探検
健康診断で不整脈って言われたんやけどこれやばいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:09:51.20ID:CtJ81W0+0 大したことないよな?
2それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:10:20.71ID:FtlchBM40 心筋梗塞なるで
3それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:10:24.58ID:4L1pSLOu0 あっ…
4それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:10:45.00ID:Vv5kE7Tlr 大したことないで
どうせ死ぬときも苦しいのは一瞬や
どうせ死ぬときも苦しいのは一瞬や
5それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:10:51.17ID:CtJ81W0+0 >>2
うせやろ?
うせやろ?
6それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:11:37.43ID:hDR2QSbyM 心筋さんやね
2022/08/02(火) 15:12:14.36ID:8Mc8lZhFM
あっ…(察し)
8それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:12:46.78ID:CtJ81W0+0 さっしてないで本当のこと教えてくれや!
9それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:13:16.62ID:T++2OTyP0 突然トマルヤツ
10それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:15:24.91ID:YFFbng8E0 子供の頃から不整脈やが大丈夫やろ
健康診断で毎回引っかかるだけで
健康診断で毎回引っかかるだけで
11それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:15:44.50ID:CtJ81W0+0 >>10
ほんまか!?信じてええんやな?
ほんまか!?信じてええんやな?
2022/08/02(火) 15:16:05.25ID:bS6iZbz70
言われた時に質問しろ定期
13それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:17:31.80ID:yNIevnef0 不整脈持ちワイが解説するわ
不整脈には大体3つあって脈が遅くなる徐脈と脈が速くなる頻脈と脈が一瞬飛ぶ期外収縮がある
まあ不整脈の9割は心配しなくてええけど中にはペースメーカーが必要になる病的な徐脈や脳梗塞の原因になる不整脈もある
イッチはどのタイプなんや?
不整脈には大体3つあって脈が遅くなる徐脈と脈が速くなる頻脈と脈が一瞬飛ぶ期外収縮がある
まあ不整脈の9割は心配しなくてええけど中にはペースメーカーが必要になる病的な徐脈や脳梗塞の原因になる不整脈もある
イッチはどのタイプなんや?
14それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:18:12.49ID:CtJ81W0+0 >>13
なんか脈が一定やないみたいなこと言われた
なんか脈が一定やないみたいなこと言われた
15それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:18:51.94ID:yNIevnef0 >>14
それを不整脈って言うんやけど…もうちょい詳しいこと言われたやろ?
それを不整脈って言うんやけど…もうちょい詳しいこと言われたやろ?
16それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:20:27.40ID:CtJ81W0+0 >>15
心房細動?とか言われたような…
心房細動?とか言われたような…
17それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:21:43.47ID:6QQR97Si0 ワイもなんか言われたなこれ
18それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:22:06.77ID:yNIevnef019それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:22:19.51ID:CtJ81W0+0 >>18
ファッ!?
ファッ!?
20それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:22:40.91ID:yYerVu4P0 心臓の痙攣みたいなもんか?
21それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:22:43.83ID:E5GkOV/Fd >>16
カテーテルアブレーションやね☺
カテーテルアブレーションやね☺
22それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:23:08.55ID:CtJ81W0+0 >>21
うせやろ…放置はあかんのか?
うせやろ…放置はあかんのか?
23それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:23:27.75ID:UpTbJSZL0 余裕、むしろ一瞬で死ねてお得まである
24それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:23:34.28ID:Vv5kE7Tlr >>18
ちな房室ブロックは?
ちな房室ブロックは?
25それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:24:43.11ID:yNIevnef026それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:25:54.03ID:yNIevnef027それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:26:17.96ID:CtJ81W0+0 >>25
ヒエッ…
ヒエッ…
28それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:28:22.01ID:TaW4LoVO0 VFですね
29それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:28:29.39ID:NoDp8uVH0 あっ…
2022/08/02(火) 15:28:57.38ID:0Qe5INUg0
そのうち失神しそう
31それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:29:00.31ID:JpJPhlCjd 脳梗塞は怖いぞー
32それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:29:18.67ID:xMPFkXY60 イッチ今までお疲れさんやで
33それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:29:44.44ID:CtJ81W0+0 まるでワイが脳梗塞になるのを前提みたいに話を進めるのはやめて
35それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:19.17ID:oEk14Nlxa わいも毎年引っかかるけども
そういう人もおるねんて医者に言われるだけや
そういう人もおるねんて医者に言われるだけや
36それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:22.10ID:6QQR97Si0 ワイも続くようならお薬飲まんとあかんと言われたな
バイアスピリンて効果あるんか
バイアスピリンて効果あるんか
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:28.23ID:9v/bINio0 心不全の間違いでは?
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:31.37ID:HDSDVilE0 ワイもこれやって言われた
ブルガダ症候群は、比較的稀な病気ですが突然死の原因となる心室頻拍や心室細動等の不整脈を生じる危険性の高い病気です。 いわゆる「ポックリ病」の原因とされています。 心電図検査がブルガダ症候群の診断に必須であり、ブルガダ症候群に似た心電図変化(ブルガダ型心電図)を健診で指摘されることもあります。
ブルガダ症候群は、比較的稀な病気ですが突然死の原因となる心室頻拍や心室細動等の不整脈を生じる危険性の高い病気です。 いわゆる「ポックリ病」の原因とされています。 心電図検査がブルガダ症候群の診断に必須であり、ブルガダ症候群に似た心電図変化(ブルガダ型心電図)を健診で指摘されることもあります。
39それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:49.47ID:CtJ81W0+040それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:31:58.97ID:JpJPhlCjd42それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:32:05.83ID:CtJ81W0+0 >>37
死んでて草
死んでて草
2022/08/02(火) 15:32:32.06ID:ia2Ak5cT0
わい心肥大っていわれたんやけどどうすりゃええんや
ちなデブ
ちなデブ
2022/08/02(火) 15:33:52.15ID:3KumplLx0
46それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:34:27.42ID:HDSDVilE0 もう終わりだよ
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:34:40.18ID:CtJ81W0+0 生命保険とか入っといたほうがええんか?
49それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:36:12.77ID:ky7h2AqRa 心房細動 CHADS2スコア で検索しろ
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:36:55.37ID:mI9r1jLf0 ワイは徐脈になったことあるわ
ええやろ
ええやろ
51それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:37:25.51ID:HDSDVilE0 最近心臓が釣るんだよね
こむら返りみたいや
こむら返りみたいや
52それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:38:05.85ID:CtJ81W0+0 >>51
それやばいやつやろ
それやばいやつやろ
2022/08/02(火) 15:38:26.77ID:5bI/IMCsa
ヤバいよ
将来絶対心臓病で死にますよって手形発行されたみたいなもん
将来絶対心臓病で死にますよって手形発行されたみたいなもん
54それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:39:38.84ID:MtNMO/uu0 ぽっくり逝けるなら最高やけど下手に後遺症残ったら最悪やな
55それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:39:54.68ID:VSa8jLM60 循環器科受診すればええやん
カルベジロール飲むだけでもかなり楽になるからな
心臓はいたわるしかねンだわ
カルベジロール飲むだけでもかなり楽になるからな
心臓はいたわるしかねンだわ
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:40:32.56ID:7T82d7Pt0 AEDの処置で復活できるから身内の人に使い方とか置いてあるとこイメージさせとくとええ
57それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:41:10.05ID:CtJ81W0+0 >>55
自覚症状が全然ねンだわ
自覚症状が全然ねンだわ
58それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:42:24.08ID:jqkKf95Sd ワイはPSVTやで
脈がいきなり170とかいく😎
脈がいきなり170とかいく😎
59それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:45:00.22ID:6QQR97Si0 いきなりそんな上がると心臓に悪そうやな
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:45:37.32ID:IW3Km70j061それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:46:14.57ID:CtJ81W0+0 >>60
怖いこと言わないで…
怖いこと言わないで…
62それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:47:30.10ID:gQWtM5CSr もう終わりだよこのイッチ
2022/08/02(火) 15:48:58.35ID:TIg4RAH80
健診で頻脈でて24時間ホルター検査までしてなんもなかったわワイ
64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:49:56.47ID:Z2I0WMXSa 再検査勧められん限り大丈夫と考えてええ
どうせホルモンバランスが崩れたとかやろ
どうせホルモンバランスが崩れたとかやろ
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:51:01.42ID:miZHVD+oa 再検査しろ。マジで
66それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:51:54.26ID:Mud7U09v0 ワイ心不全ていわれた…ガチで落ち込んどる
67それでも動く名無し
2022/08/02(火) 15:52:43.73ID:CtJ81W0+0 >>64
不整脈って自然治癒とかするんか?
不整脈って自然治癒とかするんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★2 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【テレビ】TBS系『マツコの知らない世界』で日本語ラップ特集 Creepy NutsやBAD HOP紹介 [冬月記者★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2222
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2223
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- ハム専
- 【D専】 ★3
- はません ★3
- USAIDの日本への支出、岸田総理就任後に急増していたと判明www [357222248]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★9
- 【悲報】大阪万博でたまごっち販売😨 [616817505]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【動画】ジャップJK、パルクール成功 [856698234]
- 水道局「ごめん、ウンチまみれでしにたくないなら水道料金値上げして下水管直しまくるしかないけど、どうする?」 [869672525]