探検
ワイ、ナルト全巻読破!語ろや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:16:18.53ID:6xo/G7SGa 名作や
2それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:16:52.72ID:SiVtgrj70 続編も読んでからスレ建てろ
3それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:17:10.56ID:6xo/G7SGa 終盤つまらないとか言われてるけどそんなことなかったな
4それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:17:16.76ID:bULp0y5V0 間に合ったな
5それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:17:31.02ID:6xo/G7SGa >>2
ボルト面白いんか?
ボルト面白いんか?
6それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:17:41.55ID:bULp0y5V0 終盤は連載で追うか一気読みするかで評価割れるな
7それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:18:00.68ID:AjyDhIORH 一番泣けるのはナルトと九尾の和解シーンでええか?
8それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:18:22.15ID:6xo/G7SGa >>4
これ描いた人がサム8作ったとは思えんわ
これ描いた人がサム8作ったとは思えんわ
2022/08/06(土) 22:18:33.59ID:0ateLdPk0
ワイも最近読み直したけどマジでうちは一族ってゴミしかいないよな
2022/08/06(土) 22:18:43.92ID:jPqhY1Tt0
サム8も読破しろ
2022/08/06(土) 22:19:03.43ID:KB0m2kdI0
血で和解するとこ嫌いだけど好き
12それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:19:08.22ID:cSpHOPYc0 今無料開放されてるとこまでが一番面白い
まじで不朽の名作や
まじで不朽の名作や
13それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:19:33.71ID:JpOI61u+0 1番おもろかったところは?
14それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:19:35.82ID:AjyDhIORH >>12
どこまで無料公開されてるんや
どこまで無料公開されてるんや
15それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:20:16.55ID:+U6h4fy20 卑劣様ほんとすき
16それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:20:19.17ID:AYHCqNT00 ナルトってなんてことないシーンのセリフに泣かされることが多々ある
17それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:20:27.85ID:JpOI61u+018それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:20:37.15ID:6xo/G7SGa >>13
サスケ奪還かペインか歴代火影エドテンかのどれかやな
サスケ奪還かペインか歴代火影エドテンかのどれかやな
2022/08/06(土) 22:20:48.80ID:l2z6irK50
イザナミか
2022/08/06(土) 22:21:28.81ID:Qiv3ZWkrM
しゃーないとは言え
終盤のインフレはなあ
終盤のインフレはなあ
2022/08/06(土) 22:21:41.76ID:vwz7DsD+0
続編のサムライ8まで読んだか?
23それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:21:45.53ID:awCWmmuH0 なんであんなラスボスにしたんやろ
24それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:21:55.18ID:H2hWFXQap 全身柱間細胞の柱間強すぎ定期
2022/08/06(土) 22:21:57.75ID:3u7lrXjC0
中忍試験あたり以降が全部蛇足
話づくりが下手すぎるんよ
話づくりが下手すぎるんよ
26それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:20.57ID:cSpHOPYc027それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:24.15ID:KVO24NFF0 オビトがカグヤの技を神威で飛ばすシーンは
本誌掲載時の絵のほうがよかった
本誌掲載時の絵のほうがよかった
28それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:25.29ID:dZm3ruaD0 >>5
ボルトの映画はおもろいぞ
ボルトの映画はおもろいぞ
29それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:30.05ID:6xo/G7SGa >>23
マダラで良かったとは思うわ
マダラで良かったとは思うわ
30それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:33.56ID:JpOI61u+031それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:36.77ID:ln9d+ULM0 ギリギリ暁と戦ってるまで面白い
第三次は大惨事
第三次は大惨事
32それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:56.02ID:wFYnZSPh0 ナルトは43巻までや
33それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:22:56.27ID:yXhT3M9w0 血のハートはドン引きや
34それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:23:12.77ID:6xo/G7SGa >>27
ジャンプと単行本で違うんか?
ジャンプと単行本で違うんか?
35それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:23:51.91ID:JpOI61u+036それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:23:52.16ID:dZm3ruaD0 ぶっちゃけサスケ奪還そこまで好きじゃない
再不斬と中忍試験は群抜いてるけど
暁はかっこいいわ
再不斬と中忍試験は群抜いてるけど
暁はかっこいいわ
37それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:06.06ID:KVO24NFF038それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:12.84ID:RdK8nhlw0 戦争でオビトがじんちゅうりきをえどてんしたけど、何で輪廻眼複数あるの?六道の能力?
2022/08/06(土) 22:24:28.84ID:ULD/NiQAd
サスケが暴走してからくそつまらんくなったよな
40それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:30.59ID:WGoxgcSE0 自来也😢
41それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:30.93ID:dZm3ruaD0 再不斬がとにかく好きやから戦争編もすこなんやワイは
2022/08/06(土) 22:24:33.51ID:Qiv3ZWkrM
43それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:40.32ID:Oiq7SXW90 26巻何回も読み直した
なお2部
なお2部
44それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:42.90ID:krLuoiEtM 無料のとこまで読み直したけどやっぱおもろかったわ
天才やろこいつ
早く次の作品描いてほしい
天才やろこいつ
早く次の作品描いてほしい
45それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:44.40ID:CeA/PggGM どう見るかだ
46それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:46.51ID:6xo/G7SGa >>28
見てみるわ
見てみるわ
47それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:24:52.47ID:KVO24NFF0 本誌やとこれや
https://i.imgur.com/2LnKPAf.jpg
https://i.imgur.com/2LnKPAf.jpg
48それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:25:20.11ID:otzgmC+J0 あれこれ言われてるけどNARUTOの一番の矛盾点はカカシが角都殺したところや
どう見ても戦闘不能なんやから生捕りにするべきやった
どう見ても戦闘不能なんやから生捕りにするべきやった
49それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:25:38.60ID:6xo/G7SGa >>47
わざわざ画像までサンガツ
わざわざ画像までサンガツ
2022/08/06(土) 22:25:56.52ID:pvy/KY2V0
下腹のあたりがキュンとしたりサスケェの名前で嫉妬したり過呼吸したり血で♥を描いたりするナルトはホモ
51それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:26:30.98ID:u3ngpDRX0 >>36
まあな
まあな
52それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:27:04.07ID:u3ngpDRX0 >>48
暁は口割るようなやつじゃないし
暁は口割るようなやつじゃないし
53それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:27:08.26ID:RdK8nhlw054それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:27:18.87ID:6xo/G7SGa >>36
ワイ逆に中忍試験そこまで好きじゃないわ
ワイ逆に中忍試験そこまで好きじゃないわ
2022/08/06(土) 22:27:38.13ID:0+3RYeDa0
ボルトの映画だけは絶対みろ
56それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:27:42.02ID:f6PWb40k0 ナルトよりサスケの戦闘シーンの方がおもろいのどうにかならんか?
57それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:27:58.74ID:1/IVOsD70 まるでナルト博士だ
2022/08/06(土) 22:28:08.58ID:0ateLdPk0
暁編は尾獣が弱すぎる
八と九以外雑魚すぎんだろ
八と九以外雑魚すぎんだろ
59それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:28:50.67ID:2+g++ebUM ネーミングセンスだけは何とかしてほしかった
仙人モード九尾チャクラモードとか雷の国周りが酷い
仙人モード九尾チャクラモードとか雷の国周りが酷い
60それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:29:09.03ID:u3ngpDRX0 >>53
マダラから借りたやつとと植え込まれたやつやないか?
マダラから借りたやつとと植え込まれたやつやないか?
61それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:29:43.80ID:AjyDhIORH62それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:30:12.31ID:KVO24NFF063それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:00.50ID:6zQNHawd0 しばらく読んでないなー
覚えてる方だと思うが
覚えてる方だと思うが
64それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:01.09ID:u3ngpDRX0 >>58
てか本編で水影の人中力も端折られてて残念や
てか本編で水影の人中力も端折られてて残念や
65それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:32.32ID:idTsxGMza 一番好きなオープニングは?
66それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:34.47ID:i39US54M0 カムイとかいうチート万華鏡
67それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:45.88ID:bWPQXKFHd 戦争はええけど水影とかショボいわ
68それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:31:48.18ID:2+g++ebUM >>48
たしかに
たしかに
69それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:12.17ID:H2hWFXQap アニメのナルトVSサスケの麒麟が出てくるところ好き
70それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:15.66ID:IRY+ZnfP0 どのキャラが好き?
71それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:24.33ID:2+g++ebUM >>65
ワアは映像込みでsign
ワアは映像込みでsign
72それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:28.67ID:8WfU6SRh073それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:36.71ID:hTV6SudA0 作中の悪い出来事殆どダンゾウのせいにされててかわいそう
74それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:40.50ID:u3ngpDRX0 サスケが雲もないのに麒麟発動しようとしたのはなんでやろ
75それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:32:45.07ID:6xo/G7SGa >>65
ブルーバード、シルエット、sign
ブルーバード、シルエット、sign
2022/08/06(土) 22:33:21.47ID:pyV4uS1c0
ガイ先生強すぎるて
77それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:33:31.74ID:2+g++ebUM >>73
アニオリで更に酷使されてて草枯れた
アニオリで更に酷使されてて草枯れた
78それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:05.21ID:hyH5MykO0 いのが一番可愛い
79それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:07.88ID:6xo/G7SGa >>70
自来也かビー
自来也かビー
80それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:11.33ID:hTV6SudA0 音の下忍のリーダー格の奴好きやった
我愛羅にあっさり殺されてかわいそうやった😢
我愛羅にあっさり殺されてかわいそうやった😢
81それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:16.00ID:AjyDhIORH >>65
透明だった世界
透明だった世界
82それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:23.02ID:EdB3n4OCa ぶっちゃけ面白くないやろNARUTOって
83それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:34:23.69ID:bWPQXKFHd >>72
生きてるほうの水影や
生きてるほうの水影や
2022/08/06(土) 22:34:58.39ID:eSaldJ0/0
属性とか出てきて飽きた
86それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:35:11.71ID:StqqW7Wda >>24
角都とか言う柱間相手に逃げ帰れた実力者
角都とか言う柱間相手に逃げ帰れた実力者
87それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:35:17.09ID:EdB3n4OCa 後半はマジで読むのが苦痛なレベル
戦闘は何が起こってるのか全然わからん
戦闘は何が起こってるのか全然わからん
88それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:35:28.30ID:2+g++ebUM >>82
せめて具体的に言わんと
せめて具体的に言わんと
89それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:35:44.44ID:hTV6SudA0 長期連載やからしゃーないけどやっぱりインフレが酷すぎたね
90それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:19.87ID:6zQNHawd0 戦闘構図しっかりしてるからワンピースとかよりめちゃくちゃわかりやすいと思うが
2022/08/06(土) 22:36:22.61ID:pyV4uS1c0
雷切と千鳥って同じ技なん?
92それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:23.58ID:2+g++ebUM93それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:38.37ID:KVO24NFF094それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:39.65ID:6xo/G7SGa >>91
同じ
同じ
95それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:48.69ID:slj8cauc0 >>86
角都って実際影クラスやからな
角都って実際影クラスやからな
96それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:36:55.89ID:AjyDhIORH >>91
せやで、雷切は異名で千鳥が正式名称や
せやで、雷切は異名で千鳥が正式名称や
97それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:00.61ID:u3ngpDRX0 >>91
カカシは改名しただけで元は千鳥
カカシは改名しただけで元は千鳥
98それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:02.70ID:YTXrXAEnd 戦争編はキャラ出しすぎたな
水の刀7人衆みたいなやつらとか出てきただけで終わりやし
水月の兄貴おるしほんまは掘り下げるつもりやったんやろうけど
水の刀7人衆みたいなやつらとか出てきただけで終わりやし
水月の兄貴おるしほんまは掘り下げるつもりやったんやろうけど
99それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:08.95ID:RdK8nhlw0 >>61
いや輪廻眼やろ
いや輪廻眼やろ
100それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:09.70ID:GtUsYNeyd ワイが一番好きなキャラ赤砂のサソリなんやけどどんなイメージ?
101それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:38.66ID:u3ngpDRX0 >>95
いやあれは火影暗殺任務任せられただけで全然やろ
いやあれは火影暗殺任務任せられただけで全然やろ
102それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:40.54ID:jttxI4GK0 サスケ奪還編は神
敵もカッコいい
敵もカッコいい
103それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:53.46ID:KVO24NFF0 カカシが考えた技の千鳥って名前をイタチが知ってるのすごいよな
暗部時代にしっとったんかな
暗部時代にしっとったんかな
104それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:37:54.43ID:2+g++ebUM105それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:02.59ID:RdK8nhlw0106それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:06.27ID:6zQNHawd0 >>100
童貞
童貞
107それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:09.05ID:hTV6SudA0108それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:31.88ID:H2hWFXQap どいつもこいつも初見殺しチート能力の暁の中では比較的正統派の鬼鮫さんすき
109それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:38.12ID:Sf5hvME7M イタチ周りの話が一番温めてた感あったわ
ペインもおもろい
この辺が一番描きたかったストーリーっぽいと思った
ペインもおもろい
この辺が一番描きたかったストーリーっぽいと思った
110それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:38:42.99ID:GtUsYNeyd111それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:01.40ID:GtUsYNeyd >>106
見当はずれもええとこやな
見当はずれもええとこやな
112それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:09.19ID:2+g++ebUM113それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:10.41ID:AjyDhIORH >>99
でもそう考えないと輪廻眼どこから湧いてるんや😨
でもそう考えないと輪廻眼どこから湧いてるんや😨
114それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:19.61ID:slj8cauc0115それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:31.50ID:6zQNHawd0116それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:50.28ID:gbNbCm5u0 デイダラ雑に退場させたのは絶許
117それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:52.14ID:9qWf4K+nM カカシよりガイが強いって解釈でええよな?
118それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:39:54.78ID:hTV6SudA0 暁ってどうやってあんなやばいメンバー集められたんや?
根本でも厳しいやろ
根本でも厳しいやろ
119それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:05.03ID:AjyDhIORH >>98
鬼灯満月あの中でいちばんやばいみたいな雰囲気だったのに結局ノータッチやしなぁ、、
鬼灯満月あの中でいちばんやばいみたいな雰囲気だったのに結局ノータッチやしなぁ、、
120それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:05.43ID:6prL9meT0 うちはとかいうどうしようもない血を保護してる木の葉を許すな
121それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:08.56ID:6zQNHawd0 1個っていうかまあ両目だから2個か
122それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:13.98ID:RdK8nhlw0123それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:34.90ID:2+g++ebUM124それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:40:47.02ID:IRY+ZnfP0 うちははほとんど滅んだからセーフ
125それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:00.25ID:u3ngpDRX0126それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:05.53ID:Sf5hvME7M なんでこんな絵上手いんや?1話の扉絵の時点で最高やん
127それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:09.57ID:GtUsYNeyd128それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:18.27ID:hTV6SudA0 うちは一族はイタチだけがぐう聖なんか?
129それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:29.44ID:x57v4O4N0130それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:31.37ID:StqqW7Wda131それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:39.12ID:AjyDhIORH132それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:41.36ID:u3ngpDRX0 >>114
まじかよそんな角を切った滝隠れサイテーだな
まじかよそんな角を切った滝隠れサイテーだな
133それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:41:56.40ID:L33gmT990 終盤よりサイ登場からしばらくの方が暗黒やろ
本当に第1部までと同じ漫画かと思うくらい酷い出来やったぞ
本当に第1部までと同じ漫画かと思うくらい酷い出来やったぞ
134それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:02.89ID:hnYrj+Ev0 >>117
両目ならカカシそれ以外ならガイ
両目ならカカシそれ以外ならガイ
135それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:27.74ID:czs8qfmq0 >>129
死門じゃなくて第7門でガイのが強い
死門じゃなくて第7門でガイのが強い
136それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:34.48ID:AjyDhIORH >>128
シスイとイタチマッマもぐう聖やろ
シスイとイタチマッマもぐう聖やろ
137それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:36.73ID:slj8cauc0 >>128
シスイとその親父のカガミは二代目三代目に認められるくらいに良識人やったな
シスイとその親父のカガミは二代目三代目に認められるくらいに良識人やったな
139それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:48.08ID:u3ngpDRX0 >>131
六道の口寄せやろ本体の2つしかないはず
六道の口寄せやろ本体の2つしかないはず
140それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:42:51.60ID:RdK8nhlw0141それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:00.41ID:GtUsYNeyd >>128
シスイとかフガクとかもまともやぞ
シスイとかフガクとかもまともやぞ
142それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:04.49ID:6zQNHawd0143それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:11.52ID:t6kiBzue0 ワイも最近見返したけど、戦争編のエドテン戦辺りはやっぱ冗長に感じるわ
歴代五影以外はいらん
歴代五影以外はいらん
144それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:17.16ID:2+g++ebUM145それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:24.19ID:ULD/NiQAd 最後のカグヤとの戦いとか無理矢理感凄いよな
146それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:41.21ID:YTXrXAEnd147それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:43:55.11ID:6prL9meT0 なんやかんやで大蛇丸も許した木の葉を許すな
148それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:08.09ID:u3ngpDRX0 マダラ輪廻眼開眼
↓
長門に移す
↓
長門死んだ後にオビトが奪う
やでエドテンはまた別枠
↓
長門に移す
↓
長門死んだ後にオビトが奪う
やでエドテンはまた別枠
149それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:12.90ID:H2hWFXQap 3代目は結局全盛期の強さがよくわからんかった
エドテンも死んだ時の姿で出てきちゃうし
エドテンも死んだ時の姿で出てきちゃうし
150それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:15.74ID:W4humCdZ0 第二部暁編の呼び込みで我愛羅vsデイダラやったの名采配やわ
お互い戦闘スタイル噛み合ってるしデイダラのやべーやつ感凄かったからな
お互い戦闘スタイル噛み合ってるしデイダラのやべーやつ感凄かったからな
151それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:15.79ID:6zQNHawd0152それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:16.89ID:6xo/G7SGa >>133
わかるわあそこが一番つまらんかった
わかるわあそこが一番つまらんかった
153それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:37.54ID:x57v4O4N0154それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:49.18ID:Kq0EEoof0 最近写輪眼開眼したんやけど質問ある?
155それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:44:56.95ID:u3ngpDRX0 >>149
でもあいつ性質変化にわざわざ同じものぶつける無能
でもあいつ性質変化にわざわざ同じものぶつける無能
156それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:01.93ID:R2WPRvfr0 >>122
マダラが九尾操ったときも九尾の目が写輪眼になってたし似たようなもんだろ
マダラが九尾操ったときも九尾の目が写輪眼になってたし似たようなもんだろ
157それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:04.10ID:KVO24NFF0158それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:24.29ID:W4humCdZ0 >>149
無傷で九尾追い返した逸話あるから柱間より上なんよな
無傷で九尾追い返した逸話あるから柱間より上なんよな
159それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:32.19ID:YTXrXAEnd >>147
クローン作るなんて明らかにやばいことしててもスルーされてるの草生える
クローン作るなんて明らかにやばいことしててもスルーされてるの草生える
160それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:39.29ID:Qiv3ZWkrM161それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:46.18ID:StqqW7Wda >>149
口寄せはガチのチートや
口寄せはガチのチートや
162それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:51.14ID:pyV4uS1c0 木遁が最強なんだよな
モリモリの実はあんなに雑魚なのに
モリモリの実はあんなに雑魚なのに
163それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:52.47ID:u3ngpDRX0 大蛇丸は雷の国亡命すれば良かったのにな
164それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:55.63ID:R/4cgkn60 螺旋丸修行編から更に画力が上がるの好き
165それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:45:57.27ID:2+g++ebUM >>155
全属性使えるって唯一の強みがあれで無駄になったのほんま酷い
全属性使えるって唯一の強みがあれで無駄になったのほんま酷い
166それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:00.40ID:GtUsYNeyd >>117
カカシは雷遁影分身とかいうチート技あるからな多分カカシのが強い
カカシは雷遁影分身とかいうチート技あるからな多分カカシのが強い
167それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:02.68ID:x57v4O4N0168それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:04.28ID:SBgroidMa ペイン編もいまいちやろ
169それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:09.88ID:wT5Uhl4D0 クソみたいなことしてきたサスケが仲間に戻るのが許せねぇわ
きしょすぎだろ、何回裏切ってんだよこいつのせいで里滅びかけるし
きしょすぎだろ、何回裏切ってんだよこいつのせいで里滅びかけるし
170それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:19.51ID:R2WPRvfr0 >>149
初期の設定を持て余した感あるな
初期の設定を持て余した感あるな
171それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:35.91ID:RdK8nhlw0172それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:44.09ID:2+g++ebUM >>133
サイとヤマト丸々いらんまである
サイとヤマト丸々いらんまである
173それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:44.52ID:6zQNHawd0 でもサイが出てきたころ絵めちゃくちゃ上手かったよな
最後の頃よりその頃のが上手かったような気がする
最後の頃よりその頃のが上手かったような気がする
174それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:45.38ID:czs8qfmq0 >>169
でもこいつのおかげで世界救ったやん
でもこいつのおかげで世界救ったやん
175それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:47.44ID:u3ngpDRX0 >>167
いや明らかに相手の技押し込めば良かったやろ
いや明らかに相手の技押し込めば良かったやろ
176それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:50.85ID:AjyDhIORH >>143
ワイ的にはアスマとの絡みとかミフネバーサス半蔵面白かったんやけどな
ワイ的にはアスマとの絡みとかミフネバーサス半蔵面白かったんやけどな
177それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:50.90ID:cj2zGhgl0 フルフルニィ…
178それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:55.30ID:QwPAiP+w0 >>127
暁の強さを知る前と知ったあとやからな
暁の強さを知る前と知ったあとやからな
179それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:46:58.70ID:d8u/ZGNv0 っぱ中忍試験よ
180それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:26.93ID:6prL9meT0 伝説の三忍を超えてるはずの白い牙を最終決戦でものけ者にした木の葉を許すな
181それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:29.53ID:2+g++ebUM182それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:29.92ID:RdK8nhlw0 >>156
あーなるほど
あーなるほど
183それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:31.09ID:x/FsHiQxa 正直木の葉でサスケ本気で奪還しようとしてたのナルトだけよな
184それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:43.51ID:H2hWFXQap185それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:47:49.64ID:P/OFKpiY0 万華鏡の能力名なんでこいつら知ってるの
一般教養みたいにみんな知ってるやん
一般教養みたいにみんな知ってるやん
186それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:07.93ID:QwPAiP+w0 無料期間で読み直したけど君麻呂戦がかなりあっさりしてた
187それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:13.51ID:2+g++ebUM188それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:13.88ID:0/qKxYwu0 飛行機とか戦車や銃火器出さずに忍法だけの世界観崩さなかったの地味にすごいよな
189それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:14.23ID:SBgroidMa 【悲報】カブトさん、マイト・ダイをエド転生し忘れる失態
190それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:19.45ID:NXRD87gJ0 ボルトはアニメ見てるかどうかで違うんやろな
191それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:22.14ID:AjyDhIORH >>171
まじか、もしそうだとすると六道の口寄せ動物の目も全部移植なんか?
まじか、もしそうだとすると六道の口寄せ動物の目も全部移植なんか?
192それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:32.86ID:R2WPRvfr0 結局マダラの万華鏡はなんだったのだよ
193それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:38.42ID:slj8cauc0194それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:48:56.91ID:nJ0M3s+E0 作者は自分より賢いキャラクター作れないって言うけど卑劣様は明らかにおかしいわ
卑劣様のキャラクター造詣も有能な担当の入れ知恵だったりするんかな?
卑劣様のキャラクター造詣も有能な担当の入れ知恵だったりするんかな?
195それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:10.38ID:wBIWNjVu0 岸影って戦闘シーンに関してはジャンプトップクラスだよな
196それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:35.98ID:L33gmT990 >>168
ペイン編は中だるみがあったにせよ概ね良かったわ
自来也vsペインはNARUTOのベストバウトの一つやと思うし
結果的に茶番になったけど連載時はカカシを始めとした色んなキャラが死んで緊迫感あったし
長門が出てくるまでは良かった
ペイン編は中だるみがあったにせよ概ね良かったわ
自来也vsペインはNARUTOのベストバウトの一つやと思うし
結果的に茶番になったけど連載時はカカシを始めとした色んなキャラが死んで緊迫感あったし
長門が出てくるまでは良かった
197それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:39.35ID:hTV6SudA0 どうやってあれだけの人数をエドテンしたんや?
チャクラ足らんやろ
チャクラ足らんやろ
198それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:44.39ID:2+g++ebUM >>180
ペイン戦での親子の会話が良かっただけに蘇っても蛇足感強いわ
ペイン戦での親子の会話が良かっただけに蘇っても蛇足感強いわ
199それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:48.73ID:u3ngpDRX0 万華鏡3人しか開眼してない癖にワラワラ出てきて草なんだ
200それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:55.35ID:GtUsYNeyd >>192
月読ちゃうの?無限月読かけてたし
月読ちゃうの?無限月読かけてたし
201それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:49:59.02ID:+kk2yg7k0 ナルトは仲間からアホみたいな扱いされてるけど
頭おかしい奴が多い中でかなりの常識人だよな
頭おかしい奴が多い中でかなりの常識人だよな
2022/08/06(土) 22:50:04.73ID:ssk0pFAY0
ワンピースとNARUTOって結局どっちが名作なん
203それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:06.83ID:W4humCdZ0204それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:18.22ID:u3ngpDRX0 >>187
3代目雷はミスってたな
3代目雷はミスってたな
205それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:31.92ID:P/OFKpiY0206それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:36.24ID:ESInHoEdr 根本的に設定が甘すぎるというか
初期のナルトはなぜ大人たちに「見つけ次第やるぞ」なんて言われてたんだ?
初期のナルトはなぜ大人たちに「見つけ次第やるぞ」なんて言われてたんだ?
208それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:46.73ID:6zQNHawd0 >>197
エドテンチャクラあんまいらんっていう説明があったようななかったような
エドテンチャクラあんまいらんっていう説明があったようななかったような
209それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:48.27ID:qAzRTXNN0 写輪眼→万華鏡写輪眼→輪廻眼
になるなら実は長門もうちはの血筋なんかな?
それとも別の血継限界の能力者か?
になるなら実は長門もうちはの血筋なんかな?
それとも別の血継限界の能力者か?
210それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:50:58.88ID:StqqW7Wda >>199
それ永万ちやう?
それ永万ちやう?
211それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:01.53ID:hD/xLC920 ワイ中盤までは読んでたけど末期は耐えられなくて読んでない😫
212それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:06.84ID:dRVXPdRe0 一番エロいシーンは?
213それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:07.60ID:2+g++ebUM214それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:08.12ID:u3ngpDRX0 >>191
移植っていうか幻術にかけられた九尾みたいに操られてる状態と解らせる為にあの眼にしてるだけやないか?
移植っていうか幻術にかけられた九尾みたいに操られてる状態と解らせる為にあの眼にしてるだけやないか?
215それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:22.69ID:GtUsYNeyd >>206
九尾のことを内心みんな恐れて疎ましく思ってたから
九尾のことを内心みんな恐れて疎ましく思ってたから
218それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:32.53ID:slj8cauc0219それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:49.16ID:H4ycm/oB0 後半チャクラの総量の概念みたいなのなくなるから嫌いや
自来也死ぬまででええ
自来也死ぬまででええ
221それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:52.99ID:KVO24NFF0 >>209
長門の眼は借り物や
長門の眼は借り物や
222それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:51:56.72ID:W4humCdZ0223それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:00.77ID:ZBKackIQd ボルトが蛇足すぎる
せっかくナルトが夢だった火影になれて平和に終わったのに
クソみたいな続編作るなよ
せっかくナルトが夢だった火影になれて平和に終わったのに
クソみたいな続編作るなよ
224それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:01.69ID:bq+kyviR0 >>212
あんこがなんか捕まってるシーン
あんこがなんか捕まってるシーン
225それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:05.66ID:QYhMNk9s0 サクラ
体術いけます
幻術いけます
医療忍術いけます
頭そこそかいいです
お前ら「サクラは雑魚」
なぜなのか
体術いけます
幻術いけます
医療忍術いけます
頭そこそかいいです
お前ら「サクラは雑魚」
なぜなのか
226それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:07.25ID:2+g++ebUM >>194
卑劣様だけ本格忍者漫画の世界観なのほんま草生える
卑劣様だけ本格忍者漫画の世界観なのほんま草生える
227それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:08.77ID:cSpHOPYc0 自来也が命懸けでナルトに残した暗号もいまいちパッとしなかった
だから何やねんみたいな
だから何やねんみたいな
228それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:09.46ID:u3ngpDRX0 >>210
サスケの過去編でお前が開眼したら3人目になるみたいな事言ってたから
サスケの過去編でお前が開眼したら3人目になるみたいな事言ってたから
229それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:11.88ID:SBgroidMa >>204
あれは雷影が土遁の壁を貫いてんほりたかっただけだから…
あれは雷影が土遁の壁を貫いてんほりたかっただけだから…
230それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:28.30ID:RdK8nhlw0 https://dic.pixiv.net/a/輪廻眼
調べたら輪廻眼を持つ長門やオビトは輪廻眼を口寄せして、付与出来るらしい…そんなん言ってたか?
畜生道
無尽蔵に口寄せの術が扱える。
固有能力である「口寄せ輪廻眼」により、口寄せした生物に輪廻眼を付与し、さらに外道の術でコントロールすることで手数や視界を確保する。
通常の口寄せは死亡や大きなダメージで解除されるが、1体だけ存在する「増幅口寄せの術」で縛られた動物は「攻撃されると首が増え、その数だけ分裂できる」という特殊な能力を得て、「いくら攻撃しても消えない」という非常に厄介な存在になる。また、対処法も少ない(術者を倒す、封印術、天照による攻撃)。
調べたら輪廻眼を持つ長門やオビトは輪廻眼を口寄せして、付与出来るらしい…そんなん言ってたか?
畜生道
無尽蔵に口寄せの術が扱える。
固有能力である「口寄せ輪廻眼」により、口寄せした生物に輪廻眼を付与し、さらに外道の術でコントロールすることで手数や視界を確保する。
通常の口寄せは死亡や大きなダメージで解除されるが、1体だけ存在する「増幅口寄せの術」で縛られた動物は「攻撃されると首が増え、その数だけ分裂できる」という特殊な能力を得て、「いくら攻撃しても消えない」という非常に厄介な存在になる。また、対処法も少ない(術者を倒す、封印術、天照による攻撃)。
231それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:31.06ID:AjyDhIORH232それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:32.55ID:nJ0M3s+E0 >>202
NARUTOは画風が激変して途中で読みにくくなるなんてことはなかったしなぁ
NARUTOは画風が激変して途中で読みにくくなるなんてことはなかったしなぁ
233それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:33.91ID:SBgroidMa >>212
覗き見した温泉
覗き見した温泉
234それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:40.45ID:KVO24NFF0 >>224
エビス先生との修行中に覗いた女湯
エビス先生との修行中に覗いた女湯
235それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:45.56ID:D0zeTMvW0 自来也が命を賭して持ち帰らせた暗号が酷過ぎて切ったけど正解だったようだな
236それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:53.88ID:bq+kyviR0 >>225
幻術使えるかそれに対抗できるか出来ないと雑魚だぞ
幻術使えるかそれに対抗できるか出来ないと雑魚だぞ
237それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:57.21ID:u3ngpDRX0 >>216
そんな感じか
そんな感じか
238それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:58.62ID:WH57dCDNM アニメBORUTOから逃げるな
ひとまず明日の17:30にここおる奴全員は実況スレに来い
絶対に逃げるなよ
ひとまず明日の17:30にここおる奴全員は実況スレに来い
絶対に逃げるなよ
239それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:52:59.03ID:OUPN7+BN0 >>206
長老襲って宝物盗むやつはどの漫画でもボロクソに言われるやろ
長老襲って宝物盗むやつはどの漫画でもボロクソに言われるやろ
240それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:06.91ID:GtUsYNeyd241それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:14.20ID:2+g++ebUM >>202
ワンピは今から綺麗に畳むのは厳しいからNARUTO
ワンピは今から綺麗に畳むのは厳しいからNARUTO
242それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:17.88ID:bq+kyviR0 >>234
わかる😭
わかる😭
243それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:18.08ID:W4humCdZ0 ぶっちゃけ漫画って世界観掘り下げてなんぼやし長くやるのが駄目でスパッと終わらせるのが正義って違うと思うんやけどな
244それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:19.54ID:MNo8oom2a イタチもし刀七人衆の奴の助言なかったらガイの事見た目だけで判断してたの?
245それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:19.63ID:U5X7wl0o0 ナルト読んだならサムライ8もおすすめやぞ
247それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:29.92ID:6prL9meT0 あれだけ厳しく白眼流出を危惧してやりたい放題してたのに実はさらっと奪われてた日向一族を許すな
248それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:33.80ID:QwPAiP+w0 >>228
歴代3人目やなくて今存命なのが3人になるってことやないか?
歴代3人目やなくて今存命なのが3人になるってことやないか?
249それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:36.96ID:ESInHoEdr 扉間が黒幕の創作を以前読んだことあるけど
けっこう秀逸やった
NARUTO名作やけどストーリーはもっと上手くやれたよな
けっこう秀逸やった
NARUTO名作やけどストーリーはもっと上手くやれたよな
250それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:51.03ID:hD/xLC920 ナルトが終わったのって何年前や
結構経ってるやろもう
結構経ってるやろもう
251それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:54.29ID:u3ngpDRX0 >>234
わかる
わかる
252それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:56.60ID:QwPAiP+w0 >>229
草
草
253それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:56.71ID:9BwGvLrd0 >>204
螺旋手裏剣ですら傷一つつかないの草
螺旋手裏剣ですら傷一つつかないの草
254それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:57.25ID:qAzRTXNN0255それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:53:58.13ID:Z5pLDk8ka 一話しか読んどらんけどラスボス撃破技は分身の術だったん?
256それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:01.81ID:H4ycm/oB0257それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:07.01ID:nJ0M3s+E0258それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:15.86ID:KEcpize30 いのが1番いい女
259それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:17.19ID:f6PWb40k0 さすがにガイくらいは死んだほうが良かったと思うわ
260それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:22.42ID:u3ngpDRX0 >>248
ああなるほど
ああなるほど
261それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:24.91ID:L33gmT990 自来也と扉間はインフレする中でも忍者っぽい技と戦闘を見せてくれたから好き
263それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:37.33ID:KWwZYob40 ナルト「俺も一人だってばよぉ…(実は友達いました。理解ある先生います。仲間沢山います)」
なんやこいつ😅
なんやこいつ😅
264それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:42.22ID:2+g++ebUM >>212
シカマル多由也戦
シカマル多由也戦
265それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:44.35ID:GtUsYNeyd266それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:50.28ID:uhtlx3iUd >>258
オタクにやさしいギャル感すこ
オタクにやさしいギャル感すこ
267それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:52.01ID:6zQNHawd0 >>230
言ってなかったと思うがあの黒い棒とか長門の術でそんな風になってたんやろ
言ってなかったと思うがあの黒い棒とか長門の術でそんな風になってたんやろ
268それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:54:58.55ID:QYhMNk9s0 アスマ先生ってホンマに風遁使えるんか?😅
269それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:55:18.54ID:SBgroidMa >>258
主婦のいのほんまおちんちんに来るわ🥺
主婦のいのほんまおちんちんに来るわ🥺
270それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:55:24.59ID:wFYnZSPh0271それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:55:36.15ID:StqqW7Wda >>258
オタクに優しい忍
オタクに優しい忍
272それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:55:41.03ID:uhtlx3iUd273それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:55:41.07ID:H4ycm/oB0 卑劣様がうちは一族だったらドライすぎて写輪眼開眼してないよな
274それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:04.77ID:RdK8nhlw0 >>254
輪廻眼は、インドラの転生者がアシュラの転生者の細胞をもらって死にかけたら開眼する
輪廻眼は、インドラの転生者がアシュラの転生者の細胞をもらって死にかけたら開眼する
275それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:19.13ID:6zQNHawd0 >>246
なんかカブトがそんなこと言ってた気がするな
なんかカブトがそんなこと言ってた気がするな
276それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:21.92ID:SBgroidMa >>264
胸とお玉さわってるシカマルの影ほんと下心丸出し😨
胸とお玉さわってるシカマルの影ほんと下心丸出し😨
277それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:22.66ID:aJsyb/2bp >>263
キバチョウジシカマルとつるんでたとかいうハイパー後付け
キバチョウジシカマルとつるんでたとかいうハイパー後付け
278それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:29.86ID:hD/xLC920 >>272
うーんこの後付け
うーんこの後付け
279それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:30.37ID:W4humCdZ0280それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:31.44ID:hTV6SudA0 >>263
Twitterにいる理解のある彼くんがいる精神障害持ちの女みたいやな
Twitterにいる理解のある彼くんがいる精神障害持ちの女みたいやな
281それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:44.81ID:GvKAEwfD0282それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:46.83ID:u3ngpDRX0 途中まではナルトに九尾の力あるのにどうやってサスケ戦うつもりなんやろと思ってたら写輪眼能力強すぎやろ
283それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:50.65ID:czs8qfmq0 上忍って2つの属性扱えるのが基本らしいけど
1つ目が9
2つ目が1
とかそんな比率なんやろ
だからアスマの風遁は2つ目の1なんやないか
1つ目が9
2つ目が1
とかそんな比率なんやろ
だからアスマの風遁は2つ目の1なんやないか
284それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:56:58.21ID:2+g++ebUM >>258
陰キャラに優しいエロギャルとか最高ですよ神
陰キャラに優しいエロギャルとか最高ですよ神
285それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:01.38ID:9BwGvLrd0286それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:09.59ID:ESInHoEdr サスケのようなエリートと
ナルトが同期ってのもおかしいしな
中盤以降の設定からすればサスケは既に中忍や上忍になっててもおかしくないレベルのはず
ナルトが同期ってのもおかしいしな
中盤以降の設定からすればサスケは既に中忍や上忍になっててもおかしくないレベルのはず
288それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:20.44ID:2+g++ebUM >>276
年頃やからしゃーない
年頃やからしゃーない
289それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:26.41ID:H4ycm/oB0 >>263
ファッションぼっちなだけだったな
ファッションぼっちなだけだったな
290それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:31.95ID:rMr75HMS0 サスケの状態2好きやったんやけどな
291それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:32.36ID:RJN+xeEA0 >>230
口寄せ動物の目がグルグルしてなかったっけ
口寄せ動物の目がグルグルしてなかったっけ
292それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:34.54ID:YTXrXAEnd 岸本は戦闘シーンのセンスはほんま飛び抜けてるわ
作画が良いのはもちろんとしてぐちゃぐちゃになりやすいタッグ戦とかも綺麗に書くし倒し方もご都合主義やなくて納得できるのばっかりやし
作画が良いのはもちろんとしてぐちゃぐちゃになりやすいタッグ戦とかも綺麗に書くし倒し方もご都合主義やなくて納得できるのばっかりやし
293それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:57:36.73ID:GtUsYNeyd この辺までは忍者の戦いやってた
https://i.imgur.com/lqJFBw1.jpg
https://i.imgur.com/lqJFBw1.jpg
294それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:01.53ID:QwPAiP+w0 >>272
中忍試験のとき結構ピリピリしてたのにな
中忍試験のとき結構ピリピリしてたのにな
295それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:04.25ID:uhtlx3iUd >>246
卑劣やなぁ
卑劣やなぁ
296それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:07.40ID:93agMrT20 >>149
エドテン三代目マジで活躍してなくて可哀想
エドテン三代目マジで活躍してなくて可哀想
298それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:10.49ID:nJ0M3s+E0 螺旋丸覚えた辺りからナルト強過ぎてなぁ
落ちこぼれのナルト、天才のサスケって構図崩すの早過ぎたのかなぁと思う
落ちこぼれのナルト、天才のサスケって構図崩すの早過ぎたのかなぁと思う
299それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:15.10ID:2+g++ebUM >>265
粗はちょいちょいあるけどこの風呂敷の広げ方で綺麗に畳んだのはほんまようやっとる
粗はちょいちょいあるけどこの風呂敷の広げ方で綺麗に畳んだのはほんまようやっとる
300それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:17.09ID:xwH3JrgS0 仙人モード習得後からのナルトの成長速度やばすぎよな
301それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:18.47ID:JjNBFFev0 >>286
うちはが全滅してるから一族の秘伝忍術教えてくれる人がいなかったんや
うちはが全滅してるから一族の秘伝忍術教えてくれる人がいなかったんや
302それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:25.97ID:u3ngpDRX0303それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:29.84ID:R/4cgkn60 一部も二部もラストバトルである終末の谷の戦いがカッコいいのがええ
左右対象の構図だったりクナイが水底に沈んでいきながら水上で螺旋丸千鳥がぶつかり合う演出とかセンスの塊
左右対象の構図だったりクナイが水底に沈んでいきながら水上で螺旋丸千鳥がぶつかり合う演出とかセンスの塊
304それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:34.42ID:2+g++ebUM305それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:43.63ID:Q5MVLbBf0 犠牲
306それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:58:51.36ID:RdK8nhlw0307それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:05.83ID:qAzRTXNN0308それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:06.19ID:KVO24NFF0 >>302
獅子連弾があるから…
獅子連弾があるから…
2022/08/06(土) 22:59:10.54ID:ssk0pFAY0
>>202
国内で売れてるのはワンピースなのにNARUTO派多いな
国内で売れてるのはワンピースなのにNARUTO派多いな
311それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:23.28ID:Zy9iqf730 ワイの好きなキャラベスト3
3代目
シカマル
ロック・リー
逆張りと言われどこいつらが好きなんじゃ
3代目
シカマル
ロック・リー
逆張りと言われどこいつらが好きなんじゃ
312それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:25.77ID:Q5MVLbBf0 マジで今からでもマダラさんラスボスにして1から作り直せ
313それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:27.93ID:uhtlx3iUd314それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:44.06ID:6zQNHawd0315それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:44.21ID:xwH3JrgS0 サスケがナルトより強かった時期なんて一番最初と奪還編ぐらいやろw
316それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:48.57ID:kHzHNsbj0 アニオリでもええから全盛期三代目とサクモのエピソードやるべきやった
というかあんなにクッソ長くアニオリやってたんやからやれやと
というかあんなにクッソ長くアニオリやってたんやからやれやと
317それでも動く名無し
2022/08/06(土) 22:59:57.33ID:vNc5rEpbd 輪廻眼が長門の物じゃないのはガッカリした
318それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:02.39ID:QwPAiP+w0 >>246
卑劣な術やな
卑劣な術やな
319それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:05.57ID:u3ngpDRX0320それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:07.04ID:vuZ+yJFR0 >>313
これほんまキャラ違いすぎて笑う
これほんまキャラ違いすぎて笑う
321それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:07.68ID:2+g++ebUM323それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:21.02ID:mLUZb9B1p >>263
サスケの方がガチで悲しい過去やったの草
サスケの方がガチで悲しい過去やったの草
324それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:33.71ID:6prL9meT0 柱間細胞とか言う死んでも兵器化され続けてるほんまもんの化け物
325それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:33.93ID:0/qKxYwu0 全員が初見殺し能力持った暁とかいう組織すき
前情報なしで倒せたのは小南くらいか
前情報なしで倒せたのは小南くらいか
326それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:34.15ID:Q5MVLbBf0 ワイは
・再不斬
・サソリ
・うちはマダラ
やな
オビトとも悩んだけど
・再不斬
・サソリ
・うちはマダラ
やな
オビトとも悩んだけど
327それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:41.33ID:6xo/G7SGa >>313
これなんやったんや
これなんやったんや
328それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:46.32ID:u3ngpDRX0 >>314
考察で年に何回かあるのではと聞いたわ
考察で年に何回かあるのではと聞いたわ
329それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:48.23ID:SBgroidMa >>320
ロック・リー定期
ロック・リー定期
330それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:00:50.83ID:6/jvH3c/0331それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:01:16.27ID:H2hWFXQap 映画でリストラされた求道玉くんかわいそう
332それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:01:19.85ID:93agMrT20 サスケはなんで片目だけ輪廻眼なんだ?
柱間のチャクラと柱間細胞貰って両目とも万華鏡なのに
柱間のチャクラと柱間細胞貰って両目とも万華鏡なのに
333それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:01:23.37ID:H4ycm/oB0334それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:01:54.04ID:2+g++ebUM >>246
本来の使い方は更に卑劣なのほんま草
本来の使い方は更に卑劣なのほんま草
335それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:02.28ID:9BwGvLrd0336それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:06.86ID:Q5MVLbBf0 シカマルもエエな
かっこいい
かっこいい
337それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:08.85ID:0n/XrwBi0 >>310
そりゃ国内と5chの意見なんて大体ズレとるからな
そりゃ国内と5chの意見なんて大体ズレとるからな
338それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:16.28ID:6zQNHawd0339それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:21.19ID:RdK8nhlw0340それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:24.59ID:SIzzxXVLa >>330
童貞こじらせたメンヘラのおっさんとか相手にしてられんし…
童貞こじらせたメンヘラのおっさんとか相手にしてられんし…
342それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:29.89ID:L33gmT990 木の葉の里の闇って後暗いことや汚いことをけっこう大っぴらにやってるのに里全体がそれを見て見ぬふりしてるところだよな
アメリカっぽさがある
アメリカっぽさがある
343それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:31.64ID:W4humCdZ0 >>265
考えてる作品像を完璧に表現するのに短いスパンやと本来必要な要素まで省かんとならんようになって結果的に不完全な出来になりかねんしな
考えてる作品像を完璧に表現するのに短いスパンやと本来必要な要素まで省かんとならんようになって結果的に不完全な出来になりかねんしな
344それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:40.39ID:RJN+xeEA0 たまに設定ごっちゃになるんやが性質変化までは誰でも5属性伸ばせて、混ぜるとなると血継限界とかそういう話になってくるんやな
345それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:43.44ID:bQkSQQw50346それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:49.88ID:qAzRTXNN0 >>317
長門も六道仙人の関係者じゃないと輪廻眼持てないはずなんよね、借り物とはいえ
長門も六道仙人の関係者じゃないと輪廻眼持てないはずなんよね、借り物とはいえ
347それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:02:51.35ID:QwPAiP+w0 >>330
ネジにもちょっと厳しかったな
ネジにもちょっと厳しかったな
349それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:16.62ID:6iTSf1Xr0 わかるってばよ…→敵改心して勝手に死ぬってパターン多いよな
350それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:21.86ID:JjNBFFev0351それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:33.28ID:xwH3JrgS0 ナルト世界行けるなら塵遁使いたいわ
一番ロマンある
一番ロマンある
352それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:34.31ID:YTB8UeXH0 久々に全巻読みたくなってきた
353それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:38.57ID:QwPAiP+w0 少年期のサスケめっちゃ可愛くて草
354それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:39.37ID:ug7j/+ro0 はたけカカシさんの人生
親父が木の葉のクソ共に中傷され自決する
親友が目の前で岩に潰される
慕ってた先生が九尾にやられる
自分の事を好きだった女の子を事故で雷切で貫く
死んだと思った親友が第三次忍界大戦の主犯
闇堕ちしなかったのすごいぞ
親父が木の葉のクソ共に中傷され自決する
親友が目の前で岩に潰される
慕ってた先生が九尾にやられる
自分の事を好きだった女の子を事故で雷切で貫く
死んだと思った親友が第三次忍界大戦の主犯
闇堕ちしなかったのすごいぞ
356それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:49.00ID:H4ycm/oB0357それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:03:57.36ID:RdK8nhlw0 >>345
六道仙人にナルトとサスケが借りたのってカグヤ封印する能力だけやろ
六道仙人にナルトとサスケが借りたのってカグヤ封印する能力だけやろ
358それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:10.48ID:GtUsYNeyd >>344
いや、5属性全部使用すること自体基本的には無理やで
いや、5属性全部使用すること自体基本的には無理やで
359それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:12.90ID:QwPAiP+w0 >>354
父親のメンタルと違いすぎる
父親のメンタルと違いすぎる
361それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:24.28ID:9BwGvLrd0362それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:25.58ID:x57v4O4N0363それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:27.13ID:ww+rXOCwd >>353
業火球出せて親父に褒められるとこすき
業火球出せて親父に褒められるとこすき
364それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:32.33ID:vNc5rEpbd 奪還編とかいう名シーンしかない神
リーの手術やサクラとサスケの別れの下りとか久々に見返したら泣けるわ
リーの手術やサクラとサスケの別れの下りとか久々に見返したら泣けるわ
365それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:34.03ID:QYhMNk9s0 暁で1番弱い奴、なんGで2分される模様…
366それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:45.31ID:6prL9meT0 卑劣がずば抜けてるけど思い描く忍者らしい忍者って敵さんサイドに多いしな
367それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:49.16ID:93agMrT20368それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:04:56.41ID:hTV6SudA0 signのOP映像力入りすぎやろ
369それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:01.34ID:qAzRTXNN0370それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:04.35ID:GtUsYNeyd >>365
飛段かゼツやね
飛段かゼツやね
371それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:16.04ID:KVO24NFF0 >>365
飛段やろ
飛段やろ
372それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:19.43ID:H4ycm/oB0 4代目が封印術で自殺しなければうちは全滅もなかったよな
そう考えるのあいつ結構な戦犯や
そう考えるのあいつ結構な戦犯や
374それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:27.89ID:hD/xLC920 >>367
ボロくそで草生える
ボロくそで草生える
375それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:30.55ID:bQkSQQw50376それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:30.97ID:GvKAEwfD0377それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:40.91ID:YTB8UeXH0378それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:48.87ID:IVjMjrPO0 ???「歴代の猛者を高精度で復活させて一緒に戦って貰うぞ」
???「低精度で復活させて情報聴き出した後は人間爆弾として敵陣に帰還させるぞ」
???「低精度で復活させて情報聴き出した後は人間爆弾として敵陣に帰還させるぞ」
379それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:51.66ID:xwH3JrgS0 >>368
signからの透明だった世界の流れ神すぎる
signからの透明だった世界の流れ神すぎる
380それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:53.45ID:uhtlx3iUd381それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:05:59.61ID:H4ycm/oB0 >>365
飛段
飛段
382それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:01.49ID:6xo/G7SGa >>367
何の動画や
何の動画や
383それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:02.93ID:qAzRTXNN0 >>351
火+土+風?だかの血継淘汰なんよね塵遁
火+土+風?だかの血継淘汰なんよね塵遁
384それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:08.79ID:2+g++ebUM >>366
まぁあの世界観で味方側が殺意高いことしすぎると扱いづらいしな
まぁあの世界観で味方側が殺意高いことしすぎると扱いづらいしな
385それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:14.15ID:RdK8nhlw0 >>346
長門は髪が赤いから多分うずまき一族、でうずまき一族は千手一族の遠縁。千手一族は六道仙人の血筋だから一応長門は輪廻眼使えるって設定は間違えてないのでは
長門も滅茶苦茶遠いけど、六道仙人と関係あるから
長門は髪が赤いから多分うずまき一族、でうずまき一族は千手一族の遠縁。千手一族は六道仙人の血筋だから一応長門は輪廻眼使えるって設定は間違えてないのでは
長門も滅茶苦茶遠いけど、六道仙人と関係あるから
386それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:36.58ID:YTXrXAEnd387それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:51.06ID:93agMrT20 >>382
扉間のまとめ動画や
扉間のまとめ動画や
388それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:06:59.63ID:GtUsYNeyd389それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:02.15ID:hTV6SudA0390それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:19.03ID:9BwGvLrd0 >>367
チャクラの衣が万能すぎる
チャクラの衣が万能すぎる
391それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:23.32ID:H4ycm/oB0 >>378
禁術になったのはエドテンされた側から解除できることが判明したからな気がするわ
禁術になったのはエドテンされた側から解除できることが判明したからな気がするわ
392それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:27.44ID:Q5MVLbBf0 暁カッコ良かったけどいつの間にか消滅してたな
393それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:29.94ID:6xo/G7SGa >>387
サンガツ
サンガツ
394それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:42.05ID:vCs+0ooi0 カカシとかいう写輪眼補給所
395それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:42.69ID:KVO24NFF0 >>388
大した絡みのないカンクロウに助けられてて草
大した絡みのないカンクロウに助けられてて草
396それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:48.51ID:dFld+Yq40 >>310
そりゃまあナルトスレだし
そりゃまあナルトスレだし
397それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:49.06ID:+cXhR8Jd0 キラービー ←こいつ明らかに噛ませ犬やん
→ラリアットでサスケの内蔵ごと吹き飛ばす
ひえ…
→ラリアットでサスケの内蔵ごと吹き飛ばす
ひえ…
398それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:52.26ID:OUPN7+BN0399それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:58.22ID:MTFbqf1R0 >>378
これだけ見ると下側絶対敵キャラよな
これだけ見ると下側絶対敵キャラよな
400それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:07:59.89ID:uhtlx3iUd 後の世で柱間細胞を悪用された兄と穢土転生を悪用された弟
千手兄弟って…
千手兄弟って…
401それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:13.72ID:Pxtk2I8A0 >>391
そうやで
そうやで
402それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:20.53ID:AjyDhIORH >>376
ガチでみんな死んでて笑えない
ガチでみんな死んでて笑えない
403それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:26.00ID:GtUsYNeyd404それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:34.20ID:Qiv3ZWkrM405それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:46.55ID:dFld+Yq40 ぶっちゃけ未だに柱間細胞とか写輪眼関係の設定はイマイチ理解してない
406それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:51.47ID:RdK8nhlw0407それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:52.99ID:6zQNHawd0 4代目って多分ナルトより里の内情とか地味にあんま聞かされて無いよな
結構な蚊帳の外というか
新しい時代を作りたかったんやろか・・・
結構な蚊帳の外というか
新しい時代を作りたかったんやろか・・・
408それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:54.83ID:Q5MVLbBf0 速攻で上忍になれるけど強過ぎると命狙われる世界なのがクソ
409それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:08:56.85ID:nJ0M3s+E0 ナルトは担当編集者の重要さを強く知った漫画や
長編漫画が変な方向に進んでしまうのは途中から担当編集者が機能しなくなるのが原因な気がするわ
長編漫画が変な方向に進んでしまうのは途中から担当編集者が機能しなくなるのが原因な気がするわ
410それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:11.98ID:6iTSf1Xr0 初期大蛇丸のヤベー奴感
411それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:12.72ID:ESInHoEdr オープニングでジライヤがガマケンと一緒にペインと戦ってるとこ好き
412それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:16.43ID:qAzRTXNN0413それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:25.53ID:xKii5ESZ0 戦争編一気に見るか連載かで評価変わる気がするわ
414それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:31.00ID:bQkSQQw50 >>376
この前後も含めて表情と感情表現描くのやっぱうまいなって思うわ
この前後も含めて表情と感情表現描くのやっぱうまいなって思うわ
415それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:41.14ID:93agMrT20416それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:41.18ID:KVO24NFF0417それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:52.54ID:MTFbqf1R0 >>410
大蛇丸は岸影の性癖滲み出てる気がする
大蛇丸は岸影の性癖滲み出てる気がする
418それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:09:59.77ID:dFld+Yq40 ナルトの話で一番良いのってナルトのママと最下位するとこだよな
あそこはちょっと泣いちゃった
あそこはちょっと泣いちゃった
419それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:03.03ID:dZM8HbByp420それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:31.16ID:uhtlx3iUd 大蛇丸で1番笑ったコマ
https://i.imgur.com/Z3wg35w.jpg
https://i.imgur.com/Z3wg35w.jpg
421それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:34.81ID:Pxtk2I8A0 >>349
じゃあ大蛇丸みたいなの大量発生して許せるかってなるからしゃーない
じゃあ大蛇丸みたいなの大量発生して許せるかってなるからしゃーない
422それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:39.38ID:QYhMNk9s0 結局カブトって何者やったん?
普通に大蛇丸に見入られたセンスある忍者ってだけ?
普通に大蛇丸に見入られたセンスある忍者ってだけ?
423それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:39.72ID:AjyDhIORH >>418
あそこは涙なしには見れない
あそこは涙なしには見れない
424それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:53.85ID:0/qKxYwu0 まだ残された伏線とか謎ってあるん?
自来也に言われたアレは九尾化で納得した
自来也に言われたアレは九尾化で納得した
425それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:10:55.15ID:vNc5rEpbd サスケとかいう常に格上に喧嘩売りにいく男
クールぶってるけど基本ギリギリよなこいつ
クールぶってるけど基本ギリギリよなこいつ
426それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:01.59ID:2+g++ebUM >>405
柱間細胞は何の説明もなくひたすら強いから考えるんやなく感じるしかないやろ
柱間細胞は何の説明もなくひたすら強いから考えるんやなく感じるしかないやろ
427それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:23.50ID:GtUsYNeyd 暁は倒したのが木の葉しかいないのがちょっと残念やな
他里の強者が倒したとかそういうのあればそれはそれで燃えたやろ
他里の強者が倒したとかそういうのあればそれはそれで燃えたやろ
428それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:28.62ID:KVO24NFF0 >>425
雷影に潰されるとこほんまスカッとジャパン
雷影に潰されるとこほんまスカッとジャパン
429それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:33.58ID:2+g++ebUM >>411
あれほんま好き
あれほんま好き
2022/08/06(土) 23:11:41.25ID:dX/LRtJZ0
イルカ先生と棒アイス分けるシーンはマジで良いわ
クソみたいなコラが思い浮かんでしまうけど
クソみたいなコラが思い浮かんでしまうけど
432🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
2022/08/06(土) 23:11:43.70ID:RkOu/Rt60 >>420
私もよすこ
私もよすこ
433それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:44.22ID:ug7j/+ro0 ナルトの面白いのは一部までってやつのにわか感すごいわ
2部ほんまに読んだんか
2部ほんまに読んだんか
434それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:49.01ID:fJ68Are80435それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:49.19ID:ESInHoEdr 中人試験あたりの全体に漂う不気味な感じ良いんよ
436それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:49.99ID:gonHBpnB0 NARUTOは中忍試験から一気に面白くなるって言われてるけど最初期の波の国編が1番好きなわいって異端なんか?
437それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:54.07ID:+cXhR8Jd0 サスケのバトルは基本面白いわ
438それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:11:55.10ID:AjyDhIORH >>425
デイダラもただの相性勝ちで実力的には負けてたよな
デイダラもただの相性勝ちで実力的には負けてたよな
439それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:03.14ID:uhtlx3iUd440それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:16.04ID:Q5MVLbBf0 味方サイドの死んだキャラを時限爆弾にして来る敵居たら絶対120パー嫌われるわ
441それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:17.03ID:2+g++ebUM >>418
全体的に家族の描写が上手い漫画やと思うわ
全体的に家族の描写が上手い漫画やと思うわ
442それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:25.59ID:qAzRTXNN0443それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:29.66ID:93agMrT20 >>405
あれは突然変異で神樹の要素が先祖返りしたんやろ(適当)
あれは突然変異で神樹の要素が先祖返りしたんやろ(適当)
444それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:36.50ID:h4p1MPdeM446それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:38.21ID:7EBLnG+e0 九喇嘛死んだってまじ?
447それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:43.29ID:rJErcDKmM 漫画家の中でも作者明らかに絵が上手いよな
そんな漫画読まないけど最近読んだ鬼滅と比較すると良くわかる
どっちも面白いけどね
そんな漫画読まないけど最近読んだ鬼滅と比較すると良くわかる
どっちも面白いけどね
448それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:12:58.65ID:MTFbqf1R0 >>425
カリンおらんと基本死んでるのホンマ草
カリンおらんと基本死んでるのホンマ草
449それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:13:02.94ID:KVO24NFF0 >>444
買え定期
買え定期
450それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:13:03.19ID:JjNBFFev0 柱間細胞で一番意味わからんのはなんかほっとくと柱間が出来上がるやつ
451それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:13:18.02ID:lMrKlCf3p ワンピースが血の繋がりのない家族を重視するなら
NARUTOは血の繋がってる家族を重視してて
なんかこの二つは対比になっててよかったな
NARUTOは血の繋がってる家族を重視してて
なんかこの二つは対比になっててよかったな
452それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:13:30.77ID:2+g++ebUM >>425
サスケの戦いほんま面白いわ
サスケの戦いほんま面白いわ
454それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:13:46.26ID:9BwGvLrd0 >>348
初めての傀儡が親とかもうエピソード良すぎやわ
初めての傀儡が親とかもうエピソード良すぎやわ
456それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:01.06ID:93agMrT20 >>450
これキモくて草生える
これキモくて草生える
457それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:07.37ID:DOcCLOx10 なんで知ってたんやろな~
https://i.imgur.com/aPTH3tU.jpg
https://i.imgur.com/aPTH3tU.jpg
458それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:10.56ID:SBgroidMa キバの家族とその犬ほんとカッコいい
なおパッパは出てこない模様
なおパッパは出てこない模様
459それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:13.60ID:Pxtk2I8A0 >>422
そういう意味じゃある意味ナルトより努力の人かもな
そういう意味じゃある意味ナルトより努力の人かもな
460それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:19.87ID:WHCDLUUVp >>447
その岸本に絵大絶賛された大久保くんって実は凄いんやぞ
その岸本に絵大絶賛された大久保くんって実は凄いんやぞ
461それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:21.48ID:nJ0M3s+E0462それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:26.55ID:MTFbqf1R0 >>450
しかもマダラは見せつけてくるのがマジでキモい
しかもマダラは見せつけてくるのがマジでキモい
463それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:33.25ID:H4ycm/oB0 ナルトスレで毎回言ってるけど忍刀七人衆の残りを雑に処理したの本当に許せん
当時めちゃくちゃがっかりしたわ
当時めちゃくちゃがっかりしたわ
464それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:38.66ID:ug7j/+ro0 綱手とかいう爺さんの良さ全然受け継げなかった無能
2022/08/06(土) 23:14:43.43ID:dX/LRtJZ0
単身で強いインドラと絆を集めて力とするアシュラの転生体みたいなこと六道仙人が言ってたけど生前のマダラより柱間の方が遥かに単身で強いんやが?
466それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:50.84ID:xwH3JrgS0 血統最強は大筒木本家直系の君麻呂やろ
467それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:14:52.13ID:dFld+Yq40 ナルト読んでて感心したのはこういう普通ならご都合で流しちゃう部分にちゃんと触れた事だな
ナルトが典型的な良い子の熱血主人公で終わらないのが良かった
https://i.imgur.com/H7f0Bf3.jpg
ナルトが典型的な良い子の熱血主人公で終わらないのが良かった
https://i.imgur.com/H7f0Bf3.jpg
468それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:06.35ID:OUPN7+BN0 ナルトとサスケが九尾に須佐男装備させた合体技やってたけど
全盛期の柱間はそれを1分くらいで潰してるんだよな
全盛期の柱間はそれを1分くらいで潰してるんだよな
469それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:14.83ID:KEcpize30 >>457
😎安産すっぽん
😎安産すっぽん
470それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:16.44ID:vt0JTmcb0 >>444
ワイはここら辺もすきやわ
当時中学やったけど友達と毎週話してたわ
https://i.imgur.com/OPnSRkl.jpg
https://i.imgur.com/Yup8h1H.jpg
https://i.imgur.com/caqra7T.jpg
https://i.imgur.com/0OIBhZU.jpg
ワイはここら辺もすきやわ
当時中学やったけど友達と毎週話してたわ
https://i.imgur.com/OPnSRkl.jpg
https://i.imgur.com/Yup8h1H.jpg
https://i.imgur.com/caqra7T.jpg
https://i.imgur.com/0OIBhZU.jpg
471それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:20.59ID:RrZyv2R30472それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:21.25ID:DSICOHhLp 忍刀7人衆の1人→刀に起爆札ペタペタッ!w
いやそれはどうやねん…
いやそれはどうやねん…
473それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:22.89ID:9BwGvLrd0 >>457
墓の前で機密情報をべらべらしゃべる輩がいたらしい😒
墓の前で機密情報をべらべらしゃべる輩がいたらしい😒
474それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:22.94ID:Pxtk2I8A0475それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:31.99ID:KVO24NFF0 >>467
これやっても読者に許されないチョウザ
これやっても読者に許されないチョウザ
476それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:39.28ID:gonHBpnB0 小南って過大評価されすぎやし下手したらイタチより弱いやろ
6000億枚の起爆札が強いだけやん
6000億枚の起爆札が強いだけやん
477それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:42.37ID:uhtlx3iUd478それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:45.15ID:KWwZYob40 >>460
岸本が負けを認めた男ぞ
岸本が負けを認めた男ぞ
479それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:50.21ID:SBgroidMa >>467
ワイなら里を滅ぼすかもしれんわ
ワイなら里を滅ぼすかもしれんわ
481それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:15:59.99ID:Pxtk2I8A0 >>437
何の変哲もない幻術でイザナミ突破するとかいう大偉業
何の変哲もない幻術でイザナミ突破するとかいう大偉業
482それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:04.14ID:93agMrT20 >>464
マダラとかいう嫉妬おじさんがネチネチ文句言ってて草生える
マダラとかいう嫉妬おじさんがネチネチ文句言ってて草生える
483それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:16.26ID:P+N/tye+a >>455
サスケと誰や
サスケと誰や
484🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
2022/08/06(土) 23:16:19.10ID:RkOu/Rt60 >>476
あれ手書きなんかな
あれ手書きなんかな
485それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:25.64ID:YTXrXAEnd 今思うと柱間細胞とかいう化け物移植されたのにちょっと木遁使えるだけのヤマトって才能なさすぎるやろ
他の奴らはチートになってんのに
他の奴らはチートになってんのに
486それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:26.60ID:GtUsYNeyd >>476
誰もイタチより強いと思ってないやろ
誰もイタチより強いと思ってないやろ
487それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:33.32ID:26CXJa+20 >>468
ナルトのは九尾だけじゃなくて尾獣のチャクラ全部乗せやし柱間でもキツイやろ
ナルトのは九尾だけじゃなくて尾獣のチャクラ全部乗せやし柱間でもキツイやろ
488それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:39.84ID:uhtlx3iUd >>467
なろうなら復讐してそう
なろうなら復讐してそう
489それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:43.02ID:H4ycm/oB0 >>473
結界の暗号みたいなのを定期的に変更しない木の葉さんサイドにも問題ある
結界の暗号みたいなのを定期的に変更しない木の葉さんサイドにも問題ある
490それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:50.01ID:Q5MVLbBf0491それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:16:55.13ID:KVO24NFF0 >>483
エースとスクアードやろ
エースとスクアードやろ
492それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:17:12.48ID:Pxtk2I8A0 >>476
過大評価されてたっけ?
過大評価されてたっけ?
493それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:17:13.43ID:0/qKxYwu0495それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:17:34.07ID:+cXhR8Jd0 イタチ「愚かな一族…」←これって演技でもなく本心なん?
496それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:17:50.39ID:DwdAfbYd0 >>467
里の掌返しに内心ムカついてたのほんとすき
里の掌返しに内心ムカついてたのほんとすき
497それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:17:51.14ID:ug7j/+ro0 てか迫害するとか普通にやばいよな
もしナルトがキレて九尾暴れ出したらどうするつもりだったんやろ
3代目は何してたんや
もしナルトがキレて九尾暴れ出したらどうするつもりだったんやろ
3代目は何してたんや
498それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:01.71ID:qAzRTXNN0499それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:03.31ID:P+N/tye+a >>491
おまえには聞いてへんぞ
おまえには聞いてへんぞ
500それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:03.29ID:SBgroidMa >>476
えちえちおばさんだから🥺
えちえちおばさんだから🥺
2022/08/06(土) 23:18:06.19ID:dX/LRtJZ0
よく血筋やんとかいうけどちょいちょい突然変異みたいな強さのが出てきとるよな4代目とか鬼鮫とか
502それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:20.99ID:WIdRZhX6p >>495
イタチがうちは嫌ってたのは本心やで
イタチがうちは嫌ってたのは本心やで
503それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:36.65ID:KVO24NFF0504それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:41.37ID:H4ycm/oB0506それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:54.96ID:XDf1yU2O0 ワイはサスケが攫われる寸前の
ナルトと喧嘩して俺のが強い
ってなったら止めなきゃ螺旋丸食らって死んでたシーンが好き
ナルトと喧嘩して俺のが強い
ってなったら止めなきゃ螺旋丸食らって死んでたシーンが好き
507それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:18:56.95ID:DOcCLOx10 さりげなくフラれてるオビトかわいそ
https://i.imgur.com/BFVNqxU.jpg
https://i.imgur.com/BFVNqxU.jpg
508それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:01.93ID:Pxtk2I8A0 >>497
そもそもビーのところ以外全部の里がそんな感じで暁は簡単に七つ集められたというね
そもそもビーのところ以外全部の里がそんな感じで暁は簡単に七つ集められたというね
509それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:02.74ID:hTV6SudA0 ダンゾウばっかり言われるけど3代目と同期の里の相談役みたいなジジイとババアも大概クソよな
510それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:10.35ID:fgu+I/toM511それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:10.60ID:f1SixVSN0 岸影はかわいい女書けないのなんでや
一番可愛いのがクシナなのはさすがに笑うわ
一番可愛いのがクシナなのはさすがに笑うわ
512それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:11.24ID:xwH3JrgS0513それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:26.00ID:26CXJa+20 忍刀て首切り包丁と鮫肌以外能力テキトー過ぎるやろ
兜割とかなんやねんあれ
兜割とかなんやねんあれ
514それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:26.13ID:6prL9meT0 サクラも育成大成功例ちゃうか
2022/08/06(土) 23:19:28.49ID:dX/LRtJZ0
>>495
ラップ部分は普通に本心やろうな里に仇なそうとする自分の一族とかイタチの方が絶望するやろ
ラップ部分は普通に本心やろうな里に仇なそうとする自分の一族とかイタチの方が絶望するやろ
516それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:31.65ID:nJ0M3s+E0 >>501
中傷されて自殺しちゃうメンタルよわよわおとうさんの子供がカカシ先生ってのも結構な突然変異やと思うわ
中傷されて自殺しちゃうメンタルよわよわおとうさんの子供がカカシ先生ってのも結構な突然変異やと思うわ
517それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:37.32ID:ug7j/+ro0 木の葉のモブ「ナルトってお腹に九尾いるわきっしょ迫害しよ笑」
↓ペイン戦後
木の葉のモブ「英雄や!!ナルトさすがやで!サインくれや!」
ナルトよく木の葉滅ぼさんかったな
↓ペイン戦後
木の葉のモブ「英雄や!!ナルトさすがやで!サインくれや!」
ナルトよく木の葉滅ぼさんかったな
2022/08/06(土) 23:19:43.28ID:ssk0pFAY0
うちはイタチ 21で死ぬ病ってなんやねん
癌か?寿命なかったらどこまで強くなったん?
癌か?寿命なかったらどこまで強くなったん?
519それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:43.88ID:0ScJoztJ0 尾獣を無力化
素で九尾化ナルトと同じチャクラ量
神樹を彷彿とさせる木遁
柱間ってぶっちゃけカグヤの力が隔世遺伝で目覚めてるやろ
木遁って先祖のアシュラや六道仙人すら扱えなかった能力やし
素で九尾化ナルトと同じチャクラ量
神樹を彷彿とさせる木遁
柱間ってぶっちゃけカグヤの力が隔世遺伝で目覚めてるやろ
木遁って先祖のアシュラや六道仙人すら扱えなかった能力やし
520それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:50.62ID:QYhMNk9s0 ガイってリーの気持ちわかるわ〜とか言ってるけどあいつ幻術のセンスもあるしホンマに共感できるんか
521それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:19:59.52ID:2+g++ebUM523それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:16.13ID:RJN+xeEA0 マダラに操られてたとはいえ霧隠れの里のアカデミーバトルロイヤル卒業試験はヤバすぎて草
524それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:17.20ID:JjNBFFev0525それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:22.67ID:SBgroidMa >>511
下半身がリアルでえっちだから許せる😡
下半身がリアルでえっちだから許せる😡
527それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:27.59ID:u3ngpDRX0 >>517
サスケと対比なってるな
サスケと対比なってるな
528それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:32.32ID:YTXrXAEnd529それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:32.38ID:+1Hd2+av0 ナルト途中までは神漫画だったなインフレ進みすぎたあたりから微妙に感じた
531それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:38.53ID:axBCgVAC0 ナルトは神漫画なのになんで次がああなったんやろな
532それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:57.44ID:R5ZVqwhE0 最後らへんゴミやしかぐやで続きやってるボルトもゴミや
カカシやガイ先生の活躍すこ
カカシやガイ先生の活躍すこ
534それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:20:58.99ID:6prL9meT0 ワイは勝手に尾獣持ちは匂いも臭くなるって思ってるで
535それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:01.25ID:OUPN7+BN0536それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:01.68ID:VjHiawbJ0 マダラを雑に終わらせた意味がわからん
537それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:05.05ID:nJ0M3s+E0 >>523
楽しかったなぁ…アレは🤤
楽しかったなぁ…アレは🤤
538それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:15.60ID:Pxtk2I8A0 >>509
むしろスレ立つと三代目が一番言われてるイメージ
むしろスレ立つと三代目が一番言われてるイメージ
539それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:16.56ID:u3ngpDRX0 >>523
あれ元々の風習やろ?
あれ元々の風習やろ?
540それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:17.31ID:dFld+Yq40 オビト「リンが死んだ…」
オビト「リンが死んでしまう世界なんてぶっ壊してやる!!」
こ
オビト「リンが死んでしまう世界なんてぶっ壊してやる!!」
こ
541それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:32.64ID:26CXJa+20542それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:49.01ID:vNc5rEpbd この辺の絵柄が一番すき
https://i.imgur.com/yuBzVWk.jpg
https://i.imgur.com/yuBzVWk.jpg
543それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:50.62ID:SBgroidMa >>514
サクラは血糖SRぞ
サクラは血糖SRぞ
544それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:51.07ID:ug7j/+ro0 ワイがナルトで感動したところ
オオノキがマダラの隕石止めたところ
オオノキがマダラの隕石止めたところ
545それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:51.08ID:Pxtk2I8A0 >>512
最強忍者必須要素の血継限界ないからな
最強忍者必須要素の血継限界ないからな
546それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:21:57.23ID:I1DOFzdZ0 マダラの話題出すとホモホモ言われてまともに話せへんけどワイは最高の敵役やと思っとるで
カグヤとかいらんかったんや
カグヤとかいらんかったんや
548それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:00.61ID:Q5MVLbBf0 あの綱手の垂れ乳谷間はエグいわ
どの同人誌も無能なのがしんどい
どの同人誌も無能なのがしんどい
549それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:00.81ID:6zQNHawd0 さくらも血族的にモブの部類なんやろ
ようやっとる
ようやっとる
550それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:02.90ID:uhtlx3iUd >>509
卑劣様の育成力が疑われるレベル
卑劣様の育成力が疑われるレベル
551それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:10.11ID:93agMrT20 >>536
正直逆にカグヤの能力乗っ取るくらいして欲しかった
正直逆にカグヤの能力乗っ取るくらいして欲しかった
552それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:27.88ID:hTV6SudA0 >>530
大蛇丸が言ってた火影なんてクソ発言もあながち間違いでは無さそう
大蛇丸が言ってた火影なんてクソ発言もあながち間違いでは無さそう
553それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:33.08ID:2+g++ebUM554それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:36.35ID:0ScJoztJ0555それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:37.60ID:nJ0M3s+E0 ワイは短冊街辺りが一番好きなんやけどあんまり語られんなぁ
マンダvsガマブン太とか
マンダvsガマブン太とか
556それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:43.76ID:DOcCLOx10 マダラエミュ下手くそやなオビト
https://i.imgur.com/utGd6gT.jpg
https://i.imgur.com/utGd6gT.jpg
557それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:46.94ID:uhtlx3iUd >>518
糖尿病説は草生えた
糖尿病説は草生えた
558それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:47.19ID:Pxtk2I8A0 >>518
万華鏡写輪眼使いすぎただけやろ
万華鏡写輪眼使いすぎただけやろ
2022/08/06(土) 23:22:47.29ID:dX/LRtJZ0
マジで3代目の世代は卑劣に師事してたとは思えない世代やな
まあ強さは3代目は結構なもんやが
まあ強さは3代目は結構なもんやが
560それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:50.30ID:pvy/KY2V0 少年編で我愛羅が言ってた砂の老僧の生霊をこっそり回収してたのすこ
561それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:22:51.71ID:ug7j/+ro0562それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:07.20ID:VjHiawbJ0 ここにいる人はわからんと思うけどカカシの最初はめちゃくちゃかっこよかった
良いキャラ作ったわ
呪術で五条が出た瞬間この漫画売れるわって思うくらい良いキャラ
良いキャラ作ったわ
呪術で五条が出た瞬間この漫画売れるわって思うくらい良いキャラ
563それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:15.61ID:26CXJa+20 >>535
そん時のやつはそうやな
そん時のやつはそうやな
564それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:26.37ID:g68q0QGp0565それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:29.77ID:/7/yjQqD0567それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:41.46ID:2+g++ebUM568それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:49.57ID:evGzzJpX0 無料公開マ?
いつまでや
いつまでや
569それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:52.97ID:RJYsPyQp0 サスケ奪還編がピークってよく言われるけどその通りだよな
570それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:53.32ID:QYhMNk9s0 コピー忍者カカシ唯一のオリジナル忍術が突きってこいつどうやって上忍までいったんや…
571それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:55.70ID:SBgroidMa >>523
伊達臣人、霧隠れの忍だった
伊達臣人、霧隠れの忍だった
572それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:23:57.32ID:Pxtk2I8A0 >>531
だって戦争編が調子に乗って人の意見聞かなくなった岸本の実力やし……
だって戦争編が調子に乗って人の意見聞かなくなった岸本の実力やし……
573それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:03.27ID:3BMFRF3O0 最後サスケvsナルトをやったのは大英断
あれがあると無いではこの漫画の評価メチャクチャ変わってたと思う
あれがあると無いではこの漫画の評価メチャクチャ変わってたと思う
574それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:04.20ID:c2W8hHyCp 序盤サイ→おめーなんか認めねえってばよ!
終盤サイ→第7班再結成だってばよ!(サイ抜きで)
可哀想すぎるやりこいつ
終盤サイ→第7班再結成だってばよ!(サイ抜きで)
可哀想すぎるやりこいつ
575それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:07.40ID:gonHBpnB0 NARUTOとかトリコは最終章インフレしまくって風呂敷広げまくってなんか微妙やったけど終わりよければすべてよしでなんとかした感あるわ
576それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:09.81ID:qiA1Rtcja >>549
髪の色的に宇宙人の大筒木の血ガッツリ入ってそうやけど
髪の色的に宇宙人の大筒木の血ガッツリ入ってそうやけど
577それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:10.61ID:f1SixVSN0 >>564
C4とかいうチートのせいで訳分からんくなるけどサソリも大概チートやぞ
C4とかいうチートのせいで訳分からんくなるけどサソリも大概チートやぞ
578それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:10.64ID:CfUGhB4dd >>117
ガイが死門開いた瞬間にカムイで異空間飛んで時間稼げば勝てるからカカシやぞ
ガイが死門開いた瞬間にカムイで異空間飛んで時間稼げば勝てるからカカシやぞ
579それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:11.69ID:bV0hqMg90 >>565
ここすき
ここすき
580それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:17.20ID:2+g++ebUM >>523
元々の風習定期
元々の風習定期
581それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:17.70ID:Q5MVLbBf0582それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:25.90ID:g68q0QGp0583それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:26.11ID:Pxtk2I8A0585それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:29.51ID:DwdAfbYd0 マダラ「千手と和解して里作ったけど柱間が同盟結ぼうとした相手に襲ったり裏切って里襲うで😏」
柱間「もう許さん😡」
マダラ「柱間は変わった、これは里の闇になるんや😭」
アホかこいつ
柱間「もう許さん😡」
マダラ「柱間は変わった、これは里の闇になるんや😭」
アホかこいつ
586それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:24:58.19ID:H4ycm/oB0587それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:06.40ID:u3ngpDRX0 なんやかんやイタチ鬼鮫ペア最強クラスやったの良かった
590それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:33.42ID:i2J5fTuzH2022/08/06(土) 23:25:40.20ID:dX/LRtJZ0
アスマとかの下りしてからよくペイン編まで持ち直したもんやな2部は
592それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:40.42ID:Q5MVLbBf0593それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:44.29ID:bV0hqMg90 マダラがラスボスの方が良かったよな
あれじゃ黒ゼツに操られてた雑魚みたいになるやん
あれじゃ黒ゼツに操られてた雑魚みたいになるやん
594それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:45.56ID:RJN+xeEA0595それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:46.09ID:2+g++ebUM >>534
ホモしか喜ばない謎の設定草
ホモしか喜ばない謎の設定草
596それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:49.59ID:93agMrT20597それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:50.74ID:dFld+Yq40598それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:55.36ID:SBgroidMa >>560
分福茶釜すこ
分福茶釜すこ
599それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:25:57.46ID:ug7j/+ro0 >>534
草
草
600それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:02.00ID:RdK8nhlw0 Aqua Timezの真夜中のオーケストラって名曲過ぎんか?
601それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:11.58ID:qw7Jmnk4a >>511
一冊分しか出番ないのにくノ一総選挙でクシナ2位で草生えた
一冊分しか出番ないのにくノ一総選挙でクシナ2位で草生えた
602それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:12.94ID:vNc5rEpbd この辺の絵柄が一番すき
https://i.imgur.com/nQR7njc.jpg
https://i.imgur.com/nQR7njc.jpg
603それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:20.50ID:gonHBpnB0 デイダラって暁で1番弱いのに描写的には強そうに見えたよな
604それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:28.63ID:DbYW76d30 >>36
中忍試験は面白すぎた
中忍試験は面白すぎた
605それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:36.57ID:6prL9meT0 マダラそのものの性格もええ悪やったけどうちはを散々こき下ろしてのその代表格やからロマンがあるんよな
606それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:42.77ID:f1SixVSN0607それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:44.74ID:6zQNHawd0608それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:26:53.18ID:VjHiawbJ0 暁は良かったなぁ
暁めん強すぎ
暁めん強すぎ
609それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:03.41ID:9BwGvLrd0 >>585
結局何したかったのかわからんわ
結局何したかったのかわからんわ
610それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:05.47ID:CfUGhB4dd アニメで
マッマとパッパがそれぞれ出てきたシーンで泣いちゃったんだ😭
マッマとパッパがそれぞれ出てきたシーンで泣いちゃったんだ😭
611それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:21.68ID:bV0hqMg90612それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:32.20ID:KVO24NFF0 >>602
写輪眼がしっかり開眼した時のサスケほんまかっこいいわ
写輪眼がしっかり開眼した時のサスケほんまかっこいいわ
613それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:33.33ID:DwdAfbYd0 >>593
黒ゼツの同人誌真に受けたバカになってるんよな
黒ゼツの同人誌真に受けたバカになってるんよな
614それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:43.03ID:JjNBFFev0 >>597
ペインは説明不可能の超能力使うからあんま好きじゃないわ
ペインは説明不可能の超能力使うからあんま好きじゃないわ
615それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:51.88ID:Eocalb/ma616それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:27:53.44ID:uTL5PdFu0 >>590
10年溜め必要なのに無駄打ちするな
10年溜め必要なのに無駄打ちするな
617それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:03.16ID:H4ycm/oB0 >>585
メンヘラホモ
メンヘラホモ
2022/08/06(土) 23:28:04.22ID:ssk0pFAY0
自来也とかいう無能指導者
あいつ2年間ナルト連れ回してほぼ成長なしって何してたん
その間サスケはぐんぐん強くなって再開した時実力差で殺されそうになるし
あいつ2年間ナルト連れ回してほぼ成長なしって何してたん
その間サスケはぐんぐん強くなって再開した時実力差で殺されそうになるし
620それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:07.65ID:Pxtk2I8A0 >>597
ピークというならそのあと降下していくからそういう意味でもそっちではある
ピークというならそのあと降下していくからそういう意味でもそっちではある
621それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:16.39ID:f1SixVSN0 >>615
なんJとかいうサジェストの王
なんJとかいうサジェストの王
622それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:19.20ID:uhtlx3iUd >>611
空爆だけしてればほぼ無敵やったよな
空爆だけしてればほぼ無敵やったよな
623それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:22.41ID:SBgroidMa 犀犬とかいうやめとけば良かった尾獣
624それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:39.99ID:YTXrXAEnd625それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:40.51ID:gonHBpnB0 暁とか幻影旅団ってメンバー全員強いからカッコええわ
626それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:46.91ID:DOcCLOx10627それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:50.18ID:26CXJa+20 >>588
アニメになると延々メンヘラ回想しててエヴァみたいで見るのしんどかったわ
アニメになると延々メンヘラ回想しててエヴァみたいで見るのしんどかったわ
628それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:28:54.43ID:i0lWaWUTa >>570
まぁ戦時中やし
まぁ戦時中やし
629それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:29.21ID:0/qKxYwu0 結局ダンゾウはいいやつなのか悪いやつなのか分からんかったわ
裏の火影ってポジションやけど腕に目玉コレクションしてたのあれいかんでしょ
裏の火影ってポジションやけど腕に目玉コレクションしてたのあれいかんでしょ
630それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:31.70ID:2+g++ebUM この漫画空飛んでるってだけで対処できない奴ザラにおるからな
インフレとともにポンポン空飛びだすジャンプ漫画は見習って?
インフレとともにポンポン空飛びだすジャンプ漫画は見習って?
631それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:35.18ID:nJ0M3s+E0 やはり…うちはマダラか!?
のカカシの不自然さめっちゃ好きなんやが
コラ画像で自然な立ち位置に直してもらった不自然描写なんてこれくらいやで
のカカシの不自然さめっちゃ好きなんやが
コラ画像で自然な立ち位置に直してもらった不自然描写なんてこれくらいやで
632それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:37.32ID:JjNBFFev0 >>618
九尾の力をどうにか物にさせようとして諦めたんや
九尾の力をどうにか物にさせようとして諦めたんや
633それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:44.86ID:xWLU1B+K0 マダラが隕石落とした時の衝撃よ
634それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:46.82ID:IDjcTMDC0 週間で追ってる時はグダグダ感じたけど終盤は一気読みすると普通に読めた
635それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:29:52.10ID:SBgroidMa >>626
最初のキーしかわからんわ
最初のキーしかわからんわ
636それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:30:32.76ID:dFld+Yq40 戦争編ってナルトの出生とか里のルーツとかうちはとの確執あたりの核心部分は面白いからダラダラ戦闘してたのが勿体無いよなあ
穢土転生で復活祭りが余計やった
穢土転生で復活祭りが余計やった
637それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:30:36.80ID:5zaL9p3p0 >>610
最後エドテン四代目成仏するときのアニメは泣けたわ、そのあとのレボリューション☆空気読めや
最後エドテン四代目成仏するときのアニメは泣けたわ、そのあとのレボリューション☆空気読めや
638それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:30:41.27ID:f1SixVSN0 >>633
そのあと樹海降誕使うの好き
そのあと樹海降誕使うの好き
639それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:30:41.50ID:Pxtk2I8A0 >>629
正直読者目線じゃ擁護できるところがなさすぎる
正直読者目線じゃ擁護できるところがなさすぎる
2022/08/06(土) 23:30:53.12ID:dX/LRtJZ0
角都が苦心してた暁の予算が起爆札6000億枚に使われましたとか生きてたらキレてたやろうな
641それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:00.75ID:bV0hqMg90 マダラ「空を飛ぶ忍…?
ならばあれは岩の両天秤の小僧か😏」
ここ好きだったんやけどな
マダラをラスボスにしとけよ
ならばあれは岩の両天秤の小僧か😏」
ここ好きだったんやけどな
マダラをラスボスにしとけよ
643それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:03.04ID:ozPJRlOga 誰かエロ絵貼ってや
644それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:22.68ID:Q5MVLbBf0645それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:26.01ID:SBgroidMa646それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:26.31ID:Eocalb/ma >>638
加えて花樹海で絶望感与えるの好き
加えて花樹海で絶望感与えるの好き
647それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:35.39ID:9rOTzp+A0 でもボルトでクソ雑魚化するんでしょ?
648それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:46.46ID:JkoZA2We0649それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:49.94ID:xWLU1B+K0 二部序盤はサスケとナルトの実力差ありすぎやろ
自来也は仙人モード教えとくべきやったわ
自来也は仙人モード教えとくべきやったわ
650それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:50.97ID:i0lWaWUTa 満月でも行方不明の忍刀4本を口寄せ出来るのに霧隠れの里が放置しとった理由って何やねん
651それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:51.47ID:0n/XrwBi0 >>367
ベジータサスケ爆豪の系譜
ベジータサスケ爆豪の系譜
652それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:31:51.75ID:HP7R2TqP0 >>564
雷遁使えないやつはほぼ詰ませられる化け物
雷遁使えないやつはほぼ詰ませられる化け物
653それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:01.50ID:QYhMNk9s0 ナルトの同期で一番の雑魚を想像してください
テンテンが思い浮かびましたね?これがメンタリズムです
テンテンが思い浮かびましたね?これがメンタリズムです
654それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:20.27ID:czs8qfmq0 何回も同じ言葉使うのめっちゃ気になる
BORUTOでも岩の国編で「意志(石)の力」って言葉100回ぐらい出てきたからあれは岸影や
BORUTOでも岩の国編で「意志(石)の力」って言葉100回ぐらい出てきたからあれは岸影や
655それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:34.15ID:6zQNHawd0 >>653
テンテン1期上やろ
テンテン1期上やろ
2022/08/06(土) 23:32:36.52ID:dX/LRtJZ0
てかマダラ登場にオビト確定に歴代火影参戦とか今思い返すと凄まじいやんイベント量
657それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:55.78ID:SBgroidMa >>640
草
草
658それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:57.92ID:6prL9meT0 ボルトでサスケが娘に気付かなくてサラダ襲ってまうの最高にうちはしててすこ
659それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:32:59.99ID:uhtlx3iUd660それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:05.78ID:DwdAfbYd0 >>656
尾獣バトルの中弛みがね…
尾獣バトルの中弛みがね…
661それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:26.58ID:SBgroidMa >>643
サクラとヒナタとだれかが騎乗位してるやつはよ
サクラとヒナタとだれかが騎乗位してるやつはよ
662それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:28.87ID:QtYh/Bsr0 >>653
いのやろ
いのやろ
663それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:44.02ID:Qiv3ZWkrM664それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:45.30ID:0n/XrwBi0665それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:47.06ID:e+LO8a2fp オビト「デイダラ、サソリ、飛段、角都、彼らなくしてここまで進展はなかった」
オビト「イタチが死んだ、目の上の瘤は消えたな」
オビト「イタチの最後っ屁ってやつだな、オレには通用しなかったが」
イタチ嫌いなん?
オビト「イタチが死んだ、目の上の瘤は消えたな」
オビト「イタチの最後っ屁ってやつだな、オレには通用しなかったが」
イタチ嫌いなん?
666それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:47.24ID:VjHiawbJ0 なんでネジ死んだんだろな
667それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:49.45ID:j6vlFekVa668それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:50.77ID:gonHBpnB0 影分身を使って同じ修行を1000人で行えば1000倍経験値稼げます
よく考えるとこれ地味にセコくね?
よく考えるとこれ地味にセコくね?
669それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:55.52ID:i2J5fTuzH670それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:33:58.77ID:26CXJa+20 ナルトとサスケおる木の葉って現実のアメリカも真っ青なくらい一強過ぎてやばいよな
2022/08/06(土) 23:34:01.45ID:0+3RYeDa0
672それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:09.34ID:uhtlx3iUd673それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:09.67ID:nJ0M3s+E0674それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:22.23ID:Q5MVLbBf0675それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:23.75ID:KVO24NFF0 >>665
まあ監視されてただけやしな
まあ監視されてただけやしな
676それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:27.44ID:u3ngpDRX0 >>665
イタチは探ってたからな組織のこと
イタチは探ってたからな組織のこと
678それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:39.38ID:SBgroidMa679それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:47.17ID:bV0hqMg902022/08/06(土) 23:34:49.62ID:0+3RYeDa0
NARUTO見てて映画ボルト見てないやつは損してるで
映画ボルトがNARUTOの完結編や
映画ボルトがNARUTOの完結編や
681それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:34:55.97ID:JkoZA2We0682それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:03.46ID:DOcCLOx10683それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:03.53ID:nJ0M3s+E0 >>666
ヒナタが嫁さんになるならネジは難しいポジションになるからやと思う
ヒナタが嫁さんになるならネジは難しいポジションになるからやと思う
684それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:19.19ID:uhtlx3iUd >>678
1中 お前が火影?この俺より弱いのにか!?
2二 あいつになら確実に勝てるぞ赤丸
3左 火影になんのは俺だァ!ちょっお前ら聞いてんのか
4三 無理すんなよシカマル俺の相談役になるかもしれねーんだから
5一 七代目火影は降りたのさ…自らな
6右 ったく役に立たねー奴だなこいつも
7遊 この虫オタク!ボス面すんなっての!チームリーダー俺だぞ!
8捕 お前ににゃ昔からしっかりマーキング付けといたんだ… オレのライバルとしてよォ! オレが駆けつけるまでマダラの相手はたのんだぜ!!
9投 チビリそうだぜ…
https://i.imgur.com/I0u24k8.jpg
https://i.imgur.com/dnOvtqG.jpg
https://i.imgur.com/LDlVcXA.jpg
1中 お前が火影?この俺より弱いのにか!?
2二 あいつになら確実に勝てるぞ赤丸
3左 火影になんのは俺だァ!ちょっお前ら聞いてんのか
4三 無理すんなよシカマル俺の相談役になるかもしれねーんだから
5一 七代目火影は降りたのさ…自らな
6右 ったく役に立たねー奴だなこいつも
7遊 この虫オタク!ボス面すんなっての!チームリーダー俺だぞ!
8捕 お前ににゃ昔からしっかりマーキング付けといたんだ… オレのライバルとしてよォ! オレが駆けつけるまでマダラの相手はたのんだぜ!!
9投 チビリそうだぜ…
https://i.imgur.com/I0u24k8.jpg
https://i.imgur.com/dnOvtqG.jpg
https://i.imgur.com/LDlVcXA.jpg
685それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:26.16ID:zaQlBJy60 どうやって上忍慣れたかなら割とタイマン性能よりのガイの方が謎
漫画の都合上ボスバトル形式になってるけど基本の任務とか雑魚をいかに効率的に殺せるかの方が大事やろし
漫画の都合上ボスバトル形式になってるけど基本の任務とか雑魚をいかに効率的に殺せるかの方が大事やろし
686それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:27.27ID:t2TVOhM30 イタチで言うとサスケフルボッコにしたり演技派すぎんか?
アカデミー賞もんやろ
アカデミー賞もんやろ
687それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:46.05ID:SBgroidMa >>672
読んでないわすまんな😭
読んでないわすまんな😭
688それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:35:59.97ID:0n/XrwBi0689それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:05.17ID:B4GtzjuSM690それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:14.56ID:U3h0NFBqa691それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:25.78ID:DwdAfbYd0 >>684
キバの癖に美人の嫁さん捕まえてて何かムカつくな
キバの癖に美人の嫁さん捕まえてて何かムカつくな
692それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:26.20ID:OIrzMOFT0 3巻で五影+サスケがまとめてボコられるボルト蛇足すぎるやろ
693それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:31.21ID:uhtlx3iUd >>668
リーが馬鹿みたいじゃん
リーが馬鹿みたいじゃん
694それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:44.50ID:5zaL9p3p0 >>680
映画って雪姫以外つまらなくて途中で見るのやめちゃっだがどれだ?ラストやらなにやらあってどれが最後かわからん
映画って雪姫以外つまらなくて途中で見るのやめちゃっだがどれだ?ラストやらなにやらあってどれが最後かわからん
695それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:36:45.56ID:SBgroidMa >>684
こいつと結婚したのほんと許せん😡
こいつと結婚したのほんと許せん😡
696それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:05.11ID:FFz1TvyO0 血で染まった小南の紙が蛙の札に貼り付くシーンほんとに好き
最初見たとき岸影天才だと思った
最初見たとき岸影天才だと思った
697それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:06.86ID:xWLU1B+K0 エドテン再登場で手加減してない真の実力見せてイタチの株を株を最後まで落とさなかったのは流石や
698それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:07.64ID:KVO24NFF0 >>686
もはや印すら結べぬ分際が…
もはや印すら結べぬ分際が…
699それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:13.70ID:QtYh/Bsr0 >>684
キバって同期男の中で最弱なの自覚してねーよな
キバって同期男の中で最弱なの自覚してねーよな
700それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:15.66ID:6zQNHawd0 >>684
キバと結婚したのコイツだったのかよ・・・
キバと結婚したのコイツだったのかよ・・・
701それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:31.00ID:/1AaExE80 BORUTO完全に蛇足だよな
結局ナルトが火影になろうが、変わらず争い続けてるのホンマ無意味
結局ナルトが火影になろうが、変わらず争い続けてるのホンマ無意味
702それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:38.14ID:I1DOFzdZ0 ネジ死ぬのはええけど生き返したってもよかったやろ
それこそ不思議なパワーでオビトあたりがもう1度輪廻転生しとけや
それこそ不思議なパワーでオビトあたりがもう1度輪廻転生しとけや
703それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:38.70ID:/JAQ0zkor プロフェッサーが大蛇丸と戦うとこで穢土転された時の顔がワシの知ってるやつとちゃうって顔してるって言われてから毎回笑ってしまう
704それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:45.06ID:u3ngpDRX0 >>684
え!こいつやったんか猫と犬かよ
え!こいつやったんか猫と犬かよ
705それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:46.10ID:6/jvH3c/0 オビトが黒幕ってあれ最初から設定練ってたんかな
キャラクターブックにNARUTOは最初一部の終末の谷での戦いで終わる予定みたいなの書いてたよな
キャラクターブックにNARUTOは最初一部の終末の谷での戦いで終わる予定みたいなの書いてたよな
706それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:37:56.87ID:FM3W/EGH0 ザブザと白の死に様をクッソ綺麗に汚す江戸転生ほんま草
707それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:06.76ID:4FxVJwIB0708それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:10.59ID:0n/XrwBi0709それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:10.77ID:SBgroidMa >>691
チョウジとかいうぐう聖
チョウジとかいうぐう聖
711それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:15.12ID:26CXJa+20 >>685
カカシ世代は戦争経験者やしその辺適当にやってそう
カカシ世代は戦争経験者やしその辺適当にやってそう
712それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:22.05ID:3eu++1vZ0 >>444
ここVIPのジャンプスレでもかなり祭りだったな
ここVIPのジャンプスレでもかなり祭りだったな
713それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:46.44ID:DOcCLOx10714それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:54.42ID:nJ0M3s+E0 >>706
水月?やっけ?がザブザの墓標の刀持ってく時点で結構違和感あったわ
水月?やっけ?がザブザの墓標の刀持ってく時点で結構違和感あったわ
715それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:56.12ID:6prL9meT0 ぶっちゃけボルト世界であそこまでパワーバランス崩れてもうてるんならもう木の葉が全部吸収してもうたがええよな
716それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:38:58.16ID:xWLU1B+K0 >>708
road to ninjyaも監修してるで
road to ninjyaも監修してるで
717それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:01.94ID:f1SixVSN0719それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:10.02ID:u3ngpDRX0 >>444
ここはワイも好きやわかつての第七班が揃うところもすき
ここはワイも好きやわかつての第七班が揃うところもすき
720それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:17.01ID:H4ycm/oB0721それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:22.22ID:dL/yDusIa ワイが知りたいのは楽な道じゃなくて険しい道の歩き方や
これ一番好き
これ一番好き
723それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:25.39ID:GDksggDm0 >>685
ガイは別に術使えない落ちこぼれでも何でもないしカカシと同等なんやから相当ハイスペやろ
ガイは別に術使えない落ちこぼれでも何でもないしカカシと同等なんやから相当ハイスペやろ
724それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:32.79ID:SBgroidMa ネコバアってうちは滅亡してからおまんま食い上げよな
725それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:42.47ID:JjNBFFev0 THE LASTはシナリオ全振りで忍者設定消えてるから微妙
ヒナタが落っこちる所チャクラで吸着思い出して冷めた
ヒナタが落っこちる所チャクラで吸着思い出して冷めた
726それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:39:45.06ID:Q5MVLbBf0 戦争でメイン4人 シカマル 我愛羅以外正直死んでても良かったと思うわ
味方陣営無傷過ぎるわ
味方陣営無傷過ぎるわ
727それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:01.14ID:P+N/tye+a >>708
ONE PIECEもNARUTOも作者が監修して大成功したのにBLEACHだけは爆死っていう悲しみ
ONE PIECEもNARUTOも作者が監修して大成功したのにBLEACHだけは爆死っていう悲しみ
728それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:15.39ID:6zQNHawd0 BORUTOアニメ結構面白いんやけどな
原作あんまみてねえわ
原作あんまみてねえわ
729それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:17.88ID:9BwGvLrd0 >>670
その分他里より被害受けることは多いから…
その分他里より被害受けることは多いから…
730それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:35.55ID:h2AbTH6g0 多重影分身ってナルトだから実用レベルけど並の忍だと普通にコスパ悪いよね
731それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:41.05ID:26CXJa+20733それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:40:59.82ID:uhtlx3iUd >>708
THE LASTとかいう長瀞さんの作者を浄化(光堕ち)させた作品
THE LASTとかいう長瀞さんの作者を浄化(光堕ち)させた作品
734それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:01.57ID:tR7eyNYK0 27巻のオビトとカカシの過去話で感動したガキワイの気持ちを返してほしいわ
735それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:04.79ID:DwdAfbYd0 >>726
邪魔な分家のガキは名誉の戦死して使えない娘は火影とくっつける名采配
邪魔な分家のガキは名誉の戦死して使えない娘は火影とくっつける名采配
736それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:14.68ID:TG4eYfbsa >>677
チャクラが少ないやつが覚えたらチャクラ切れで死ぬぞ
チャクラが少ないやつが覚えたらチャクラ切れで死ぬぞ
737それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:24.86ID:6/jvH3c/0 オビトなんか落ちこぼれ扱いされてたけど下忍で豪火球の術使えるってサスケ世代基準やと天才扱いされてるよな
738それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:25.24ID:QtYh/Bsr0 >>731
雲は多分相当恵まれとる方やで
雲は多分相当恵まれとる方やで
739それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:31.95ID:u3ngpDRX0 >>723
アカデミーの時の話やろ
アカデミーの時の話やろ
740それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:34.24ID:xWLU1B+K0741それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:36.86ID:SBgroidMa >>726
いのいち、シカク、タジキは死んでるから…
いのいち、シカク、タジキは死んでるから…
742それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:40.19ID:7wxv5p9qa >>727
鰤は脚本家が酷くて関わってませんみたいな事を聞いたけど本当か知らん
鰤は脚本家が酷くて関わってませんみたいな事を聞いたけど本当か知らん
743それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:40.76ID:YTXrXAEnd キバは追跡役としては有能なんやろうけどナルトで敵を匂いで探すって奪還編くらいで他はほぼねえからなあ
まあそれでも忍犬一匹連れとけばよくなとは思うが
まあそれでも忍犬一匹連れとけばよくなとは思うが
744それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:42.99ID:26CXJa+20 BORUTOってアニメと漫画で話全然違うよな
745それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:50.02ID:V/msx9Vzd746それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:50.35ID:GDksggDm0 >>730
普通の奴がやるとチャクラ足りんくて死にかけるから禁術に指定されてなかったっけ
普通の奴がやるとチャクラ足りんくて死にかけるから禁術に指定されてなかったっけ
747それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:41:51.91ID:4AM9i0lR0 この眼は闇が良く見える
748それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:07.35ID:H4ycm/oB0749それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:17.03ID:f1SixVSN0750それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:19.28ID:9BwGvLrd0 >>701
クラマ殺すのはなあ😞
クラマ殺すのはなあ😞
751それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:21.53ID:SBgroidMa ミズキ先生再登場したんやろ?
752それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:31.38ID:bV0hqMg90 >>740
ここの対比すき
ここの対比すき
753それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:32.27ID:JjNBFFev0 >>731
里に生まれた時点でガチャ失敗やで
里に生まれた時点でガチャ失敗やで
754それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:38.36ID:VjHiawbJ0 岸本の弟は今何してんのかね
755それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:38.58ID:H4ycm/oB0 >>742
鰤は本編も大概酷いと思うんですが
鰤は本編も大概酷いと思うんですが
757それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:43.05ID:OUPN7+BN0758それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:47.57ID:/7/yjQqD0760それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:42:50.45ID:hD/xLC920 なんだかんだなんG民ってナルト好きだよね🙄
761それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:09.67ID:Eocalb/ma NARUTOって通しで読むと割と矛盾もないんだよな
762それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:14.50ID:2+g++ebUM >>741
あそこの描写良かったわ
あそこの描写良かったわ
763それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:14.61ID:Pxtk2I8A0 >>726
これが一番おもんなかった センスのない術の名前と相まって緊張感0でしょーもなさすぎた
これが一番おもんなかった センスのない術の名前と相まって緊張感0でしょーもなさすぎた
764それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:22.14ID:hD/xLC920765それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:29.04ID:2+g++ebUM >>755
草
草
766それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:30.95ID:0n/XrwBi0767それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:34.28ID:ug7j/+ro0 長門さん数十年も木の葉を恨み続けてた
ナルトの20分くらいの説得で改心したの草
それどうなんよ
ナルトの20分くらいの説得で改心したの草
それどうなんよ
768それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:36.08ID:YTXrXAEnd771それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:42.14ID:H4ycm/oB0 >>759
術で建築できる便利なやついるからね
術で建築できる便利なやついるからね
772それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:51.98ID:f1SixVSN0 >>761
長期の割には伏線もほぼ回収されてるしよく風呂敷たためたなと感心する
長期の割には伏線もほぼ回収されてるしよく風呂敷たためたなと感心する
773それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:57.22ID:Pxtk2I8A0 >>753
無能でも忍者たちが命懸けで守ってくれるしなw
無能でも忍者たちが命懸けで守ってくれるしなw
774それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:43:57.43ID:u3ngpDRX0 >>759
ほぼ大和お陰という風潮
ほぼ大和お陰という風潮
2022/08/06(土) 23:43:59.08ID:dX/LRtJZ0
>>758
signとかいう神OPもあるしなこの辺はアニメやと
signとかいう神OPもあるしなこの辺はアニメやと
776それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:01.26ID:xWLU1B+K0 おまえらが一番興奮したシーンってどうせここやろ
https://i.imgur.com/BmKkSeG.jpg
https://i.imgur.com/BmKkSeG.jpg
777それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:01.36ID:SBgroidMa >>744
ナルトは許されたな、ヨシ!
ナルトは許されたな、ヨシ!
778それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:01.49ID:Pmabf/4gp 木の葉丸が螺旋丸でペイン倒したところすこ
779それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:16.35ID:SDFakrG+p >>759
木遁使いのヤマトがおるからな
木遁使いのヤマトがおるからな
780それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:21.62ID:dbS2qv2g0 暁が出揃う辺りが一番好きやった
781それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:37.06ID:DwdAfbYd0 >>759
木材遁の使い手おるからな
木材遁の使い手おるからな
782それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:37.83ID:HP7R2TqP0 >>774
とどのつまり柱間のおかげやね🤗
とどのつまり柱間のおかげやね🤗
783それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:38.16ID:u3ngpDRX0784それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:38.76ID:DOcCLOx10785それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:42.38ID:H4ycm/oB0786それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:45.88ID:ug7j/+ro0787それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:51.77ID:2+g++ebUM788それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:56.79ID:9Pm6vJBv0789それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:57.65ID:SBgroidMa >>763
ダルイ隊長の悪口はやめろ!
ダルイ隊長の悪口はやめろ!
790それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:59.24ID:/raY3WLdr サスケの子供をナルトが妊娠するってマジ?
791それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:44:59.94ID:Pxtk2I8A0 >>767
尾獣欲しかっただけやと思うけど木の葉恨んでたっけ?
尾獣欲しかっただけやと思うけど木の葉恨んでたっけ?
792それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:03.08ID:o6UeEgTba ヤマトがよくわからん奴に乗っ取られて参戦した件は唐突やったけどなんか伏線あったっけ
793それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:04.27ID:6zQNHawd0 いうて現実でも中国人かインド人に生まれる確率高すぎて萎えるけどな・・・
794それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:04.33ID:28klVC5O0 イタチとキサメ出てきたころがポークや
795それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:14.78ID:CKcOE/EB0 1部までの無料期間で読み直してるけど、酒とギャンブルに溺れてた時の綱手やっぱエロいな
796それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:16.30ID:uhtlx3iUd797それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:17.68ID:26CXJa+20 >>758
自来也が必死でペイン3対倒す→ペイン六道ここに見参の絶望感やばかったわ
自来也が必死でペイン3対倒す→ペイン六道ここに見参の絶望感やばかったわ
798それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:18.47ID:wZ+zb6OI0799それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:21.16ID:5YNLaiCbp >>784
こいつがめついな
こいつがめついな
800それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:48.42ID:Pxtk2I8A0801それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:45:51.07ID:/raY3WLdr >>758
これでクソみたいな暗号ってどいうことだよ?
これでクソみたいな暗号ってどいうことだよ?
803それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:01.17ID:OUPN7+BN0804それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:01.62ID:SBgroidMa >>784
なんで砂地に国つくったんや?
なんで砂地に国つくったんや?
805それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:06.24ID:6/jvH3c/0 >>784
こいつやっけ?自分の術で砂金生成して里の金策してた風影
こいつやっけ?自分の術で砂金生成して里の金策してた風影
806それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:10.47ID:f1SixVSN0 >>797
初登場補正かかった仙人モードボコボコにされて流石にビビったわ
初登場補正かかった仙人モードボコボコにされて流石にビビったわ
807それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:24.46ID:6zQNHawd0 >>801
時間なかったんや!しゃあない
時間なかったんや!しゃあない
808それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:28.32ID:2+g++ebUM >>761
ほんまあの長さの話をジャンプでちゃんとまとめたのは奇跡やと思うわ
ほんまあの長さの話をジャンプでちゃんとまとめたのは奇跡やと思うわ
809それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:29.25ID:gonHBpnB0 飛段って落とし穴作るだけで誰でも倒せるからな
810それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:40.19ID:vV+SuPl30 ナルトって過大評価されてるよな
まだサム8の方がええわ
まだサム8の方がええわ
811それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:43.27ID:u3ngpDRX0 >>784
こいつなんで木の葉以外にも要求しとんのや?最悪連合軍で潰されるやろ?
こいつなんで木の葉以外にも要求しとんのや?最悪連合軍で潰されるやろ?
814それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:51.41ID:H4ycm/oB0815それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:59.26ID:+JquQclm0 柱間だけ転生体の中でも強過ぎでしょ
816それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:46:59.71ID:fdMW20Yc0 ペイン戦ナルト登場時が1番かっけーわ
817それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:00.55ID:Fk0DrtHJa イタチと鬼鮫が3割程度のチャクラで偽物作ってナルト一味圧倒したのあれやばない?
チートやん
チートやん
818それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:07.76ID:P+N/tye+a820それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:11.24ID:wbq+YYhFa821それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:14.52ID:GDksggDm0 >>804
きっと先祖が追いやられて砂の国に住むしかなかったんやろ
きっと先祖が追いやられて砂の国に住むしかなかったんやろ
822それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:24.53ID:Pxtk2I8A0 >>814
それもそうか……
それもそうか……
824それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:31.80ID:HFRCJSLn0 何でアニメのEDに自転車自転車自転車こいでこいでこいでとかにしたんやろか
825それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:36.79ID:ug7j/+ro0 >>791
雨の国が木の葉に何されたよ
雨の国が木の葉に何されたよ
826それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:47:41.34ID:u3ngpDRX0 >>812
いうほどあれが答えか?
いうほどあれが答えか?
827それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:16.60ID:JjNBFFev0 飛段は前に出てくる必要ないんよ
派遣社員に血取らせて後ろで呪殺しとけば最強や
派遣社員に血取らせて後ろで呪殺しとけば最強や
828それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:17.00ID:f1SixVSN0 >>825
場所的にずっと戦地になってた
場所的にずっと戦地になってた
829それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:19.83ID:EAPwQxRwd 本物はいない!
いやおるやんけ!
いやおるやんけ!
830それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:25.93ID:6zQNHawd0831それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:29.83ID:ug7j/+ro0832それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:32.31ID:SBgroidMa833それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:38.28ID:26CXJa+20834それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:39.34ID:wZ+zb6OI0 >>784
木の葉との同盟締結までこぎつけたガチの有能
木の葉との同盟締結までこぎつけたガチの有能
835それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:41.86ID:D7Mvd1BY0 ワイ「扉間の話しよかなw…いやなんG民はこの話題出すとまとめキッズ扱いしてくるからやめるか」
悲しい
悲しい
836それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:43.08ID:6/jvH3c/0 一応マダラですら悲しい過去があって平和を求めて戦ってた背景あるのにこいつだけ悲しき過去の敵みたいな扱いされへんよな
838それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:46.93ID:o6UeEgTba レイザーサーカスとかガンダムばっかり言われるけど雷遁感激波も中々酷いと思う
839それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:49.13ID:Eocalb/ma >>802
イタチを殺した木の葉だったのがイタチが守りたかった木の葉になって木の葉隠れの里を改めて俯瞰したら違う景色に見えたってことやろ
イタチを殺した木の葉だったのがイタチが守りたかった木の葉になって木の葉隠れの里を改めて俯瞰したら違う景色に見えたってことやろ
840それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:49.42ID:xWLU1B+K0 サソリって弱すぎるよな
所詮傀儡やから高火力の相手になす術もなく負けるやろ
現にコナンに負けて暁に入ってるわけやし
所詮傀儡やから高火力の相手になす術もなく負けるやろ
現にコナンに負けて暁に入ってるわけやし
842それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:55.23ID:Pxtk2I8A0843それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:48:58.83ID:P+N/tye+a 無限月読ってそこらへんのモブ忍者はあの世界で安楽死したかった奴も多そうやな
844それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:49:03.33ID:HP7R2TqP0 自来也の暗号は癖字だったんやっけか
845それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:49:04.89ID:2+g++ebUM >>803
草
草
846それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:49:31.40ID:uhtlx3iUd848それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:49:36.51ID:OUPN7+BN0 >>832
爺蛙戻した後に爺蛙に逆口寄せしてもらえば良いのでは
爺蛙戻した後に爺蛙に逆口寄せしてもらえば良いのでは
849それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:49:46.95ID:KVO24NFF0 風遁 無限砂塵大突破
とかのネーミングセンス消えたよな
とかのネーミングセンス消えたよな
850それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:05.47ID:jttxI4GK0 シカマルの頭脳戦っていうほど頭脳戦じゃないよな
851それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:07.40ID:YTXrXAEnd852それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:10.62ID:D7Mvd1BY0 仙人モードってめっちゃカッコ良くない?カエル目もでかい巻物も何もかもがワイに刺さるんやけど評判良くないよな
854それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:19.99ID:akElSgbU0 初代火影 忍びの祖
二代目火影 初代の弟
三代目火影 二代目の弟子
四代目火影 三代目の孫弟子
五代目火影 初代の孫
六代目火影 四代目の弟子
七代目火影 四代目の子供、六代目の孫
木の葉隠れ里って身内経営ヤバいよな
二代目火影 初代の弟
三代目火影 二代目の弟子
四代目火影 三代目の孫弟子
五代目火影 初代の孫
六代目火影 四代目の弟子
七代目火影 四代目の子供、六代目の孫
木の葉隠れ里って身内経営ヤバいよな
855それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:22.23ID:6zQNHawd0856それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:22.54ID:9Pm6vJBv0 自来也の暗号批判する奴多いけどまともに読んでないやろ
本物はいないがあったお陰で全員が本体探してた上ナルトが逆探知するって発想に至ったから最後輪廻転生でみんな生き返ったんやぞ
本物はいないがあったお陰で全員が本体探してた上ナルトが逆探知するって発想に至ったから最後輪廻転生でみんな生き返ったんやぞ
857それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:46.02ID:DOcCLOx10858それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:50:50.25ID:EAPwQxRwd859それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:00.44ID:rMr75HMS0 >>846
何を思ってこんな動画撮ったんだよ
何を思ってこんな動画撮ったんだよ
860それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:02.68ID:vNc5rEpbd861それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:06.98ID:FaY4jqZ+0 久々に1部読んたけど面白いな
863それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:13.72ID:Eocalb/ma >>831
そこまでは分かってないはず
そこまでは分かってないはず
865それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:44.14ID:D7Mvd1BY0 塵遁も使いない小娘が影になった岩隠れの里wwwwwww
もう終わりだよこの里
もう終わりだよこの里
866それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:46.64ID:t4mCAZGyp867それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:56.36ID:26CXJa+20 >>854
九代目あたりで初のうちは火影になるやろたぶん
九代目あたりで初のうちは火影になるやろたぶん
868それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:51:56.48ID:JjNBFFev0 サソリは国一つ落としたって言ってるんだから実績で言えばペインの次くらいにヤバいぞ
869それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:52:01.50ID:SBgroidMa >>850
下心に脳みその半分使ってるからなあ
下心に脳みその半分使ってるからなあ
870それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:52:14.41ID:f1SixVSN0 >>840
胸の核さえ守り切れれば復活できるし強いやろ
胸の核さえ守り切れれば復活できるし強いやろ
871それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:52:22.15ID:P+N/tye+a872それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:52:58.17ID:2+g++ebUM >>831
読者目線やめーや
読者目線やめーや
873それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:07.20ID:9BwGvLrd0 >>857
草
草
874それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:07.85ID:xWLU1B+K0 >>852
ペイン編での登場の仕方がカッコ良すぎる
ペイン編での登場の仕方がカッコ良すぎる
875それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:14.58ID:RJN+xeEA0 サスケ奪還から疾風伝始まるまでの期間と無限月読の期間のアニオリ全話見たのワイだけ説
876それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:39.46ID:6iTSf1Xr0 全身オレンジはもうちょっとどうにかならんかったんか
877それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:42.43ID:gbgb0n/H0 >>868
国の強さがわからへんのが問題やな
国の強さがわからへんのが問題やな
878それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:53:44.73ID:KVO24NFF0 森野イダテ知ってるのワイだけ説
879それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:12.45ID:wbq+YYhFa ナルトが死にかけても九尾化して相手ボコボコにするだけのクソ展開ばっかやったから九尾モードは好きや
880それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:13.36ID:f1SixVSN0881それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:17.96ID:VjHiawbJ0 暁は角都がNo.3でいいのか
882それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:20.22ID:o6UeEgTba >>868
一国(人名)説が昔あったはずや
一国(人名)説が昔あったはずや
883それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:30.67ID:t4mCAZGyp >>856
これな
そもそもあの時点で輪廻眼はフカサク達すらおとぎ話の存在と思ってた位の全く未知数な物やからな
本物はいないなんてストレートに描いたら新たな手段取られる可能性もあるわけやし暗号化して正解や
これな
そもそもあの時点で輪廻眼はフカサク達すらおとぎ話の存在と思ってた位の全く未知数な物やからな
本物はいないなんてストレートに描いたら新たな手段取られる可能性もあるわけやし暗号化して正解や
884それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:41.34ID:ug7j/+ro0 >>882
草
草
885それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:48.31ID:nJ0M3s+E0 忍者っぽさと少年漫画っぽさで相当葛藤あったろうな
少年漫画っぽい派手さを優先してバランスを取ろうと思って
その結果卑劣様とかいう至高の忍びが生まれたんや
少年漫画っぽい派手さを優先してバランスを取ろうと思って
その結果卑劣様とかいう至高の忍びが生まれたんや
886それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:54:50.71ID:D7Mvd1BY0 なんG民「終盤の怪獣バトルになってから面白くない」
ワイ「ほーん」ボルトnext generationみせる
なんG民「今のサスケみた!?」「獅子連弾したよね!?」「かっけぇー…」
チョロい奴らやなほんま
ワイ「ほーん」ボルトnext generationみせる
なんG民「今のサスケみた!?」「獅子連弾したよね!?」「かっけぇー…」
チョロい奴らやなほんま
888それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:55:19.06ID:Eocalb/ma >>882
草
草
889それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:55:35.53ID:6/jvH3c/0890それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:55:43.10ID:VjHiawbJ0 避雷針の応用活用やばいよな
そっち飛ぶんか!ってのもいいし
卑劣様とのコンビもカッコよかったし
そっち飛ぶんか!ってのもいいし
卑劣様とのコンビもカッコよかったし
891それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:55:46.12ID:QwPAiP+w0 >>835
みんな大好きやししてこないやろ
みんな大好きやししてこないやろ
892それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:04.24ID:Q5MVLbBf0 ナルトとカカシのコンビだったらサソリに勝てなかったやろしなぁ
砂鉄以外にも恐らくコレクションあったやろし傀儡だから飲まず食わずで平気だし砂漠のど真ん中でもへっちゃらってスゴい生命力やな
穢土転生応用してそう
砂鉄以外にも恐らくコレクションあったやろし傀儡だから飲まず食わずで平気だし砂漠のど真ん中でもへっちゃらってスゴい生命力やな
穢土転生応用してそう
893それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:09.85ID:gbgb0n/H0 九尾が虐めてた一尾って封印術以外に何できるんや
894それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:11.55ID:DOcCLOx10895それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:23.15ID:QtYh/Bsr0 >>889
実際天泣ってSランク忍術だったよな?
実際天泣ってSランク忍術だったよな?
896それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:28.19ID:E9GbdMUAM >>886
モモシキ戦はガチで良かった
モモシキ戦はガチで良かった
897それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:39.70ID:KcfDXaye0 雷切って名前ダサすぎるから変えられたんか?
898それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:41.70ID:r/ZslWBZ0 アニメの最終回で原作の火影ENDやらずによく分からん結婚式やったの最悪やと思うやけど当時燃えなかったんやろうか
899それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:42.02ID:uhtlx3iUd >>891
まとめキッズ扱いされるとしたらアスマネタやろな
まとめキッズ扱いされるとしたらアスマネタやろな
900それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:56:43.47ID:6/jvH3c/0902それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:05.06ID:D7Mvd1BY0 >>890
卑劣様「あいつワイより卑雷針上手いやん!マーキング同期出来るようにアレンジしよ(即興)」
卑劣様「あいつワイより卑雷針上手いやん!マーキング同期出来るようにアレンジしよ(即興)」
903それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:12.39ID:vv3B8Vn40 やっぱ中忍試験かなー
とりあえずジャンプ漫画なのに、1対1より多対多があるのも良かった記憶
とりあえずジャンプ漫画なのに、1対1より多対多があるのも良かった記憶
904それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:22.45ID:9BwGvLrd0 >>890
飛雷神互瞬回しの術ほんまかっこいい
飛雷神互瞬回しの術ほんまかっこいい
905それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:38.42ID:o6UeEgTba >>893
尾獣螺旋丸を見るに磁力の付与はありそう
尾獣螺旋丸を見るに磁力の付与はありそう
906それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:41.48ID:93agMrT20 >>866
螺旋閃光超輪舞吼参式
螺旋閃光超輪舞吼参式
907それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:46.62ID:rMr75HMS0 >>889
卑劣コントロールやめろ
卑劣コントロールやめろ
908それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:57:55.84ID:xWLU1B+K0 イタチ「サスケは俺との戦いが終わってトビから真実を告げられた後、木の葉の復習に走るやろうしどうせ俺の目を移植したりもするやろうなぁ、せや、サスケとの戦いの前に俺の目と呼応して発動する別天津神をナルトに埋め込んで弟を木の葉を守るという究極幻術にかけたろ」
結構サイコだよな
結構サイコだよな
909それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:01.20ID:806O6r090 BORUTOは戦闘シーンが好き
https://i.imgur.com/k9OTttE.gif
https://i.imgur.com/k9OTttE.gif
910それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:12.96ID:D7Mvd1BY0911それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:17.33ID:6/jvH3c/0 なんかイマイチみたいな評価やけど初見でオビトの神威攻略してる4代目普通にヤバいよな
912それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:25.59ID:0n/XrwBi0913それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:32.50ID:Nni132wUa 卑劣って敵国にしたら最悪の忍なんやろな
そら木の葉大国になるわあれおったら
そら木の葉大国になるわあれおったら
914それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:39.22ID:2+g++ebUM >>907
草
草
915それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:40.06ID:RrZyv2R30 まあペインは全部傀儡とか遠距離操作とか書いとけばまだわかりやすかったよ
本物はいないってなんやねん美味しんぼか
本物はいないってなんやねん美味しんぼか
916それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:46.83ID:H4ycm/oB0 >>889
全部SSRで草
全部SSRで草
917それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:48.52ID:irqVTSik0 ナルトのバトル最後の方あんまり面白くないよな
人の大きさに対して技の範囲デカすぎて大味になってつまらない
初期の近接格闘メインの頃が一番良いわ
人の大きさに対して技の範囲デカすぎて大味になってつまらない
初期の近接格闘メインの頃が一番良いわ
920それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:58:55.62ID:vV+SuPl30921それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:01.75ID:JjNBFFev0 >>901
天泣はノーコストハンデスやと思う
天泣はノーコストハンデスやと思う
922それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:03.58ID:9Pm6vJBv0923それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:16.28ID:D7Mvd1BY0 >>909
こういうことするからアニメーターに脳破壊された岸本の絵に魅力がなくなったんや
こういうことするからアニメーターに脳破壊された岸本の絵に魅力がなくなったんや
924それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:16.79ID:lCTZ7OMYd 暁ってマジで飛弾以外全員強くてええよな
飛弾でさえ初見じゃまず大体のやつは勝てんだろ
飛弾でさえ初見じゃまず大体のやつは勝てんだろ
925それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:23.18ID:rA+ztxb40 >>909
写輪眼かっこよくてすき
写輪眼かっこよくてすき
926それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:41.83ID:9Pm6vJBv0 >>908
あんなことやらされてるのにサスケ助けたの自分のエゴだと思ってる上木の葉のうちはイタチとして責任果たしてるのほんとかわいそう
あんなことやらされてるのにサスケ助けたの自分のエゴだと思ってる上木の葉のうちはイタチとして責任果たしてるのほんとかわいそう
927それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:52.42ID:o6UeEgTba928それでも動く名無し
2022/08/06(土) 23:59:57.86ID:26CXJa+20 尾獣て一尾→磁遁みたいに特別なチャクラもってるっぽいけど九尾はなんなんやろ
929それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:02.68ID:i3cYEDMD0 >>911
しかもマーキング付けたら一生消えないからいつでも飛んで殺せる
しかもマーキング付けたら一生消えないからいつでも飛んで殺せる
930それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:26.93ID:y01TOpOk0 輪廻眼がただチャクラ吸収する眼になってて草
いやマダラさんもメカ出してエエんやで
いやマダラさんもメカ出してエエんやで
931それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:34.44ID:oeTVzvUc0932それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:36.72ID:zSxcq7LN0933それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:40.70ID:DhdpXCdz0 >>927
扉間が使うから一撃必殺になってるだけの術やと思う
扉間が使うから一撃必殺になってるだけの術やと思う
934それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:00:48.45ID:PlDBQRvd0 今のBORUTOでナルサスが修行しないのがほんまに理解できん
935それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:08.12ID:MA0jflCd0 >>924
あれ復活ありきの能力だしタイマンだと殺されてそのまま放置されて終わるぞ
あれ復活ありきの能力だしタイマンだと殺されてそのまま放置されて終わるぞ
936それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:08.56ID:PXC1GNDj0 こいつらいつもNARUTO語ってんな
937それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:19.28ID:mPENQHPY0 サスケの位置入れ替える能力、毎回使うタイミングうまくて痺れる
938それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:26.78ID:lP0viB0Ga940それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:41.27ID:DhdpXCdz0 >>936
ワイら三十路はワンピナルトがだいすきなんや
ワイら三十路はワンピナルトがだいすきなんや
941それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:01:45.55ID:wfbHHWF90 ワイが疑問なのはナルトの求道玉が復活しないことや
カグヤ戦で使ったのが戻らないのはまだわかるとしてサスケ戦で3つしか残ってないわけないやろ
カグヤ戦で使ったのが戻らないのはまだわかるとしてサスケ戦で3つしか残ってないわけないやろ
942それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:02:02.66ID:gxnSpP+10943それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:02:10.48ID:zIJZpQt90944それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:02:26.70ID:+kzV+0Id0 いつも思うけど週間漫画での作画コスト考えたら主人公の得意技多重影分身にしようと思わんよな普通
945それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:02:37.37ID:zMGWC5ysa ブリーチは女キャラの話で伸びてるとこしか見ないのにな
946それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:02.14ID:mPENQHPY0 >>938
鬼鮫、デイダラには相性的に勝てなくてイタチ、ペインには実力的に勝てないってところか
鬼鮫、デイダラには相性的に勝てなくてイタチ、ペインには実力的に勝てないってところか
947それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:38.63ID:CU5WH3Q00 >>945
女キャラの泣き顔と必殺技の名前しか覚えてないからしゃーないわ
女キャラの泣き顔と必殺技の名前しか覚えてないからしゃーないわ
949それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:46.40ID:0K8LpL9Va 戦争編ってマダラが出てきてからは面白いけどそれまで大体つまらんよなどうでもいいキャラの小競り合いがいつまでも続いてて
950それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:57.17ID:EJ76uwara >>898
アニメ監督「ナルトとヒナタがくっつくの納得いかんから700話やらずに699話で監督降りたわ何でかって?700話には二人の子供出るやんだから後はお前らの好きにしろって言うて監督降りたわ」
ってロックリーの声優とのYouTubeの対談で言うてたわ
なお監督降りたのにぴえろは700話をやらなかった模様
アニメ監督「ナルトとヒナタがくっつくの納得いかんから700話やらずに699話で監督降りたわ何でかって?700話には二人の子供出るやんだから後はお前らの好きにしろって言うて監督降りたわ」
ってロックリーの声優とのYouTubeの対談で言うてたわ
なお監督降りたのにぴえろは700話をやらなかった模様
951それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:04:14.13ID:AtLe/ZN30952それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:04:14.88ID:wES/Iyj70 ボルトのアニメでオオノキ殺して退場させたよな?
あれやられた時だいぶショックだったわ
あれやられた時だいぶショックだったわ
953それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:04:42.40ID:y01TOpOk0 BORUTOがどんどんNARUTOから離れてJOJO化してて草なんやが
954それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:04:43.37ID:c5zVbtix0955それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:05:04.69ID:P1f3Dmqs0 >>949
ザブザ白相手にカカシがナルトの初めての相手がお前たちでよかったって言うのはめっちゃええと思う
ザブザ白相手にカカシがナルトの初めての相手がお前たちでよかったって言うのはめっちゃええと思う
956それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:05:38.52ID:lP0viB0Ga 五影対マダラででオオノキが1番士気上げてたのめっちゃかっこよかったな
雷影より全然リーダーシップあって隕石の一回目止めたのええわ
雷影より全然リーダーシップあって隕石の一回目止めたのええわ
957それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:06:14.14ID:2K8G9qrz0 >>956
あそこらへんマダラもオオノキが1番厄介って認めてるのいいよな
あそこらへんマダラもオオノキが1番厄介って認めてるのいいよな
958それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:06:17.22ID:mPENQHPY0 >>956
なおボルトではクーデター起こして死ぬ模様
なおボルトではクーデター起こして死ぬ模様
959それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:06:33.68ID:zIJZpQt90 正直今の輪廻眼無いサスケと九喇嘛無いナルトより楔覚醒ボルトとカワキの方が強いやろな
960それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:07:02.87ID:y01TOpOk0 かつての手練れラッシュ好きやけどな
戦争編で味方陣営だいたい生きてるのが解せんけど
ワンピにしてもNARUTOにしても戦争なのにみんなピンピンし過ぎ
戦争編で味方陣営だいたい生きてるのが解せんけど
ワンピにしてもNARUTOにしても戦争なのにみんなピンピンし過ぎ
961それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:07:04.31ID:1DnVk7c/0 >>956
会談で我愛羅が言った「いつ己を捨てた?」って布石?伏線?をあそこで回収したのはほんまうまいと思ったわ
会談で我愛羅が言った「いつ己を捨てた?」って布石?伏線?をあそこで回収したのはほんまうまいと思ったわ
962それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:07:29.03ID:v5x/yTNk0 ボルトリセットしてナルト2やって欲しい(´;ω;`)
963それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:08:05.13ID:w1S30rlL0 更にもう一スレ!
964それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:08:20.36ID:oeTVzvUc0 でもNARUTOにしろONE PIECEにしろドラゴンボールにしろ長々と終わらないコンテンツ化しとるから内容以上に人気も絶大な部分あるんやろな
特に子供と外人はそういうの大好きやからな
特に子供と外人はそういうの大好きやからな
965それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:08:32.04ID:y01TOpOk0 オオノキとマダラさんが顔見知りってのもなんかイマイチや
マダラってそれこそ神話レベルの人間かと思ってたけど割と最近なんやな
マダラってそれこそ神話レベルの人間かと思ってたけど割と最近なんやな
966それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:08:36.17ID:gxnSpP+10 波の国編て
主人公を大きく超えるレベルの戦い(カカシvs再不斬)とか主人公の秘められた力の暴走とかライバルの覚醒(写輪眼)とか
少年漫画の最初のストーリーとして完璧すぎるやろ
主人公を大きく超えるレベルの戦い(カカシvs再不斬)とか主人公の秘められた力の暴走とかライバルの覚醒(写輪眼)とか
少年漫画の最初のストーリーとして完璧すぎるやろ
967それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:08:53.15ID:Rg3mXeA+0 >>314
年上であの執着っぷりは引く
年上であの執着っぷりは引く
968それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:17.16ID:gxnSpP+10 >>960
BORUTOで殺すくらいなら戦争編で殺しとけよって感じやな
BORUTOで殺すくらいなら戦争編で殺しとけよって感じやな
969それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:20.61ID:2K8G9qrz0 >>965
まあ角都ですら100歳いってないからな
まあ角都ですら100歳いってないからな
970それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:28.79ID:mqYnbx0Sa971それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:28.86ID:Uz+MKYx602022/08/07(日) 00:09:39.42ID:6hk1I0Jm0
他の人柱力達もナルトの九喇嘛モードみたいにして欲しかったわ
973それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:44.15ID:eZvSxxiW0 ワンピはどっちかって言うともうちょい年上のおばさんとかが読んでるイメージやわ
974それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:09:48.59ID:Dh5ld6Pf0 ボルトなんてなかったんや
975それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:10:02.77ID:wfbHHWF90 >>959
BORUTOほとんど知らんけどそれでナルトとサスケ生きてるんかい
BORUTOほとんど知らんけどそれでナルトとサスケ生きてるんかい
976それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:10:51.64ID:dvjsuVRTM FUNATO完走したG民0人説
977それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:11:28.41ID:zIJZpQt90 >>975
敵の親玉の報復リストにナルトとサスケ入ってるから多分そろそろ死にそう あとシカマルも
敵の親玉の報復リストにナルトとサスケ入ってるから多分そろそろ死にそう あとシカマルも
978それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:11:29.93ID:gxnSpP+10 >>965
ワイらからして大正時代らへんの人間やと思えば十分歴史上の人物感あるやろ
ワイらからして大正時代らへんの人間やと思えば十分歴史上の人物感あるやろ
979それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:11:48.37ID:HQxqjTY3a ボルト思ってたより面白いやん
981それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:12:29.65ID:nj86xcoc0 NARUTOのペイン以降よりは面白いよボルト
982それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:12:36.43ID:nCejYMpKa ボルトってモモシキいなかったらシカダイとかより弱いからな
まともな修行してねえし九尾みたいにモモシキが中から消えたらくそ弱そう
まともな修行してねえし九尾みたいにモモシキが中から消えたらくそ弱そう
983それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:12:38.79ID:ye13TeHK0 >>965
マダラや柱間が神話的存在って言われてるのはあくまで規格外の術や戦闘やからな
マダラや柱間が神話的存在って言われてるのはあくまで規格外の術や戦闘やからな
984それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:12:51.86ID:2K8G9qrz0 >>978
冷静に考えたら東郷平八郎とかそのへんって考えたら妥当やな
冷静に考えたら東郷平八郎とかそのへんって考えたら妥当やな
985それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:13:05.52ID:wfbHHWF90 >>977
てか尾獣抜かれて平気なんやなって
てか尾獣抜かれて平気なんやなって
986それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:13:47.98ID:hcTjp+8G0 >>127
前はそもそも暁がまだ知られてなかったしな
前はそもそも暁がまだ知られてなかったしな
987それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:14:00.70ID:bWqfQ1UL0 >>983
柱間の強さを聞いた者は皆おとぎ話と思ったってカブトが言ってたぐらいだしな
柱間の強さを聞いた者は皆おとぎ話と思ったってカブトが言ってたぐらいだしな
988それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:14:14.91ID:wfbHHWF90 卑劣様とヒルゼンの年齢考えたら卑劣様死んだのって精々ナルト時代の4~50年前なんだよな
989それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:14:44.09ID:ooiXGFtaa 陰遁陽遁って結局なんなんや?
990それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:14:44.49ID:6XdwLJKO0991それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:15:01.40ID:zIJZpQt90 >>985
尾獣が抜かれるのと中の尾獣が死ぬのは別だからセーフらしい ちなみにバリオンら辺から監修変わって岸本が話考えてるらしいな
尾獣が抜かれるのと中の尾獣が死ぬのは別だからセーフらしい ちなみにバリオンら辺から監修変わって岸本が話考えてるらしいな
993それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:17:14.45ID:U5chP+Wu0 >>548
わかる
わかる
994それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:17:31.24ID:z5a2B1rKp 起きた事件の6割ダンゾウが悪いのほんま草
996それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:18:04.16ID:zIJZpQt90 カワキ出てからのBORUTOはガチで面白いわ
997それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:18:50.74ID:AR0yvB0wa 自分の立てたスレがこんなに千行くなんて初めてやなんg民ホンマナルト好きやな
998それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:19:03.07ID:bjxvoNe2d 尾獣って別に死んでも復活すんだよなそういや
999それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:19:10.45ID:9kVRvar10 ボルトでいよいよサスケ死にそうで悲しいわ😢
1000それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:19:19.93ID:x29ni2xc0 >>989
無機物に命吹き込んだりする術や
無機物に命吹き込んだりする術や
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 【香川】飲食店で食中毒 3人に症状 カンピロバクターを検出 生ジンギスカン、とり肝さしなどを食べたという [シャチ★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2 [お断り★]
- WhatsApp→使いやすい、Signal→使いやすい、LINE→余計な機能が多くて💩、一方ジャップ「LINEしか勝たん😎」なぜなのか [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★9
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- 【速報】人気番組イッテQ、統一教会排除→発狂した統一教会信者が炙り出されてしまうwwwww [308389511]
- 2011年の東日本大震災の時、みんな何してたの?
- 🇮🇱「トランプ大統領に金のポケベルをプレゼント!」 🇯🇵「あ...あ...じゃあ僕からはこれ!」→ [281145569]