X

海外産のカブトムシ・クワガタに自信ニキおらんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:58:38.33ID:sj54yRXM0
一度飼育してみたいんやが初心者におすすめなのってないんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:59:21.78ID:sj54yRXM0
ちな予算生体のみで15000円くらいや😫
あんま高いと星になったらショックでかそう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:59:42.13ID:4RSPih160
ヘラクレスオオカブト
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:00:43.63ID:sj54yRXM0
想定してるのはニジイロクワガタ、ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ、パラワンオオヒラタクワガタあたりや
パプアキンイロクワガタもいいかな思うけど小さすぎる気もするんやで

カブトムシならコーカサスの短角型も興味あるわ
カブトムシはすぐ寿命迎えてしまうんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:03:09.67ID:emKQg0pt0
クワガタもドルクス種じゃなかったらすぐ死ぬやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:04:11.14ID:sj54yRXM0
>>5
そうなんか🥺
やっぱドルクスが初心者向けなんかなあ
でもヒラタもオオクワもずっと出てこないしワイがガン見すると逃げちゃうんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:08:29.91ID:eSIuj8V/0
ニジイロでよくね?安いし丈夫やし比較的簡単。
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:09:44.85ID:sj54yRXM0
>>7
やっぱニジイロクワガタよな
綺麗やし値段も手頃やし一番興味あるんや
累代飼育とかしてるニキおらんかなあ
昆虫板はみんな専門用語使っててなんか敷居の高さを感じる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:12:03.84ID:eSIuj8V/0
>>8ニジイロは野外品はほとんど入ってこず、市場に出回ってるやつらは大概血が濃くなってると思うけど、その割に不全少ないイメージだし、累代には強いんちゃうかな?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 01:12:29.75ID:Y+0TzQxg0
ニジイロやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況