東京都が2022年5月24日に、
新築住宅に
太陽光パネル設置を義務付ける方針を固めました。
成立すれば、2022年秋頃以降に本格化するようです。
画像
https://i.imgur.com/hBIQBIQ.jpg
東京都 一戸建てにソーラー発電を義務化 どう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:42:27.19ID:hwl6fg4Fp2それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:42:37.37ID:hwl6fg4Fp スゲー
3それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:42:41.32ID:hwl6fg4Fp やったぜ
4それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:42:46.37ID:hwl6fg4Fp ぐぇ
5それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:42:55.59ID:QvYK5DdN0 環境に悪そうに
2022/08/05(金) 01:44:55.17ID:YpOptONGM
規制前の駆け込み需要が終われば
あとはパネルの値段が劇的に安くなるまで
冷え込むやろな
あとはパネルの値段が劇的に安くなるまで
冷え込むやろな
7それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:46:23.92ID:3/HydaC2M これはやった方がええやろ
メガソーラーとかいう環境破壊と違って屋根やし
メガソーラーとかいう環境破壊と違って屋根やし
8それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:49:36.56ID:ntAjUyU90 わかりやすくソーラー業者と癒着してそう
9それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:50:45.43ID:sTqHM8D30 ちょっと暑くなるとすぐ電力不足になるのが悪いよ
10それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:51:00.00ID:Z+1suy0e0 火災が増えそう
11それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:51:17.51ID:HfpD/dH70 一戸(いちのへ)なのでセーフ
12それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:51:55.51ID:T/gT3YwgM 意味なし画像定期
2022/08/05(金) 01:52:35.27ID:kAQtTFxQ0
戸建ての屋根なんてほほ遊んでるんだからやったほうがええわ
これから先エネルギーが安くなることは基本的にはないし
これから先エネルギーが安くなることは基本的にはないし
14それでも動く名無し
2022/08/05(金) 01:53:59.84ID:sohoPDVJ0 >>8
これしか思いつかん
これしか思いつかん
2022/08/05(金) 01:54:17.06ID:YpOptONGM
16それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:01:59.78ID:YaPUY0c20 中国が儲けるだけ
2022/08/05(金) 02:07:34.20ID:S4ERov3C0
電気代で元が取れるならええやん
18それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:08:59.22ID:OTj6D/Bza 都民を苦しめるだけの無能
19それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:09:03.00ID:eMjPiHSm0 廃棄が大変なんやろ
20それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:11:55.46ID:nHpwAZrn0 7年前にパネルつけたワイはFIT単価バカみたいに高かったから余裕で投資分回収出来たけど
すでに単価10円とかだから今からつけても負担増えるだけだぞ
すでに単価10円とかだから今からつけても負担増えるだけだぞ
21それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:13:08.16ID:yYxUTACt0 まず東京に原発を建てようや
2022/08/05(金) 02:13:37.82ID:fMlCKOZT0
フィルム式が普及すれば蓄電設備とセットで導入義務化してもいい
23それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:13:55.74ID:Ad1Sfy6M0 屋根に負荷かかるし台風で壊れるリスクもあるしコスト回収ムズいし
一軒家に付けても良いこと無いわよ
田舎の耕作放棄地にでも大規模ソーラー作っときゃそれで十分
一軒家に付けても良いこと無いわよ
田舎の耕作放棄地にでも大規模ソーラー作っときゃそれで十分
2022/08/05(金) 02:16:17.13ID:YpOptONGM
せめて富裕層が建てる豪邸に限定してくれ
25それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:17:11.78ID:WqsDzMfVH 会社には義務付けなさそう
2022/08/05(金) 02:18:21.98ID:fMlCKOZT0
モノを設置するだけの分かりやすい政策よりも断熱性能基準を見直して冷暖房で電気を無駄遣いするの辞めさせた方がよほどエコだと思う
27それでも動く名無し
2022/08/05(金) 02:18:27.36ID:yC9Ylh3q0 鳥が大量に死んで生態系崩れるのは見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】大阪万博で天然水で作った「かき氷」 [616817505]
- 【悲報】トランプ政権「『司法の武器化』が続いている。『司法のクーデター』で国が破壊される。我々は司法と戦い続ける」DS😡 [519511584]
- おじゃる丸待機所でごじゃる🏡
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- ピ。フラ系のピンサロについて
- 【ゆっくりしていってね!!!】「ゆっくり霊夢」「ゆっくり魔理沙」防衛省堕ち [256556981]