X

アクアリウム初心者ワイ、初期費用めっちゃかかって泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:02:37.87ID:e9r+esL/0
水草育成すんのってめっちゃ金かかるんやな...
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:03:28.38ID:GLmFzQEF0
初期どころかずっと金かかるんやけどね残念ながら
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:04:11.55ID:e9r+esL/0
>>2
維持費は大してかからんって説明されたんやけどお前と店長どっち信じればいい?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:06:20.53ID:lxteTmV90
co2添加とled照明くらいやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:08:09.99ID:nM18vF7/0
いくらかかったんや
2022/08/07(日) 15:08:14.28ID:hsJUn8zW0
あとヒーターもやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:08:56.63ID:jLu7Y4hO0
水草も種類選べばCO2いらんぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:10:15.94ID:rsa4od950
コリドラス飼いたいけど45cm水槽なら底面と上のフィルターどっちが維持管理楽なの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:52.39ID:e9r+esL/0
>>5
まだ水槽と器具買っただけやけど4万以上使った
30cm水槽でこんなかかると思わんかったンゴねぇ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:44.45ID:e9r+esL/0
>>4
最初60cmでやろうと思ったんやけど照明で3万いるぞって言われて諦めたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:57.17ID:lxteTmV90
画像を貼れよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:14:28.66ID:gwZaz24A0
どうせADAで揃えたんやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:04.58ID:nsMJIO7D0
画像貼らないやつはアフィカス
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:28.55ID:X7hAwRoLa
停電とか怖くね?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:54.60ID:+toNb2+W0
アクアリウムとか部屋が生臭くならんの?
世話面倒そうやし絶対やりたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況