X



【早期リタイヤ】 ワイ31歳、預貯金150万円だけどリタイヤしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:19:30.22ID:roK5BSC60
細々と生きていきたい
2022/08/11(木) 09:19:50.86ID:9fX4+hAka
これってマジ?TikTokでAmazonギフト券2500円らしいけど
https://vt.tikt;ok.com/ZSRMHgXGP/
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:20:14.26ID:2D+HIdxh0
今でもほそぼそでは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:20:21.86ID:S98wCDy3M
3ヶ月で破綻するで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:21:21.06ID:roK5BSC60
年金がもらえるまで
なんとか細々と生きていけたらそれで満足や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:22:07.33ID:Dk1dZxfG0
自殺やめろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:22:50.24ID:M5DMjinr0
リタイヤしてもええやろ別に
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:23:51.40ID:roK5BSC60
退職金100万円くらいもらえると思うし
失業保険で1年

なんとかなりませんか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:25:45.47ID:Z/Wa8hhP0
金が尽きたらフィニッシュすればええ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:27:25.24ID:UTnvyhnrr
>>8
年間どれくらいかかるかざっくり計算したらええやん
それで足りるかわかるやろ
2022/08/11(木) 09:28:59.18ID:VJ07ea5w0
今リタイアしてなんで年金が貰えると思うのか
2022/08/11(木) 09:29:20.40ID:CPR329qHa
ギリいける
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:34.61ID:roK5BSC60
自由になりたいんだ
2022/08/11(木) 09:31:08.63ID:ujlVHecL0
月一万で生活しても12年しか持たんぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:02.25ID:roK5BSC60
無理かね
かなしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況