X

ボヘミアン・ラプソディみたいな映画を作るなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:25:40.01ID:bqKhZnmm0
誰がええと思う?
レッド・ツェッペリンとか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:26:06.48ID:KqIx51Oh0
ママァァァァァァァァァ!!!!!
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:26:42.38ID:/xWjJ/br0
マザームーン
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:27:04.28ID:VHA/VhBU0
スージークアトロ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:27:11.26ID:db2TtulQa
エルトンジョンや!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:27:42.15ID:RHsv5dAZ0
エルビス・プレスリー
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:28:23.05ID:kEW/IrTZ0
エディヴァンヘイレン以外ないやろな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:28:47.56ID:M7Cpodjw0
あなたゲイよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:29:04.92ID:bqKhZnmm0
>>4
ちょっとビッグ・イン・ジャパン感が強すぎる気がする、ワイは好きやけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:29:57.24ID:bqKhZnmm0
>>5
キャリアも長いしおもろそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:30:13.71ID:z6RpUwCF0
マイケルジャクソンは俳優がキツすぎるか
2022/08/05(金) 01:31:02.49ID:rYc1EgJ40
ビートルズ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:31:17.06ID:bqKhZnmm0
>>6
今やってるやん!

>>7
ライトハンド奏法の開発とかめちゃくちゃ盛り上がりそう、メンバー同士の確執もあるしドラマ性も充分やな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:31:33.24ID:PAskni8X0
今マイケルジャクソンの映画作ったら顔黒いまま終わりそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:32:04.81ID:kEW/IrTZ0
>>13
結構性格に難ありってころがドラマに向いてると思うのよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:32:30.93ID:bqKhZnmm0
>>11
マイケルええな
ワイはモータウンならマーヴィン・ゲイも押したい
ただどっちも演じられる役者が思いつかん
2022/08/05(金) 01:32:47.87ID:rYc1EgJ40
スティービーワンダー
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:33:51.09ID:6810zI4T0
OASIS
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:38.83ID:/Atb8AL/0
GReeeeN
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:43.22ID:up0L9yaO0
ライブエイド後からall that you can't leave behindまでのU2
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:47.26ID:/Atb8AL/0
ミスチル
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:51.99ID:Ean3cZ+Qa
>>15
エゴめちゃくちゃ強いらしいからね
ハードロック系のギタリストはそういう人が多い気がするわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:53.53ID:/Atb8AL/0
SMAP
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:36:07.64ID:/Atb8AL/0
TOKIO
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:36:16.02ID:wTxxW9x90
ブルーハーツ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:38:41.36ID:bqKhZnmm0
>>14
死後の神格化は確かにすごいからね
キレイな面を強調して描きそうやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:38:44.42ID:Goegg80u0
マイケルでやってほしいわ
演じれる俳優おらんからaiとかcgで
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:39:28.56ID:bqKhZnmm0
>>17
スティーヴィーって割と順風満帆なイメージあるけどドキュメンタリー成り立つんやろか

>>18
結末がクッソ情けない兄弟喧嘩不可避やん!
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:40:32.34ID:Goegg80u0
>>28
事故で死にかけてもいるし順風満帆ではないやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:40:43.14ID:bqKhZnmm0
>>20
U2なら初期の方がみたいかも、Warが好きなんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:41:47.61ID:bqKhZnmm0
>>29
それは知らんかったわ
ちょうどトーキング・ブックとかの時期やん、絶頂期にそんなことがあったんやな
2022/08/05(金) 01:42:18.30ID:AKkRzLy90
ボヘミアン・ラプソディはフレディだけ全然似てないのが本家の神聖さを損なわない感じでよかった
2022/08/05(金) 01:42:22.65ID:V3Ur0mxY0
>>1
ツェッペリンってちょっと前にやってなかったか?
2022/08/05(金) 01:42:31.10ID:rYc1EgJ40
>>28
あの時代の黒人でしかも盲目に産まれた年少時代からの駆け上がる人生を見たいねや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:43:16.58ID:Q3IViN8r0
>>10
ロケットマンが既にあるやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:44:03.15ID:7Mzfw2cd0
ジャクソンもう結構昔に映画あるだろ
話題にもならんかった
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:44:03.84ID:AQzgEPxc0
今マイケルの映画をやるのはエルヴィスのバッドエンドがそのまま続く感じで嫌すぎるな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:44:58.16ID:pg0+4VjI0
日本なら星野源やな
ガッキーと結婚したところでハッピーエンドや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:45:09.24ID:bqKhZnmm0
>>33
調べたらあったわ
ただまだ一般公開されてないみたいや
あとめちゃくちゃ初期に絞った内容らしい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:45:10.14ID:oh872C3ua
>>35
ロケットマンなんで日本ではウケんかったんやろ
やっぱり知名度なんかなぁ…
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:45:12.95ID:AQzgEPxc0
>>32
顔の話以外ならだいぶ似てたと思うがな
所作というか立ちふるまいというかかなり研究したんだろうなと思った
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:45:44.64ID:JwHU0yOb0
プリンス
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:46:17.65ID:bqKhZnmm0
>>35
知らんかったわ
ボヘミアン・ラプソディの翌年にやってたんやな、あんまり話題にならんかったのかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:46:18.61ID:Hh7EbsJG0
フレディは移民のホモっていう今の時代からするとポリコレ最強カードやったんも追い風やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:46:29.39ID:up0L9yaO0
>>30
初期すぎるとずっと右肩上がりでちょっと作りにくそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:47:15.50ID:AQzgEPxc0
日本国内やとやや知名度物足りんかもしれんけどT・レックスがみたいな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:47:17.25ID:Q3IViN8r0
>>40
2015年くらいの来日コンサートは横浜アリーナ1dayだけやったのにチケット定価割れしてたし日本じゃあんまり人気ないしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:47:23.84ID:Hh7EbsJG0
ポールが生きてるうちにビートルズの映画作ろうや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:48:25.23ID:bqKhZnmm0
>>46
マーク・ボランは確かにドラマ性あるわ、デヴィッド・ボウイとの絡みなんかもあるし
ただ完全復活する前に亡くなったのがホンマに惜しい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:48:29.36ID:jTk5EaDg0
オアシスは?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:48:42.51ID:oh872C3ua
>>43
一応海外だとゴールデングローブ賞ノミネートしたりアカデミーで賞もらったり映画としては評価高い

ただ日本ではまったく話題にならなかった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:49:12.71ID:bqKhZnmm0
>>42
プリンスはおもろそうやなあ
エピソードめちゃくちゃあるし、デビュー当時のミック・ジャガーとの話とか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:49:23.22ID:jcD0LtQV0
>>32
シドヴィシャス演じたゲイリーオールドマンも似てなかったけどあんま叩かれてなかったな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:49:31.17ID:up0L9yaO0
>>46
ええなあ
30まで生きられんみたいな予言もしてたし曲も強いし向いてるかも
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:49:45.71ID:fy6u8k+l0
フランクザッパ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:18.31ID:bqKhZnmm0
>>54
ホンマに30歳になる前に亡くなったからね
しかも30になる2週間前とか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:20.96ID:oh872C3ua
>>47
ワイはジョン嫌いじゃないけど曲が日本人受けしないのはなんとなくわかるわ
2022/08/05(金) 01:50:28.46ID:rYc1EgJ40
邦画なら尾崎豊とか何やろうなー
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:36.90ID:jTk5EaDg0
ピストルズのドラマ今配信されとるけどおもろいんやろか
音楽聴いたことすらないんやがそんな人が見てたのしめるんかな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:43.18ID:bqKhZnmm0
>>53
えっ、それってシドアンドナンシー?
ゲイリー・オールドマンだったんか‥
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:47.12ID:exIddodB0
シドアンドナンシー
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:47.96ID:MIYaDSXR0
https://i.imgur.com/AF4Q4pD.jpg
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:50:50.82ID:zZJfluP+0
ヴァン・ヘイレンはあかんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:51:10.53ID:AQzgEPxc0
>>49
アメリカでの人気があんまり無いのがネックかなと思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:51:31.68ID:jcD0LtQV0
>>60
せや
身長たしか170ちょいぐらいやろ
シドより10センチ以上低い
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:51:36.83ID:bqKhZnmm0
>>50
解散の顛末はどうしても情けないからなあ
ブリットポップの頃に絞ったらおもろいかも
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:03.59ID:jcD0LtQV0
>>50
メンバー虐めはちょっと…
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:16.57ID:AQzgEPxc0
>>59
ピストルズなんか曲よりバンドとしての面白さのが強いぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:43.33ID:zZJfluP+0
ロバートジョンソンのクロスロード伝説もおもろかった
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:47.57ID:oZNH4x2j0
ブライアン・ジョーンズ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:54.54ID:oh872C3ua
>>46
20センチュリーボーイ流せばなんとかなるやろ(適当)
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:52:59.00ID:OgM9hvqf0
尾崎豊で
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:53:04.99ID:bqKhZnmm0
>>59
もちろん曲知ってたほうが楽しいとは思うが、ピストルズはめちゃくちゃな話多いから楽しめるかもしれん、ワイもまだそれ観てないんやけど
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:53:07.31ID:up0L9yaO0
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
と思ったけど後世の評価と後続ありきになるかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:53:14.94ID:7R2yisQL0
>>58
尾崎は一回テレビドラマで成宮が演じたのやってたな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:53:38.46ID:9hIbG/B20
ボヘミアン・ラプソディみたいなヒット曲がないアーティストじゃ締まらんやろな
ただのヒット曲やなくて本人の半生とシンクロするような曲でもある代表作や
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:54:11.63ID:pg0+4VjI0
サイモン&ガーファンクル
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:54:45.46ID:bqKhZnmm0
>>65
シドアンドナンシー見たのにマジで気付かんかったわ、確かに似てないけどクセの強い役だからゲイリー・オールドマンに合ってるわ
2022/08/05(金) 01:54:50.07ID:uX352JY80
カーペンターズ
2022/08/05(金) 01:54:54.06ID:SxVqQJ0b0
ジェイソン虐めてた時のMetallicaちょっと見たい
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:55:34.47ID:qKtZvhnD0
>>59
あんまし評判は良くないな
ピストルズは上手く作れば史上最高の題材だと思う
とりあえずGod save the queen
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:55:36.88ID:bqKhZnmm0
>>70
誰がブライアン・ジョーンズを殺したのか?みたいな映画があった気がする
15年くらい前
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:55:48.56ID:erd40wLe0
デヴィッド・ボウイならラミ・マレックも出せるぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:56:01.70ID:bqKhZnmm0
>>55
めちゃくちゃとっ散らかった内容になりそう
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:56:30.74ID:AQzgEPxc0
>>71
最初にGet It On流して2番サビ終わりでタイトルロゴ出てストーリーが始まるのが理想的
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:56:31.80ID:up0L9yaO0
デイヴ・グロール視点でニルヴァーナとフーファイターズ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:57:28.64ID:bqKhZnmm0
>>80
ジェイソン抜けたあとのドキュメンタリーは確かあるんよな、かなり陰湿やろなベースの音がまるで聴こえないし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:57:56.25ID:Hh7EbsJG0
女アーティスト出そうや
ここはマドンナやな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:58:00.22ID:pg0+4VjI0
レディオヘッド
2022/08/05(金) 01:58:08.02ID:SxVqQJ0b0
>>84
もう上映ほとんど終わったけどアンコール上映ならまだ見るチャンスあるで
https://zappamovie.jp/#modal
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:58:58.33ID:Q3IViN8r0
>>66
ネブワースで終わりでええな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:59:08.48ID:bqKhZnmm0
>>88
女性ミュージシャンならシンディ・ローパーなんかも良いかもしれん
2022/08/05(金) 01:59:10.37ID:RXOE+T3p0
ボブディラン
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:59:15.75ID:Goegg80u0
>>51
エルトン・ジョンやからね…
2022/08/05(金) 01:59:42.15ID:gOPxH5pV0
洋楽に目線行くけど普通にブルーハーツでやってくれれば大ヒットするやろ日本なら
海外だともうボンジョビくらいしかヒットしなさそう

マイケル・ジャクソンはドロドロ映画らしいし、マドンナは自分で作るっていってるし
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 01:59:48.63ID:AQzgEPxc0
日本でやるならやっぱ美空ひばりだよなあ
闇社会映画としても作れる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:00.37ID:WsYZIVn80
マイケルって病気、整形、死亡した理由、キッズ関連もある
他にも謎がありすぎるけど結論出とんのか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:01.64ID:bqKhZnmm0
>>74
活動当時は1mmも売れなかったバンドやからねえ、アンディー・ウォーホルも出てくるしおもろそうではある
2022/08/05(金) 02:00:09.93ID:SxVqQJ0b0
>>87
まあ元々メンバー間で結構喧嘩しとるしクリフの後釜なんが悪かったな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:13.81ID:Goegg80u0
>>88
ガガ映画化しやすそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:27.86ID:up0L9yaO0
日本ならMr.Childrenはいけそう
華々しい出世して精神病んで活動休止からの終わりなき旅で復活
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:33.22ID:fApmIdhi0
エアロスミス
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:00:54.47ID:AQzgEPxc0
>>97
とりあえず白かったのはほんまに尋常性白斑やったらしい
2022/08/05(金) 02:01:47.42ID:gOPxH5pV0
>>51
言うて全国300館以上の大規模公開やからその年の全映画とかで見れば上位10%くらいの話題に入ってるはず

セリーヌディオンの映画とか知ってるか?やってたんだぜ?日本でも数館で
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:01:57.25ID:bqKhZnmm0
>>90
おもろそうやな、配信とかないかなぁ
ザッパってあれだけ有名なのに得体が知れないから面白いわ
2022/08/05(金) 02:02:43.37ID:gOPxH5pV0
>>100
ガガはまだ先やろ
アリー・スター誕生みたいな役者とかそっちのほうやろまだ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:02:53.81ID:pg0+4VjI0
デヴィッド・ボウイ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:03:02.71ID:VB7oYe/Y0
>>95
自伝映画じゃないけどブルハーツの映画はなんかやってたな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:03:08.65ID:bqKhZnmm0
>>89
レディオヘッドは結成から今に至るまでずっと仲良しらしいし順風満帆すぎる気がするわ
観たいけど
2022/08/05(金) 02:03:31.29ID:gOPxH5pV0
>>107
親族が難色示して音源無し映画や
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:04:43.74ID:bqKhZnmm0
>>110
ならボウイの息子のダンカン・ジョーンズに撮ってもらうしかないな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:05:00.98ID:pg0+4VjI0
やっぱ病気で死にかけてから日本一の美女と結婚した星野源が適任やな
2022/08/05(金) 02:05:04.13ID:rYc1EgJ40
>>88
だとしたらカーペンターズかな
妹の兄への異常な束縛そして突然の死
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:05:04.35ID:+HL1Ydznd
リンキンパーク
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:05:23.03ID:QED/cb9Y0
高2でデビュー、1stアルバムが大ヒット

ライブパフォで高所から飛び降りて両足骨折
↓ 
十代の教祖と呼ばれ始める

伝説の野外フェス

薬物逮捕

釈放後すぐにヒットスタジオ出演

事故死(他殺、自殺説有り)


日本やとこいつしかおらん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:05:28.52ID:bqKhZnmm0
>>99
ジェイムズ・ヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒの主導権争いがマジでヤバかったらしいからねえ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:06:02.42ID:uATg+pdt0
田代まさしでええわバッドエンドやけど
2022/08/05(金) 02:06:26.98ID:rYc1EgJ40
ガガがデビューするまでの映画をどっかで見たような気がするんだが
あれって映画じゃなかったっけか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:06:51.52ID:658yLOlK0
尾崎は死んでからやしな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:07:03.42ID:up0L9yaO0
ピンク・フロイド
炎レコーディング中にシド・バレットがふらっと現れたエピソード上手く使って撮ってくれんかな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:07:23.77ID:fy6u8k+l0
>>84
ポルノテープ作成の囮捜査で逮捕
ディープパープルの対岸のステージで火事
ファンに突き落とされて全身骨折
PMRCについて公聴会で証言
大統領選出馬検討

音楽なしでも色々トピックがあるな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:07:23.91ID:FeyvqkD70
氷川きよし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:07:27.88ID:eKlqd1Dw0
>>113
それやって訴えられた映画あったわね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:07:44.06ID:bqKhZnmm0
>>114
チェスター・ベニントンの最期が哀しすぎるわ‥
2022/08/05(金) 02:07:50.11ID:gOPxH5pV0
>>111
そのボウイの息子が難色や
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:08:06.80ID:AQzgEPxc0
>>118
多分スタア誕生のリメイクに俳優で出てたのがそれ
2022/08/05(金) 02:09:03.70ID:gOPxH5pV0
ボブ・ディランの映画は観たい?
正式決定はしてるぞ

https://eiga.com/news/20201029/6/
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:09:09.60ID:JzI9KD810
ビートルズは正直微妙やな
人気になるまでのサクセスストーリーは良いけど後半が悪すぎる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:09:37.36ID:3YS26BYFa
ボヘミアンラプソディーみたいなライブ見せる映画の感じでベートーベンとかやればええんちゃう
もうある?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:09:39.43ID:+NCIG08n0
ビートルズもこれ系かと思ったら転生系の映画だったわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:09:44.50ID:bqKhZnmm0
>>120
あれ嘘みたいやけどホンマの話なんよな
クレイジー・ダイヤモンド😭
ただフロイドのドキュメンタリーはロジャー・ウォーターズがひたすら嫌なやつで終わりそうやw
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:10:13.87ID:bqKhZnmm0
>>125
じゃあ駄目じゃん‥
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:10:26.87ID:AQzgEPxc0
>>121
Smoke on the waterきいたことがある奴なら全員知ってるエピソード好き
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:11:22.65ID:bqKhZnmm0
>>127
ティモシー・シャラメでやるんか
フォーク〜エレキの時期か、まあやるならここやろね。ザ・バンドなんかも出てくるやろし楽しそうやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:12:01.58ID:bqKhZnmm0
>>133
歌詞にフランク・ザッパめちゃくちゃ出てくるもんね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:12:09.18ID:up0L9yaO0
フジファブリックも作れそう
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:12:54.25ID:Hh7EbsJG0
ビートルズ映画化はみんな考えるけど実現しないのはうまいオチが見つからんのかな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:16.52ID:WlVh7jjn0
デヴィッドボウイや
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:41.28ID:bqKhZnmm0
>>136
未だに志村の遺作アルバム辛くて聴けへんわ
2022/08/05(金) 02:13:41.72ID:8mzPW8V9a
>>136
世間一般が知ってる曲一つだけやない?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:47.28ID:pcQdCQBI0
>>137
屋上コンサートでええやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:59.97ID:AQzgEPxc0
>>129
ベートーベンじゃないけどアマデウスは?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:15:09.79ID:fy6u8k+l0
スティーリーダンが見たいわ
内容は大したことなくても曲の力だけで押せる
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:15:25.39ID:AGZhXETG0
局アナじゃない方のマッキーはどうや?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:15:43.99ID:up0L9yaO0
>>139
MUSICは最後の曲が終わってからの最後の最後まで聴いてみてほしいわ
2022/08/05(金) 02:16:09.40ID:Xm7qkz1u0
ブラックサバス
ディオ時代も頼むで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:13.01ID:bqKhZnmm0
>>143
一流のスタジオミュージシャン達にスティーリーダンの二人がひたすら小言を言う映画になりそう
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:14.83ID:iriNPUwa0
マイコーでええやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:24.15ID:up0L9yaO0
>>140
それは否定できん😥
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:32.87ID:XQYQKw1Q0
ストレイトアウタコンプトン面白かったな
ドレーがNuthin' But A “G” Thang弾いてるとこ鳥肌立った
2022/08/05(金) 02:16:41.41ID:VEWesMm50
ジョンレノンだとオノヨーコが色々クレーム出しそう
私はこんな女優じゃない、とか、ジョンの歌は私がインスピレーション与えた、とか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:46.89ID:9hIbG/B20
NewOrderはええかも
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:17:01.72ID:Q3IViN8r0
>>141
その後のアビィ・ロードで有終の美を飾るのを省いたらいかんでしょ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:17:21.84ID:qFcTjUh30
ミッシェルは?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:17:43.17ID:7TUEVnBF0
シンディローパーでええやん
逆にファッションとか最近の流行りっぽい感じやし、ポップやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:18:14.45ID:bqKhZnmm0
>>145
聴きたいんやけど聴いたら辛い気持ちになりそうやからためらっとるわ、でもそろそろ聴いてみるわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:19:15.08ID:7TUEVnBF0
尾崎豊って映画化されてない?されてそうなイメージ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:19:18.49ID:bqKhZnmm0
>>146
オジー時代とディオ時代でだいぶ雰囲気変わりそう、そのあとのイアン・ギラン時代もやってほしいわw
2022/08/05(金) 02:19:36.99ID:VEWesMm50
マーヴィンゲイ映画は制作決定したらしいな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:20:20.90ID:bqKhZnmm0
>>150
それ気になっとるやつや
N.W.A数曲しか知らんけど楽しめるかな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:20:51.14ID:Hh7EbsJG0
このスレで言うことやないけどミラクル以降のQueenのアルバム聴くの辛いンゴ
フレディがどんどん元気なくなっていく感じがして😭
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:21:02.33ID:bqKhZnmm0
>>152
ジョイ・ディヴィジョン時代からやってほしいわ、ブルーマンデー完成くらいまで
2022/08/05(金) 02:21:11.41ID:gOPxH5pV0
直近で一番可能性あるのはホイットニーヒューストン
アメリカでは今年の12月に公開予定
日本でどれくらいの規模で公開するかは不明

https://i.imgur.com/FWksZNY.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:22:12.40ID:Ean3cZ+Qa
>>154
アベは亡くなってもうたけど他の三人は現役バリバリやし色々と気を遣いそうな気がする
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:23:10.70ID:fnMegG2/0
>>159
どこまでやるんだろう
バッドエンドしか見えないけど
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:23:35.69ID:Ean3cZ+Qa
>>159
マーヴィン・ゲイはドラマ性の固まりみたいな人やから楽しそうやな
ホワッツ・ゴーイン・オン誕生までの流れとかみたいやね
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:23:48.26ID:fy6u8k+l0
>>165
でも離婚以降が一番おもろいところやろ
2022/08/05(金) 02:24:35.61ID:gYUseZ4kx
また光のホモと闇のホモか
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:25:14.26ID:Nks05Hisa
>>161
ワイはカインド・オブ・マジックまでしか聴いとらんのよなあ
これ以降のはフレディの死を意識してしまいそうで聴けてないんや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:25:21.97ID:up0L9yaO0
ストーン・ローゼズ
逮捕される下りとかクソ面白そう
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:25:48.50ID:658yLOlK0
>>168
これ草生えた
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:26:27.63ID:fnMegG2/0
>>167
そうなん?
後半金の為に活動してたイメージしかないわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:27:02.68ID:Nks05Hisa
>>170
レコード会社だかどっかにペンキ攻撃したんやっけ?
おもろそうだけどセカンドの頃は少ししんどい気もするわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:27:19.94ID:XQYQKw1Q0
>>160
黒人ギャング同士の抗争とか白人警官との諍いとかゲットーの日常中心に進むから音楽知らんくても楽しめるんちゃうか
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:27:22.90ID:trO7xQtf0
これ系の元祖ってフォーシーズンズのジャージー・ボーイズでええんか
映画としては微妙やけど元となったミュージカルは名作なんよな
2022/08/05(金) 02:28:22.82ID:JomBzB6r0
ジャミロクワイや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:28:28.84ID:fnMegG2/0
>>175
ドリームガールズは?
これもミュージカルが元だろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:28:51.27ID:VdDD+Bd+0
それこそニルヴァーナはどうよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:29:06.52ID:Nks05Hisa
>>175
80年代にやってたラ・バンバやないか?
リッチー・ヴァレンスって人の伝記映画や
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:29:17.32ID:Hh7EbsJG0
>>169
晩年のpvは病気隠すために下顎に髭生やしてみたりイニュエンドゥのフレディは明らかにやつれてたり見るのが辛いンゴ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:29:55.70ID:Nks05Hisa
>>178
クッソ暗い内容になりそうや
いろんなバンドとも対立してたしおもろいとは思うけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:30:55.79ID:trO7xQtf0
>>177
ドリームガールズがあったか
完全なジュークボックスやとジャージー・ボーイズのイメージやった
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:31:02.30ID:Nks05Hisa
>>174
サンクス、ネトフリにあるし観てみるわ
2022/08/05(金) 02:31:12.52ID:C3h0+Ebt0
スミス
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:31:27.70ID:up0L9yaO0
>>173
まあその辺は濁すしかないわ
締めはこっからブリットポップに繋がるんやでーでいける
2022/08/05(金) 02:31:54.90ID:VEWesMm50
>>178
デイブ・グロール主人公でも良さそう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:32:05.06ID:Nks05Hisa
>>184
モリッシーが物凄い偏屈な人物として描かれそう
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:32:39.25ID:fn1kQpP20
ジャスティン・ビーバー
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:33:01.89ID:fAaouQb90
セックスピストルズ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:33:02.20ID:IsnpgDM40
吉井理人
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:33:21.34ID:Nks05Hisa
デイヴ・グロールってニルヴァーナの他の二人と明らかにキャラ違うけど馴染めてたんかな
2022/08/05(金) 02:33:37.20ID:VEWesMm50
ジョージマイケル映画も観たい
後半が生々しくなりそうだけどw
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:33:50.81ID:9l6Ha4DK0
矢沢
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:34:57.48ID:hondDAd40
日本限定になるけどX-JAPANやな
あれだけ紆余曲折なバンドもおらんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:36:16.73ID:zefj7bEJ0
KING GNU
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:36:58.16ID:9IrlPy7c0
秋元康
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:37:46.31ID:Nks05Hisa
ポリスとかあるんかな
ずっと喧嘩で終わりそうやけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:38:33.99ID:7FKGf18M0
坂本九ってどうなん?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:38:50.45ID:fnMegG2/0
ビーチボーイズ
ブライアンウィルソンをとことん悪者に描いてほしい
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:39:04.69ID:YPnApyCs0
ボヘミアンラプソディ自体はクイーンファンからくっそ批難されてるみたいやね
時系列無茶苦茶で全体的にブライアンメイの都合の良いように描かれてるって
特に怒り買ってるのは死人に口無しのフレディのことをワガママで臆病者なホモみたいに描いてるとことレミマレクの演技がコミカルすぎて馬鹿にしてるのかってことでフレディファンをイラつかせてる
ワイはファンちゃうから楽しめたけどもし自分の好きなアーティストが似たようなことされたらやっぱイヤかなぁ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:39:26.41ID:NX2YdmFZd
>>199
マイク乙
2022/08/05(金) 02:40:03.97ID:Y8zHyWCn0
ジェフポーカロというかポーカロ一家
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:40:37.86ID:Nks05Hisa
>>199
マイク・ラブさんこんなところまでおつかれ様です
2022/08/05(金) 02:41:50.38ID:VEWesMm50
プログレ系は人間関係が複雑すぎて映画化不可能
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:41:51.23ID:Nks05Hisa
>>200
根強いファンからの批判はようみるね
昔ドアーズって映画あったけど似たような批判あったらしいで、ジム・モリソンを誇張して描いてるみたいな批判
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:42:38.58ID:9utvkVhC0
thewho
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:43:19.31ID:DNbBCcc80
ドリフターズ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:43:49.28ID:PKcCGhZM0
ザ・バンドや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:44:34.19ID:Nks05Hisa
>>204
イエスとかキンクリとかメンバー変わりすぎててようわからん映画になりそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:44:36.68ID:Hh7EbsJG0
>>200
ファンやけどそこまで批判されてるの見んけどなぁ
時系列バラバラなのと生き残ってるメンバーに都合よく改変されてるのは同意やけど
フレディがワガママなのは有名な話やし
生き残りメンバーが死ぬ前に映画のおかげでQueenブーム再燃しただけでも御の字や
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:44:38.61ID:Ehjc4/PSd
>>200
それはファンがアホなだけちゃうの
実話モノを本当の史実として観る奴ってそうおらんやろ
例えばボブスレー知らない人でもクールランニングを真に受ける奴はそうおらんやろ
それを「誤解を生む」と騒ぐのはアスペだし
一部の低リテラシーなアホが誤解したからなんだって話だし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:44:47.14ID:qvbcfGj/0
the who であらためて映画作るとなったらなんや
トミーはやっとるし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:45:54.96ID:up0L9yaO0
>>208
もうあるで
かつて僕らは兄弟だったってやつ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:46:10.62ID:PKcCGhZM0
>>213
あるんかーい!
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:46:17.86ID:Nks05Hisa
>>208
確かロビー・ロバートソンの自伝を映画化したのあったで
ロビー・ロバートソンの自伝ってところが引っ掛かって観てへんけどね、ザ・バンドって基本ロビーvs他の4人やからロビー視点だと微妙そうな気がするんや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:46:23.83ID:Q3IViN8r0
>>200
解散寸前まで至ったのはブライアンとロジャーがギャラの配分で揉めたことが原因なのにフレディのせいにされてるのはフレディファンからしたら許し難いやろね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:46:39.18ID:qvbcfGj/0
go to the mirror ええなぁ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:47:21.04ID:PKcCGhZM0
>>213
>>215
探してみるわありがとうやで
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:47:32.84ID:Nks05Hisa
>>206
ドキュメンタリーちゃうけど、トミーとかさらば青春の光とかフーのアルバムを元にした映画って結構あるんよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:48:37.30ID:Nks05Hisa
>>218
あとラスト・ワルツ観てないなら是非観てや
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:49:15.90ID:up0L9yaO0
>>218
アマプラにあるで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:49:52.73ID:qvbcfGj/0
実はさらば青春の光見てない
おもろいんかあれ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:50:34.99ID:Nks05Hisa
>>212
キース・ムーンの自伝とかやないか
昔企画されたけど頓挫したんかな
ニコラス・ケイジが俺をピート・タウンゼント役にしてくれって制作者に直訴したかとか見た記憶ある
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:51:33.12ID:qvbcfGj/0
ピート生きてるしやりそうだし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:51:48.71ID:PKcCGhZM0
>>221
あったわ
普段クソ映画しか観てないから気づかんかった
最近みたクソ映画で面白かったのは悪魔の沼や
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:52:31.13ID:PKcCGhZM0
>>220
サンキュー
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:53:18.37ID:Nks05Hisa
>>222
モッズ好きならおもろいと思うで
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:53:27.23ID:IsnpgDM40
ブライアン・ウィルソンの映画あんまヒットしなかったけどなかなか良かったな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:54:13.61ID:fnMegG2/0
>>222
音楽関係なく青春映画として面白い
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:54:18.50ID:qvbcfGj/0
でもthe who がモッズだったのって精々二枚目くらいまでやしどうなんやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:54:48.82ID:qvbcfGj/0
見るわすまんな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:55:18.05ID:Hh7EbsJG0
日本で作ろうとしてもジャニーズねじこめないから作れなそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:55:51.36ID:Nks05Hisa
>>228
ちなみに来週からブライアン・ウィルソン 約束の旅路ってやつが公開されるらしいで
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:56:48.84ID:Nks05Hisa
>>230
しかもやつらホンマはキース・ムーン以外はモッズちゃうしな、戦略としてモッズで売り出されたんよね
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:57:24.04ID:NadVSibd0
デヴィッド・ボウイとかイギー・ポップはどう?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:58:07.16ID:qvbcfGj/0
>>234
最初のアルバムのマイジェネやサブスティダサいと思うけどやってるからなぁ
あの時代嫌いとか言ってたのに
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:58:25.33ID:fnMegG2/0
>>230
モッズなんてその時代の流行りなんだからあの時代誰でも通る
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:58:30.50ID:Nks05Hisa
>>235
上でも話題に出とるけどボウイは親族が難色を示してるらしい
イギー&ストゥージズの映画ならあるで、ギミー・デンジャーってやつ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 02:59:25.68ID:NadVSibd0
トーキング・ヘッズとかどう
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:00:37.37ID:Hh7EbsJG0
今ググったらボーイジョージの映画やるんやな
好きやけど複雑な気分やわ
あとボーイジョージでググったらボーイジョージ 死因 って出てきて草
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:00:50.80ID:NadVSibd0
>>152
ジョイ・ディヴィジョンは既にやってるから続編的な感じでええかもな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:01:02.34ID:u7qebV/v0
>>89
これ見たい
2022/08/05(金) 03:01:49.05ID:YnkYMMLQ0
ワイが大好きなMr.Presidentは?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:02:48.04ID:Nks05Hisa
>>241
24アワー・パーティー・ピープル?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:03:04.48ID:NadVSibd0
>>238
ストゥージス借りてみるわ、パンクの歴史に興味あるんや、あとストゥージスの1stはジョン・ケイルプロデュースなのすこ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:03:19.62ID:NadVSibd0
>>244
コントロールってやつや アマプラにあるで
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:03:46.49ID:qvbcfGj/0
イギーポップってそこまでおもろないんだよなぁ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:04:06.04ID:Nks05Hisa
>>239
ドキュメンタリーちゃうけどストップ・メイキング・センスはおもろかったわ、ある種ライブドキュメントみたいな感じやけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:04:42.24ID:65Koloqb0
ジャージーボーイズとかNWAみたいなんがええわ
力を合わせて成り上がって大成功からの崩壊が美しい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:04:53.19ID:Nks05Hisa
>>246
ああイアン・カーティスの奥さんが書いたやつやっけ、見てへんかったわサンクス
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:05:05.11ID:pQ8asizsd
フレディマーキュリーとマイケルジャクソンがコラボしてるの知らん人おるよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:05:21.56ID:NadVSibd0
ビースティ・ボーイズとかpublic enemyとか映画化したらおもろそうやないか
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:05:48.20ID:qvbcfGj/0
エルトンジョンのヤリマン具合も知らん奴おるやろな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:06:00.99ID:Nks05Hisa
>>245
ストゥージズ好きならストゥージズの兄弟バンドのMC5も要チェックやで、パティ・スミスの旦那がおるバンドや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:06:31.16ID:qFcTjUh30
ガレージ・ロックは撮影におカネかからないから楽そう
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:06:48.02ID:NadVSibd0
というか、リック・ルービンまだ生きてるけど彼の人生を追るドキュメンタリーとか作って欲しいわ
天才すぎんだよなマジで エアロスミスとrun dmcコラボさせたりdef jam作ったりさ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:07:22.62ID:qvbcfGj/0
ガレージより汚いサウンドでビリーチャイルディッシュおるけどもう60位か
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:07:31.47ID:kLlGj1aN0
エルトンジョンは毎日数千万浪費すると週刊誌に書いてた
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:07:41.94ID:Hh7EbsJG0
>>251
マイケルがレコーディングにラマ連れてきた話すこ
2022/08/05(金) 03:08:10.29ID:VEWesMm50
ローリングストーンズが出ないことで日本での不人気さがわかる
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:08:35.35ID:qvbcfGj/0
エルトンジョンは歌とピアノと理解力が高くてモテる感じなんかな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:08:48.69ID:Q3IViN8r0
>>251
ステイトオブショックってマイケルxミック・ジャガーver.よりマイケルxフレディver.の方が圧倒的にええわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:08:54.90ID:NadVSibd0
てかプロデューサー系アリならフィル・スペクターもええな
独自のサウンド作り上げた絶頂期から精神病んでガイムーブ連発とかホンマ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:09:18.70ID:NadVSibd0
>>260
レット・イット・ブリードが一番すこ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:09:20.97ID:Nks05Hisa
>>256
リック・ルービンおもろそうやな
ビースティ・ボーイズからレッチリ、メタリカまで手掛けた奇才やしな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:10:06.74ID:qvbcfGj/0
ストーンズもthewhoもあんま出ないし
ストーンズの方が出るのかな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:10:19.01ID:Nks05Hisa
>>260
ストーンズはゴダールが撮ったワン・プラス・ワンというやつが大好きやで
ブライアン・ジョーンズが廃人で哀しくなるけども
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:11:50.63ID:Nks05Hisa
>>263
ラモーンズに拳銃突きつけたエピソードすこ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:11:55.69ID:qvbcfGj/0
でもwhoと比べたらstonesってそこまで曲ないし
ジャンピングジャックフラッシュや悪魔を~流行ったんかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:12:23.42ID:qvbcfGj/0
ラモーンズと見るとギターウルフを思い出すという
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:13:53.92ID:pg0+4VjI0
ドアーズやイーグルスやレッチリも出てないな
それだけバンドがあるってことや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:14:10.33ID:Nks05Hisa
>>269
スタート・ミー・アップとかCMで流れまくってたで、シーズ・ア・レインボーも
あと日本人でもサティスファクション知っとる人はたくさんおるやろ
2022/08/05(金) 03:14:23.27ID:qvbcfGj/0
レッチリはコピーしやすくてええわな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:14:48.00ID:NadVSibd0
>>271
ドアーズはあるやん オリバー・ストーンが監督したやつクソ評価低いけどな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:15:38.41ID:Nks05Hisa
>>271
ドアーズはオリバー・ストーンが撮った有名なやつがあるからね、ジム・モリソン役はヴァル・キルマーや
イーグルスは金絡みの嫌なエピが多すぎるんよね、あとレッチリは現役バリバリやし
2022/08/05(金) 03:16:02.14ID:VEWesMm50
まだ若いのに8 Mileを作られたエミネムは異色だったんだな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:16:04.82ID:qvbcfGj/0
最近は原点のチャックべりーやプレスリみたりする
2022/08/05(金) 03:16:37.39ID:euU2X7lD0
正直言って題材は誰でもいいんだよ
ボヘミアンラプソディだとライブエイドで終わったようにラストに観客のテンションを最高潮に持ってきてそのまま話を終わらせる構成にするのが必要
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:17:13.92ID:Nks05Hisa
>>276
あんときエミネムまだ30歳とかやからなあ
すげえわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:18:24.81ID:PKcCGhZM0
>>247
イギーオジーアリスクーパー共演なら間違いなくおもろいけどな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:18:40.92ID:0P1ujWs50
そらニルヴァーナよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:19:02.26ID:nCK2wiuF0
マニック・ストリート・プリーチャーズは?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:20:13.00ID:Nks05Hisa
>>282
初期の4REALはセンセーショナルで盛り上がりそうやな、でもリッチー抜けたあとは普通の良質なUKバンドって感じやからなあ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:20:16.22ID:NadVSibd0
>>282
アメリカで人気あるかな彼ら 日本人は結構彼らの楽曲好きだけど
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:21:00.71ID:Nks05Hisa
>>284
US人気は皆無や
イギリスの次に人気あるのが日本だって聞いたわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:21:04.50ID:qvbcfGj/0
ニルバーナって簡単だから流行ったんじゃないの?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:21:45.04ID:NadVSibd0
>>285
プライマル・スクリームもそんな感じよね
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:24:21.81ID:qvbcfGj/0
プライマルスクリームは当時のなよなよ系と比べたら歌詞もサウンドもおもしろかったし
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:24:31.09ID:Nks05Hisa
>>286
80年代の産業化したロックへのカウンターカルチャーがニルヴァーナを始めとしたオルタナ・グランジやで
ピクシーズとかR.E.M.とか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:25:51.34ID:Nks05Hisa
>>287
人気の立ち位置はかなり似てると思うで
この二組は定期的に日本来るし
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:25:54.77ID:NadVSibd0
ダイナソーjrってバンドフジロックに出ててめっちゃ良かったけど、
彼らって面白いエピソードある?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:26:16.63ID:qvbcfGj/0
>>289
でもあいつらってテクは無いよね
自分で楽器触ってて上手い奴凄いなって思うし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:27:09.92ID:Nks05Hisa
>>291
カート・コバーンがダイナソーjrのJマスシスと対談したあとに「何を言っているのか全くわからなかった」と言ったらしい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:29:18.76ID:qvbcfGj/0
でも売れてるのってニルバーナやレッチリだったりするしな
どっちも下手やし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:30:25.33ID:BFDPCYPw0
プレスリーの映画最近やってたけど入ったんか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:32:04.28ID:Nks05Hisa
>>295
世界では興行収入150億超えたってニュース見た、日本ではどうやろなエルビスって知名度の割に日本ではそんなに聴いてる人いないイメージやと
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:34:05.76ID:BFDPCYPw0
>>296
海外では結構入ったんやな
じゃあまだミュージシャン映画流行りそうやね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:34:16.08ID:HIs4rm9j0
ボン・ジョヴィやろ
299みんなで語る未解決事件 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/08/05(金) 03:34:19.78ID:yHf9p3190
>>296
日本でいうと裕次郎かな?
役者としてもでかいし
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:37:30.74ID:qMHTtje/x
ビートルズはジョンの最期の処理か難しいやろ
ボヘミアンラプソディーは病気と向き合い戦うフレディって構図に出来たけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:37:33.92ID:Nks05Hisa
>>297
北米では公開初週にトップガンに匹敵する客が入ったそうや、ミュージシャン映画には追い風やろね
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:38:45.68ID:ocfbt5Zl0
>>5
ワイの中ではジョンはジョンレノンでありエルトンジョンはエルトンジョンレノンやったんや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:40:14.56ID:Nks05Hisa
>>299
あとは加山雄三あたり?エルビスと同年代やし
ただイメージ的には裕次郎のほうが近いかな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:41:01.32ID:Q3IViN8r0
>>303
加山雄三はイメージ的にシナトラやな
2022/08/05(金) 03:41:19.83ID:R1QbJU9vM
エルヴィスもリスペクトも微妙やったな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:41:26.92ID:Nks05Hisa
>>300
ジョンはビートルズの最後のほう全然やる気なかったらしいね、特にジョージの曲には殆ど顔を出さなかったとかなんとか
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:43:56.45ID:Nks05Hisa
>>304
ああ、そっちのがしっくりくるわ
ただ加山雄三にはシナトラのようなダーティなイメージはないけどw
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 03:45:04.15ID:Nks05Hisa
エルビスがいけるならチャック・ベリーもいけそうなきがするわ
日本でもジョニーBグッドを知らん人はなかなかおらんやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:09:06.87ID:hYwYy+cy0
NAS
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:19:58.05ID:44qWWQXp0
ボブマーリー
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:21:45.29ID:YPnApyCs0
>>210
すまん、ファン全会一致で批難ってわけやないんや
ファンにも色々あって批難する奴もおれば称賛する奴もおる
それも細かく分かれてて、単に映画としての称賛派もいれば映画はイマイチでもクイーンを知ってもらって嬉しい派とか
批難ももちろん様々で、史実重視派とかブライアンメイ派とかロジャーテイラー派とか、そもそも映画にするな派とか、色々や
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:33:58.14ID:PJ/Npcmg0
80年代のメタルバンドでおバカ映画にして欲しい
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:36:44.93ID:nbbIh+S20
>>42
これ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:38:01.41ID:zdZ7Y6Ppp
stingやclaptonヤク中だったりでストーリー多い気がするがダメなんかね
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:38:26.70ID:R2Z1AaqG0
日本ならドリフターズやろ
最近特番ドラマでっぽいのやってたけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:39:16.89ID:nbbIh+S20
>>137
>>137
権利関係で金かかりすぎるんやろなあ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:41:11.49ID:UPDkaNqX0
KISS
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:43:53.18ID:RVK5vJzf0
エルヴィス知らんかったけど
ストーリーはボヘラプよりストーリーしてたわ
ボヘラプは曲にドラマついてたけど
ドラマに曲ついてたイメージ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:46:37.53ID:AoBp7qjg0
よく考えたらクラッシュとジョーストラマーの映画ってないな
ジョーは俳優としても才能あったけど
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:47:22.93ID:pEBtNkwqp
死んだやつ限定よなリンキンパークとかどうやフレディと同い年ぐらいで死んだやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:49:15.97ID:Ooflh3XPp
デヴィッド・ボウイもボブマーリーもねな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:51:24.45ID:ZPNBi+Ah0
ルー・リードの「嫌なヤツ伝説」を映画化したら観るわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:52:03.97ID:rOeymVt80
ガンズアンドローゼズ
2022/08/05(金) 04:53:13.06ID:kH7dvZgN0
king crimson
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 04:58:03.10ID:Nks05Hisa
>>319
クラッシュはジョーも認めとるけど本当に情けない幕切れだったからねえ、ロンドンコーリングに絞ったほうが良い映画になりそう
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:00:35.37ID:BglqFs9xM
ヒッチコックで頼むわ
あの人の頭の中どうなってるのか知りたい
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:02:31.00ID:jHA1Db8a0
ボウイは作ってるけど遺族とモメて曲が使えないらしい
新しめだとジャミロクワイとかダフト・パンク
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:05:28.44ID:AoBp7qjg0
>>222
めっちゃおもろい
スティングが信じられないほどカッコいい
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:05:45.34ID:5kzdSAz90
ラップ関連ならJay-Zで作れ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:08:29.52ID:AoBp7qjg0
G.G.アリンの映画ってあったか?
いかにもありそうやけど
2022/08/05(金) 05:09:45.33ID:0UPAKaaD0
>>324
ジョンウェットン追悼企画が
全然ないの頭来るわ😡
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:10:01.23ID:Nks05Hisa
ミュージシャンやないけどピストルズのマネージャーだったマルコム・マクラーレン
ニューヨーク・ドールズもこの人が発掘したはずや
2022/08/05(金) 05:11:21.41ID:0UPAKaaD0
ショウマストゴーオンのネタで
クィーン映画作れ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:11:42.45ID:S2oZTLatp
>>326
ヒッチコックってまだ存命?映画監督の話するん
2022/08/05(金) 05:12:51.49ID:0UPAKaaD0
>>312
スパイナルタップがあるやろ
2022/08/05(金) 05:14:47.07ID:0UPAKaaD0
チルドレンオブボドム
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:18:09.78ID:kebzDa7i0
エルヴィス全然面白くなかったわ
構成がぐちゃぐちゃ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:19:00.25ID:gRdgIdnOa
尾崎豊
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:22:49.73ID:n/TsfH9dx
葛城ユキ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:24:51.33ID:1aQnY0Hy0
ラムシュタインは見たいわ
東ドイツ時代から
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:25:55.34ID:KA7ahLUxp
>>338
日本限定ならなりそう美空ひばりとかもそうやろ両方曲ほぼ聴いた事ない
2022/08/05(金) 05:30:42.49ID:0UPAKaaD0
センテンスト
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:37:31.54ID:ZGVbgnhY0
田代まさし
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:37:51.19ID:hondDAd40
>>338
10年くらい前に成宮寛貴でやってた記憶
尾崎豊が異常にナイーブでメンヘラな感じで描かれた
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:43:30.24ID:HCu+PuQH0
↓もう既にあるやつ

ビートルズ
エルトン・ジョン
エルヴィス・プレスリー
マイケル・ジャクソン
オアシス
ブラー
デヴィッド・ボウイ
ザ・フー
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:43:59.20ID:3L7Sd7Fh0
マークボラン
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:44:51.68ID:a/csbyMO0
中森明菜
神田沙也加
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:48:26.62ID:PncI78IW0
ローカル局でやたらCM打ってるXのHIDEの映画
予告だけ見るとこれの劣化コピーにしか見えん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:49:34.64ID:z0+sLiJw0
イニュエンドウのHeadlongとかHitmanとかで無理やり声張ってるフレディ聴くの辛いンゴ😭
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:54:41.89ID:sIGiN1/20
ロケットマンもホモやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況