X

【衝撃】ITエンジニアの平均年収、高騰しすぎてとんでもない事態になってしまうwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:43.41ID:gZU9SsMLM
【開発系(アプリケーション)】
テスタ/デバッガ→383万円、Web制作エンジニア→389万円、プログラマ→416万円、Web開発エンジニア→497万円
ゲームエンジニア→504万円、業務系SE→523万円、組み込みSE→537万円、ネイティブアプリエンジニア→562万円

【基盤系(インフラストラクチャ)】
監視オペレータ→402万円、運用保守SE→539万円、ネットワークSE→623万円、社内SE→632万円、オンプレSE(構築)→649万円
、クラウドSE(構築)→712万円、セキュリティSE→779万円、アーキテクト→822万円、プリセールス→974万円








開発系は花形だし待遇かなりいいぞ!!
でも、基盤も基盤で未経験からチャレンジしやすいし100%食いっぱぐれないし意外と美味しいぞ!!
どっちも魅力的だからはよエンジニアなれ!!
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:25.44ID:gZU9SsMLM
開発と基盤、両方出来るのが最強なんだけどね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:58.67ID:gZU9SsMLM
デキる男は開発系、自信がない奴は基盤系
こう考えても割といいかもしれない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:01:13.49ID:gZU9SsMLM
こんなに美味しい仕事ないぞ!?
2022/08/12(金) 08:02:28.31ID:CWYb75fO0
虚業ほど年収高い定期
2022/08/12(金) 08:02:32.46ID:rZgqmsyf0
これはシャチ
2022/08/12(金) 08:03:16.55ID:fFtN5KuW0
なんで定期化した?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:03:22.89ID:gZU9SsMLM
>>5
世の中腐ってるよなー。マジで
2022/08/12(金) 08:04:36.21ID:auZkNrDQ0
製造業の方が高いやん
2022/08/12(金) 08:05:08.86ID:q93nlcoq0
シャチなん?
2022/08/12(金) 08:05:36.15ID:+DHEF7aW0
基盤計やけど下請けやからこんな高くないな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:05:59.62ID:gZU9SsMLM
>>9
TOYOTAの平均年収ですら800万円ちょっとやろ?
ブッチギリの最大手でそれなら話にならんわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:06:32.49ID:gZU9SsMLM
>>11
はよ転職せえ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:09:19.64ID:zQShIiIra
ユー子で親が古い会社やし基本給クッソ低いけど安定は捨てにくいわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:10:39.33ID:1nqOUUuh0
ワイは特にスキルないけど仕事を他部署に振るだけの仕事で年収800万円やで
一芸持ってる技術の人に金出さないとやる人いなくなるんやないか
2022/08/12(金) 08:11:29.51ID:DDmf/W4Od
デジドカも高くなったねぇ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:11:53.98ID:6dObYlg/0
開発系と基盤系ってなにが違うの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:12:54.87ID:gZU9SsMLM
>>17
開発系→プログラミングでアプリやシステムを作る
基盤系→サーバやネットワークといったIT基盤を構築して運用する
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:13:34.88ID:0ucZSTem0
開発の方がスキル必要そうなのに安いのなんでなん?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:15:10.81ID:gZU9SsMLM
>>19
責任があまりない
人手不足がそんな深刻じゃない
レイヤが浅い

この辺じゃね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:15:14.77ID:zQShIiIra
>>17
開発 いわゆるSE、システムの中身作る。自分の作ったとこが悪いと夜中呼ばれる
基盤 サーバーのメンテとOSのアプデする。サーバー我物故割れると夜中呼ばれる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:16:27.79ID:gZU9SsMLM
>>21
ん?
開発=SEではなくね?
基盤でもSEはいるぞ??
2022/08/12(金) 08:17:45.33ID:u241kMRD0
これはシャチガイ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:20:07.90ID:WMZ2zJPp0
未経験のフリーランスエンジニアが年収1000万もらってるっていうのインスタで見てビビったわ
そんなもらえるんか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:20:33.21ID:xuHJLs3gd
基盤系の方が地味だが忙しく責任が大きからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:20:44.41ID:AS1vAUrD0
監視オペそんなもらえるわけねえ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:21:03.43ID:gZU9SsMLM
>>24
貰えないしフリーランスの年収1000万円はサラリーマンの年収500万円だぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:21:59.18ID:gZU9SsMLM
>>25
うん。基盤系を蔑ろにしたらサービス終わるからな
これでも給料安すぎるぐらいだし基盤の連中はキレてもいいと思うわ。まあキレないから安く使われてるんだろうが
2022/08/12(金) 08:22:32.91ID:OpmEL4J10
自分でできればいいなと思って勉強したけど結局雇絵ばいいって気付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況