X

【悲報】大阪桐蔭、高校野球をおもんなくする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:31:14.34ID:cMfYT76/M
強すぎておもんねーわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:31:24.66ID:cMfYT76/M
しかもプロ入りすれば根尾や柿木
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:31:33.83ID:a8a47d8T0
サンイチ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:32:40.65ID:qHNu08hc0
いうて去年も優勝してねーだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:33:11.31ID:bEBneo7+0
どのチームが優勝じゃなくて誰が活躍したかになってるしええんちゃう
6ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:33:29.98ID:EVjIcMAt0
強奪しまくりのゴミ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:34:26.96ID:8W55UGI90
嫉妬や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:34:32.47ID:d0IwepWZ0
大阪桐蔭が強いからおもんないのではなく
同じ事してるのに勝てないその他有力私立がヘボなのが悪い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:34:34.16ID:S+y88Mgq0
大阪桐蔭への拒絶感って大阪ってところだと思う
東京とか神奈川の高校ならここまで叩かれなかった
土人の関西人が侵略に来てるってイメージが強い
10ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:35:42.79ID:EVjIcMAt0
>>8
桐蔭の強奪は頭2つ抜けてるから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:35:43.74ID:o64INNv5p
もう高校野球に幻想抱くのはやめろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:36:19.00ID:HejUxWrB0
大阪桐蔭がというより各県で寡占化進んで強いとこが固定化されてんのがつまんない原因やろ

どの県もここ10年ほぼ毎年決勝同じメンバーやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:36:30.28ID:4Jwf53Xrr
学生スポーツでここまでの安定感はもう気持ち悪い
2022/08/04(木) 06:37:04.21ID:0E5KMM230
おもんないのは他人の努力で感動ポルノする焼き豚ジジイの悲惨な人生
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:38:38.00ID:I4q1ZpH80
たかが高校生の部活動やで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:38:50.96ID:2Kfv8GIU0
スターがいればええんやろ
2022/08/04(木) 06:39:05.77ID:xJ657HcX0
大阪桐蔭出身で一番成功したの誰?
松村沙友理?
2022/08/04(木) 06:39:13.18ID:hk8KGDuS0
沖縄桐蔭だったら腹立つけど大阪だから別にいいよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:39:17.50ID:vi3EZHo0a
>>12
耳鼻科行ってこい
2022/08/04(木) 06:40:11.81ID:pp/MqWsf0
>>2
藤浪がいるやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:40:34.69ID:orEfKQh40
>>17
陸上の多田だろ
22ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:20.61ID:EVjIcMAt0
>>16
大阪桐蔭のスターって誰だよ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:26.85ID:sKtlXFQq0
しかも最近は大した選手輩出してないからな
冷めるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:47.61ID:tel2wt3o0
興業じゃないんで
2022/08/04(木) 06:42:09.29ID:Ts9qVZLp0
桐蔭批判の八割は藤浪のせいやな
26ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:42:14.20ID:EVjIcMAt0
>>24
なにいってんだこいつ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:43:02.62ID:zeQTM7mt0
おかわりくんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:43:24.03ID:3qRtWhc50
高校野球の何が面白いんや
そら草野球とかと比べたら上手いけど

普通参考にするならプロのプレイを基準にしたいやんけ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:43:59.71ID:TaieEsGba
>>26
お前だよ
2022/08/04(木) 06:44:08.38ID:DUoCfkX70
保守で首位打者取った森友哉でしょ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:19.17ID:Yr+KYPM10
強い智弁和歌山みたいになったな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:48.11ID:q+wcbRPOr
根尾や柿木はともかく藤原がここまでモノにならんとはな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:45:23.61ID:lQ6khCMla
>>28
まあ地元を応援とか野球が単純に好きってのはあるやろ
半数ぐらいは感動ポルノしたいだけやろけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:45:58.10ID:85mg02CG0
エリートが集まるところは全然いいと思うわ
嫌いなのはそういうところに行けなくて田舎に野球留学して県外人ばっかりでチーム組むところ

例えば八戸光星とか
2022/08/04(木) 06:47:01.68ID:pAPUuDsY0
というかこれからバンバンプロにも入れていくんだから
全部外れなわけない
ここからかなり増えていくよ今まで以上に
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:47:15.64ID:kX6fATyDd
ここ10年のパリーグの打撃タイトル見てこいよ
桐蔭じゃない年何年あったよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:47:44.36ID:pfdSj/ysp
桐蔭は大正義前はスター選手沢山いたが
大正義以降のスター選手は浅村と森にあとはせいぜい藤波くらい?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:01.49ID:esZtGghza
ワイ埼玉民は頑張って一回戦勝っても二回戦目で詰むの確定やから今年の甲子園既に終わったようなもんや
39ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:01.57ID:EVjIcMAt0
>>35
どうせプロ行けるなら桐蔭を経る理由が全くないな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:15.24ID:lqSNcBry0
北海道終わってて草
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:45.73ID:wTURLeho0
結構偏差値高めなのがな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:55.42ID:KbVgBTCT0
神宮で優勝去年の一回だけやしただの内弁慶よ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:59.67ID:pAPUuDsY0
何故大阪桐蔭を選ぶのか

進路が段違い
44ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:49:40.65ID:EVjIcMAt0
>>41
スポーツ推薦と偏差値何が関係あんの?
2022/08/04(木) 06:49:46.62ID:Ts9qVZLp0
ちょっと前は左出しときゃしおらしくなったのに
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:49:52.66ID:8Kxgu4Grp
九国って打線が強いのは知ってるけど投手はどうなん?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:50:20.25ID:nK5LdgfgM
>>9
犯罪者まで出した埼玉の花咲徳栄は全然叩かれないしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:50:20.82ID:qt249+G+d
森友哉
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:50:48.03ID:gDeMgCUX0
>>17
おかわりか浅村やろな
2022/08/04(木) 06:51:37.08ID:Ts9qVZLp0
>>47
すげえよなあのどキモい監督
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:51:41.93ID:6EaeHWiT0
KKのPLみたいに同学年に超高校級のスターが2人いれば、また違うんやろな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:51:56.99ID:n6t1+et40
おもんないのは良いけどちょっとはメジャーリーガー排出しろよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:52:37.86ID:x+C2K9h00
>>46
香西が県大会途中から離脱しても普通に抑えとったからまぁまぁいけるで、むしろ打線の方がちょっと心配なくらい
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:53:43.09ID:DuN72nxG0
>>24
興行な
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:54:04.10ID:P3X8ctEn0
予選する意味ないやろって地域ばっかりやしな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:54:22.82ID:v39khcnj0
同じことしてるのに弱いところが悪い
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:15.63ID:8Kxgu4Grp
大阪桐蔭のスターは全部西部に渡しちゃえ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:40.88ID:PNqJ4iQxH
PL-砂川北思い出した
舐めプされてたなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:41.31ID:x+C2K9h00
奄美大島とかそれこそ関西から引っ張ってきて甲子園すら逃す東海大相模さん…
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:43.48ID:wNCsx64Wa
15歳がピークの選手をかき集めて高校卒業する頃には平凡な選手に仕上がっている模様
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:56:16.81ID:AQsh8mpU0
言っても優勝までしたのはここ10年で3回だけやし
優勝まではいけない事のが普通に多いんやから
ヒールとしてもファンとしてもちょうどええレベルやろ
大阪のライバル校ファンならしらんが
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:56:19.30ID:Xw/+EpaKa
大人数のチームゲームなので選手からしても強い味方が集まるチームに行きたがるのは当然
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:56:39.72ID:Qvqx9tWSd
ちゃんとプロで大成する選手を作れよ
甲子園ゴールでぶっ壊れたやつなんか要らんがな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:56:49.85ID:VZKDUrrP0
同じ大阪でもPLのときってどうだったんやろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:57:07.97ID:zB6hGVRj0
>>60
それは良くね?プロ養成とはまた別ってことやろ
高校野球で勝ちたい集団が活躍するのはいいこと

ほんとにおもんないのは佐々木朗希みたいな甲子園に興味がないカス
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:57:24.40ID:T79+ExDW0
進学先までちゃんと考えてくれるからなあ
とりあえず拓大とかはないやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:57:36.18ID:w78k4Wgsa
さすがに今年はやりすぎ感あるわ
ちょっとはバランス考えろや!西谷!
2022/08/04(木) 06:57:49.92ID:aMCk2Z8MM
智弁和歌山もイライラする。
部員40人とかさ
一般生徒も入れろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:57:59.11ID:hlAq8agyM
大阪桐蔭ってどんな練習してるんやろ
密着してる動画とかないかな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:05.22ID:n9Nffen80
>>60
それよく言われるけど何が駄目なん
プロ育成高校じゃないねんで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:28.79ID:d0IwepWZ0
>>10
それをやれよ
甘えんじゃねえ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:50.07ID:F822VYG7M
亜細亜大付属高校を作ればええや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:55.98ID:AQsh8mpU0
>>37
スターなら根尾がおるやろ、
現時点でも注目度は普通に藤浪、浅村、森越えてる
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:56.67ID:VZKDUrrP0
>>65
佐々木は行きたかったんやろ
何十年も出てない大船渡の地域の高校で
震災あったししゃーないわ
75ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 06:58:57.91ID:EVjIcMAt0
>>70
じゃあ全国からプロ目指してるような中学生を選んで取るなよ
地元民だけで甲子園出てみろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:59:18.67ID:rEw1xL9C0
大阪桐蔭はいまでもサイン盗みしてて、カチ込み喰らったらしいじゃん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:59:34.45ID:TaieEsGba
>>63
学校って教育の場やぞ
そういうのは工場にでも発注しろよ
2022/08/04(木) 06:59:39.21ID:qtPdhBcwM
歴代OBでチーム組んでも最強なん?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:59:49.16ID:VWpxzSDwM
大阪ってぜったい悪役だよな
まあイメージが悪いし柄が悪いから当たり前だけどな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:59:53.70ID:KVgRQHGM0
そもそも北海道で一番うまい奴が引き抜かれて桐蔭にいるんだからどうしようもない根尾の時はそうだった
地元チーム自体が二軍という
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:06.55ID:wrR1xT9a0
なおプロでろくに活躍出来てない模様
2022/08/04(木) 07:00:09.16ID:Ts9qVZLp0
>>69
見たけど割と普通やった
まあ1日だけやけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:18.03ID:789GbiKod
PLて1学年18人だったんだろ
84ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:21.03ID:EVjIcMAt0
>>77
勉強なんかさせずに朝から晩まで運動させてるガイジが大阪桐蔭野球部定期
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:26.63ID:F2XwmOi+0
全盛期の西武並みに優勝してねえか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:44.03ID:ux8wfZt10
>>78
それはさすがにPLやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:50.22ID:lQ6khCMla
>>75
地元民限定なら大阪無双が始まるだけやんけ
アホなんw
2022/08/04(木) 07:00:52.84ID:59HH/W5n0
>>60
ほんまこれ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:00:58.05ID:d0IwepWZ0
越県入学ダメになったら都市部より地方が死ぬけどな
大阪神奈川あたりは有力選手が集まるけど出て行く数も多いからな
90ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:01:21.32ID:EVjIcMAt0
>>87
はよ無双してみろよw
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:01:24.87ID:nK5LdgfgM
ソガイ爺は大阪人なのに桐蔭嫌いなの?
履正社のファンとか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:01:28.15ID:x+C2K9h00
大阪桐蔭が中学生から1番人気な理由って進路やろ、関関同立、東都、六大学行けるし多分早慶MARCH附属の次に良い
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:01:37.47ID:JQ6bopPb0
殺スラが有名やが戦況不利なら相手エースにぶつける作戦は昔からしょっちゅうやってたのに今爽やか演出ようやっとる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:01:41.88ID:PHFR0tnDM
春夏連覇の価値を終わらせた男
95ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:13.32ID:EVjIcMAt0
>>92
スポーツ推薦取れなかった野球部員を指定校でねじ込んでるやべー高校だからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:16.35ID:AQsh8mpU0
>>70
ほんまに凡選手ばかりなら甲子園で他校に勝てんしな
全国から集めるのも他の強豪もやってるし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:33.33ID:PHFR0tnDM
>>92
それならAOスポーツ推薦を廃止すれば解決だな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:53.81ID:eKBUD4uTM
高校サッカーの青森山田よりはマシなんちゃう
99ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:59.08ID:EVjIcMAt0
>>96
集めてるのレベルが違うんだが
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:02:59.75ID:TrgF5KUSa
今中慎二 - 1988年度
桐山明佳 - 1988年度
萩原誠 - 1991年度
背尾伊洋 - 1991年度
渕脇芳行 - 1992年度
川井貴志 - 1994年度
森本学 - 1995年度
北川利之 - 1996年度
谷口悦司 - 1997年度
福井強 - 1998年度
水田圭介 - 1998年度
桟原将司 - 2000年度
岩田稔 - 2001年度
三島輝史 - 2003年度
高島毅 - 2004年度
辻内崇伸 - 2005年度
丸毛謙一 - 2006年度
岡田雅利 - 2007年度
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:03:07.52ID:TrgF5KUSa
>>100

江村直也 - 2010年度
西田直斗 - 2011年度
山足達也 - 2011年度
藤浪晋太郎 - 2012年度
澤田圭佑 - 2012年度
中村和希 - 2013年度
香月一也 - 2014年度
正隨優弥 - 2014年度
福田光輝 - 2015年度
高山優希 - 2016年度
徳山壮磨 - 2017年度
根尾昂 - 2018年度
藤原恭大 - 2018年度
横川凱 - 2018年度
柿木蓮 - 2018年度
中田惟斗 - 2019年度
仲三河優太 - 2020年度
池田陵真[41] - 2021年度
松浦慶斗 - 2021年度
沢村通 - アマチュア野球選手
廣畑実 - アマチュア野球選手
水本弦 - アマチュア野球選手
大西崇之 - 1987年度中退
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:03:31.05ID:TrgF5KUSa
>>100,101

これが主な出身選手な
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:03:50.93ID:AQsh8mpU0
>>85
夏10年で3回だけやぞ
平常運転の巨人くらいやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:04:03.60ID:AbLKmfkS0
自分の高校敗退した受験生は勉強に切り替えたほうがええで
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%91S%97%8E%82%BF

半年後の不合格はつらいやで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:04:18.17ID:TaieEsGba
>>99
集められない雑魚に問題があるだけやん
2022/08/04(木) 07:04:18.70ID:Ts9qVZLp0
>>91
あいつ大阪なんか
殺すか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:04:31.04ID:ozcLRFkPa
今年はあかんわ
ほんとおもろないわ
よっぽどのことないかぎり桐蔭優勝だもん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:04:42.32ID:pBxdx/V5r
お前ら絶対来春にラマルくん見て文句言うんだろうな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:05:09.40ID:Di+a8kG7M
>>106
それ今やとガチで逮捕されるからやめたほうがええで
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:05:23.77ID:pLgbKBEF0
>>60
プロ育成が目的じゃない

って言い分は通用しないな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:05:29.15ID:LxhUHskM0
>>100
言うて微妙なやつばっかりやな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:05:54.14ID:CFzGiE3BM
>>98
全員関西人で固めてるのは山田じゃなくて静岡だけど
山田は東京FCとペガ仙台と地元の連合チーム
静岡清水は静岡出身0
全員大阪京都兵庫滋賀出身なのになぜか叩かれない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:06:37.37ID:N7WNk5Mmd
それでもプロで主力になれる選手は数年に一人レベルなんだよなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:06:37.52ID:qfuum/2A0
>>101
大西は大産大高中退からの鹿児島商工(現・樟南)や
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:06:44.61ID:d23wBpQOd
おまえらって野球の玄人きどっとるのに
大阪桐蔭好きやなw
おもろいか?w玄人なら明徳とか好みそうやけどな

馬渕も高嶋も、大阪桐蔭は監督としてすることあらへんてあきれてたわw
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:07:24.19ID:kOrV3AYpa
まず高校野球に面白さ求めてるのがキチガイ
どうせ精神性が幼稚のままおっさんになった奴らばっかりなんだろうな高校野球板の奴らみたいに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:07:34.88ID:tqRNAL3A0
>>113
言うほど数年か?森友以降はゴミしかおらんやん
118ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:07:51.35ID:EVjIcMAt0
>>116
頭悪すぎて極論に逃げててわら
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:04.05ID:wIBaZtp30
>>9
大阪のやつそんなおらんぞガイジ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:06.20ID:9aqDGLMQ0
高校野球スレってジジイばっかりよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:35.96ID:/HVfDaF7p
勉強部隊とスポーツ部隊に分かれてるって國學院久我山みたいやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:40.50ID:jPOj32EL0
>>109
されるわけないやろ草
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:41.53ID:lDpJ3lfO0
そら全国から猛者集めてるししゃあない
高校野球の巨人や
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:50.54ID:uBg75e8JM
東北地方とかいう100年も優勝出来ないザコ地域のせいだろ
そのくせダル大谷佐々木朗希とか在席してたし訳わからん
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:20.52ID:kOrV3AYpa
>>118
まさにお前にドンピシャやな
当然自覚あるわけやろ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:41.10ID:xJrCwp0ia
ほとんどの奴がプロになる気あるわけでもないのに甲子園で暴れるだけの迷惑集団
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:44.08ID:wTURLeho0
>>63
甲子園目指さずに何なら大会出ずにプロ目指す高校あってもええのにな
128ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:50.58ID:EVjIcMAt0
>>125
ガイジすぎわらたん
よく生きていけるなその頭で
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:51.74ID:EngDmtG3a
これからの方がヤバい子供の数野球やる奴減って強いとこ更に固定されちゃう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:13.20ID:jPOj32EL0
>>101
田中と真城と蒲原が抜けてるで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:14.71ID:qfuum/2A0
>>114
よく見たら大産大高の分校時代やった
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:16.33ID:KVgRQHGM0
>>119
岐阜出身がなぜか毎年2、3人いる
2022/08/04(木) 07:10:21.38ID:IqLmgZqB0
中学日本代表のトップクラスの大半をしょぼくするの草だよな
134!ninja
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:24.09ID:4JZLzxVld
智弁とか強いとこと当たるなら
今回は倒せるかなって期待できるからええやん
有象無象と当たる時はまあ見いへんけど
135ソガイフェニックス ◆L8PD7pwy3M
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:42.92ID:JNcwAMAca
優勝何回?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:45.23ID:/Mx1Vtt6M
そういや今年の甲子園ってやるんか?
2022/08/04(木) 07:10:58.80ID:Ts9qVZLp0
昔なら木内の爺様が嬉々としてこねくり回してたやろな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:11:15.10ID:/Mx1Vtt6M
>>136
自決したわ
調べたら6日からやんけ!
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:11:38.51ID:N7WNk5Mmd
>>115
ワイの出身校は絶対に甲子園出ることはないだろうし
地元の学校以外は特段思い入れはないけど、粗削りのThe高校野球みたいな試合も好きだけど、それだけだとすぐお腹いっぱいになるから、大阪桐蔭とか明徳とか知弁とか、プロ顔負け(のように見える)地力のある野球してくれると試合が締まるし見てて感心するわ。
2022/08/04(木) 07:11:40.82ID:IqLmgZqB0
>>92
うちの県の神童、大阪桐蔭からFラン行ったぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:11:45.30ID:jPOj32EL0
>>129
日本語で頼むわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:21.89ID:bzcO8PVZa
地元で固めて春夏連覇って凄かったんやな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:23.91ID:mjG6uU62M
>>138
自己解決を自決と略すな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:26.33ID:JQ6bopPb0
選手の雰囲気は履正社の方がテロンってしてて好き
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:33.04ID:N7WNk5Mmd
>>117
まぁたしかにここ数年は主力という主力は出てないなぁ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:35.93ID:jPOj32EL0
>>132
関係なくて草
2022/08/04(木) 07:12:38.95ID:IqLmgZqB0
>>141
ワイは普通に理解できたが頭大丈夫?
148ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:53.02ID:EVjIcMAt0
>>139
プロ顔負け!?w
プロの試合見たことありゅ!!?w
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:04.80ID:xnLjKBnDa
>>47
犯罪者ってガチで輩出してない学校の方が珍しいレベルやで
千丸の場合は選手として有名すぎたから話題になったけど
大阪桐蔭もベンチ入りメンバーからきっちり出してるしな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:08.95ID:d0IwepWZ0
藤浪って本物の逸材だったろ
3年ぐらいは大谷に並んでた今は知らん
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:21.96ID:wIBaZtp30
>>92
桐蔭出身の学生be動詞も知らんくてマジでヤバい
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:28.50ID:PHFR0tnDM
>>149
誰や?
2022/08/04(木) 07:13:30.79ID:Tasaj4Fs0
北北海道で母校が決勝で負けて悲しかったけど、甲子園で大阪桐蔭にボコられるのも見たくなかったからまあええか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:39.81ID:jPOj32EL0
>>139
なに自分語りしてんの
155ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:57.25ID:EVjIcMAt0
>>150
成績勝ってたの1年目だけだろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:58.60ID:GedXCi+Sa
もうシニアやボーイズもいい選手集まりやすくなるために大阪桐蔭に行かせたいって所まで出来上がっちゃってるからなあ
2022/08/04(木) 07:14:07.49ID:Ts9qVZLp0
>>149
キャプテンがやるのは流石に埼玉県民逝かれてんなとは思う
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:14:16.59ID:N7WNk5Mmd
>>154
いうほど自分語ったか
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:14:27.84ID:TaieEsGba
>>128
だからお前だよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:14:41.75ID:jPOj32EL0
>>151
君の方が英語できるんやな!大阪桐蔭野球部員に勝ててよかったな!

これで満足した?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:14:59.75ID:fhky9ltZ0
藤浪は入学当時は同学年でも3~4番手程度やったしな
一番期待されてたのは澤田
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:15:00.35ID:jPOj32EL0
>>158
うん。夏休みキッズはウザいから消えてね❤
2022/08/04(木) 07:15:11.74ID:Ts9qVZLp0
>>158
ワイ言うたら自分語りや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:15:12.01ID:d0IwepWZ0
>>155
だから並んでるって表現したんや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:15:25.53ID:N7WNk5Mmd
>>148
もちろんあるし、普段は阪神とオリの試合をよく見てるよ
なんで煽るんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:15:43.01ID:aSPmU4wnM
愛知もどういう訳か2回戦くらいで消えるし去年は育英や東北高校ですらない宮城の普通の公立高校に負けてたし福岡はバスケに全力すぎて野球クソザコだし広島と宮城は気付いたら負けてるし
最初的に大阪神奈川東京埼玉でなんか優勝争い始まる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:15:48.06ID:jPOj32EL0
>>155
「並んでた」って意味わかるか?
2022/08/04(木) 07:16:25.54ID:9EgLYhN6d
>>101
森友
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:16:47.02ID:PDc6U2HR0
主人公高校が決勝進出して応援されるけど桐蔭にボコられるって展開飽きたわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:16:53.08ID:N7WNk5Mmd
>>162
辛辣なこと言うたらおもしろいと思ってるほうが痛いと思うよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:09.61ID:aSPmU4wnM
>>155
ソガイが大谷を擁護?
このレススクショで保存するべきか😃
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:15.89ID:8gVKhg+3a
一時期の桐蔭、予選で消えてたよな
外野死ぬほど下げてピッチャーは何がなんでもベルトより上に投げないのが桐蔭への唯一の対抗策だった

最近は早いストレートの投げ方とかYouTubeで広まりすぎて
高校生ベルトより上に投げすぎなんだよな
打たれてるのほぼベルトより上や
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:19.79ID:vE7ITPoH0
>>157
別に高校在学中にしたわけじゃないし大学でイビられて野球辞めたのがグレた原因なのに有名だったからって高校時代が問題視されるのも意味わからんと思うけどな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:21.10ID:PHFR0tnDM
>>161
澤田の方をエースにするべきやったろあの世代
どうせ長身ってだけで1番にしたんやろ
2022/08/04(木) 07:17:32.18ID:rQKfEMMO0
大阪桐蔭って進学校よな?
野球部は昼から練習してんの?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:35.39ID:xZG/a0Jy0
親方が病気でぽっくり逝ったら進路とか勧誘のコネクション全部なくなるんやろうな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:46.98ID:rgnc4NVQ0
金足の秋田県人率100%と大阪桐蔭の府外民で構成された部員の決勝はほんと酷かったなぁ。
あれで優勝って言われても納得するのは大阪桐蔭と府民だけだろう。
高校までは地元民主体でやらないと高校野球はどんどんつまらなくなってくだろうな。
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:18:32.08ID:N7WNk5Mmd
>>177
純血主義みたいな思想はそれこそ時代に逆行してると思うけどな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:18:38.02ID:BO5a/Ds1M
>>172
大阪桐蔭「ベルト下げて腰パンします」

はいおわり
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:18:38.86ID:mwRvE3nhM
今まで大正義巨人が居たプロ野球見ててたかが大阪桐蔭がアカンのか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:18.18ID:PDc6U2HR0
飽きたわと言いながらこの5年で1回しかなかったですすみません
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:19.90ID:d0IwepWZ0
>>177
太平洋戦争みたいだったね
大阪桐蔭が勝つべくして勝った
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:24.12ID:n9Nffen80
>>177
高校野球以外の野球とか見てなさそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:27.42ID:S+y88Mgq0
>>175
体育科目と称して昼から部活の練習してるらしい
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:29.98ID:BO5a/Ds1M
>>175
お昼寝タイム
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:33.45ID:+31gE9qpa
関戸「どういう進路なら自分が一番、成長できるか。それを優先して考えて、大阪桐蔭に入学しました。意思決定はすべて自分ひとりでしました」

関戸 明徳中→大阪桐蔭→日体大
甲子園通算 1試合 1回1/3 被安打2 四死球3 防御率6.75

代木 川之江南中→明徳義塾→読売ジャイアンツ
甲子園通算 5試合 27回2/3 被安打21 四死球12 防御率0.65



かわいそう
2022/08/04(木) 07:19:49.14ID:Ts9qVZLp0
>>173
在学中にも人殺すと思う
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:19:49.95ID:zYkFlpuDa
>>69
センスがある選手ばかり集めてるから日本一の練習量ってわけではない
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:20:04.97ID:ov18eGOnM
関東マスコミなんか大阪桐蔭を負かしてくれるのめっちゃ期待してるよな
「強い強い東京に勝ちました。強い強い神奈川にも勝ちました。ここが大阪桐蔭を叩き潰してくれるでしょう」みたいに金足吉田とか持ち上げまくってたし

なお結果
2022/08/04(木) 07:20:15.72ID:Ts9qVZLp0
>>175
学校行ってねえよあいつら
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:20:28.82ID:TaieEsGba
>>177
むしろ純血主義の方が嫌いやわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:20:31.71ID:yVj3E+Tm0
ソガイ叩き殺すぞ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:21:00.14ID:JQ6bopPb0
>>152
一二三の婦女暴行事件一緒にやった独立仲間にいたよな
あと割と最近のやつでタクシー運ちゃん殴ったかなんかのやつもいた
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:21:02.18ID:lufU/6g20
プロ入ったらショボいやつ集めて監督は何が面白いんや
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:21:36.12ID:ByR0EJHda
【悲報】旭川大高さん、準優勝校の次は春優勝校を引いてしまう
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:21:45.33ID:Ftgw0kUjM
>>177
こういうやつって高校野球のときくらいしか野球見ないんやろうな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:03.04ID:YOo2Qfma0
>>194
森友哉
浅村栄斗
中村剛也
西岡剛

こいつらしょぼいん?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:04.78ID:ets4NBVaa
>>174
アホが玄人ぶってて草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:08.14ID:kOrV3AYpa
>>155
ガイジすぎて草
その頭でよく生きていけるなwあ、ナマポ貰ってるんやってけ?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:19.89ID:Hfzr8JkG0
強すぎて面白いわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:22.60ID:78Ip8q2/0
>>14
それを上から目線で叩くのに楽しみ見出すチミも同じ穴の狢よ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:25.48ID:S+y88Mgq0
>>189
関西人は知らないかもしれないが愛知より東側の人間はガチで「大阪」という地域、人間、文化に苦手意識もってる
佐々木朗希もドラフトのとき関西球団拒否してたが東北人はそれが顕著
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:35.00ID:PHFR0tnDM
>>186
満を持して登板したセンバツで暴投祭りだったのほんま草
劣化やんけ
2022/08/04(木) 07:22:38.47ID:Ts9qVZLp0
本大会に向けて仕上がってきてんなお前ら
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:53.55ID:YOo2Qfma0
大阪桐蔭は正義だよ
今や注目されてる中学生はみんな行きたいと思ってる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:57.50ID:Qr8foAVb0
https://youtu.be/yn6WdQs2a3Q
Googleマップ見てるだけでおもろい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:23:23.11ID:t3q0Q5dta
ガキの部活に対して無関係のおっちゃんたちがグチグチ文句垂れる地獄みたいな光景
2022/08/04(木) 07:23:29.09ID:Ts9qVZLp0
>>206
嘘やろみたいなグランドたまにあるの好き
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:23:38.86ID:d0IwepWZ0
秋田から見た青森や岩手は遠いだろうけど
東京から見た神奈川埼玉千葉、大阪から見た京都奈良兵庫なんて地元みたいなもんだろ
都市部には越境のハードルが無いんだわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:24:06.69ID:KSkOD7UDa
>>207
これ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:24:23.86ID:q5DbXMjb0
モンゴル帝国を彷彿とされる強さ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:24:24.52ID:Qr8foAVb0
https://youtu.be/vabXUtHp0p0
間違えた今年こっちや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:24:38.03ID:qfuum/2A0
>>166
東北学院は私立
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:14.43ID:ojqenuaNa
報徳がガチれば親方引き抜けるやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:42.92ID:n9Nffen80
>>207
たれw
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:47.87ID:9aqDGLMQ0
>>207
地域性や偏差値も加わるから地獄だよな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:51.96ID:AQsh8mpU0
桐蔭アンチが一番桐蔭を過大評価している事実
10年で3回しか優勝してないのに
毎回優勝+主人公高校ボコってるって
んな訳ないやろ、夏連覇すらやったことないのに
2022/08/04(木) 07:25:53.75ID:Ts9qVZLp0
>>214
ガチる必要ないから
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:26:22.27ID:sp59HH9Xd
高校野球はガチやけどプロ入った後のこと何も考えてないように見える
選手含めて
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:26:29.61ID:sGt4NDwIa
引き抜きの時点では慶応のほうがエグいことしてる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:05.81ID:JQ6bopPb0
>>186
代木甲子園でめっちゃおもろかったから好き
2022/08/04(木) 07:27:07.63ID:Ts9qVZLp0
>>216
全てを兼ね備えた上東海かます京都国際て理想だわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:16.00ID:d0IwepWZ0
他県からの引き抜きアウトなら箱根駅伝とかどうなんねん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:28.71ID:ets4NBVaa
>>219
具体的にどういうこと?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:32.75ID:UaPoFvpe0
今年は岐阜出身の選手が多いな
鍛冶舎が監督になった時に岐阜からはもう取りませんみたいなこと言ってなかったっけ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:35.76ID:PHFR0tnDM
>>223
箱根駅伝は47都道府県代表制じゃないからそれとは話が違う
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:38.73ID:PXcsVAwq0
いや逆やろ
極悪大阪桐蔭をどこが倒すかになっておもろいやん
大阪人以外は応援してないし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:58.41ID:MtDP87F+H
履正社って府内2強で桐蔭のライバルみたいな扱いされてるけど直接の対戦成績って普通にボコられてるよな
桐蔭が転ぶ年って金光か北陽に負けてるイメージや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:29:16.74ID:OEdWEJbW0
スターもなし
2022/08/04(木) 07:29:30.41ID:Ts9qVZLp0
>>225
でかいやつ以外は他所に散ったんやろな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:26.75ID:WB0d5e7k0
大阪桐蔭は学校ある平日16時ぐらいから練習開始やしいうほど練習時間長くないよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:27.06ID:K0711cJra
https://i.imgur.com/QnFH681.jpg
2022/08/04(木) 07:30:41.91ID:VXutpQvva
森以降誰もプロで活躍してないしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:52.94ID:JQ6bopPb0
大阪桐蔭ってこれのときもその前の春夏連覇のときも松井に表紙奪われてるの草
https://i.imgur.com/RFESlzV.jpg
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:54.94ID:AQsh8mpU0
引き抜きってのがイミフやからな
そもそも田舎県なんて野球に限らず若い奴は学業、仕事、生活のために
都会に出ていくやつのが多数派やのに

結局桐蔭が引き抜かなくても別に行く
引き抜きの声がかからなくても有望なら選手が自分から出ていくやろ
残るほうが少数派
2022/08/04(木) 07:30:58.96ID:cm0gJJz00
中学野球のベスト20の選手の中から12人とか取るんだからそりゃ飛び抜けてるよ
2022/08/04(木) 07:30:59.43ID:L2rN8y6A0
佐々木朗希は大阪桐蔭行かなくてよかったな
2022/08/04(木) 07:31:00.72ID:Ts9qVZLp0
>>232
ロッテやからセーフ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:31:07.42ID:Tcdevl040
>>69
阪奈の途中にグランドあるから見てきたら良いぞ
2022/08/04(木) 07:31:39.21ID:cA9yFrf90
今年の甲子園の組み合わせ桐蔭有利じゃねーか?


https://i.imgur.com/JReHSfS.jpg
2022/08/04(木) 07:31:47.51ID:Ts9qVZLp0
>>235
ワイはこれ嫌で田舎残った
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:01.62ID:TaieEsGba
>>219
野球部全員がプロ目指してると思ってんの?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:39.05ID:AQsh8mpU0
>>227
実際ちょうどいいレベルやと思うわ
桐蔭ですら優勝までいけるのは半分もない
今より少なかったらヒールとしては弱い
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:39.75ID:d0IwepWZ0
>>226
関東大会の為に全国から集める方が歪やないか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:40.34ID:Z9bO+eNOM
ここ10年で関東と関西しか優勝してない欠陥大会
アメリカで言ったらロサンゼルスとニューヨークしか勝てないのにキャッキャしてる
異様だよ?側から見ると
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:47.62ID:Mwo/0heqd
>>232
マリーンズになっただけやしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:07.31ID:KSkOD7UDa
>>240
智弁和歌山定期
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:09.73ID:ZXu2wApi0
大阪府民も桐蔭おもんないと思ってるからな
桐蔭倒して甲子園行く奴の方が応援しがいあるわ
履正社の方がすこ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:25.25ID:0Mh+bCjF0
>>240
一番有利なのかき氷やろ
雑魚県2回倒したらベスト8やん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:34:20.76ID:lfz4r6zq0
いうて今年のドラフトで指名されそうなのって松尾ぐらいやろ
今年の桐蔭は全体的に小粒だわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:35:45.73ID:qfuum/2A0
>>240
三高や横浜のブロックがベスト8が読めないな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:35:48.22ID:cl6p99lKr
なんでこんなに大阪桐蔭一強になってるの?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:36:11.68ID:owd1oac70
どうせ私立が勝つんだし元々つまらんわ
2022/08/04(木) 07:36:25.84ID:kaeXqMP10
>>240右上のブロック地味にキツくないか
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:02.22ID:KSkOD7UDa
>>248
いうほど履正社が大阪桐蔭倒すか?
2022/08/04(木) 07:37:03.20ID:cY/dPkin0
早い話関東と近畿以外の高校の優勝が見たい
出来たら田舎の県の無名高が覚醒して優勝するのが見たい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:08.50ID:mwRvE3nhM
日本人ってわがままやな
サッカーも大正義クラブ有ったらって言うけどこういうの見ると絶対アカンやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:09.03ID:ZXu2wApi0
>>249
かき氷ってなんやねん
みんなが知ってる体でそういうネタ言うのやめてくれや
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:21.10ID:Z9bO+eNOM
正直組み合わせ見てもまた君達かみたいな常連しかいないしな桐蔭に限らず
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:23.32ID:ZXu2wApi0
>>255
倒さないよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:46.18ID:xliXtro1a
>>240
関東勢にしては珍しく関西勢に強い性暴学園を信じろ
過去に履正社平安天理とやって全勝や
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:50.51ID:AQsh8mpU0
>>241
まあ確かにそういう奴も一定数おるけどな
東大行けるのに地元の地方大の方行くやつとかな
それぞれ事情もあるし

かと言って東大行く行為が叩かれる理由もないし
実際自分のために出ていくやつのがむしろ多数派
桐蔭いくのもそれと大差ないわ
叩くやつの方が選手を人間と思ってない糞
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:04.32ID:lfz4r6zq0
>>256
佐賀北のがばい旋風最高やったな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:05.25ID:e36JyMSA0
>>207
やめい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:37.55ID:AQsh8mpU0
>>252
なんでも糞もそもそも言うほど桐蔭一強じゃない
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:38.43ID:4p7XhnYVH
ゴミ選手しか排出しないのに全国から球児掠め取って甲子園では連戦連勝でドラマ皆無
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:39:15.15ID:jLC4+tzPM
>>175
スポーツ科と進学コースは別ものやで
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:39:18.90ID:qfuum/2A0
桐蔭の反対は順当なら鍛治舎?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:05.40ID:PHFR0tnDM
記憶に残る名勝負がない。
開星戦くらい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:17.96ID:Z9bO+eNOM
>>257
大迫柴崎昌子がいた時の鹿島とか?めちゃくちゃ人気だったな
半端ねえ時代の大迫にイケメンボランチの柴崎と日本代表だった昌子
日本代表が3人もいたからなあ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:24.52ID:JQ6bopPb0
ピッチャー川原は野球のうまいヤンキー感がある
ヤンキーじゃないかもしれないけど西谷に詰められてるやつとか蹴りの動画とか態度はでかい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:26.01ID:lfz4r6zq0
>>268
二松学舎やろ
注目の一年生四番もおるで
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:41.13ID:K0711cJra
>>263
誤審が無ければ手放しにそう言えてたわ
勢いは凄かったが
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:00.43ID:t6Z7DhaB0
マエケンに負けそうになった時の死球がヤバすぎた
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:08.22ID:5dFNGl86p
大阪桐蔭って高校強いけどプロになったらあんま活躍しないってまるでメジャーの海堂高校やな
2022/08/04(木) 07:41:17.44ID:Ts9qVZLp0
>>247
ここクソ不利やからな
あのモシリ率いる裏学もやられた
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:04.17ID:IpukqkgN0
古い監督なんかだと練習だけで頑張らせるだろうけど全員がプロテイン飲んでるだろう桐蔭には勝てへんわな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:20.58ID:JQ6bopPb0
>>261
あそこの監督ソフトバンク藤本みたいないかにも大阪のおっちゃんで好き
2022/08/04(木) 07:42:24.13ID:Ts9qVZLp0
>>261
一回戦勝てるやろか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:27.79ID:lfz4r6zq0
>>275
浅村・おかわり・中田・西岡「せやろか?」
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:43:08.15ID:4p7XhnYVH
高校時代がピークですみたいな育てかたしてるんやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:43:37.37ID:dG8wbGr5a
山田冨田田中が同じ山にぶち込まれてたの草
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:44:29.93ID:YOo2Qfma0
天理がマジであると思うわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:44:36.24ID:p9AzqXeS0
桐蔭抑えた実績ある山田と冨田のどっちかが1回戦で消えること確定してんの草
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:07.04ID:5dFNGl86p
>>280
あんだけ歴史があってそれしかいなかったらそうやろ
しかもこの中でレジェンドは中村剛也くらいやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:19.36ID:tqRNAL3A0
大阪桐蔭
岐阜3人
滋賀3人
大阪2人
兵庫2人
京都2人
群馬1人
千葉1人
神奈川1人
和歌山1人
福井1人
愛知1人
三重1人
熊本1人


大阪人おるだけまだマシやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:32.05ID:cgA48Y5H0
高校やきうは観客楽しませるためにプレイしてるわけちゃうからね
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:41.23ID:JQ6bopPb0
>>274
マエケンがテレビで語ってたわ
もうちょい当たった位置ズレてたらプロ入りできなかったって
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:59.21ID:AQsh8mpU0
たとえば令和の夏優勝校
智弁和歌山、履正社のみで大阪桐蔭はまだ

なのに桐蔭強すぎ、最近は桐蔭ばっか勝ってるとか思い込み酷すぎやろ
ここ5年で桐蔭夏優勝1回だけやぞ
それだけならオリックスと変わらんレベルや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:46:13.10ID:+ltLfa3Vd
>>236
その20人を全国屈指の強豪校はスカウトしてるけど大阪桐蔭が選ばれてるだけやろ
選ばれるから強いってのもあるけど強いから選ばれるってのも理解せなあかん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:06.15ID:NeqslXI6M
徹底管理下で培養されたらプロになって自主的に上手くなる意識が足らんってことか?
もったいないねえ
2022/08/04(木) 07:47:06.34ID:9y5a4F5h0
何回全く同じスレ建てられて何回反応しとんねん
アフィ大好きやな君たち
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:15.35ID:S6/PBnV9d
>>286
ワイの県の創志学園も地元3人くらいやったわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:24.97ID:4p7XhnYVH
高校時代をピークにするのは教育としても宜しくないやろ
2022/08/04(木) 07:47:26.36ID:Ts9qVZLp0
>>283
マジでねえやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:55.47ID:Xqjz+Giga
大阪桐蔭の嫌いなとこはスタンド組でさえシニアやボーイズ、軟式野球の有望株だらけで他校ならベンチ入りどころかエースや4番やってるようなのもいるとこ
そりゃそんな選手いれば監督が誰でも勝てるわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:56.15ID:ydH6P0Ndp
大阪桐蔭vs八頭wwwwwwwwwwwwwwwww

0009 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/19 16:51:51
レイプマニア垂涎

0015 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/19 16:53:55
>>9
大阪桐蔭もそこまで弱い訳ちゃうしレイプは無いと思うで
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:48:49.73ID:/4dG7c/Dd
プロがしょぼすぎるのはその通り
最近なら九州学院や社の方がよっぽど良いプロ出してるで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:05.97ID:vGiEKujn0
でも本気でプロ目指すなら強いとこ行きたいやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:11.78ID:JUB5DiWNd
>>285
いうてそれ以上の高校横浜くらいやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:47.82ID:U4UiU1jha
>>206
地方でもグラウンドが併設じゃない学校も結構あるんやね
2022/08/04(木) 07:50:05.49ID:KRRrxQNS0
桐蔭のプロって直近では根尾以外みんなパ・リーグなんやな
だから地味なイメージあるのかもしれんな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:38.80ID:sjD9LFFfd
>>275
名門智弁和歌山の悪口はやめろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:41.14ID:ar8JB4jwa
生徒が行きたいって思って来てくれるならええことやん。プロとしてパッとしないのは置いといて
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:07.08ID:ZDNB9cPf0
中田浅村おにぎり西岡平田今中藤浪岩田

活躍したのこのぐらいか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:08.48ID:8Oen6keYp
もう出身関係ない
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:40.20ID:fGQgKt+9a
今年も高卒プロ3人は最低いくし
数打ちゃ当たる
何より大社への貢献考えたら大阪桐蔭は素晴らしい
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:03.78ID:UaPoFvpe0
>>302
横川()
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:08.79ID:uP9Ip9EIp
最近大阪桐蔭産の選手微妙じゃない?
去年だとオリックスに行った池田くらいでしょ?それも微妙やし
あとは柿木とかか?微妙やなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:31.53ID:wpBSR0S70
もうちょいプロで通用するやつ排出して欲しい
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:55.08ID:oL8fSbtz0
去年は投手崩壊しててクソ雑魚やったしその前は履正社やん
関西が強すぎんのよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:31.59ID:AQsh8mpU0
>>307
今年は大したのおらんやろ
3人どころかゼロも有り得る
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:41.33ID:qfuum/2A0
明後日の開会式は当然全員参加?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:43.45ID:RCmvshhZp
大阪桐蔭に中田って投手いなかった?
あの子の印象全くないんだけど有名だっけ?
今何やってんの?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:54.49ID:zPTsaLWl0
>>207
必ずいるよなこういう高校生の部活ガーとか言う奴
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:04.58ID:vR6pRsya0
>>275
その点PL学園は高校も名門やしプロも名球会を何人も出してるしやっぱり一番の名門やね
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:23.04ID:fGQgKt+9a
>>312
松尾海老根は確定的
川原もプロ志望だから間違いない
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:24.38ID:y9AKcLEB0
>>314
今巨人の背番号10で打者やってるで
2022/08/04(木) 07:54:44.78ID:UfzOasMg0
去年は予選から危なかったけど今年は磐石すぎる。
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:55:07.95ID:xDM4tqzIa
どうせ2,30年もすれば記憶が美化されるからヘーキヘーキ
PLの時代とかも持ち上げられてるけど絶対クソつまんねえだろアレ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:56:03.20ID:RCmvshhZp
>>318
ってそれもと日本ハムファイターズの中田翔ぅー!
投手じゃないやないかーい!👆💦💦
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:56:08.08ID:jtHIVa7kM
去年の奈良vs和歌山の智弁対決も申し訳ないけどどっち勝ってもアッハイ感半端なかったな…
金足vs桐蔭のメディアの盛り上がりが嘘みたいにスルー
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:05.80ID:MNh9LDada
近江

2016 常総学院
2018 智弁和歌山
2019 東海大相模
2021 日大東北(2回戦の相手が大阪桐蔭-東海大菅生の勝者)
2022 鳴門


コイツも大概くじ運悪いな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:13.61ID:QAWHjgPE0
>>321
いや君が無知なだけで中田は桐蔭時代背番号1のエースやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:48.52ID:5T3A3proM
箕島や池田が出てた頃は本当に面白かった
文字通りラジオにかじりついてたよ
今の子可哀想
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:51.94ID:lVfgXQLd0
仮に山田高校と桐蔭になっても近畿対決やしなあ
田舎巻き込まな盛り上がらん
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:52.69ID:SpSn4DNHd
とんでもない人数かかえてスタンドで山ほどの部員が応援してるようなとこは人数絞ればいいのにとは思う
指導できんやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:59.25ID:M0E4Rrls0
>>323
今年は鳴門とかいう雑魚やしくじ運ええやん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:58:27.98ID:aj/ABZ4Qa
>>314
オリックスの育成におる
2022/08/04(木) 07:58:29.09ID:Ts9qVZLp0
>>315
ウエイトリフティング見に行ったらぶちぶち言うてるとおっさんおった
多分ベンチ50キロも上げれんような
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:58:30.00ID:AQsh8mpU0
まあそもそも100回以上大会やってて47都道府県のうち
夏優勝したことない県が19県
春も夏もどっちも優勝したことない県が14県やからな

桐蔭強すぎとか置いといてそもそも
優勝できる可能性1%もなさそうな県が半分近くを占めてる
そら有望選手なら有力校いく奴多いわな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:59:00.15ID:RCmvshhZp
>>324
えー!投手なん?あのヤンキー面で?
ワイが言っとるのは最近の中田やねんけど誰も知らんかなぁ
ワイもなんとなく頭に残ってる程度やねんけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:59:24.62ID:tqRNAL3A0
>>328
その雑魚に8回3失点に抑えられた大阪桐蔭はなんなんや
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:59:53.47ID:KSkOD7UDa
>>296
監督が西谷じゃなきゃ有望な選手は集まらんで
2022/08/04(木) 08:00:03.60ID:Ts9qVZLp0
>>327
少子化やのに百人超えのとこ多いのあかんわ
まあ本人の希望馬鹿にするわけにはいかんけど
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:00:07.84ID:/4dG7c/Dd
最高傑作は西岡さんか?
唯一のメジャーリーガーやしなw
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:00:52.00ID:/4dG7c/Dd
>>296
それで10年もプロで通用する選手出てないって逆に凄くね?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:01:23.65ID:Mc0289r30
かつてのPLのいい部分はそのまま受け継いで
あかん部分は徹底的に排除したのが大阪桐蔭やしな

そら強いわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:01:43.36ID:KSkOD7UDa
>>289
今年春の甲子園で優勝したから言われるのも仕方なくね?
近畿大会で智弁和歌山に負けるまで公式戦無敗だったし
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:02:59.93ID:nRLV8KPSd
まぁ高校の部活の全国大会をこちらが勝手にエンタメ化してるだけやし
2022/08/04(木) 08:03:09.55ID:Ts9qVZLp0
これでもプロ行ったらそこらの公立でヘラヘラやってたあんちゃんなら負けるの面白いとこだわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:03:12.46ID:RCmvshhZp
>>338
それなのにplに比べて全くレジェンドがいないのはなんでなんですかね
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:03:20.93ID:KSkOD7UDa
>>337
森友おるやん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:13.47ID:bRz2WQXgM
辻内藤浪はレジェンドなれた可能性あったやろ。プロ指導者の育成失敗や。高校までは西谷がちゃんと育てとる
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:16.45ID:g2eVIWkCd
別に楽しければなんでもええわ
土曜に1日目からトンへ見れるし
2日目は山田おるし
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:41.83ID:M/9TDclza
大阪桐蔭は乱獲して高校野球の頂点にはなるけど
プロじゃ微妙ってやつばっかり
主力まで上り詰めたのは森で最後だろ
2022/08/04(木) 08:05:59.13ID:yrrta6+hd
大阪桐蔭野球部出身ってだけで就活凄い有利そう
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:06:37.43ID:RKwpQydL0
>>342
PLや横浜はプロでも多数活躍しとるのが流石やね
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:06:46.95ID:AQsh8mpU0
>>339
そら客観的に見ても今年の桐蔭はチームとしては強いと思うで
でも毎年桐蔭のせいで甲子園がおんなじ展開みたいに言ってる奴は
完全に思い込みやろ

毎年どころか5年で1回しか優勝してないのが事実やし
もちろんそれでも高校野球のチームとしては糞強いけどね
2022/08/04(木) 08:07:13.58ID:Ts9qVZLp0
>>347
早稲田中川とか野球やめてもどえらい事なるんやろなあ
嫉妬や
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:07:42.43ID:UJJfN0Aza
今年の仙台育英どうなん?
明秀日立勝てる?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:07:45.91ID:HpESk4FM0
もっと分けてチーム作って戦って経験積んだほうが良くね?
監督のお気に入りじゃなくてスタメンなれんやつにも才能開花するやつとかいるやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:09:02.99ID:3SO2drFwd
>>275
活躍はするけどスターがいない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:09:05.72ID:O1295J+r0
>>9
日大三高とか強かったときもめっちゃ叩かれてたぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:11:39.20ID:AQsh8mpU0
>>352
可能性でいえばそういう可能性もあるやろね

でもそもそも進路決めるのは選手自身やし
外野が決めることちゃうやろ

桐蔭出身で成功した奴もおるし、失敗した奴もおる
桐蔭に行かなかったら成功してたかも分からん
プロに行くのがその人にとっていいかもわからん
結局何が正しいかもすらわからんのに外野がアレコレいうなんて論外やと思うが
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:12:05.20ID:5odqt5fx0
佐々木労基みたいなの居ないの?
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:12:33.13ID:AQsh8mpU0
>>354
帝京とかがヒールの時代もあったよな
2022/08/04(木) 08:13:16.35ID:Ts9qVZLp0
>>354
あそこはガチで授業行ってなかったからな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:14:00.49ID:4p7XhnYVH
>>355
外野が口を出しちゃダメなんて風潮こそ悪やで
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:14:17.35ID:uAfX4FLca
>>356
チームメイトのこの試合はわざと負けるんだと悟った
記事はエグかったな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:14:44.86ID:bRz2WQXgM
>>356
大阪桐蔭の前田がエグいボール投げとる。まだ2年
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:15:23.36ID:AQsh8mpU0
>>359
そうか、まあそういう考えもあるわな
個人の考えやしなw
2022/08/04(木) 08:15:42.34ID:cY/dPkin0
>>354
日大三高、東海大相模、中京大中京
この辺て甲子園出たら優勝まで行けるイメージやけど
甲子園出る頻度がそこまででもないからバランス取れてるな
2022/08/04(木) 08:16:36.13ID:cm0gJJz00
>>344
辻内は高校でぶっ壊れていたんだが
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:17:48.07ID:SIRH+UtQ0
バスケみたいにデカイど素人のセネガル人で無双できたらやるとこあるんかな
ベンチにブラジル人2、3人ぐらいおった高校は過去にあったけど羽黒とか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:17:54.74ID:Po32NaBSp
プロで活躍出来るのって1人で甲子園勝ち上がれる力がある奴だし
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:19:00.52ID:HfN7+Vwr0
>>9
そもそも東日本は畿内に征服されて日本になってんぞw
日本史勉強したんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:19:35.08ID:AQsh8mpU0
藤浪は高卒一年目から活躍して3年目でタイトル獲ってるからな
年俸も最高1億7千万まで行ってるし
間違いなく逸材で実際並みの選手じゃ到底無理な活躍はしてる

まあもう再起不能やろが
2022/08/04(木) 08:19:52.69ID:cm0gJJz00
>>366
斎藤雅樹は甲子園出ていないぞ
2022/08/04(木) 08:19:59.20ID:EGv4qBON0
高校球児としてレベルは最高だけどプロでっていうのはまた別
根尾、藤原、柿木、横川の惨状を見たらね
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:20:44.20ID:3SO2drFwd
>>361
いうても来年のドラフト1位程度だな
藤浪レベルの怪物にはなれないだろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:20:45.78ID:S+y88Mgq0
巨人にいる17歳のティマみたいな奴集めたら甲子園優勝できそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:20:53.44ID:vInx86d4M
開催場所を東にしてみてほしい
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:20:55.04ID:83BSU3t6d
>>368
素質でやってただけでフィールディングとか基礎的な所全然ダメやったしな
横浜高校なんかはそういう所がきっちり出来てる
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:21:02.88ID:P0S4PAasa
>>332
中田惟斗ならオリックスの育成や
2022/08/04(木) 08:21:20.59ID:EGv4qBON0
あとやっぱり遅咲きの選手とかはおるからなー
ほんまに上澄み同士の才能のぶつかり合いになる
2022/08/04(木) 08:21:44.96ID:Ts9qVZLp0
>>369
あの頃の巨人どこにあんねんソレみたいな高校から来た田舎もんの小僧ぶん殴って強くなってたな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:33.43ID:/ilWAZes0
>>370
根尾活躍してないの?
2022/08/04(木) 08:22:39.34ID:EGv4qBON0
>>377
今の巨人は派閥主義でどこやねんみたいな高校出身のやつは育てられずに潰されてるしな
2022/08/04(木) 08:23:00.57ID:EGv4qBON0
>>378
してると思う?
人寄せパンダではあるけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:23:16.89ID:dw/iVox2a
>>17下り坂か?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:23:29.94ID:cj1nnFQHp
日本人は判官贔屓やからな

しゃーない
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:24:10.31ID:AQsh8mpU0
>>376
遅咲きというか男子高校生なんて普通にまだまだ成長期なんやから
中学卒業時点の能力ではどうなるか分からん事だらけやろし
育成も普通にプロより難しいやろ
2022/08/04(木) 08:24:18.77ID:EGv4qBON0
まぁブックメーカーがあるなら今年の甲子園は桐蔭1択やわ😏
強すぎるし
2022/08/04(木) 08:24:46.03ID:vo+uYQuY0
>>234
突出したタレント性がない根尾世代はともかく圧倒的な藤浪擁して松井に奪われるのはちょっとかわいそう
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:25:20.63ID:HfN7+Vwr0
>>373
一度でも東京かその周辺でやれば我田引水ぶちかまして毎年開催まで持っていくのが東京の連中やしやらんでええ
2022/08/04(木) 08:25:28.04ID:En8u3CN00
地方予選くそつまんなそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:26:20.97ID:UeiIZn9P0
学生のレクリエーションの範疇やのうてプロ予備校になっとるもんな何が正しいかようわからんで
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:26:39.05ID:dK1+nVPt0
で、みんな現地行くんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:26:42.87ID:oei++DZCp
桐蔭はなんでそんな資金力あるんや
2022/08/04(木) 08:26:46.88ID:Ts9qVZLp0
>>384
1.9やと
結構つくね
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:26:55.83ID:T0D6wWmC0
┌―――― 大阪桐蔭

|┌――― 聖望学園
└┤
  └――― 能代松陽

能代
https://i.imgur.com/6wNmY8e.jpg
https://i.imgur.com/oY2xve8.jpg
https://i.imgur.com/H53TvcY.jpg
https://i.imgur.com/SwTpphr.jpg
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:27:33.18ID:bRz2WQXgM
上宮が5回1失点くらいで踏ん張ってから勝つならロースコアゲームやな。点の取り合いしたら絶対勝てん
2022/08/04(木) 08:27:40.40ID:Ts9qVZLp0
>>386
宿がパンクするから無理らしい
せやから秋も東京単独枠
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:30:32.16ID:zB6hGVRj0
今年の近江、公式戦は大阪勢にしか負けてない

秋季近畿大会 近江6×7金光大阪
選抜決勝   近江 1×18大阪桐蔭
春季近畿大会 近江 2×11大阪桐蔭

果たして鳴門で勝てるかな?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:30:56.51ID:KmM/1l2y0
1回戦  なし
2回戦  10-0 大手前
3回戦   7-1 関大北陽
4回戦   6-0 大阪
5回戦   8-0 東海大大阪仰星
準々決勝 8-0 大阪電通大
準決勝   8-0 上宮
決勝    7-0 履正社
2022/08/04(木) 08:32:00.91ID:t2+OKQpEa
実際桐蔭の対抗馬って智弁和歌山くらいやろ?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:32:46.53ID:rjESDCCF0
関西は嫌われるからなどこいっても
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:33:02.43ID:KmM/1l2y0
>>397
大阪桐蔭1強、昨秋から公式戦36勝1敗…対抗馬は唯一勝利の昨夏Vメンバー残る智弁和歌山
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20220731-OHT1T51189
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:33:06.06ID:qB7nyKfb0
バスケぐらい強豪分かれてるのがええってことか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:33:51.58ID:Tl8Ov5Oha
明徳吉村が抑えるからまぁ黙って見とけや
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:34:58.39ID:fXItKLU1F
北北海道民ワイ、10点差つけられなかったらええわ…と思ってしまう
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:35:39.70ID:Zc9bA+hTa
大阪大会で接戦を経験してない年の大阪桐蔭は甲子園で優勝出来ない
2022/08/04(木) 08:35:49.54ID:t2+OKQpEa
そこまで圧倒的じゃなかった昔の方がプロで大成してるのはやっぱ昔より中学時点で完成度高い早熟タイプを獲れるようになったから逆にプロでは伸びないからなのか
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:36:08.16ID:/ilWAZes0
>>392
こんな雑誌でインハイのトーナメント知るとかあんのかよ…w
バスケって変だな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:37:27.59ID:hnFOuWNv0
>>14
サカ豚イライラで草
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:38:00.26ID:dw/iVox2a
>>254
天理が勝てば良い
2022/08/04(木) 08:38:02.51ID:ZNriVRYp0
既に決勝カード和歌山と大阪って言われてんの草…でも納得してまうのが悲しいわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:38:33.58ID:Z16GpHn80
大阪付近の人って有利だな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:38:47.34ID:dw/iVox2a
>>250
あのオマケ?
2022/08/04(木) 08:39:53.52ID:GjMvBnfya
>>351
今年はあかんな
鳥取に負けることはないが過去10大会くらい遡っても最弱だと思う
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:06.90ID:K1CmCli5a
全国から選手集めて甲子園に出れないチームさん…
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:34.83ID:lfz4r6zq0
>>395
むしろ近江が冨田を打てるかどうかやろ
山田だけ敬遠しとけば実質無力だし
2022/08/04(木) 08:40:50.92ID:GjMvBnfya
佐々木りんたろうが見れないのがなー
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:53.62ID:K1CmCli5a
>>149
‪ダ埼玉の擁護きしょすぎて草
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:42:11.87ID:K1CmCli5a
>>285
歴史あって…?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:42:40.86ID:Lj+vzvR60
>>173
いじめで野球辞める→わかる
だからグレる→????

大学生でそれとか擁護出来んやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:43:23.31ID:qinrFIhTd
甲子園だと無双するのにプロで通用する人間が一握りしかおらんのはなんでなん?
2022/08/04(木) 08:43:45.88ID:AmyuxjCe0
>>152
東海大相模出身の一二三が逮捕された時に共犯で未成年だから名前出なかった大阪桐蔭出身がいた
2022/08/04(木) 08:45:17.99ID:rxGVWKaQ0
補欠になるリスクを選んで決めてもらってるのにズルいか?
浦和なんか部員120人超えるんやろ?
選手は外野ほっといて前向きにやっとるわ
2022/08/04(木) 08:46:00.63ID:GjMvBnfya
>>285
大阪桐蔭が歴史あるはちょっと無理がないか?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:46:19.38ID:ZIqGlpnr0
>>418
活躍してる定期
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:46:22.83ID:lfz4r6zq0
今はシニアボーイズの有力選手はは大阪桐蔭に行ってしまうから、他の強豪校は中学軟式から集めてるらしい
2022/08/04(木) 08:46:45.01ID:LHXqBcxS0
コロナで余計に関西有利になった感じはあるな
遠征したチームが結果出すの難しくなってる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:46:51.64ID:7JAXXyXP0
大阪桐蔭、智弁和歌山、日大三、下関国際のブロックが準々決勝で当たるの熱いわ
2022/08/04(木) 08:46:52.05ID:GjMvBnfya
>>423
仙台育英とか附属で軟式の養殖池もってるよな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 08:47:57.01ID:4gev03pBd
全国から強奪するなら一学年10人くらいにしてくれよ
他校なら余裕で主力級の選手が三年間スタンド応援はもったいないわ
毎年どれだけの才能が無駄になってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況