電源つけてロゴでてそのあとようこそ画面出ずに真っ暗でカーソルだけしか動かないんだけど
セーフモードもuiうんたらエラー出るし初期化も失敗しましたって出るし詰んでる
探検
緊急、PC詳しい人助けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:11:27.21ID:oX8wDXAZ02022/08/19(金) 14:12:11.76ID:E+RTHL9m0
回復ドライブは?
3それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:12:14.18ID:rizUxgV70 再インストールしろ
4それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:12:23.36ID:ycY52U4a0 詰んだな
5それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:12:32.45ID:oX8wDXAZ0 カーソルなんだけどロードしてる時とかにマークでるけどそれがついたり消えたりしてる
6それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:13:19.33ID:basx2qnH0 詰んでるな
7それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:13:32.99ID:PFgZQScnH 詳しいけど来たで
それ壊れてるわ
それ壊れてるわ
8それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:14:00.34ID:0KImTZxN0 OS修復しろ
2022/08/19(金) 14:14:37.69ID:a9zwr2JIa
とりあえずストレージ新しいのに交換してクリーンインストールやな
Cドラデータは後で救出すれば良い
Cドラデータは後で救出すれば良い
10それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:15:05.10ID:oX8wDXAZ0 システムイメージディスクあるけどこれwindows8時代に作ったやつだからわからん3つあるはずなんだけど1と3しかない
11それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:16:00.36ID:oX8wDXAZ0 windows8のディスクならあったけどここまで戻したら10に出来ないとかないよな?
12それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:16:00.94ID:8RpvYpfPM パーティション区切っとけば回復できたのに
13それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:16:27.89ID:AEVaDxo+0 終わったな
買い替えるしかないわ
買い替えるしかないわ
14それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:17:39.19ID:mFAHptXr0 カーソル動くんならタスクマネージャー出せんじゃね
エクスプローラー再起動で直ったりしないかな
エクスプローラー再起動で直ったりしないかな
15それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:17:43.78ID:oX8wDXAZ0 そもそもこのPC買ってから10年ぐらいたっててここ数年めちゃくちゃ調子悪いんやYouTubeみてたらプツンといって落ちたりフリーズしたりはする
16それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:17:57.82ID:w98TXY7R0 バックアップもとってないの?そんなんじゃ甘いよ
17それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:18:07.38ID:Np8e18dx0 PCなんか自力で直せないなら新品を買ったほうがいい
18それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:18:07.73ID:ZwII6eK00 パーツ外していってどこが悪いか切り分ける
19それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:18:29.23ID:oX8wDXAZ0 >>16
とってたけど1ヶ月くらい前に調子悪くて戻してから取るの忘れてたんや
とってたけど1ヶ月くらい前に調子悪くて戻してから取るの忘れてたんや
20それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:20:01.50ID:oX8wDXAZ0 どうすればいいんや
2022/08/19(金) 14:20:16.64ID:WpAcfPdn0
昔ノートPCが逝ったときそんな感じやったなあ
HDDが壊れるとどうにもならん
HDDが壊れるとどうにもならん
2022/08/19(金) 14:20:48.65ID:9NZjtoor0
まずはエロい画像を見て落ち着こう
それからや
それからや
23それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:20:49.17ID:T3SKl0tc0 あぁそれリカバリーしないと直らないやつや
SSDかHDDを避難してフォーマット以外ないな
SSDかHDDを避難してフォーマット以外ないな
2022/08/19(金) 14:20:56.71ID:wsZtI7DxM
あきらメロン
25それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:21:36.53ID:oX8wDXAZ0 windows recovery environmentとかいうやつにはいけるんや
26それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:23:13.15ID:oX8wDXAZ0 cドライブとかもデータは別に消えてもいいんだけどとりあえずデータ消えても起動さえできればいいんや
27それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:23:39.51ID:FJc9HY/F0 最小構成で起動しないワイのPCに比べたらまだマシやな
28それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:24:07.12ID:T3SKl0tc0 てかPCは10年も使えんで
悪いこと言わんからこれを機に買い換えな
悪いこと言わんからこれを機に買い換えな
29それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:24:22.99ID:Fci2ZQ4GM 起動さえ出来りゃいいならOS再インストールで原因切り分ければ?
電源とか逝ってたら再インストールしても調子悪いままやで
電源とか逝ってたら再インストールしても調子悪いままやで
30それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:35.95ID:+/Owp3y+a 文章だけでわかるわけねーだろ
31それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:38.49ID:rizUxgV70 10年なら寿命や
買い替えやね
買い替えやね
2022/08/19(金) 14:25:40.24ID:aHsfv9CC0
ワイも助けてくれ
ファイアフォックス以外のブラウザが一切起動せん
ためしにChromeインストールしても立ち上がらん
ファイアフォックス以外のブラウザが一切起動せん
ためしにChromeインストールしても立ち上がらん
33それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:43.98ID:3mj3Wplor 冷蔵庫で2時間冷やしてみ
34それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:58.52ID:oX8wDXAZ035それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:26:18.18ID:B53Zsqsi0 叩けば治る
36それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:27:15.75ID:Fci2ZQ4GM 別のPCを何としてでも用意してUSBメモリでWindows10のインストールメディア作成しろ
37それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:27:31.21ID:puCMOJXJ038それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:02.86ID:Fci2ZQ4GM >>32
Windowsをクリーンインストールすると直る
Windowsをクリーンインストールすると直る
39それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:32.82ID:oX8wDXAZ0 残念ながらPC1台しかねーわデスクトップ
40それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:49.26ID:hLP2Xhhy0 ワイも10年目でいきなり急死したからそれもう買い替えやで
41それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:53.45ID:SzLLyeQb0 謎のfc2ブログに全て答えは載っている定期
2022/08/19(金) 14:29:44.04ID:gZFZNINo0
とりあえずデータ救出しろ
43それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:30:10.69ID:AEVaDxo+0 BTOで10年持つのは凄いな
DELLで買った時は5年半で限界来たわ
それ以降自作派に
DELLで買った時は5年半で限界来たわ
それ以降自作派に
2022/08/19(金) 14:30:40.91ID:wsZtI7DxM
クリーンインストールじゃなくて買い換えろよ
10年なんて寿命だよ
10年なんて寿命だよ
45それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:30:49.03ID:oX8wDXAZ0 どうにかしてまだ使いたいんやなぜならPC買う金がないからや()
46それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:31:01.96ID:T3SKl0tc0 >>43
BTOってそんな早く逝くんか
BTOってそんな早く逝くんか
47それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:31:17.12ID:Fci2ZQ4GM 最悪Windows8になってもええで
その後USBメモリにWindows10を入れてそれでまたWindows10を再インストールすればいいから
二度手間で時間かかるが
その後USBメモリにWindows10を入れてそれでまたWindows10を再インストールすればいいから
二度手間で時間かかるが
48それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:32:08.03ID:APgmpxEv0 たぶんハードウェアが逝っとるけど、OSが起動しないの自体はクリーンインストールで直るんやないか?
49それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:32:26.27ID:ZwII6eK002022/08/19(金) 14:32:32.66ID:VCZiDD69d
失敗してもいいようにCドライブに入ってる重要なデータは移しておけ
51それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:33:15.93ID:Fci2ZQ4GM52それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:33:24.72ID:puCMOJXJ0 OSクリーンインストールした時のすっきり感ってやばいよな
53それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:34:10.81ID:oX8wDXAZ0 ちょっともう1回初期化挑戦してみるわ
2022/08/19(金) 14:34:45.69ID:/V01OVTn0
ディスクが死んでシステムの一部も逝っとるよ先月同じ現象に当たった
ディスク交換してクリーンインストールしか手が無い
ディスク交換してクリーンインストールしか手が無い
55それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:35:24.35ID:kYTFXlOz0 OS入っとるSSD逝くと面倒よな
56それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:35:49.27ID:oX8wDXAZ0 SSD変えたの去年やぞ...
57それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:36:11.79ID:ZwII6eK002022/08/19(金) 14:36:24.65ID:/V01OVTn0
知らんわ替えて翌日に壊れることもあるし
59それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:36:32.23ID:mFAHptXr0 わいのディスクも不良セクタ云々でロゴから進まなくなったけど、そうなったらディスク買い替えしかないよ
60それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:36:34.09ID:isUR/YUJ0 電子認証済ませとるならwin8から入れ直す必要ないぞ
61それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:37:10.89ID:oX8wDXAZ0 >>60
どういうこと?
どういうこと?
62それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:38:23.54ID:isUR/YUJ0 >>61
win10直接ブチ込んでプロダクトコード入れれば認証される
win10直接ブチ込んでプロダクトコード入れれば認証される
63それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:38:55.28ID:Fci2ZQ4GM 初期化は無理やで
Windows中の初期化するのに使う部分が壊れてたら初期化できない
こうなるとインストールUSBを別で作成してそれで再インストールするしかない
Windows中の初期化するのに使う部分が壊れてたら初期化できない
こうなるとインストールUSBを別で作成してそれで再インストールするしかない
64それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:39:07.83ID:Fci2ZQ4GM >>57
確かに
確かに
2022/08/19(金) 14:39:42.56ID:A32MC9AvH
他の適当なSSDにOSインスコして今のOS入ってるSSDかHDDをマウントしてデータ救出したら?
66それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:39:53.69ID:/B4D1d8xa ノートで電源外せるタイプなら周辺機器外してバッテリーだけ差してつけろ
それ以外の端末は知らん
それ以外の端末は知らん
67それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:40:11.56ID:oX8wDXAZ0 アカンwindows recovery environmentにすらたどり着けなくなった
68それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:41:06.10ID:oX8wDXAZ0 windows8のCDならあるんだけどコレインストしてこっからwin10復帰ルートしか可能性ないか?もう
69それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:41:39.21ID:Gk1HPUwmM ネカフェでUSB作る
70それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:43:19.73ID:AEVaDxo+071それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:44:17.29ID:obRakrLea ガンガンガン速やろ
72それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:46:24.57ID:oX8wDXAZ0 これでもう積んだら諦めるかネカフェ言ってwin10作るわ
2022/08/19(金) 14:48:14.54ID:wsZtI7DxM
dellの問題であってBTOに一般化できる問題じゃねーな
つか5年半持ちゃあ充分やろって思う
つか5年半持ちゃあ充分やろって思う
74それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:49:51.07ID:dgopo9V40 やっぱSSDにOS詰むのアカンのか
でもゲームするぐらいしか使わんからHDD買うのもアホらしい
でもゲームするぐらいしか使わんからHDD買うのもアホらしい
75それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:51:40.94ID:oX8wDXAZ076それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:52:44.80ID:dgopo9V4077それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:53:18.78ID:ycY52U4a0 壊れてて草
78それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:54:30.95ID:oX8wDXAZ079それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:54:37.03ID:EIMYCB3K0 cドライブなんて今時壊れても良いようなデータしか置かん
基本的にクラウド経由でほとんど復旧できるやろ
基本的にクラウド経由でほとんど復旧できるやろ
81それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:55:54.46ID:ycY52U4a082それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:57:47.33ID:oX8wDXAZ083それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:57:57.67ID:AEVaDxo+084それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:58:26.65ID:CKhn86gK0 DELLってBTOなんか?
知らなんよ(^○^)
知らなんよ(^○^)
85それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:59:13.50ID:oX8wDXAZ0 >>81
ええんやでここまで使ってろくなメンテナンスしてないワイも悪いしな
ええんやでここまで使ってろくなメンテナンスしてないワイも悪いしな
86それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:01:25.06ID:L4XhTCUL087それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:05:39.83ID:oX8wDXAZ0 >>86 お前イラつかせるの楽しいから生きるわスマンな
2022/08/19(金) 15:06:14.03ID:leYnIYE+0
biosしんでんじゃね
89それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:07:13.70ID:oX8wDXAZ0 PCを初期状態に戻しています68%から一向に進まないんだけどまたバグってんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【速報】立命館大学准教授「東洋水産の赤いきつねのCMはれっきとした性差別です。許されることはありません」と激怒とまらず [339712612]
- 眠れないし誰かディスコで通話しませんか?
- VIPでウマ娘
- 「チンキ」ってなんだっけ?
- 「三国志」👈みんな知ってて当然のように武将とか話してるけど人生のどこで学ぶんだよこれ [268718286]
- 【悲報】八潮住民「悪臭が酷い」 「昼夜問わず工事で家がずっと揺れてる」 [462175752]