X

「文学作品」←これってなんでアニメ化されないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:14.38ID:DOig8idg0
銀河鉄道の夜くらいだよな
新海誠とか作風合いそうやん、ダメなんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:56.72ID:DOig8idg0
活字が無理って若者もアニメなら見れるし、著作権関連も切れてる奴なら普通に出来るんじゃないか?
なんでダメなんだろう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:15.50ID:iSwymkZra
魍魎の匣があるやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:34.70ID:not1ISlPa
需要はありそうなのにな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:24.69ID:KL88nEG60
文学作品てその文体とか描写が魅力であってストーリーはだいたいカスだから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:54.13ID:DOig8idg0
風立ちぬみたいな作品もっと見たいんやが...
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:12:14.33ID:not1ISlPa
でもさ古典のあらすじは知りたいけど読みたくない!って人は多そうやん
2022/08/05(金) 11:13:16.65ID:cjZWi4NG0
アニヲタには難しいからじゃね?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:08.26ID:G8SJch2m0
本読みゃよくない?アニメにする必要ある?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:42.60ID:L3G+aKm70
夜は短し歩けよ乙女とか新世界よりとかは元々小説やんな
アニメ化しやすくてかつ採算を取れそうな文学作品が少ないってだけやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:04.21ID:3mc9MBlL0
あー坊っちゃんアニメ化あるな
ステマやろあれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:17:05.75ID:AIrPz4Isp
お前らって氷菓のことラノベだと思ってそうだよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:17:42.12ID:5eFJIPza0
夜と霧でええか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:18:50.47ID:xlfMGW2T0
平家物語あかんのか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:19:07.41ID:Xy1+EShA0
この前平家物語やったやん。
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:25:56.88ID:GBK87BMxM
四畳半神話大系とかラノベでは無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況