X



フリーターの何が悪いねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:32:38.89ID:n8ealb8ma
働いてるやん
2022/08/04(木) 18:33:08.16ID:sy+CHMCL0
保証と福利厚生
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:33:13.71ID:iKO0wfgVM
結婚できないだけや 何も悪くない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:34:01.11ID:3+BlPNgT0
お前みたいなやつも必要な世の中や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:34:21.17ID:4B4JLR3U0
稼ぎ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:34:47.49ID:exMpoiMrr
世の中からフリーターいなくなってみてみ?

回らなくなるで?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:34:56.74ID:HsTuJ6p30
まともに働けよ
非正規とか働いてないのと一緒だから
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:35:10.33ID:L02qb+NG0
なんか言われたの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:35:47.10ID:cR94x/hs0
まともに働いてて偉いやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:36:12.66ID:n8ealb8ma
>>7
いや厳しすぎやろ
働いてない扱いならバイトは仕事ではないということになるぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:38:29.07ID:HsTuJ6p30
>>10
仕事ではないからな
お手伝いや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:39:43.80ID:LJ3HLVjFM
良い悪いってより可哀想
でもほとんどのフリーターは望んでフリーターやってるんよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:41:38.99ID:n8ealb8ma
>>11
工場や倉庫みたいな喋らないバイトなら手伝いのレベルかもしれんが接客や塾講師みたいなコミュ力いるバイトなんて手伝いのレベルではなくて立派な仕事や
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 18:43:02.13ID:2kwLd5bg0
バイトは仕事やないとか手伝いやとかそう言う奴に限ってバイトの店員に過剰な要求するんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況