X



【速報】ゴキブリ、飛ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:31:45.40ID:ZGSQDctg0
やっぱあいつら飛ぶじゃん😭
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:32:38.33ID:lavRc9PB0
飛ぶぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:32:48.32ID:z3nQCaDs0
落ちろよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:32:50.64ID:ZGSQDctg0
壁を這って上って飛んできたンゴ🤮🤮
2022/08/11(木) 01:33:20.65ID:IBoUdh/m0
落ちろカトンボ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:34:23.16ID:uP1wtyqvF
たまにハイパー化するよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:34:46.31ID:ZGSQDctg0
先月と合わせて3匹は出たんやがやっぱ猛暑と関係あるんかこれ
クーラー切ってるのアカンか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:34:49.17ID:yVKZEFM50
ゴキって飛ぶだけでなんであんな怖いんやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:35:07.72ID:vY/nYXLn0
アースジェット吹きかけたら鯉の滝登りみたいに逆流して飛んできたンゴ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:35:31.67ID:cvbHv0yY0
普通に下から上に飛べるからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:36:09.55ID:q6+zHVHw0
どんだけの人間がやつらと同じ時を歩んだか測り知れないのに未だ行動パターンが読めないって怖すぎるよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:36:50.19ID:3ku9vPCm0
暑すぎてゴキブリ出ない
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:36:58.99ID:OzivmyIc0
ゴキブリ「俺は戦士」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:37:05.22ID:cvbHv0yY0
>>9
直接やなくて上に吹きかけて殺虫剤まとわせてやるとええぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:37:36.60ID:X9QBptCc0
オーラバトラーかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:37:47.45ID:DLFLyt9F0
オーラシュート!オーラバトラー!
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:37:57.04ID:sAa+fWuF0
暑すぎてゴキブリ全然出ない時期はあったな
2022/08/11(木) 01:38:04.40ID:sw6Yj+6x0
エアコンからゴソン!って落ちてから飛ぶよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:33.73ID:ZOdMy7IhM
そら(羽がある昆虫だから)そう(飛ぶ)よ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:34.19ID:DLFLyt9F0
マジレスするとアースジェットなんかよりゴキジェット使えばほぼ即死やぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:36.57ID:OrxZcMHJ0
部屋汚いと逆にゴキブリ見ないよな
隠れ場所があるからだろうけど

もちろん汚すぎるレベルならそこらへん徘徊してると思うが
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:38:44.86ID:u8g55Ws90
浄化槽の蓋開けてみ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:39:01.43ID:0r1u+8T+0
洗面所で顔洗ってる時にいきなり天井からボトッて落ちてきて水出したままダッシュで逃げたわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:39:18.84ID:ZGSQDctg0
>>12
暑すぎるほうがあいつら活発定期
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:40:12.87ID:DQ1aOmop0
こっちの気配を察知して送風口に逃げ込んで
シロッコファンにゴリゴリゴリって削られたの見たときは草やったな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:40:25.81ID:Gq8h2YcB0
アースジェットが開かれた
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:40:43.79ID:xyXEm4b60
外でなんか変な動きしてブンブン飛んでるやついたわ
毒エサでも食って死にかけてたんかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:41:01.07ID:q6+zHVHw0
シンク下の排水管と床に隙間空いとらんか?
今年パテで塞いでから一度も見とらん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:41:36.93ID:5efTQEla0
>>20
ゴキジェットは黒Gにはほとんど効かないぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:41:57.34ID:Kzk57mjc0
土曜アイツくらいに出て最初は蛍光灯の裏に隠れやがったわその後殺虫剤かけたけど殺せなかったらムエンダー巻いたら部屋の隅っこで死んでたわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:41:59.50ID:bq7ONJzkp
パーツクリーナーなんかクソや
やっぱゴキジェットプロだと即死するから最強や
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:42:56.48ID:Kzk57mjc0
最強はムエンダーや
殺虫剤ではないがゴキブリでたあと部屋に撒くと翌日には高確率で死んでる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:42:57.06ID:jzXehZcx0
ゴキブリと死んだフリしたセミはマジで絶滅してほしい
百歩譲って山や森の中だけで過ごせや
なんで人間様の家やベランダに入り込んだ挙句暴れ回るんやまじ死ね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:43:07.46ID:OzivmyIc0
スズメバチに使うバズーカなら即死するんやないか?
勢いすごいからゴキブリが吹っ飛んでいきそうやが
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:43:20.93ID:ceGZgwjV0
色的にズワァースやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:43:30.75ID:OK3Tpp9up
外の隙間や壁沿いにブラキャとかコンバット仕掛けてもあいつら奇麗に避けていくんやけど何なの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:43:42.91ID:IaMdyMg6a
>>33
久々に死んだフリしたセミにビビらされたわ
ほんま恥ずかしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:44:00.77ID:5FXn3eUb0
思い出せない
2022/08/11(木) 01:44:18.10ID:yOzMV8WP0
大昔はGにヒトカスが食べられてたってマジ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:02.68ID:7Vxccddm0
ゴキジェットプロ黒缶が最強な
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:03.70ID:bmLc3Zz6p
全然出て来ないから3年くらい舐めプしてたらとうとう部屋に出てきたわ
やっば隙見せたらあかんな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:12.35ID:ceGZgwjV0
>>20
パーツクリーナー吹きかけろ。耐性Gにも効果ある

って言うか耐性つけようがないんやけどな。
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:14.92ID:mPQAI+nj0
下手に手出すから飛ばないといけない
ほっといてほしいお互い不干渉が平和トモダチ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:20.85ID:ZGSQDctg0
>>32
それ買ってきたけど蒔いて出てこられるとこわいわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:22.43ID:5zlHmbqdM
南無三!
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:45:51.50ID:5FXn3eUb0
家で食い物食うな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:09.08ID:JYxw++dg0
普通ブラックキャップで毒殺するよね
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:18.65ID:Kzk57mjc0
>>44
殆ど死んでる状態だからヘーキヘーキ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:47.48ID:+T9IhUg+0
滑空しかしないから地面にいるときはザコや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:50.41ID:FGHTrfp1p
>>42
うまいこと命中せんしなかなか死なないしさっさと動き回られて結局逃がす事が多かったからプロに頼ってるわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:53.18ID:ZGSQDctg0
>>41
ワイもそれ
毎年1匹は見るのに去年は見なかったから今年メンタルやばい
2か月間で3匹目の確変タイムや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:46:55.08ID:ZOdMy7IhM
世界に生息するゴキブリの総数はおおよそ1兆5000億匹
世界人口は80億人

地球はゴキブリの惑星なんやで
ヒトカスはポイーで
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:47:20.41ID:NUZtzcIK0
有機溶剤系は効くからまじでやめろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:47:42.41ID:PD6tZW6T0
謎の専門家「ゴキブリができるのはグライドだけ。下から上に飛び上がるのは無理」
ワイ「はえ〜」
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:47:44.54ID:ZGSQDctg0
>>49
あいつら壁這い上って飛んできたぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:22.92ID:Kzk57mjc0
我が家だと今年はなんかゴキブリが沸く頻度が多いわ
1番スパンが短かった時なんて10分経たずに2匹湧いて出たし
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:23.54ID:zaD9qIpHa
殺す前にちょっと待ってほしい
ゴキブリってなんか攻撃やってくるか?
ほっといてもいいんじゃないか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:28.04ID:Qv64msCv0
わざわざこっちに向かって飛んでくるのがクソすぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:35.88ID:xyXEm4b60
>>54
このデマまき散らすやつは許さん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:39.08ID:PD6tZW6T0
>>24
35度越えると弱るぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:40.15ID:ceGZgwjV0
>>33
死んだフリしてるんじゃなくてマジで死にかけてる定期

少ない命を削って威嚇してるんやで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:46.13ID:LDbI/KJp0
エアコンの管通ってくるの怖い
寝てる時にエアコンからボトっときたらどうしよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:13.40ID:V15TjJlL0
ワイ仕事に行ってる間もクーラー22度かけっぱなしで1日中ついたままにしてるからかアパート1階なのに1回も出たことないぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:18.93ID:L0DiUElnp
>>62
ホースにネット付けておくのは基本や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:26.06ID:NUZtzcIK0
>>62
わざわざあんな細い管通らんでもどっからでも侵入できるぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:41.18ID:uP1wtyqvF
>>56
それもう孵化しとるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:41.20ID:ZGSQDctg0
>>57
精神攻撃
今日はもう仕事いきたくない😢
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:55.30ID:PD6tZW6T0
暑すぎる夏はゴキブリ出ないし蚊も元気ないけどセミが夜に大騒ぎするのマジで耐えられん
アパート住んでた時ドア開けるのすら怖くて地獄だったわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:13.70ID:9lQSW1cx0
🪳「(生きてちゃ)いかんのか?」
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:22.66ID:LDbI/KJp0
>>64
100均でキャップあるらしいし買うか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:43.60ID:0sFz5Nima
実家は汚いのに何故かゴキブリ全く湧かなかったから
耐性無いねん怖すぎる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:51.76ID:ZGSQDctg0
>>62
ホースキャップつけてても出るぞ
防げるのはハチくらいや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:53.97ID:72n0QtF3p
あいつらありとあらゆる隙間を駆使して入り込んで来るからな
一年中窓締め切って隙間埋めたつもりでも入ってくるぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:51:28.36ID:kg6rPmL40
音がするから見に行ったらGだった
ギイギイ鳴いてビビるわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:51:38.42ID:ZGSQDctg0
>>56
ワイもや
今年はもう3匹目や
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:51:46.78ID:9l0EtPoip
🐭よろしくニキーwwwww
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:51:59.71ID:ZOdMy7IhM
>>62
100円ショップにエアコンの管用のキャップがあるんや

それつけるとええで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:52:25.01ID:u8g55Ws90
>>57
蜘蛛やムカデに食われないゴキブリ作ったら逆にそいつら食いだした動画があってな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:52:34.92ID:Kzk57mjc0
外で見るゴキブリ←キッショw
家で見るゴキブリ←ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ😱😱

なぜなのか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:52:42.17ID:E795QC+a0
ワイ「カチャカチャ…(スマブラプレイ中)」
窓「カツンカツン…ジジ…」
恐る恐るワイ「チラッ…」
🪳「😁」
カーテン「シャッ」
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:07.11ID:7Vxccddm0
ドレンホース対策しても今度はエアコンのパテの隙間からはいってきたからなあのカス共
養生テープで何重にもして塞いでやったわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:19.48ID:ZGSQDctg0
>>78
そんな生物兵器作るの許せんわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:35.51ID:ZyYkP+Rz0
数年に一回見る程度で全く飛ばないやつしか出なかったのに今年は顔面目がけて飛んでくるやつが何回か出たわ
終わりやね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:43.44ID:u5N0ChHWp
一回見てしまったらそこからずっと部屋の中で動く物に怯える毎日が始まる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:48.27ID:PD6tZW6T0
>>79
外で見る知らないオッサンと、家の中にいる知らないオッサン理論
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:53:57.79ID:jzXehZcx0
>>79
外で知らんオッサン見かけても何とも思わんけど
家の中に知らんオッサンおったら恐怖やろ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:06.26ID:dl7kje0q0
>>28
あんなとこ入ってくるんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:23.08ID:ZEOJrH/b0
https://youtu.be/fTDSYIxrFbI
これくらい湧いてたらゴキブリに噛まれる方がストレスになる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:30.38ID:Kzk57mjc0
>>85
>>86
なるほどつまりゴキブリ≒おっさんって事か…
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:31.65ID:ZOdMy7IhM
>>77はこういうヤツや

https://i.imgur.com/Ka9k8sA.jpg

...ってこれつけても上がってくるんか
ひえっ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:44.14ID:ZGSQDctg0
もう怖くてさっきから震え止まらんわ
なんG民が頼りやわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:54:56.10ID:RO1Zdiazp
>>87
下水から上がってくるのはあいつらの基本戦術やろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:55:03.69ID:+ioq6buj0
暑くなった頃に何回か出て24時間エアコンオンにしてから見てないんやが全部エアコンから来てたんかな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:55:05.47ID:PD6tZW6T0
>>91
なんG(🪳)民
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:55:16.78ID:ZGSQDctg0
>>28
見るのがこわいんご
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:55:55.61ID:c/qS4J2np
まさになんでも実況Gやね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:55:56.21ID:4cbm9/g40
>>42
泡タイプのキャブクリーナーの方が効く気がする
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:00.57ID:E795QC+a0
怖くてエアコンつけた
エアコンつけたら出てこない?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:01.38ID:ZyYkP+Rz0
沖縄のゴキの機動力ヤバイ
ぴのくらいヤバイ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:19.01ID:9lQSW1cx0
アシダカのがキモいスレ立ててるのはネット使える🪳だろあんなの怖いわけないだろ😚
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:24.21ID:7Vxccddm0
>>98
前に落ちてきたことあったで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:53.06ID:ZyYkP+Rz0
>>98
点けたら中から出てくるぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:56:54.49ID:Kzk57mjc0
最近のエアコン電源切るとフィルター掃除し始めるからその音がゴキブリがカサカサしてる音に聞こえてビビる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:02.32ID:kJOmxpLHM
家をブラックキャップで包囲してみ
毎年交換すれば一生遭遇しない
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:16.07ID:0sFz5Nima
>>100
見た目のおぞましさで言ったら何倍もあるわ
ムカデもそうやし
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:16.28ID:E795QC+a0
>>101
ほんま無理や死んでくれ😭
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:17.47ID:N51JjqwMp
🐀ワイは許されたみたいやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:26.09ID:uPqWKwK80
猫でも食わんゴキブリってよっぽどよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:48.27ID:E795QC+a0
>>102
ワイはどうしたらええんや
今から対策しても手遅れちゃうこれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:52.21ID:Kzk57mjc0
>>107
お前に遭遇したことないわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:08.94ID:N51JjqwMp
>>109
諦めて同棲しろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:13.45ID:ZyYkP+Rz0
アシダカさんとムカデくん今年見かけないわね
ダンゴムシちゃんはたまに転がってる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:21.41ID:0sFz5Nima
家が汚すぎるとゴキブリ寄ってこんのか?
ゴミ屋敷にでもした方がマシなんかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:21.49ID:E795QC+a0
そういえばこの前アシダカグモが部屋の中にいたわ
こいつ🪳食ってくれるんやっけ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:29.95ID:ms5BPDFyM
落ちろよー😭
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:36.46ID:/p/3m7/J0
殺し損ねてエアコンに入ってく姿を見たときは絶望した
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:41.02ID:1ddpFr5u0
アシダカは見た目どうにかしろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:50.69ID:ZyYkP+Rz0
>>109
点けてからすぐ出てこないなら大丈夫やろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:51.31ID:xyXEm4b60
>>107
君が出てくるのはもう末期症状やから…
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:58:59.43ID:Kzk57mjc0
>>113
ゴミ屋敷になる代わりにゴキブリが寄らないボタン押す?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:59:01.67ID:jzXehZcx0
>>37
ようわかるで

>>61
そ、そんなん言われても同情せんで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:59:31.59ID:E795QC+a0
>>118
ほんまか?ならまだワイの家は犯されてないな
2022/08/11(木) 01:59:35.01ID:KvnrIO1N0
クロ→セーフ
ワモン→キモいけどギリセーフ
チャバネ→アウトアウトアウトアウトアウト

なぜなのか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:59:37.00ID:ZGSQDctg0
やばいわ
スマホ充電器の先っぽがゴキブリに見えてマジでビビったわ
精神虚弱になっとる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 01:59:50.60ID:0sFz5Nima
>>120
正直余裕でゴミ屋敷のがええわ
匂いなんて慣れるし汚いだけでキモくはない
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:01.86ID:NJ6QctLQp
キッチンで🐜さんトコトコしてる…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:04.30ID:8nH0ge7B0
ブラックキャップに黒のゴキジェット
これだけでええ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:36.29ID:1HqsYyT20
高層マンションにはゴキブリっている?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:44.08ID:7Vxccddm0
ワンルームやから出てきたら見つけて殺すまで徹夜するわ
戸棚の上のダンボールに隠れてたのは予想外でほんま声上げた
上におるから殺すにも凄い勇気振り絞ったし
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:44.21ID:ZGSQDctg0
ゴミ屋敷掃除したらゴキブリの死骸出てくるやんけ
繁殖はしとるやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:00:59.24ID:q6XjlWVAH
そんなゴキが嫌なら北に住めよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:01:30.80ID:7QnI5qbf0
>>124
虫が部屋にいると糖質みたいになるよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:01:33.37ID:shqyynnyM
殺虫スプレー取って戻ってきたら居なくなってる時の絶望感
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:01:34.78ID:ZyYkP+Rz0
虫出たらとりあえずパーツクリーナーぶちかますのがお決まりやったんやが翔ぶGに全く効かないのな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:01:54.24ID:OelBXFTKp
>>128
いる
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:01:57.99ID:k4ya8cPk0
気弾的なので消したいわ 潰すのが嫌だし、死骸が嫌
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:02:02.86ID:dl7kje0q0
ここ粘土かテープかなんかで塞ぐんか?
そもそもこの下何があるんや
https://i.imgur.com/n3RS3Gy.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:02:04.11ID:E795QC+a0
>>131
ワイは東北住みやけどこないだ部屋の外にクソデカG民おったわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:02:10.32ID:ZGSQDctg0
>>129
ダンボールは処分しろ
あいつらダンボールに卵植え付けるらしいぞ
通販したら放置しないで処分や
2022/08/11(木) 02:02:31.67ID:THqUJBCZ0
マンションの廊下にGがよく出現するからゴキジェット手に持って見回りしてるけど不審者扱いされてるっぽい
住民に貢献してるのに酷い扱いや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:02:48.68ID:NJ6QctLQp
>>128
最上階だろうが階段とエレベーターを駆使して登ってくるぞ
一人でも卵付きのダンボールを部屋に持って帰ったら終わりや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:01.78ID:cgcxwX040
なんでも実況Gokiburi
2022/08/11(木) 02:03:03.59ID:/RH0FSxx0
クソほど虫嫌いだったけどおーちゃんねる見てたらなんかなれてもうたわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:04.16ID:uP1wtyqvF
>>137
下水や
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:06.42ID:dl7kje0q0
>>140
こっそり屋外用ブラックキャップ置いとけば
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:10.59ID:RJFYmhC20
テスト
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:13.66ID:Kzk57mjc0
>>140
爆サイで晒されてそう
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:23.97ID:9lQSW1cx0
ブラキャ置いてて油断してたら昨日遭遇して目が合った瞬間ゴングが鳴ったわ
ワイはキレると何をするか分からんで👊
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:24.17ID:1HqsYyT20
>>141
ヒェッ、怖すぎる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:25.99ID:7Vxccddm0
>>139
めんどくさいけど処分するわ...
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:28.59ID:6/lJD+ui0
ゴキだと思ったらカナブンだった
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:41.57ID:dl7kje0q0
>>144
下水はホースでどっか行くけど隙間の空間はなんかあるんか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:42.21ID:ZGSQDctg0
>>140
そこまでするなら屋外用ゴキキャップを設置しとけばいいんじゃね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:03:59.37ID:NJ6QctLQp
>>140
勝手にブラキャ設置しとるわ
翌日には死体が転がってた
2022/08/11(木) 02:04:13.32ID:MNt4YqXS0
カブトムシぐらいの鈍さやったらまだ可愛げあったんやけどな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:25.71ID:0sFz5Nima
>>143
一時期見てたけど嫌いになってもうた
虫とる動画とか毎日見てたらまじで虫耐性つくんよな
見なくなってまた恐怖症になったわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:37.75ID:245tn99Ja
>>123
チャバネが一番雑魚やぞエアプ
あいつら動き遅いから退治余裕や
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:38.31ID:dl7kje0q0
夜ゴミ捨て場とか駐輪場行ったらおるのキモいしブラックキャップ置いとこうかな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:45.14ID:jzXehZcx0
>>131
温暖化で段々北進しとるらしいで
そのまま全ゴキが北に移動してくれるのがワイの理想や
今までゴキの恐怖を知らずぬくぬく過ごしていた道民どもに恐怖を味わわせてほしい
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:45.93ID:xEqEEXeG0
ダンボールはガチで危険
外から家に持ち込むのは厳禁
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:04:54.16ID:itFWvUmla
なんか今年のゴキブリはめっちゃ黒くてデカいんやが猛暑関係あるんかな
ブラックキャップと緑のゴキジェットすぐに買ったわ

なんか部屋の隅でひっくり返ってる時もある
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:08.84ID:ZGSQDctg0
>>151
それ
なぜかカナブンが窓際で死んでたわ
カナブンが入ってこれてる環境よ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:14.71ID:6Cp99b8s0
ゴキブリが動かなくなるスプレー(めっちゃ動く)
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:19.94ID:k4ya8cPk0
>>159
南方の国にいるもっとデカいのが今度は来ちゃうだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:24.10ID:qUEkj6p70
ワイの家はゴキブリよりもハエトリグモの方が見るわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:24.74ID:dl7kje0q0
>>159
北進しても今おる場所から減ることはないぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:28.56ID:uP1wtyqvF
>>157
退治してる時点でアウトや
2022/08/11(木) 02:05:35.17ID:QRL5LTHH0
殺虫剤をかけたら怒って顔目掛けて飛んでくる
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:05:58.68ID:NSGy6rBoM
うちのネッコが殺しはせんけど物陰から引きずり出してくれるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:00.09ID:Ss/tu+zS0
わい10階住みなんやが
なぜかベランダでゴキブリ死んでてびっくりしたわ

あいつらそんなに飛距離あるんか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:00.42ID:E795QC+a0
アイツらなんでワイらが怖がること分かってるん?キモイわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:04.14ID:dl7kje0q0
チャバネは巣できとる可能性えるしガチであかんやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:13.52ID:NJ6QctLQp
ちっちゃいクモさんがでかいゴキを捕食してるのを見てからクモ信者になった
ただしアシダカは許さん
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:18.53ID:7Vxccddm0
>>163
まだシーズンじゃないときにでてきたとき殺虫剤なかったからすぐそこのコンビニでこれ買ったけどうんこやった
2022/08/11(木) 02:06:20.70ID:nL+UDgEm0
ゴキちゃんは命の危険を察したときのみ飛ぶとのこと
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:22.31ID:DdzcFnCw0
ワイゴキブリ全然触れるわ
まぁスプレーで殺してから触るやんけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:30.14ID:8nH0ge7B0
ワンプッシュのやつ最近押されてるけど未だに信じられんわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:39.92ID:Kzk57mjc0
ワイの家は何故か二階のトイレの予備トイレットペーパー1つだけにアリが群がってたわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:43.28ID:1HqsYyT20
どうやったらゴキブリ克服できるんや?

ワイは見かけると失神そうなくらいゴキブリが怖いんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:06:43.34ID:L7fEMXdL0
今の部屋に引っ越して一ヶ月くらいして存在を確認したから買ってあったブラックキャップを開封してひとつ置いてみたら早速で食いついてたわ
ほんでその日以来姿を見てないからほんま神やでこの商品
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:07:06.06ID:jzXehZcx0
>>160
それ知らんで段ボールをベランダに放置してたんやけど
そろそろ段ボール捨てるかと思ってめくったらゴキファミリーおって阿鼻叫喚なったわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:07:11.39ID:245tn99Ja
>>170
日本のゴキブリは飛べへんから君の服とか靴に幼虫がくっついてきてて家の中で成長したんやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:07:39.54ID:OBhRnUJtp
ホームセンターにバカでかいゴキが走り回っててヒエッてなったけど
パートのおばちゃんが一発で踏み潰して殺してた
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:07:52.97ID:17aGSixi0
>>179
ありじゃむの動画見続けたら耐性ついたわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:05.20ID:ZGSQDctg0
>>179
一生無理やで
遭遇したらアドレナリンドバドバ出して恐怖打ち消すしかない
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:29.98ID:1HqsYyT20
>>184
動画で観るのと実際で見るのとでは違うやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:38.14ID:bqC2vLCTM
飛んでるのは見たことないけどバッバの家でツルツルの壁登っててビビった
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:40.00ID:9MWS5x7Bp
>>179
汚え飲食店でバイトすると嫌でも耐性は出来る
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:49.69ID:aIdjDFfZM
鬼のようにブラックキャップ置いたら絶滅したわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:50.07ID:dl7kje0q0
>>181
隣人がかわいそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:08:51.30ID:MiD8axlh0
部屋にアシダカグモを放てっ!
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:16.31ID:/1UU2pZa0
すまんスレチなんやけどコバエがいなくなるスプレー使っとるやつおる?
あれ高いけどガチで効くんかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:25.69ID:3ku9vPCm0
暑すぎてゴキブリ出ない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:28.23ID:us2Oa0QFp
昔は普通に地上波のテレビで無修正ゴキを平気で映してたという事実
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:35.23ID:1HqsYyT20
>>185
それかもう超絶綺麗にし続ければええんやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:50.69ID:j8ZhG+Mu0
腰までフナムシが這い上がってくるような環境で釣りやってたら平気になったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:51.90ID:0sFz5Nima
>>186
画像とか動画ならアップにしてキスできるレベルよな
家に湧いた瞬間糖質になっちまう
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:09:57.43ID:245tn99Ja
>>191
ネッコ飼っとるとおもちゃにしてぶっ殺されるだけやぞ
ゴキもおもちゃにするけど
2022/08/11(木) 02:10:16.21ID:yOzMV8WP0
蚊ハエコバエGセミムカデ「一緒に夏楽しもうぜ!」
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:10:20.27ID:18c2lngS0
もう6年くらい誰も住んでない実家の掃除行ったらネズミ死んどるしゴキブリムカデは物どけると普通におるし室内に鳥の羽落ちてて草
あれもう人が住む場所じゃないやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:10:21.43ID:1HqsYyT20
>>197
流石に動画でもキスはできんわw
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:10:34.18ID:Vw9IiILGp
見てしまったらしばらく部屋の中にある小さくて黒いものに怯える毎日
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:00.53ID:M7OYZE9wr
ワイは寝てる時怖いからテント型の蚊帳買ったで
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:25.20ID:L7fEMXdL0
コバエは生ゴミの袋にめっちゃ集ってたけどスプレータイプの食器用洗剤をワンプッシュしたら全滅したわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:25.35ID:ZyYkP+Rz0
ビニール袋「カサッ」
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:25.34ID:ZGSQDctg0
>>202
これ
神経過敏状態やわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:33.55ID:Kzk57mjc0
ここまで熱いと蚊は全然いないわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:50.42ID:245tn99Ja
>>203
寝とる時なら体這われようが普通気付かんからノーガードでええやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:10.44ID:0sFz5Nima
>>201
ほんまか、ワイはそんぐらいの差あるわ
なんなら虫好きなんやけどなエイリアンとか怪物好きなやつと一緒で実際に家に存在したら話変わるねん
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:12.36ID:BTPxssms0
俺はゴキブリを殺さない
その巣を殺す
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:21.70ID:Elci8jNj0
ゴキジェット凄いわ
神経毒って怖い😨
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:28.09ID:jzXehZcx0
>>190
叫びながら階下に放り投げたから隣人よりも1階の住人のほうに被害いってそうや
ほんま申し訳なく思っとるわ、無事に殺してくれてたらええんやけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:36.82ID:ZyYkP+Rz0
>>208
あいつら噛むんやで
首噛まれて起きたわクソ痛かった
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:12:50.39ID:n4Q7dcra0
>>4
バルログかな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:01.10ID:ZGSQDctg0
>>205
これ
さっきもエアコンの軋みやろ、ビニール袋の音やろと思ったら壁這っててしかも飛んできたからな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:07.06ID:BTPxssms0
>>179
慣れやな
まじな話で毎日ゴキブリみると感情が動かないようになる
2022/08/11(木) 02:13:16.49ID:yOzMV8WP0
>>207
プンプン飛び回られて刺されまくってるんだ
ちなコバエが5回全滅して復活してどうにもならないんだ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:20.48ID:uYLw5fPx0
全人類が必死になって抹殺してるのに未だに出現してるのヤバすぎだろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:21.59ID:SrrI7+ja0
耳がよくなりすぎたんか歩行音が聞こえるんよ
畳とシンクの音で発見することが多い
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:28.49ID:r0tYqR+ip
👴と👵の異常なゴキ耐性が羨ましい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:29.55ID:1HqsYyT20
>>212
下の人可哀想すぎて草
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:31.29ID:nQB4EWd9p
ワイの自論なんやが人前に出てくるようなゴキブリってもう死にかけてるパターン多くないか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:13:41.36ID:245tn99Ja
>>213
わい寝相悪いしイビキかきまくりやし寝とる時たぶんゴキブリ寄ってこんわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:14:14.93ID:WEJTv9pWd
ワイ、ゲジニキを放置した結果ゴキブリが出現しなくなる
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:14:21.90ID:1HqsYyT20
>>216
やっぱそうか

あとペットいるとゴキブリ退治してくれんの?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:14:22.95ID:f4r/1VaaM
ワイ戸建てで昨年は1週間に1回ペースで出てたけど家中の隙間や配管周りをコーキングしたら全然出なくなったで
今年の夏もまだ3匹しか見てない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:14:23.42ID:L7fEMXdL0
>>216
夏の終わりくらいには慣れるけどまた次の春が来た頃には耐性がリセットされるのがね
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:14:42.29ID:aVNZXSQvM
てす
2022/08/11(木) 02:14:48.39ID:yNWtxvAe0
>>140
あだ名は妖怪ゴキブリ男
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:05.44ID:pIXpcP2d0
ブラックギャップとゴキジェットがある今わざわざアシダカを歓迎する意味を感じない
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:07.18ID:dl7kje0q0
>>212
ワイならブチ切れるわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:08.28ID:18c2lngS0
家の裏は山の崖やしゴキブリムカデ蛇蜂とガキの頃戦ってたけど今は無理や
逃げてくれてるときは殺しに行けるけど向かい合ったら逃げないとあかん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:19.40ID:BTPxssms0
>>225
退治っていうかフェレット飼ってたときはそういえば一切みなかったな
2022/08/11(木) 02:15:19.70ID:yOzMV8WP0
>>220
素手で潰しててええっ…てなったで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:43.54ID:YX+CitAZr
ゴキブリと蚊、今年まだ見かけてないんやけど暑さのせいか?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:54.96ID:sVttaUqf0
冷凍ゴキジェットで倒そうとしたら飛んできて失神しそうになったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:04.35ID:1HqsYyT20
>>220
ワイのばあちゃんが、素手で掴んで殺してたなw
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:24.35ID:1HqsYyT20
>>235
蚊はガチで減ってない?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:28.17ID:0sFz5Nima
なんだかんだ女ってゴキ退治できんねん
ガチでやばいのは男
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:54.03ID:245tn99Ja
>>225
イッヌは手を出さんけどネッコはゴキで遊びだす
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:59.38ID:L7fEMXdL0
田舎のゴキブリってほんまデカいよなたくましすぎるわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:59.43ID:SrrI7+ja0
>>225
飼ってたイッヌはゴキブリから逃げてたわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:05.07ID:Cff9fJ/ZM
ゴキブリなんてブラックキャップばら撒けば全滅する雑魚やん
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:11.48ID:nbA/rUOdd
>>236
ようそんな経験して平気な顔で生きれるな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:12.95ID:7Vxccddm0
>>239
男は両極端のイメージ
ワイとワイの周りでのイメージやけど
2022/08/11(木) 02:17:53.59ID:zMRWMDCJ0
>>179
慣れや
バッバの家がこんな所に一軒家出れるんやないかレベルの田舎で農作業や害虫駆除死ぬほど手伝わさせられた身からしたら虫にあんなにビビる人間の気持ちがわからんレベルになっとる
農作業やれば虫見かけたら無感情に殺せるようになるで
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:58.68ID:bUK86b+N0
この時間に起きてるからやで
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:34.83ID:245tn99Ja
>>238
地球上で蚊が多いのは熱帯地方やぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:39.43ID:Kzk57mjc0
>>239
ワイのアッネは死骸出てきたときワイが死んでるから処理しといてよって言ってもブチ切れて殴ってくるからな
ヤベーよあの女
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:47.45ID:d1kAZq3/0
>>236
洗剤ぶっかけが最強や
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:49.06ID:Hwmdh/LV0
ぶん殴ろうとしたら普通に飛んでて草
何年か前に出た奴は飛ばなかったのに
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:50.70ID:Elci8jNj0
ゴキブリが壁にいる時に戦ってはいけない
制空権を取られているようなもの😨
対地戦に持ち込め
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:19:05.28ID:dl7kje0q0
>>220
ワイらも年とったらああなるんかな
2022/08/11(木) 02:19:09.46ID:9Bpy0Yqta
食器用洗剤掛けたら即死するぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:19:19.13ID:ZyYkP+Rz0
猫にきゅうり不意に近づけると超絶ビビるよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:19:34.24ID:bUK86b+N0
ゴキのケツの方から噴射して殺すんや
氷殺は飛ぶからアカン
2022/08/11(木) 02:19:36.07ID:zMRWMDCJ0
ワイ田舎民
ゴキブリよりカメムシ、スズメバチ、ムカデ、ジャンボタニシのが嫌い
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:19:37.55ID:/DMBT6nC0
今年のゴキブリクソでかいんやがなんなん?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:20:00.12ID:245tn99Ja
>>251
それカナブンか何かやろ
そもそもゴキの逃走のファーストチョイスは走るやぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:20:21.42ID:dl7kje0q0
>>255
あれストレスになって寿命縮むらしいぞ
261!ninja
垢版 |
2022/08/11(木) 02:20:35.98ID:uWYB8Q5e0
>>257
スズメバチはあかんわ
ガチで命の危険や
ぶっちゃけアシナガでもうダメや
2022/08/11(木) 02:20:50.21ID:/CW6m1mq0
子ゴキ出て積んだわ
蜘蛛殺す人間もゴキブリ側だから死んでほしい
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:01.17ID:VIQfXMhWa
夏は物音したらゴキの存在を疑って眠れなくなるから慢性的に寝不足で辛い😭
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:06.28ID:bUK86b+N0
>>254
理論的には死ぬけど実際そう上手くいかないぞ
ほとんどが猛ダッシュで逃げていくで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:13.04ID:Hwmdh/LV0
>>259
壁に付いてるのをやろうとしたんや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:24.36ID:0sFz5Nima
>>248
日本の蚊は弱いんちゃう
いずれこっちに耐性持ったのが増えるやろけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:27.90ID:3mqn1yKN0
>>148
右や!左や!
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:29.72ID:c+vrNItGa
壁におるやつはスプレーで倒すのは諦めろ
壁のシミになるの覚悟で新聞ギガスラッシュや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:37.44ID:1Wl/TXyJ0
飛んできても別に蜂とかと違って平気やしなれると平気や
ゴキブリさんは周りの森からやってくるしベッドにムカデおるし玄関になんかゲジおったり庭行けば意味不明な臭い汁出すカメムシと違う害虫が茎に群がってたりしてたら慣れるぞ
ゴキブリ怖がってるやつはむしろゴキブリがいる生活を当たり前にしてみろ
だから田舎にこい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:41.76ID:w4MDrJog0
滑空しかできないって嘘やぞ
ワイは下から上へ飛んだの見たことある
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:45.93ID:QejA3oLC0
うんこしてる時にゴキブリが入ってきた時は死んだかと思ったわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:21:57.09ID:245tn99Ja
>>261
アシナガは大人しい蜂やし何もせんかったら刺してこんぞ
君が攻撃するそぶりせんかったらそのうちおらんくなるで
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:22:11.78ID:1HqsYyT20
>>268
新聞なかったら本ぶん投げてもええか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:22:27.57ID:8yuz+dFma
今の部屋3年半住んで今日初めてゴキブリ見たぞ
ベットの下に入ったっぽいのに見つからない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:22:38.36ID:BTPxssms0
>>269
邪神ちゃんがみれてアマゾンが翌日に届いてタフが発売日に読めるなら
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:22:57.94ID:X/syz9uA0
クロホで一撃やぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:02.50ID:Kzk57mjc0
前ゴキブリ潰すために振りかぶって新聞を床に叩きつけたら突き指仕掛けたわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:15.15ID:dl7kje0q0
共同廊下におったからわざわざお湯沸かしてぶっかけに行ったわ
2022/08/11(木) 02:23:15.39ID:TjSAJSGo0
ワンプッシュの一ヶ月効くやつばら撒いたら見なくなったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:24.27ID:BTPxssms0
>>274
ゴキブリに限らんけど虫って同じ行動するから明日みかけたのと同じ時間に同じ場所にゴキジェットもって待機しろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:28.07ID:bUK86b+N0
話逸れるけどアシダカグモにゴキジェットは効かへんで
興奮して逃げるだけや
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:44.29ID:0sFz5Nima
>>269
移住初期にトラウマ植え付けられて死ぬわ
レベリング性でゆっくりやらせてくれ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:45.73ID:ZyYkP+Rz0
殺虫剤+ライターで火炎放射するのが実家での必勝パターンやったんやが一人暮らししてやったら殺虫剤が壁紙についたままのとこに火炎放射してしまい焦がした思い出
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:23:50.71ID:8nH0ge7B0
あいつらでかいほど動き早くなるよな
2022/08/11(木) 02:24:08.31ID:zMRWMDCJ0
>>268
上手いこと行ったらゴキブリの横を新聞紙フルスイングすると衝撃で気絶させて落とせるで
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:17.19ID:BTPxssms0
この間家の中に入ってきたカナブンをゴキジェットで殺したわ
あと蝿殺すときにも便利
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:18.02ID:1HqsYyT20
>>283
めちゃくちゃワイルドなゴキブリの殺し方で草
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:43.99ID:Kzk57mjc0
>>283
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:44.42ID:bUK86b+N0
>>268
チャバネにゴキジェットはワンチャン即死狙えるぞ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:48.96ID:84qtJG460
圧倒的な素早さ
強靭な耐久力
あらゆる環境で生き抜く適応力
3億年も遺伝子を絶やさない繁殖力
飛行能力

ゴキブリはチートすぎる
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:24:50.96ID:jzXehZcx0
もしゴキブリ絶滅政策を掲げる政党があったら全力で投票するわ
そんぐらい嫌や
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:25:01.48ID:0sFz5Nima
>>283

木やねん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:25:16.39ID:GTqxbSV40
ワイは飛んできたゴキを空の2Lペットボトルでフルスイングしたで
壁にべチンてなったけどあまり効いてなかったわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:25:26.71ID:CmBZ6Jjs0
あいつらなんでも食って動きめっちゃ早くてしかも飛ぶとか存在が反則だよな
2022/08/11(木) 02:25:48.51ID:6SUKqcIQ0
ゴキブリはカブトムシ平気な人なら結構簡単に慣れるやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:00.80ID:3VqhYtsz0
👵がクソデカアシダカグモ放し飼いにしててガッキワイは怯えてたけどゴキブリ対策だと知って納得いったわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:12.11ID:0sFz5Nima
>>291
なにかしら治療法あるなら大金かけるレベル
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:22.83ID:/DMBT6nC0
ゴキジェットで動き止めた後に泡で固めるタイプのスプレーかけて処理するのが最適解
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:35.46ID:Elci8jNj0
ゴキブリは左に曲がったら次は右に曲がる交替性転向反応という癖があるらしいから行動を先読みして叩け🪳
2022/08/11(木) 02:26:49.07ID:zMRWMDCJ0
>>291
ワイはジャンボタニシ絶滅させ党があったら全力支持するわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:51.97ID:1HqsYyT20
>>291
ゴキブリ駆除担当大臣という役職作ってほしいわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:53.30ID:1Wl/TXyJ0
>>282
たぬきがゴミ捨て場の近くにぴょこぴょこいたり農道で轢かれて死んでるよ🤗
割と新しい工場労働者向けのアパートとかなら虫そんなに入ってこないらしいよ🫥
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:26:54.65ID:Mb+NN+o10
沖縄とかすごいらしいな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:27:09.61ID:0sFz5Nima
>>295
ワイが唯一触れない虫と唯一触れる虫を同一に並べるな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:27:09.89ID:ZGSQDctg0
ゴキブリ確変はもう嫌やわ
あと一回は出るやろ😢😢😢😢😢
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:27:25.71ID:bUK86b+N0
>>296
部屋にずっとおられるとストレスやろ
殺した方がええで
あとアシダカグモおる時点でゴキかなんかの害虫おるの確定な
307🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/08/11(木) 02:27:36.82ID:g/YL+Kmr0
>>275
なにっ
2022/08/11(木) 02:27:50.80ID:YDCQYerN0
ワイ飲食店バイトしてた時、ダスターでデカいの掴んで殺したことあるわ
あれがワイ史上最大のワイルドさやと思う
2022/08/11(木) 02:28:31.84ID:sNNvqvtE0
なんでわざわざ目につく場所に移動するの?😭
2022/08/11(木) 02:28:42.65ID:YDCQYerN0
>>300
スタバ行こうや(提案)
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:28:46.93ID:3VqhYtsz0
屋外用ブラックキャップとかいう神入ってきたように黒のゴキジェットで完璧や
2022/08/11(木) 02:28:54.13ID:sNNvqvtE0
なんでわざわざ近寄ってくるの?😭
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:28:57.32ID:ZyYkP+Rz0
ガキの頃は割と平気で掴めたのに今は見るのもキツい
2022/08/11(木) 02:29:03.44ID:/CW6m1mq0
バルサン10個炊いても出てきたからこっちが引っ越そうと思う
寝ても夢でゴキブリ出てきて疲労がヤバい
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:29:03.78ID:W52IvbW40
こないだBSでやってたクリープショーって映画録画はしたけどまだ怖くて観てない
大昔に観てトラウマになった
2022/08/11(木) 02:29:18.51ID:zMRWMDCJ0
都会や郊外に住むからゴキブリに悩まされるねん
田舎に来い、遭遇した虫のゴキブリ率めっちゃ低いぞ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:29:38.22ID:AfbsQhNU0
ゴキブリとなんG民のレスバ敗走スピードは大体同じくらい
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:29:45.61ID:3VqhYtsz0
>>306
最近帰省したとき部屋の隅にゴキブリの死体あったわガチめな田舎だからしゃーないわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:01.45ID:Q855sKnH0
スレタイダンバイン
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:09.18ID:nbA/rUOdd
https://i.imgur.com/Qi0DrrT.jpeg

https://i.imgur.com/UKileQG.png
これを使いたくなるレベルでキモイ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:10.69ID:245tn99Ja
>>309
そら隠れられる場所がゴキでいっぱいになって追い出されたからよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:13.30ID:U4G5HiwPa
エアコン起動した時に中にいた奴がワイ目掛けて飛んできた時マジで人生で一番声出したかもしれん
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:16.24ID:qxy5JdHba
ワイは虫も殺さんでって態度とってると仲良くしよーいうて近づいてくるからな
勘違いさせないために殺さなあかん
2022/08/11(木) 02:30:17.85ID:KvnrIO1N0
>>157
チャバネは存在したらほぼ1発でアウトの存在やぞ
ほぼ確実に巣を張られてる
2022/08/11(木) 02:30:25.14ID:zMRWMDCJ0
>>310
あれ死ぬほど気持ち悪かったわ
うちの地域この時期になると道路に田んぼ農家がジャンボタニシの死骸ぶちまけるんや
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:41.78ID:18c2lngS0
猫がゴキブリをおもちゃと勘違いして追っかけ回すの見るの好き
マジですごい動きするし
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:45.59ID:ZyYkP+Rz0
明日も仕事やのにゴキスレ見つけてしまったせいで寝れん
2022/08/11(木) 02:30:49.45ID:D7t/sGAYM
普通に考えてゴキブリて頭おかしくないか?

ワイらがゴキブリの立場なら進撃の大型巨人が住んでる部屋の中に侵入するか?
頭いかれてるやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:30:54.72ID:zHqWx1l+0
>>316
母数が多いからじゃないですかね
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:31:10.62ID:1HqsYyT20
震度7の地震が起きても目の前にゴキブリがいたら避難できない自信あるわ
2022/08/11(木) 02:31:20.44ID:sNNvqvtE0
ゴキブリかと思ったらコウロギだったトキの安堵感
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:31:23.18ID:rdGcLwpv0
毒餌たくさん置いたら消えたわ
家の周りにトカゲもおるみたいや
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:31:35.21ID:/DMBT6nC0
>>268
潰れたの見るの嫌やねん
汁が残るのも最悪やし
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:31:48.97ID:BTPxssms0
>>324
出現ポイントにゴキジェット置いといたら毎日同じ場所に同じ死骸あって草だった
1週間くらいでみなくなったわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:31:54.11ID:8ooSsT1z0
ぶっちゃけキモい声出しながら飛んでくるセミカスのが嫌い
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:32:01.89ID:ZyYkP+Rz0
>>330
たぶんゴキ関係無く無理や
2022/08/11(木) 02:32:05.41ID:EzMjwX/U0
風呂入ろうとしたら湯船にいたから風呂場封鎖した
2022/08/11(木) 02:32:05.98ID:sNNvqvtE0
つーかなんであいつら突っ込んでくるんや…
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:32:06.21ID:245tn99Ja
>>324
何がアウトなのか
雑魚やから倒せばええだけやん
飲食店バイトでチャバネには慣れとるわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:32:16.92ID:bUK86b+N0
>>331
ゴキより野蛮やしムカつかへん?
足這ってくるし
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:32:17.38ID:XewONA5o0
アシダカって本当に野生でおるん?
小さいよくわからん蜘蛛は逃してるけどあそこまででかいと触れんぞ
2022/08/11(木) 02:32:19.75ID:KvnrIO1N0
蚊って専門家も「生態系に無意味なので絶滅した方がいい」って言っとるってほんまか?
就職したら中東行かされそうやからこいつらぶっ殺したいんやが
2022/08/11(木) 02:32:51.05ID:zMRWMDCJ0
>>329
まあそうやけど実はゴキブリが家に来ることは少ないぞ
あまりにも虫が多過ぎてゴキブリの天敵も多いからな
都会はゴキブリの天敵が少ないのにゴキブリのエサや居住区が多いから歪やねん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:32:53.62ID:SrrI7+ja0
ゴキブリ出たから飼ってたカマキリ放して討伐させようとしたら飛んできてパニックになるやつクソ笑ったわ
最終的にカマキリがちゃんとゴキブリ捕獲しててえらかった
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:11.06ID:0sFz5Nima
掃除機という武器があることに気づけば対策は叶うで!
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:16.84ID:1HqsYyT20
>>342
中東と言っても、国によるやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:17.99ID:bUK86b+N0
ブラックキャップは否定派やわ
ホイホイの方が有能やと感じとる
2022/08/11(木) 02:33:25.10ID:D7t/sGAYM
なんでクワガタとかコクワガタやと可愛い~てなるのにゴキブリやとギャーッ!てなるんやろな
2022/08/11(木) 02:33:25.14ID:KvnrIO1N0
>>334
ブラックキャップか?
あれくそ強いらしいな、というか同胞の死骸食うってほんまにキモいわあいつら
2022/08/11(木) 02:33:25.52ID:YDCQYerN0
>>325
迷惑で草
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:36.13ID:ScC5N6/o0
>>342
お前の身上の方が気になる定期
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:33:38.82ID:kg6rPmL40
ドライヤー使ったらバラバラになったGが噴き出てきたことがあってトラウマや
2022/08/11(木) 02:33:51.10ID:sNNvqvtE0
コールドスプレーみたいなの発売禁止になったよな
2022/08/11(木) 02:34:12.28ID:YDCQYerN0
>>348
動きが速くて想定外のムーブかましてくるからやろ
海外のノロマなゴキブリなら、多分怖がる奴ほぼおらんで
2022/08/11(木) 02:34:15.81ID:zMRWMDCJ0
>>342
ボウフラは有能やぞ
アイツ等牡蠣みたく浄水能力持ちや
あと♂の蚊は血を吸わんし花粉運ぶ役割がある
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:18.80ID:3VqhYtsz0
>>342
ボウフラはトンボの幼虫のヤゴの餌になってるとは聞くけどなそもそもトンボが減ってきてるわけやが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:19.51ID:1HqsYyT20
>>352
えぐいな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:19.76ID:L7fEMXdL0
ワイが殺虫剤メーカーの社員なら養殖した虫たちを定期的に野に放つと思うわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:31.92ID:ocuGyVBh0
100均とかのドレンホース用キャップってガバガバだよな
ネット被せたほうがずっといいわよね
2022/08/11(木) 02:34:36.80ID:sNNvqvtE0
>>340
かわええやん😊
2022/08/11(木) 02:34:37.20ID:D7t/sGAYM
>>347
なんでや?
今のところブラックキャップのおかげかチャバネゴキブリ今年まだ一回しか見てないぞ
2022/08/11(木) 02:34:46.91ID:KvnrIO1N0
>>339
あんなキモいのが巣を張ってるんやぞ
夜中とか家這い回ってるものと考えられるんや、アウトやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:48.86ID:bUK86b+N0
外見だけで言うたらダントツでワモンが嫌やわ
数日憂鬱になるレベル
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:34:58.34ID:1Wl/TXyJ0
>>343
ネズミとかムカデとか他が狩り殺してくれるからな
そっちの対策のがめんどうっていう
2022/08/11(木) 02:35:21.74ID:D7t/sGAYM
>>354
やっぱり高速移動と触手がキモすぎるんかな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:35:29.89ID:3VqhYtsz0
屋外用ブラックキャップで水際防衛しろ去年はベランダで4匹仕留めてたぞ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:35:41.73ID:0sFz5Nima
特別ゴキブリだけ嫌うやつって特殊性癖過ぎない?
大体のキモイ虫嫌ってなきゃ割に合わない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:36:00.17ID:ZyYkP+Rz0
ガキの頃アメリカのピレトリンとかいう強力殺虫剤が常備されてたんやが人体にもかなり悪いらしく発売中止になっとったな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:36:03.44ID:1HqsYyT20
>>348
全てがキモい、ただそれだけ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:36:22.58ID:CmBZ6Jjs0
最近ゴキブリで色々実験する動画見てるわ
ブラックキャップの効果半端ないでお前らも置いたほうがええで
2022/08/11(木) 02:36:35.56ID:KvnrIO1N0
>>346
サウジアラビアや
>>351
プラントとかやっとる会社なんや、化学系の院生やから研修終わったらそこ行くことにほぼ決まってる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:36:36.95ID:itFWvUmla
>>352
まだええやん

ワイなんかこの夏2回ゴキブリが洗濯槽のなかでバラバラなってたで
潮時やったし洗濯機買い換えたわ
2022/08/11(木) 02:36:58.27ID:/CW6m1mq0
絶対昔は人間を捕食してたと思う
遺伝子レベルで怖い
2022/08/11(木) 02:36:58.74ID:zMRWMDCJ0
あと地味に凶悪なんがキリギリスや
アイツ噛む力めっちゃ強い
一回噛まれたことあるけど穴あいたわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:00.27ID:bUK86b+N0
>>348
カブトクワガタも飛ぶからな
持ち方が悪いんやろうけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:17.47ID:BTPxssms0
>>349
せや間違ったブラックキャップや
あれまじで現代の神器やぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:28.99ID:CmBZ6Jjs0
>>348
足の枝分かれがマジでキモすぎる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:57.19ID:1HqsYyT20
>>367
ワイの中の恐怖ランキングだと

ゴキブリ>>>ムカデ/スズメバチなど>>>>>>>>>クモ>蚊やバッタやハエなど

こんな感じや
2022/08/11(木) 02:38:05.14ID:EzMjwX/U0
最近cmでやってるスプレーするやつよりやっぱりブラックキャップの方がいいのか?
2022/08/11(木) 02:38:07.02ID:sNNvqvtE0
気晴らしにゴキの体内に卵産み付けるゴキキラーみたいな虫の動画見てる
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:38:29.80ID:bUK86b+N0
ホイホイ派はおらんのか
あの開封する時の恐怖病みつきになるんやけどなあ
2022/08/11(木) 02:38:33.39ID:KvnrIO1N0
寄生虫とか調べてたんよ、こういう感染症みたいなの調べるの好きやし
そしたら中日でも感染するのがいっぱいあったし、虫を媒介する奴も全然おるんよな

ps://atm.eisai.co.jp/ntd/
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:38:47.23ID:6O/4tXJS0
ゴミ屋敷化も経験したけど10年住んで初年度以降ゴキブリ見てないわ
当たり前のように居るのは何かしら欠陥があるんじゃないか
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:38:48.02ID:OrxZcMHJ0
ブラックキャップの開発者ってノーベル賞ものやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:04.31ID:0ZezvgXG0
まだ今年は一度も遭遇してないな
ブラキャ設置とGがいなくなるスプレー撒いたおかげか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:06.96ID:ZyYkP+Rz0
>>381
小学生の頃見過ぎて卒業した
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:39:10.37ID:bUK86b+N0
>>378
セミが上位にランクインします
2022/08/11(木) 02:39:37.29ID:YDCQYerN0
>>365
細かい毛とかギザギザ生えとるからな

でも死にかけのセミだって皆怖がるし
飛びかかってくる可能性あるかどうかがでかいんちゃう
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:05.90ID:dduOnMCh0
わい竈馬、高みの見物
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:14.01ID:bUK86b+N0
>>365
本当にキモイのは産卵や
あれはグロいで
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:21.09ID:CmBZ6Jjs0
>>379
効果が違う
ブラックキャップは毒餌で連鎖的に殺すから結果的にゴキブリがいなくなる
2022/08/11(木) 02:40:28.39ID:sNNvqvtE0
アシダカクモとかいうサボり野郎
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:28.61ID:Si/KQ2Lm0
この前ゴキブリだと思ったらカメムシだったンゴ😊
2022/08/11(木) 02:40:31.94ID:KvnrIO1N0
>>355,356
やっぱりなにかしらの食物連鎖に寄与してるんやな
浄水ってのが意外やわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:54.80ID:zqnuaU0y0
今日どこからかいきなり飛んできてマジビビったわ
上手く閉じ込めてビニール袋にいれて洗剤流し込んで窒息させた
今日明日くらいは目に映る黒いものがゴキに見えてしゃーない
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:40:55.95ID:1Wl/TXyJ0
>>386
長期休みのあとのホイホイ開封イベとかいうやばい数のゴキブリ見れるヤツ
普段あんまり見ないのはなんやったんやろか
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:09.75ID:rnknHwFza
カブトムシ、飛ぶ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1159299388587425792/pu/vid/640x360/AYqjjL0GmBfZP3t8.mp4
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:14.02ID:L7fEMXdL0
>>384
一旦お家に帰ってそこで死んで家族が泣きながら死骸を食べたら一家全滅してそれをよその家族が食べての連鎖はすごいよな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:31.43ID:0sFz5Nima
>>383
何らかの条件が整ってて全くゴキブリ湧かん家あんのよな
なんの対策もしてないのに
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:31.74ID:bUK86b+N0
ブラックキャップ面倒くさない?
毎年毎年替えなあかんやろ
2022/08/11(木) 02:41:36.90ID:KvnrIO1N0
>>382
間違えた中東ね
誤字
2022/08/11(木) 02:41:54.27ID:EzMjwX/U0
>>391
そうなんや
既に出現してるからブラックキャップの方がいいか
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:41:56.93ID:ms5BPDFyM
ブラックキャップって置いたらゴキ引き寄せそうで怖いんやけどどうなんや
死骸も見たくないで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:13.44ID:VDyWrVnW0
>>383
欠陥住宅なんや
賃貸マンションやけど部屋の数ミリの隙間からゴキが出入りしてる瞬間見たしな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:29.64ID:L7fEMXdL0
ゴキブリって溺死するのちょっと意外やったわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:34.59ID:nL7YHQm+0
麻原だって飛べるぞ
2022/08/11(木) 02:42:43.33ID:EzMjwX/U0
>>400
そうなんよなぁ
それでスプレーのええなと思ってるけど全然効果違うみたいやね
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:55.76ID:8yuz+dFma
ブラックキャップ系ってコンビニ売っとるか?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:02.30ID:1Wl/TXyJ0
>>399
多分ネズミとかゲジムカデとか野猫とかゴキブリ殺す奴らがかわりにおるんやろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:04.15ID:ZyYkP+Rz0
ホウ酸ダンゴの匂い好きなやつwwwww
ワイです
2022/08/11(木) 02:43:08.41ID:pnruMvIU0
名前欄の
それでも動くってGのことやったんか
2022/08/11(木) 02:43:12.52ID:sNNvqvtE0
殺されまくってるからあのスピードなんやな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:29.22ID:4QNrbF8hM
毎年出てて嫌になって引っ越したんやけどそれから何年も出てへんわ
今さら出てこられたら気絶するで
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:33.39ID:sXlGCJQM0
>>397
こっわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:36.36ID:ocuGyVBh0
ゴキブリに制汗剤?かけて全然効かなくて最後絶叫する動画すき
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:43.46ID:S6LntTSc0
↓ゴキブリの本音
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:43:57.70ID:XZ6Rsb76M
猫飼えよ
2022/08/11(木) 02:44:14.39ID:KvnrIO1N0
>>408
多分売ってない
コーナンとか行け
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:21.08ID:0sFz5Nima
>>413
出ないと出た時の恐怖が増すからむしろ我慢せず出した方がええんやないか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:21.28ID:1HqsYyT20
>>416
>>417
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:37.63ID:GLaMlopE0
え?
エアコンにホースキャップ付けてもすり抜けてくるんか?
震えてきたわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:38.66ID:11PVUAHY0
ゴキがでる=外と筒抜けや
近くに自然と飲食店がないコンクリートジャングルなマンションならグッと確率さがるで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:44:55.60ID:bUK86b+N0
噴射系でいくとマイペットも中々優秀やで
ワンチャン即死狙えるしあまり飛ばない
2022/08/11(木) 02:45:18.15ID:pnruMvIU0
梅雨明け頃にブラックキャップ全とっかえしたのに
1週間前、結構デカめのG見たんやけどまさか耐性ついたんか?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:22.70ID:Si/KQ2Lm0
風呂上がり全裸状態の時に洗面所の洗濯機からゴキブリ出てきた時はさすがに叫ぶよね
2022/08/11(木) 02:45:24.97ID:/RH0FSxx0
部屋で全く見かけたことないけどブラックキャップ置くことで逆におびき寄せちゃうってことあるん?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:51.41ID:R1YhzPs90
ゴキブリ「壁登るデェwwwww」

ゴキブリ「あ、アカン落ちるわ」ブブブブ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:45:54.13ID:1HqsYyT20
>>425
洗濯した服もう一度洗濯したくなっちゃうよね
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:07.17ID:8yuz+dFma
>>418
近くに無いや
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:41.18ID:+pnCV4PHp
たまに鳴くよな?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:46:42.57ID:ZyYkP+Rz0
ドラッグストア行こう
2022/08/11(木) 02:46:55.76ID:pnruMvIU0
>>429
ドラストくらいあるやろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:10.78ID:3mqn1yKN0
>>382
中日が弱いのは寄生虫に感染されていたからだった…?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:20.51ID:CmBZ6Jjs0
>>429
Amazonで買えよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:35.48ID:+pnCV4PHp
ブラキャじゃなくてタニサケ使えとあれほど
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:47:56.29ID:11PVUAHY0
家にあるのでオススメなのは泡スプレータイプのキッチンマジックリンや

1発目拭きつければあいつら走り回るけどそのうち弱って遅くなるからその隙に猛烈プッシュすれば潰さずにかてる
デメリットは床が泡風呂状態になること
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:16.22ID:1Wl/TXyJ0
なんかいちご味のジャム付きクッキーみたいで美味しそうな駆除餌あるよね
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:30.98ID:8yuz+dFma
>>432
ドラッグストアは死ぬ程ある
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:31.55ID:0sFz5Nima
逆におびきよせるの嫌なんよな
毒撒くほうがええんかな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:48:42.86ID:bUK86b+N0
古い建物やとホウ酸ダンゴが安定するイメージ
ゴキジェットとダブルで完全駆除や
2022/08/11(木) 02:48:55.10ID:KvnrIO1N0
ドラッグストアにあるんかブラックキャップ
ためになったわ
2022/08/11(木) 02:49:11.13ID:sNNvqvtE0
人間様のおかげで繁殖してるんやからもうちょっと媚びたりせんのか…
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:24.16ID:9lQSW1cx0
https://i.imgur.com/J6pSLsy.jpg
男の戦い
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:39.38ID:DLFLyt9F0
ゴキブリさんはおうちから出てってくれるなら見逃してもええんやけどな
絶対に家に住み着いてるから殺すしかない
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:45.46ID:BTPxssms0
>>435
タニサケ弱いわ
おばさんがタニサケ好きで毎年くれるけどタニサケやとやっぱ出るもん
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:49:48.00ID:ZyYkP+Rz0
>>441
この時期は入り口に並べられとる事が多いやろ
2022/08/11(木) 02:49:57.94ID:zMRWMDCJ0
>>433
例えばカタツムリに寄生するロイコクロリディウムは鳥に食われやすいようにカタツムリを見晴らしのいい場所に移動させて鳥に食わせる自殺をさせるからな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:13.85ID:euWu3uz/0
ゴキブリって死ぬ直前に初めて自分が跳べること知るらしいで
ドラマチックやな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:20.82ID:bUK86b+N0
>>443
バルサン効かへんよなあ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:26.42ID:te1sbYjr0
ゴキはほぼ見ないわ
アシダカちゃんは暖かくなると毎日のように見るのに
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:43.89ID:XbMHjmF30
>>443
トモダチほんとすき
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:56.89ID:BTPxssms0
まじブラックキャップとゴキジェットの開発者は安倍晋三の1億倍有益な人やから国葬しまくって欲しい
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:00.20ID:8yuz+dFma
ぶっちゃけゴミ袋の中に小バエの卵がある時の方がずっとげんなりした
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:01.26ID:ZyYkP+Rz0
>>447
タッツ、操られていた
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:56.38ID:g1KHKamT0
虫って飛ばなければ殺されなくて済むよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:02.60ID:0sFz5Nima
部屋に湧いたアシダカって放置してたらどこに行くんや?
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:05.40ID:BTPxssms0
この間今シーズン初めてのゴキが出たわ
黒のでかいやつ
片羽が収納できなくて開いて壁にはりついてたのがキモかった
ゴキジェットで瞬殺した
2022/08/11(木) 02:52:16.83ID:KvnrIO1N0
>>446
最近ドラッグストアとかあんまり通らんかったんよ
ドラッグストアは薬かお菓子くらいしか打ってないと思ってたわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:18.91ID:45tEpiRI0
>>442
まじで奴らの警戒心解いたら触っても逃げないぐらいにはなるで手渡しで餌もあげれるようになる
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:52:18.90ID:ZyYkP+Rz0
>>456
風呂場
2022/08/11(木) 02:53:05.38ID:pnruMvIU0
脱衣所や台所周りにはなるべく棚や引き出しの類は置きたくないんだよな
いるとしたら絶対あの後ろに潜んでるんだろうし
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:12.39ID:3EaJgnh/0
油虫
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:42.21ID:18c2lngS0
窓と網戸の隙間に巣あったけどどうやってそこに行ってたんやろか
内側に窓にさえぎられて帰れなかった戦士がいた
http://imgur.com/950KSYf.jpg
http://imgur.com/LYR8Wp0.jpg
http://imgur.com/aQ6uUxb.jpg
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:49.92ID:L7fEMXdL0
虫は基本的に生ゴミ漁りにくるから予め洗剤をふりかける罠を仕掛けておくと駆除が楽やで
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:51.12ID:Jw15h1c8a
>>456
ワイんちに居たのはゴキブリ居なくなったら弱って死んだ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:53:57.42ID:pjIafvon0
外のゴキブリ.231 3本 11点

家の中はゴキブリ .436 71本 235点
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:24.95ID:GP1dQ1bG0
綿棒の空ケース常備しとくと捗るで
2022/08/11(木) 02:54:41.49ID:R72tK5HUM
ちっこくて黒くて触覚長い虫を年1くらいで見かけるんやけどゴキブリかわからん
仮に子ゴキブリだとしたらこの家で繁殖してる可能性あるんか
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:44.62ID:NXMZ/SGrd
ブラックキャップは効くぞ
死骸は転がってるけど確実に減る
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:54:48.10ID:ZGSQDctg0
>>463
それなんの巣や?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:00.51ID:ZyYkP+Rz0
そういや今年の初めにアブラムシが大量発生したわ
毎日数十匹殺しても翌日復活ってのが2週間くらい続いた
2022/08/11(木) 02:55:03.34ID:KvnrIO1N0
蜚蠊←これでごきぶりって読むから覚えるんやで
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:45.35ID:HpbxS+cba
>>467
ゴキブリは無理だけどカナブンとかカメムシはこれで捕獲してるわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:55:51.22ID:1Wl/TXyJ0
ゴキジェットの破壊力すごいよな
朝暇やし庭先にクソ生えてる雑草にかけたら夕方枯れてた
やばいやろ
2022/08/11(木) 02:55:58.59ID:R72tK5HUM
>>463
こいつらのクソ重低音羽音ほんま恐怖やわ
家に1匹出た時パニックになって刺されても歌わ
2022/08/11(木) 02:56:11.78ID:pnruMvIU0
捕まえるのはいいけどそこからどうやって倒すかが問題やろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:56:45.42ID:wVufOPyC0
虫の羽音ってなんであんなに不快なんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:56:56.39ID:0sFz5Nima
ハチは別ベクトルやねん
なんで命の闘いせなあかんねん
2022/08/11(木) 02:56:57.41ID:zMRWMDCJ0
>>471
🐞くん捕まえてそこに持ってきたらボリボリ食ってくれるから見てて楽しいで
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:57:03.88ID:9lQSW1cx0
街中の腰掛けれる植え込みスペースは注意しろよあれゴキの巣になってる事が多い
2022/08/11(木) 02:57:18.19ID:KvnrIO1N0
>>463
筒香蜂無理なんか、ちょい可愛いな
ちなDeやが知らんかったわ
2022/08/11(木) 02:57:42.53ID:sNNvqvtE0
>>472
すっごいカサカサしそう
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:32.83ID:euWu3uz/0
ブラックキャップって交換期一年やっけ半年やっけ
2022/08/11(木) 02:58:41.24ID:R72tK5HUM
ワイはブラックキャップとアースジェットしか用意してないんやけど装備不足か?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:58:49.41ID:18c2lngS0
>>470
蜂やろこれ?
行ったらもう廃墟みたいな巣やし窓際に蜂みたいなのいたし
筒香は忘れて
2022/08/11(木) 02:59:00.35ID:sNNvqvtE0
蜂はけっこうレアやし窓開けたら帰ってくれるし
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 02:59:44.28ID:HpbxS+cba
ゴキジェットとかって卵には効果あるん?
この前マンションのエントランスのゴキにかけて殺したら体の一部みたいなのが落ちたからキモくてスルーしたけどあれ卵だったっぽいわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:00:53.46ID:ZGSQDctg0
>>484
アースジェットは効かんからゴキジェットプロ買っといたほうがええ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:01:03.14ID:GP1dQ1bG0
こうや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:03.72ID:W8fxY3w00
>>88
すんごいなこれ
大変やな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:12.10ID:ZGSQDctg0
チャバネ死ぬとき細長いもの落としてくけどあれ卵なんか
ハエ叩きでつぶしたからからだの一部かと
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:44.79ID:1Wl/TXyJ0
>>486
縁側の上にどでかいスズメバチの巣あったけど帰ってくれへんかった
庭に行くんやなくてボットンとかキッチン周りに集まって変な音出してくるし刺されるわ武器はハエたたきしかないし絶望の夏休み送ったわ
蜂の駆除業者とかおらんかったしその頃
最後は消防団フル装備で来てもらって巣焼いたわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:02:52.18ID:yYBjmOCx0
半殺しはやめとけよ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:17.36ID:zZNXlPwH0
ゴキブリ余裕で捕まえられるけどカマドウマが無理だわ
あいつスピード速すぎだろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:03:27.44ID:x6w4nzut0
猫飼ったら居なくなるで
2022/08/11(木) 03:03:43.46ID:R72tK5HUM
ワイの家年に5匹くらいハエトリグモ君が現れるんやけどそんだけ虫おるってことなんかね
コバエはたまに見かけるけど
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:11.28ID:0sFz5Nima
>>494
ド田舎民かな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:24.84ID:sAa+fWuF0
>>125
ワイゴミ屋敷の住人やけど
メンタルやられるで
ゴキジェットで死ぬゴキブリの方がマシや
帰省して戻ってきたときとか絶望や
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:34.78ID:9lQSW1cx0
雀蜂は実害有るしガチで駆除しようとすると結構金掛かるし戻ってきて何度も巣作るしまあ害悪
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:52.39ID:W8fxY3w00
>>488
アースジェットきくで
ただ瞬殺じゃないから見失ったら終わりやけど
でも一回でも直撃したら基本その後のたうち回って確実に死ぬ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:05:57.90ID:ZGSQDctg0
>>500
見失うまで元気あるのが嫌やねん😫
ワイ基準やとそれは効かんねん
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:06.64ID:PhL6EbRZ0
>>498
いきなりごみ屋敷にはいれってなるならまだしも
ゴミが増える過程は1からやからそこまでやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:07.45ID:18c2lngS0
ゴキの天敵自体は結構おるんよな田舎
ただそいつらは都会とか郊外やと少ないから民家進出してるゴキは天下取る
2022/08/11(木) 03:06:10.88ID:KvnrIO1N0
>>88
ひええようやるわこれ
見たくなかったけどそんなにグロくなかったわ、ガッツリゴキが写ることはなかったわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:10.89ID:siRgcfqL0
今年は暑過ぎるせいかあんまり見ーへんわ
その代わり5月と6月はムカデが週3くらいで出てたで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:19.76ID:yYBjmOCx0
>>496
あの子らは小さい虫いたらいるんちゃうか
虫なんて服にくっついて来るからゼロなんて無理や
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:06:55.84ID:SRLTyOTwa
ムカデはペットボトルの口近付けたら勝手に入っていくから面白い
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:01.09ID:mdt6rYyo0
今日こそはってやつさ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:06.24ID:KI6AVxRga
>>495
嘘やん
2匹飼っとるけど今年もう既にゴキもムカデも10匹ぐらい殺しとるで
2022/08/11(木) 03:07:19.20ID:KvnrIO1N0
>>498
掃除しろよ😡
お前のせいでゴキがそこを拠点にして繁殖してるんやぞ😡😡
2022/08/11(木) 03:07:38.26ID:sNNvqvtE0
ハエトリかわいい見つけたらちゃんと逃がす😤
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:07:41.09ID:0sFz5Nima
>>507
入ったペットボトルの重みとか感触想像して吐きそう
2022/08/11(木) 03:07:46.94ID:R72tK5HUM
通販のダンボールとかに生息してるって聞いてからはさっさとゴミ袋入れて燃えるゴミで出してるで
週一でしかダンボール回収しない自治体さんサイドが悪いといえる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:03.69ID:BTPxssms0
ゴキジェットプロの細ノズルを尿道に挿して噴射したらどうなる?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:18.54ID:YDfcy4cxM
>>509
森にでも住んどるんか
普通の住宅街なら居なくなる
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:08:25.92ID:FzFtyBk/0
https://i.imgur.com/09X8HUl.png
2022/08/11(木) 03:09:00.33ID:R72tK5HUM
>>516
海外やとわりとペットにしとる人おるんよな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:09:59.88ID:W8fxY3w00
>>501
基本見失った!と思った場所探せば大体死んどるで
言うても殺虫剤だからなんやかんや使える武器やなと思ったわ
まあ確かにゴキジェットプロあればそれに越したことはないけども
ワイはゴキは見つけたら確実に始末するまで付き合う主義やからアースジェットでもいけるわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:10:05.18ID:ZGSQDctg0
>>516
グロ
2022/08/11(木) 03:10:37.56ID:OvX3Al3r0
>>443
見るたび腹抱えて笑うわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:10.39ID:HpbxS+cba
>>516
いろあると大分マシやな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:23.00ID:yYBjmOCx0
見失ったら繁殖し始めるから終わりや
確実に潰せ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:43.74ID:18c2lngS0
>>449
バルサンは毎週何度も使うやつや
卵にはきかんから死滅するまで何回もやり続けてやっと住み着いてるやつ殺せる
住み着いたやつ殺してもすぐ外から来るんやけどなブヘヘ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:12:45.38ID:0sFz5Nima
>>522
罠やめろ
2022/08/11(木) 03:13:29.05ID:KvnrIO1N0
>>516
なんでこの男はゴキの背中になんでもかんでも描こうとするんや
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:14:30.02ID:yYBjmOCx0
>>524
子ゴキブリが出ると的が小さいから大変やったで😭
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:14:33.91ID:18c2lngS0
大きいダンゴムシみたいなゴキブリならいいのに
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:15:51.51ID:ENK1CsF+0
来春から関東に移住するんだがゴキブリ怖すぎる
今まで雪国に住んでてゴキブリと出会ったことなかったからなおさら
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:17:34.31ID:fvFv1L+d0
ダニはどうしたらええんや
今日床眺めてたら何匹も見つけてもうた
知らぬ間に居つかれてたわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:01.05ID:Zvnusr810
虫好きやから、小学生のころはばーちゃんちにあったゴキブリホイホイ嬉々とのぞいて大量にゴキブリ捕まってるの見て興奮してたけど、今はとてもやないけどそんなことできんわ
ゴキは1匹でもきつい
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:05.60ID:DLFLyt9F0
隣の住人が死んでた事あったけどその時は謎の虫が大量発生して気持ち悪かったな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:19:00.15ID:siRgcfqL0
>>529
さよならダニーってやつ買うとええぞ
2022/08/11(木) 03:19:32.47ID:R72tK5HUM
>>529
ダニが繁殖するのは温度と湿度が要因や
布団なりベットなり掃除機かけて除湿機とエアコンのドライつけたら完璧や
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:01.06ID:Zvnusr810
自室でゴキブリムエンダー使ったら、ゴキブリはいなかったけどカツオブシムシが大量にひっくり返ってて草生えた
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:20:21.79ID:18c2lngS0
ダニってかなりおるのにアレルギーでもなけりゃ平気な存在よな
シラミとかとは違う
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:21:05.34ID:0sFz5Nima
>>535
多分ワイは共存体質や
身体中ダニだらけな自信があるが健康や
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:21:37.99ID:yYBjmOCx0
顔の出来物が治らんって人はダニにチュッチュされてるやろうな
2022/08/11(木) 03:21:52.83ID:Ui9mCE6Y0
いきなりデカイやつに出会ったら入ってきたやつよな
1Kで見つからずにあそこまで育たんよな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:22:38.88ID:staO+NVzM
部屋狭いのにブラックキャップたくさん置いてるからかゴキブリ見てない
コバエもわかないし
暑すぎて虫も死んでるんやないか
2022/08/11(木) 03:23:25.94ID:1Y7vVWIs0
さっき足がモゾモゾして起きた
足にゴキがたかってたわキンモー
飛ぶからベッドの上にもやってくるんやな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:14.13ID:18c2lngS0
>>540
集られるとか多分ゴキブリが云々より体ヤバそう
ゴキブリ人間にたからないし
2022/08/11(木) 03:24:15.47ID:KvnrIO1N0
>>540
どんな環境で寝てるんや君は
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:41.73ID:o/3ytJJ9a
靴履くとき注意しろよ
2022/08/11(木) 03:25:01.97ID:wwS7TZBV0
道民として北海道の唯一ええところ教えたるわ
今まで生きてて生でG見たことないってことや
2022/08/11(木) 03:25:33.86ID:fu97XAKp0
>>540
ええやん!
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:25:53.40ID:D1PnQ9Hqp
>>531
サラッと何言うてんねん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:26:36.39ID:ODJnEkwrd
ゴキにはアルコールが最強やぞ
キッチン用のアルコールスプレーや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:28:01.46ID:5ToZROxva
マンションのエントランスとか外の壁でゴキは見るけどまだ自分の部屋の中では見ない
一応スプレーをすぐに取れるように置いてるけど
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:29:10.90ID:Zvnusr810
ゴキジェットって離れた位置からできるのはええけど、当てたらゴキブリ吹っ飛んでくから個人的には使いづらいわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:29:48.97ID:7n4MuD7YM
とにかく窓を開けないことやな
これで入ってまだ1度も見てないわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:30:04.76ID:1Wl/TXyJ0
>>548
ゴキよけスプレーとか巻いたりブラックキャップを周りの家のポーチに巻くといいぞ🤗
間違っても居ないのに外で見たからって毒餌室内に置くのはやめろ🥺
周りの部屋の室外機の下にまけ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:32:26.58ID:/bk9jXahp
>>550
ワイもそう思ってたけどとうとうこないだ出てしまったわ
連続シャットアウト記録が4年で途切れた
やはり完璧ではない
2022/08/11(木) 03:32:39.57ID:Mu9prl5h0
口めがけて飛んでくる
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:33:22.26ID:tU9vYeoWr
洗濯機の排水口とか隙間塞いだほうがええの?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:01.54ID:5ToZROxva
>>551
むしろ呼び寄せるって聞くよな😱
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:34:12.54ID:QB0u6boA0
寝てる時にでかいゴキが顔の横通っていったのがトラウマになってそれから夢でもゴキよく出てくるようになった
ほんま勘弁してくれ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:08.00ID:ODJnEkwrd
夏場はクッサイもんくったら高確率で近寄ってくるぞ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:10.29ID:DLFLyt9F0
ゴキブリってなんであんなに怖いんやろ
ワイらの先祖が捕食されてて遺伝子レベルでその記憶があるんかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:36:43.42ID:HfCx7CbJp
>>555
言うて誘引作用とか周囲20cmくらいやから外から呼び寄せることはまずないで
2022/08/11(木) 03:36:43.50ID:GTCBL09G0
>>540
ゴミ捨て場で寝てるんか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:42.26ID:0SJt7vkD0
>>456
餌いないと判断したら勝手に出てく
まじで都合のいい虫
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:51.72ID:ua2sAEvL0
ゴキブリの侵入経路の大半が玄関という事実
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:37:56.10ID:SyG9EToY0
アカンこんなスレ開くんじゃなかった寝られん
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:03.63ID:GKBaCOvO0
あいつら熱湯かけられると即死するけどなんでなん
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:23.89ID:km9Xl8RHp
世の中には自分の感覚ではまず考えられんような恐ろしい環境に住んでる奴とかおるからな
なんJの時に自分の汚部屋公開祭りしてたスレ覗いたら地獄やった
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:38:50.44ID:3sjm3OLo0
この前吊るしてたビニール袋に一匹潜り込んでたからデコピンでやっつけたで👌😉
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:02.56ID:SkZeJ0Bz0
ゴキブリって動きが独特で気持ち悪いよな
初めて見た時戦慄したわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:50.80ID:RQCS54fD0
>>564
自分の体の何倍もの量の熱湯ぶっかけられて耐える生き物そんなおらんやろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:39:55.66ID:0SJt7vkD0
>>562
これな
毎年1匹ずつ見てたけど窓の開け閉め徹底したら0や
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:40:25.01ID:QB0u6boA0
外の近くにお菓子の袋捨てたゴミ箱置いちゃあかんぞ
マジでそれやったせいで昨年ゴキブリ湧きまくったマンションなのに
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:41:32.75ID:E0+fXYSe0
ワイ生まれて1回も家でゴキブリ出たことないさ!!対策してれば100%出ないよ!
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:42:44.60ID:E0+fXYSe0
というかゴキブリ出る家が異常だと思う男の部屋は汚すぎるわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:43:08.24ID:VN572Ytx0
なんであんな不快な見た目なんかね
もっとマシな見た目なれよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:43:39.13ID:gvx3v9Es0
ゴキ出た時よりゲジが出た時の方が衝撃やったわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:07.93ID:0sFz5Nima
>>573
鏡みろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:19.71ID:uP1wtyqvF
>>564
筋肉が液状だからゆで卵みたいになるんや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:37.16ID:ABLKHwcV0
ブラックキャップ最強定期
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:46:07.28ID:E0+fXYSe0
>>565
ゴキブリ出るとか騒いでる奴らはこどおじやと思ってるわ古臭い和室とかで寝てそう
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:47:04.25ID:0sFz5Nima
>>572
こん!
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:47:16.95ID:j5nYM2GTd
スクリプトかと思ったら普通に伸びてて草
こんな時間までなにゴキブリの話ししてんねん
2022/08/11(木) 03:49:47.41ID:5/1FdM0+0
毎年春前に屋内用屋外用ブラックキャップ水回りと出入口に撒く
換気扇やエアコンドレーンなどの侵入口は洗濯ネット二重にして塞ぐ
バスタブの下で卵で越冬して繁殖してるので洗浄
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:04.50ID:Cz7/YEH70
トイレのドア開けたらカサカサ出てきてこの時間にタップダンスしちゃった
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:06.62ID:0sFz5Nima
>>563
すね毛が風でなびくだけで虫がいるんやないかと怖くなる模様
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:12.09ID:jHvw75wva
夜中出た瞬間に安眠は無くなる
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:24.23ID:yxg1l/G50
潰したくないからゴム手袋で掴んで外にリリースしてる
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:30.37ID:G9wk1q860
何気なく家に帰って、電気点けた瞬間に動く影を見つけた時の変な緊張感あるよな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:50:35.98ID:B1tSlgG30
おーちゃんねる見てたら耐性ついてきて物理で殺せるようになった
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:51:48.39ID:Cz7/YEH70
家で一回見つけると視界の端に黒いの映ったらビビるようになる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:52:05.50ID:1Wl/TXyJ0
ゴミ箱でガサガサいっててゴキかと思ったらイタチ侵入の方が怖い
やつら結構戦闘力あるよな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:53:40.66ID:A/V0m70T0
地獄定期
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:16.67ID:V3JG2goGd
ワイ将、死にかけのセミをうっかり蹴飛ばしてビビり散らかす
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:32.44ID:2b6x0g2o0
最近ゴキブリ関係なくアシダカくんが可愛く見えて来たから放置してるわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:54:41.67ID:2dHl7fTD0
ダンボール2ヶ月放置してたら卵がやばくて中身全部捨てることになったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:55:50.26ID:2LSGceWt0
カブトムシかなんかが羽根広げた瞬間の映像でゴキブリ思い出してギョヴォエッってなった
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:56:09.95ID:1Wl/TXyJ0
>>592
かわいいか?
あの速度でたまに突っ込んでくるの普通にゴキブリより怖いやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:24.25ID:3sjm3OLo0
>>589
家の中でイタチ巡ってて草
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:59:26.70ID:0SJt7vkD0
>>595
基本突っ込んてこなくね
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 03:59:41.29ID:2b6x0g2o0
>>595
まあスキンシップできるほど嫌悪感ないわけじゃないけど
油ギッシュなハゲのおっさんより枯れた感じのおっさんの方がマシってレベルやな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:12.74ID:UTojPb3n0
わいの経験上やけどブラックキャップとホウ酸団子はマジできくぞ
一階で虫はいりほうだいの環境なのにゴキブリだけはガチで今年夏にはいる前くらいに小さいの一匹見つけただけやからな
自信もって言えるけどあれはガチや
おかんやつはアホと言える
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:17.78ID:VpNZ/x+Zp
スクリプト沸いてんのかと思ったら普通に伸びてて草
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:05:21.02ID:mMA29wMr0
凍結スプレー最高や
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:06:21.17ID:mV55LQkJ0
ゴキブリかわいいよな
飼ってるわ
2022/08/11(木) 04:06:31.73ID:ijio729q0
瞬時に物陰に隠れるスキルに感心する
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:08:42.32ID:mMA29wMr0
今の時代対ゴキブリ用品だらけなのにゴキブリ出たら最悪🪳やのに昭和とか明治とか地獄だったやろな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:30.65ID:W8fxY3w00
こんなスレ覗いてたらワイの部屋にも子供出たわ
ホース伝って入ってきてそう
2022/08/11(木) 04:10:47.77ID:ijio729q0
昔はマジックリンで一発だったのに最近のはなかなか死なないんやけど何でやろうか
2022/08/11(木) 04:11:10.03ID:nBTFFhid0
ねこちゃん飼ってから消えたわ
陰で食ってんのかな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:47.10ID:2b6x0g2o0
>>605
子供おるのはもう家の中で孵化してるやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:03.71ID:8QjiMDWG0
ワイ壁から壁へブンブン往復してるゴキに遭遇した事あるわ
まじで戦慄した
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:26.26ID:W8fxY3w00
>>608
外やと信じさせてくれよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:14:32.38ID:YNb6FZ8d0
風呂場ならシャワーで角に追い込んで上からシャンプーとか垂らせば楽勝だけど問題は部屋とかリビングで出た時よ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:16:44.16ID:8QjiMDWG0
子供出たらもう終わりやろ
ブラックキャップさん置くしかない
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:18:31.80ID:RQCS54fD0
>>606
耐毒スキルは種族単位で共有や
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:33.82ID:2b6x0g2o0
ブラックキャップ置いてる家ばっかりになったら追い出されたゴキブリたちはどこに行くんや?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:20:57.00ID:0qzvZRkK0
マンションのゴミ捨て場に夜中ライト照らすとゴキがちょろちょろ隠れるわ
勝手にブラックキャップ設置してもええんやろか
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:24.37ID:W8fxY3w00
>>612
おいてるんだよなぁ…
でも現れるときベッドで寝てる時にふっと横に現れるから多分エアコンから落ちてきてるんだよな
今年分解清掃してもらってるけど
2022/08/11(木) 04:22:45.60ID:ijio729q0
カブトムシと見間違うくらいデカイGいるけど何年物なんやろうな
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:50.09ID:qxy5JdHba
>>355
ボウフラってどうやって生きてるのかって思ったらあいつら渇水耐性あるんやってな
水枯れても雨ふりゃ復活ってほんま恐怖
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:40.96ID:ZjFKfMRRa
ゴキとかのあんま飛ばない虫ケラは極度の興奮又は緊張状態だと人間が走馬灯見るみたいな感じで知能が大幅に上がって、自分自身が飛べる事を思い出すんやって
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:27:55.39ID:IonnfYzF0
おらんわヤモリとクモだらけや
2022/08/11(木) 04:28:13.92ID:psWXYGXQ0
両津「やはり貴様らか!!こうなりゃバルサン耐久合戦や!クソッこっちに神風特攻してきがった!!」

ほんますき
2022/08/11(木) 04:29:31.13ID:BP+DAgPha
ついさっきミニが落ちてきたワイにタイムリーなスレ
なお潰せば良かったのに赤缶のアースジェットブッパで逃して空気清浄機が怒号を鳴らしている模様
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:31:01.32ID:IER7xJlm0
下を這ってる分にはそこまで不快感ないけどあの飛ぶのがマジ無理
飛んだ瞬間殺す
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:31:24.93ID:IbP4UBky0
ワイん家ヤモリもアシダカグモもネズミもおるのにゴキブリワラワラやわ
すぐ隣に公衆便所あるからかな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:32:29.94ID:T0Fo5jKt0
嬉しそうだねみんな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:33:24.34ID:s/bPacRg0
家に沸かないから道で出会うとクソビビるわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:33:31.13ID:IER7xJlm0
今年は暑いからか1匹も見てないな
家に住んでるヤモリも餌がなくて死んでないか心配
2022/08/11(木) 04:36:28.68ID:aE1vytcBM
さっき出て殺虫剤撒きまくったらなんか身体だるいわ
もしかしてこれワイにも効いとるんか😥
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:36:30.36ID:s+K0vEB2p
>>328
巨人の家に貯蔵してある物資を盗みにいくみたいなストーリー中やぞ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:37:09.00ID:+wjgCcoY0
さっきシャワー浴びて出ようとしたらゴキブリいたわ
どうやらワイはゴキと同じ空間でのんきにシャワー浴びてたみたいや
2022/08/11(木) 04:38:02.66ID:48UNM53c0
お前らゴキブリにファーストキス奪われてそう🤣
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:38:47.96ID:LckFOJW40
実際飛べるのか滑空しかできないのかどっちなんや
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:40:03.78ID:CUScp5SG0
・玄関・窓開閉時に足元と上部チェック
・エアコン室外機のドレンホースに網を張る
・ゴミはすぐ捨てるか冷凍庫行き
・段ボールはなるべく早く捨てる

これ徹底すれば全く出なくなる
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:40:22.67ID:IbP4UBky0
>>628
ゴキジェットとかってめちゃめちゃ身体に悪いで
ちょっと吸っただけで鼻イタイイタイになるし吸いすぎると喉までやられる
2022/08/11(木) 04:40:35.75ID:PGY9dw4M0
>>328
虫って個体の生死は関係なしに種として続く事だけが目的のマシーンやからな
どこにでも侵入して適応する環境で繁栄するってだけ
ゴキブリとかコバエは人間の住環境に完璧に適応してるってだけや
というか生物学的にはたぶん共存状態やろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:41:13.90ID:uFU1jwQY0
この季節ゴキブリに適しすぎてる
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:41:18.01ID:s+K0vEB2p
>>632
滑空のみって信じてたけど、小ジャンプくらいやったら地上で見たことある
飛ぶってより跳ねるって感じやな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:41:51.66ID:0SJt7vkD0
>>632
7cmくらいなら地上から普通に飛べる
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:43:58.76ID:+wjgCcoY0
まだおったわ😁
https://i.imgur.com/JdmMp68.jpg
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:45:48.41ID:JqUAM0SQ0
>>639
うわぁ😨
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:46:34.66ID:JO93ZRODa
>>632
上からしか飛べない
アース製薬でちゃんと説明受けてきたで
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:28.39ID:W8fxY3w00
>>639
でけぇ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:29.15ID:+wjgCcoY0
🥺
https://i.imgur.com/lABD97b.jpg
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:30.39ID:h1vPK7f+0
浄化を!
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:39.30ID:0SJt7vkD0
>>639
グロ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:50:13.76ID:9/+LP8Tu0
>>643
グロ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:50:50.26ID:8+TVwJlj0
昨日の夜ゴキかと思ったら違うのいたわ
https://i.imgur.com/jx7Xyqa.jpg
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:51:49.33ID:s+K0vEB2p
>>643
ワモンかこれ
視覚的に一番嫌よな、こいつが
チャバネは視覚より存在してることが恐ろしいけど
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:52:32.11ID:s+K0vEB2p
>>647
中世ヨーロッパ戦士の横顔みたいやな
2022/08/11(木) 04:52:54.25ID:pnruMvIU0
画像春の本馬辞めて
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:53:48.40ID:mV55LQkJ0
>>648
いやクロやろ
ワモンはもう少し色薄いで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:54:27.71ID:E2deQleE0
虫取り網買ったわ
これ対ゴキに最強すぎる
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:00:30.23ID:+wjgCcoY0
スプレーで瀕死にして洗剤ぶっかけたから確実に死んだで😳
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:01:03.22ID:qdhis+xHa
エアガンで撃ったら体弾け飛んだのに生きてて草
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:03:40.51ID:I+DGGMC80
目線より上にゴキがおった時の絶望感
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:04:29.49ID:Vh41agdu0
数年分のジャンプをダンボールに入れて押入れに閉まってるけど、虫が繁殖してそうで怖い
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:08:20.08ID:mV55LQkJ0
>>656
チャタテムシとシミワラワラいそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:08:39.71ID:4MkCUeAUd
https://i.imgur.com/LCJ84AA.jpg
https://i.imgur.com/sZre0Ck.jpg
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:08:47.02ID:H5PxZfO8a
>>656
🪳「読み終わったから新しいのちょうだい」
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:09:28.18ID:mV55LQkJ0
>>658
アオマツムシくん🤗
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:11:43.89ID:ZHGxGfi10
昨日車のトランク開けたらセミがとまっててビビった
2022/08/11(木) 05:12:38.78ID:gx0Mirzm0
ゴキが壁にとまってたからしゃーなしでエアサロンパス吹きかけたらめっちゃ飛行してトラウマになったわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:14:29.70ID:CbqtRHiT0
ワイは怖すぎて警察呼んだわ
2022/08/11(木) 05:16:34.68ID:RBQ8mU470
飛べよぉぉおおお!!
2022/08/11(木) 05:17:44.76ID:gx0Mirzm0
ブラックキャップ食ったゴキの屍骸をゴキが更に食べて死んでって連鎖してくんやけど
4連鎖くらいは効果あるって動画でみたで
あれすごいわ
食べるから屍骸も減る
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:23:44.60ID:f2pAC+hwa
まだ落ちてなくて草
2022/08/11(木) 05:23:59.28ID:ntYkL47V0
南無三ーー!
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:24:47.84ID:PD6tZW6T0
>>666
なんでも実況G(ゴキブリ)板やからね
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:27:15.04ID:8r2sBJ1V0
最近引っ越したけど洗面台の下の配管とか養生テープ貼ると入ってこないと聞いてやったらマジで見ない
まぁ2階ってのもあるやろうけど
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:28:31.21ID:IEChbpqG0
https://i.imgur.com/YqmRRNP.jpg
https://i.imgur.com/3eTVNVe.jpg
https://i.imgur.com/BRAaRYs.jpg
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:31:04.79ID:UrK3oQ170
ブラックキャップ置きまくれ
もちろん家の周囲にも
マジで出なくなるし出てもヨワヨワくんだらけで仕留めやすい
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:31:28.94ID:lZ8FQHN70
ワイも台所で捕まえたわ

https://i.imgur.com/coWpkpd.jpg
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:31:46.26ID:8r2sBJ1V0
>>670
おっありじゃむか?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:32:04.47ID:OSnsnGvm0
オーラロードが開かれたんか?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:35:59.45ID:Z2rvtPQUp
廃旅館の時の松本みたいな悲鳴出るわ
壁薄いのに
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:36:45.38ID:2B/8BZTt0
一時期数日連続で出たからゴキジェットとかブラックキャップ買い込んだけど、エアコンのホースにキャップしたら出てこなくなった
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:38:08.06ID:aAIijoQz0
掃除機で吸って外にリリースする人間は少数派なんか?
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:38:24.71ID:PGlgsnzu0
>>670
これどういうオチになるんや
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:38:53.72ID:H8tVtHWc0
虫網買え
マジで世界変わるぞ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:39:11.03ID:PGlgsnzu0
>>672
こいつらはカッコよく見えるのにな
やっぱ動きと形状って大事だわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:39:16.96ID:JO93ZRODa
>>677
そんな手間かけて生かす意味が無いやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:42:39.37ID:V6NQ9JVP0
翔ぶが如く、か…
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:43:11.79ID:d9pa1D7P0
ゴキブリムエンダー
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:44:39.39ID:uP1wtyqvF
>>678
激辛が他のゴキブリを食べて、天敵のムカデとかからも無視されたあげく反撃して食い始める
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:45:29.62ID:PGlgsnzu0
>>684
ファッ!?予想外やったわ
2022/08/11(木) 05:50:22.50ID:JB9NGcc20
たまにめちゃくちゃ速いやつおるやろ
あれなんなんほんま怖い
ただのゴキの3倍の速さのやつ
2022/08/11(木) 05:54:13.50ID:jos5EeOVM
毎年この時期は見ない
9月中旬になると弱ってフラフラしてるのが隠れ損なって遭遇するからほんと腹立つ
隠れたまま死ねよ
猫を見習え
2022/08/11(木) 05:57:18.30ID:UInDBBw40
はやくP機で出してほしい
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:01:48.30ID:V6NQ9JVP0
>>686
もしかして赤い?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:02:31.45ID:mLrsKXkF0
>>672
こいつらも飛んだら羽音クソデカくてきもい
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:08:10.77ID:s6G3bG210
あいつら平気で人に向かって飛んでくるよな
悲鳴上げたわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:11:54.73ID:xDpS7Hs4M
もう何年もゴキブリに会ってない
1階に住まないと出てこないわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:13:18.94ID:PAiKjRxo0
ブラックキャップすげえよなああいつ
こんなにクソ暑いのに一切ゴキ見なくなったわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:13:47.59ID:OEHj7dZK0
ワイ林業民、山でゴキブリを見てもなんとも思わない
家では全く見ないのに
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:16:31.04ID:uFU1jwQY0
なるべく高層階に住むのはガチで重要やな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:16:51.80ID:PKluH/3la
前下りエスカレーターの終点におったな
ルームランナーみたいに走っててビビったわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:18:57.15ID:PfyFmGGe0
夜になるといつもアパートの玄関の外の壁に1,2匹のデカいゴキブリが張り付いてたんやが
屋外用ブラックキャップ置いたらみなくなったわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:21:06.98ID:rGuasO4od
ゴキブリがなぜ怖いって自分に飛びかかって来るかも知れないって恐怖が大きいねんな
これ着て処理すれば全く怖くないで
https://i.imgur.com/AglME3t.jpg
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:22:16.75ID:R1YhzPs90
マンホールから出てきたやたら車高高い飛びまくるゴキブリが外に大量発生しとるわ🤢
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:22:27.03ID:2Q0U7tPD0
ワイはまだ飛べない
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:22:32.00ID:y5SL11H6a
>>5
なんやっけこれ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:23:58.27ID:B628V7+1M
夜マクドの周り行くとクソデカGがワラワラいてビビる
排水溝に油とか流しとるんかな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:25:19.33ID:CCfEYBSm0
絶滅させようにも自然界の役割大事そうよな
分解者て
2022/08/11(木) 06:26:04.23ID:9purWOTRa
ブラックキャップ設置したらここ数年見てないわ
あれノーベル賞物の発明やろ
2022/08/11(木) 06:26:28.20ID:ji5SwK0p0
画質荒いけど過去最大級のデカさだったわ
https://i.imgur.com/RUqBxvP.jpg
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:27:28.41ID:fEdF41XJ0
自分の家以外で見る分には別にええわ
自分の家で見つけたときはキュキュットかなんかかけて殺したけど
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:28:02.05ID:lZ8FQHN70
そろそろブラックキャップ耐性持ちゴキブリ出てくるぞ
2022/08/11(木) 06:33:06.81ID:sw6Yj+6x0
Gも猫みたいに集会開いてるよな
何話してるんやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:36:03.36ID:1ddpFr5u0
このスレまだあったんか…
2022/08/11(木) 06:37:41.76ID:zKuRMOt90
>>42
殺虫剤は化学的に攻撃するけど
パーツクリーナーは物理的に攻撃するからな
2022/08/11(木) 06:38:17.46ID:Mb3KuN/v0
ゴキロードが開かれた
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:39:31.51ID:BqLDk1c90
徒歩30秒の距離に家系ラーメンとセブンがあるからこいつらのせいで家に遠征に来てないか毎日不安になる
今まで一度もわいたことないけどな
2022/08/11(木) 06:40:17.83ID:utEskrjW0
>>710
実はゴキブリって叩けば死ぬらしいな
ずっと知らなくて殺虫剤家に無いのにゴキブリ出た時毎回泣いてたわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:41:09.45ID:Wk3BO2LF0
ゴキブリの幼体ってどれくらいのサイズなん?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:41:27.24ID:te+0vfY20
黒騎士やぞ
2022/08/11(木) 06:43:44.29ID:JtUC44q00
毒を食わすより窒息死させるほうが確実に死ぬからな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:46:29.24ID:R1YhzPs90
凍らす系が確実やな
なお抵抗される模様
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:47:09.91ID:BqLDk1c90
怖いからトイレ用の泡洗剤連射でしか倒せんわ
命中率クソ高いし当たれば確実に死ぬし泡のおかげで歩けなくなるしで一番信用できる
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:48:02.35ID:lZ8FQHN70
アルコールスプレーも結構効きそうやな
消毒にも使えるし一石二鳥や
2022/08/11(木) 06:49:57.78ID:sw6Yj+6x0
ゴキブリに漂白剤かけたらどうなるんや
混ぜるな危険部類に入るんか
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:50:02.89ID:xkEY+w9J0
ゴキブリは手で握りつぶす時の瞬間がええぞ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:50:20.42ID:9s1Vg65M0
ヒトカスビビりすぎやろ
ワイらは無害なんやが
2022/08/11(木) 06:50:47.24ID:JtUC44q00
アルコールも油溶かすから有効やな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:51:01.37ID:uuXuUWnC0
東北やけどまじで見たことないわ
ほんまに存在してるんか?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:51:22.53ID:hFi7Lis70
attack!attack!attack!俺は戦士🪳
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:51:37.06ID:5fdyZcDo0
今年まだ1匹しか見てない
6月の猛暑で幼虫死んだ説ある
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:52:59.12ID:Fy65Qqci0
>>722
嘘つけ
菌の媒介者やんけ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:53:55.58ID:BqLDk1c90
この前二郎三田本店行ったとき思ったけど大量に食品扱ってて常に開放されてるあそこゴキブリめっちゃおりそうで怖い
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:55:31.55ID:oGwK4QIE0
でも飛ぶのヘッタクソだよなこいつら
トンボとかみたいに自由自在に飛べたらと思うとゾッとする
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:57:33.71ID:BqLDk1c90
>>729
ゴキブリのキモさにトンボの飛翔能力とセミの再生力備えたら史上最悪の昆虫になれたな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:57:48.81ID:bL9ViNG30
生ゴミが臭わない袋で排水溝ネット定期的に交換してるから虫湧いたことないわ
小蝿が1匹と玄関開けた時に侵入したハエトリグモだけやな今のところ
2022/08/11(木) 06:58:11.99ID:JtUC44q00
>>729
トンボはもっとも飛行に特化した昆虫やから比べたらかわいそうや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:58:25.57ID:9s1Vg65M0
>>730
🪳「ほーん…」
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:58:44.47ID:SCzILEPq0
アシダカとゲジゲジ放し飼いしとけばええやん
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 06:59:52.50ID:bL9ViNG30
排水溝はアルミテープで封鎖した上からパテで塞いでる
エアコンホースもキャップつけたあとアルミテープでぐるぐる巻き
換気口には不織布のフィルターつけた
玄関周りはゴキブリがいなくなるスプレー定期的に塗布しとる
勿論家中ブラックキャップまみれ
入居時にバルサン炊いてる


もうここまでやって出たら戦うわ
ぶっ殺してやるよビビってんのかクソが
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:00:08.36ID:Zvnusr810
まだスレ残ってて草
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:02:45.24ID:kij/Qlj90
フェロモンで仲間呼び寄せるのが質悪いわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:02:50.61ID:DVpt9ezCM
ライブ中にゴキ飛んでんの見たわ
着地地点でどんなパニック起きたんやろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:03:46.46ID:XoYIfmDBM
飛ぶのって黒Gよな?
壁登るのも基本黒よな
茶は床専よな?あんま黒G見た事無いわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:08:22.30ID:KzDEw/kU0
これは?
https://i.imgur.com/KQAx030.jpg
https://i.imgur.com/qM1LR5V.jpg
https://i.imgur.com/eXOBVAA.jpg
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:08:45.42ID:RnQstvedr
>>90
外用のブラックキャップを室外機の近くに置けばええんよ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 07:08:50.36ID:PD6tZW6T0
>>739
茶色は飲食店くらいにしか湧かないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況