X

神奈川県←日本2位の人口920万人を誇るのに地味な理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:24:42.57ID:TJLG0KnBp
大阪や愛知より地味だよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:25:38.68ID:KxmrjNmL0
大阪は分かるけど愛知って神奈川より派手か?
神奈川より印象薄いわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:25:46.25ID:+hgA3MF9r
埼玉のほうが都会だからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:25:46.73ID:DhF/7xhyM
東京の腰巾着だし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:09.97ID:Kyc9MVfDd
東京のおかげ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:41.54ID:rNteyzvF0
東京の一部やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:26:59.43ID:5dQZghXPp
冷静に考えてみると日本1位と2位が両方関東ってやっぱすげえな
人口集中しすぎやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:28:10.08ID:4etw8335p
>>7
5位6位も関東だからな
2022/08/20(土) 13:30:13.24ID:cG7/3Yvo0
衛星都市だからな
でも東京住んでたら地味とはならんやろ
川崎相模原ならともかく
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:30:48.39ID:6ZFymM800
人口
https://i.imgur.com/7cyojWF.jpg

増加数
https://i.imgur.com/znpuRxG.png
https://i.imgur.com/nkBE72A.png

愛知10年内に埼玉に人口抜かされる模様
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:30:48.96ID:TXwheM9YM
人口増えすぎやろ
大阪より増えて2位になってもうたやん
2022/08/20(土) 13:33:54.98ID:bRBc5ITk0
観光が地味だからじゃね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:34:26.64ID:V3gLMrbp0
少し前大阪2位だったろまた抜かしたんか?坂道しかない不便な街のになぜ集まってしまうのか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:36:50.08ID:Kyc9MVfDd
>>7
日本人の3人に一人は関東人だぞ
2022/08/20(土) 13:38:07.49ID:Si7bPJOH0
>>12
うーん無知
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:38:22.94ID:dEzOHVPfa
ハマっ子とかいう自分は他の奴らとは違うと思ってるイキリのせい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:42:11.36ID:4r33wyuV0
日本って結構ガイジムーブしてるよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 13:43:58.38ID:FphdbAzwp
関東に集中するのって地方の人間が東京の大学来るからあかんのよな
卒業後もそのまま居座って東京近郊に家を買う
東京行かないで地元の大学行けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況