X



【悲報】日本人、識字率100%なのに書いてある事を読まない奴が多すぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:49.34ID:OZU+RptBr
目の前に書いてある事質問すんな😡
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:56.25ID:OZU+RptBr
端っこに小さく書いてるわけちゃうんやぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:31.50ID:2WnQt7CM0
文字の多い漫画とか飛ばすわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:37.31ID:0oDuNiHg0
読まなくてもわかるようなUI作れ😡😡😡
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:38.60ID:dBkxmIEJ0
多分日本人に限らない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:59.87ID:ISMzmgJc0
文字の読み書きが出来ることと文意を汲み取る能力は別もんってだけのことやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:15.78ID:qv94Xiw00
識字率調査って任意回答の筆記アンケート形式で調査すれば100%になるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:25.66ID:VOaHPcFm0
識字と読解力はイコールちゃうぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:50.31ID:2hN4guib0
なんG民もソース全く読まんしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:00.37ID:lLY9WY38a
日本人の半分はIF文を理解できないらしい
「店内や電車内などの人混みでなければマスクはいらない」を理解できないアホだらけや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:18.24ID:GhOQzNja0
聞いた方が早いからね
2022/08/10(水) 19:07:49.73ID:IXoHDeJL0
直感的じゃない文言が悪いわー
2022/08/10(水) 19:07:50.83ID:w/ncUZAg0
ところで日本人の識字率ってどれくらいなんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:16.83ID:klZEGV2DM
100%はないやろ ワイUberでドライバーやってるが中国人で数字読めん奴とかゴロゴロおるぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:42.70ID:0oDuNiHg0
そもそも読解力とかの問題とかじゃなくて、説明書きを読もうという発想がない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:47.14ID:lLY9WY38a
>>13
99.8%くらい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:56.08ID:GhOQzNja0
>>14
スレタイに書いてあることくらい読め
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:08:57.61ID:sPSoR9Nz0
>>14
こういうやつな
スレタイすらちゃんと読めない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:09:31.64ID:AZ0nXEAgM
>>5
アメリカやヨーロッパでも成人の2割くらいは説明書や公的な文書の中身理解できないって記事見たことあるわ
2022/08/10(水) 19:10:38.59ID:DHL9/3RG0
字は読めるけど文は読めないってことやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:10:40.94ID:eIh3qX1v0
>>14
自分から進んでスレタイに説得力を付与するとかコイツ聖人か?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:10:41.23ID:l9WbUKq90
don'tとcan'tは違うからな
2022/08/10(水) 19:11:21.98ID:oeUPbwtua
スマホの普及で頭悪い奴でもネット出来るようになって、
マジで戦慄するレベルで日本語読めない人が世の中めちゃくちゃ多いって知ったのはビビったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:11:29.63ID:ruDfDGzqa
>>10
こういうので「マスクは要らないだとォ!😡」みたいに言葉尻だけ取ってキチゲ発散し始めるガイジほんま多いわ
挙げ句の果てに「言い方が悪い」だの「俺が言いたいのはそういうことじゃない」だの自分が間違っていたら死ぬ病発作を起こし始めるし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:11.98ID:X/S2uk930
それ識字率じゃなくて読解力だろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:14.19ID:iQZtWrYh0
プライベートならしゃーないで済ませれるかもしれんが
仕事だと洒落にならんでホンマ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:14.47ID:QVYgnvEv0
識語率はね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:41.94ID:GhOQzNja0
息子「ハハへ カネヲクレタノム」
母「ノムナ」
2022/08/10(水) 19:13:24.56ID:1BRI1mZnr
口頭でも聞かないと不安😡
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:30.26ID:qv94Xiw00
>>24
ガイジでも誤解なく一発で理解できるような文章を書くのも必要な能力やと思う
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:37.33ID:r8/FX8sG0
視野がせまいねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:23.67ID:/R0pDjZhp
>>20
それな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:39.77ID:zQa6xm0r0
>>19
2割で済んでるってすごくね?
体感だと4割は読まないで文句言ってくるぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:49.98ID:2hN4guib0
>>23
たれぞうとかsyamuみたいな奴らでも簡単に動画投稿できる時代やしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:16:47.84ID:eJlSj26g0
ワイも昔は馬鹿にしとったけど年取るに連れて明らかに読解力落ちてるの実感するからなんとも言えなくなってきたわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:27.03ID:OZU+RptBr
そもそも読解力とかじゃ無く、読もうとしない奴が多すぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:38.40ID:9QdIkGkHM
○○なら△△ ←○○ならを無視する

○○かつ△△なら□□の場合がある ←○○かつ△△、場合があるを無視する

こういう人たち現代文の回答なに書いてたのかめっちゃ興味あるわ。
2022/08/10(水) 19:17:41.82ID:BCIL7hDD0
アプリの利用規約とか同意事項はほぼ読んでないけどどうするのが正解なんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:42.53ID:YbUQLs72M
ご指摘には当たらない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:18:59.52ID:ruDfDGzqa
>>30
ガイジにも開かれた場ではその能力が必要やね
どの内容でも分かりやすく簡潔に書けるわけやないから限界はあるけども
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:53.24ID:s4HSMo/JM
読まないマン
読み取れないマン
書いてあることじゃなくて意図を読み取ろうとするマン

これで日本人の95%やろ 終わりやね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:20:00.24ID:GhOQzNja0
>>36
ワイや😁
2022/08/10(水) 19:20:01.93ID:pHWu3pg4a
割と字が書けない人いるよ100%は嘘
2022/08/10(水) 19:20:14.90ID:iPTd/maa0
>>37
△△は〇〇のときだけ!って言えばいいのかな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:20:53.49ID:SefXyD7ba
文章のなかでぱっと目に入った単語に反応する人多いよね
考えずに反射で生きてる人
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:19.20ID:N5phDyDr0
>>38
その手の奴はちゃんと読んでる奴なんて100人に1人以下の割合って調査結果出とるから気にせんでええぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:29.44ID:W3KLON2K0
>>33
成人の2割だからな
全体の2割じゃない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:36.83ID:jKlAR6Nta
https://i.imgur.com/DwUWA4e.jpg
https://i.imgur.com/RkLYMyq.jpg
https://i.imgur.com/eTV0QwM.jpg
https://i.imgur.com/jWgReuV.jpg
サイボウズくんの新入社員向けマニュアルらしい
文書はこれに従って書け😡
2022/08/10(水) 19:22:08.72ID:BBRrwYcKa
読解力なかったり頭悪いのはまあしゃーないと思うけど、
頭悪い奴に限ってほぼ必ず攻撃的になるのってあれどういう仕組みなんや
フェミニズムとか政治の話題とか大好きやろあいつら
2022/08/10(水) 19:22:09.40ID:R1jnzl9W0
>>14
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:21.75ID:FYoMEl37d
機能性非識字やで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:27.60ID:TVw29HHl0
球場でも階段でカープうどん食うなって張り紙の側で座ってカープうどん食ってるガイジばっかで草生えたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:22:42.86ID:ruDfDGzqa
>>37
普段はちゃんとしていても
一刻も早く労せず物事に口を挟みたいとかやり返したい反論したいとかみたいな強烈な目的意識があるときは目が滑る耳を抜けるってケースもあるんかなと思ってる
センセーショナルなスレタイ速報で爆釣れするときのあの感じ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:32.45ID:GhOQzNja0
>>37
レスバで都合の良い部分だけ抜き出して反論したいんやろなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:39.62ID:jYKFvMam0
横書き読みにくいんやけど縦書きに変換するブラウザないんか
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:55.17ID:Wk0WxDem0
書いてある事を読まない奴も多いし何故か書いてないはずの事まで自分に都合良く拡大解釈する奴も多いぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:24:11.02ID:qekudXri0
>>48
なんJ民なんG民は文章を短くする努力を怠らないからな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:24:33.69ID:st4WY6I00
>>38
大抵当たり障りないことしか書いてないやろうし特に注視せんでええやろ
特大級の罠な規約書いてあるようなアプリだとだいたい評判悪くて注意喚起されとるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:25:12.50ID:x3v3qyEOd
>>10
ifの部分そのものが間違ってるからやでコロおじ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:24.48ID:I1TLHKwAa
>>59
その間違ってると言う認識が間違ってるんやで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:55.03ID:xB9t9TDNd
>>10
人混みでなくて屋外ならマスクしなくてもいいよって言ったら人混みだらけの駅構内や電車内でもマスクしてない奴がわらわら増えたぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:06.02ID:hJ1eKGqZa
>>59
ifの部分が間違っているとか言ってる時点でif文の概念理解してないやろ
2022/08/10(水) 19:27:14.87ID:pHWu3pg4a
>>60
ガイジがガイジを呼ぶパターン
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:20.91ID:EiNcU8H50
>>19
日本でも調査してほしいわね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:34.36ID:W9YYhboD0
このはしわたるべからず
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:38.63ID:C7UzBiPGM
>>52
そういう輩は書いてあることが理解できてないというより端からそんな注意事項なんて守る気もない自己中ってだけやからセーフ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:44.44ID:EiNcU8H50
>>14
スレタイを証明するのやめろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:49.02ID:Wk0WxDem0
末尾aさん怒涛の飛行機爆撃
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:27:59.25ID:W3KLON2K0
なぜかマスク論争始まってて草
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:28:26.50ID:9sV5zopk0
>>14
確かに文字読めてないな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:04.02ID:x3v3qyEOd
>>61
ええことや
コロおじはイライラやろが
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:29.73ID:GhOQzNja0
玉音放送さん、2行目に結論書いてて意外と有能

朕、深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み、非常の措置をもって時局を収拾せんと欲し、ここに忠良なるなんじ臣民に告ぐ。

朕は帝国政府をして米英支蘇四国に対し、その共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:30:42.82ID:Lp+09mKed
このスレにもちらほらおるけど例として出した事柄の中身に対して噛みついてくる奴も多いよな
「人間には脚が二本あるのと同じ」→「脚が二本じゃない人間も沢山いる!ふざけんな!」みたいに
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:30:59.69ID:om0g1P7m0
スレタイすらまともに読めないなんGを見るとあながち間違いじゃないと言える
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:31:01.40ID:eJlSj26g0
>>72
当時の人は案外何言ってるか理解してなかったみたいな話聞いたけどどうだったんやろな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:31:16.42ID:EiNcU8H50
>>48
主語述語意識すると読みやすいのはマジ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:31:42.89ID:x3v3qyEOd
>>73
例の中に思想を入れてくるからやで
コロナ脳マスク大好き陰キャらしいやり方
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:31:44.51ID:loMYc6DS0
ここまで飛ばした😜
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:32:07.62ID:GhOQzNja0
>>75
まあ結論書いてるけど何言ってるかわからんとは思う
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:32:33.56ID:eJlSj26g0
>>73
それに関してはガイジ芸で遊んでたのがいつしかマジ芸になってたって感じがする
ジョークがいつしか実話にすり替わるように
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:32:43.73ID:CLWHjrbu0
古文漢文やる時間減らして現代文に力を入れるべきってずっと思ってる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:32:48.45ID:Lp+09mKed
>>77
自覚あるのは草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:25.93ID:hJ1eKGqZa
>>77
キミのことを言われてるんやで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:29.08ID:GhOQzNja0
スレの主旨じゃないところで引っ掛かる糖質ガイジは迷惑
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:31.25ID:iBi1z8qE0
>>5
それな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:37.58ID:N0epRj7J0
>>81
現代文の得点と日本語理解できるかの能力は別だと思うで
ソースはワイ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:42.07ID:st4WY6I00
>>75
唐突に共同宣言受諾するでぇって内容を猛烈にかたっ苦しく言われてもなんのこっちゃやろな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:33:49.24ID:x3v3qyEOd
>>82
どこら辺が草なん?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:34:27.83ID:SefXyD7ba
当たり前なんやけどこの世の半分は高校偏差値50以下なわけやし世の中そんなもんっちゃそんなもんって気もする
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:34:39.47ID:x3v3qyEOd
>>83
そして>>77はお前のことを言ってるんやで
2022/08/10(水) 19:34:44.69ID:mqTXiFyta
小学校の頃に国語でよくあった
「この時この登場人物は何を考えていたでしょうか」みたいな問題、
当時は馬鹿にしてたけどマジで大事な授業やったんやないか?って最近思うようなったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:34:59.10ID:EDqIgUGTa
これやね

https://pbs.twimg.com/media/EX21HLRUEAA9gd2.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:01.39ID:oiJh3+3M0
エロ漫画買っても文字読まんから実質エロやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:07.09ID:N5phDyDr0
>>75
当時でもこんなガチガチの文語体理解出来る奴は少ないで
しかも文字やなくて音声や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:10.26ID:AZ0nXEAgM
>>64
こんなのはあったで

「中学3年生の約15%は、 主語が分からないなど、文章理解の第一段階もできていなかった」

2017年、全国学力調査によって判明したことです。
https://cococolor-earth.com/kinoutekihisikiji/#i-10
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:21.52ID:8LvxLtXc0
>>14
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:43.78ID:x3v3qyEOd
>>82
なあ、どこら辺がどういう風に草なのか述べてや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:35:43.94ID:4W3jp7BBM
>>48

短要
2022/08/10(水) 19:36:02.28ID:sY1xVAS50
>>72
今見てきたけど耐えがたきを耐え~って国民の惨状にかかってるわけじゃないんやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:36:13.96ID:4W3jp7BBM
読めるけど理解はできないみたいなガイジが多すぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:36:17.11ID:cFulc6nA0
>>49
頭悪いと理屈じゃなくて感情でものを考えるから
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:36:37.75ID:oilc2N/E0
政府はTikTokとYouTubeショートを禁止しろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:36:41.32
>>99
せやで
言い訳だらけの文書なのは秘密や
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:36:47.99ID:GhOQzNja0
>>91
でもタモリ倶楽部で作者本人が「この時の作者の気持ちを考えよ」って問題で
バツ出されたのを見て意味あるのかとも思ったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:37:08.22ID:oYfHbYnWM
>>72
玉音放送見るたびに思うんやが
ソ連時代って案外長いよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:37:23.30ID:glDdhrkza
爆サイとかがザ底辺ってレスで溢れてるのは
思考をアウトプットして文章にする能力が足りてないですからやと思ってるわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:38:07.13ID:AsXIaO330
ワイって実は天才なのでは…?とワイってガチガイジなのか…?の狭間でよく揺れてるわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:38:20.10ID:eJlSj26g0
>>91
でもそれって書いてないけど察して理解しろってことなんちゃうんか
それはそれで必要だと思うけどそれ以前に書いてあること(以上でも以下でもない)をしっかり理解させる教育の方が大事だと思う
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:38:27.82ID:hJ1eKGqZa
>>90
ワイのどこにコロナの思想を感じ取ったのか
怖すぎやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:39:25.40ID:zjNBjJ460
>>92
こういうのネットにワラワラおるよな
普段の会話どうしてんのやろ?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:39:46.11ID:N5phDyDr0
>>104
最近はこの形式の問いは少なくなっとるらしいけども「作者の気持ちを答えよ」って問い方が悪いんよ
「この文書は一般的にどのように解されるべきか答えよ」とかならええんやけども
そうなると「一般的」ってなんや?ってなるから難しいんやけどもな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:39:50.26ID:p9Pn06Sn0
ソシャゲのサポートバイトしてたことあるけど何が言いたいか分からん文バンバン送られてくるで
平気でゲーム内の隠語とか使ってくるし

そういうやつが重課金だったりするから頭いたくなってたわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:40:09.11ID:x3v3qyEOd
>>109
飛行機飛ばして何レスもする方が怖いわ >>68
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:40:19.37ID:oyHpLF+z0
5ちゃんの二行ですらそろそろ限界来てる
全く違う意味で捉えてることがよくある
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:40:55.39ID:oYfHbYnWM
>>91
「文章の中から、登場人物の考えにあたる部分を抜き出しましょう」って意味やからなあれ
2022/08/10(水) 19:41:23.89ID:mXjKbe75a
>>112
ソシャゲに限らずその手のサポート対応クレーム対応の仕事って頭おかしくなりそうやな
暗号解読に近いレベルやろやってること
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:41:33.32ID:hJ1eKGqZa
>>113
あぁ、何か言われたら飛行機認定するタイプの人か
絡んだワイがアホやったわすまん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:42:01.07ID:GhOQzNja0
>>111
「この文章は作者の意図をどう解釈するのが適当か考えよ」
みたいなフワッとした問題になるんやろな
バツ出された武田砂鉄が「いやだってこのときは本当にそう考えて書いたんだし…」
とか泣き言言ってたの忘れられないわw
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:42:07.35ID:tTDbYF34a
思ったこと書こうとしても上手く文章に落とし込めなくてやめとこ…ってなることあるわ
もっと文章力あればなぁと何度思ったことか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:42:28.69ID:x3v3qyEOd
>>117
あからさま過ぎるからやでw
バレバレ
2022/08/10(水) 19:42:54.14ID:EHgLbrCe0
人の嫌がることをすすんでするんだ^ν^
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:43:36.19ID:9DWKYZ75M
アンチスレとか炎上案件のスレにいるのはこんなんばっかというイメージ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:10.90ID:oYfHbYnWM
カッコつけずに箇条書き使ったらええねん
ワイの仕事のメールは箇条書きばっかりや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:27.45ID:bZnisOOiF
>>119
書きたいことを平易な短文で整理してみてあとから直していくとええで
最初からちゃんとしたの書くのは難しい
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:37.65ID:B/gaWQo1d
小中学校の国語の時間で音読させられる時やたら辿々しく読んでたような奴やね
一文字一文字は読めるけども文章として頭の中で組み立てられてない
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:43.95ID:Pt9NGSR6a
>>112
重課金は金持ち社会人って言う人も多いけどそう言うもんでもないんやなあ
やっぱカツカツなんやろか
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:44:59.02ID:GhOQzNja0
>>125
あれ不思議で仕方なかったわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:45:22.41ID:EwU4xAqf0
>>14
完全にスレタイ証明してて草
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:45:41.64ID:2hN4guib0
10年以上前に今北産業とかいっとった2ちゃんか5ちゃんか知らんがそういう奴らが文字読んで理解できる訳ないやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:46:04.31ID:Gw2YrpvC0
ワイの彼女インスタント食品の説明すら読まないからインスタント食品すらまともに作れん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:46:28.53ID:oYfHbYnWM
識字率って、知的障害で文字を理解できない人は省いてるんやろか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:46:34.95ID:pN2p97fF0
>>119
わかる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:14.78ID:eKVRUHYk0
ガチで成績終わってる子ってテストの文章がそもそも読めてないらしいな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:17.46ID:Pt9NGSR6a
>>92
ウイグル論法もこれやと思うわ
AよりBの方が悪いのにBに言及しないと言うことはBを容認してると言うこと
Aを叩くやつは最低なやつ

あれってこんな感じやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:25.44ID:6tT+f5Y/0
>>117
マスク擁護してるの末尾aだけなんですけど
不思議やねぇ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:39.02ID:2hN4guib0
>>119
それは仕事始めりゃ嫌でもできるようになるというかやらなあかんようになる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:52.74ID:oYfHbYnWM
>>129
今北産業は、文章を書く方の能力が鍛えられるやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:53.87ID:jlJP75xd0
文章全体の意図を汲み取らずにシュバってくるやつが多い
Twitterとかようつべのコメ欄見てるとそういうやつ多すぎる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:48:09.11ID:M9m3WuQQ0
>>14
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:48:35.30ID:2hN4guib0
>>137
それと同時に読む能力は衰える
というかすでに衰えとる奴らが言っとったんか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:48:51.61ID:oYfHbYnWM
>>138
揚げ足とる意図じゃなく
ホントにそこしか見えてない人たまにおるな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:49:05.13ID:6tT+f5Y/0
>>138
例えばこいつとかな

フリーザ(1億2000万)「サイヤ人は危険だから全員始末しとくか」
824 :それでも動く名無し[]:2022/08/10(水) 02:01:09.58 ID:jlJP75xd0
>> 787
超やと逆転してるで
描写だけ見るとベジットはかめはめ波1発で解除されてるのにゴジータは大技連発してもなお解除されてない
ベジットは界王神曰くビルス超えやけど
ゴジータはビルス超えのブロリーボッコボコにしてる
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:49:25.49ID:TDgBCm8A0
読みにくいんじゃ!💥👊😡
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:50:09.81ID:GhOQzNja0
>>141
政治関係でよく見るわ
レスの内容よりも敵味方認定が先に立つんだと思ってる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:50:44.94ID:+JZMZqG2a
>>126
ドカタがGT-R乗ってるみたいな話で要は趣味に全てを注ぎ込むタイプの人間もいるだろうからね
2022/08/10(水) 19:51:08.31ID:EHgLbrCe0
スクリプトみたいな文章書くの増えてるよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:14.78ID:st4WY6I00
>>112
そういうのって運営がちゃんとゲームに向き合ってないからユーザー間で伝わる造語も理解できんのや!って理屈やからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:23.97ID:p9Pn06Sn0
5chでボケたろと思って書き込んだのにマジレス帰ってくると悲しい
推敲だいじ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:40.88ID:Pt9NGSR6a
なんJや5chの鳴き声や短文文化ってこういう読解力がないやつでも交流できるためのものやとおもてるわ
ワイもちょっとぼーっとしてると意味不な文作ってしまうし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:58.66ID:oTY02lAMa
>>10
本当にif文みたいな書式で書いたほうがいいのかもな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:02.40ID:eKVRUHYk0
一定の大学に行くやつ以外は本読まなくなっとるんやろな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:14.68ID:+JZMZqG2a
>>14
文章を読めない日本人が数字読めない日本人に配達してたらそりゃトラブルだらけになるわな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:55.67ID:RSP72CtY0
>>134
直近だと安倍暗殺は凄かったな
殺害行為へ忌避感を出してる人に統一信者ガーって狂ったように粘着してた
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:37.01ID:GrSw+qHnd
一番厄介やのは否定を無視する受取り方する奴やな

「帽子を被るとハゲになるのは本当か?」

「蒸れによって頭皮にストレスがかかるが紫外線の方がもっとストレスになるので被らないより被るほうが良い」
って内容のテレビ番組が昔やってたんやけども次の日クラスメイトに
「お前野球部だから帽子ずっと被ってるよな!ハゲるって昨日テレビで言ってたぞ!」
って言われた時は戦慄したわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:38.97ID:oYfHbYnWM
>>144
相手の意見を理解するよりも
レッテル貼りしてマウント取ることが優先やからな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:07.16ID:GhOQzNja0
>>148
特定個人をネタにしてこんな反応返ってくるの面倒臭い
https://i.imgur.com/qE3SVY0.jpg
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:09.47ID:WW8XyOQ30
行間から陰茎出てる奴が多すぎる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:15.67ID:AZ0nXEAgM
>>144
議論するのが目的やないってのもあるんやろな
議論って複数の論出しまくってそこから結論出すわけやから必然的に相手の出す論を読み解く必要があるけどただのレスバならそんなことより以下に早く自分の意見押し付けられるかが重要やからな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:46.83ID:WW8XyOQ30
>>138
単語に反応するbotやぞ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:48.18ID:BK3X+ZmUM
>>14
終わりだよこの国
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:49.75ID:iBi1z8qEa
>>144
ワイもなんJでキツめのこと言う時は前置きか文末で「嫌いではないけど」とか「もう片方も悪くはないけど」って入れとるわ
ゲハ、政治豚始めすぐ敵認定されるからな
2022/08/10(水) 19:54:49.82ID:FTrFtnwF0
ネコと和解せよ
2022/08/10(水) 19:55:26.94ID:HboAhF+c0
忘れっぽい国民性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況