探検
【悲報】「球団が適切な対応をしていれば…」急死した中日・木下雄介投手の妻が涙の告発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:14:58.21ID:eRWgjtWdd2それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:16:15.41ID:eRWgjtWdd 「搬送の遅れです。実は雄介が倒れてから、周囲が救急車を要請するまでに、6分もかかっていたことが分かったのです。それを主治医の先生に伝えると『搬送が早ければ助かった』と言われました」(同前)
スタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後
渋る球団側から、木下選手が倒れた際の時系列が記された資料を受け取ったのは、昨年10月のこと。そこにはこう記されていた。
〈11時07分頃:ナゴヤ球場屋内練習場内、トレーニングルームにてS&Cのスタッフが木下選手の異変に気が付く〉(注:S&Cは「プロ野球ストレングス&コンディショニング研究会」)
〈11時13分(発信履歴):トレーナーが119番へTEL、救急搬送の要請〉
6分間のタイムラグ。さらに救急隊が到着したのは11時17分と、倒れてから10分が経過していた。救命の現場では、心拍再開が1分遅れるごとに、救命率が10%下がると言われている。だがスタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後だった。
スタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後
渋る球団側から、木下選手が倒れた際の時系列が記された資料を受け取ったのは、昨年10月のこと。そこにはこう記されていた。
〈11時07分頃:ナゴヤ球場屋内練習場内、トレーニングルームにてS&Cのスタッフが木下選手の異変に気が付く〉(注:S&Cは「プロ野球ストレングス&コンディショニング研究会」)
〈11時13分(発信履歴):トレーナーが119番へTEL、救急搬送の要請〉
6分間のタイムラグ。さらに救急隊が到着したのは11時17分と、倒れてから10分が経過していた。救命の現場では、心拍再開が1分遅れるごとに、救命率が10%下がると言われている。だがスタッフがAEDを探しに行ったのは、搬送要請の後だった。
3それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:16:52.31ID:+JPyfRXA0 マジで書いてあって草
4それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:16:54.46ID:DNlladbIa 足し蟹
5それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:17:32.63ID:npN8UtlzM 中日ドラゴンズとかいう旧日本軍
6それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:17:48.46ID:6Lx45gv20 宮根誠司さんに依頼しよう
2022/08/03(水) 20:18:29.89ID:IzbhIpMBa
なんか話がデカくなってきたな
8それでも動く名無し
2022/08/03(水) 20:20:29.01ID:+JPyfRXA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています