X

【悲報】数年で100個の星が消えるWWWWWWWWWWWWWW地球外生命体の仕業の可能性あり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:56.94ID:+XnDgxGv0
こっわ
https://i.imgur.com/vnmhEgV.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:08.16ID:i+LqPwlL0
こっわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:20.78ID:omwOB4Vg0
遂に「やつら」が来るのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:37.39ID:L4DcSClw0
ブロリーかな?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:04.95ID:K+SqgKLd0
フリーザ軍
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:21.03ID:4hbVU8vcd
星喰いがおるな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:23.44ID:a/tWy3Fn0
ワイが食べちゃった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:59.85ID:esKHcg6ha
ワイが食べちゃった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:16.57ID:BAgNnNHy0
ムーンフォール定期
2022/08/02(火) 12:33:25.46ID:DseVfe4r0
メーテルー
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:00.95ID:ybRZaqqU0
>>7-8
お前らは知的障害者だよな
12🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:30.45ID:tdRjrr7S0
フリーザやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:54.01ID:ExaYuPewp
ほんと最近星の数減ってるよね
毎晩バルコニーで夜空を見上げてるんだけど昨日も2つ減ってた
2022/08/02(火) 12:35:10.08ID:PHHsvwJ3r
伊藤潤二で見た
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:17.75ID:z5TxL6RX0
スペカスの科学者とかまともな思考してるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:35.52ID:VThNi4F3d
何で宇宙はspaceで科学がkagakuなんや
2022/08/02(火) 12:36:49.61ID:WvvR1w1wa
ソース無し
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:18.23ID:K9llMStt0
仮にこれが事実で恒星消し去る能力ある異星人がいたとたら
地球人が何をどんなけ心配しようが全く太刀打ち出来ず言いなりになるしかないんやから
特に気にする事でもないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:32.70ID:logVX1VMd
もう始まってるんだよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:12.47ID:71N5HD5B0
>>16
Scienceにしようとしたらすでに名前誰かが使ってたんやろ
2022/08/02(火) 12:38:17.21ID:HXYu/ZXs0
あ、シャモ星…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:47.16ID:VkaFSlp1d
したのアニメアイコンのコメントが気になる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:21.05ID:P6sLOpTQ0
フリーザの仕業やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況