X



パワハラ上司に改善を促すのは無駄や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:44.79ID:n8ealb8ma
おっさんの歳では性格は簡単に直らないから
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:08.03ID:n8ealb8ma
パワハラから一番早く逃げる方法は会社をすぐ辞めることやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:23.02ID:oALzW4KZ0
叱られないように仕事こなせるようになればええだけやな
2022/08/04(木) 07:46:13.01ID:nhYPEYye0
>>3
なお、揚げ足取りやくだらない事で粘着してくるやつもいる模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:42.11ID:eN4pYbsZa
二度と生意気な態度取れないようにボコればいいじゃん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:37.72ID:Fp74V6sF0
上司が異動するまで我慢するしかない
しゃーない
2022/08/04(木) 07:53:10.51ID:nhYPEYye0
>>6
あの世へ異動か?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:25.99ID:xLtSt5w5a
腕切り落とすくらいせんと無理やな
2022/08/04(木) 07:59:08.43ID:JpvpnEPFM
これはマジ
特にチビとかハゲとか明確なコンプレックス持ちは絶対に改善しない
パワハラ=威厳と勘違いしてコンプレックスを埋めるがごとくしまくるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況