X

ワイ、CIV6を始めるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:12.76ID:d7OpABi10
すまん
訳ワカメやわ
FPS専のワイにはシステムが理解できん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:57.61ID:lXcafjGQ0
都市出しして研究すすめるだけやぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:33:06.93ID:tyOXi8WGr
土地を取って国を大きくする。ただそれだけや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:33:44.98ID:WbdvHLJE0
まずは蛮族から身を守るところからやな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:34:15.99ID:casoXWbZp
4か5の方が面白いおじさん来るやろうから無視しとくんやで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:34:50.54ID:XC20wfG30
研究も何が起こってるかよく分からんよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:35:01.68ID:d7OpABi10
すまん
戦士と開拓者を移動させ以上出来てへんわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:35:06.27ID:H9VL/NR+0
武力勝利より研究勝利の方が楽という事実
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:35:20.77ID:eofxwQuD0
Civ4は簡単やで
2022/08/13(土) 17:35:40.74ID:DhwcOB1X0
慣れるためにも最初はヌビアあたりの楽なやつで戦争ゲーした方がいい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:01.89ID:55YvoQMz0
6が初プレイやけどどハマりしたわ
ちなiOS
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:42.26ID:55YvoQMz0
都市が寝返るウンチシステムどうにかしろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:48.31ID:6CMiqLUM0
ワイも理解できてないけどでも勝率9割ぐらいいけるヌルゲーやぞ
相手の城壁攻略できないから逆にこっちも城壁建てて凌いでその間に同盟結びまくって最後に爆撃機で終わりや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:59.27ID:trCxCygX0
本家はプレイ時間長すぎて億劫だお
でもRevは外交もクソも無いからもっとつまらないんだ…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:00.78ID:d7OpABi10
ワイにはGジェネあたりがお似合いかもしれん
半日やっても毛ほども理解できん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:22.17ID:6CMiqLUM0
>>13
難易度神で
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:24.61ID:+fhBFKqW0
ワイ1000時間は超えてると思うけどシステムあんま理解してないわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:37:29.06ID:lXcafjGQ0
理解する気がないだけやろコレ
2022/08/13(土) 17:38:17.27ID:9RDYG1Ls0
ここは話題の宗教勝利目指すんや
2022/08/13(土) 17:38:22.32ID:E0qPkU2Z0
言われるままにユニット作ってたらええやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:30.82ID:hUOi32xI0
毎回爆撃機になってまう
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:38.99ID:lwanI3n3p
むしろその状態が一番楽しい時期ちゃうの
軍事で滅ぼされたなら次は軍事力上げて滅ぼしてきた奴にネチネチ嫌がらせしたりロールプレイも捗るやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:50.86ID:qVlJF7jp0
弓兵で押しつぶすか航空機と核作って押し潰すゲーム
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:10.07ID:iZN8YXTy0
ワイもよく分からず一瞬でやめてしまった😞
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:54.72ID:d7OpABi10
すまん
マイクラで言うところの作業台の概念が理解できてない状態やわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:02.08ID:yGVKV0hMd
オリジナル宗教で統一教会を作るんやで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:18.94ID:51EhCccA0
やること多くて面倒🥺
信長の野望くらいがちょうど良い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:33.90ID:WbdvHLJE0
蛮族凌げる状態になったら弱そうな文明一つ見つけて食い散らかすんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:39.17ID:d7OpABi10
永遠と手刀でブロック崩すてる感じ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:50.46ID:5eNXA1FN0
難しく感じるならhoi4に逃げろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:09.31ID:2k7zQJt00
太古古典で制覇勝利し損ねたら爆撃機完成までお預けになるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:27.14ID:UpP5X7gQ0
dlc大杉へん?
本体は持ってるけど何買えばええのかわからんわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:30.17ID:bWqp8uCb0
ワイ海なし国家、石油が取れない上に海に面してる国家がくっそ強くて投げる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:38.34ID:jXGUmNkl0
やってくうちにわかるゲームや
パンテオンは宗教的植民地か炉の神でええ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:50.80ID:9TJyGooZd
>>25
労働者を使って遺産や建物作るだけやで
土地や施設の産出歯車×ターン数が必要歯車の数に達したら完成や
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:42:28.71ID:X0LD6INQa
歴史と地理の勉強になるから受験生の夏休みの息抜きにぴったりやと思う
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:42:31.32ID:2k7zQJt00
>>34
まともにやってたら宗教的植民地はNPCに取られる模様
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:43:33.74ID:0nm0Eitpr
>>36
ん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:43:55.69ID:ZcCGjoJGd
アプデやDLCかなり増えたけどもまだ最序盤にストーンヘンジ建設競争になるんか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:04.47ID:+fhBFKqW0
>>36
死ね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:08.93ID:55YvoQMz0
史実マップでやったらウチの国が巨大文明無理なの良く分かるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:22.08ID:szq4s6C6H
よくわからんからチュートリアルやってたら5時間経ってたゲーム
未だにわからん
2022/08/13(土) 17:44:31.26ID:hA7bzpwn0
先週くらいにSwitchで1000円で買ってから猿のようにやっとるわ
労働者で施設を建てられるマークが出るのとでないのとの差がよく分からん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:42.67ID:0e+Dlvxdp
Civ6はようわからんかった
Civ5は結構分かりやすくてよかった
Civ4は楽しいんだけどユニットの数がアホほど増えるので途中でやる気がなくなってくる🥺
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:50.19ID:WbdvHLJE0
>>32
ルール追加されたり遊べる文明増えるだけやから別にそこまで必須やないで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:58.88ID:55YvoQMz0
ステラリス詰んでる
この手のゲームは覚えるまでがほんと難しい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:45:02.33ID:d7OpABi10
すまん
ユニット2個でマップを移動する以外のアクションしかしてへん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:03.23ID:Hse7rbpi0
6の日本結構強いらしいな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:05.16ID:7EvUZ62Wd
>>47
まずはチュートリアルをONにしてやれ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:17.37ID:+fhBFKqW0
ワイガチで1000時間超えてるけど爆撃機作ったことないわ
だいたいそこに行くまでに飽きてやめる
それを繰り返してる
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:38.57ID:NyjYdOTza
ストラテジーはプレイ動画見るのが分かりやすいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:39.01ID:AwQWH1hHa
ガンジーが核最高とか言いだすゲームや
2022/08/13(土) 17:46:49.12ID:KPCi11zM0
忠誠心がクソだと思うけど
じゃあ忠誠心なしでっていうとそれはそれで寂しい
蛮族はうんち
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:07.77ID:0e+Dlvxdp
Rimworldおもろいで
でもCiv4と同じで人が増えすぎてダルくなってくる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:20.48ID:51EhCccA0
ニコニコのciv4の動画見てうおおおおお面白えええってなったけど実際プレイしたらそうでもなかった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:28.16ID:WbdvHLJE0
>>43
研究進まないと建てられない施設結構ある
最初の方で建てられるのは畑とか水田レベル
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:37.33ID:cub3ioMOd
何も知らん初プレイの時に大商人でリーバイスが出て来て笑ったわ
ジーパンが特産品になるし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:50.75ID:y12VQTNH0
1000時間もやると展開がだいたい読めるから序盤ですら楽しくない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:48:14.90ID:0e+Dlvxdp
>>55
あの時代にあのクオリティの動画出してたの凄いわ
いまならまぁまぁ稼いでるやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:48:52.37ID:d7OpABi10
すまん
PUBG、マイクラ、フォトナ、APEXとか配信者ゲーしかやっとらんから巣に帰るわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:48:58.55ID:OoV6RaLf0
神がいまだにクリアできん
CPUの資産が異次元すぎる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:08.03ID:V15KiQ2va
あんなんタダの詰将棋みたいなもんやん
毎回同じことして馬鹿みたいや
2022/08/13(土) 17:49:41.53ID:efY0rcQqd
ワイいまだに5やっとるは
3000時間超えそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:45.25ID:7dwQSveO0
こういうとこでアドバイスもらっても結局忘れるから実際に数百時間プレイしてなれるしかない
そっからスタート
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:50:42.10ID:+fhBFKqW0
4文明くらいのサイズでやったら神難易度でも割と序盤でクリアできた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:50:44.46ID:V15KiQ2va
>>36
はい貴公の首
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:05.00ID:dT8lcHXnd
ノブヤボやってみたい
セールまだですか🙄
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:17.82ID:qVlJF7jp0
難易度調整が収支や成長速度に偏りすぎてるのはどうかと思うわ
2022/08/13(土) 17:51:22.12ID:QK6kH97zM
>>26
名前は統一教会が正解やね
2022/08/13(土) 17:51:31.28ID:rwD8lnuM0
Hoi4とciv6どっち買ったらええんや?
2022/08/13(土) 17:51:57.04ID:KPCi11zM0
日本とかいうクソ立地
海が多すぎるよ海が
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:59.68ID:52LH7G6a0
>>8
ワイ武力による勝利一回もやったことないわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:18.34ID:1rdqi8My0
>>68
難易度上げてもAIがアホなまんまなんよな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:25.00
>>70
第二次世界大戦が好きならhoi4や
2022/08/13(土) 17:52:25.63ID:QK6kH97zM
カルト宗教の名前にして宗教クリアしつつクソほど攻撃的な外向するのはそこそこ楽しいわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:52:34.78ID:WE/cP4Cr0
初見で999バグに会ってから詰んどる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:53:07.86ID:+fhBFKqW0
小さいマップの方がええ気がする
でかいマップ高難易度でやると詰んでやり直しの繰り返し
ワイがそれ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:53:17.27ID:55YvoQMz0
>>72
ワイ武力勝利しかした事ないわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:53:43.63ID:qVlJF7jp0
>>70
歴史やイベントやカタルシスが好き hoi
純粋にシミュレーションやボードゲームが好き civ
2022/08/13(土) 17:54:08.98ID:JeS6B38g0
休暇入ってからずっとやってるわ
やっと神安定して勝てるようになってきたわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:54:33.23ID:V15KiQ2va
>>70
戦闘国家エアランドバトルやれ
2022/08/13(土) 17:55:21.71ID:uQgFtSv+0
数字を大きくするゲーム
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:55:42.07ID:ykz9u8BK0
civとhoiは比較するもんじゃないだろ
全く別ゲーぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:56:11.57ID:ov4riTAh0
このゲーム初心者がMODやら追加コンテンツ入れてはじめるの悪手なんよな
ノーマルのシンプルな状態のをやるべきや
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:56:50.14ID:eR1b3+Wa0
AOEとコーエーゲーはやったことあるけどcivってどんな感じなんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:56:51.59ID:qSI0p6rc0
制覇とかいうだんだんめんどくさくなってくる勝利条件
楽しいの最初の2国だけや
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:18.10ID:3q3w4qr90
1ゲーム長すぎて中盤でだれてよくリセットしてる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:33.57ID:V15KiQ2va
5のローマほんと嫌い
モンゴルやモンちゃんよりよっぽど蛮族やん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:58:07.89ID:uYlWRzIJ0
神に勝とうとしたら近隣都市国家は落とすの前提じゃない?
都市出しで基本負けるし文明都市落としても影響力補正エグすぎてまともに自国にできんのだけど
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:58:23.92ID:wJKcGI6OM
ワイ信長の野望好きなんやけどこれも似たようなもんか?
2022/08/13(土) 17:59:05.96ID:GLb316lfM
初心者装えば教えたがりワラワラよってくるからまとめるのも楽やね
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:59:20.73ID:dNg3wwe10
蛮族ウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況