X

得点圏時に100%単打を打つ選手orランナーがいない時に100%本塁打を打つ選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:41:46.79ID:zDi5Jq6Kd
お互い代打起用する場合どっちのほうが価値高いんやろか
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:42:51.49ID:8i/TrhRKr
そんな選手はいない
2022/08/14(日) 10:42:56.50ID:7GAMbv/HM
単打やな
本塁打は敬遠されるで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:43:40.42ID:xw/zrFxYa
>>3
100%打つんやから申告敬遠でも無理矢理ホームランにするんやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:40.35ID:0ZRg1cLs0
後者を1番起用一択
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:44:47.14ID:+21Cmd9i0
単打の内容にもよるけど外野まで飛ぶなら得点圏で単打やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:46:22.72ID:QJ3unMY80
謎の力により申告敬遠はされないものとする
2022/08/14(日) 10:47:13.71ID:uvrbiIaHM
ランナーいなくても一点入る後者を選ばん理由がないやろ
2022/08/14(日) 10:48:12.29ID:7GAMbv/HM
>>7
やったら本塁打やな

初回に代打で出せは
毎試合1点ハンデがあるのと
同じやからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:27.28ID:0SZ4HaJP0
どう考えても後者だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況