X

20代まんさん「助けて医者!39℃の熱が出て辛いの!」2時間で400回電話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:47:27.43ID:sPS9fv4wa
【解説】受診控える“新基準” 4学会が公表 医療現場の負担減へ

千葉県に住む20代の女性は先週、39℃くらいの発熱など、新型コロナ感染が疑われる症状が出たため、検査を受けようとしたそうです。車がないため、自宅から徒歩で行ける範囲にある2つの発熱外来に予約を取ろうとしました。2時間で400回電話をかけ続けましたが、つながらなかったということです。女性は結局、病院には行けず、自宅療養を続けて回復したそうです。

(略)

■「症状が軽い場合は受診を控えて」 4学会が呼びかけ

こうした中、医療現場の負担を減らすため、日本感染症学会など4学会が、新たな判断基準を示しました。もし自分が「感染したかもしれない」と思った時、どうすればいいのでしょうか。

発熱、のどの痛みなどの新型コロナ感染が疑われる症状が出た場合、まず仕事や学校を休んで、自宅療養を始めてほしいということです。その上で、次のポイントを確認してほしいといいます。

・「水が飲めない」「呼吸が苦しい」など重い症状がないか
・発熱が4日以上続くかどうか
・65歳以上
・基礎疾患あり
・妊娠中

これら項目のどれにも当てはまらない場合は、市販薬や抗原検査キットを使用し、市販薬、抗原検査キットを使用し、自宅療養を続けてほしいということです。「受診を控えることで、その分、重症化リスクがある人が受診できるようにしてほしい」と4学会は呼びかけて逆に、項目に1つでも当てはまる場合、医療機関を受診してほしいということです。

https://news.ntv.co.jp/category/society/39d4f53b21c340a58d4e8722a9f52e28
2022/08/05(金) 22:48:54.58ID:wo85JcqI0
イワマン亜種
2022/08/05(金) 22:49:33.93ID:fJLWzU1f0
休診日か休診時間だったんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:50:04.81ID:1tF8oQhM0
元気すぎやろ
まぁ検査してもらわな保険金貰えないししゃーない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:53:13.04ID:YYE0vPbe0
18秒に1回電話かけるのを2時間続けたのかよ元気すぎるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:54:38.19ID:W+zXQril0
詐欺用に100回線もってるんやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:56:33.60ID:OXRhzhtW0
こんな程度でパニックになるって今まで熱出したこと無いのか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:57:27.04ID:LwAIsmzA0
そんだけ元気なら大丈夫やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:58:00.35ID:A52iVDsGa
ネットのやりすぎやろな
2022/08/05(金) 22:58:26.35ID:gGo8Y1P10
そんなこと言われても有給になるじゃん
そんなことで有給減らしたくないんじゃすまんな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 22:59:32.09ID:WPD7hZ4sa
女優・広田レオナさん コロナ感染も未だ入院できず 血中酸素濃度は80台に下がってしまう時も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fef41f2d5364f5fb0421259f7e2a2803530f7fd

こんだけの症状でも100人待ちやぞ
2022/08/05(金) 23:01:36.79ID:e140qqxL0
すごいスピードで笑うわ
18秒に一回やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況