X



三年前の立浪さん「村上選手には『割れ』が無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:19.05ID:Zi1zq0xXp
2019年5月5日(日) 11:00

非常に楽しみな若手選手が出てきました。

 ヤクルトの村上宗隆選手です。まだまだ三振も多く、粗っぽさが目立ちますが、身長188センチと大きな体から4月23日現在で5本塁打、二塁打も6本。数字もそうですが、高卒2年目の19歳で、あれだけバットを振れること自体が素晴らしいと思います。

 これはあえて言えばの課題ですが、少しだけで気になったのは、ボールを迎える姿勢です。トップが少し浅い気がします。これは左バッターの村上選手がステップした右足が地面に着いたとき、グリップが理想より少し投手に近くなっており、踏み出した足とバットのグリップ部分までの距離がしっかり取れていないということです。

 トップに入ったときの姿勢は、弓を引く動作に似ていて、大きく引き絞ったほうがスピードが出て、遠くまで矢が飛びます。ここの距離が遠くなればなるほど、ボールをとらえるまでの距離が生まれ、上半身と下半身に適度なねじれが自然に作れますので、ボールに強い力を加えることができます。これは「割れ」とも言われるもので、いいバッター、特に長距離打者が共通して持っている技術です。

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=095-20190513-01&rf=yamp
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:04.29ID:4Dys0gSf0
イチロー落合の対談でも割れって言葉使ってるし一般的ではあるんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:08.43ID:r6L/p0F20
四の五の言わずにホームランバッター育ててみろよ
実績が無いからバカにされるんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:13.25ID:/7sqTAsq0
>>19
大体立浪やんけ!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:36.29ID:z4Etc3Ima
去年の大谷のバッティングフォーム見てみろって
大谷がノーステップであそこまで飛ばせるの元々のパワーだけじゃなくてちゃんと割れ作ってるからやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:47.88ID:z4h5ivd0M
なお岡林は割れを捨ててトップ早めに作るフォームにしてから好調な模様
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:04.83ID:FfuMXIWt0
打撃指導してるときに同じポーズ決めてるのすき
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:23.71ID:p7g1i540d
ネタになってるからなんでも批判するアホばっかで話にならんわ
ほんまに野球経験あるんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:14:45.86ID:8qZbTaNfa
割れを作る上で必ずしもトップ深くある必要はないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:24.28ID:X9gEuyZu0
>>83
村上の大物っぷりを際立たせるためだけのコメントやろ
プロレスみたいなもんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:30.14ID:Ek6ysxdv0
>>106
トップをいつ作るかは関係ないが
最初から作ってようが足上げたときに作ろうがヒッチしてから作ろうが踏み出した足と手の距離をとるのが割れやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:31.05ID:rVSNsYW/0
>>82
割れが足りない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:15:34.29ID:J7DTkQ5NF
アッパーレベルダウンスイングも合う合わないあるしこれも全員割れ作れば打てるって話でもないな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:16:14.16ID:IBjHI6ZZ0
割れ理論自体は正しくても守備練習してる選手のとこにバット持ってズカズカと寄ってきて打撃コーチングするのはアホやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:17:22.23ID:MB9cDrx40
>>104
一瞬で割れを作るボンズ好き
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:17:22.38ID:tLc//wjWM
丸とか割れが分かりやすいな
バットを引くのと同時に前足を出している
ヒッチを使えば割れ作れるけど難しいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:17:42.93ID:8qZbTaNfa
>>115
アホでもなきゃPLで3年間やっていけんのや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:17:58.49ID:wwS7TZBV0
久しぶりに違法ダウンロード関連のスレかと思ったら普通にみんなやきうの話してた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:08.01ID:v0xNScKZM
害悪弱小球団中日ドラゴンズ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:24.47ID:TZnS8yjip
アンチ乙流石に立浪さんの方が上やぞ
村上の通算
500安打
143本塁打
394打点

立浪さん
2480安打(4.96倍)
171本塁打(1.20倍)
1037打点(2.63倍)
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:44.08ID:WnDVUbfw0
割れ浪ってなんでこればっかりなんやろね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:45.34ID:aDwHAdiz0
割れを得る前の中日は3割キャラが割と多かったけど割れを手に入れたら5割くらい打ってるんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:46.76ID:CgvVV0Km0
割れ目が必要とかエッッッッッ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:11.19ID:twlqnLHh0
頻出は割れよりトップやろ
こいつが解説してたとき一試合に20回はトップ言うてたぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:13.35ID:r6L/p0F20
>>122
通算WAR教えて
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:17.49ID:N23i7lt50
もうメジャーで割れとかやってるやつなんていないのにな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:30.81ID:z4Etc3Ima
>>128
えぇ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:52.24ID:sVjujdg/0
割れはネタにされるような技術じゃなくてガチで必要な技術なんだよなあ
それを全員に当て嵌めてるからアカンのやけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:19:56.23ID:t/35m/QV0
割れってなんやねんw
絶対何も説明できてへんしよく分かってないやろ
怖いからはいはいってみんな聞いてくれてるだけなのに
良い指導したなあってなるんやろな
ある意味かわいそうな人だ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:05.38ID:qjCgVBaDd
割れがなんなのか分かってなさそうなのがそこそこおるな
メジャー流のトップをあらかじめ作る動きと割れば両立するぞ
それはそれとして立浪は糞だけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:07.98ID:NQjxbTUud
>>128
割りをなんやと思ってるんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:20.46ID:fU//5YKG0
購入厨か?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:22.84ID:N23i7lt50
科学的根拠のないことにこだわる
まさに老害やね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:20:41.16ID:RmxykR620
割れとか言ってるから打てへんのやろ?
そろそろ現実見ようよ糞監督さん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:10.52ID:Ek6ysxdv0
>>118
どれくらい割れるか、いつどうやって割れを作るか、割れを崩されずにスイングに入れるかが難しいだけで割れてないやつなんかおらんからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:24.10ID:ejzDPLw80
割れ厨「打つ方はなんとかします
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:41.39ID:NQjxbTUud
むしろ全く割れてない打者とかおるんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:42.78ID:m550j/Te0
ワイ草野球プレイヤー、割れがよく分からない
だからあんま打てんのか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:21:59.27ID:+dYZkn/+0
日本の指導方法はようわからん用語が多くて具体的じゃないのがアカンねん
バッティングにおいては割れ、壁、最短距離、ダウンスイングが勘違い生みやすい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:22:11.52ID:qjCgVBaDd
中日の糞打線の弱さは割れとかそういう次元の問題じゃなさそうな気がするけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:22:48.98ID:sPAxsQFnd
割という字がゲシュタルト崩壊しそうなんやが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:00.53ID:wv+hdvoUd
宮本の指導に村上「そんなんで打てるわけねぇ(笑)」って思って適当にやってたって言うてたな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:05.70ID:eVCNMH3C0
>>103
中日OBはみんな割れ擁護したんだよなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:15.65ID:F7HH9P8y0
村上購入厨かよ最悪だな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:23:38.74ID:pzhw+Jv9d
立浪の教えでチーム打率はそこそこだが長打無さすぎておもんないわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:46.28ID:WrXECGpf0
そもそも立浪みたいな小兵が大砲タイプを指導するのってなんなんやろな
この手の事例他球団にも沢山あるけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:14.25ID:8qZbTaNfa
>>149
元々無いようなもんやったろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:34.35ID:ACNeZhto0
トップ浅くても飛ばせるなら問題ないのでは?って思うんやけどどうなん?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:25:43.40ID:0vO1tDErd
>>142
職人と同じよな
言語化する能力がないから技術が伝承できない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:26:16.88ID:DJhdNOcm0
聞き入れないとキレるとかさえなけりゃ指導なんて好きにすりゃいい
結局は選手の問題だし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:26:43.59ID:/Ck880Bd0
落合博満の超野球学読み直してきたが
トップの位置はできる限り深く
グリップを投球に対して一直線に出す練習を繰り返せって書いてあったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:26:48.61ID:6VI/oH7t0
メジャーでも一流は普通に割れは出来てる。問題は割れを意識しろとか言う日本の
指導者の教えるフォームってまず軸足にしっかり体重載せてそこから踏み出しつつ
グリップをぐっと後方に引いて前足にキッチリ体重移動出来た時にトップが作れてる
ってのだからな。出来れば凄いけどかなり難しい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:27:59.45ID:4TzQ6bY3a
坂本とか割れほとんどなくない?
重心低くして最初からトップ作っとるやん
そのせいで怪我がちになってしまったけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:10.68ID:+jMUzQiT0
https://youtu.be/EeQ9rvavS54
今と比べるとトップに入った時の引きが足らんように見えるんやが、だからといって上半身が割れればええは違うな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:13.03ID:OyRT4LvXd
フルタの方程式で和田が言ってた内容が割れの定義とするなら坂本とかもガッツリ割れ自体はしてるやろ
なんか言葉がふわふわしたまま一人歩きしてる感じあるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:27.02ID:UhJVo7g00
立浪の理論って普通にまともな希ガスんだけどなんで叩かれるんや?
本人も綺麗なフォームで2480二塁打打ったんやしなんも間違っとらんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:28.95ID:ZeavgfWia
ユーチューブで今年の村上のフォーム見たら割れてるやん
それで少なくともホームラン王余裕のペースで量産してるんやから別に間違ってるわけでもない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:33.47ID:Z7C0VQx20
立浪、ジャーマンに酷評されまくる周平のフォームってどれだけ酷いんや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:41.61ID:DJhdNOcm0
>>142
古田の動画でそのへんは触れてた気がする
感覚が共有できてない人に教えると勘違いが生まれるって
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:41.83ID:O6C6jD+T0
立浪は今から村上を指導してこい
それが中日への1番の貢献や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:56.37ID:B/YJIVx3d
>>158
ヒッチしないから割れがないではないぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:29:26.46ID:Ofv53ZAk0
>>130
ミートポイントとトップの距離を作れって解釈であってるんかな
それを割れって呼んでるやつこいつくらいしか知らんけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:29:41.66ID:UhJVo7g00
>>163
バット短く持って寝かせて逆方向短打狙いやでやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:29:49.30ID:H9hRnV/Sr
村上に単打育成プログラムさせたらどうなったかな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:30:04.86ID:C47pzfoyd
>>158
上半身が残って下半身が前に移動してるから割れてるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:02.61ID:jd0BlAHYp
立浪「右の中村ノリ、左の森野コーチで強打者育てるで」

立浪「ええい我慢できん、ノリ降格!直接指導!割れ!トップ!」
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:03.48ID:6rJeuzzEH
>>142
野球ファンにも勘違いしてるやついるけどプロ野球のコーチってあくまで元野球のプロであって教えるプロでもなんでもねーからな
選手もアホだから実績あるやつじゃねーと信用しないんやろけど野球しかやってこなかったやつにそんな教える方を期待すんなと
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:04.14ID:NPcC1TW9d
>>161
まあ割れについて話す事が多いから割れ厨って言われるのはわかる
それに釣られて割れ自体を否定してるのは馬鹿
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:44.77ID:VFlZu9QH0
>>142
ピッチングだとアーム投げとかやな
戸郷とか山本とかアーム投げ派と違う派でバトって結果出したらアーム投げ派が駆逐される流れいつもやってる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:51.71ID:UhJVo7g00
結局ちゃんと言うこと聞く岡林が結果残してわがままですぐフォーム戻す京田が打てんってことはそういうことやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:12.11ID:ZeavgfWia
去年の村上のフォームも見たけど去年も割れてるな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:13.56ID:IBjHI6ZZ0
代表コーチで中田翔にあっそう…みたいな顔されてたの草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:15.43ID:Z7C0VQx20
清原曰く立浪はPLに入学した時点であのフォームが完成してたみたいだから凡人の感覚は理解できないと思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:21.12ID:/Ck880Bd0
トップを作るのは別に問題ないけどバットを引きすぎたトップからスムーズにスイング出来てるのかどうかっていったら微妙だしなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:44.65ID:t/35m/QV0
>>163
あんなもの誰が見てもクソじゃん
結果さえ出てればなんでもいいがあれはね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:32:44.87ID:OpIj80Z5d
https://i.imgur.com/cvQkYr1.jpg
割れの概念が曖昧だからあれやけどこれ見ると村上も少なからず割れてね?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:05.06ID:rVSNsYW/0
割れって体重移動が大きくて身体が後ろから前に大きく動く選手とは相性良さそうだけど
そこまで動かない選手とは相性悪そう
逆にバランス崩れてスイング弱くなりそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:22.41ID:UhJVo7g00
>>182
15歳ができてプロができんわけなかろう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:38.80ID:M/xpUqnIa
立浪の打撃センス自体は疑いようはないやろがそれを伝える指導力なさすぎやしそもそも打撃コーチの仕事やろって話になるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:34:08.40ID:UaaGvG0oa
>>170
坂本って下半身も重心はほぼそのまんまで軸回転意識してる打法やん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:34:32.13ID:Ju4K+SjPM
>>175
お股みたいなのを信じるアホもいるんだよなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:34:35.97ID:pfPq1biMp
ピッチャー(が振りかぶった時)のボールが一番遠くにいった時に自分も(トップの位置が)一番遠くにいくようにする

やっとることは一緒よ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:34:46.95ID:+jMUzQiT0
>>164
古田の動画は感覚的用語を翻訳できる人がその場におるかで分かりやすさと満足度が全然ちゃうわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:35:06.28ID:aZ2zqo2W0
やっぱ監督・指導者は経験値と視野の広さが大事やと思うねんな

高津
広島工業高等学校-亜細亜大学-ヤクルト-ホワイトソックス-ニューヨークメッツ-ヤクルト-ウリ・ヒーローズ-興農ブルズ-新潟アルビレックスBC
新潟アルビレックスBC-ヤクルトスワローズ

立浪
PL-中日
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:35:16.42ID:J7DTkQ5NF
山川もトップの位置低いし弓張るような体勢にならず自然にヘッド出すやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:35:55.72ID:ZeavgfWia
坂本が割れてないは全くわからん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:36:08.00ID:r6L/p0F20
最適なフォームは人それぞれ違うに決まってるのに押し付けるのがおかしいわ
立浪が大谷のフォームだったらメジャーで40本打てるか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:36:25.41ID:xmz8ZLZl0
村上は元々ヒッチが小さく、トップの位置があまり引けてない状態だった
それを改善して今は構えの段階からグリップを引いて距離を作ってる
立浪の言ってることは間違い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:36:35.90ID:ZeavgfWia
>>197
大谷は割れてるから立浪も満足やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 13:37:01.65ID:w2W9VY8Od
ガチで割れとは無縁の上下共に前に出るフォームって昔のイチローみたいな振り子打法くらいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況