X



野球留学が悪いという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:24:35.26ID:LqvAxKNP0
地方に行ってまで甲子園目指すって逆にすごくね?
2022/08/14(日) 10:25:02.68ID:s6fPHLYf0
地方まで行って3年間スタンドダンサーwwwwwwwwwwww
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:31.87ID:0dPgjRNm0
陸上みたいに海外からスカウトしてくるとかないんか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:26:12.55ID:LqvAxKNP0
>>2
本人が選んだことやし
こういう煽りの意味がわからん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:24.70ID:wMrkdH710
悪くないで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:27:54.20ID:LqvAxKNP0
>>3
野球は身体能力だけじゃ戦力になりにくいんかね
陸上とかバスケなら能力でやっていけるけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:23.98ID:xV4yKnnZ0
ゴミみたいな地方の指導者が批判してるだけや
2022/08/14(日) 10:29:02.47ID:fm8vOEB90
>>4
15歳の年齢で親元離れてまで甲子園目指すくらい野球にかけてるのに

それでベンチ入りさえできないとか
アホみたいやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:36.28ID:uDbrXUyG0
受験は許されてるのにな
ラサールなんて鹿児島民少ないし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:52.01ID:dfnFWZZb0
>>8
それがアホで終わるか
その経験を大人になって活かすかは本人次第なのでは?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:53.36ID:xV4yKnnZ0
地元クズ指導者の下でクソ弱いチームで3年間頑張って自己満足してるほうが情けない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:30:54.38ID:LqvAxKNP0
>>8
だからそれはあなたの感想でしょ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:07.54ID:LqvAxKNP0
>>5
よな
変に排他的な思考のやつが周りに多いわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:32:51.90ID:xV4yKnnZ0
弱小野球部のライバルは他校の野球部じゃなくて同じ学校の他の部活やん
「俺らはサッカー部やバスケ部よりキツい練習に耐えてきた」とか誇ってて滑稽すぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:05.07ID:jjG3tKgha
>>8
まず15歳で親元離れてることが凄いわ
ちな30代実家暮らし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:59.77ID:dGaIuZM90
レギュラーが全員大阪出身とかいう傭兵部隊の学校とかあるやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:34:02.45ID:LqvAxKNP0
>>11
選手に自己満足させられるなら指導者はクズではないのでは?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:17.83ID:OJ6cdzrm0
高校野球を地元対抗の興行やと勘違いしてる人が多いからやろうな
青年が県境を跨いででも行きたい高校に行くことを否定しないよ、普通なら
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:24.86ID:LqvAxKNP0
>>16
それの何がいかんのか分からん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:25.92ID:5Heb2V7ra
本人は別にええけどそれを我が県の誇りとして応援してるところに違和感はあるという話やろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:35:53.72ID:0dPgjRNm0
>>15
部活とかやってなかったけどど田舎過ぎて高校行くには家出るしかなかったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:36:31.58ID:OvbGeD3/0
有望なやつらが親元離れてきつい練習に耐えてベンチ入りすらできずスタンドで踊ってるってさすがにかわいそうになる
覚悟の上だろうししゃーないけどなんだかなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:37:46.50ID:wMrkdH710
強豪校でベンチ入り出来ない球児はそれを馬鹿にしてるやつより努力してるし野球上手いわ
2022/08/14(日) 10:38:50.14ID:fm8vOEB90
>>10
大人になって成功しようが
少年時代に3年間も間違った判断をしたという
過去は変わらないやん

少年院で更生したとか同じで
そりゃ更生すれば意味はあるかもしれないけど

そもそも少年院に入らない方が良いのと同じや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:12.19ID:WyOF/G+Ka
>>22
地元のFラン大で優秀な成績残すのと都市部の有名大でギリ卒業するのとどっちがええかという話やな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:39:18.48ID:LqvAxKNP0
>>18
すごく納得したわ
メディアも県の勝率とか、東北に悲願の優勝旗を、とか報道するからそういう意識を持ってしまうんかな

普通に◯◯高校対◯◯高校みたいな言い方すればええんかね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:40:52.25ID:EI6N5uCM0
部活は教育の一環のはずだよね
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:16.15ID:8nG38iE2a
>>15
わかる
30代引きこもり
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:52.97ID:wMrkdH710
強豪校でベンチ入り出来なかったけど毎日努力して励みましたって就職の時の面接やと高評価やんか
社会では評価されるやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:58.77ID:24/2uvlB0
陸上留学サッカー留学バレー留学ブラバン留学まであるのに野球ばっか言われるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:41.21ID:wMrkdH710
>>30
保守的な野球ファンと野球アンチが言ってるんやろな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:59.02ID:LqvAxKNP0
>>29
こういう話好かれそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:45:15.55ID:6tbO7Bfe0
鳥取、島根、山形あたりから出ても一生の恥だろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:14.21ID:dfnFWZZb0
>>24
自分で決めたことを3年間一生懸命にやった
それが間違いなんですかね?

野球で成功するなんてほんの一握り
ほとんどのやつには他の人生がある
なんで野球が全てみたいな思想しかできないのか全く理解できないですね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:32.88ID:LqvAxKNP0
>>33
そこらの地方から甲子園出るのも凄い確率なんだがな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:50:55.43ID:jVqE+yQo0
>>34
学業を犠牲にして3年間好き勝手やったのに表舞台に上がることすらかなわんかったのならそれは間違いやろ
一生懸命とか何とかなんて全く関係ないぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:05.42ID:St/014Uea
これって部活したことないやつがスタンドで仲良くしてる部員を見てコンプ発症してるんやと思うわ

強豪でレギュラーになれないメンバーを見下すことで帰宅部だった自分を正当化してるんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:52:52.61ID:Q4KrFVyV0
いいよな
もっともっとみんな渡米するべきや
日本なんかで野球やってても何の意味もない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:09.95ID:wMrkdH710
>>37
他人の努力を馬鹿にしてるだけよな
他者の人生や選択に介入しすぎやねん他人を尊重出来ない奴らや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:14.51ID:dfnFWZZb0
>>36
まあそういう短絡的な考えならしゃーないな
人生そんなもんやないやろ
やっぱ若い時になんか一生懸命やってたやつは強いんや

野球留学選んだのにダラダラやってダメだったやつもおるやろけどな
そういうやつの人生は知らん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:58:43.34ID:LqvAxKNP0
>>36
結果が全てってか
その考えは理解できるが、間違いかどうかは本人が決めることやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:31.60ID:LqvAxKNP0
>>38
渡米した成功例をだしてくれないと判断しづらいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況