X

ジュラシックワールド見たやつちょっときて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:48:23.80ID:WiurdJ8Ip
いつ最高の盛り上がり迎えるんだろって思ってたらそのまま終わった感あるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:48:37.53ID:WiurdJ8Ip
正直期待外れやったわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:49:05.53ID:/CuDV9F60
まああんなもんやろ
ブルーの出番少なすぎたのは草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:49:12.58ID:x3lH/4Pf0
イナゴワールドやった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:49:51.20ID:f+oV/Yf/p
映画としては面白い
けどジュラシックシリーズに求めてんのはこれじゃない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:50:13.36ID:IR0PhiF/0
ワイはレジェンド3人がカムバックしただけで満足や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:50:43.27ID:Qlgryt68p
グラントエリーマルコムが話してるだけでおもろいからセーフ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:15.63ID:3kPn6+laa
前作で舞台を世界に広げたと思ったら研究所と坑道とかいう過去一狭い範囲で話を進めるゴミ
マルタ島はスパイ映画でああいうのよく見るし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:31.15ID:x11SKhyFp
急に現代社会派の映画になった印象
パーク時代から社会派映画ではあるんだけど人vs人とか闇取引とか別に求めてないわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:51:55.72ID:9P6q/Uhj0
初代オマージュがちょいちょいあるのは面白かった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:52:43.59ID:f6txuPgNp
予告編の市街地ティラノサウルスってカットされたのか?
それとも世界観紹介のティザーだったのか
2022/08/03(水) 22:52:57.78ID:LXdY7qfS0
イナゴのシーン減らせ
サーバー室のイナゴ要素全く要らんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:53:26.21ID:71YLUAg2a
今観てきた所や
これシリーズ最高傑作やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:53:29.92ID:QSzgNNKY0
映画としておもんない
他がいくら糞でもラストバトルさえ良かったら満足するつもりでいたけどそれさえ叶わず
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:54:12.33ID:f6txuPgNp
ワールドって結局T-REX vs インドミナスレックス超える盛り上がりシーン作れなかったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:54:56.37ID:UChpqxMGp
>>15
あれに関してはパーク含めても初見の盛り上がりトップクラスだからしゃーない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:54:59.00ID:9P6q/Uhj0
ブルーがこっそり付いてきてるんやろなと思ってたけどそんなことなかった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:55:05.84ID:J7wzfe36a
保護区を歩き回って恐竜と追いかけっこさせれば客は満足するのにそこ全カットするって無能すぎない?
あと何かあるたびに大音量の音楽鳴らすのが前世紀のセンス
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:55:45.04ID:71YLUAg2a
>>15
モササウルスが締めるの最高やったな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:12.01ID:UChpqxMGp
閉所で1.2匹の小型に攻められるの不評だってのは炎の王国で絶対わかってるはずなのになんで同じようなことするんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:24.54ID:WkbvCbp2d
>>12
あれ何の意味があったんやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:26.88ID:hGq2T85Ud
テリジノかわいかったけどそろそろスピノサウルスも見たい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:46.45ID:x3lH/4Pf0
エリーとグラント博士がくっつかんのがな
老人のラブコメ見せられても…
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:58.04ID:71YLUAg2a
あのティラノサウルスはレクシィなんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:57:26.10ID:9P6q/Uhj0
結局
パーク 1>2>3
ワールド 1>2>3

まあどの映画でも言えることやけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:57:54.73ID:71YLUAg2a
>>22
ワイもスピノサウルスが見たかった
これより怖い恐竜おらんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:05.77ID:QGroe/bbp
ブルー←最初と最後しか出ません
ティラノサウルス←終盤でちょい役、ラストバトルさせとけばええやろ

すまん、扱い酷すぎんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:49.01ID:QGroe/bbp
>>25
パークの3って不評なんか?
あとワールドは流石に2が最悪や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:00.08ID:1tfFda2S0
メインテーマが流れなかったのだけはいかんでしょ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:13.02ID:71YLUAg2a
>>25
ワールドは2がウンコで3は良かったぞ
2022/08/03(水) 22:59:32.18ID:VlE3y9Oha
マルコムが松明振ってるの懐かしかった
今度は成功してて草
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:00:40.06ID:QXumhvCAp
対人戦はほんといらん
というかマルタのくだりまるまるいらんから保護区の話広げろよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:01:02.86ID:71YLUAg2a
>>28
3はスピノサウルスにティラノサウルス負けさせたんが納得いかん奴らが怒っとるんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:01:43.76ID:wcCIh8h2p
ワイだけかも知らんが恐竜のcg発達しすぎて小型恐竜浮いてなかった?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:02:43.29ID:EZbXSOeo0
ゴジラとコングが戦う映画見せられたあとで今更恐竜が暴れてもなぁ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:02:54.52ID:VlE3y9Oha
爪長いやつが強くて困惑した
お前なんやねん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:03:02.26ID:j0Im/DEsp
おもろいけどジュラシックワールドでやる話じゃない
以上
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:03:26.02ID:j0Im/DEsp
>>36
シカくんワンパンされててかわいそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:03:39.49ID:rjfuPDNQ0
パーク1以外全部いらん!
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:04:01.84ID:jlN0EWsV0
恐竜があんまり目立ってなくてうーんって感じやわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:05:03.15ID:4wx3bMHsp
恐竜映画なのに恐竜ほってけぼりすぎ
2022/08/03(水) 23:05:05.47ID:kUun+0IZ0
炎の王国見たけどワールド1より面白いわあれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:05:52.03ID:zEJDPLXp0
結局なんも解決しとらんよな
クローン少女→作ったのはジッジのエゴやなくてマッマのエゴやったんやで😢→だから何?
人造恐竜の生態系破壊→なんかええ感じに共存してるっぽいで!→ありえへんし結局登場人物の行動ほぼ関係ないやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:03.35ID:71YLUAg2a
>>36
あれって草食恐竜なんよな?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:21.11ID:9P6q/Uhj0
>>42
それはないわぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:40.84ID:NLYOqUiC0
オマージュとかもあるんやろうけど、最初から最後までなんかもう見飽きたよってシーンの連続やったわ。
さすがにシリーズ6作もやってるとそうなるか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:55.76ID:j3egECkoa
わかる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:07:22.16ID:LtD/nv+f0
ジュラシックシリーズ完結作のくせにエンディングでメインテーマ流さんのはズッコケたわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:07:36.19ID:4wx3bMHsp
イナゴ要素消せ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:08:17.19ID:rjfuPDNQ0
789見てないけどスタウォよりはマシそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:08:33.21ID:9P6q/Uhj0
>>46
逆じゃね?
オマージュしか楽しむポイントが無い
2022/08/03(水) 23:09:02.32ID:iWYkfsKM0
ハードルを下げてから観ることが推奨される映画
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:09:41.13ID:QSzgNNKY0
メイジーとベータは扱いきれず適当に処理
グラント博士とレクシィの絡みが一切ない
ギガノトがラスボスとしてしょぼい

不満というか許せんのはこの辺や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:09:47.51ID:u3CWPmru0
結局
1>2>4>>>>>>3>>>>>>>>>6>5
くらいな感じか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:13.30ID:zEJDPLXp0
昔のキャスト集められて偉い!シリーズ完結させて偉い!みたいな信者向けオナニー映画増えたよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:24.70ID:VlE3y9Oha
>>44
赤い実ムシャムシャしてたしそうやろね

とするとあの鋭すぎる爪はなんのためについとるんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:05.69ID:u3CWPmru0
>>53
パークの3人の絡みはめっちゃいいけどその輪以外の絡みなかったなあ
2022/08/03(水) 23:11:24.39ID:kUun+0IZ0
>>45
それがあるんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:34.17ID:7oNPWHRX0
そんなあなたにジュラシックワールド・サバイバルキャンプ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:11:59.43ID:u3CWPmru0
>>58
まあ個人の感想だからええと思うけど炎の王国は今回除いたらぶっちぎりで人気ないで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:12:05.61ID:VlE3y9Oha
ジュラシックパークⅢは卵盗んだ助手を正当化しようとしたところが一番ひどい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:12:57.75ID:u3CWPmru0
>>61
あの助手今回一瞬出てきたよな?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:13:53.95ID:LtD/nv+f0
>>54
ワイは143265かなあ
2022/08/03(水) 23:14:03.62ID:kUun+0IZ0
>>60
🤨
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:15:04.34ID:3u8TdO/yM
スピルバーグさあ…製作総指揮はもうええから監督してくれやって製作総指揮スピルバーグの映画観る度に思うわね
2022/08/03(水) 23:15:17.51ID:9yV99ugMM
>>62
デルピエロにそっくりなやつか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:15:49.17ID:aNxOS467p
>>66
発掘現場で上からグラントよんだ奴かな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:16:05.95ID:zEJDPLXp0
>>63
ワイもこれ
2022/08/03(水) 23:16:24.96ID:eqsdbju50
マジで糞やったわイナゴばっかり出てきやがって
その後に見た邦画が全然マシやった
2022/08/03(水) 23:16:31.82ID:icJ2F4AV0
シリーズ通して結局金に目が眩んだ悪徳企業の話中心だった
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:16:42.20ID:9P6q/Uhj0
>>65
総指揮もただの名義貸しみたいなもんだしな
実際何もしとらんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:35.37ID:tkyeuMBda
炎の王国面白かったろ
今作と比べれば脚本しっかりしてたし恐竜しっかり怖かったし
今作のどこが良かったんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:54.59ID:QSzgNNKY0
クレアのもっちりおっぱいも全然見れなかった😒
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:17.68ID:tkyeuMBda
>>73
今作だとけっこう老けてたししゃーない
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:19:10.56ID:71YLUAg2a
>>56
そらギガノトサウルスとかティラノサウルスぶっ殺すためよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:19:32.44ID:aNxOS467p
>>72
別に今作擁護してるやつはおらんやろ
等しくうんちや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:19:54.50ID:VlE3y9Oha
燃えてるイナゴが次々落ちてくるのが隕石みたいにしたかったんやろなとは感じた

ただなんでイナゴなのかはわからんかった
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:08.30ID:cg+77EKha
ワイはもっとモササウルスの活躍が見たいわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:10.01ID:aNxOS467p
グラント博士がいい歳の取り方しすぎててびっくりしたのと
マルコムってあんなお茶目キャラやっけ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:44.90ID:b560KIbk0
イナゴが新たな支配者ってマジ?
2022/08/03(水) 23:21:02.01ID:obtfuvsU0
ティラノサウルスが死体漁りしてあっさり負けてたのちょっと悲しくなった新しく発見さらた説が更新されるのはいいよね
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:21:34.28ID:71YLUAg2a
>>72
炎の王国は前半は面白かったけど後半のショボいラスボスと屋敷で追いかけっこがつまらん


今作はパーク時代のキャラが出てきてあれこれしてるだけでなんか面白いんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:21:41.21ID:zEJDPLXp0
>>77
あれそういうことやったんか
蝗害と同じで撮影してた時期の時事ネタやと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況