X



iPhone、秋からバッテリーのパーセント表示が可能になる可能性…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:23.35ID:AnDAiaIi0
めちゃくちゃ便利。iOS 16では一目で「iPhoneのバッテリー残量」をパーセンテージで確認できるっぽい
2022.08.09

最高のアップデートだ…。
今年の秋に一般公開が予定されているiOS 16ですが、どうやらバッテリーのパーセント表示がノッチのあるiPhoneでも見れるようになるみたいです。
https://www.gizmodo.jp/2022/08/ios-16-battery-percentage.html
https://imgur.com/tsvkB83.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:45.05ID:e2fKwK580
iPhoneすげぇ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:51.86ID:XsCR6cpa0
え?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:52.91ID:x5OPKcCT0
今まであったものを消して戻すだけで最高って
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:56.13ID:GYNmQhmd0
アイフォンってそんなのも見れなかったんだ
不便~☺
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:34:04.83ID:UMVdoRCN0
元々出来なかった?
2022/08/12(金) 13:34:05.27ID:Y5eDnknXM
えっ?
今までなかったの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:34:26.49ID:3UrdzsNn0
miniにも出せ😡
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:34:43.48ID:DyaV9EuE0
miniは除外される模様
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:34:46.75ID:YTvJhruY0
ワイの6sに既に搭載されてる機能やん
2022/08/12(金) 13:34:48.82ID:BICAkB0j0
iPhoneすげえええええええ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:00.30ID:szVl3X00d
不便から普通になっただけじゃん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:01.20ID:43SMIG5m0
iPhone8とかはあったけど今ないのか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:05.40ID:AnDAiaIi0
>>6
iPhoneXから出来なくなった
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:09.23ID:hbhJJvdm0
うおおおおおおおおおおお
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:17.62ID:7B9um7vr0
さすがiPhone
2022/08/12(金) 13:35:20.90ID:N/WcG8LG0
よほど効いたようだな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:35.08ID:F/kC+q950
だから私は、iPhone。
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:58.40ID:eqW4osd2d
今でも見れるけどな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:36:15.90ID:PeAx42CT0
iPhoneすげぇ…
2022/08/12(金) 13:36:16.42ID:oHPPLX69a
iphoneできなかったのか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:36:23.79ID:uu8z7/il0
昔見えてたけどいつの間にかなくなってたな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:36:34.04ID:ABApLyRA0
特許申請しとけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:36:38.93ID:2NVPzMLK0
ジョブズ地獄で泣いてるだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:09.97ID:FIXMi6Pp0
削除した機能を復活させて目玉にするのパワプロみたいやね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:16.11ID:DxqHkga60
M字ほんまダサい
2022/08/12(金) 13:37:16.29ID:7/S+CX6b0
え?できないの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:38.88ID:VRbNKtJza
Appleの技術力すごすきだろ…
これが最先端のスマホか…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:39.70ID:z8TAv7xE0
miniだとできないの草
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:59.82ID:9ZjD0i830
だっさ
これで人気なんやな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:02.10ID:eSFZRUSZ0
凄すぎないかこれ?
震えが止まらねぇよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:16.87ID:z5npO8YL0
す、すげえ・・・
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:19.47ID:fePlFyE90
🎱🎱?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:22.63ID:VFTnTsqp0
mini使ってるホビットには人権ないんか😡
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:28.41ID:z4o9rce50
ジョブズはよ生き返って
わざとかと疑うぐらいガイジ路線突き進んどる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:38:35.53ID:einff0f6r
>>26
でもそれがアイフォーンの『アイデンティティ』だから────
2022/08/12(金) 13:38:46.54ID:cXWSKjyeM
やっぱ技術力やばいわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:39:20.92ID:wCmXCt+b0
ないならないでいいけどな もう慣れたわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:05.49ID:FeWZZ6kPa
>>38
慣れたというか飼い慣らされてて草
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:23.87ID:nDRkmMdiH
そんなことより一年使うと突如としてバッテリー加熱しまくるようになる時限タイマーを外せよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:34.11ID:qg6XhYN00
Android使うメリット消滅したな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:55.37ID:bgqVshA8M
よっしゃ!残量消したろ!ってなる発送はどこから出てくんねん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:09.03ID:PGQ21zm60
いまだにiPhone8使ってる貧民だからなくなってることすら知らんかったわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:12.36ID:JdGJD0Og0
どゆこと?削除も何も今も普通に見れるじゃん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:24.04ID:irKPzDmLM
アイフォンすごい
2022/08/12(金) 13:41:40.15ID:gN11khwx0
すげー…
一生ついていきます
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:57.71ID:i0pK72VCa
>>7
なくなっちゃったんや
結構不便やった
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:59.22ID:5suoU6Y90
今まで出来なかったの…?ポンコツすぎないか
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:42:01.97ID:wtedwa2y0
>>44
M字ハゲ端末だとコントロールセンター開かないと割合では見えない
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:42:08.62ID:FQPY43Did
>>40
そうしてたのに性能低下させてるAppleはクソって叩きまくって辞めさせたんじゃん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:42:16.45ID:AfZtqAdF0
えできなかったのか
知らんかったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:42:52.19ID:fZjOL6yb0
あとは値段下げるだけや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:42:56.75ID:mn7y4pZWx
後進国専用機
2022/08/12(金) 13:43:02.23ID:1BCkDIZo0
iPhone8民多いな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:43:12.58ID:q9ojYGfb0
必ずSEか旧型持っている貧乏人が表示できるって言い出すぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:43:16.23ID:jMhdDyHrd
やっとかよ
やっとバルミューダフォンから戻れるわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:11.19ID:vAdlqZdc0
いや今まであったやろ
最新機種だけ無くなってたんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:15.82ID:fePlFyE90
AppleてやってることBALMUDAと同じだよな
デザインと性能がマシってだけで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:36.38ID:2pS6QvzHd
ホームボタン民の炙り出しでワロタ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:49.27ID:euadLKz+0
今まであったものを無くしてから復活させてうおおおおおおおおおとかパワプロかよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:53.56ID:A+clALnz0
>>54
わいもエイトマンや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:03.82ID:K+u5DmwV0
iPhoneすげえ!
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:06.99ID:cnGxBjyN0
お笑い過ぎるだろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:37.13ID:6iYI6dR7a
>>57
ホームボタンカチカチしてそう
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:46:06.42ID:HbqgregJ0
>>50
それはトレードオフなんですか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:46:09.29ID:z55meZ3J0
ユーザビリティのイノベーションやで!
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:46:15.25ID:NEcpiWLPd
13でノッチ狭くなっても直さなかったしほんと意味不明
2022/08/12(金) 13:46:17.79ID:EMBhJr6q0
Apple渾身のイノベーションや!!

Androidよ、怖いか…?震えて眠れ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:46:46.31ID:HkYYvv4bd
えぇ…
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:46:49.65ID:q7cEjaIM0
え?出来るけどちなSE2
できない機種なんかあったんだ
どんな古いもん使ってんだ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:47:16.40ID:q9ojYGfb0
まあ人間って慣れるもんなんだよな
今では数字表示なくても文句ない
完全に飼い慣らされたわ
2022/08/12(金) 13:47:43.14ID:EMBhJr6q0
>>70
ワイもSE2やけど今回のはiPhone13とかに適用される最先端のイノベーションやで
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:47:52.54ID:8hCVrB6xa
そもそもステータスバーのカスタマイズ性乏しすぎるよな
Galaxyはシステムアイコンの表示非表示設定出来るぞ
時計の位置も左右真ん中選べるし
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:48:15.86ID:wI2PRzgsa
ワイのSEできるぞ
2022/08/12(金) 13:48:24.17ID:n8Zf3+rJa
これが2022年のイノベーションか…!
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:48:24.57ID:cdKCv09c0
結局周回遅れでパンチホールにするみたいやしノッチって心底ゴミやったな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:48:38.44ID:+pawKyyC0
だっさ今までなかったのかよw
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:48:56.97ID:q9ojYGfb0
>>73
iPhoneはあらゆる面で自由度が低いな
まあある程度縛りを設けることでOSのアップデートを長くできるようにしてんのかも知らんが
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:15.79ID:0uH0e5vQa
うおおおおおおw
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:41.40ID:6Wirb8pU0
ワイ泥持ち
%表示も一定感ないんであまり役に立たない模様
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:45.15ID:Bj+1t3Ewp
デフォルトでバッテリー見れる

デフォルトだと見れないけど設定すれば見れる

設定してもバッテリー見れない

じわじわ改悪から元に戻すことで賞賛を浴びる作戦
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:45.43ID:q7cEjaIM0
>>73
Appleは完成系を出してユーザーが余計な事せんでええようにする哲学やからな
別にステータスバーとかAndroidみたいな最初がおかしいもんじゃ無いから弄らんでいいし
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:49:51.03ID:FNB8GNXDa
USB-CもLDACもついてないってまじ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:04.58ID:dK4+f1u/0
M字ハゲは滅びろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:24.72ID:egfcWfop0
ワイ7使い「最初からついてるだろ」
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:26.42ID:bOKdzXBTa
※miniは除く

草ァ
2022/08/12(金) 13:50:57.14ID:MpCH16ur0
誰でも使えるように省いてる機能はかなりあるよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:05.96ID:0GmaJpXq0
ワイのSE1ずっと着いてるんやが
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:09.43ID:KtbxAavl0
え、今見れないの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:23.75ID:KtbxAavl0
パワプロかな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:24.55ID:6MH3HgyB0
M字だっさ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:43.50ID:hbNXuynF0
SEがいちばん使いやすくねーか?真ん中の押すとこあるし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:58.18ID:fj4/YY0y0
SE2ワイ、高みの見物
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:52:06.89ID:8hCVrB6xa
>>82
モバイルデータのアンテナ表示とかいるか?
あれ消せるだけでもスッキリするけどな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:52:15.40ID:3wTgn7T60
流石、文字入力に左右移動のキー付けたときも
絶賛された機種だけのことはある
2022/08/12(金) 13:52:21.24ID:pGzX4KpNM
Androidはまだ表示できないらしいな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:52:47.87ID:0GmaJpXq0
>>92
サイズも丁度いいしな デカすぎんだよ最近のスマホ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:52:54.88ID:ve/Pbp7m0
>>73
できるからなんやねん…
無いならないでいらんシステム取り上げて何が言いたいんや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:53:01.06ID:yXDI3rV3M
se2はずっと表示されとるんやわ
M字端末だと通知センターだかで表示だっけ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:53:06.65ID:b8r2ipPFM
TwitterとかYouTubeもそうだけどなんでわざわざ改悪するんですかね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:53:11.72ID:b/tUk/4H0
アメリカでAndroidのシェア抜いたんやが
https://i.imgur.com/oyPIKoY.jpg
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:53:12.98ID:J23Z+E9D0
Mハゲ鬼だせえええ
2022/08/12(金) 13:53:28.67ID:1BCkDIZo0
数字ってシンプルだけど凄いよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:53:57.36ID:6MH3HgyB0
>>92
一理ある
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:06.42ID:Z7Uenu/L0
今できないの?
ワイSE2だけどパーセントやが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:25.17ID:RiqMBCFy0
iPhone🪫
ワイ「もうバッテリーないやんけ…あと何%やろ?」
iPhone「24%や」
ワイ「ファッ!?」
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:25.66ID:A+clALnz0
>>100
良かれと思ってやってるんだろう…
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:35.06ID:q7cEjaIM0
>>94
いるやろ
楽天回線だからちょっと田舎行くとアンテナが減るんで気をつけなあかんし
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:55:12.28ID:pzkPtqUQd
アラームと着信音の音量同じとかも意味がわからんのやが
直そうと思えばいくらでもできるの多い

直感的な操作っていうより矯正された結果みたいな感じや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:55:47.65ID:8hCVrB6xa
>>108
まあせやな
要る人は表示させれば良い
勘違いしてるけどAndroidは最初がおかしいんじゃなくてそういう選べる自由があるってことやで
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:55:51.91ID:KtbxAavl0
バッテリーさえ持ってくれるなら
今使ってる6sを使い続けたいんやが
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:55:58.51ID:VO2c6lvkd
%見てどうすんの20%と10%わかれば不便ないじゃん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:56:19.66ID:2WQHanHca
色で判断してたから別に無くてもいいけどな
2022/08/12(金) 13:56:19.79ID:EMBhJr6q0
>>92
時代遅れの敗北者じゃのう…
2022/08/12(金) 13:56:48.75ID:l77dDGX8d
むしろ今までないのがたまげるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:56:52.42ID:fNjOYrId0
ワイのiPhoneすでに数字で表示されてるんだが
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:57:03.51ID:k7ONXACx0
あとバッテリー100%になったら音鳴るようにしてクレメンス
たまに気づかずに過充電してしまうンゴ
2022/08/12(金) 13:57:14.46ID:zlSGkUXT0
Androidなら当たり前にできることができない
2022/08/12(金) 13:57:48.70ID:sMM7GDYjp
スクロールしなくても、
バッテリーの残量が%で表示される。
そう、iPhoneならね。
2022/08/12(金) 13:57:58.61ID:l77dDGX8d
すまん、Android機なら当たり前にあるよね😅
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:57:59.64ID:vaWrPEZD0
mini差別やめてな😠
2022/08/12(金) 13:58:10.50ID:EMBhJr6q0
>>115
今まではどうしても残量表示させることが出来なかったんやけどついにAppleのイノベーションで突破したんや
流石のイノベーション企業やで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:18.62ID:q7cEjaIM0
>>110
そういう事か😲
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:20.28ID:9Xasz7610
この%もあまり信用ないけどな
https://i.imgur.com/m04x6Oy.png
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:45.63ID:4Knobtxg0
>>4
まるでプロスピみたいやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:59:45.35ID:nRww59eS0
>>92
流石に解像度低いの勿体ないわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:59:49.85ID:rD4HHvLN0
でも数字やったらいちいち気にしちゃうんよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:00:46.46ID:i2xRQQi20
iPhoneすげえ
やっぱAndroidとは違うわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:00:54.88ID:q7cEjaIM0
数字で監視せんとSEはバッテリー全然無いから厳しいものがある
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:00:55.08ID:41su6YLC0
凄すぎる…Androidはゴミ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:00:58.63ID:69/RE2KHd
ワイは接続してるBluetooth機器全部の残量を一目で見たいからバッテリーウィジェット置いてるわ
これ便利やからみんなこれ使えばええのに
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:13.07ID:kF/zu7pd0
ノッチ端末が無いだけでSE3はあるんやろ?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:15.27ID:54PSANbs0
機能削りすぎ定期
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:57.13ID:DAzQlfRk0
次の次あたり20万越えそうやけどみんな買えるんか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:59.56ID:uD7gM8tl0
右上しゅってしたら書いてあるやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:02:29.17ID:RvSmaZ7D0
凄すぎる
これは世界のアップルだわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:02:56.79ID:uD7gM8tl0
次Googleピクセルにしてみようかと思っとるんやけどどうなん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:03:02.22ID:0aSwI9ger
もはやただのブランド品
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:03:31.67ID:O/6NJjtId
これでクソデカウィジェットからおさらば出来るんやね…
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:03:40.74ID:tj9R1ofYa
ワイの見えてるけどSE2だから?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:03:55.96ID:G01Ps3Amd
こんなんがニュースになる時点でiPhoneはおわりや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:04:06.67ID:0aSwI9ger
>>137
5持っとるけどええで
iPhoneの方が安定しとる気はするけど
2022/08/12(金) 14:05:15.96ID:Yw/uxy62M
持っててよかったリンゴ株
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:05:19.01ID:TaST9jaRp
iPhone 12見れるやん
むしろ何が見れないんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:05:31.05ID:GQjWVDu+0
>>92
バッテリーがね…
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:05:42.78ID:634cg7Psa
これ付けたらバッテリー残量が減る奴なくなるんやろ
ただ単に数字しか表示されなくなるって見たから多分やらへんわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:05:53.96ID:rK/CAAVr0
iphone8で良くね
SoC以外SE3と全く一緒やからSE3使ってるアピール出来るぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:05:54.06ID:I+pQKl3r0
ナンバリング変わった時のウイポの商法かな?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:01.06ID:kF/zu7pd0
pixelなんG民無駄に持ち上げるよな
明らかにうんちやろ
2022/08/12(金) 14:06:13.59ID:lLNh5Vs+0
iPhoneは最新型らくらくホン
Androidはオタク向けの小型PCだぞ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:33.87ID:OlhWMGaU0

おそすぎ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:40.99ID:O/6NJjtId
>>144
ウィジェットかコントロールセンター表示せんとみれんやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:44.35ID:E8iVCPSya
iPhoneXとかいうオンボロ使っとるけどこれ以降は表示されなくなってたんや
面倒やね
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:03.88ID:uD7gM8tl0
>>142
はえー修理出したら完全交換でまだしばらくiPhone使うけど、このまま値上がりするならちょっと考えるかな
2022/08/12(金) 14:07:16.73ID:MBoSGIu50
まんさんでも使えるらくらくホンにそんな難しい機能追加してええんか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:22.32ID:NEcpiWLPd
>>92
バッテリークソじゃなけりゃわかる
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:32.20ID:hV9iQ9MT0
は?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:46.74ID:RpTgfVHXd
なんでミニはあかんの?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:08:05.21ID:tZQuPJRsa
>>54
指紋認証あるからな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:08:12.41ID:hV9iQ9MT0
ピンホールもダサい
2022/08/12(金) 14:08:35.11ID:EMBhJr6q0
>>158
もう見切りを付けたからです
ミニは不人気のゴミってはっきりわかんだね
2022/08/12(金) 14:08:49.04ID:lLNh5Vs+0
>>137
iPhoneにしとけ
サブで持つならアリだけどメインはやめとけ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/LR
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:14.21ID:snJK8uCqM
そもそもフロントカメラを無くせよ
自撮りとかバカしかしてないし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:34.50ID:HFtOuPjMd
さすがApple様やで
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:37.01ID:0n8lDDBkM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:42.08ID:sMi+BoZi0
新しめの機種ってバッテリー持つから無ければ無いでええんやが別に
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:58.59ID:Lv17zgaH0
消したものを復活させてあたかも新要素みたいにするとか頭コンマイかよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:08.81ID:pOfgx9vi0
今更すぎて草
2022/08/12(金) 14:10:36.74ID:EMBhJr6q0
>>166
~実装後~



「んほおおおおぉおおおお!!神!やっぱりAppleは神!!!」
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:41.85ID:sMi+BoZi0
>>163
それは流石にガイ
ネットで身分証明するときどーすんの
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:47.04ID:hV9iQ9MT0
Pixel6a実質1円でばらまかれてるぞ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/DT
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:10:47.14ID:rK/CAAVr0
>>163iPhoneはフロントに顔認証用のカメラも付いてるから無くせないぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:02.28ID:qG12wOLu0
なろうかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:11.44ID:uD7gM8tl0
>>162
そうなんか、これ以上値上がりするとさすがにキツくてなぁ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:16.75ID:qG12wOLu0
>>163
末尾Mのレス古事記
2022/08/12(金) 14:11:36.53ID:EMBhJr6q0
みんなから望まれる機能を適切に実装するのがイノベーション

つまりAppleはイノベーション企業
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:39.40ID:hV9iQ9MT0
電池もまあまあ持つやん
みんな嘘ばっかりつく
2022/08/12(金) 14:12:00.04ID:1e2c9g7V0
アップルすごいな
電池の残量を%表示するなんて世界初じゃないか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:02.28ID:YBXtBi+B0
マックのメニュー無くして大炎上して結局戻したってのが重なる
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:02.88ID:sMi+BoZi0
>>177
やばいのって発熱ちゃうのん?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:10.45ID:GBFSqiTMa
なんでこう丁度いいラインいけねえんだよ
2022/08/12(金) 14:12:14.56ID:EMBhJr6q0
>>177
SE2は全然持たんで
2022/08/12(金) 14:12:48.32ID:EMBhJr6q0
>>178
もちろん
iPhoneX以降のiPhoneで世界初のイノベーションです
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:51.58ID:hV9iQ9MT0
>>180
それも別にないわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:53.18ID:rK/CAAVr0
>>176
なお熱望されてる指紋認証とType-C端子は付けん模様
2022/08/12(金) 14:13:36.70ID:EMBhJr6q0
>>185
それは鋭意開発中なんやろ
実装可能になれば実装されるのは間違いない
みんなから望まれとるからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:13:43.63ID:lD3zfqfH0
イノベーションや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:03.63ID:2ocnlHiM0
>>182
でもSE3はそこそこ持つんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:45.26ID:lD3zfqfH0
イナズママーク無くしたらいけたんやないか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:57.42ID:fPevs0g90
毎回最新にするやつよりも逆に古いiPhone使ってる人の方がこだわりかんじてて好きかも
ちなみにtwiceのサナはまだxsやからな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:16:00.99ID:sWNE4/Cr0
こち亀のあれ思い出した
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 14:16:02.36ID:rZ9k9Plyd
>>171
実質はアホらしくて手出されへんわ
傷あるとか難癖付けられたら25000円追加で払わされるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています