
官僚になるのなんて殆ど大学東京やろし残りたいのは労働者としては滅茶苦茶共感できるけどな
東京の大学来ると仲いい同期とかも殆どそのまま東京に残るし
官僚になるのなんて殆ど大学東京やろし残りたいのは労働者としては滅茶苦茶共感できるけどな
東京の大学来ると仲いい同期とかも殆どそのまま東京に残るし
724それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:43.51ID:lJCd3SmG0 タイムズカーシェアでいいやん
725それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:48.45ID:aMTwR+BC0726それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:54.24ID:vq74jfwTa727それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:53:57.63ID:s1cjYIji0 今の若者は事故で死にたくないし起こしたくもないからやね
時代やのう
時代やのう
728それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:08.59ID:QP2gvSjK0 大は小を兼ねるでええか
729それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:13.33ID:zI/CH4eD0730それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:15.69ID:sXM1ZgYA0 普段ATMT煽りでレスバしてるのに…
731それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:15.82ID:25HxNfpJd732それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:17.35ID:bLQYZB0a0 この時期にバイク乗ったら熱中症になりそう
733それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:36.60ID:YM31e4mD0734それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:43.37ID:uKXYauOk0 >>726
最近のバイクは自動でレインモードに切り替わるだろ
最近のバイクは自動でレインモードに切り替わるだろ
735それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:47.84ID:6s6CNXFKM 都心は駐車場がアホらしいわな
田舎の家賃並み
田舎の家賃並み
736それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:49.26ID:El1t0+dI0737それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:54:53.23ID:9+uE4HBN0 暑いから流石に真夏はバイク乗らんぞ
738それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:09.03ID:ElFQgxUJ0739それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:11.50ID:Mrwn7OJY0 >>734
お前が濡れて風邪引くのを心配してんだよ
お前が濡れて風邪引くのを心配してんだよ
740それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:13.94ID:fmuY4IiLa >>726
人はエアコンのみにて生くるにあらずや🏍💨
人はエアコンのみにて生くるにあらずや🏍💨
741それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:16.02ID:vq74jfwTa742それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:16.32ID:wZkQgm880 >>720
天気悪い時に排水溝から臭いするだけだぞ
天気悪い時に排水溝から臭いするだけだぞ
743それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:16.52ID:zI/CH4eD0 具体的にどういうシチュエーションで乗ってるのか
どれくらいの頻度で乗ってるのか
って話が極端に少なくて草生える
どれくらいの頻度で乗ってるのか
って話が極端に少なくて草生える
744それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:21.35ID:EFRoklTX0745それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:25.34ID:lJCd3SmG0 都会ならカーシェア一択だろ
むしろ他に選択肢ないわ
むしろ他に選択肢ないわ
746それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:35.22ID:Z5Rmbbis0 東京在住ワイシビックタイプRを気合いのフルローンで契約
日本の基幹産業に貢献するで😤
日本の基幹産業に貢献するで😤
747それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:35.98ID:9n+lrdwsr 軽のカタログ燃費はあまり信用しないほうがいいで
空力やギア比のせいか
軽のときは100超えるとカタログ燃費の半分くらいしか出なかったけど
ワーゲンポロは80~100くらいで燃費が最低になってカタログ値超える
しかしオイル量が多いから暖気でかなり吸われて短距離繰り返すとかなり悪くなるね
アイドリングも倍くらい食う感じ
空力やギア比のせいか
軽のときは100超えるとカタログ燃費の半分くらいしか出なかったけど
ワーゲンポロは80~100くらいで燃費が最低になってカタログ値超える
しかしオイル量が多いから暖気でかなり吸われて短距離繰り返すとかなり悪くなるね
アイドリングも倍くらい食う感じ
748それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:39.76ID:QP2gvSjK0 エアコンつけても暑いんやが
749それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:43.59ID:nv/5i7JJ0 クルマなしは今の時期の買い物はどうするんや?
冷凍食品とか一瞬で溶けそうやけど保冷バック担いで行くの?
冷凍食品とか一瞬で溶けそうやけど保冷バック担いで行くの?
750それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:43.68ID:faLcaup/0 北関東で35k駐車場付きに住んどるわ
同じ区画内にバイクも止めとる
乗り物好きには天国やね
同じ区画内にバイクも止めとる
乗り物好きには天国やね
751それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:50.71ID:bf0FVb210752それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:51.37ID:9CNlZEAv0753それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:55:59.55ID:KkFK4+Wq0 >>77
金あるなら前提ならタクシー乗るわ
金あるなら前提ならタクシー乗るわ
755それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:56:07.91ID:vq74jfwTa >>734
これがバイク脳か
これがバイク脳か
757それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:56:20.86ID:KUHifuE80758それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:56:39.75ID:9CNlZEAv0759それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:56:42.28ID:fh35D0QT0 マニュアル車欲しいんだけど渋滞きつい?🥺
慣れるまでの辛抱か?
慣れるまでの辛抱か?
760それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:56:55.47ID:zI/CH4eD0761それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:01.86ID:Mrwn7OJY0762それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:04.88ID:+GZB0fdCd バイクええぞ
首都高速でイキってるドイツ車をぶち抜くの気持ちええで
必死についてくるけどお前が必死に追いかけてるのスズキ車やで😁
首都高速でイキってるドイツ車をぶち抜くの気持ちええで
必死についてくるけどお前が必死に追いかけてるのスズキ車やで😁
763それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:04.98ID:9+uE4HBN0764それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:05.94ID:vz8vVRBi0 ドライブが趣味でもない限りマジで要らん
大量買いにしても大体ネットスーパー近くにあるしな
大量買いにしても大体ネットスーパー近くにあるしな
765それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:21.07ID:9CNlZEAv0767それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:31.96ID:t2RODm3a0768それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:32.26ID:3gnDFG+u0769それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:42.43ID:YYr8tfidp770それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:44.36ID:hP24XOHw0771それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:49.40ID:KUHifuE80 前住んでたところは目の前にコンビニで歩いて1分でOKストアやったな
地方よりその辺買い物するのは確かに楽だったわ
ちょっと重いデカいと大変やが
地方よりその辺買い物するのは確かに楽だったわ
ちょっと重いデカいと大変やが
772それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:57:51.42ID:ZB08ndd70 >>707
逮捕されてないだけの公金横領とかの家族をカタギと言うならカタギや
東京のコロナとオリンピック使途不明金は13兆円や
そんなのに比べたら小さい事件で知床の引き上げ船費用も最初1億かかるのをどうするのか!と言われてて、10歳はやらせたら国の費用負担で10億円や
そういう街なんやで
逮捕されてないだけの公金横領とかの家族をカタギと言うならカタギや
東京のコロナとオリンピック使途不明金は13兆円や
そんなのに比べたら小さい事件で知床の引き上げ船費用も最初1億かかるのをどうするのか!と言われてて、10歳はやらせたら国の費用負担で10億円や
そういう街なんやで
773それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:00.52ID:YpJzIxQk0774それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:01.28ID:931G+4U10 車持ってないやつに欲しいか聞いて地方と同じく半分弱ってことは
都内の4割はそもそもいらんと思ってるってことよな
都内の4割はそもそもいらんと思ってるってことよな
775それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:08.31ID:fh35D0QT0 トラックの運ちゃんって渋滞どうしてるんや
マニュアル慣れれば簡単なのか?
マニュアル慣れれば簡単なのか?
776それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:09.45ID:YM31e4mD0777それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:15.35ID:9CNlZEAv0778それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:16.05ID:EFRoklTX0779それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:22.74ID:zI/CH4eD0 >>762
車側は別にレースしてる感覚ないと思うゾ
車側は別にレースしてる感覚ないと思うゾ
780それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:23.99ID:9n+lrdwsr >>677
故障しない車はないやろと思うけど
すぐスクラップになるようなものなら10万キロ超えの車が市場に出回ることはないやろ
さすがにセンサー類は覚悟やけどな
ワイの車もABSチェックランプ点灯しっぱなしやし
故障しない車はないやろと思うけど
すぐスクラップになるようなものなら10万キロ超えの車が市場に出回ることはないやろ
さすがにセンサー類は覚悟やけどな
ワイの車もABSチェックランプ点灯しっぱなしやし
781それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:25.40ID:uKXYauOk0 >>773
首都高回るような連中はきそってるやろ
首都高回るような連中はきそってるやろ
782それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:29.96ID:fh35D0QT0 >>768
だって、ロマンあるじゃん😭
だって、ロマンあるじゃん😭
783それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:42.21ID:hP24XOHw0784それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:42.34ID:ZB08ndd70785それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:43.72ID:wZkQgm880 >>759
若いウチはマニュアル買う奴多かったで5年もすれば殆どのやつがオートマになるけどな
若いウチはマニュアル買う奴多かったで5年もすれば殆どのやつがオートマになるけどな
786それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:44.91ID:3gnDFG+u0787それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:45.52ID:9+uE4HBN0 コロナが拡大する前に今月は車で旅行なんて話になってたけどペーパーが大阪から高知や福岡って死ぬやろ
788それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:53.33ID:ycypX+lx0 駐車場で月4万とか払ってたのほんまバカらしいで カーシェア様々や
789それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:58:55.44ID:F8/HDWwb0790それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:59:12.68ID:C+MsOjTFd 時代は二輪なんだよなぁ
791それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:59:16.56ID:FaUAW6B40793それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:59:24.49ID:zI/CH4eD0 知り合いが千葉駅?周辺住んでて車無しやが
どうなんやろ
なんとなく千葉県って車社会のイメージやが
どうなんやろ
なんとなく千葉県って車社会のイメージやが
795それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:59:36.46ID:9CNlZEAv0796それでも動く名無し
2022/08/01(月) 23:59:55.44ID:hP24XOHw0 最近の軽は100出しても余裕やけどな
797それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:20.81ID:MXN1fLCl0 東京は普通にシェアカー使うよなみんな
駐車場代がバカにならん
駐車場代がバカにならん
798それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:26.26ID:paQT5Bht0 >>777
土地上物金利入れて3000万ないくらいや
土地上物金利入れて3000万ないくらいや
800それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:28.22ID:mciN+1v90 軽の白ナンバーはガチでダサいと思う
801それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:30.74ID:SWc6am7A0802それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:40.26ID:hlyPjLwX0803それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:49.12ID:PJxYE/FIM >>747
軽は80が最高燃費やろ
軽は80が最高燃費やろ
804それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:58.49ID:7zntaRIe0 渋谷なんか相変わらずゲロまみれだしクソまみれだろ
最近もドブが溢れたばっかりじゃねえか
最近もドブが溢れたばっかりじゃねえか
805それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:00:59.44ID:tm6l0Oan0806それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:40.30ID:paQT5Bht0 車欲しいっちゃ欲しいけど維持するために働くのしんどい
簡単に仕事辞められなくなるやん
簡単に仕事辞められなくなるやん
807それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:44.79ID:SWc6am7A0 なんにせよ
最寄りのスーパーだの駅だのが車ないと困るほど遠い人は東京だろうがどこだろうが金銭的に余裕あるならあったほうが便利やろ
最寄りのスーパーだの駅だのが車ないと困るほど遠い人は東京だろうがどこだろうが金銭的に余裕あるならあったほうが便利やろ
808それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:46.42ID:mLBqYwPl0 都内の駐車場料金見たらそら買わんわってなる
ローン代並やん
ローン代並やん
809それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:47.20ID:DeDdb9at0 スーパーどうするのっていうけど東京のスーパーってそもそも駐車場がない所も普通にあるからな
まいばすけっとみたいなミニスーパーも多いし
田舎住みからしたら信じられないだろうけど
まいばすけっとみたいなミニスーパーも多いし
田舎住みからしたら信じられないだろうけど
810それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:51.49ID:tm6l0Oan0 >>799
駅の話しとんねん
駅の話しとんねん
811それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:57.84ID:d63wyrMra 東京って実は可処分所得ランキングだと全国でもかなり下なんよな
812それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:01:58.62ID:tCbcQf6M0 東京一極集中もアレだけどワイは100万人前後の都市もっと作るべきやと思うわ
若い人が残る環境も出来ると近辺の集落も過疎化も抑えられるんじゃないの
若い人が残る環境も出来ると近辺の集落も過疎化も抑えられるんじゃないの
813それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:02.35ID:2M1vDlk80 最近の若者は見栄張りすぎやろ
SUV乗ってるやつ多くてビビるわ
ワイなんて型落ちのノートやのに
SUV乗ってるやつ多くてビビるわ
ワイなんて型落ちのノートやのに
814それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:05.58ID:z95cUBeT0 ワイ「アクセルベタブミうおおおお!!!」
軽「マアアアアア!!↑↑↑↑↑↑↑↑」
軽「マアアアアア!!↑↑↑↑↑↑↑↑」
815それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:08.19ID:4CTE0P1i0 わい歩いて5分位の所のスーパーから
マイカゴぶら下げて帰るの嫌だから
少し遠回りしてクルマで行っとる
マイカゴぶら下げて帰るの嫌だから
少し遠回りしてクルマで行っとる
816それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:11.34ID:yKjXm8ZYa >>793
千葉県は道路事情悪すぎやから生活圏内狭いならチャリとかのが便利やと思う
千葉県は道路事情悪すぎやから生活圏内狭いならチャリとかのが便利やと思う
817それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:12.96ID:MeBBewXG0 今度の連休車で北海道まで行ってくるやで~
818それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:16.53ID:hlyPjLwX0 >>806
けど車ある方が仕事捗るわ
けど車ある方が仕事捗るわ
819それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:16.82ID:50Cc/c8wd 貧乏人や恋愛弱者がスタンダードになったらどうすんのこの国
それこそ終わりだろ
それこそ終わりだろ
820それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:23.93ID:098d6HMB0821それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:31.94ID:4rTvMHBW0 バイク乗れたら気持ちよさそうだけどコケて死にそうなのがな
822それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:39.91ID:Hjx2sh2d0 >>813
かっこいいセダンが皆無だからしゃーない
かっこいいセダンが皆無だからしゃーない
823それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:56.22ID:vXJb1YSo0 地方に比べてステータスって言葉が死んどる気がするわ
地域の関わりもないしプライベートも近いもの同士しかつるまん
他人が何持ってるとかどこ住んでるとかみんなどうでもいいと思ってる
すごい偏見やけど都内で高級車見せびらかしてるのって田舎出身なんちゃうかな
地域の関わりもないしプライベートも近いもの同士しかつるまん
他人が何持ってるとかどこ住んでるとかみんなどうでもいいと思ってる
すごい偏見やけど都内で高級車見せびらかしてるのって田舎出身なんちゃうかな
824それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:57.31ID:tm6l0Oan0 >>798
ならフルローンでも月に9~10万やから、700万あるなら貯金してるよ
ならフルローンでも月に9~10万やから、700万あるなら貯金してるよ
825それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:02:59.30ID:MqZsiMI80 田舎の方が裕福w
826それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:03.15ID:SaABUhuma ワイ都内で年収700万やけど車は持たんわ
必要ならカーシェア使えばええし
持つ合理性がない
必要ならカーシェア使えばええし
持つ合理性がない
827それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:04.41ID:d63wyrMra 車持たなくても免許くらいは取れよとは思う
828それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:05.28ID:Pi4oXqIz0 乗るなら教習車みたいな角ばったセダンがいいけどああいうの売ってないねんな…
829それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:08.02ID:z95cUBeT0 わいは三郷のmovixにレイトショー見に行くために車持ってる
830それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:14.12ID:SWc6am7A0831それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:20.26ID:mciN+1v90 >>812
東京の1000万人を分けて10個は作れるな
東京の1000万人を分けて10個は作れるな
833それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:54.28ID:hlyPjLwX0 >>809
名古屋やけど路駐して買い物してる
名古屋やけど路駐して買い物してる
834それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:57.47ID:mciN+1v90 >>830
海浜幕張ってでいずにーのちかくか?
海浜幕張ってでいずにーのちかくか?
835それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:03:59.67ID:tm6l0Oan0 >>823
そもそも自営業、社長が多いから税金対策らしい
そもそも自営業、社長が多いから税金対策らしい
836それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:05.16ID:7zntaRIe0 80スープラ・フェアレディZ33・86・コペンと段々と小さくなっていってついにKTM 1290DUKEのみになってしまった
結局趣味で乗るならバイクの楽しさにはかなわんね
結局趣味で乗るならバイクの楽しさにはかなわんね
837それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:05.38ID:H/fVBJnE0 ワイも車かバイクならバイクがええな🏍
頭蒸れてハゲ🧑🏻🦲加速するのと身体丸出しなのがちょっと怖いけど
頭蒸れてハゲ🧑🏻🦲加速するのと身体丸出しなのがちょっと怖いけど
838それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:08.78ID:tZIFar4Od 地方とかロードバイクでほぼ用事済むのに車買う奴とか居ないだろ
839それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:09.28ID:BKQewAIO0 ぶっちゃけ車が要らないわけではないが
都内はとにかく混むから地下鉄の方が便利やし
たまに遠出する時とかデートはシェアカーめ充分なんよ
都内の駐車場大体シェアカーあるから
都内はとにかく混むから地下鉄の方が便利やし
たまに遠出する時とかデートはシェアカーめ充分なんよ
都内の駐車場大体シェアカーあるから
840それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:09.96ID:ZZ9l0ngM0 都内で運転するの怖くね?
標識多すぎて道わからなくなるし
標識多すぎて道わからなくなるし
842それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:32.50ID:t0cTEpMY0844それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:39.43ID:LtTnMf1I0 アメリカは若者分散しっかり出来てるからなあ
新しいものが地方からどんどんできてんのも地方での起業率の高さが物語っとるわ
新しいものが地方からどんどんできてんのも地方での起業率の高さが物語っとるわ
845それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:39.60ID:4rTvMHBW0 >>834
電車で30分くらい離れとるぞ
電車で30分くらい離れとるぞ
846それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:04:51.13ID:YRuYDPnuM 都内は電アシと電動キックボードとカーシェアリングでいいとは思う
848それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:02.76ID:yKjXm8ZYa 月数万の維持費考えたらその金で駅近に住んだりしたほうがええわ
ワイは元々モテんから女がどうこうとかは関係ないし
ワイは元々モテんから女がどうこうとかは関係ないし
849それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:06.59ID:tm6l0Oan0850それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:08.52ID:50Cc/c8wd 免許取りません取っても身分証なだけです恋愛しませんという若者がマジョリティになりつつある国
851それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:08.83ID:yqP/0hkA0 東京も子供できたら車ないとキツイやろ
852それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:16.67ID:SWc6am7A0 きちんと街見てみると
最近は駐輪場きちんと整備されてたり便利なバスあったりするし
東京は車無い人(多数派)にかなり配慮した街づくりルール作りになってると思うわ
自動車派の人らにももっとメリットあるとええんやけどな
駐輪場やすくするとか
道路の混雑の問題解決にもっと力入れるとか
最近は駐輪場きちんと整備されてたり便利なバスあったりするし
東京は車無い人(多数派)にかなり配慮した街づくりルール作りになってると思うわ
自動車派の人らにももっとメリットあるとええんやけどな
駐輪場やすくするとか
道路の混雑の問題解決にもっと力入れるとか
853それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:26.81ID:5Ye4Gq7md 今死ぬほどバイク売れてるらしいやん
バイクで十分やろ 安いし速いしかっこいいし
バイクで十分やろ 安いし速いしかっこいいし
854それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:27.98ID:4CTE0P1i0 都内だと駅前でもないのに、駐車場ないコンビニ有るからな
855それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:36.12ID:Qj5NA7zpr 車通勤と電車通勤のQOLを単純比較するなら圧倒的に車通勤のがええよな
仕事がないから…とか言いながら安月給でIT土方してる奴とか養分もいいとこやろ
仕事がないから…とか言いながら安月給でIT土方してる奴とか養分もいいとこやろ
856それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:45.49ID:v+wZtmiJ0 >>826
そもそも都内で700万じゃ車持つ余裕ないやろ
そもそも都内で700万じゃ車持つ余裕ないやろ
857それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:05:48.23ID:Ptp+SUYr0 家族が出来たら車はやはり欲しいな
858それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:09.12ID:mgRyAXimr >>828
センチュリー
センチュリー
859それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:10.98ID:SWc6am7A0860それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:12.67ID:/zJHM6cC0 上級は総じて人に運転させとる これが答え
861それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:13.69ID:hlyPjLwX0862それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:17.36ID:UutxGjDo0863それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:18.87ID:098d6HMB0 東京で車持ちやけど女ウケそこまで良くないよな
遊ぶ分には良いけど貯金なさそうで金使い荒そうと思うって言われるわ
簡単に引っかかるのは大学生くらいや
遊ぶ分には良いけど貯金なさそうで金使い荒そうと思うって言われるわ
簡単に引っかかるのは大学生くらいや
865それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:25.77ID:iTFfI5020 カーシェアもよさげだけど自分の所有物じゃないと何か嫌そうだなって感じてまうわ
髪の毛とか汚れを異常に気にしてしまいそう
髪の毛とか汚れを異常に気にしてしまいそう
866それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:25.87ID:zUpGoGLOa867それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:30.59ID:z9nmEW8na 若いと車代もやが保険代も結構いい値段するのがね
保険かけずに車乗る若者割とおるらしい
保険かけずに車乗る若者割とおるらしい
868それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:39.98ID:2M1vDlk80 都内は土日も電車内混んでるから疲れるのは疲れるで
ただ、車を止める場所もないのも事実や
都心に行けば行くほどコインパーキングの料金クソ高くなるし
ただ、車を止める場所もないのも事実や
都心に行けば行くほどコインパーキングの料金クソ高くなるし
869それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:45.48ID:SaABUhuma870それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:06:45.97ID:pXwur5rT0 車検高えよなあ
871それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:02.44ID:tm6l0Oan0872それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:07.71ID:r8rmPkdNr むしろ都心部は車が便利
車を持たないんじゃなくて持ってないから利便性すらわかっていないだけと言う説
車を持たないんじゃなくて持ってないから利便性すらわかっていないだけと言う説
873それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:11.44ID:Qj5NA7zpr >>863
それはお前の女ウケが悪いのを車のせいにしてないか?
それはお前の女ウケが悪いのを車のせいにしてないか?
874それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:13.84ID:s7dwa746d 長野県内の程よい郊外エリアに住んでるけど周りで車持ってるような情弱はいないかな
876それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:22.13ID:iD5aD6gA0 雨の日の満員電車の中から車なんて要らないってレスしろ
877それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:23.81ID:tm6l0Oan0 >>864
お前ほんまコミュニケーション能力ないんやな😅
お前ほんまコミュニケーション能力ないんやな😅
878それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:25.78ID:qcfMTwt60880それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:29.97ID:wI9ZKaXY0 都会に住むメリットってなんなんや
家賃高い、狭い、車も持てないとかストレスしかないやん
家賃高い、狭い、車も持てないとかストレスしかないやん
882それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:40.61ID:mLBqYwPl0 バイクはビビリには怖いわ
250にしてから曲がるのすら怖くなった
250にしてから曲がるのすら怖くなった
883それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:44.25ID:vNMQGQmN0 >>812
日本国民の幸せや理想より東京利権乞食の方が強いからな
日本国民の幸せや理想より東京利権乞食の方が強いからな
884それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:44.50ID:098d6HMB0885それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:45.36ID:SWc6am7A0886それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:07:52.53ID:eCI6ih4G0 東京で車出すよって言うとガチで嫌な顔される
車=渋滞で遅いものって思ってる人が多い
車=渋滞で遅いものって思ってる人が多い
887それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:00.19ID:qcfMTwt60 >>876
なんかセンスのええ書き込みやな
なんかセンスのええ書き込みやな
888それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:00.66ID:UutxGjDo0 >>869
ワイもそうやったから同期はさっさとレクサスとか買ってたなあ
ワイもそうやったから同期はさっさとレクサスとか買ってたなあ
889それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:05.33ID:WyQTNkqwa 今どきはゴルフGTIでも若者には高嶺の花よな
乗ってるの子金持ちの初老ばかりやし
https://i.imgur.com/r80D5ua.jpg
https://i.imgur.com/WoTz9V8.jpg
乗ってるの子金持ちの初老ばかりやし
https://i.imgur.com/r80D5ua.jpg
https://i.imgur.com/WoTz9V8.jpg
890それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:10.56ID:yKjXm8ZYa >>855
始発駅通勤で行き帰り座ってるけど圧倒的に楽やで
始発駅通勤で行き帰り座ってるけど圧倒的に楽やで
891それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:12.07ID:6w3fsrhB0 カーシェアって言うけど空いてないと使えんのがな
土日とかほぼ誰かしら使ってる
土日とかほぼ誰かしら使ってる
892それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:15.06ID:JUEkPhSEa >>872
趣味で車持ってるやつと生活のために車で持ってるやつの「維持が大変」をごっちゃにしてる奴ばっかやしな
趣味で車持ってるやつと生活のために車で持ってるやつの「維持が大変」をごっちゃにしてる奴ばっかやしな
893それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:18.21ID:z9nmEW8na894それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:21.78ID:M14ibk1za なんかなんgで車とかの話すると明らかに社会人エアプっぽい学生かニートの謎知ったか来るよな
895それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:24.23ID:kpACX8cSp896それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:27.47ID:BKQewAIO02022/08/02(火) 00:08:31.23ID:fLDDALiwM
タクシーでいいよね
898それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:35.49ID:4rTvMHBW0 >>878
怖いねぇ
怖いねぇ
899それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:43.18ID:k1/w+9Nc0 >>889
ゴルフrは都内でたまに見るわ
ゴルフrは都内でたまに見るわ
900それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:46.10ID:Ptp+SUYr0901それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:08:58.42ID:yqP/0hkA0 >>872
それはあるやろなぁ
それはあるやろなぁ
902それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:07.87ID:UutxGjDo0903それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:08.27ID:Qj5NA7zpr904それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:08.29ID:2M1vDlk80 最近の若者は普通にレクサスとか乗っててビビるわ
ワイノート民は肩身狭いで
ワイノート民は肩身狭いで
905それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:11.18ID:qcfMTwt60 >>893
道路の痛み具合が違うからしゃーない
道路の痛み具合が違うからしゃーない
906それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:12.51ID:iTFfI5020 >>890
通勤時間長すぎてQOL低そう
通勤時間長すぎてQOL低そう
907それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:25.98ID:DeDdb9at0 田舎だと出先で駐車場探すのに苦労しないけど東京だと出先の駐車場にも苦労するからな
そりゃ高いパーキングを気にしなくて住むぐらい経済的に余裕があるなら別だが
そりゃ高いパーキングを気にしなくて住むぐらい経済的に余裕があるなら別だが
908それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:38.61ID:4CTE0P1i0 バイクの方が停める場所に気を使うよなぁ
909それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:41.79ID:tm6l0Oan0910それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:43.42ID:PJ9b+PfG0 23区と西多摩の方じゃ話が違うだろ
あと都内じゃ駐車場借りるのすらクソ高く付くからクソ田舎と同じ車種でも全く維持費違うわ
あと都内じゃ駐車場借りるのすらクソ高く付くからクソ田舎と同じ車種でも全く維持費違うわ
911それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:45.92ID:hlyPjLwX0912それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:47.29ID:BBe3vEOn0 車で千葉方面走ると駐車場ほぼ取られんで感動すら覚えるわ
913それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:49.82ID:098d6HMB0914それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:52.52ID:iD5aD6gA0 バイクはやめとけ
車乗ってる奴はみんな煩いバイク乗りにちょっと接触してみたいなって思いながら運転してるぞ
車乗ってる奴はみんな煩いバイク乗りにちょっと接触してみたいなって思いながら運転してるぞ
915それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:09:53.72ID:SWc6am7A0916それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:10.76ID:pDHv24jZr2022/08/02(火) 00:10:18.57ID:fLDDALiwM
車で出勤するやつなんておらんからな
918それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:19.87ID:SWc6am7A0919それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:26.19ID:yKjXm8ZYa 別に理想の生活なんて人それぞれやけどこんなスレで必死に東京叩きしてる奴が幸せには思えんな
920それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:32.22ID:zUpGoGLOa921それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:37.39ID:DeDdb9at0 都内で車通勤してる人って駐車場は会社の近くを借りてるの?
それだけで結構な出費になりそうだけど
それだけで結構な出費になりそうだけど
922それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:38.04ID:SPaWQX9md923それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:43.75ID:cEweWG4a0 >>884
フェラーリとかそもそも遭遇率低くて話にならんくない?
フェラーリとかそもそも遭遇率低くて話にならんくない?
924それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:43.95ID:2MgQQb940 多摩地区ワイは家族全員クルマ1台持ってるわ🥺
925それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:45.10ID:BKQewAIO0 勘違いしてる奴が多いけどまず停める場所がないから
大型商業施設は電車徒歩前提だから勿論ない
ビルにはあるが超富裕層向けのレジデンス用だからな
大型商業施設は電車徒歩前提だから勿論ない
ビルにはあるが超富裕層向けのレジデンス用だからな
926それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:47.08ID:k1/w+9Nc0 でも運転したらこうやって一瞬で人生終わる可能性あるんよな
https://i.imgur.com/8Aq6yJz.jpg
https://i.imgur.com/OsV42CD.jpg
https://i.imgur.com/15yfRZ0.jpg
https://i.imgur.com/8Aq6yJz.jpg
https://i.imgur.com/OsV42CD.jpg
https://i.imgur.com/15yfRZ0.jpg
927それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:50.65ID:E+1vf6A5M 渋谷駅周辺なんてスクランブルスクエアあたりだけだからな
ほかはまだまだ汚い
ほかはまだまだ汚い
928それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:51.84ID:z9nmEW8na929それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:10:57.88ID:2M1vDlk80 都内で車を持つメリットは
✕都内を車で走れる
◯郊外へ気軽に出かけられる
やからな
そら都内は電車で行ったほうがええ
アリオとか大型施設行くなら車でええけど
✕都内を車で走れる
◯郊外へ気軽に出かけられる
やからな
そら都内は電車で行ったほうがええ
アリオとか大型施設行くなら車でええけど
930それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:08.23ID:0vxAetb90 ワイは本免試験二回落ちてる
運転もへたくそやし乗りたくもない
でも就活のために免許だけはほしい
運転もへたくそやし乗りたくもない
でも就活のために免許だけはほしい
931それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:17.05ID:pzMVGKB10932それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:20.18ID:SaABUhuma 地方で出来る体験、東京で全部できるからな
自然浴びたいなら奥多摩八王子行けばええし
清流釣りすら奥多摩で出来る
都民が地方に行く理由一つでもあるか?
自然浴びたいなら奥多摩八王子行けばええし
清流釣りすら奥多摩で出来る
都民が地方に行く理由一つでもあるか?
933それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:20.69ID:GY1+S9odp 夜中にここに女遊びしてます自慢しに来るような人が持ってるってことやな
934それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:21.36ID:tm6l0Oan0935それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:29.00ID:XuYdhywn0 東京都下は車必要だろ
936それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:43.38ID:hlyPjLwX0937それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:47.38ID:v+wZtmiJ0 >>879
知らねえし底辺がワイに鳴き声浴びせないでくれ
知らねえし底辺がワイに鳴き声浴びせないでくれ
938それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:11:49.18ID:Hjx2sh2d0 >>889
Rからやろ
Rからやろ
939それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:02.70ID:dQRP+/GaM 雇われの会社員の分際で車なんて所有してる時点で情弱確定なんやけどな
自営業金持ち社長が節税で転がすのが車やで
覚えとけよ養分共
自営業金持ち社長が節税で転がすのが車やで
覚えとけよ養分共
940それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:31.09ID:M14ibk1za 車は友達とか彼女とか一緒に移動したいひとがおる時に便利なだけだから
941それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:34.08ID:098d6HMB0942それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:50.27ID:t0cTEpMY0943それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:12:54.17ID:1AwVS6kca 東京でないといけない理由も薄いんよね
日本が経済成長していた時代なら世界からモノが東京に集まってたけど
経済成長止まって海外から見放されつつある今の日本じゃ東京に大してモノは集まらん
日本が経済成長していた時代なら世界からモノが東京に集まってたけど
経済成長止まって海外から見放されつつある今の日本じゃ東京に大してモノは集まらん
944それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:01.53ID:qcfMTwt60945それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:04.81ID:SWc6am7A0 いわゆる都心ビジネス街勤めかつそこから45分圏内在住者とそれ以外の生活スタイルの都民とで
話はだいぶ違う気もする
話はだいぶ違う気もする
946それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:23.04ID:9PKcg6nf0 そりゃ都内に住んでたら必要ないもんな
947それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:28.49ID:hlyPjLwX0 >>940
重要やん
重要やん
948それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:40.92ID:pzMVGKB10 >>513
400~以下のワイは現状車は要らないだけど収入多いとやっぱ変わってくるんやな
400~以下のワイは現状車は要らないだけど収入多いとやっぱ変わってくるんやな
949それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:42.76ID:MdDmhWlA0 名古屋住みやが都内 一人暮らし 車持ちってどれくらい強い?
950それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:42.91ID:yqP/0hkA0 >>943
貨物船も東京スルーし始めて結構なるしな
貨物船も東京スルーし始めて結構なるしな
951それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:53.98ID:UutxGjDo0 節税で車って言うけどそもそも節税て税金払う代わりに物にしてるだけやからなあ
952それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:13:56.95ID:QJUE11hGd バイクええぞ
ワイのバイクは搭載AIが勝手に姿勢制御とかサスペンションの調整やってくれるから手放しでも運転できるで
まあ300万くらいしたけどな
ワイのバイクは搭載AIが勝手に姿勢制御とかサスペンションの調整やってくれるから手放しでも運転できるで
まあ300万くらいしたけどな
953それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:00.98ID:t0cTEpMY0954それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:02.77ID:cEweWG4a0956それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:09.11ID:yKjXm8ZYa957それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:09.17ID:SWc6am7A0 ドライブ好きなら東京走りたくないだろ
みたいなセリフがこち亀にあったな
みたいなセリフがこち亀にあったな
958それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:15.85ID:BKQewAIO0 都内暮らし「必要なくない?」
地方バカ「いや必要あるから!貧乏人!」
客観的に見て滑稽だとは思わんかね?
地方バカ「いや必要あるから!貧乏人!」
客観的に見て滑稽だとは思わんかね?
959それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:20.97ID:SaABUhuma とはいえドライブデートは楽しいのは分かる
けど一ヶ月に一回のドライブデートの為に車維持する価値はないという結論に至る
けど一ヶ月に一回のドライブデートの為に車維持する価値はないという結論に至る
960それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:21.09ID:tm6l0Oan0 >>943
東京にしかない店で買えるものとかもネットで無くなったしなあ
東京にしかない店で買えるものとかもネットで無くなったしなあ
961それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:30.47ID:EHk9MMVUM 車もないのに大人ぶってんの?w
962それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:33.34ID:r8rmPkdNr >>892
生活に使う分には都心でも便利には変わらんのよね
生活に使う分には都心でも便利には変わらんのよね
963それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:34.98ID:7zntaRIe0 >>952
KTMか
KTMか
964それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:49.90ID:4CTE0P1i0965それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:14:52.70ID:tm6l0Oan0 >>958
その通りでございます
その通りでございます
966それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:00.11ID:SWc6am7A0 >>960
買い物客っていう存在が消え出してるからな
買い物客っていう存在が消え出してるからな
967それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:01.02ID:cEweWG4a0 >>961
末尾Mで草
末尾Mで草
968それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:02.07ID:zUpGoGLOa >>954
もう任意保険義務化したほうがええよな
もう任意保険義務化したほうがええよな
969それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:13.04ID:6t4AoIHs0 地方でも7割ほどって、やっぱり車がないと生活できないってのは甘えなんだな
970それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:29.75ID:+wge3rbz0 沿線しか活動できないのがなあ
山とか行かれへん、持ってないけど
山とか行かれへん、持ってないけど
971それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:46.41ID:hlyPjLwX0972それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:47.91ID:zN0rB2gu0 乗らなくても免許くらいは取るやろ
973それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:48.90ID:BKQewAIO0 てかむしろ車ないと不便なのがダセェわ
田んぼの真ん中で生活してんのか?
田んぼの真ん中で生活してんのか?
974それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:52.82ID:g1ppsf7M0 東京住でも車盛ってる若者2割もおるんやなあって思ったけど
まあ同じ東京でも西半分は別物だしそれぐらいはいるか
まあ同じ東京でも西半分は別物だしそれぐらいはいるか
975それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:54.74ID:SaABUhuma マイカー通勤する奴凄いよな
朝から運転なんぞ絶対したくない
その内事故る自信あるわ
朝から運転なんぞ絶対したくない
その内事故る自信あるわ
976それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:15:59.94ID:hlyPjLwX0 >>955
かわいそう
かわいそう
977それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:12.75ID:SWc6am7A0 なら金貯めて年1くらい海外旅行に
みたいな若者も多いやろしな
みたいな若者も多いやろしな
978それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:12.90ID:098d6HMB0 >>954
ローンで購入して廃車なんかなったら悲惨やし無理に背伸びして車買うくらいならカーシェアで保険つけて必要な時だけ乗れよって思うわ
任意っていう名前がそもそもあかんわ
強制保険で名前変えた方がええ
ローンで購入して廃車なんかなったら悲惨やし無理に背伸びして車買うくらいならカーシェアで保険つけて必要な時だけ乗れよって思うわ
任意っていう名前がそもそもあかんわ
強制保険で名前変えた方がええ
979それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:13.39ID:iTFfI5020 >>970
駅の外れに店があるって感覚が都民には無さそう
駅の外れに店があるって感覚が都民には無さそう
980それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:17.12ID:tm6l0Oan0 そもそも東京でクルマ持っててもモテステータスにカウントされないんよな
みんな電車とタクシーでええと思っとるし
実際しょーもない自家用車に乗せてくるオトコよりタクシー代渡せる男の方がモテる
みんな電車とタクシーでええと思っとるし
実際しょーもない自家用車に乗せてくるオトコよりタクシー代渡せる男の方がモテる
981それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:17.44ID:EQP7M4gX0982それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:21.52ID:cEweWG4a0983それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:44.15ID:zUpGoGLOa >>975
電車通勤、自動車通勤両方やったことあるけどどっちも一長一短や
電車通勤、自動車通勤両方やったことあるけどどっちも一長一短や
984それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:16:46.03ID:3dfc3HmAd >>952
今のバイクってそんななんか…
今のバイクってそんななんか…
985それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:07.31ID:Hjx2sh2d0986それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:18.75ID:r8rmPkdNr >>901
悲しい現実
悲しい現実
987それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:26.51ID:SWc6am7A0988それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:34.44ID:tm6l0Oan0989それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:42.97ID:qcfMTwt60 バイクだけはほんまやめとけよ
葬式の出棺の時に親族や友人が棺桶持つやろ?
それがめっちゃ軽いのとか体験したくないやろ…
葬式の出棺の時に親族や友人が棺桶持つやろ?
それがめっちゃ軽いのとか体験したくないやろ…
990それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:49.11ID:cEweWG4a0991それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:51.62ID:tm6l0Oan0 >>981
それもわかる
それもわかる
992それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:17:57.56ID:098d6HMB0993それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:17.04ID:1AwVS6kca >>975
素質あるで
素質あるで
994それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:18.79ID:0yogPAS7M 田舎者未だにモノ消費で語ってるの草なんだ
995それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:26.21ID:Hjx2sh2d0 >>989
ひえ
ひえ
996それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:38.22ID:SWc6am7A0 >>989
ぐうかなしい
ぐうかなしい
997それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:41.91ID:3FjavKfO0 えぇ…車所有率の低下を貧困の文脈で捉えてる奴なんておるんか
コンパクトシティとかモーダルシフト知らんの…?
コンパクトシティとかモーダルシフト知らんの…?
998それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:46.11ID:4CTE0P1i0 マイカー通勤の欠点は、呑めないこと
999それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:51.10ID:098d6HMB0 >>990
保険は自分の収入を保護するものやって事を認識してほしいわ
保険は自分の収入を保護するものやって事を認識してほしいわ
1000それでも動く名無し
2022/08/02(火) 00:18:55.02ID:tm6l0Oan0 1000なら車持ってない都民の負け!ターンエンド!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 瀬戸内海にそびえたつお🏡
- 職場のババアにフェラさせる
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]