探検
『5打席連続HR』『完全試合(19奪三振)』 ←どっちが凄い??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:51:04.40ID:bVcqfcsL0 ワイは完全試合(19奪三振)の方が凄いと思う
2022/08/02(火) 21:51:39.99ID:vxDUEbY1r
WAR的にはどっちのが上や
3それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:51:48.40ID:pvu4JuHH0 5打席連続やな
4それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:51:54.37ID:yhvow2VFp 比べられんどっちも凄すぎて
5それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:28.79ID:WyJavZHH0 どっちも凄いし全然ベクトルもちゃうし
6それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:32.11ID:chHUiDzNa 俺凄い
7それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:35.09ID:gG29dtNFa 前者は1人しか達成してないしなあ
8それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:36.98ID:emboCiHV0 完全試合やろ
欲を言えばあとひとつ奪三振欲しかったな
欲を言えばあとひとつ奪三振欲しかったな
2022/08/02(火) 21:52:47.78ID:wphSIiSp0
一試合の出来事と試合跨ぎを比べるのは違うやろ
10それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:49.15ID:GAM4Mjxq0 2試合跨いでいいなら佐々木は17回パーフェクトだし
2022/08/02(火) 21:52:51.14ID:d587QMUB0
首位攻防戦とオリックス相手
12それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:06.24ID:BXO1zzm00 どっちもすごい
13それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:10.15ID:WyJavZHH0 >>10
たしかに
たしかに
14それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:14.82ID:d86spbm70 どっちも激ヤバ格付け不可
15それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:19.09ID:nMV1JMpa0 佐々木はセリーグ相手に通用しない 村上はセリーグでの記録
16それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:24.47ID:El25ZWZ70 飛ばないボールとか言ってた人たち絶滅したかな
17それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:25.15ID:hVE1o3sO0 完全試合やな
5打席連続で打とうが負けたら意味ない
5打席連続で打とうが負けたら意味ない
18それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:28.63ID:emboCiHV0 >>11
首位攻防戦(2位のチームは貯金1)
首位攻防戦(2位のチームは貯金1)
19それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:38.25ID:yvBIMHLW0 まあこの歴史上で4打席までしかいなかったのを塗り替えた時点でやっぱすげえわ
20それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:41.23ID:uHj8DlfT0 被満塁弾4試合連続のほうがすごい
21それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:51.91ID:xEk6wAsU0 どっちももう50年は破られないやろ
22それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:52.98ID:xY9sxzvxa 落合「俺」
23それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:57.53ID:ig1vxhEBr 完全試合と13社連続奪三振の両立
24それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:10.53ID:cQmAMwnc0 グラスラ連続被弾の日本記録ほど難しさは感じないなどっちも
26それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:21.70ID:yvBIMHLW0 >>17
5打席連続で負けることとか無いやろ…
5打席連続で負けることとか無いやろ…
27それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:25.94ID:svoaaoxP0 佐々木球やろ今年
28それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:28.41ID:hVE1o3sO0 試合跨ぎって時点で半分イカサマやろ
29それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:28.80ID:emboCiHV0 >>16
いや飛ばないやろ
いや飛ばないやろ
2022/08/02(火) 21:54:31.54ID:zUVqHZp00
13連続奪三振も足しとけ
33それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:53.64ID:GoiW7lzf0 どっぢもメジャーいけ
雑魚狩りは参考記録
雑魚狩りは参考記録
34それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:00.32ID:ig1vxhEBr >>17
それ言うなら完全でも味方が点を取らなければ無意味やん
それ言うなら完全でも味方が点を取らなければ無意味やん
35それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:05.62ID:MIMFiSD70 2連続完全なら文句なかったのにな
36それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:19.55ID:jLauq1X00 ホームラン
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:24.20ID:0IR0ywKH0 どちらも歴史上最高の活躍やな
この二人を見れることはええ事や
この二人を見れることはええ事や
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:33.69ID:TDOcpJB90 >>26
1試合5打席連続じゃないからな
1試合5打席連続じゃないからな
39それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:37.75ID:c1Lf9FSVr 実質2試合やし佐々木や
40それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:39.18ID:055QYIhm0 2試合連続完全試合見たかったです😭
41それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:42.93ID:Ic7co/lT0 難易度だけで言うとホームランになってしまう
42それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:10.59ID:UzCT6CR90 村上いてないパで完全試合とか参考記録やろ
44それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:23.92ID:GoiW7lzf0 2勝にこうけんした村上
45それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:42.68ID:PH3qXhe30 オリックスの野手陣からの完全試合と阪神の投手陣からのホームランとか両方参考記録やんけ
46それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:50.65ID:Ic7co/lT0 >>17
9回完全試合で負けたチームがあるらしい
9回完全試合で負けたチームがあるらしい
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:57.87ID:X4liSweQ0 13連続奪三振の方がやばいのにいつも完全試合とか19奪三振がクローズアップされるよな
2022/08/02(火) 21:57:04.91ID:irWXPg8U0
前者は一試合での記録じゃないからなあ
2022/08/02(火) 21:57:25.44ID:M2ADtlUq0
1試合で四打席連続打ったら五打席目絶対に敬遠やろ
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:28.07ID:qcsEuN110 どっちもすごい
終わり
終わり
52それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:31.94ID:sHDP4tfX0 2試合連続完全試合の芽を摘んだアホがいるらしい
53それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:35.31ID:fvsZBPuI0 今年は違反球(ラビット)なんやろなあ
54それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:38.14ID:17V41pz20 完全試合は何人かいるし今年に限ったらノーヒットノーランも複数出とる
比べて5打席連続ホームランはおろか3打席連続ホームランすら滅多に見かけんやろ
比べて5打席連続ホームランはおろか3打席連続ホームランすら滅多に見かけんやろ
55それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:43.79ID:rhXriiYJa お前らってなんで全部比べたいの?
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:50.72ID:MIMFiSD70 実際はコロナでほぼ2軍メンバー相手にやってただけやしな
村上は全員絶好調の投手から5本出した
村上は全員絶好調の投手から5本出した
57それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:54.71ID:emboCiHV0 >>42
ついに珍カスが村上棒使ってて草
ついに珍カスが村上棒使ってて草
58それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:58:23.66ID:pp4xxEXx0 完全試合の方が圧倒的に上
一人で8打点しても試合に勝てないのが野手の貢献度
一人で8打点しても試合に勝てないのが野手の貢献度
2022/08/02(火) 21:58:36.91ID:qcsEuN110
アフィカスってこういう煽りカスばっかやん
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:58:59.74ID:mcnWpBQw0 投手有利ゲーやし5連続やないの
61それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:04.89ID:8FTS3k6Zp 村上は神宮やし
62それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:26.00ID:GoiW7lzf0 オリックスと阪神で殴り合って決めて
63それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:30.61ID:Wr91697b0 >>32
個人での話やぞ
個人での話やぞ
64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:54.92ID:/25cOhcW0 どっちも薄っぺらいGIANTS PRIDE(笑)よりすごい
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:03.84ID:MIMFiSD70 >>58
それいったら完全何てただの完封と同じやん
それいったら完全何てただの完封と同じやん
66それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:08.29ID:0jrsnnMIM いくら日本でイキってもメジャー行ったら借りてきた猫みたいに大人しくなるのにな
67それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:21.99ID:4VM64A7Hd >>17
大○○大「」
大○○大「」
2022/08/02(火) 22:00:40.94ID:aSJVi4hB0
そら5打席連続やろ
史上初なんやから
史上初なんやから
69それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:02.91ID:/ZHobhy20 >>10
これはたしかにある
これはたしかにある
2022/08/02(火) 22:01:04.45ID:2H/TU70mM
パ・リーグは打低すぎるからそこはマイナス
今年ノーノー食らってるの全部パ・リーグだし
今年ノーノー食らってるの全部パ・リーグだし
71それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:11.02ID:lFVUxByW0 完全試合より13者連続三振のがやばい
八百長疑いたくなるレベル
八百長疑いたくなるレベル
72それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:14.33ID:9aZMhGwl0 >>9
むしろ打者なら試合跨ぐ方が難しくないか?
むしろ打者なら試合跨ぐ方が難しくないか?
73それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:25.67ID:emboCiHV074それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:29.15ID:pp4xxEXx075それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:32.50ID:G9Vxuw6z0 でも佐々木はセリーグ相手に通用しないしボロボロだったオリックスやし
76それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:43.68ID:dVhWR6zl0 完全よりも5打席連続ホームランよりも13者連続奪三振のがすごい
77それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:45.96ID:Jru3leD70 大谷翔平が完全試合と5打席連続本塁打同時達成したらなんかの記録に残るんやろか
78それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:50.33ID:5vpxU6tUp どちらがあり得るか考えたら5打席連続本塁打のほうが出来そうな気がする
13者連続三振は無理やろ
13者連続三振は無理やろ
79それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:51.42ID:2n9M5yi/0 5打席連続HRと17回連続パーフェクト
やろ
どっちもすごい
おわり
やろ
どっちもすごい
おわり
80それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:02.98ID:pp4xxEXx081それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:19.71ID:AsPS11/Ia2022/08/02(火) 22:02:28.46ID:70U97gh5r
レア度でいえば五打席連続ちゃう?
83それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:37.15ID:GvFSKdon0 >>73
大谷は十分ようやっとるけど失敗例が多すぎるんよ
大谷は十分ようやっとるけど失敗例が多すぎるんよ
84それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:43.93ID:bMkWT3W60 飛ばないボールで5打席連続は凄くない?
今年は完全試合やノーノーにノーノー未遂とか安っぽくなった
今年は完全試合やノーノーにノーノー未遂とか安っぽくなった
85それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:53.34ID:9eEoLtI+0 5打席連続やて今後そうそう出るとは思えんな
並ばれても抜かれることは一生なさそう
並ばれても抜かれることは一生なさそう
2022/08/02(火) 22:02:53.35ID:mtvJeHODp
で、佐々木は今年何勝したの?w
87それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:01.31ID:mZWbyduy0 完全試合は他人頼り
88それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:03.05ID:RPawpKZf0 5打席連続HRvs17回パーフェクトとかいう矛盾
89それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:10.02ID:bVcqfcsL0 レア度→5打席連発
凄い方→完全試合
これでええか
凄い方→完全試合
これでええか
90それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:10.92ID:MIMFiSD70 >>80
世の中には9回パーフェクトでも負けるチームもあるんやで
世の中には9回パーフェクトでも負けるチームもあるんやで
91それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:12.52ID:42NQzaTRM 13打者連続奪三振が1番狂ってるわ
92それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:14.72ID:mQRnz60A0 >>70
ノーノーどころか完全試合未遂されてるチームがなかったか?味方打線が糞すぎたおかげで記録に残らなかったけど
ノーノーどころか完全試合未遂されてるチームがなかったか?味方打線が糞すぎたおかげで記録に残らなかったけど
94それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:49.41ID:emboCiHV0 >>93
まさか中日ファンがパリーグ 煽りしてんのか?w
まさか中日ファンがパリーグ 煽りしてんのか?w
95それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:50.22ID:pp4xxEXx096それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:57.99ID:GoiW7lzf0 50HRと3冠王とれば王野村落合にならぶ
97それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:12.34ID:vZfRVTjJ0 あの日のオリックスがゴミすぎてな
2軍みたいなメンツやん
2軍みたいなメンツやん
98それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:17.44ID:rCXQZp2j0 スレタイ見ただけでガイジが沸きそうなスレ
99それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:33.31ID:Ic7co/lT0 >>98
正解
正解
100それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:36.49ID:Wr91697b0 言うても1勝と2勝やしな
101それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:39.77ID:mZWbyduy0 5打席連続ホームランより凄い野手の記録はない
102それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:42.51ID:MIMFiSD70 >>95
勝てたのは点取ってくれた野手のお陰ですよね?
勝てたのは点取ってくれた野手のお陰ですよね?
103それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:44.15ID:1uPCBDwo0 打者は勝負してもらえないかもしれんからホームランの方が難しい
104それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:44.70ID:GoiW7lzf0 タイトルとってくれ
105それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:50.81ID:3D04JGyn0 どっちも凄い
106それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:02.22ID:K1Axw1Nt0 なんかアンタッチャブルレコード出たときにだけ受賞できる賞がほしいなぁ
普段は該当者なしでたまに該当者出てたらこんなバケモンおったんかって振り返れるし
あんたが大賞とかどうや
普段は該当者なしでたまに該当者出てたらこんなバケモンおったんかって振り返れるし
あんたが大賞とかどうや
107それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:07.63ID:1rAciuSk0 完全試合は解説の仕事に困らなくなるメリットがある
108それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:07.94ID:T3Wy8qPh0 >>97
これ
これ
109それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:11.68ID:HLYduVsG0 5打席連続本塁打=13連続奪三振でしょ?
(これまでは9者連続三振が最高記録)
さらに完全試合&19奪三振のおまけ付きで佐々木の圧勝だと思う
(これまでは9者連続三振が最高記録)
さらに完全試合&19奪三振のおまけ付きで佐々木の圧勝だと思う
110それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:20.43ID:9eEoLtI+0111それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:26.69ID:DWg7pcPQp オールスターで化けの皮剥がれたカス佐々木
セリーグには通用しない
セリーグには通用しない
112それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:37.05ID:pp4xxEXx0113それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:45.63ID:bMkWT3W60114それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:44.74ID:UesiV6tp0 村上やろ
完全試合未遂ノーノーと今年はそういうの頻発してるし
朗希もまあまあ休んでの記録だからな
もちろん化け物だけど
完全試合未遂ノーノーと今年はそういうの頻発してるし
朗希もまあまあ休んでの記録だからな
もちろん化け物だけど
115それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:45.09ID:AclnkKoA0 グラスラ連続被弾も相当凄いで
116それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:51.06ID:pp4xxEXx0 >>109
佐々木圧勝だよな
佐々木圧勝だよな
117それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:51.86ID:p6Cj5RCQ0 比較にならんことでどっちが凄いとかすんのホンマ好きよなお前ら
118それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:54.47ID:J26CU+2cd 5打席連発は下手したら来年でもむっちゃくちゃ調子いいやつがやるかもしれんけど
13者連続奪三振は現代野球じゃもう人類滅亡するまで更新不可能な気がする
13者連続奪三振は現代野球じゃもう人類滅亡するまで更新不可能な気がする
119それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:15.82ID:psD+rfdj0 >>74
エンゼルスさあ
エンゼルスさあ
120それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:17.03ID:Th6Xl7yPp 佐々木信者キモすぎやろ
121それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:18.74ID:b2jQpMby0 後者だけど前者もすごいよな
勝負され続けるという点も逆にすごい
勝負され続けるという点も逆にすごい
122それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:21.57ID:LwE1kXNo0 どっちも異次元だけどな
加藤球でもヒットは打たれるしラビットボールでも五打席連続は無理
加藤球でもヒットは打たれるしラビットボールでも五打席連続は無理
123それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:22.76ID:pBMtffgja 5打席連続つっても日跨いどるやん
なら佐々木の次の登板の時の事も考えたれよ
なら佐々木の次の登板の時の事も考えたれよ
124それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:32.46ID:oqMcVvOja 完全試合は1勝やけど5本塁打は最悪5点やからな
125それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:37.49ID:5hcBIzgx0 どっちがすごいかはわからんけどレア度で言ったら
13打席連続三振=5打席連発>完全試合やろ
少なくとも前者2つは史上初なんやから
13打席連続三振=5打席連発>完全試合やろ
少なくとも前者2つは史上初なんやから
126それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:38.80ID:K1Axw1Nt0 いうて山田太郎以来やろ?
水島御大に見せたかった
水島御大に見せたかった
127それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:43.15ID:BcYcwBMv0128それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:15.43ID:MrXOny31p 村上は60本打つから佐々木は25勝くらいしないと同じ舞台には立てないだろ
129それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:16.24ID:Lvre8YhY0 日本のシーズンホームラン記録はメジャーで通用しなかった元マイナーリーガーが作ったという事実
まずはあの不名誉記録を更新してくれ
まずはあの不名誉記録を更新してくれ
130それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:19.13ID:aVX0v7b8r >>10
それ言っちゃうと朗希の方が上な感じするな
それ言っちゃうと朗希の方が上な感じするな
131それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:23.28ID:GZXry7nd0 傑出度で見たら日本記録の方やろ
完全試合は多すぎる
完全試合は多すぎる
132それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:28.21ID:K1Axw1Nt0 代打の神とかなら5打席連発いけないかな
133それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:29.56ID:0RocfGaw0134それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:55.29ID:psD+rfdj0 完全試合は凄いけど今年のノーノーの数見たらインパクト薄れるわ
135それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:56.86ID:J26CU+2cd まあ
ロッテファン「完全試合」
ヤクルトファン「5打席連発」
って言い合うだけの不毛なスレなんですけどね
ロッテファン「完全試合」
ヤクルトファン「5打席連発」
って言い合うだけの不毛なスレなんですけどね
136それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:10.99ID:avs2Yabd0 コロナでボロボロの貧打オリックス相手に奪三振数稼いでポジるのは楽しいか?
137それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:30.79ID:9eEoLtI+0 >>131
13連続奪三振と5打席連続HRどっちも凄いでええわな
13連続奪三振と5打席連続HRどっちも凄いでええわな
138それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:30.96ID:bMkWT3W60139それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:35.13ID:XQrDzZdAr 五打席はそもそも勝負してもらえないと達成出来ないからな
140それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:55.72ID:7rpU4UeUa >>102
お前の負けや
お前の負けや
142それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:19.37ID:BKFTLycJ0 佐々木信者って陰キャっぽい見た目の佐々木に親近感湧いて応援しとるんやろな
オラついてて自我の有りそうな山本由伸を目の敵にしてるのもそれ
オラついてて自我の有りそうな山本由伸を目の敵にしてるのもそれ
143それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:52.14ID:mZWbyduy0 完全試合はしょぼい
144それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:56.75ID:BKFTLycJ0 >>137
13者連続は参考記録でいいよ
13者連続は参考記録でいいよ
145それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:04.04ID:K36c6wJIa >>10
これやな
これやな
146それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:12.38ID:psD+rfdj0 ホームランも結果論やし完全試合も結果論やからな
147それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:16.17ID:bqBf9NhG0 つまり両方合わせて大谷やな
148それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:28.15ID:d63wyrMr0 極端な話5打席全部代打で決勝ホームラン打てれば5試合勝てることになるし1試合で5発打っても負ける可能性ある
不毛やろこの話
不毛やろこの話
149それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:30.04ID:pp4xxEXx0150それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:31.45ID:ig1vxhEBr >>112
そもそも勝つ勝たないの論議やないんや
そもそも勝つ勝たないの論議やないんや
151それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:34.12ID:n4IPn19s0 プロが一巡しても安打打てないどころか三振になるってのがやべえやろ
152それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:36.73ID:GoiW7lzf0 3回トリプルスリーと4回トミージョンは
153それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:41.01ID:LuolrDce0 >>10
化け物
化け物
154それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:46.54ID:HLYduVsG0 多分、完全試合も19奪三振もできずに
ただの13連続奪三振のみだったとしても
『5打席連続HRと13連続奪三振どっちが凄い?』
というスレが建っていそうだもんな
ただの13連続奪三振のみだったとしても
『5打席連続HRと13連続奪三振どっちが凄い?』
というスレが建っていそうだもんな
155それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:47.35ID:yx0YJG6mp ダルビッシュや大谷でも出来なかった事を佐々木が出来る訳ないやろ。球不正してたに決まっとるやん
156それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:47.37ID:J63nbG+Y0 間違いなく5打席
157それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:51.96ID:LPhkKWXaa 直接対決で勝った方や
158それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:04.56ID:psD+rfdj0 >>151
あの時は打線8人はプロじゃなかったのでセーフ
あの時は打線8人はプロじゃなかったのでセーフ
159それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:05.35ID:lDesgT1J0 勝利貢献度だと判断難しいけど希少性なら5打席連続やろ
160それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:13.22ID:YDUMxVe90 跨いでいいなら佐々木は17イニングパーフェクトだけどなw
161それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:19.14ID:J63nbG+Y0 佐々木とか一瞬で忘れられたな
村上が本物だわ
村上が本物だわ
162それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:20.97ID:p6Cj5RCQ0 >>148
スレタイからして不毛でしかない
スレタイからして不毛でしかない
163それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:26.95ID:k+1rArOGa パワプロのオールS金特モリモリでマイライフやったとして
村上の記録はわりとすぐ誰でも達成できるけど佐々木の記録は普通に難しいやろ
特に奪三振がキツいわ
ゲームでも出来ない記録を作っとる佐々木の勝ちや
村上の記録はわりとすぐ誰でも達成できるけど佐々木の記録は普通に難しいやろ
特に奪三振がキツいわ
ゲームでも出来ない記録を作っとる佐々木の勝ちや
164それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:49.20ID:pp4xxEXx0 >>150
勝たなきゃ意味ない
勝たなきゃ意味ない
165それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:49.53ID:VZhXZjgL0 佐々木は相手がね
166それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:09.62ID:kN3nfDVx0 大谷の二刀流の方が全然上だし
何こんなくだらない記録で争ってるんや
何こんなくだらない記録で争ってるんや
167それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:10.42ID:pp4xxEXx0 >>159
17イニングパーフェクトの圧勝や
17イニングパーフェクトの圧勝や
168それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:16.85ID:T5MFatG10 三振もバントとかしたらええしホームランも敬遠したらええて意味では結構似たような価値やな
169それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:26.21ID:KCNy+YtO0 村上って実績見たら松井よりエグいのになんかいまいち人気ないのなんでやろ
一般人なんてそもそも名前すら知らんやろ
一般人なんてそもそも名前すら知らんやろ
170それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:37.71ID:wyqu6EG40 >>10
これには勝てんわ
これには勝てんわ
171それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:45.57ID:ig1vxhEBr >>164
君の中ではそうなんやろうな
君の中ではそうなんやろうな
172それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:13:58.39ID:J63nbG+Y0 村上どっち佐々木労基どっちが欲しいかの問いの答えだろ
村上一択
佐々木とか言ってるやつらは野球モグリ
村上一択
佐々木とか言ってるやつらは野球モグリ
173それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:07.75ID:jFKzs7x7H174それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:15.48ID:SAnuLgFG0 5打席は一回も見たことない
175それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:20.72ID:pp4xxEXx0 >>169
佐々木の17回パーフェクトが凄すぎて霞むから
佐々木の17回パーフェクトが凄すぎて霞むから
176それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:23.72ID:lDesgT1J0 >>167
スレタイの条件逸脱すんなよ
スレタイの条件逸脱すんなよ
177それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:29.75ID:oVM9S6HLp ほぼ二軍のオリックス相手じゃな
村上は防御率1点台の阪神リリーフと柳から5本だし
村上は防御率1点台の阪神リリーフと柳から5本だし
178それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:30.63ID:uXeVaGG60179それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:45.50ID:jFKzs7x7H 村上は顔のせいで大谷になれないの確定してて可愛そう
筒香みたいにピエロやるしかないわ
筒香みたいにピエロやるしかないわ
180それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:49.70ID:ig1vxhEBr >>175
君の理屈やと8イニング分は無意味やで
君の理屈やと8イニング分は無意味やで
181それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:51.99ID:J63nbG+Y0 村上どっち佐々木労基どっちが欲しいかの問いの答えだろ
村上一択
佐々木とか言ってるやつらは野球モグリ
村上一択
佐々木とか言ってるやつらは野球モグリ
182それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:01.11ID:aXzf4Uun0183それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:07.72ID:41JT57pY0 大谷がどっちもやればいいんや
184それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:14.02ID:n4IPn19s0 >>178
せやな昭和やったら凄い人気やと思うわ容姿からしても
せやな昭和やったら凄い人気やと思うわ容姿からしても
185それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:20.09ID:pp4xxEXx0186それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:22.94ID:/kkS9yrF0187それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:28.84ID:J63nbG+Y0188それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:29.43ID:mZWbyduy0 ピッチャーは跨いだら何の価値もないけどバッターは跨いでも凄い
189それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:35.28ID:Dpl9qE/yM 5打席連発は村上一人しか成し得てないので前者
190それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:37.09ID:0y30PeI20 佐々木はリーグに恵まれただけって言おうと思ったがオールスター2連敗してんだよな
191それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:49.91ID:wxHMw3PM0 >>17
9回完全試合されても勝てたぞ
9回完全試合されても勝てたぞ
192それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:54.88ID:ig1vxhEBr >>185
その通りやけどここはどっちが偉業かを語るスレやで
その通りやけどここはどっちが偉業かを語るスレやで
193それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:56.35ID:0EVfeW0v0 >>10
これやな
これやな
194それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:01.60ID:b2jQpMby0195それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:04.59ID:JHkna3Rka 佐々木の場合奪三振記録の方が凄くね
完全試合はむしろそれのおまけやろ
完全試合はむしろそれのおまけやろ
196それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:06.78ID:KCNy+YtO0197それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:07.45ID:lDesgT1J0 >>187
それはさすがに大谷やろ
それはさすがに大谷やろ
198それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:10.56ID:r0S+3g2gd 年齢加味するとギリ後者
199それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:12.43ID:pp4xxEXx0200それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:16.61ID:d45fT/cYp じゃあさ、この2つを両立できる選手がいると考えてみたら?
そんな選手が"海の向こう"にいるんだよなあ…
そんな選手が"海の向こう"にいるんだよなあ…
201それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:27.80ID:zSlsWC8X0202それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:30.62ID:Wr91697b0 贔屓に欲しいのはどっち?
203それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:30.95ID:LkBKyJAfa204それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:45.09ID:QCd1YS7np ジャッジと村上はシーズン通して出てるから凄いんやろ
一試合だけのノーヒッター、完全試合達成者なんて腐るほどおる
一試合だけのノーヒッター、完全試合達成者なんて腐るほどおる
205それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:51.40ID:pp4xxEXx0 >>180
5打席連続本塁打は勝敗関係ないから完全試合圧勝やで?
5打席連続本塁打は勝敗関係ないから完全試合圧勝やで?
206それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:02.18ID:0y30PeI20 >>201
確かに
確かに
207それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:08.54ID:SAnuLgFG0 1試合で5打席連続HR
VS
2試合連続完全試合
これだとどうかな
VS
2試合連続完全試合
これだとどうかな
208それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:28.93ID:ig1vxhEBr >>205
君の理屈ではね
君の理屈ではね
209それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:30.49ID:bMkWT3W60 >>190
そのセリーグにボコボコにされたのは佐々木😨
そのセリーグにボコボコにされたのは佐々木😨
210それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:39.98ID:pp4xxEXx0211それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:43.98ID:zkHNknhG0 2022年は伝説やな色々と
212それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:57.11ID:P2Wq/thV0213それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:08.54ID:pp4xxEXx0 >>208
野球のルールやで
野球のルールやで
214それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:09.80ID:SAVH4n2hH 完全試合1つと良い勝負だわ
215それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:11.46ID:mpgPMPq80 前後の登板で1回10失点KOされたとしても完全試合の方がすごい
216それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:16.58ID:aXzf4Uun0217それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:26.03ID:LPhkKWXaa 5打席連続HR打たれる投手陣と
13者連続奪三振奪われる打者陣
どっちが酷い?
13者連続奪三振奪われる打者陣
どっちが酷い?
218それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:31.64ID:ig1vxhEBr >>210
話題性w
話題性w
2022/08/02(火) 22:18:32.34ID:y0Bf/1Oz0
朗希の記録
完全試合(94年以来)
19奪三振(95年以来)
13者連続奪三振(1958年に立てられた記録を破る)
17イニング無安打無与四死球(1948年に建てられた記録を破る)
完全試合(94年以来)
19奪三振(95年以来)
13者連続奪三振(1958年に立てられた記録を破る)
17イニング無安打無与四死球(1948年に建てられた記録を破る)
220それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:34.54ID:0/3OGr3bM 完全試合は八百長なら可能だけど、5打席ホームランは絶好球投げても厳しいんじゃないかい
221それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:40.11ID:rjVqH6dn0 投手の場合極論審判味方につけてボール球全部ストライクコールしてくれたら27者連続奪三振できるからな
あの日の佐々木やたらゾーン判定甘かったし
あの日の佐々木やたらゾーン判定甘かったし
222それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:43.82ID:kQ6oNorn0 完全試合←チームを勝たせる
5打席連続←勝つとは限らない
5打席連続←勝つとは限らない
223それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:47.33ID:4eK5eJM5M 5打席連発はまぐれ当たりじゃできない
224それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:53.60ID:1eI8NnBR0 普通に完全やろ
達成するまで盛り上がったのも後者やし
達成するまで盛り上がったのも後者やし
225それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:54.52ID:J63nbG+Y0 >>220
答え出たね
答え出たね
226それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:58.41ID:bdsFM+My0 三振しまくってるのに飛ぶ飛ばないとか関係ないやろ
227それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:04.65ID:1eI8NnBR0 >>222
これ
これ
228それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:06.66ID:AZWxBUa+H 三振とは関係ないから佐々木の勝ちやんw馬鹿やのお
>>216
>>216
229それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:18.90ID:pp4xxEXx0230それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:23.94ID:+TQAcK/Ha でも阪神に負け越してるよね
231それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:25.10ID:irWXPg8U0 今度U-23やるそうやけどこの二人選出されてないの絶対おかしいやろ
232それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:28.61ID:J63nbG+Y0 完全試合はまぐれでもできるんだよなぁ…
234それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:38.04ID:ig1vxhEBr235それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:19:50.16ID:bMkWT3W60236それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:01.20ID:pp4xxEXx0 >>222
これが正解
これが正解
237それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:06.23ID:AZWxBUa+H >>223
神宮なんだよね😂
神宮なんだよね😂
238それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:12.85ID:J63nbG+Y0 甲子園て三打席連続って加味されてる?
あり得ない話だぞ?
あり得ない話だぞ?
239それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:14.13ID:QjevuzByp 大野が完全しそうになってたしな
240それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:24.57ID:VPCO3xgE0 でも糸原に打たれるじゃん
241それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:41.17ID:gHPgFL+U0 極端な話完全試合は八百長すれば誰でも出来るが5打席連発は八百長しても相当難しい
真ん中中央に投げても併殺になるんやから
真ん中中央に投げても併殺になるんやから
242それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:20:54.14ID:jl04Zjhi0 どっちが贔屓にほしいかと言うとホームランやなあ
2022/08/02(火) 22:21:02.63ID:y0Bf/1Oz0
>>231
朗希も村上もWBC最優先やろ
朗希も村上もWBC最優先やろ
244それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:06.68ID:pp4xxEXx0245それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:11.36ID:ikn8Sv0xa 八百長云々の話はどこから出てきたんや…
246それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:13.45ID:aav6vCTI0 バレンティン越えてほしいなあ
247それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:33.69ID:J63nbG+Y0 球界はいつの時代も和製大砲を待ち望んでんだよ
248それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:38.92ID:SAVH4n2hH 村上はサラッと終わったやろ今日のニュースも
249それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:40.81ID:aXzf4Uun0250それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:41.36ID:Sb9XX35J0 ラオウとホトちゃんどんまい
251それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:42.66ID:o6PkPxMhM 13者連続三振が1番イカレてるやろ
252それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:21:49.79ID:ig1vxhEBr253それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:00.07ID:H1RAxJfD0 >>244
でも糸原にマルチされるじゃん
でも糸原にマルチされるじゃん
254それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:11.95ID:H1RAxJfD0 >>251
でも糸原に打たれるよね
でも糸原に打たれるよね
255それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:23.23ID:624DWyKC0 どっちも凄いけど貢献度加味したら余裕でHRやな
256それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:27.92ID:c8Ql7uqF0 大谷の方が凄いからどうでもいい
257それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:29.28ID:Sb9XX35J0 甲子園のスターなほう
258それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:40.35ID:pp4xxEXx0259それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:46.32ID:GGS2g3ke0 完全試合
大谷インパクト脅かしたの佐々木くらいやろ
大谷インパクト脅かしたの佐々木くらいやろ
260それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:50.43ID:nrG/HVt/a 史上初やし5打席連続ちゃうか
完全はおるにはおるし
完全はおるにはおるし
261それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:52.21ID:oWmk+BOPd >>249
神宮やん
神宮やん
262それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:22:55.53ID:fKSu+oXe0 指名打者制での完全試合は初やろ
263それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:01.15ID:oVM9S6HLp 勝敗に関係するか云々ならWARでいいやん
馬鹿なんか?
馬鹿なんか?
2022/08/02(火) 22:23:14.38ID:y0Bf/1Oz0
>>260
17イニング完全が一番やね
17イニング完全が一番やね
266それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:21.03ID:H1RAxJfD0 >>259
糸原に打たれたのはインパクト凄かったな
糸原に打たれたのはインパクト凄かったな
267それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:24.72ID:WNsKJT850 日をまたいだ記録なんてなんの意味もないぞ犬ルト
268それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:40.68ID:1eI8NnBR0 5打席連続←貧打のチームをも勝たせる
完全試合←結局完封するだけで同じ
そら前者やろ
完全試合←結局完封するだけで同じ
そら前者やろ
269それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:43.60ID:MtszkrQJM270それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:23:45.14ID:H1RAxJfD0 >>265
糸原がいたら17イニング連続被安打やな
糸原がいたら17イニング連続被安打やな
271それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:10.13ID:C2uYzlra0 13者連続三振
24勝0敗
5打席連続HR
この辺りは多分抜かれることはない記録
24勝0敗
5打席連続HR
この辺りは多分抜かれることはない記録
272それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:10.64ID:oVM9S6HLp 完全試合はチームを勝たせるってのは間違い
勝ったから完全試合認定されてるってだけで味方が点とってくれなきゃ9イニング1人のランナーも出さなくても勝てない
勝ったから完全試合認定されてるってだけで味方が点とってくれなきゃ9イニング1人のランナーも出さなくても勝てない
273それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:15.35ID:pp4xxEXx0 >>263
勝ちが決定してる完全圧勝やな
勝ちが決定してる完全圧勝やな
274それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:16.99ID:ev3EsB980 13者連続奪三振
275それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:18.26ID:0ZcpWg9Ba NPBなんだし参考記録やろ
お前らKBOで5打席連続HR言われても何も思わんやろ?
MLBからはそう思われとんねん
お前らKBOで5打席連続HR言われても何も思わんやろ?
MLBからはそう思われとんねん
276それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:30.68ID:hUlQ13DH0 >>67
勝ったからセーフ
勝ったからセーフ
277それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:53.55ID:H1RAxJfD0 >>274
糸原がいたら三振取れなかったよな
糸原がいたら三振取れなかったよな
278それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:24:58.28ID:624DWyKC0 4スイング連続HR
279それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:03.11ID:awimFfJyM >>182
現状ガチの低反発球ほどホームラン出てないわけやないしなあ
現状ガチの低反発球ほどホームラン出てないわけやないしなあ
280それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:06.80ID:lAKEhNUs0 どっちも日本プロ野球史上初やし甲乙つけがたいわ
282それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:23.23ID:pp4xxEXx0283それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:31.01ID:BZCcNEcd0 完全試合より19奪三振より13者連続奪三振が1番すごい
今までの日本記録が9者連続だから佐々木の傑出度は異常
今までの日本記録が9者連続だから佐々木の傑出度は異常
284それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:32.81ID:vGdC+w7A0 難しさは5打席じゃね
途中で逃げられちゃうからだけど
途中で逃げられちゃうからだけど
285それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:51.99ID:K+SqgKLd0 >>10
日ハム上沢のせいで忘れられてるけどこれだよな
日ハム上沢のせいで忘れられてるけどこれだよな
286それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:25:57.70ID:Sb9XX35J0 じゃあ糸原が投げてたら5連続は無かったか~
287それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:01.02ID:ao9GM+qdd 完全試合かな
288それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:03.24ID:CeoFsH54a >>267
17イニング連続無安打も意味ないんやね
17イニング連続無安打も意味ないんやね
289それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:06.19ID:H1RAxJfD0 >>283
でも糸原にはマルチ打たれるんだよね
でも糸原にはマルチ打たれるんだよね
290それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:08.90ID:pp4xxEXx0 >>272
その理論なら全打席敬遠されたら本塁打0やんけアホ
その理論なら全打席敬遠されたら本塁打0やんけアホ
291それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:09.18ID:J63nbG+Y0 で?村上と佐々木どっちが欲しいの?
答え出てるじゃん
答え出てるじゃん
292それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:14.91ID:GAM4Mjxq0 完全試合は勝ち確定とか大野雄大の前で言ってみろよ
泣いちゃうよ
泣いちゃうよ
2022/08/02(火) 22:26:21.28ID:pYEDAb1d0
294それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:24.08ID:2zwRK1U1p でも佐々木って規定に満たないゴミじゃん
宮城以下だよ
宮城以下だよ
295それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:40.47ID:H1RAxJfD0 >>288
糸原がいたら1イニングも続いてないしな
糸原がいたら1イニングも続いてないしな
296それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:26:41.07ID:pXapTWm00 マリンの奪三振と神宮のHRは参考記録です
297それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:03.55ID:aXzf4Uun0 >>261
神宮は2008年に拡張されてるけどそれ以前も以降も村上登場までは5打席連続ホームランなんてない
逆にノーヒットノーランは頻繁にあるし、今年は特に多い
それは飛ばないボールだから
完全試合も当然飛ばないボールの恩恵をモロに受けてる
神宮は2008年に拡張されてるけどそれ以前も以降も村上登場までは5打席連続ホームランなんてない
逆にノーヒットノーランは頻繁にあるし、今年は特に多い
それは飛ばないボールだから
完全試合も当然飛ばないボールの恩恵をモロに受けてる
298それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:10.00ID:JxKWbZHU0 >>282
でも事実として村上は皆が貧打の中打って勝利へと導いたよね
でも事実として村上は皆が貧打の中打って勝利へと導いたよね
299それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:14.59ID:Z/oFQC3t0 5打席連続は弱点バレてない時の新外国人がやりそう
300それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:15.76ID:vVPB24+vM 神宮なんて安田でも二発打てるからな
うんちドームやったら4打席連発で終わっとる
うんちドームやったら4打席連発で終わっとる
301それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:18.71ID:kN1G7aqPH マリンなら村上のホームランも出てませんw
302それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:25.10ID:ig1vxhEBr303それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:29.79ID:pVlPNJppa304それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:30.35ID:ikn8Sv0xa すまん!メジャーで5打席連続ホームランと完全試合やってから議論してくれ!😅
305それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:27:45.01ID:g8bHqqMXa こういうのに必死になる奴って脳に障害があるんやろな
306それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:13.25ID:uJAVYuWbd >>297
三振記録あるからちょっと別格かな
三振記録あるからちょっと別格かな
307それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:17.02ID:pp4xxEXx0 >>298
そら投手のおかげ
そら投手のおかげ
308それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:19.61ID:wdR2G2640 >>10
圧倒的なこっちだな
圧倒的なこっちだな
2022/08/02(火) 22:28:33.45ID:y0Bf/1Oz0
310それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:34.41ID:wh3vx/gra このスレですら1.8試合連続完全試合なのを忘れかけてる奴いるからな
2試合連続完全試合達成目前でマウンドを降りたのは強調して語り継がんとアカンわ
2試合連続完全試合達成目前でマウンドを降りたのは強調して語り継がんとアカンわ
313それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:41.49ID:H1RAxJfD0 >>306
糸原に打たれた記録は?
糸原に打たれた記録は?
314それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:28:43.53ID:lDesgT1J0 13連続奪三振>5打席連続>完全19奪三振やろ
スレタイの条件なら5打席連続HRや
スレタイの条件なら5打席連続HRや
315それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:02.76ID:pp4xxEXx0316それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:13.93ID:37fmeB/sa 誰から打ったか
どこで打ったか
誰を抑えたか
どこで打ったか
誰を抑えたか
317それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:23.22ID:ZBYXsnmbd >>310
ほんこれ
ほんこれ
318それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:33.51ID:pp4xxEXx0319それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:39.22ID:H1RAxJfD0 >>310
糸原がいたら阻止されてたな
糸原がいたら阻止されてたな
320それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:39.23ID:zVD2PUly0 これwowowガイジが建てたスレやろ
321それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:42.89ID:RLrjKzA/0 完全試合と19奪三振に加えて13連続奪三振もあるからなあ なお千葉マリン
322それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:48.73ID:KIi3c3KXr 投手有利でノーヒットノーランが大して話題にならない年に完全試合やったのと5打席連続ホームランやったのだと流石にね
323それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:29:59.77ID:EIwh6Ix3M どっちも出来ない大谷は雑魚やな
324それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:04.39ID:H1RAxJfD0 >>314
糸原から13連続奪三振なら凄い
糸原から13連続奪三振なら凄い
325それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:20.56ID:rCXQZp2j0 今年のプロ野球めっちゃ面白いな
いろんな記録生まれてて
いろんな記録生まれてて
326それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:20.64ID:wyqu6EG40 17イニングパーフェクは別格だわ
327それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:23.09ID:ig1vxhEBr328それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:23.48ID:nrG/HVt/a 今年は投手有利そうなのは間違いなさそうやしなあ
329それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:25.24ID:KygsE4h40 村上は絶好調時に普通に勝負してくれる相手ベンチにも感謝やろねなんで今まで達成者がいない記録なんか考えたら幸運
330それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:26.41ID:H1RAxJfD0 >>321
千葉マリンでも糸原に打たれるんだよね
千葉マリンでも糸原に打たれるんだよね
331それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:36.45ID:oVM9S6HLp332それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:44.89ID:H1RAxJfD0 >>326
糸原がいたら0イニングパーフェクトか
糸原がいたら0イニングパーフェクトか
333それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:45.92ID:pp4xxEXx0334それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:30:52.81ID:2NKUDTKf0 完全試合は実力があれば可能性があるが、
五打席連続HRは相手が勝負してくれんと可能性も生えんのやで?
まったく、何で勝負したんやホンマ
五打席連続HRは相手が勝負してくれんと可能性も生えんのやで?
まったく、何で勝負したんやホンマ
335それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:01.91ID:JxKWbZHU0336それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:03.94ID:TZqXCyBdr 完全試合は槇原でもできるからなあ
「20歳がやったのがすごい」って付加価値はそらあるけど村上のは年齢とか関係なく史上初やし
「20歳がやったのがすごい」って付加価値はそらあるけど村上のは年齢とか関係なく史上初やし
337それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:14.65ID:pp4xxEXx02022/08/02(火) 22:31:26.14ID:y0Bf/1Oz0
>>334
5打席連続なら勝負避けられても可能性あるぞ
5打席連続なら勝負避けられても可能性あるぞ
339それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:26.40ID:5Qd/gUR3d でも糸原はホームランも打てないしピッチャーもできないよね🥺
340それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:30.14ID:PbBb7vGW0 >>333
まあ今年のボールが酷いって判明する前だしね
まあ今年のボールが酷いって判明する前だしね
341それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:44.41ID:Z/oFQC3t0 2試合連続完全やりかけた時はプロ野球ぶっ壊れるかと思ったよな
ノーノーくらいなら毎回のようにやるのかこいつって
ノーノーくらいなら毎回のようにやるのかこいつって
342それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:31:58.15ID:1qVM1B84d やめたれ
>>339
>>339
343それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:00.77ID:H1RAxJfD0 >>339
糸原はファースト守れるけど
糸原はファースト守れるけど
344それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:10.01ID:pp4xxEXx0345それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:16.54ID:JMPaFiZo0 相手次第だろ普通に考えて
村上は柳とか阪神の抑えとかから打ってるんだから普通にすごい
佐々木は相手が微妙だからなんとも言えねぇわ
ソフトバンク相手とかならまだしも
村上は柳とか阪神の抑えとかから打ってるんだから普通にすごい
佐々木は相手が微妙だからなんとも言えねぇわ
ソフトバンク相手とかならまだしも
346それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:23.97ID:snl/CJrad347それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:26.86ID:irWXPg8U0 ボンズ並みの打者になるとそもそも勝負すらされん
まだ勝負されるだけ村上はまだその領域に達してないから甘いわ
まだ勝負されるだけ村上はまだその領域に達してないから甘いわ
348それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:26.91ID:H1RAxJfD0 >>341
糸原に打たれたときはプロ野球ぶっ壊れるかと思った
糸原に打たれたときはプロ野球ぶっ壊れるかと思った
349それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:29.08ID:g3ycYI0w0 MLBで完全試合未遂したダルは本当に持ってないな
350それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:50.64ID:bM++MeRk0 完全試合は前例あるやん
351それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:32:54.77ID:JxKWbZHU0352それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:33:05.29ID:FETPD2NF0 >>272
西口文也の悪口はやめろ
西口文也の悪口はやめろ
353それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:33:09.47ID:pp4xxEXx0 >>345
全員凡Pやぞ
全員凡Pやぞ
354それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:33:10.86ID:sUL3KkURd >>339
でも糸原には阪神魂があるから
でも糸原には阪神魂があるから
355それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:33:14.01ID:wp2UQVq3r 流石に史上初の記録と並べるのは無茶やで
356それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:33:33.13ID:H1RAxJfD0 糸原
対佐々木 2-2 1.000
対佐々木 2-2 1.000
357それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:03.11ID:bysz7vo20 傑出度とかいうようわからんデータは?
358それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:05.40ID:bMkWT3W60 >>356
🤫
🤫
359それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:16.63ID:BZCcNEcd0 試合を跨いでいいなら17回パーフェクトがダントツですごい記録だな
360それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:22.67ID:bdsFM+My0 13者連続奪三振含んだ19奪三振完全試合も史上初の記録だぞ
361それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:30.56ID:2p388JXd0 どんな良い打者でも本塁打率1割くらいやろ
つまり5打席連発は0.001%やから5打席連発じゃね?
つまり5打席連発は0.001%やから5打席連発じゃね?
362それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:33.61ID:pp4xxEXx0363それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:39.51ID:oVM9S6HLp ちなみに両選手のWAR(7月31日時点)
村上宗隆 6.4
佐々木朗希 4.7
村上宗隆 6.4
佐々木朗希 4.7
364それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:43.88ID:/Ed1OS1ka 正直こればかりは決められん
どっちも頭おかしい
どっちも頭おかしい
365それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:45.26ID:tRhO+QhDM >>355
並べるなら13連続奪三振やな
並べるなら13連続奪三振やな
366それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:51.55ID:hnw3SWMXd >>359
これな
これな
367それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:55.09ID:LYVf9dtA0 >>359
村上も試合跨いでるしええやろ
村上も試合跨いでるしええやろ
368それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:34:56.60ID:lbNqx7ck0 他にもノーノーが連発しなきゃ完全三振やったけど未遂含めて他にもあるとなぁ
369それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:35:04.66ID:lY6RYUlN0 >>182
ボール変わってない?
ボール変わってない?
2022/08/02(火) 22:35:32.95ID:y0Bf/1Oz0
>>351
完全試合は勝ち投手になることが前提だからお前の言い分もちぐはぐじゃね?
完全試合は勝ち投手になることが前提だからお前の言い分もちぐはぐじゃね?
371それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:35:33.89ID:xL98Bwa30 >>135
ほんこれ
ほんこれ
372それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:36:06.69ID:1eI8NnBR0373それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:36:27.93ID:1wgAaL7Ka この2つに肩並べるの3試合連続サイクルヒットとかくらいや
374それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:36:29.04ID:r7T6Tq/h0 >>10
それは正式な記録じゃないやん
それは正式な記録じゃないやん
375それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:36:49.60ID:CE83h7G/r >>191
9回完全で負けた試合ってまだなくないか?
9回完全で負けた試合ってまだなくないか?
377それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:36:59.81ID:wh3vx/gra 比べるべきは5打席連続HRと17連続完全イニングちゃう?
運をも味方に付けるという意味でなら村上、問答無用の実力という意味でなら佐々木かな
運をも味方に付けるという意味でなら村上、問答無用の実力という意味でなら佐々木かな
378それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:05.03ID:aHtnOYDcr 今年の投手記録はラビット時代の打者記録や統一球初年度の投手記録並みに割り引いてみられると思うし
そうなると5打席連続は後々評価上げるやろ
今の時点で論争になる時点で大体決着付いてるわ
そうなると5打席連続は後々評価上げるやろ
今の時点で論争になる時点で大体決着付いてるわ
379それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:08.91ID:9eEoLtI+0 三振はぎょうさん見るけどHR見ることあんまないから5打席連続のが凄い気がしてきたわ
ちなD
ちなD
380それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:16.05ID:pp4xxEXx0381それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:21.04ID:xL98Bwa30 てか完全試合より13者連続奪三振やろ
王貞治の868本並みのアンタッチャブルレコードやと思うが
戦前含めそれまでの記録が9だったんやで
王貞治の868本並みのアンタッチャブルレコードやと思うが
戦前含めそれまでの記録が9だったんやで
382それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:28.23ID:z3Fbot4W0 >>10
そもそも打者投手で比較できんで
そもそも打者投手で比較できんで
383それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:43.88ID:1eI8NnBR0384それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:37:55.51ID:lAKEhNUs0 味方の援護とか投手が抑えなきゃ意味ないとかどっちも味方に試合内容左右されるのは変わりないんやからそこで争っても意味ないやろ
385それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:25.01ID:r7tYqz430 絶対村上や
386それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:25.22ID:Ys4Z7i3S0 三振率に関しては江夏を除けばみんな近代野球の選手やからな
案外今が記録作りやすいのかもしれん
案外今が記録作りやすいのかもしれん
387それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:33.30ID:C1zaE7uT0 完全試合は完全試合って強すぎるワードがあるからインパクトとして残るからしゃーない
388それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:45.03ID:pp4xxEXx0389それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:52.69ID:CQ2G5Qqn0 どっちも同レベルやろ
5打席連続とか過去出たことないんやな
5打席連続とか過去出たことないんやな
390それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:38:56.08ID:eUW1sefm0 いやこの2つより見逃し三振で2点取った岡本の方が凄いやろ
391それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:07.62ID:6zTEr4Sa0392それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:09.06ID:LYVf9dtA0 >>379
ビシエドが3打席やったばっかやん
ビシエドが3打席やったばっかやん
393それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:13.46ID:dTkqEKPDd 13連続奪三振がダントツで凄い
下手したら6打席連続ホームランよりも凄いかも
それくらいレベチ
下手したら6打席連続ホームランよりも凄いかも
それくらいレベチ
394それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:15.40ID:lDesgT1J0 >>384
ほんこれ
ほんこれ
395それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:31.41ID:LBiLQDQZr ノーヒットノーランや西口量産してるシーズンってのは将来的に絶対言われるわ
396それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:35.19ID:b7a8tyQ70 なんで記録同士の比較なのに村上と佐々木の比較をしてるアホがいるの
397それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:35.56ID:Ssc/+qEe0 佐々木が凄いのは間違いないけど5打席連続本塁打はピッチャーが5打席連続勝負してくれないと達成出来ないから自分で三振狙って勝負出来るピッチャーに比べて難易度は高いと思う
398それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:36.83ID:CE83h7G/r >>390
打点付きましたか?
打点付きましたか?
399それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:38.82ID:2NKUDTKf0 >>338
五打数連続なら敬遠されてもカウント継続やけど、五打席連続は敬遠されたらアウトやないんか?
五打数連続なら敬遠されてもカウント継続やけど、五打席連続は敬遠されたらアウトやないんか?
400それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:43.74ID:/9PCjaUV0401それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:39:50.32ID:dHXSVzjEa >>17
完全試合だって負けたら意味ないやろ
完全試合だって負けたら意味ないやろ
402それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:04.59ID:jvFyRE990 相手次第やろ
現時点での成績やと再現性ありそうなのは村上のように思えるが
現時点での成績やと再現性ありそうなのは村上のように思えるが
403それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:07.78ID:TwneMdHc0 5打席連続負ける可能性あるけど17イニング完全は負ける可能性ゼロ
朗希のが上
朗希のが上
404それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:18.19ID:2ozEKqeb0 糸原ガイジいて草
405それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:28.63ID:Wr91697b0406それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:29.15ID:pp4xxEXx0407それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:33.69ID:l9oN5odA0 >>10
はえ~
はえ~
408それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:33.97ID:1eI8NnBR0411それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:53.10ID:5YcVzrQqr >>400
今見ると「なんで試合させられたの?」って状態よな
今見ると「なんで試合させられたの?」って状態よな
412それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:54.24ID:vlw3NZsc0 相手が感染症で二軍レベルになっていないと無理やから完全試合やろうね
2022/08/02(火) 22:40:54.77ID:y0Bf/1Oz0
関係ない記録
佐々木朗希
Twitterトレンド世界ランキング1位
Youtube急上昇ランキング(総合)1~3位
佐々木朗希
Twitterトレンド世界ランキング1位
Youtube急上昇ランキング(総合)1~3位
414それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:40:55.74ID:CE83h7G/r >>338
敬遠球を打てば物理的にはワンチャンあるが申告敬遠あるから無理や
敬遠球を打てば物理的にはワンチャンあるが申告敬遠あるから無理や
415それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:06.69ID:myhU8eUr0 >>400
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
416それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:09.80ID:Wr91697b0 >>406
勝ったのは野手のおかげでその理論なら村上は二勝やぞ
勝ったのは野手のおかげでその理論なら村上は二勝やぞ
417それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:16.22ID:pp4xxEXx0 >>405
日を跨いでるじゃねーか
日を跨いでるじゃねーか
418それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:27.14ID:8AP6ta7Pd 村上は所詮ホームラン2本打たな2点取れない雑魚やけど岡本はバット振らずに2点取れるんやが?
419それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:40.18ID:Wr91697b0 >>414
申告敬遠でもスタンドイン
申告敬遠でもスタンドイン
420それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:46.22ID:d111KPk90 完全試合は今後見られるかもしれないけど5打席連続は生きているうちに見られることないだろ
421それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:41:51.04ID:pp4xxEXx0422それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:11.51ID:r7tYqz430 二試合連続完全試合だったら勝ってた
423それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:14.19ID:o9q+hg590 佐々木か村上欲しいのは圧倒的に村上なので前者
424それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:14.85ID:TwneMdHc0 >>409
17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや
17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや
426それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:20.63ID:Wr91697b0 >>417
1試合分って事やろガイジか?
1試合分って事やろガイジか?
427それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:20.65ID:pp4xxEXx0 >>416
村上は投手のおかげで勝てたら0勝な
村上は投手のおかげで勝てたら0勝な
428それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:41.30ID:b407pLOJp 村上は顔がな
429それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:42.75ID:Wr91697b0 >>427
ほなら一緒やんけ頭悪いな
ほなら一緒やんけ頭悪いな
430それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:45.83ID:PbBb7vGW0431それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:52.03ID:GguoleBq0 >>400
藤浪でも完全試合できそう
藤浪でも完全試合できそう
432それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:42:56.18ID:pp4xxEXx0433それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:43:00.71ID:xL98Bwa30 5打席連続→牧とか柳田みたいな元々ポテンシャル高い奴がゾーン入ったらワンチャンありそう
13者連続奪三振→佐々木以外絶対無理
13者連続奪三振→佐々木以外絶対無理
434それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:43:04.85ID:1eI8NnBR0435それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:43:37.73ID:pp4xxEXx0436それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:43:43.64ID:CE83h7G/r >>424
中継ぎの可能性があるぞ
中継ぎの可能性があるぞ
437それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:03.63ID:Wr91697b0 >>432
通常ならそんなもんやろ本物のバカだなこいつ、4打席にしてないのはお前への配慮なのにその下を行くかこのバカ
通常ならそんなもんやろ本物のバカだなこいつ、4打席にしてないのはお前への配慮なのにその下を行くかこのバカ
438それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:09.32ID:I5HXoBcq0439それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:12.28ID:1eI8NnBR0 >>435
でも村上は二回勝利へと導いたよね?
でも村上は二回勝利へと導いたよね?
440それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:20.90ID:5hpBymHha しかし凄い記録が出る年やな
441それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:26.79ID:Wr91697b0 >>435
現実見ろよ二勝と一勝だろ
現実見ろよ二勝と一勝だろ
442それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:37.11ID:8564gFe0r ただの完封でも五打席連続より価値があると思ってそうなアホいるやん
443それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:40.71ID:TwneMdHc0 >>436
そうか、朗希は先発だったから関係なしやな
そうか、朗希は先発だったから関係なしやな
444それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:47.20ID:pp4xxEXx0445それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:44:47.58ID:0xlj0IYI0 野球なんて基本投手が有利なゲームなんやから5打席連続のが凄いやろ
446それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:06.01ID:tOVSp6nFd オリックスファンやけど春先のオリックスが雑魚すぎたせいで佐々木にイチャモンつけられてるのがほんまに申し訳ない
でもあの時はほんまに2軍みたいな打線だったから否定しようがない
でもあの時はほんまに2軍みたいな打線だったから否定しようがない
448それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:20.91ID:V0va6gML0 >>25
3試合連続ならDe坂本がやってた気がする
3試合連続ならDe坂本がやってた気がする
449それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:49.85ID:pp4xxEXx0450それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:51.61ID:Wr91697b0 >>447
その理論なら打者のおかげで出来た完全試合やろガイジやんけこいつ
その理論なら打者のおかげで出来た完全試合やろガイジやんけこいつ
451それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:53.88ID:r7tYqz430 難易度の話じゃないんか?
決定的に話ズレてる気がする
決定的に話ズレてる気がする
452それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:45:54.12ID:CE83h7G/r >>443
先発でも途中降板で計17イニングって可能性もあるから負けなし確定ではないで
先発でも途中降板で計17イニングって可能性もあるから負けなし確定ではないで
453それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:26.71ID:1eI8NnBR0454それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:27.88ID:U//KIpOv0 >>339
佐々木朗希から2安打できる
佐々木朗希から2安打できる
456それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:35.34ID:Wr91697b0 >>449
流石にその程度のレベル低い煽りしてくる雑魚に人間の会話は無理やわさっさと死ねよ
流石にその程度のレベル低い煽りしてくる雑魚に人間の会話は無理やわさっさと死ねよ
457それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:39.29ID:lKC8VVGU0 悲しい現実だよ
https://i.imgur.com/m9rkDGn.jpg
https://i.imgur.com/m9rkDGn.jpg
458それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:47.91ID:Yw5cqZKx0 >>339
バントも出来ないんやが
バントも出来ないんやが
459それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:49.59ID:pg2Ddoz50 完全試合なんか運でなんとかなるじゃん
5打席連続本塁打
5打席連続本塁打
460それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:46:56.27ID:TwneMdHc0 >>452
そうか、朗希は完全試合+次回登板だから関係なしやな
そうか、朗希は完全試合+次回登板だから関係なしやな
461それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:47:02.56ID:pp4xxEXx0 >>450
何も理解できてなくて草
何も理解できてなくて草
462それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:47:29.68ID:B7SYIkmU0 三振とか審判のさじ加減で決まるもんだからな
463それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:47:39.66ID:Wr91697b0 >>461
お前の知能が低いだけ定期
お前の知能が低いだけ定期
464それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:47:44.43ID:pg2Ddoz50 >>63
ネタで言ってんのにマジレスすなw
ネタで言ってんのにマジレスすなw
465それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:47:47.70ID:B7SYIkmU0 >>461
負けててくさ
負けててくさ
466それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:03.12ID:pp4xxEXx0467それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:08.30ID:CE83h7G/r >>460
17イニングだから少なくとも負けなしじゃなくて完全試合したら負けなしって言っとるだけやな
17イニングだから少なくとも負けなしじゃなくて完全試合したら負けなしって言っとるだけやな
468それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:13.50ID:8564gFe0r >>452
現に2試合目は負け試合やしな
現に2試合目は負け試合やしな
469それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:14.76ID:jvFyRE990 5打席連続3ベースとかまぁ見れんやろうな
470それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:18.66ID:oDbQMmYK0 労基とか佐々木球とマリン風ありきやろ
471それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:18.75ID:4B69PCUb0 >>182
箱庭やん
箱庭やん
472それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:27.88ID:tHtzyU50r なんかかわいそうやな
残念ながら今シーズンの完全試合はノーノーが増えるたびに価値下がるで
せいぜいこれ以上ノーノー増えないことを祈るんやな
ワイもまあ4打席連続とか打つやつでないこと祈っとくわw
残念ながら今シーズンの完全試合はノーノーが増えるたびに価値下がるで
せいぜいこれ以上ノーノー増えないことを祈るんやな
ワイもまあ4打席連続とか打つやつでないこと祈っとくわw
473それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:35.95ID:pp4xxEXx0474それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:38.77ID:DmhNKcefa どっちにしろジャップリーグの時点で無価値
475それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:57.30ID:pp4xxEXx0 >>463
自己紹介やん
自己紹介やん
476それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:48:59.19ID:y+n+sRBXd477それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:00.05ID:bK7yfvADp 村上は61本打って日本記録作るからそんな陳腐な記録いらんだろ
478それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:10.15ID:VNu1YWX/a シンプルに野球選手として村上か佐々木なら村上のほうが完全に上やから村上の記録でいいやろ
479それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:11.45ID:obmsC8dN0 難易度でいったら流石に5打席のがすごいだろ
確率的に投手より野手のが圧倒的に多いのに今まで一度となかったんやから再現不能なのは5打席だわ
確率的に投手より野手のが圧倒的に多いのに今まで一度となかったんやから再現不能なのは5打席だわ
480それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:16.46ID:sEGDkdvH0 相手がゴミだと記録にケチが付くのがな
481それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:18.09ID:pp4xxEXx0 >>465
圧勝で草
圧勝で草
482それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:18.69ID:MnxI540ka >>457
顔がね、、変え難い事実だけど結局は顔が良くないとスターになれない
顔がね、、変え難い事実だけど結局は顔が良くないとスターになれない
483それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:20.10ID:DXuguTd+a 難しいな
484それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:24.29ID:iA5GbOtu0485それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:49:52.66ID:TwneMdHc0 >>467
何が言いたいのか良く分からんけど最初から負けなしだから上って言っとるやん
何が言いたいのか良く分からんけど最初から負けなしだから上って言っとるやん
486それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:00.22ID:CwLPsCcca こういう記録の当たり年みたいのあるんやね
まだなんか出そう
まだなんか出そう
487それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:12.88ID:8564gFe0r 今回の記録だけで比べるなら最低期のオリックス相手完全か甲子園と柳で5打席かやな
488それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:14.43ID:8DpxfrrR0 村上はサイン盗んでる可能性あるからな
489それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:22.91ID:idTOnnhm0 いやでもね村上くん、いくら君がホームランを打ったからってチームを勝たせられないようじゃ意味がないんだよ?お分かり?
490それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:39.83ID:WivxYMz1p や
491それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:50:50.04ID:qciWAB3l0492それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:51:16.02ID:1eI8NnBR0493それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:51:30.19ID:CE83h7G/r >>485
「17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや」
これが間違いって言っとるだけやで
17イニング完全だから負けなしなんやなくて完全試合をしたから負けなしなんや
連続イニング完全だけだと勝ち負けに関係しない
「17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや」
これが間違いって言っとるだけやで
17イニング完全だから負けなしなんやなくて完全試合をしたから負けなしなんや
連続イニング完全だけだと勝ち負けに関係しない
494それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:51:30.48ID:/hQ1NW2T0 みんな今週の鶴瓶に乾杯見た?
土屋たおちゃんおっぱいブルンブルンでおっきいしお尻でっかくてぷりんぷりんやしめちゃくちゃエッチやったやんか?
どっちがエッチなんやってのと同じ質問よな?
どっちもスケベすぎなんよ
せやろ?
土屋たおちゃんおっぱいブルンブルンでおっきいしお尻でっかくてぷりんぷりんやしめちゃくちゃエッチやったやんか?
どっちがエッチなんやってのと同じ質問よな?
どっちもスケベすぎなんよ
せやろ?
495それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:52:00.71ID:/hQ1NW2T0496それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:52:20.42ID:qNsR6qF7d こんなん議論になるのか
佐々木って1試合で3つNPB記録作ってるんやで
永遠に無理でしょ
佐々木って1試合で3つNPB記録作ってるんやで
永遠に無理でしょ
497それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:52:34.13ID:pp4xxEXx0 >>491
また単発w
また単発w
498それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:52:48.75ID:ijliIW1D0 同じ年にこれってすげーよな
499それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:04.20ID:/hQ1NW2T0 >>494
これやな
これやな
500それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:06.31ID:Y9t84x2L0 全然関係ないけど筒香の3試合連続マルチホームランとかいう地味に凄い記録
村上リーチなんよな明日も頑張ってほしいわ
村上リーチなんよな明日も頑張ってほしいわ
501それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:07.71ID:jvFyRE990502それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:13.77ID:qciWAB3l0503それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:20.76ID:Wr91697b0 ほんならIDの数字が大きい方が勝ちな
504それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:32.84ID:VvFq6odE0 >>454
ワンピースのアーロンのとこみたい
ワンピースのアーロンのとこみたい
505それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:39.54ID:pp4xxEXx0506それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:47.27ID:TwneMdHc0507それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:53:48.84ID:/hQ1NW2T0 >>494
たおちゃんって今お嫁さんにしたい芸能人1位よな
たおちゃんって今お嫁さんにしたい芸能人1位よな
508それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:01.38ID:kcNPkhvX0 >>10
確かに
確かに
509それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:06.31ID:pp4xxEXx0 >>502
圧勝
圧勝
511それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:27.26ID:bF17k5bE0512それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:33.11ID:b2jQpMby0 顔の差が人気に響くの残酷やな
513それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:40.65ID:qciWAB3l0 >>509
お前の“負け”です。
お前の“負け”です。
514それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:54:49.21ID:Wr91697b0 >>507
なんか顔がパンパンじゃない?
なんか顔がパンパンじゃない?
515それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:04.05ID:gHKeS1Eea 村上の記録は全盛期ハミルトンとかが日本にいればできるレベル
佐々木のあの日の投球はデグロムでも多分できん
佐々木のあの日の投球はデグロムでも多分できん
516それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:05.97ID:qNsR6qF7d もし仮に佐々木が完全試合達成してなくて
奪三振記録だけでも同じような議論になってたと思うで
奪三振記録だけでも同じような議論になってたと思うで
517それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:13.15ID:pp4xxEXx0518それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:26.71ID:pp4xxEXx0 >>513
勝ち判定あざっす
勝ち判定あざっす
519それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:29.31ID:uQMA1bGjd 5本連続 大四喜和
佐々木 九蓮宝燈
ぐらい
佐々木 九蓮宝燈
ぐらい
520それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:55:49.95ID:/hQ1NW2T0521それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:56:06.41ID:qciWAB3l0 >>518
お前の“負け”です。
お前の“負け”です。
522それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:56:10.88ID:CE83h7G/r523それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:56:27.79ID:pp4xxEXx0 >>521
カチカチ
カチカチ
524それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:56:36.38ID:dXdJza8br 佐々木のはこのままじゃ好投手の珍しい記録で終わっちゃうで
このままじゃシーズンMVPに挑戦は無理や
このままじゃシーズンMVPに挑戦は無理や
525それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:56:41.11ID:1eI8NnBR0526それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:04.88ID:Wr91697b0527それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:15.77ID:pp4xxEXx0528それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:20.84ID:iR5t3GBRM >>30
これたぶん更新できんよな
これたぶん更新できんよな
529それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:25.47ID:/hQ1NW2T0 これ土屋たおちゃんの勝ちでええよな
たおちゃんとラブラブセックス毎日して赤ちゃん出来たらその場で射殺されてもええわ
それくらいたおちゃんとスケベしたい
たおちゃんとラブラブセックス毎日して赤ちゃん出来たらその場で射殺されてもええわ
それくらいたおちゃんとスケベしたい
530それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:26.72ID:TwneMdHc0 >>522
佐々木朗希の完全試合+と村上の5打席連続の比較という前提を投げ出して揚げ足を取ってるって自覚はある?
佐々木朗希の完全試合+と村上の5打席連続の比較という前提を投げ出して揚げ足を取ってるって自覚はある?
531それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:52.71ID:TrGjG3cJ0 「プロは村上宗隆を見抜けなかった」
↑
こういう風潮だけどさ
そりゃとりあえずは清宮指名するだろ
ハズレ一位としては安田と同評価だったんだから評価はちゃんとしてたよな
どちらかと言えばマスコミが全くノータッチ、見抜けなかったんじゃないか?
↑
こういう風潮だけどさ
そりゃとりあえずは清宮指名するだろ
ハズレ一位としては安田と同評価だったんだから評価はちゃんとしてたよな
どちらかと言えばマスコミが全くノータッチ、見抜けなかったんじゃないか?
532それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:57:52.96ID:qciWAB3l0 >>527
お前の“負け”です。
お前の“負け”です。
533それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:01.44ID:1eI8NnBR0 >>527
完全試合も野手のお陰で勝てただけやぞ
完全試合も野手のお陰で勝てただけやぞ
534それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:23.84ID:/hQ1NW2T0535それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:29.49ID:y3YBEPP7M 佐々木は十分すごい記録だけど相手メンバーがクソ雑魚のオリックスだったのと
セ相手(特に糸原)にボコボコに打たれてるのがイメージ悪くしてる
セ相手(特に糸原)にボコボコに打たれてるのがイメージ悪くしてる
536それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:35.37ID:pp4xxEXx0537それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:36.95ID:Wr91697b0 よくよく考えたらバントしたら連続三振途切れるし敬遠したら連続本塁打途切れるしアホらしくなってきたわ
一番IDの数字が大きいワイの勝ちでエエわもう
一番IDの数字が大きいワイの勝ちでエエわもう
538それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:49.81ID:8tQTM0EQ0 3打席連続HR打ってノーヒットノーランも入れると?
539それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:52.04ID:pp4xxEXx0 >>532
勝ちですあざっす
勝ちですあざっす
540それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:58:53.70ID:qciWAB3l0 >>536
お前“負け”です。
お前“負け”です。
541それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:59:19.93ID:CE83h7G/r542それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:59:28.51ID:/hQ1NW2T0 吉岡里帆より土屋たおちゃんのほうがエッチなんよ
543それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:59:40.01ID:pp4xxEXx0 >>540
勝ったね
勝ったね
544それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:04.74ID:/hQ1NW2T0 >>542
これ
これ
545それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:05.68ID:HgDTXxn/d 500打席20HRの打者が5打席連続HRを打つ確率
(20÷500)^5=10^-7
出塁率3割の打者が27人連続アウトになる確率
(1-0.3)^27=6×10^-5
(20÷500)^5=10^-7
出塁率3割の打者が27人連続アウトになる確率
(1-0.3)^27=6×10^-5
546それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:23.26ID:8tQTM0EQ0547それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:37.35ID:CJqrYg7j0 にしても佐々木は攻略されるの早すぎる
548それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:40.91ID:TwneMdHc0549それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:00:48.03ID:IOEVUWQv0 この二人の対戦結果どうなん?
550それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:01:16.20ID:CE83h7G/r >>548
そらこんな間違ったこと言っとるのが君だけなんやからしゃーない
424 それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:42:14.85 ID:TwneMdHc0
>> 409
17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや
そらこんな間違ったこと言っとるのが君だけなんやからしゃーない
424 それでも動く名無し 2022/08/02(火) 22:42:14.85 ID:TwneMdHc0
>> 409
17イニングは少なくとも1試合負ける可能性なしや
552それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:01:38.95ID:1eI8NnBR0553それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:02:19.74ID:pp4xxEXx0554それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:02:36.60ID:QrY1HCoh0555それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:02:44.52ID:TwneMdHc0556それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:03:38.97ID:AIPznaVp0 メジャーで活躍した方が凄いでよくね?そのレベルだろふたりとも
557それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:03:41.25ID:CE83h7G/r558それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:03:47.10ID:2BBlHFG/M559それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:04:07.66ID:jFKzs7x7p 村上 交流戦でも無双
佐々木 セリーグ相手には通用せず
まあ明らかだよね
佐々木 セリーグ相手には通用せず
まあ明らかだよね
560それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:04:23.18ID:XKZSfr8o0 仮に佐々木球だとしたら村上のこれとんでもないバケモンよな
561それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:04:50.25ID:Ssc/+qEe0 >>549
手数は出すものの終始決定打に欠け後半ずっとクリンチしあってるそんな泥試合に勝ちも負け無いだろ
手数は出すものの終始決定打に欠け後半ずっとクリンチしあってるそんな泥試合に勝ちも負け無いだろ
562それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:01.54ID:9GlABHeo0 結論、どちらもすごい
563それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:11.41ID:1eI8NnBR0564それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:17.75ID:pp4xxEXx0 >>556
それなら佐々木圧勝ですぐ終わりやん
それなら佐々木圧勝ですぐ終わりやん
565それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:18.14ID:dNkSnNf1a >>182
資材置場やんけ
資材置場やんけ
566それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:19.67ID:TwneMdHc0 >>557
だから完全試合+のことだって全員理解してるのに君だけ理解出来ず揚げ足取ってるの気付いてる?
だから完全試合+のことだって全員理解してるのに君だけ理解出来ず揚げ足取ってるの気付いてる?
567それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:21.46ID:TrdtEDRM0 ホンマ佐々木アホやな2試合連続完全試合出来た可能性あるのに棒にふって
568それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:05:48.71ID:6WcwaHTwM >>566
お前の負け
お前の負け
569それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:07.24ID:pp4xxEXx0570それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:17.38ID:ikHQThgS0 >>10
これ
これ
571それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:21.00ID:Q5f9DmfHM572それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:32.61ID:jGa8Fmda0 >>285
上沢のせいってかロッテ打線のせいやな
上沢のせいってかロッテ打線のせいやな
573それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:53.35ID:1eI8NnBR0574それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:55.40ID:CE83h7G/r575それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:06:59.13ID:+nbmEmv7M576それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:07:38.35ID:pp4xxEXx0577それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:08:36.91ID:nnH/OGVN0 13連続奪三振は更新幅がデカすぎて逆に凄さを感じないパターン
ボルトの9.58や松井裕樹の22奪三振と同じ
ボルトの9.58や松井裕樹の22奪三振と同じ
578それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:08:39.07ID:U7sQXKcsM 普通は勝負しないのに忖度されてるから村上はすごいけどすごくないわ
579それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:09:02.94ID:TwneMdHc0 >>574
17イニングだと2試合目負ける可能性あるから1試合って言ったまでだし少なくともを付けた所で君が揚げ足取ってるの変らんやん
17イニングだと2試合目負ける可能性あるから1試合って言ったまでだし少なくともを付けた所で君が揚げ足取ってるの変らんやん
580それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:09:25.19ID:qHrpZNFF0581それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:09:34.08ID:oLOWw8GyM >>579
揚げ足取ってるのお前だろ
揚げ足取ってるのお前だろ
582それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:10:00.44ID:CE83h7G/r >>579
完全試合が前提なら少なくとも負けなしなのはイニング数関係ないけど
完全試合が前提なら少なくとも負けなしなのはイニング数関係ないけど
583それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:10:10.77ID:oLOWw8GyM584それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:10:45.95ID:NGZezDywa 村上と佐々木どちらが欲しいかといったら村上だな
585それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:10:52.03ID:1eI8NnBR0 >>576
でも村上は2失点して負けそうになったチームを勝たせたよね?
でも村上は2失点して負けそうになったチームを勝たせたよね?
586それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:11:19.37ID:nrG/HVt/a587それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:11:37.31ID:pp4xxEXx0588それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:00.71ID:b2jQpMby0 >>580
さすがになんかやってそう
さすがになんかやってそう
589それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:03.48ID:q0QFu/2t0 完全試合は自分がめちゃくちゃすごければできるけど、5打席連続は相手が勝負してくれないとできないという意味では達成は難しいな
590それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:09.69ID:TwneMdHc0 >>582
イニング数が関係ないって意味分からん
イニング数が関係ないって意味分からん
591それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:30.91ID:FvoPgiP10 二試合連続完全試合
592それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:39.50ID:kYrNu62DM >>590
それすら理解できないとかやばいなお前
それすら理解できないとかやばいなお前
593それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:12:50.29ID:1eI8NnBR0 >>587
でも投手は2失点して負けそうになってたよね?
でも投手は2失点して負けそうになってたよね?
594それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:13:10.31ID:nrG/HVt/a ていうかオナニーなんよな
完全試合は
普通に完封でええねん
得点は何点でも欲しい
完全試合は
普通に完封でええねん
得点は何点でも欲しい
595それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:13:19.90ID:QS/GUO8T0 大谷なら両方できそう
596それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/02(火) 23:13:41.69ID:+hV7YCZt0 間に四球がないとすごさイマイチやな
597それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:13:54.01ID:CE83h7G/r >>590
完全試合すれば少なくとも負けなしであって12イニング完全だろうが17イニング完全だろうが30イニング完全だろうが少なくとも1試合は負けなし
17イニング完全だけでは少なくとも負けなしにはならない
これがわからんのは知識不足やなくて知能不足やな
完全試合すれば少なくとも負けなしであって12イニング完全だろうが17イニング完全だろうが30イニング完全だろうが少なくとも1試合は負けなし
17イニング完全だけでは少なくとも負けなしにはならない
これがわからんのは知識不足やなくて知能不足やな
598それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:13:57.33ID:4vvriPKBd599それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:14:20.20ID:pp4xxEXx0600それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:14:39.38ID:/+cBDtSl0 オレは打者27人に対し奪三振19、被安打0、自責点0だった。球数は105球、四死球0で1試合の最多奪三振タイ記録、13連続奪三振の世界新記録、史上最年少完全試合を達成した。
601それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:15:09.61ID:xqP6AwERp 自分より若い子たちがいろいろな記録を塗り替えてるのを観るだけでワイは満足や
社会に出たら否応なしに比較されるもんやがまだ芽が出てない選手たち含めみんな応援する気しか起こらんよ
社会に出たら否応なしに比較されるもんやがまだ芽が出てない選手たち含めみんな応援する気しか起こらんよ
602それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:15:36.54ID:3J9669iy0 評価がOPS重視になって打者は長打狙うからノーヒットノーラン出やすくてホームランも出やすい時代なんやろうな
604それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:16:05.26ID:1eI8NnBR0 >>599
でも村上が居なかったら負けてたんだよなあ
でも村上が居なかったら負けてたんだよなあ
605それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:16:53.27ID:TwneMdHc0606それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:00.34ID:zkxAV5+qa コロナで離脱者でまくりのオリックス相手の記録を持ち上げすぎ
余裕で村上の方がすごい
余裕で村上の方がすごい
607それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:07.41ID:pp4xxEXx0 >>604
投手のおかげで村上のラッキーおこぼれ
投手のおかげで村上のラッキーおこぼれ
608それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:28.82ID:rCXQZp2j0 これ甲子園出る弟ほんと可愛そうやな
めっちゃ比較されるやん・・・
めっちゃ比較されるやん・・・
609それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:29.14ID:jUjiQfFb0 五打席連続HR
611それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:50.70ID:nrG/HVt/a612それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:50.63ID:T3ryUwQ70 >>602
そんな短絡的な話しじゃないでしょ
そんな短絡的な話しじゃないでしょ
613それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:17:50.90ID:D25G8PaGM 打者は暗黙の了解で勝負してもらえるだろ
614それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:18:02.33ID:y3YBEPP7M >>580
OPSって2を超えるんやね🤔
OPSって2を超えるんやね🤔
615それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:18:14.18ID:1eI8NnBR0616それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:18:37.16ID:CE83h7G/r617それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:18:38.90ID:aBPAV9QJa 大記録の前にチームの勝ち負けとか関係なくない?
なら自身のホームランのみの1-0で勝った小川の方が凄い記録かと言われたらそうじゃないやろ
なら自身のホームランのみの1-0で勝った小川の方が凄い記録かと言われたらそうじゃないやろ
618それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:18:49.58ID:rCXQZp2j0 >>611
いや、タイミング的にマスコミもめっちゃ報道しそうやん
いや、タイミング的にマスコミもめっちゃ報道しそうやん
619それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:19:03.94ID:xqP6AwERp >>603
20代後半やけど部下を持つようになって価値観が変わったんや
20代後半やけど部下を持つようになって価値観が変わったんや
620それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:19:13.45ID:pp4xxEXx0621それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:19:41.67ID:nrG/HVt/a622それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:19:55.30ID:TwneMdHc0623それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:20:11.18ID:1eI8NnBR0624それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:20:16.02ID:r1nI8tcE0 マイライフでもやりすぎたと思ってわざと三振するやつ
625それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:20:21.72ID:pp4xxEXx0626それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:20:45.54ID:pp4xxEXx0 >>623
負けかけたのは糞野手のせいだろアホ
負けかけたのは糞野手のせいだろアホ
627それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:21:06.30ID:1eI8NnBR0 >>617
これ
これ
628それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:21:20.44ID:b2jQpMby0 清宮弟は雑魚だから話題にならなかっただけで村上弟はそれなりにやるやん
注目株になって兄以上の人気者になる可能性すらある
注目株になって兄以上の人気者になる可能性すらある
629それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:21:22.70ID:CE83h7G/r >>622
さっきも言ったけど17イニング完全したら少なくとも負けなしなんて間違ったこと言っとるのが君なんやからしゃーない
さっきも言ったけど17イニング完全したら少なくとも負けなしなんて間違ったこと言っとるのが君なんやからしゃーない
630それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:21:42.13ID:I/imfGrM0 球がどうだの相手球団がどうだの球場がどうだのホンマ君らマイナスの側面しか見ないな
ひねくれすぎてて気持ち悪い
ひねくれすぎてて気持ち悪い
631それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:21:44.79ID:T3ryUwQ70 パーフェクトやノーノーは運要素が強すぎるわ
5打席連続なんか公式では世界初やぞ?どう考えても前者やろ(マイナーリーグで8打数連続ホームランがおるぞとかいうツッコミはいらん)
5打席連続なんか公式では世界初やぞ?どう考えても前者やろ(マイナーリーグで8打数連続ホームランがおるぞとかいうツッコミはいらん)
632それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:22:31.96ID:TwneMdHc0633それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:24:32.65ID:PyHXBS700 あの日のオリックス打線考えたらちょっとね
634それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:25:01.99ID:pp4xxEXx0 >>631
珍しさ基準なら連続出塁の廣瀬の方がすごいになってまう
珍しさ基準なら連続出塁の廣瀬の方がすごいになってまう
635それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:25:33.77ID:MRFU/sTT0 完全試合はラッキーが続けば凡Pでも可能
5打席連続はラッキーだけでは無理
5打席連続はラッキーだけでは無理
636それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:26:39.46ID:Qcy/Xj5i0 連続打席関係で日本記録は無条件にすごいと思う
637それでも動く名無し
2022/08/02(火) 23:28:01.19ID:eYTDv4Lod >>471
最初の3本甲子園やろ
最初の3本甲子園やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【万博】もし持ってきてしまったら1万円 会場は大型荷物の持ち込み禁止 夢洲駅にコインロッカーなし [七波羅探題★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 「安倍晋三と潰瘍性大腸炎の歴史」、バズる [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】福島県、パワハラの被害者と加害者同席で事情聴取してしまう😦、結果「パワハラの事実なし」と認定。中世ジャップランド [519511584]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 日本人「相撲といえば、いじめ、しごき、パワハラ、隠蔽、外国人差別…これが日本の国技、国の文化を代表していいのでしょうか」 [452836546]
- 国「誰か子どもを産んでぐれぇ~~!😭」お前ら「いや…」「おい誰か産んでやれよ…」👈なぜなのか… [769931615]