X



エルデンリングとかいう発売前トレーラーがピークだったゲーム

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:04:19.69ID:VL9TEIlYd
なんやったんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:04:43.75ID:3JtnEyk/0
割りと発売一週間くらいはすごい勢いやったやろ
なお王都後
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:05:06.17ID:zUQreiup0
DLCまだか!
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:05:06.92ID:hGGG1P1uM
ターン制RPGやりたい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:05.89ID:Vwke7xLX0
ラダーンがピークだぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:06.26ID:FEAqczFPa
はよdlc出せや
2022/08/21(日) 10:06:30.81ID:rQ/lgJHM0
無事神ゲー評価に落ち着いた模様
まあもうワイはフロムゲー買わんが
2022/08/21(日) 10:06:48.14ID:4Btykw9V0
結局ダクソだったからな
セキロみたいにゲーム性変わってればもうちょい人気続いてたやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:07:42.09ID:5e0S0Ogf0
移動がかったるいダクソ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:08:02.61ID:AahoH1ji0
雪が見え始めると超絶ボリュームダウンするのやめろ
2022/08/21(日) 10:09:08.58ID:yPZAK7jN0
おうとの敵が強すぎて進めない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:09:11.70ID:hzactx0r0
しゃーないのかもしれんけどおんなじような敵と何回も戦わなきゃならんのがだるかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:09:39.37ID:A/Da+SK70
sekiroやりたくなるゲーム
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:09:39.50ID:V6Er+MqB0
発売前の神ゲー確定みたいな流れアレほんま謎やった
ただのフロムゲーやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:09:43.42ID:1Ze8z3LD0
フロム信者ですら話題に出さない黒歴史
今までは何年経ってもワーワーやってたのに
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:02.20ID:ainvAHPn0
おまえら「アノールロンドはスッカスカ!行けるのは見えてる所の一部だけ!」
フロム「あったまきた😡」
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:15.18ID:hUtQGJEF0
ストームなんちゃら城がピークやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:18.63ID:+y0BjqG80
いやピークは最初の漂着墓地出てリムグレイブって表示されるシーンや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:10:29.89ID:zUQreiup0
>>11
ツリーガード?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:11:03.57ID:IW2dCCP70
高原入るところまでがピークでボス戦はラダーン祭りがピークだった
ランダムでええからもっとあちこちで色んな小イベント起きたりすればええのにな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:11:04.27ID:zUQreiup0
ダクソライクどんどん出てくれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:11:28.49ID:5QT/rrNI0
普通に神ゲーやったわ
日本のメーカーまだ全然行けるやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:11:42.13ID:VL9TEIlYd
リムグレイブ→うおおおおおおお
リエーニエ→うおおおおおおお
ケイリッド→うおおおおおおお
アルター高原→うおおおおおおおお
巨人たちの山嶺→うん...?
2022/08/21(日) 10:11:46.83ID:0Jin7QB40
どこもおんなじような墓地控えめにいって糞
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:12:03.83ID:1Ze8z3LD0
>>14
なぜか誰にでもオススメできる真の神ゲーみたいな感じになってたよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:13:21.08ID:Vwke7xLX0
話題にならんのは侵入の仕様がクソやからや
あれのおかげでオンライン込みで長続きするシリーズなのにクソ仕様のせいで誰もやらんからみんなトロコンして辞めていって話題にもならんくなった
次回作は反省して侵入の仕様なんとかしろよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:13:28.64ID:F/xpZjj30
セールしたら買いたいのにまだまだやれそうにない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:02.64ID:zUQreiup0
>>26
それな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:06.79ID:VL9TEIlYd
>>26
最近のアプデでかなり改善されたのでセーフ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:33.19ID:3JtnEyk/0
>>16
クソみたいな立体構造と無駄な地下要素まで実装しろとは言っとらん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:45.89ID:jHXeAyVd0
最初は面白いけど、途中から使いまわし&使いまわしで飽きる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:14:55.17ID:ctP5B7qj0
>>23
マジでこれやった
巨人のとこでやめた
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:15:10.62ID:Vwke7xLX0
>>29
改善ってなんや
旧作仕様に戻ったんか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:15:34.58ID:1Ze8z3LD0
>>27
そのうち2000円くらいになるやろ
2022/08/21(日) 10:15:43.86ID:Vedr3BjI0
>>18
ワイは黄金樹見上げたとき一番ワクワクしたンゴねぇ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:16:16.61ID:IW2dCCP70
ダンジョンが洞窟と炭鉱と地下墓しかパターンないのも地味にね
あとボス使い回し過ぎやろ
色違いやサイズ違い程度のモデリングよりはガワの一部だけでももう少し変えて欲しかった
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:16:21.66ID:3JtnEyk/0
>>23
リムグレイブからケイリッドに入ったときの絶望感
平和な平原から腐敗し荒れ果てた土地というギャップ
雑魚ですらこっちをアッサリ殺しにかかる強敵ばかり
そこを支配するのは最強と言われたデミゴッド

神ゲーの予感してたわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:16:32.10ID:Jz/f1eUZa
リムグレイブのワクワク感凄かった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:04.60ID:JHkUtuU+r
ソウルシリーズ→ブラボ→SEKIROと順調に進化して次はどうなるんや😊と期待させてからのやからな
2022/08/21(日) 10:17:24.78ID:bZdOmZ7JM
城→学院 この辺のクオリティは凄かった
2022/08/21(日) 10:17:50.89ID:drlH6HMj0
実績全部取るまではプレイしたけど、オープンワールドと死にゲーが死ぬほど合わないのは理解出来た
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:59.56ID:VL9TEIlYd
>>3
サインを全エリアに飛ばす機能と侵入範囲が全エリアになる機能が追加された
2022/08/21(日) 10:18:05.84ID:enAN+JFc0
ラダーンも今思えば神ボスやったわ

適当にナーフしやがって
2022/08/21(日) 10:18:13.22ID:EZxrgl+RM
戦車のケツ刺してソウル稼ぐ方法が発見されるまでがピーク
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:16.86ID:+Ynt60CM0
Jのステマひどかったな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:20.15ID:IW2dCCP70
序盤で井戸から地下世界行った時も感動するよな
蟻と超AIMスナイパーは許せないけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:20.15ID:3ThdJVjF0
発売後2~3週間はなんjでも頻繁に部が立ってたな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:47.26ID:F/xpZjj30
これのオープンワールドってどんな感じなの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:18:54.75ID:zUQreiup0
>>44
あれめっちゃ助かった
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:13.26ID:VL9TEIlYd
安価間違えたわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:18.37ID:Vwke7xLX0
>>42
修正する箇所が的外れすぎるだろ…
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:20.53ID:pLLlEJtg0
モンドセレクション金賞受賞みたいなマークがいっぱいついてる画像↓
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:30.60ID:9Uf7uKeh0
普通におもろかったわ
クリアまで2ヶ月くらいかかったけど
2022/08/21(日) 10:19:41.08ID:Jd3j/MM/a
PS4版のゴミみたいな操作遅延と先行入力すら擁護してた信者死ぬほどきらい
敵が~とかマップが~以前にアクションゲームとして欠陥
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:19:56.33ID:Hktdvaeo0
地下墳墓の使い回し
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:05.94ID:IW2dCCP70
ついでにマルチ参加可能人数を6人にしろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:41.41ID:1CyFNziG0
ワイはセキローみたいなゲームがやりたいわ
ソウル系は一周して終わる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:21:14.03ID:Eupb8bB70
探索要素は面白かったで 戦闘は大味にも程があったけど
あとこのクソ広いフィールドとやたら強い雑魚敵のいる状況で侵入は侵入超有利のクソゲーにしかならんから無理や
侵入者は雑魚敵に紛れてヒット&アウェイするだけで勝てる まあそれすると逃げきられるケースもあるけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:21:23.70ID:zUQreiup0
>>57
セキロも続編出るならやるわないやろけど
2022/08/21(日) 10:21:35.59ID:Vedr3BjI0
>>43
ラダーンの宿敵はこれ以上ないほど強化したからバランスはとれとる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:21:56.09ID:F1GSquuu0
ボスゲーなのにボスが使いまわし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:01.43ID:pOYD4m/a0
ダクソと違って何回も戦いたいボス殆どおらんよな
戦技ブッパゲーなのも微妙
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:17.69ID:VgocDB3A0
ジャンプの操作性に地下に降りて行くやつ死ぬほどイライラしたわ
2022/08/21(日) 10:22:26.42ID:rQ/lgJHM0
>>59
続編というか同システムの新作欲しいよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:39.67ID:ainvAHPn0
マルチ人数6人にするのとソウル捧げれば復活するボスと篝火の探求者実装してくれ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:44.46ID:khCqFn+K0
いつものフロムで残念だった
前半から中盤まで頑張って作ってきたんだなって感じるのに後半息切れして尻すぼみになるやつ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:49.15ID:HgpWp7C/0
>>51
いやよく言われてた所やろ
2022/08/21(日) 10:22:50.44ID:OOqDBmbXF
DLC遅すぎひんか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:51.77ID:CW+sORQe0
G民のつまらん倒せん連呼してたやつのプレイがやばかったのは覚えとるわ
誰か動画残してないん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:52.28ID:zUQreiup0
>>64
せやな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:11.70ID:Kw3aSH4z0
DLCまだこーへんか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:13.69ID:CW+sORQe0
>>57
最近セキロフォロワーみたいな作品発売されたやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:23.10ID:R5lYsVeW0
対人ガイジやからサリ裏みたいなとこ欲しいわ
闘技場でもええ
2022/08/21(日) 10:23:47.13ID:hxnmdeGj0
フォロワーのソルトまで敵だけ楽しそうやってて草も生えん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:50.21ID:1CyFNziG0
>>69
安全でもないのに回復して殴られてまた回復して殴られる奴かな?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:06.07ID:5qyYEqzE0
SEKIROは無理だったけどDLC前のダクソとかブラボよりは上やと思うで
だからDLC作ってくれや頼む
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:47.07ID:vpaAKfzm0
ピークはストームなんとか城や
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:02.29ID:1Ze8z3LD0
考察勢もなんか昔ほど勢いがないよな
今まではウザいくらい考察してたのに
これは何でなん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:09.02ID:jrtA+fOl0
街とかNPCが多めにほしいよな
2022/08/21(日) 10:25:12.93ID:tUWxzn+C0
ワイはセキロより楽しめたで
やっぱいろいろ武器使えたりステ振ったりするの好きなんや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:13.27ID:IW2dCCP70
今年2月やなくて来年2月の発売だったら完成してそうな出来よな
リエーニエまでは丁寧に頑張って作られてたのに王都の途中辺りからやけくそ感出て来て禁域と山嶺で察する
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:15.53ID:CW+sORQe0
>>75
結晶人3人組のやつやったかな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:17.62ID:VgocDB3A0
悪くないボスはいるがそこまでが長すぎてもうやりたない
2022/08/21(日) 10:25:31.59ID:XShCaAA40
ぶっちゃけ発売直後にダンジョンとか最強遺灰とかをネットの知識総動員で探し集めてた頃が全盛期だよな、霜踏みでキャッキャしてた頃が1番楽しかった
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:38.30ID:cOHuvjx0d
セキロの方のスタッフめちゃくちゃ有能やからそっちの新作に期待や
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:25:47.10ID:R5lYsVeW0
https://youtu.be/5GEhrq2dH0k
このトレーラー1番すき
ラダーンフェスティバルのとこ激アツや
2022/08/21(日) 10:26:29.76ID:rQ/lgJHM0
>>81
無意識に毒沼作っちゃうwとかほざくやつがトップの企業だからいくら期間あっても未完成で出しそう
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:31.17ID:Vwke7xLX0
>>67
修正すべきは白呼んでるか舌舐めてないと侵入出来ないクソ仕様だぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:10.57ID:J0Ci1jvh0
祈祷、魔術は明らかに調整不足やったね
2022/08/21(日) 10:27:14.53ID:HBBHERp9M
>>78
アルトリウスとか長子みたいなフレーバーから興味わく人物がおらん
ラニあたりの情報がボケボケだったら大はしゃぎで考察したかもしれんけど
2022/08/21(日) 10:27:21.15ID:Kmk48jDn0
マルチがクソなのは擁護できないけど全体的に及第点はあった
GOTYもほぼ決まりやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:50.34ID:drlH6HMj0
霜踏み
指紋盾
そして屍山血河

プレイヤーが使える手段はどんどん弱体化させていくいつものフロムゲー
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:04.09ID:IW2dCCP70
>>88
ほならソロプレイでのテンポくっそ悪くなるんでオープンフィールドもロケーションの数もオミットしてダクソ4にしますね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:14.22ID:Kw3aSH4z0
ファルムアズラってなんだよとか巨人とかラスボスとかクソな部分は少なくなかったがそれ以上に面白かったわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:43.98ID:9Uf7uKeh0
>>78
普通に何が起こってどうなったかがわかるからちゃう?
出てきてないの生前の死王子と最強の兄貴くらいやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:47.15ID:VL9TEIlYd
>>90
ヴァイクとか狼の戦鬼みたいなのを雑に消費する無能采配
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:14.46ID:Eupb8bB70
>>88
言うほどソロで探索してるプレイヤーに侵入して楽しいか?
そんなん圧倒有利の勝ち確すぎておもんないやん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:26.43ID:d5fuzlP40
ティシー倒せたときガッツポーズしたわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:30.35ID:cOHuvjx0d
王都のマップは長さ地下含めてワイはすごい気合い入ってていいと思う 
リエーニエも細かく探索しても見落としがある感じが好きや
広いだけで特にスポットもないマップがゴミ
2022/08/21(日) 10:29:38.18ID:Vedr3BjI0
>>54
AIが判断するんじゃなくてプレイヤーのボタンで反応してる手抜きはしね(直球)
2022/08/21(日) 10:30:09.28ID:pZrmIY240
初フロムでエルデンリングやったワイにとっては文句無しの神ゲーやったわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:22.19ID:drlH6HMj0
>>100
魔法打つたびに反復横跳びする獣の画像笑ったわ
2022/08/21(日) 10:30:24.47ID:Vedr3BjI0
>>79
笑顔の絶えない愉快な村人たくさんおったろ?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:30.95ID:IW2dCCP70
>>100
詠唱に反応してぴょーんって虎が飛ぶの草
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:39.62ID:Eupb8bB70
>>100
あれのせいでつぶてがまるで当たらなくて輝剣や岩石がアホみたいに当たるっていうね
魔術はほんと調整足りてなかった
2022/08/21(日) 10:30:55.24ID:j+HzjbEyp
トロコンまでノンストップでハマったわ
サブダンジョンと強化周りと地図FAリセでリプレイ性は薄い
2022/08/21(日) 10:31:14.21ID:QVyL4PWG0
侵入がブラボ仕様なのほんま糞
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:16.75ID:Vwke7xLX0
>>97
ワイは舌使って1周目やってたけど普通に楽しかったで
知らん武器持ってるやつに分からん殺しされるのも楽しいやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:27.46ID:lDSsIQiOd
クリアせずに途中で放り投げたけど値段分は楽しんだと思ってる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:31.81ID:l44Yh5MW0
1700万本売ったのか
これより上の日本のゲームて任天堂くらいしかないんじゃね?
2022/08/21(日) 10:31:55.98ID:U4GPrq/j0
敵がボタン押したことに反応するのが嫌やったわ
モーションに対してリアクションしてほしかった
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:23.89ID:R5lYsVeW0
発売から1週間ぐらいは常時スレ立ってたよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:38.81ID:1Ze8z3LD0
>>97
侵入カスなんてそんなもんや
白連れてるだけで「卑怯だ!正々堂々とタイマンしろおお!」って思考なんやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:49.36ID:4sEnu8cmM
面白かったけど周回したりオンラインやろうとはならんかった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:49.49ID:JtgTjNb7d
ラダーン祭りでキャッキャしてた頃がピークやろ
2022/08/21(日) 10:32:58.09ID:BSHs+sOG0
後半までは本当に神ゲーやろ
人生で一番のゲームといって過言ではないわ
後半までは
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:18.22ID:FiamOy33a
後出しジャンケンで簡悔行動しとったの発覚した時信者が狼狽えてたのおもろかったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:29.53ID:B8+Xz9Dl0
なんだかんだ一周目は楽しめるで2周目はするきせんが

発売一ヶ月くらいしか知らんけど糞ボスとかアプデで修正されたんやろか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:40.03ID:5QT/rrNI0
イベントの進行度がわかれば周回するんやけどなあ
久々にやると進め方がわからんなってて萎える
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:44.82ID:sCeWc1xR0
むしろ発売後から伸びてくるゲームなんてほとんどないやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:46.62ID:YUOmloaId
https://i.imgur.com/uped2WW.gif
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:52.83ID:Duufe0KvH
ブラボセキロみたいなフロムじゃないと作れない感は皆無やったな
マーティンの作った神話を下地にしてるのに話の大筋がダクソやったりゲーム性大味やったり過去作からのモーション流用が多いせいで中国大手メーカーが出したフロムゲーもどきって感じ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:53.07ID:IW2dCCP70
鈴玉引き継ぎはアプデで今は可能になってるけどもう人離れ終わった後という
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:33:56.80ID:FmZsTpVb0
ボスが大技連発しないように祈るゲーム
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:05.21ID:VgocDB3A0
🌞「ラダゴンってマリカじゃね?」
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:05.60ID:8JgUlqooM
ダクソライクだったから様子見してたけど正解だったんかな
セールになったら買うけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:14.48ID:Kw3aSH4z0
>>117
本当にプレイしてたらさすがに坩堝くらいで気づくからな
2022/08/21(日) 10:34:24.79ID:mM8OGC6b0
まだマルチで遊んどる勢だけども回線不調で途切れるの多すぎて堪らんわ
パッチで直すべき最優先はそこやろが
2022/08/21(日) 10:34:30.62ID:enAN+JFc0
👈🌞👉
2022/08/21(日) 10:34:37.26ID:XShCaAA40
>>121
これほんとおバカ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:44.77ID:drlH6HMj0
>>121
これやこれ
ほんま好き
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:51.23ID:Eupb8bB70
>>112
○○に置いてある××ってのが強いらしい みたいな情報交換で盛り上がってたな
学校でゲーム攻略の話で盛り上がってる時みたいで楽しかったわ
13333
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:51.81ID:XGnPnIqU0
一周のボリュームが多すぎて今までいた周回マルチ勢が少ないんよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:12.82ID:R5lYsVeW0
リムグレイブからワープしてケイリッドの獣の神殿飛ばされた時の絶望感すき
クソ強い門番おるし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:19.67ID:HgpWp7C/0
ワイはマルチ協力でホストとイチャイチャしたいのに呼ばれるよボス霧前ばっかりやった
2022/08/21(日) 10:35:44.17ID:enAN+JFc0
>>133
サイン溜まり引き継いでくれないと3週目に入れんわ
2022/08/21(日) 10:35:54.61ID:HBBHERp9M
>>122
使いまわしだらけとはいえあのボリュームはフロムのブラック気質ないと無理やろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:59.81ID:kk5PSBpbp
>>126
発売直後のお祭り状況でやらないのはもったいない
不満はあれど間違いなくGOTY級の神ゲーやぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:17.60ID:B8+Xz9Dl0
>>127
坩堝自体は慣れたらいい敵やとは思うけど後ろローリングし続けるとずっとダッシュ突きみたいなことするのほんま露骨すぎるわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:18.93ID:kn1q/MJ90
アプデでナーフされとるから新規ではじめるのキツそうや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:22.27ID:1Ze8z3LD0
>>116
ダクソ1でもめちゃくちゃ見た感想やめろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:42.84ID:57FTgUJvd
多分ラスボスと思わしき奴を前にして3ヶ月くらい積んでるわ
あとマレニアも強過ぎて萎えた
2022/08/21(日) 10:36:48.02ID:BSHs+sOG0
>>137
マップとか作ってるやつほんま地獄だったやろな
2022/08/21(日) 10:37:14.33ID:HBBHERp9M
>>126
中盤ダレルから二千円とかで買うと投げそう
フルプライスで買って退路を断て
2022/08/21(日) 10:37:17.62ID:XShCaAA40
修正前のチート武器で4周目くらいまでいったからもう詰んでるでワイは
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:37.03ID:VL9TEIlYd
ラダゴンのBGMクッソ熱いのにその後の害獣戦がクソすぎるんだわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:50.82ID:vCSRUBm50
こういうのがGOTY取るのは不作の年やな
2022/08/21(日) 10:38:05.68ID:j+HzjbEyp
突き詰めるとプレイヤー側が強過ぎて1周目はどうあがいてもヌルゲー
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:11.06ID:cOHuvjx0d
赤だけ殺してその後変なとこで落下死していく白マジで好き
結構おるんよな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:11.34ID:l8kdFjYPa
最近の全域マッチングアプデのおかげでかなり面白くなったぞ
どのエリアでも白ファン呼べるし侵入も来るから、各地の洞窟巡りとかも楽しめるようになったわ
2022/08/21(日) 10:38:21.44ID:Vedr3BjI0
>>140
救済になってた壊れだけは速攻で弱体化させたからな
シコシコですら取るのしんどいのに
序盤にマルギット配置する頭やしな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:37.93ID:nqJh83Tt0
ゼルダみたいな革新性もなくどっかで見たようなゲームのオンパレード
そらSwitchにも出ませんわな(出なくても困らない)
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:38.95ID:Eupb8bB70
結局最後の害獣なんやったんやアレ
なんかあったっけ説明とか伏線とか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:43.23ID:kk5PSBpbp
間違いなく面白いんだけどこれまでやったゲームの中で屈指のストレスゲーでもあったわ
特に終盤は早く解放されたい気持ちが強かった
2022/08/21(日) 10:38:51.88ID:BSHs+sOG0
めちゃくちゃ難しいゲームみたいな扱いやけど
かなり縛らないと難しくないよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:53.03ID:3JtnEyk/0
>>146
ラダゴンかマリカがラスボスなんかなぁと思わせといてあのクソ獣を出したのほんと頭おかしい せめて匂わせとけよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:09.41ID:cOHuvjx0d
>>150
それ結構ええな
白やってれば普段なかなかいかんとこにも呼ばれるんやろ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:11.53ID:YHW3qGa20
まぁ二週目は怠くてやる気ならんがまぁまぁおもろかったと思うで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:13.11ID:jrtA+fOl0
そこでホライゾンがようやく正当な評価を得る日が来るわけですよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:39.00ID:+0WB2HVU0
今マレニアや
乱舞が最後避けきれん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:40.50ID:K9DPVGHH0
まだ烏落としできんの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:49.84ID:57FTgUJvd
>>159
ホライゾンほんま好き
2022/08/21(日) 10:39:53.18ID:enAN+JFc0
>>149
火の巨人前で落下死したワイのことやんけ!
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:06.83ID:8JgUlqooM
>>138
もう後の祭りやんけ
セール来たらまた人増えるだろうしそん時でええよ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:09.14ID:py6kuaQRM
今2週目やで~
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:10.10ID:HswSw9Gq0
割とガッツリ探索したと思って
動画解禁したら取ってないアイテム沢山あって草
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:13.45ID:fkRpjwxA0
大剣特大剣の一刀流が死んでるのどうにかなったか?
2022/08/21(日) 10:40:22.30ID:j+HzjbEyp
>>151
まだマルギット最序盤ボス言ってるの動画勢くらいだと思ってた
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:41.24ID:4/EEpXEXa
>>159
あああの主人公がイケメンのゲームね
2022/08/21(日) 10:40:44.25ID:j+HzjbEyp
障がい者にはわからんか
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:40:46.82ID:SZRqCjiHa
高難易度ゲーってモンハンでええやん
2022/08/21(日) 10:40:56.57ID:enAN+JFc0
>>167
振りが早くなったで
2022/08/21(日) 10:41:12.18ID:Kmk48jDn0
ゲーム開始直後は明らかにモーン城に行くのが想定ルートっぽいんだけど
祝福の光がマルギットのほう指すせいでみんな苦しむの何とかしろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:15.35ID:VgocDB3A0
プレイヤー「やっとマッチョ倒した…次は誰や…」
害獣「ワイやで…ピュッピュッピュッ」
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:16.31ID:3JtnEyk/0
>>151
マルギットとゴドリックが良ボスのトップクラスやろが
2022/08/21(日) 10:41:17.94ID:j+HzjbEyp
>>171
アクション見るならカプコンやね
DMCとモンハンでいい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:20.20ID:57FTgUJvd
>>170
そういうとこだぞ
2022/08/21(日) 10:41:23.21ID:BSHs+sOG0
まあどんなゲームもそうやけど発売直後にいろんな武器試しながら
「これ強いんじゃね?」とか語り合ってる時が一番楽しいわ
エルデンの場合早めにバッタ最強でケリついたからそこからは惰性
17933
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:24.14ID:XGnPnIqU0
発売直後1番盛り上がる時期にマルチがバグまみれという無能
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:27.06ID:R5lYsVeW0
>>150
英雄墓にも呼ばれるようになったけどマルチクソゲーすぎて笑うわあそこ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:46.23ID:lDSsIQiOd
>>168
これどういうこと?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:01.72ID:dWJEh25G0
隠し通路や隠しイベントみたいなの全然ないのがね
カスみたいなゴミ拾い&クラフト要素といいオープンワールドを何も分かってない
2022/08/21(日) 10:42:03.72ID:j+HzjbEyp
>>177
フロム信者のガイジは成敗しないと
2022/08/21(日) 10:42:33.37ID:HBBHERp9M
>>174
デモンズの獣みたいにイベント戦の難易度なら良かったけど普通にめんどいのがクソ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:44.54ID:RuOvQZPx0
オンとオフで性能分けんのほんまカスやと思う
だくそのマルチなんかマジで一部のカスがイキってるだけやのにそいつらの声がでかすぎてオフがだんだんつまらんくなるからな
2022/08/21(日) 10:42:59.91ID:Vedr3BjI0
ID:j+HzjbEyp
なんやこいつ頭狂い火か?
目玉黄ばんでるぞ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:16.18ID:kn1q/MJ90
ソウルシリーズの癌はやっぱり対人勢ってわかったンゴねぇ…
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:16.79ID:rQ/lgJHM0
>>159
新キャラみんな好きやわようやっとる
ヴァール…?誰だっけこいつ…
2022/08/21(日) 10:43:23.42ID:j+HzjbEyp
専門家呼んでおいて世界観がフツーだったのは草
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:34.94ID:B8+Xz9Dl0
>>175
マルギットはあそこで戦わせるべきではないって意見は変わらん気がする
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:40.93ID:drlH6HMj0
>>185
ACの頃からずっとそうやって調整してきたんやで
発売直後が一番楽しいまである
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:49.97ID:1Ze8z3LD0
>>174
クソつまんないの出てきてヤバかったわ
2022/08/21(日) 10:43:57.56ID:BSHs+sOG0
>>185
対人前提調整するのほんまやめてほしいわ
2022/08/21(日) 10:44:03.40ID:enAN+JFc0
意外と空気だった星降る勢好き
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:13.64ID:Kw3aSH4z0
そういやアーマードコアの新作が出るって話マジなん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:28.17ID:VgocDB3A0
マーティンの作った下地そんな活かせてない感
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:32.41ID:2BmIOD1u0
pc版ダクソの鯖早よ直して
2022/08/21(日) 10:44:33.80ID:j+HzjbEyp
ムクムク弱体パッチ連打で離れるよね?
2022/08/21(日) 10:44:43.64ID:acwRcOUk0
ぶっちゃけ別にダクソをオープンワールドにした所で普段とやる事変わらんのなら意味ないやんけって感じなんよな
ブラボ隻狼の方がよっぽど面白かった
2022/08/21(日) 10:44:55.89ID:HBBHERp9M
>>187
勝手に霊と戦技縛って文句言ってた奴らやろ…
2022/08/21(日) 10:44:56.95ID:j+HzjbEyp
>>195
デマ、インディーのメカアクション画像
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:58.79ID:aziztP7V0
ワイエルデンが初フロムゲーでハマってダクソも買ったけど、皆がエルデンに文句言ってた理由わかったわ
ダンジョンの作り込みは段違いや

ただやっぱエルデンはRPGでダクソはアクションゲーなんやなという感じはしたわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:27.86ID:py6kuaQRM
特大剣二刀出血派生でバッタしとるんやが結局おすすめビルドってなんや?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:47.85ID:1Ze8z3LD0
結局対人勢は
ダクソ3に帰っていったんか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:59.01ID:Vedr3BjI0
>>199
そこらへんは今後の課題やな
とりあえずまともな人間出してくれや
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:03.80ID:dXGuFMyW0
月隠←これってまだ強い?
いい加減ナーフされてそうなもんやけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:23.81ID:R5lYsVeW0
>>203
攻略も対人も重装出血二刀が最強やと思う
クソおもんなくなるが
2022/08/21(日) 10:46:31.54ID:j+HzjbEyp
>>186
壁として序盤に配置してあるだけってのは戦闘後のNPCセリフでも分からんか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:42.48ID:ovqFdQKm0
今作ボス戦つまらんのがダメだわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:46.43ID:VgocDB3A0
勝手に霊と戦技縛って難しすぎる言ってるのはあたおかやけど
使ったら使ったで簡単になりすぎるのは普通に調整ミス感ある
2022/08/21(日) 10:46:50.40ID:5an5RFKp0
サイン全エリアってそんなに人いないんか今
まあ周回めんどくさいゲームやけども
2022/08/21(日) 10:46:51.72ID:BSHs+sOG0
>>199
オープンワールドにしたことで景観とか自由度あがったのはいいことやと思うで
ただ周回前提の仕様が残ってたりとか中途半端なのはイヤだわね
オープンワールドなら変えるべきところが変わってない
2022/08/21(日) 10:47:14.11ID:HBBHERp9M
マルギットはクラゲいたらなんとかなるしあれを絶対に見落とさない動線が必要だったわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:14.33ID:1Ze8z3LD0
>>211
マジで過疎ってたからアプデ入ったんや
2022/08/21(日) 10:47:22.11ID:iE88d1lQM
Steam版マルチ過疎すぎてヤバいんだがPSは人いるんか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:29.67ID:drlH6HMj0
>>197
そろそろ半年やね
直せる奴がおらんとちゃうんか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:36.05ID:Eupb8bB70
「マップ上にNPCがいなさすぎてつまらん」ってオープンワールドにありがちな問題をそのまま放置したのはなあ
他のゲームでも割と言われてたことなのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:03.18ID:l44Yh5MW0
>>206
もっと強いのいっぱいあるからナーフされてへんやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:06.53ID:Hktdvaeo0
>>160
アイムマレニアァ…ブレイドオブミケラァ…
2022/08/21(日) 10:48:17.37ID:j+HzjbEyp
終盤ボス目押し回避パレードにするのはいいけど
じゃあそれ過去作より楽しいか?という話
221それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:20.14ID:JcXV5psP0
💪🏺ハーハッハ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:33.86ID:xX64NcMLd
なんか普通に走るだけでも地面滑ってくみたいな不自然な動きで萎えた
おかしくねーかこの動き
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:34.66ID:r0ijjKes0
>>97
ソロ侵入やりたい勢は昔からいるけど謎やな
複数戦やりたいから侵入するんやないのか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:44.00ID:vt32O9zZ0
マルギットは倒すの難しいから他を探索してねっていうボスでしょ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:24.04ID:9CKwrjfua
今ホライゾン2やってるけど明らかにこっちのが格上やろ
製作者が愚痴るのもわかるわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:29.20ID:R5lYsVeW0
ミディールとかいう神ボス作っておきながら今作のドラゴンはクソおもんない謎
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:37.61ID:vt32O9zZ0
>>223
ホストをボコボコにするのが楽しいから侵入するんだぞ
出待ちが流行る時点でダクソの頃から侵入する奴なんてそんなもんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:40.77ID:m33kH7T70
小規模ダンジョンがコピペで苦痛やったわ
2022/08/21(日) 10:49:46.00ID:enAN+JFc0
マルギットより先に南行ってモーン城とかを攻略するべきなんよな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:50.82ID:QZDY9wSRa
OWでも周回するゲームは余裕で何度もするけどエルデンはマジで気力なかったわ
やっぱゴリゴリのアクションと探索相性悪いって再認識した
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:52.67ID:T/w0lPmmd
>>159
ホライゾンとか作ってそう
2022/08/21(日) 10:50:05.41ID:HBBHERp9M
>>225
ぶっさいねん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:10.03ID:r0ijjKes0
初見一週目は正直シリーズで一番おもろかったわ
周回はクソ
2022/08/21(日) 10:50:18.77ID:BSHs+sOG0
>>225
でもホライゾン信者って大人しいんやもん
スーパー大声量のフロム信者を見習ってほしい
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:36.44ID:aziztP7V0
>>210
ダクソもやってみたけどボスの難易度はかなり低い印象やったけどな
それこそエルデンで普通の遺灰使ったくらい

伝説の遺灰は…
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:37.61ID:ovqFdQKm0
>>226
アクションRPGのドラゴン戦って大体がつまらんけどエルデンのドラゴン戦はまさにそっち側だったな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:55.04ID:CH/sPwgH0
ボリュームデカ過ぎて消化不良起こしたわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:05.51ID:vt32O9zZ0
>>212
オープンワールドにしてRPG要素に寄せるならダクソベースの仕組みは抜本的に見直すべきだったな
特に周回要素はオープンワールドのボリュームと相性悪いわ
2022/08/21(日) 10:51:06.54ID:j+HzjbEyp
>>224
未だに聖獣鐘ガゴと同じポジションだと思ってるやつおるの草
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:06.95ID:HQbCZhgN0
結局デモンズソウルがシリーズで一番ハマったわ
何周やったか分からんぐらい周回したし
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:49.86ID:HgpWp7C/0
オープンワールドで好きな順番でクリアできます!
どんな順番でクリアしても特に変化はありませんnpcの台詞すら変化しません
あ、イベントフラグは折れるかもなんで気をつけて😅
2022/08/21(日) 10:51:50.07ID:BSHs+sOG0
>>236
デカブツとの戦いが面白いアクションってあんま知らんわ
敵がでかければでかいほどつまらなくなりがち
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:00.23ID:2BmIOD1u0
フィールドでの移動挟むから身内マルチがやりにくいんだよなエルデン
2022/08/21(日) 10:52:02.93ID:Vedr3BjI0
>>237
王都あたりでお腹いっぱいになるんよな
そのさきなんて嫌がらせのオンパレードだから純粋に楽しめるのそこまでやし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:03.44ID:AJ06mIBuM
ホライゾンはさっさとPC版解禁してMODで主人公をララクロフトにできれば神ゲーになる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:15.98ID:cbV1QAwhr
本スレが終わってる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:23.99ID:Eupb8bB70
こんなにポリコレ要素入れたのになんでエルデンの方が評価されるんだ!?ってホライゾンの開発者がキレてるみたいな話あったな
まあ本当か知らんけど
2022/08/21(日) 10:52:27.62ID:tlwfeQjH0
>>225
それはないわ
アスレチックパート多いのにつまんないし
ボスなんてエルデンより良くないぞ
途中から属性ぶっかけで終わるバランスなの前作から変わってないし
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:44.47ID:vt32O9zZ0
霊は誰でも使えるんじゃなくて
そういうステ振りしたら使えるっていう新しい魔術でも奇跡でもない新しい魔法職枠にすりゃ良かったのにな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:46.45ID:0KLQzldA0
ぶっちゃけ仁王2の方が面白くないか?
フロムのもっさりアクションにはもう戻れんわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:52:47.03ID:C/HYz3kB0
SEKIRO路線で作れや
あれ以上戦闘が面白いゲームは無い
2022/08/21(日) 10:52:47.11ID:HBBHERp9M
>>235
今作はレベル上げの要求ソウルも優しかったしわざと簡単にしてる気はする
あるもん全部使ったらぬるくなり過ぎるのはガバだと思うけど…
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:19.63ID:VgocDB3A0
>>235
基本ダクソとかのボス体力少なくて柔らかいからな
尚エルデン強戦技ブッパやとその倍柔らかく感じるけど
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:34.92ID:1Ze8z3LD0
>>240
当時は新鮮やったからな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:09.71ID:kn1q/MJ90
>>246
まともなユーザーがほぼ別にゲーに行ったからそうなるで
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:11.40ID:tQOURWoh0
マルギットがピークやったな
2022/08/21(日) 10:54:16.15ID:j+HzjbEyp
>>246
ダクソのDLC発売されたあたりからはずっとあんなんやな
2末期から本スレ見てないわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:35.78ID:K9DPVGHH0
ホライゾンはポリコレがノイズやわ
いちいち目に付いて気になっちゃう
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:02.73ID:VgocDB3A0
仁王は1から進化させて2作ったのはようやっとる
1マジで遠距離攻撃以外つまらんかったし
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:09.35ID:cY8/RtfO0
そういやThymesiaっていうセキロとブラボ融合させたみたいなゲームどうなんや?やってるやつおる?
2022/08/21(日) 10:55:09.44ID:HBBHERp9M
>>254
今後も初見ボーレタリアを超えるものは無いわ
わけわからんビルド作って死にまくってた
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:17.17ID:IW2dCCP70
馬鹿でかいフィールド上をフレンドと冒険して偶然見つけたダンジョンに突撃←こんなの想像してただけにマルチはいつものシステムを劣化させたようなのでガッカリした
26333
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:20.05ID:XGnPnIqU0
まあ特定のボスやエリアで詰んでも他の所探索したり選択肢が多いのはオープンワールドになってよかった所だわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:25.27ID:HnOz5xhK0
>>251
セキロをソウルシリーズとして扱う風潮嫌い
別ゲーやろが
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:37.79ID:Vedr3BjI0
>>258
ポリコレに媚びてわざわざゲームの質を落としたのにそれで低評価食らうなんてバカみたいじゃないですか
2022/08/21(日) 10:55:58.33ID:7lgLfVibM
途中から対人ゲームやってる感覚だった
絶対に気持ちよくプレイさせないぞ!という制作側との戦い
クリアしたときはようやく終わったが第一感想
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:12.81ID:OpHKHuVh0
なんでダクソや隻狼からこんなに売上伸びたんや
いや神ゲーやと思うけど発売から半年で1600万はいくらなんでも売れ過ぎやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:13.89ID:YR6l/i760
RTAもボスをスキップしまくれるせいで盛り上がらん
あのワープはなんやねん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:43.66ID:1Ze8z3LD0
>>266
「敵だけ楽しそう」とかいう名言
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:52.52ID:B8+Xz9Dl0
>>217
ぶっちゃけゲームとしてはただの負担にしかならんからなぁ
ちゃんとした町や村と言えるものは欲しかったかもしれんが
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:57:16.61ID:/yHpv+dS0
>>267
発売前から話題性すごかったし、広告にもだいぶ投資してるやろな
全世界で一流配信者に先行プレイとかさせてたし
2022/08/21(日) 10:57:18.86ID:48YA2k3m0
言うてエルデンリングてボスの使い回しくらいやないのダメな所
オタクはほっといて普通の人はあの出来に納得してるやろ面白かったし
2022/08/21(日) 10:57:21.80ID:5F9hhSQS0
マルギットに延々挑むタイプか意図汲んで探索始めるタイプかで作品の感想違いそう
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:57:27.37ID:HQbCZhgN0
>>267
他に対抗馬おらんかったからかな
最近大作ゲームめっきり出んし
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:01.80ID:Kw3aSH4z0
NPCマーカーなんて最初からつけとけよって話だからな
あんな仕様で攻略情報なしでイベントこなせるわけないやん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:19.07ID:aziztP7V0
>>253
まぁダンジョンが重いからあれくらいでちょうど良かった感はあるわね
エルデンはボス重くして補助要素積むよりせっかくRPG要素強めたんやからストーリーとかイベント側を追求して欲しかったかな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:25.70ID:1Ze8z3LD0
>>267
ついにガチ一般層もやるゲームになったって感じやな
なぜかは知らんが
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:26.10ID:qGcwXIgL0
2周目やらんワイからしたら神ゲーだったで
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:35.80ID:EZYjO6qQ0
売上の半分近くが中国らしいな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:49.77ID:C/HYz3kB0
>>264
ソウルシリーズもう作らんでいいわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:58:56.13ID:VgocDB3A0
>>276
たし蟹
2022/08/21(日) 10:59:03.86ID:j+HzjbEyp
>>272
ただの熊がボスになってるの見て色々諦めた
ドラゴンも基礎モーション繋ぎでなんとかやってんの惨め
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:09.80ID:hWoHm6Jl0
雪原マップはなんで鎖で繋いだ道一本道にしたんやろ
もっと平原にしててもよかったやろうに
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:14.97ID:ovqFdQKm0
もうフロムにオープンワールド作ってほしくない派なんだが少数派なんやろか
質が良ければsekiroやブラボ(dlc込み)のボリュームでいいわけで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:18.15ID:Vwke7xLX0
>>260
まあまあおもろいで
ブラボの銃パリィみたいなんが弱すぎて死んでる以外は概ね満足やったわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:29.90ID:EVAgcrH/M
余裕で神ゲーやったが
発売から2,3ヶ月くらいは盛り上がり持続してたし
2022/08/21(日) 10:59:32.32ID:+gcp7dRNM
>>267
当のバンナムもわかってなさそうだから偶然偶々なんやろな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:37.68ID:uTxDatcZa
>>250
楽しいよな
ほぼ無双ゲーみたいに遊んでたけど
2022/08/21(日) 10:59:46.52ID:j+HzjbEyp
駄糞シリーズって一体なんだったんだよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:04.67ID:m6dRIzGi0
オープンワールド要素が失敗してたから
他ゲーが今年のGOTY狙うとしたらそこかなぁ
2022/08/21(日) 11:00:07.74ID:HBBHERp9M
>>260
セキロっぽい要素は結構あるけど体幹ゲージが別物に置き換わってるからあそこまで忙しくはない
セキロのスピード感でダクソしてる感じや
普通に出来良いからおすすめやで
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:12.77ID:Aqf27JKj0
オープンワールドで何処でも行ける←荒廃した殺風景しか有りません

なんやこれ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:43.17ID:XDi741y90
ランタン毎回つけ直さんといかんかったり死んだ馬の復活確認とかダルいシステム多かったわ
2022/08/21(日) 11:00:45.90ID:48YA2k3m0
>>282
熊ボスちゃうやろ体力少し多いだけで
2022/08/21(日) 11:00:46.53ID:Vedr3BjI0
>>287
技術はあっても集金できないフロムと集金する技術だけはあるバンナムのコラボ
ある意味最強だ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:48.86ID:AJ06mIBuM
エグゾプライマルもシューターゲームできないオッチャンが発狂してますわ
エイム弱者の日本人でも楽しめるように近接格闘ブンブンアクションキャラいるのに
ガンダムオーバーウォッチでガンダム動物園の奴らがFPSに入ってきたらオッチャンのゲームテクニックいよいよガンダム動物園以下になるで
2022/08/21(日) 11:00:55.44ID:tlwfeQjH0
>>217
思うんだがエルデンだけそれ言及されるのは不公平じゃなね
干渉できるNPC少なすぎ、とか敵使い回し多すぎ、コピペダンジョンとか
それ言及し始めたら他の方がよほど酷いだろと思う
ユーザー評価高いとされているBotwやらツシマやらの方がよほどその点では酷いと思うんだが
2022/08/21(日) 11:01:06.08ID:vegO3RfJ0
ACまた作らんかなあ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:21.75ID:ovqFdQKm0
>>292
戦闘がない発展してる街が一つもないのは萎えたわ
おまけにCPUイベントはほぼ全てがノーヒントでマップにも表示されずって
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:25.13ID:qDY9wJfY0
ダクソも道中ってマラソンするだけやから無意味やったな
結局信者の声が大きすぎて普通のユーザーのことを何も考えてない会社や
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:32.97ID:zUQreiup0
対抗馬ないからGOTYは総なめやろなぁ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:58.17ID:WOkw9DKea
ボス使い回しとかいうけどエルデンよりユニーク敵多いゲームそうないやろ
ブレワイとかめっちゃ悲惨やし
2022/08/21(日) 11:02:03.71ID:PBvXTwtg0
ゲースロの人呼んでおいていつもどおりなのほんまね
スカイリムにダクソのアクション付けたのを早く
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:11.93ID:XuurdVYD0
>>301
ゼノブレイド3が爆死したからな
2022/08/21(日) 11:02:14.41ID:Q2Kr+RDe0
操作性だけが残念やったな
ローリングとダッシュとステップが同じキーなのはさすがに
アクションゲームかと思ったらアドベンチャーゲームだったしあんまり意識してないのか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:21.60ID:gX7BAm690
ストームヴィル直後で止まってるけど猟犬ステップ修正がキツい
いざ再開したらどの武器で攻略すりゃええんや…
2022/08/21(日) 11:02:36.40ID:j+HzjbEyp
>>298
限定サントラBOXのペラ紙「これからもよろしく(ニチャ)」
もう3年くらい経ったか?終わりやね
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:50.27ID:wRJHxJDsM
日本人は熱しやすく冷めやすい文句ばかりの乞食列島民族になった
2022/08/21(日) 11:02:55.92ID:7lgLfVibM
振り返ってみれば面白かったしGOTY文句無しではある
ウィザードリィとかドラクエ1とか、ダンジョンアドベンチャーのオープンワールドは中々無いし
でもプレイ中は画面の向こう側に制作陣が見えまくってたなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:01.81ID:/yHpv+dS0
>>306
どうせ2度とやらんやろ
2022/08/21(日) 11:03:03.87ID:Vedr3BjI0
>>306
アプデするな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:05.91ID:aziztP7V0
でもトロコンとかイベントコンプとか気にせずに攻略も一切見なかった一周目は滅茶苦茶おもしろかったわ
それこそ小学生の頃ゲームやってた感じ思い出すくらいでハマった

2周目は作業だった

3周目はやってない
2022/08/21(日) 11:03:35.21ID:48YA2k3m0
>>299
何でも指示だして楽出来ないとおもんないて言ってるようなもんやん
セキロもそうやがフロムてそもそもNPCのイベントヒントなんてないやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:40.00ID:tfz6G/IY0
エルデンリングやった後にセキロ改めてやると爽快感がエグい
2022/08/21(日) 11:03:46.04ID:j+HzjbEyp
>>294
寄り道のミニダンジョンはさすがにノーカンか
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:47.24ID:B8+Xz9Dl0
>>292
王都とかはええ感じやと思うけど悪天候が多いのが気になるわ
あと雪山とかもはやオープンワールドやないし
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:50.06ID:cY8/RtfO0
>>285>>291
いい感じなら買ってみるわありがとう
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:51.82ID:CJVy5NV3M
ほんまにな、敵の種類の多さ異常やで
まあ印象でしか考えられない頭悪いやつが多いからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:54.02ID:Kn3gaTJlM
女キャラが狙いすぎててビビるんやけど
悪いとかではなくこういう出すんだってビックリしたわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:54.88ID:ftMhE5zn0
>>242
モンハンは敵がでかいほど面白い
色んなギミック使えるし
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:58.09ID:XDi741y90
オープンゲーにした意味を感じない
ブレワイみたくどこ行っても特に代わり映えしない敵に水増しダンジョンで探索も無駄に広くて面倒な上に取りこぼしやすい
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:04:01.16ID:MO6NYz0+0
100時間夢中になれたから十分や
2022/08/21(日) 11:04:21.91ID:nXw1KeLo0
>>298
未公開のやつ開発終盤らしいから多分gamescomかTGSかTGAでくるやで
2022/08/21(日) 11:04:28.46ID:2f+1Wu6Ka
>>306
雑魚に囲まれん限り普通に使えるやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:04:28.50ID:gX7BAm690
>>310
やるで
馬鹿にすんな
死ね
2022/08/21(日) 11:04:37.21ID:tlwfeQjH0
>>306
あんまりそのあとやり込んでないけど
ボス運用ならそこまで弱体化されてないと思う
2022/08/21(日) 11:04:38.60ID:+gcp7dRNM
>>297
botwはかなり敵削ってるもんなあ
アレは大概どこにでも行ける自由度と変な遊び方できるのがウリっちゃウリだけど…
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:04:39.82ID:qsqVz2T60
>>303
言うほどダクソのアクションって面白いか?
スカイリムみたいに大味でも使い込むと剣スキルとか隠密スキルとかが上がっていろいろ出来る方が面白かった
2022/08/21(日) 11:04:52.92ID:HrK5oN1g0
オープンワールドとして見ると凡作やな
ツシマがクラフトとか武器種とかOWだと無駄になりがちなところは大胆に削って成功した後にリリースされてもインパクト薄い
戦闘もドラゴンズドグマや仁王を期待するとマジでガッカリする
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:05:07.75ID:+PZoVPxJM
ダクソ1のあのドスドスもっさりアクションがリアリティあってよかったのになんでもかんでもボタンポチポチ高速アクションにしたがるガイジしねよ
FF15の瞬間移動バトルやってろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:05:21.06ID:drlH6HMj0
>>325
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:05:32.14ID:8JgUlqooM
>>298
デモンエクスマキナってどうなん?Epicで無料で貰ったけど
2022/08/21(日) 11:05:36.98ID:j+HzjbEyp
botwは雑魚敵の種族両手で足りるんちゃう
そう考えたらようやってる
2022/08/21(日) 11:05:38.47ID:rd8diYweF
レアルカリアの魔女みたいなので詰んだんやけど
1発もらったら終わりやんあれ
しかも第一形態からやり直し
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:06:09.06ID:1Ze8z3LD0
>>330
モンハンでもOK
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:06:59.99ID:IW2dCCP70
ドグマ2はよ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:12.78ID:drlH6HMj0
>>332
ACを期待しなければ面白いぞ
メカを動かす爽快感はある
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:13.07ID:bQafe9cG0
ステップ修正入ったんか…前はFP消費増やされてたよな?
挙動も弱くなったんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:32.91ID:XDi741y90
>>334
そいつ弱い部類やろ
2022/08/21(日) 11:07:39.46ID:enAN+JFc0
>>334
野犬とか狼の遺灰とか出してみ
強靭皆無やからレナラはめられるで
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:40.50ID:ZJAatQLz0
>>334
あれ雑魚ボスやん
2022/08/21(日) 11:07:40.73ID:tlwfeQjH0
>>329
このツシマのオープンワールドとしての出来と
ドラゴンズドグマのアクションを異常に神格化してる奴マジで信頼ならんわ
ドグマとか何年前のゲームの話してんねん、今やってみろよと思う
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:55.46ID:OpHKHuVh0
>>323
gamescom3時からとか観れへんわ
2022/08/21(日) 11:07:56.44ID:kv3oDBEO0
>>329
ツシマはメタスコア83で評価も散々、売上も累計800万本とかでたいして売れなかったからなぁ
2022/08/21(日) 11:08:12.43ID:j+HzjbEyp
>>332
シナリオに期待しなきゃアセンはまあまあ楽しい
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:20.73ID:/o8eE6fhM
マジで初めだけだった
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:34.91ID:XDi741y90
ボス使いまわしはええけど何の説明もなく大ボスのコンパチが普通にダンジョンで出てきたのは草生えた
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:35.38ID:fmoZcHnt0
墓地エリア全部性格悪すぎて全スルーしたわ
死に覚えにも限度があるわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:45.11ID:B8+Xz9Dl0
ツシマってオープンワールドとアクション付きのアドベンチャーゲーム感が強いわ
おもろいけど評価点が違う
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:06.23ID:vkDFNl60a
ワイ初心者、セキロウを買うも序盤の中ボスで勝てなくて咽び泣く
これ何度もやり直してもペナルティつかん?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:15.32ID:pieKGoWt0
王都の上かなり広いしまだまだ中盤なんやろなあ…

なおスカスカ
2022/08/21(日) 11:09:34.35ID:5F9hhSQS0
仁王2なら分かるが今ドグマ言ってるのゲーム引退したおじさんにしか見えない
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:37.25ID:8JgUlqooM
>>337
AC自体やったことないからやってみるかな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:53.86ID:HgpWp7C/0
オープンワールドゲーとして見るとイベント少ないけど敵の種類はよーやっとる
ソウルゲーとして見ると「オープンワールド要素いる?」ってなる?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:57.23ID:p/hMcsLAM
>>330
リアリティってのは置いといて、プレイヤーの動きが速ければ面白いと錯覚するアホ多いんよな

あとプレイヤーキャラ側の動きがアレであることを前提に作られたボス群なのに「プレイヤーキャラの動きが追い付いてない」だの言う連中は本当に頭おかしいと思うわ
2022/08/21(日) 11:10:02.50ID:/FKFXQ9R0
王朝戦技強くね?無敵時間長いしディレイ効くし踏み込みもそこそこあるし消費が軽いし
今まで苦戦してた坩堝がヘリケー持っただけでクソ雑魚ナメクジに成り下がったんやが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:05.70ID:WOkw9DKea
ドグマは今でも戦闘は通じるぞ
2022/08/21(日) 11:10:17.53ID:KwRn6LUt0
ダクソビビるからエルデンリングくらいの世界観がちょうどいいわ
地下墓はやめてほしい
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:25.94ID:4aqdwCG60
なんかダクソに比べてレベル上げしんどくない?敵はそんなにルーン落とさん癖に要求ルーンは高くてしんどい
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:26.15ID:3EU9KFh00
ダクソ1たまにやるけどアノロンまでやったらバグ技使ってラスボスに挑んでるわ
後半おもんねえし
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:32.30ID:HVmoKbz8M
ドグマの戦闘面白いははかなり純度の高い思い出補正やろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:41.10ID:/yHpv+dS0
>>350
死ぬたびコロナが蔓延する
2022/08/21(日) 11:10:49.63ID:kv3oDBEO0
プレステ信者も大変やなぁ
ほんとは最多GOTYのラスアス2持ち上げたいんやけど中身がアレすぎるうえ即ワゴン
ツシマしか神輿がない状況や
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:53.62ID:OpHKHuVh0
>>354
まあ一回作ってみたかったんやろオープンワールド
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:55.05ID:1Ze8z3LD0
>>360
アノロン以降やることないからな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:10:55.53ID:rSQ6qzck0
ダンジョン二個目くらいで色々察するよな
あっこれ今後もコピペだらけだし拾っても使い道ないもんしか落ちてないんやろなって
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:11:31.43ID:ZJAatQLz0
>>359
カエルしばくしかないわね
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:06.44ID:pieKGoWt0
>>332
シナリオはマジでご都合主義で意味不明
設定だけ作り込んで話は手抜き
アセンも幅が広いようだけど難易度が低すぎるから耐性も気にしないし弾も実弾とミサイル担いどけば余裕だから組む意味もない
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:22.76ID:MO6NYz0+0
>>359
攻略順が(一応)自由だからか全体的に抑えめな印象はあるな確かに
まぁその分稼ごうとおもったら脳死でウマすぎるが
2022/08/21(日) 11:12:29.11ID:/FKFXQ9R0
>>359
序盤はカスみたいなルーンしか貰えんけど
逆に王都くらいからどいつもこいつもいっぱいルーン落とすようになってすぐ10万20万貯まるで
その代わりこんだけルーン落とさせるから強くしとくでってくらいに強くなってくけど敵が
2022/08/21(日) 11:12:34.15ID:8tVA8r4K0
>>332
シナリオ糞やった
ロボの爽快感はあんま無いなあれ
敵も味方も速く動きすぎてようわからん事になる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:39.14ID:e26uJM++M
複数ボスは調整放棄したとしか思えん
パターン化難しいから遺灰と戦技使ってなんとかしてねってそんな大味なゲームやりたきゃ無双でもやっとるわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:42.77ID:ZD7bjVxr0
ダクソ3のほうがおもしろかった
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:50.95ID:ovqFdQKm0
クラフトとかいう死にシステム
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:02.02ID:PrY7mMXt0
敵だけ無限スタミナのフロムゲーと敵もスタミナ切れにすればボコり放題になる仁王2どっちが気持ちいいかは言うまでもない
2022/08/21(日) 11:13:06.11ID:wDtZhcCcd
仁王2のが明らか面白いけど信者の波に押し潰される
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:22.25ID:gcmTtD+E0
>>363
それいうとアルセウスで必死に対抗してた層の方がおもろかったぞ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:30.58ID:HgpWp7C/0
地下墓地もさぁ
素材使い回すならストームヴィル城とか学院の素材も使ってダンジョン作ればいいじゃん
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:41.53ID:/yHpv+dS0
>>374
こないだのRTAでは活用してたで
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:44.68ID:rSQ6qzck0
>>16
登り降りに苦労するアクション性だから無駄に時間とられるだけで大して広くもないやろあれ
アサクリだったら一瞬や
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:54.50ID:lNDrjeNw0
フロムはソウルの産みの親やから戦闘がシンプルなままでも許されるのがええね
ソウルライクは丸パクりと言われないために独自のシステムを加えて複雑になっちゃってるの多いし
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:56.79ID:tQOURWoh0
>>334
幽霊みたいなのから延々逃げ続けるだけでクソつまらんかったな
2022/08/21(日) 11:14:05.47ID:tlwfeQjH0
>>362
この要素完全に忘れてたわ
セキロちょっと発売遅れてたらこの設定そのものが無くなってそう
システムにもっと組み込んだら面白くなりそうだと思ったんやが
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:11.25ID:srKjLGgv0
>>334
近辺に魔法カット率高い装備落ちてたはずやから拾いに行くんや
第1形態が糞めんどくさいのは同意
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:20.80ID:znWMMJGM0
仁王2も面白いわ今やってる
手甲がガチャプレイでも強いの好き
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:30.69ID:l44Yh5MW0
>>354
redditとかみるとダクソだとボスに勝てなきゃ詰んで終わりだった所がオープンワールドでいろんなとこ行けるから詰まないのがダクソよりウケた要因言われてるな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:42.44ID:fzBdUPdS0
仁王2は敵の動きを遅くするとかチート級の魔法がいくつもあるから自分で縛らないとつまらないと聞いて買ってない
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:43.44ID:rQNlpFJE0
面白かったけどフィールドは駆け抜けるのが最適解ってなって残念だった
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:59.38ID:B8+Xz9Dl0
>>374
投げナイフはワイめっちゃ作ってたわ
一々買いに行くのも面倒やったし
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:15.80ID:ovqFdQKm0
>>383
発売当初は使いまくったらバッドエンド確定みたいに言われてたな
蓋を開けてみれば全然しょーもないという
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:35.43ID:Envdo/H4M
クラフトは苔玉の製法書とか重要なもんは見逃しても他で取れるようにして欲しかったな
フレンドが最後まで見つけられずに腐敗にキレ散らかしてた
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:38.40ID:rQNlpFJE0
あと「ボス強い?遺灰使えばいいでしょ」みたいな調整はいかがなものか
2022/08/21(日) 11:15:52.40ID:tlwfeQjH0
>>378
いやそれはかえって良くなかったんない
1番ん?ってなったと地に伏せよおじさんのコピペ野郎やし
レガシーダンジョンはレガシーダンジョンでしか楽しめない方が良いかと
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:15.58ID:WOkw9DKea
仁王2は過小評価されてるわ
でもシステムがダクソより明らかに複雑だから一般層には受けないだろな
2022/08/21(日) 11:16:28.68ID:/FKFXQ9R0
>>392
複数相手のボスはともかく単体の敵なら別にそんなこともないぞ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:46.05ID:pXvPIVCI0
ハンマー持って筋肉モリモリマッチョマンで遊ぼうと思ったらボスのドロップ変わってて萎えたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:51.59ID:qXxqaYhO0
後半めんどくさくなってグランサクス戦技ぶっぱしてたのはワイだけじゃないはず
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:52.49ID:PrY7mMXt0
>>387
逆にフロムゲーってぶっ壊れ技をくだらん対戦のせいでナーフするからつまらんのだと思うわ
CPU相手にぶっ壊れ技をブッパすると気持ちいいからな
2022/08/21(日) 11:16:53.73ID:Vedr3BjI0
>>391
腐敗対策とか雑よな
もうライフ盛ってゴリ押しするしかない
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:57.29ID:+PZoVPxJM
ウィッチャーも言うほど戦闘面白くないしな
オープンワールドで一番面白かったのシャドウオブモルドール
敵がオークしかいないけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:19.24ID:B8+Xz9Dl0
レナラはゴリ押しが最適解なのくだらねーってなる
2022/08/21(日) 11:17:35.64ID:Vedr3BjI0
>>396
なんかサイレント修正されてたよな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:41.82ID:rSQ6qzck0
ぶっちゃけホライゾンのが面白かったわ
移動は快適だし戦闘もそれなりに頭使ってバリエーションあるし
エルデンとか避けていちばん強い技で殴るだけだもん
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:52.36ID:IW2dCCP70
>>400
言うほどもクソもストーリーと世界観や人物の評価でウィッチャーが戦闘面が評価されてた事あったか?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:53.58ID:jY8sdYwD0
なんか新しい事やったろっていう気概は全く感じなかったのがな
セキロはチャンレンジ精神の塊やったのに
まぁあれは実質製作アクティビジョンみたいなもんやけど
2022/08/21(日) 11:17:59.17ID:rd8diYweF
みんな霊体みたいなの召喚してボス戦やってるんか?
ワイ下手なのに意地張って単体で挑んでしまう
結果詰んだわけだけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:10.18ID:Hxy5Hhuha
ケイリッドあたりまでは神ゲー 
王都はまだ我慢できるけど山嶺からダレるわ
2022/08/21(日) 11:18:11.11ID:tlwfeQjH0
仁王は1しかやったことないけど
ボス2体とかにキレ散らかした後に、ビルド組んでやったら速攻で蹂躙できたのが楽しかった思い出
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:21.92ID:8JgUlqooM
>>398
正直対人要素いらんよな
PvEのアクションやりたいからフロムゲーやってるのに一部のPvPのために武器調整するのナンセンスだと思うわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:30.33ID:srKjLGgv0
意地でクリアはしたけどオープンフィールドが死にゲーと相性悪すぎるのと糞ボス多めであんまり面白く無かったな
あと信者は没入感がどーたらとか絶賛してたけどミニマップすらないのウンチすぎる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:39.09ID:/yHpv+dS0
仁王ってフロムゲーとは求めるものがちゃうやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:45.84ID:WOkw9DKea
>>400
オークのセリフがおもしろかったけど他よりも単調過ぎて飽きちゃったわ
2022/08/21(日) 11:19:17.91ID:5F9hhSQS0
探索にも遺灰にも敵の種類にもスペルにも武器にも戦技にもNPCにも世界観にも満足やけど
いよいよボス戦がどっかで見たことある奴ばかりになってきた
2022/08/21(日) 11:19:25.97ID:BGclp74B0
いやこの一周の長さなら篝火の探究者的なもん作っとけや
あらゆる既存の要素がオープンワールドとも噛み合ってないやんけ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:45.71ID:HgpWp7C/0
フレンド(中身入り)を召喚できる遺灰よこせ
どっちか死ぬ度に再召喚面倒なんじゃ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:46.84ID:GTHO0imD0
ソウル系から入れば楽しいんやろうがSEKIROから入った身からすると何もかも物足りなかったわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:48.46ID:IW2dCCP70
>>386
マルギットで詰んだらリムグレイブと啜り泣きの半島周って強化してねっていうのは感じたな
立地と導線が弱いせいか啜り泣きの半島見落とす奴が多いのがあれやったが
2022/08/21(日) 11:19:48.80ID:uDDp727o0
レナラ1段階ダルいって言うけど主教に比べたらだいぶ良くなってると思う
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:09.06ID:IOc3A/Gm0
火山の北西あたりからミケラの聖樹行けるようにして王都で終わってたら神ゲー評価やったと思うで
雪山のマイナスがデカすぎる
2022/08/21(日) 11:20:11.52ID:/FKFXQ9R0
>>406
番犬みたいなどうでもいいようなのには呼んだで
ストーリー上のボスは戦技連打よ
2022/08/21(日) 11:20:38.28ID:JQum4luWa
人生最高のゲームだったよ間違いなく
まったくの未知の狭間の世界を探索していく楽しさは神がかってた
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:42.46ID:vt32O9zZ0
仁王はトレハン要素あるからまた好み別れる
と言うか仁王はダクソを和風にしたというよりも、和風ディアブロの戦闘システムだけダクソにしたって方がしっくりくる
仁王が好きな人はディアブロ好きだよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:17.97ID:Ns87zai90
ラスボスがほんま台無し、化身とかゲール爺、一心様の後にあの害獣やで
2022/08/21(日) 11:21:22.64ID:Jd3j/MM/a
>>100
それもだけどそれ以上にクソなのは操作がボタン入力からワンテンポ遅れて発生するのと
二秒前くらいの入力拾う仕様や
2022/08/21(日) 11:21:23.60ID:5an5RFKp0
仁王2は居合ビルドで一撃で敵倒すんクソ気持ち良かった
あとキャラのおっぱいの大きさが変えれるのいい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:25.87ID:rSQ6qzck0
>>414
武器とか山ほど出てくるのに能力値足りなくて使えません強化素材ありませんで同じ武器を延々と使い回させるシステムやしな
本当になにも考えてないわあれ
2022/08/21(日) 11:21:26.55ID:Vedr3BjI0
>>419
あのでかい不良債権は納期で後回しになってそのまんまやったんやろなって
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:27.21ID:IW2dCCP70
>>406
こっちが戦闘状態入ってないのに勝手に突撃していく脳筋がいたり自爆する壺がいたりで個性あって面白いからフィールド上でもボス戦でも出して遊んでた
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:00.20ID:ovqFdQKm0
>>414
これな
あと周回時に鈴玉引き継がれないとかいう当初の仕様はマジで開発者テストプレイしてないのかよって思った
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:03.20ID:1Ze8z3LD0
>>423
ほんまあれはセンスない
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:19.40ID:PxLa+xjk0
このパターンはDLCがクソおもろいパターンや
今までもそうやったろ😝
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:49.97ID:S58ercv00
>>423
お、ラダゴン第2形態か?からのあれやもんな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:18.63ID:/yHpv+dS0
あんま言われないけどレナラ第二形態の登場ムービー神がかってるやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:20.21ID:ovqFdQKm0
>>423
あれのダクソ2感は異常
あれに関しては擁護してるのみたことないわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:24.61ID:IOc3A/Gm0
ローリアンの瞬間移動にはダメージ付いてなかったのになんでラダゴンには付けたんやろな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:59.23ID:u/sQyOZv0
わいも仁王2好きやわ
構成管理のシステムは全員RPGに導入しろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:06.35ID:4sEnu8cmM
仁王といえばwo longとかいう三国志アクション出るらしいね
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:07.68ID:rSQ6qzck0
露骨に強い敵を配置して進行方向を暗に強制するとか登り降りできない崖で道を作っちゃうのとか
10年前のニューベガスで同じことやってすでに叩かれてたのにそういうノウハウ何にも学習せずに作ったんやろな
2022/08/21(日) 11:24:11.30ID:5F9hhSQS0
ラスボス第二の本当は馬で戦う予定でした感出すのやめないか?
2022/08/21(日) 11:24:13.49ID:NtO/0Hsb0
ボスやマップ追加せえよ
どうでもええバランス調整する意味がわからん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:21.56ID:VgocDB3A0
>>435
あれほんま腹立つ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:34.29ID:h/bqKUpTM
マリケスマレニアくらいしっかり見て攻略しないと勝てない敵がいただけでも大評価や
どんな敵も「どうとでもなるなぁ」って思いながら戦うのが常やったけど、こいつらはガチで勝ち方を探しとった、最高の時間やったわ
もちろん遺灰戦技はナシや
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:35.58ID:LKXNCQgq0
NT組やけどほんまあの頃が一番楽しかったわ
特に初日とかおもろすぎて射精するかと思ったわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:39.02ID:B8+Xz9Dl0
エルデの害獣せめて楽しけりゃな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:39.75ID:gcmTtD+E0
ラスボスは人の形であるべきだな
デカボスで楽しかったの他のゲーム見ても記憶にない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:43.73ID:w5XFD5bUa
ミディールでドラゴン戦いけるやん!からの糞飛竜ども
ノウハウはどうなってんだノウハウは
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:26.50ID:x4eriNX70
>>446
あんな面倒くさいの各地にいたらダレるからしゃーない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:39.35ID:IW2dCCP70
DLC出すとしたらどうなるんやろな
もうネタ切れやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:48.82ID:1Ze8z3LD0
あとアイテムの説明文も
ダクソ2っぽいの多くてなんかアレだったわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:10.53ID:AogmhVLy0
>>313
いや今までもそこはクソやったし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:13.59ID:MO6NYz0+0
エルデの獣はせめて馬乗らせろ
ラダーンでは乗れたやん
2022/08/21(日) 11:26:19.18ID:tlwfeQjH0
>>438
フォールアウト最高傑作はニューベガスだから合ってるやん
オープンワールドでエリアで制限するかレベルに依存するかは永遠の課題な気がするわ
少なくともエルデンで相手の強さがレベル依存だったら微妙だったと思う
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:40.94ID:JXogkzCpM
たまたまPS5買えたから今から始めてもええか?
それともPS5を未開封のまま売った方がええか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:46.67ID:vkDFNl60a
>>362
コロナの警告は来てたわ
何に影響しないの?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:10.16ID:UFts1P0f0
セキロが面白すぎたんやろな
もうダクソはええわ
2022/08/21(日) 11:27:18.03ID:/FKFXQ9R0
エルデンリングでつまらないというか萎える要素があるとしたら
敵だけFP無限なとこかな
あいつらだけ戦技魔術祈祷無限に使えてずるいわ
ワイもつぶて連打したいわ
魔術メインでやってると瓶回復考慮してもFP枯渇するのつまんないわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:20.87ID:HgpWp7C/0
>>433
レナラの頭身がキャプ翼みたいなのが気になってそれどころじゃない
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:42.08ID:8NFrqPh/a
>>453
原神とかやったほうが恩恵感じるぞ
2022/08/21(日) 11:28:04.89ID:BGclp74B0
あともうローリングで回避するゲームやとディレイか範囲攻撃か複数戦でしか難易度上げる引き出しがないんやなとよく分かったわ
弾いていく隻狼やった後やから尚更動きがトロいねん褪せ人が
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:08.06ID:MO6NYz0+0
>>448
メリカス三姉妹関連か過去篇くらいしか引きのある伏線おいてないしなあ
46133
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:11.77ID:XGnPnIqU0
>>409
対人要素あるからフロムゲーにハマったワイみたいのもおるで
なんだかんだ侵入システムは唯一無二やしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:21.11ID:rSQ6qzck0
育て方によって持てない武器や使えない魔法があったりするのに敵に弱点とか設定するの本当にアホだと思う
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:24.70ID:pzS47z+U0
スレ立ってたときメリメリ言ったり>>449のテキスト称賛してたりくっそキモかったわ
あれなんやったんや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:41.60ID:hJbhhZFgM
ワイ道中は無視して初期ステで好きなボスとだけ戦いたいんやが、そういうmodとかないんけ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:47.57ID:PrY7mMXt0
>>452
ワイはスカイリムみたいにチュートリアル終わったらどこにも行けるように自分のレベルと敵のレベルが連動している方が好きやった
ニューベガスは強い敵配置して進ませないようにするドラクエと変わらんわ
2022/08/21(日) 11:28:56.83ID:enAN+JFc0
>>462
聖属性は誰にきくんや...
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:03.38ID:8NFrqPh/a
>>456
かと言って待ってたら相手何もできなくって殴り放題とかもおかしいやろ
2022/08/21(日) 11:29:13.81ID:GkneJV6P0
ママルギット気付かなくて後半になってから倒したから雑魚だったわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:33.46ID:/yHpv+dS0
>>457

ローブの下に竹馬履いてるんやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:34.21ID:j2HOv2GMd
補正や要求ステバラつきまくってこのゲームほど仁王の構成管理みたいなシステムほしいよな
振りなおしたり戻すのがだるいねんくそ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:37.68ID:W3JkZbDP0
>>23
王都ラストで横に広げる話作りしてたほうがまだ良かったかもしれんのにな
なんでスケールダウンしながら終わったんかわからん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:44.29ID:GTHO0imD0
>>459
ローリングするしかないのに弦ちやみたいな舞やってくるのおかしいわ
弾かせろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:03.75ID:Vedr3BjI0
>>466
誰も傷つけない不殺用やぞ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:04.24ID:IW2dCCP70
>>456
FPはゆっくり自然回復していって青瓶なら一気に回復出来るで良かったな
オープンワールドと戦技ぶっぱゲーの仕様上ダクソみたいにリソース管理要素入れるのが合わないしソウルシリーズ引っ張った部分とエルデンリングしたかった部分での要素がちぐはぐ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:07.11ID:BME7lfhM0
DLCなしでこれなら十分やろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:09.86ID:ovqFdQKm0
>>456
スタミナは有限でいいけどFP有限は流石に戦略性もなくなるわ
2022/08/21(日) 11:30:13.36ID:tlwfeQjH0
>>465
まあなんともいえんよな、スカイリムやbotwくらい開けてる方式の方がええ気もするが
個人的にエルデンはドラクエ1の現代版だと思ってるからこれでいいとは思うんだよね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:17.59ID:IW2dCCP70
>>466
死儀礼の鳥殺すマンや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:26.93ID:bl15v/xKa
>>459
雑魚ですら回避狩るような攻撃だらけでうんざりしたわ
敵だけド派手なオナニーモーションやし
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:28.52ID:vkDFNl60a
次回作割とほぼ出来てるとか言われてるらしいけど再来年あたりに出すんやろか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:30.83ID:rSQ6qzck0
ステルスも機能してないのに表面的にパクってみた感じがすごいよな
工夫すれば見つからずに全員暗殺できるようなバランスじゃないし
動かない敵のど真ん中にアイテム置いてあるから結局突っ込んで逃げるのが最適のゲームになってる
2022/08/21(日) 11:31:52.76ID:9wwgv+1o0
これだけ急に装備産廃にする調整するなら補填のルーンや強化素材貰わんとやってられんわ
ステすら振り直しやからな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:18.66ID:1Ze8z3LD0
>>463
無理やり持ち上げてたんや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:28.07ID:XVatpbzz0
ホライゾン1のポーズ中の不気味BGM好き
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:31.02ID:b6NQxf/gM
エルデンは強い敵いても頑張ったら勝てるやん
FOは4しかやっとらんけど、あのシステムじゃ多分勝てないやん
そこが大きく違うやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:40.19ID:GTHO0imD0
正直これでGOTYは取ってほしくないわ
まぁ他にないから取るんやろうけど
2022/08/21(日) 11:33:42.62ID:5an5RFKp0
>>463
メリメリ言い出すのはマジでなんなんだろうな
欠片も面白くないんだが
2022/08/21(日) 11:33:45.36ID:Vedr3BjI0
>>460
フロム「ラニAFTER STORY出したら売れたわ」
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:45.37ID:gcmTtD+E0
ステルスとクラフトは本当に死に要素だな
後は好みと難癖が酷いけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:51.26ID:9DHTvuGz0
セキロとかダクソ3と比べちゃうとラスボスがね…
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:57.22ID:ye93k3s70
夜と炎の剣産廃化は許さん
2022/08/21(日) 11:34:01.34ID:NtO/0Hsb0
ソウルライクやったら
thymesiaが戦闘ブラッドボーン+SEKIROで良かったわ
エルデンリングの戦闘もこんな感じだったら良かったのに
2022/08/21(日) 11:34:01.97ID:OVxTIOrL0
装備デザイン魅力的なの少なすぎてモチベが全然湧かんかった
今からでもダクソ2の防具DLCで追加してくれてええんやで
2022/08/21(日) 11:34:04.01ID:j+HzjbEyp
レベル連動はだいぶヌルめに設定しないとオブリビンみたいなビルドによって詰むゲームになる
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:05.97ID:mwJHsj2Y0
不自然なディレイばっかで気持ちよく戦えないのと敵の隙がなさすぎる
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:14.85ID:pamuqXG00
>>355
倒せる倒せないじゃなくて差が酷くて不公平感が強いねん
こっちはゴロゴロ転がってるのに敵はステップでビュンビュン動くし
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:34.06ID:19u+/i3Y0
対人がマジで面白さ皆無すぎる
なんも考えなかったの疑うレベル
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:00.01ID:TZT2DZwPa
ソウル系の探索ってそこまで楽しくないよなそもそも
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:07.52ID:Hp1BUpza0
バランス調整が頭悪すぎてビビった
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:10.93ID:VXgcAUqL0
エルデンリングは未完成の売り逃げゲーム

これ否定できるやつおる?
2022/08/21(日) 11:35:15.64ID:dThM29Bja
>>434
ダクソ2だったら獣からやらせてくれるぞ
エルデンリングはエルデンリングや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:25.07ID:rSQ6qzck0
素材がシビアかつ強化してかないとゲームにならないバランス、しかもいつどこで何が手に入るかわからんおかげで
「この装備強化して後悔しないかな?とりあえず攻略wiki見よ…」って常になるのがクソだと思う
2022/08/21(日) 11:35:32.19ID:JQum4luWa
エルデの獣でトレント召喚できるだけで100点満点のラスボスになるよね
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:48.20ID:syfKqoUD0
>>423
ワイはラダゴンが結構楽しかったからラダゴン攻略した後に出てくるのがあれじゃなぁ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:35:51.08ID:/yHpv+dS0
>>496
敵もプレイヤーと同じ動きして欲しいってこと?
理解できんなー
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:03.16ID:JBLmFP2S0
オープンワールドにするならせめて空飛べたり崖を登れたり泳げるようにするべきやった
探索がストレスだったわ
2022/08/21(日) 11:36:15.35ID:9wwgv+1o0
次回からは侵入無しでええやろな
SEKIROも成功しとるし
それでも簡単にクリアされたら悔しいから嫌がらせ調整入りそうやけど
2022/08/21(日) 11:36:35.87ID:BSHs+sOG0
>>502
オープンワールドなのに取り返しつかない要素ありすぎて攻略前提なのよくないわな
オープンワールドなんて攻略見ずにあちこち行くのが醍醐味やろに
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:36.90ID:kyzfxm5na
>>495
今までノロノロ振り回してたのに突然物凄い速さの突きとかしてくるのも嫌
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:47.08ID:EF+XzzJ1a
ところでパクリゲーらしいノベタってやる価値ある?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:47.70ID:TZT2DZwPa
>>502
色々武器あるけど強化シビアで種類使わんのはブラボの時もそうやったなワイは
そんな何周もせんし
51233
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:48.69ID:XGnPnIqU0
ステルスは別に目玉のシステムでもないし無いよりはマシって程度やろ
いつも通り魔術使えば敵全スルーとかもできるし
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:57.29ID:IW2dCCP70
>>507
なしにするなら協力面強化して欲しいわ
シームレスなマップをフレンドと延々冒険したいねん
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:00.94ID:ovqFdQKm0
>>492
最近聞くなそれ
ちなみにクリアしたのに何時間くらいかかった?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:17.95ID:1Ze8z3LD0
>>507
対人いらんわなもう
2022/08/21(日) 11:37:21.91ID:Vedr3BjI0
>>506
馬「頑張れば崖登れるぞ」
2022/08/21(日) 11:37:30.25ID:j+HzjbEyp
>>503
ルーンで縄跳びさせる攻撃とか永久追尾はトレント前提で作ってた名残りなんやないかと今でも疑ってる
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:37:33.91ID:B8+Xz9Dl0
>>500
根っこのバランスが残念なだけで未完成とは言わんやろ
仮に開発期間延びたところで根本は大して変わらんやろし
2022/08/21(日) 11:37:58.69ID:d2QZJRd60
パッチイベは未完成やったし延期しても尚納期のデーモンに苦しめられてたんやろなとは思う
そもそもフロムの開発規模でオープンワールドが無謀だった
2022/08/21(日) 11:38:01.94ID:tUWxzn+C0
>>507
流石にマルチのある無しは売上かなり変わるしソウル系で出すなら消えんやろ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:20.17ID:syfKqoUD0
>>502
初期の周回で鈴玉リセットはほんまアホやった
2022/08/21(日) 11:38:22.25ID:OVxTIOrL0
>>506
崖掴みが何故ないのか
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:28.99ID:rSQ6qzck0
>>506
スタート5分で馬手に入れたら「それ以上のアクション」がもうないからな
他のゲームだと段階的にスキルやガジェットで移動方法増やしたりして飽きさせないように工夫させるもんだけど
2022/08/21(日) 11:38:41.19ID:p3fnvnos0
もうDLCこないの確定してんだろ?
2022/08/21(日) 11:38:44.48ID:iPNP/D310
ストームヴィルでマルギット出てくるんか?ゴトリックちゃうん?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:45.31ID:TZT2DZwPa
>>520
そんなマルチやりたい人っておるんか?
2022/08/21(日) 11:38:46.04ID:/FKFXQ9R0
>>467
それはまあバランスなんやろうけど
もうちょい気兼ねなくFP使える環境にしてほしかったわ
凶刃も角もしょっぼい回復量で発揮タイミングが限定的やしやっぱりセコセコFP節約せなアカンからつまらんのよ
瓶回復もフィールドだけでレガシーや地下墓じゃ回復せんしな
>>474
デメリットありでもいいからよい香りみたいな持続回復系のタリスマンがあればな
知力信仰振っても結局FP節約で近接武器頼みやしほんまそこが微妙やねんな
薄羽や針みたいなFP消費なしで使える射程ある攻撃もちょいバリエーション欲しかったな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:39:07.09ID:BME7lfhM0
新アクションのジャンプが移動や攻略になんの不都合もなく取り入れられてたのほんま上手いと思う
2022/08/21(日) 11:39:08.32ID:OVxTIOrL0
>>518
イベント未完成だったのを追加って誤魔化してたからなぁ
2022/08/21(日) 11:39:10.74ID:j+HzjbEyp
トレントと付き合う時間長い割には追加オプション無かったな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:39:26.08ID:gcmTtD+E0
>>500
バランス以外でそんな要素一つもないだろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:39:29.04ID:qXxqaYhO0
ブラボセキローのステップ弾きからのゴロゴロローリング褪せ人で草ですよ
2022/08/21(日) 11:39:30.72ID:NtO/0Hsb0
>>514
完全クリアしても10時間強くらいやと思う
開発資金と時間が足りてない感じやったわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:39:53.75ID:zxEKJcPw0
最高難易度で遊ぶには7周しないといけません

これほんまゴミ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:02.88ID:PrY7mMXt0
>>520
ステージに侵入やなくて対戦したい奴だけ闘技場みたいな所に隔離してやらせておけばええやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:15.42ID:Owuin83wM
>>525
えぇ……
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:21.67ID:zQPRomrx0
フロムって動画見たらやった気になれるゲーム作るのうまいよな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:24.01ID:LglzoZjkM
>>496
不公平感とかいう謎の感想捨てたほうがええと思うわ
cpuが公平な動きしてもなーんもおもろないやろ
派手さで言えばこっちにも色々な戦技あるし
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:31.43ID:b5z9qIvp0
>>191
faみたいにオフラインならバージョン選べるやうにしてくれればいいのに
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:43.82ID:U/XkZJcd0
今やってるけど面白いよ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:03.03ID:ovqFdQKm0
>>533
サンガツ
ボリュームはそんなっぽいけど買う候補に入れとくわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:04.98ID:M5rtEZzF0
もうちょいストーリー分かりやすくしてほしい、セキローくらいに
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:11.09ID:2xPisHkGM
粗はクソ多いけどこれより面白いゲームが無いねん
2022/08/21(日) 11:41:13.61ID:0STQyCgR0
マレニアを良ボス認定してるやつは逆張りやと思うわ
あれだけは許しちゃいかんわ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:41:14.48ID:rSQ6qzck0
まず武器の入手タイミングがおかしいし無駄にステータスとかで縛ってこっちの選択肢狭めてくるのがつまらんねん
序盤の砦のボスから必要筋力30の武器とかもらっても使えねえから即倉庫行きだし
使えるようになるころには他の武器もゴロゴロ手に入ってる上に素材がないから結局使わねえっていう
装備を更新したりいろいろ試す楽しみがまったくない
2022/08/21(日) 11:41:19.30ID:BSHs+sOG0
>>530
ラスボス戦でトレント出てこないのほんま…
2022/08/21(日) 11:41:21.17ID:ktrxUt690
面白かったけど一回クリアしたらもういっかってなる
2022/08/21(日) 11:41:37.12ID:wDtZhcCcd
もうそろそろ周回後MAPと篝火引き継ぎさせてええんちゃう?どうせまだなんやろ?
2022/08/21(日) 11:41:38.79ID:6Rw8g+mo0
武器強化はダクソの頃からずっとやめろって俺が言ってるのになぜかいまだにやめてくれないんだよな
素材が貴重だから序盤に手に入れた無難な武器を延々使い続けることになって面白さを損なうだけや
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:42:17.01ID:VXgcAUqL0
>>518
未完結のNPCイベントと大量のバグ放置して発売した時点でな
その癖アプデは遅すぎて既に人が減った後というね
2022/08/21(日) 11:42:38.78ID:Vedr3BjI0
>>549
最高強化が嫌がらせになってるのほんと糞
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:42:44.26ID:lNDrjeNw0
ダクソ3部作のオンラインまだ再開してないの地味にヤバいな
もう半年やで
2022/08/21(日) 11:42:46.51ID:rSQ6qzck0
>>528
むしろなんの役にもたたんアクションやろあれ
今日日崖に掴まることすら出来ないゲームでイライラ棒みたいなことやらせて何が面白いねん
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:42:48.45ID:x4eriNX70
>>544
乱舞を凌ぐ時の絵面がどうやっても格好良くならんのが不満やなあ
初見殺し技は最終的に格好良く避けられるようにして欲しいわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:42:50.85ID:nO2sz8EVd
>>423
逆のがよかったかもな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:13.54ID:2xPisHkGM
>>549
強化有ってもええけどもうちょい強化段階少なくてもええと思うわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:16.14ID:YM20Nsu9a
これps4のゴミスペでやるもんやないな
60fpsでもっかいやったら別ゲーやったわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:17.48ID:4aqdwCG60
おもろかったで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:22.40ID:Hp1BUpza0
>>544
パリィ覚えたら射精するぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:23.43ID:RPT6MZlsd
世界的にやたら売れたのはやっぱゲームオブスローンズのおかげなんかな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:34.44ID:xT3G/TUx0
マレニア殺しまくったプレイヤーに贈り物しとったな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:41.88ID:B8+Xz9Dl0
そういやイベント未完とかあったな
あのアプデの早さはある程度用意されてたものやろしもう記憶も薄れてきとるわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:51.20ID:Rx8+Xfq90
>>542
雑にそれっぽい設定ばら蒔くだけなのはやめて欲しいよな
考察厨しかよろこばん
2022/08/21(日) 11:44:05.52ID:VWQYEgVK0
ワイSEKIROプレイ時間 約600
ちなエルリンプレイ時間 約250

面白ければボリュームもRPG要素も関係無くやりまくるんよ…
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:44:14.93ID:hgf9RKjR0
ボリューム2/3くらいでいいからもう少しコンパクトにしてくれてよかった
流石に聖樹まで行くとどこかで見た奴らのオンパレードでこうすればストレスかかるだろ?みたいな取り敢えずコピーして配置しまくりましたってのが辛かった
唯一の中ボスも基本形使い回しだし
神ゲーだけど惜しい作品
2022/08/21(日) 11:44:31.11ID:/FKFXQ9R0
>>549
武器強化は序盤の貧弱ステで握れる弱武器でも最終強化させりゃそこそこ使えるようになるよっていうバランス調整の一環やから否定できんわ
武器強化できんと今より武器選択の幅狭まるで絶対
序盤から強武器は使わせられへんから序中盤の武器が全部死に武器になるで
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:44:40.63ID:rSQ6qzck0
>>549
ダクソはまだ30時間くらいでクリアできるからこのキャラはこのビルドでって縛っても飽きる前にクリアできるけど
同じこと繰り返して時間かかるオープンワールドでこれは致命的なんだよな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:44:43.13ID:kLGjzfwCM
ラダアアアアン!

フェスティヴァァァァアアル!
56933
垢版 |
2022/08/21(日) 11:44:59.01ID:XGnPnIqU0
侵入システムはフロムゲー出るたびに毎回議論になってるな
個人的には攻略中のスパイスになるから好きなんやけど
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:00.77ID:PrY7mMXt0
>>549
最大強化すると一周目ならボスを瞬殺出来るくらいなら気持ちいいんやけど実際は強化してることが前提のボスの体力設定やからな
2022/08/21(日) 11:45:03.26ID:Rv6p9mEB0
霜ナーフまではまぁ良かったのでは
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:15.09ID:syfKqoUD0
>>549
ダクソとかは1周がそこまでかからんから好きな武器で1からやるって楽しみ方も出来るけどエルデンは時間かかるしな
2022/08/21(日) 11:45:17.16ID:tlwfeQjH0
>>564
流石にsekiroやり過ぎでは?
苦難攻め力1縛りでもやったんか?
2022/08/21(日) 11:45:20.29ID:tUWxzn+C0
>>544
マレニアはフロム系ボストップ5レベルの良ボスやったんやがアカンのかあれ
後半の糞ボスラッシュ唯一の希望やったわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:21.22ID:QZmF3LlD0
ふぅの動画で全部見たけどあいつ初見下手過ぎてイライラしたわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:21.48ID:ovqFdQKm0
>>549
強化自体はあっていいと思うけど素材はもっと気軽に入手させてほしいわな
進めば素材は無限買いできるようになるけど大体タイミング遅いし適正のボス倒したら無限買い可能でいいわ
あと値段も高い
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:28.69ID:blyYxRWg0
パリィ好きなんやけど旨味ないよな
ボスには3回成功してやっと体勢崩すって
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:34.09ID:u/sQyOZv0
NPCイベはほんとに酷かったな
オープンワールドでいつものやり方するからどこに居るか分かりづらくて次会ったら死んでるとかアホか
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:49.03ID:NTAuAGpC0
>>544
ワイはマレニア大好きや
なお遺灰戦技なし生命無振りのプライドファイターやから逆張りジジイや

けど体力吸収は良くないとは思うで、ビルド的にワイには関係なかったけど
2022/08/21(日) 11:45:56.51ID:pXDypwie0
今のマルチこんな感じなんやろ?

https://i.imgur.com/B7rBKRg.jpg
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:46:20.07ID:Hp1BUpza0
>>500
しかもおま国価格という
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:46:27.34ID:XDi741y90
ルーンとか採集アイテムとか勝手に拾ってくれや
2022/08/21(日) 11:46:33.39ID:BSHs+sOG0
>>580
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:46:52.05ID:rSQ6qzck0
やってることと言えば敵の攻撃のタイミング覚えて転がってるだけやんなこのシリーズ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:47:03.15ID:vt32O9zZ0
>>564
セキロみたいなシングルゲーをそこまでやる人は特殊だと思うぞ
それこそロックマンのRTAとかを未だにやってるようなもんだし
2022/08/21(日) 11:47:04.01ID:0STQyCgR0
>>554
大きく後ろに下がる→前ロリ→ロック外してロリで安定はしたけど面白いか?
例えば今までのシリーズならああいうボスで大技を打ったあとは好きができるとか要はご褒美タイムがあったわけで
それもなく第2形態とかずっと動いてるしダウンさせるのが最適解とかつまらんわ
>>559
パリィでも倒したけど、3回必要なのと致命の威力低すぎるわ
リスクとリターンが見合っとらん
普通に戦うよりはマシだけどさ…
2022/08/21(日) 11:47:05.82ID:BSHs+sOG0
DLC出ても二刀バッタするだけのゲームだったらさすがに萎えるな
2022/08/21(日) 11:47:08.47ID:oYyUrmVC0
霜踏み写し身でTUEEEEしてるんいうておもろかったわ
2022/08/21(日) 11:47:32.93ID:Vedr3BjI0
>>568
ナレーション「ダイスケ、アレを見てみろっ!」

宮川大輔「えぇーーーッ!!?!」

宮川が目にしたのは暴れ狂い、参加者達を薙ぎ倒すラダーン将軍!

宮川大輔「めちゃ人死んどるやんッ!?」

ナレーション「そうさ、ダイスケッ!これが世界で一番盛り上がる祭り、ラダーン祭りだッ!」
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:47:38.58ID:Zcs6vGaUa
戦技とかは潰すのになぜか特大バッタは放置
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:15.86ID:m6Mxql0La
>>587
魔術も祈祷も武器もたくさんあるのに脳死でその戦法選んでるのお前やん😅
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:21.90ID:qXxqaYhO0
>>584
ステップとジャンプ避けも一応あるから...
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:48:29.58ID:GTHO0imD0
>>584
せっかくステップ、ジャンプ、弾く、見切るという選択肢増やしたのにな
2022/08/21(日) 11:48:49.48ID:enAN+JFc0
>>580
侵入の3割くらいはこれ
2022/08/21(日) 11:48:58.72ID:Vedr3BjI0
>>571
対人戦で使えない写身のナーフやあらゆる手でマレニア攻略法潰したのは簡悔やろって言われてそりゃそうやと思った
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:49:37.84ID:vt32O9zZ0
魔法とかもあるけどユーザーが皆近接フレーム回避ゲー大好きだから仕方ない
もっとガッツリとRPG寄りに作らんと回避コロコロゲーなのは変わらんよ
2022/08/21(日) 11:49:40.94ID:VWQYEgVK0
>>573
苦難鐘完全初期状態全ボス撃破とかボスラッシュモードでひたすら立ち回り研究とかやってたで
ちなRTAには一切手を出してない
ほんまに戦闘そのものが面白過ぎた
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:49:42.13ID:rSQ6qzck0
>>578
クエストジャーナルとかマップコンパスとか他のゲームが取捨選択した末に残したシステムを逆張りで不採用にしてるからな
おかげでダンジョンの入り口見つけるのなんか壁沿いにしらみ潰しに走るだけや
2022/08/21(日) 11:49:47.45ID:BSHs+sOG0
>>591
色んな武器ビルド片っ端から使ってみて試した結果二刀バッタするだけのゲームって結論付いたからしゃーない
2022/08/21(日) 11:50:10.03ID:HrK5oN1g0
仁王好きな人結構多くて嬉しいわ
あれどんな武器や技でも最後までボス倒せるようにしてるんやろなってバランスええよな
エルデンもつまらんとは言わんけどスカイリムでドラゴンに襲われた時のワクワク感にかなわんわ
砦のほうにダッシュしてNPCや兵士にターゲット散ってる間に倒すとかできるし
そういうのが無いんやろなってマルギットあたりで察してちょっと冷めた人おるやろ
2022/08/21(日) 11:50:13.39ID:CjIWVbLw0
>>580
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:50:21.52ID:sIhQuyz70
実際途中までガチの神ゲーやったわ
ルート分岐もいままでよりはるかにたくさんあっておもろかったし
ただダンジョンのコピペと探索する意味のなさがね
後半クソステだらけや
2022/08/21(日) 11:50:25.65ID:0STQyCgR0
戦技ぶっばが最適解なのは全然ありだけど、遺灰はウンコシステムだと思うわ
あれ使う前提でボスの範囲攻撃連発や急にタゲ変えてくる行動とか地団駄とかガイジやろ
ホーラルー嫌いやないけど範囲技多すぎて萎えるわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:50:57.00ID:sIhQuyz70
>>23
いやほんまこれやねん
あの雪ステージつくり雑やしおもんなすぎ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:05.38ID:JtNT4Kva0
意味有りげな闘技場とかあるのにDLCないんか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:10.83ID:XDi741y90
カメラ近すぎやねん
ワイの好きな特大武器装備すると画面の真ん中が見えなくなるんやが
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:13.82ID:ovqFdQKm0
巨人の火の釜の鎖から釜に渡る部分で死んだのはワイだけじゃないと思う
あと狂い火に行く落下ルートのところ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:22.02ID:Zcs6vGaUa
四股踏み衝撃波だらけのゴッドフレイ
からの
四股踏み衝撃波だらけのラダゴン
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:34.32ID:vt32O9zZ0
>>597
いくら面白いからってセキロみたいなソロアクションゲーを何百時間とやるのはレアな人種だと思うぞ
同じ研究するにしても対人ゲーに流れる人のが多いだろうし
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:35.36ID:rSQ6qzck0
移動時間の6割くらいは崖の切れ目を探してうろちょろしてるだけで景色とか覚えとらんわ
まさか今日日肩くらいの段差も越えられないゲームが来るとは思わなかったで
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:44.89ID:B8+Xz9Dl0
聖樹の支えは糞マップやけどエブレフェールはこのゲームの終盤では数少ない割とまともなエリアやと思う
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:51:54.55ID:Rx8+Xfq90
>>597
そこまでやるようなのはそうそうおらんやろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:01.04ID:rUh09xVJ0
エルデンで初めてフロムゲーやってそこからsekiroデモンズダクソ3と来てるけどダクソ3が1番完成度高くない?
sekiroはめちゃくちゃ面白かったけど別のジャンルに感じたわ
2022/08/21(日) 11:52:02.33ID:oYyUrmVC0
>>600
上段鎖鎌めっちゃすき
2022/08/21(日) 11:52:07.84ID:9Q2XhXK20
プレイヤー側インフレさせすぎてちょうどいい強さにしにくいのよな
オープンワールドだから探索ちゃんと楽しむと何の苦戦もしなくなっちゃうし
かと言ってバッタ含めて全縛りとかやってたら何でワイこんな使いもしない物集めに無駄に広いフィールド歩かされてんのってなるし
2022/08/21(日) 11:52:08.21ID:BrqNaQpZ0
こんなクソゲーどうでもええからダクソのオンラインはよ直せや
いつまでかかんねん
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:13.22ID:Zcs6vGaUa
>>610
崖登ったり降りたりがほぼできんからルート決まってるのがね
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:20.04ID:G6sFOxTQ0
売れたけど正直これまでシリーズスルメみたいに遊んでくれてる層からしたら微妙よな周回要素薄い
オンラインゴミ


DLCはエリア追加せんでええからダンジョン増やしてほしいわ
2022/08/21(日) 11:52:22.12ID:Vedr3BjI0
>>605
褪せ人「はえ~昔は決闘とかやってたんやなぁ」というだけの観光スポットやぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:24.00ID:sIhQuyz70
あと戦ってて楽しい良ボスが少なすぎるよな
セキロの楽しいボスたち返してよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:33.94ID:x4eriNX70
>>596
「救済措置に頼ったら負け」
「ガン盾は負け」
みたいなユーザー側の意識が自由度狭めてる面もあるわな
ただローリングで全攻撃見切って倒す瞬間が一番達成感あるのも確かなんや
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:34.00ID:Urshmh8hM
英雄墓の鉄アレイはイライラしたけど錐揉みダイブしてくるガイコツで笑ったから許す
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:52:42.76ID:HhjMqR420
マップが広すぎるのにイベントもイベントキャラも少ないから
ただただ無駄にマップ移動するのがしんどくてたまらん
イベント回収のためにワープしまくっとるのもほんまめんどくさいねんな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:07.75ID:u/sQyOZv0
なんかよくわからんけど倒したみたいな感触で通るボス多すぎて気持ちよくないんだよな
セキロは倒す頃にはしっかり乗り越えた感触あったから尚更
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:09.98ID:vt32O9zZ0
>>613
完成度っていうかシリーズ3作目なだけあって一番無難な作りはしてると思う
個人的にはマップが一本道すぎて探索はシリーズで一番つまらんと思うけど
2022/08/21(日) 11:53:19.40ID:pXDypwie0
>>609
目隠しして二時間半でクリアする奴とかやべーよな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:26.82ID:RHqxSR9cM
sekiroは正に「やれ」と言われたことやるだけのゲームやからワイはあんまり…いや嫌いやないし初見クソ面白かったけども
2022/08/21(日) 11:53:27.80ID:BSHs+sOG0
山嶺はせめて景色がよければな
視界悪すぎやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:49.88ID:sIhQuyz70
あと結局マーティンつかっといてストーリーいつもの匂わしてるだけで特に作中でストーリーに乗っかって動いてる感0なのも残念やった
もう考察前提なのええて、なるにぃみたいな糖質産むだけや
2022/08/21(日) 11:53:53.57ID:Vedr3BjI0
>>617
ダメージ覚悟の落下しないと取れない位置にあるアイテム取るルートも潰されたな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:54.38ID:rSQ6qzck0
>>618
いやアクションゲームとしても普通に水準以下やと思うで
まず操作性とボタンの配置が論外やろ
売りの戦技がいちいち両手持ちしないと使えないとかアホやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:56.28ID:G6sFOxTQ0
アルター高源行くまで神ゲーなんよ

新しいソウルやなって感じ

でもアルター高原から似たような景観ばっかやなあってなる
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:59.82ID:pzS47z+U0
>>608
ゴットフレイは結構好きやわマルチでやると大縄跳び感ある
なお第2形態直前
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:24.43ID:Owuin83wM
>>611
黄金樹の化身と騎士がおるとこは許さん
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:39.04ID:/thHnrry0
>>323
マジ?
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:41.43ID:zV2CtJaq0
周回とニューゲームめんどくせえなぁ…と思うけど初周150時間は楽しめたからワイは満足や
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:54:48.23ID:vt32O9zZ0
>>621
結局フロムがエルデンをアクションゲーにしたいのかRPGにしたいのかが中途半端なんだと思うわ
盾も攻略戦略の一つと思えるような調整になってない
2022/08/21(日) 11:54:57.99ID:BSHs+sOG0
>>624
なんも縛らんと後半は味方がタゲ取ってる間に最大火力で殴ってはいオワリやしな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:05.44ID:HhjMqR420
高レベルになってからクソ雑魚ステージ挑むのほんま何とかしろよ
ボスの順序自由でええならもう少しレベル調整ぐらいしてくれ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:14.78ID:B8+Xz9Dl0
巨人の山嶺はオープンワールドってなんやろなってなる
はなからこう言うのならそれはそれでええけどな
2022/08/21(日) 11:55:18.90ID:9Q2XhXK20
>>627
むしろエルデンみたいなゲームこそ初見だけしか楽しくなくない?
ロールプレイ要素滅茶苦茶薄いのにオープンワールド風だから欲しいアイテムだけ拾ってボスと戦うだけのゲームなのは変わってないのにそこまで行くのダルイっていう
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:24.75ID:A/Da+SK70
NPCまわりはマジで糞 手順通りやってもバグで出ないとかもあったし大体あんなだだっ広いフィールドで探せるわけないやろ救済措置も無いし
2022/08/21(日) 11:55:25.28ID:9wwgv+1o0
火の巨人みたいなボスはまじでクソカメラワークにキレそうになったで
その第二形態でころがる連打してきやがってよお
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:33.62ID:PFWy4Lje0
やってることが無双シリーズと変わらん
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:40.49ID:G6sFOxTQ0
セキロ、エルデンとマルチ薄い方が売れてるから
ダクソ4とかは作らなさそうよなたしかに
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:42.54ID:ZCQjurb2M
武器の強化素材は店売りで全部買えるようにしてほしいな買えるの分かってたらガンガン使えて次何を強化するか目標立てやすいし
あとステータスの振り直しは最初から無制限解放でいいんじゃねーの?これのせいで戦士ビルドすると魔術試せないとかなって結局プレイヤーがゲームが用意した要素を100%楽しめなくなってる
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:54.60ID:RTDa8W8m0
PS5が不作すぎてこんな死にゲーでも注目されるのヤバいわ
新作全然でないしまじでコンシューマ市場終わりそうやな
2022/08/21(日) 11:55:55.70ID:rSQ6qzck0
自由にやらせてくれるようで自由じゃないんだよなこのゲーム
システムやバランスが釣り合ってない
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:56:11.12ID:ekVFHV0/0
>>610
肩くらいの段差やったら馬で飛べば越えられるやろ……
2022/08/21(日) 11:56:12.72ID:UZa1NgeEa
>>634
聖樹の化身てバリスタの矢で蜂の巣にできるから単に倒したいだけなら別に苦ではないけどな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:56:28.98ID:Rx8+Xfq90
>>641
二週目で道覚えたらマジモンの作業よな
ブラボダクソとかよう何週もできるわあんなん
2022/08/21(日) 11:56:37.00ID:BSHs+sOG0
侵入なくなったから買うのやめる!!
なんてやつほぼいなさそうだがなぁ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:56:41.19ID:ok61u0mV0
一瞬で廃れたな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:00.21ID:GTHO0imD0
周回させる気がなさすぎる
もう一回戦いたいと思えないからわざわざ他ルートのためにもう一周しようとはならん、それこそ動画でいい
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:06.39ID:G6sFOxTQ0
>>627
大半が初見で終わるから楽しいままになるんや
ワイらみたいな周回する発達は周回要素糞ゲーでも買うから
前者の体験大切にした方がええんやで
2022/08/21(日) 11:57:10.77ID:1FDtUF7b0
>>635
4Gamer:
 2018年の「SEKIRO」のインタビュー当時,その時点で3.5ラインが社内で稼働していて,そのうち2本が未発表というお話でした(関連記事)。未発表だったうちの1本が「ELDEN RING」でしたが,もう1本は現在も開発中なのでしょうか。

宮崎氏:
 はい。開発も終盤といった状況です。

https://www.4gamer.net/games/463/G046388/20220620079/
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:11.53ID:rUh09xVJ0
ちな🐜が気持ち悪いからマレニアのところまで行ってない🤢
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:24.32ID:vuJM82sUa
DLC出す時期は完全に逃したよね
2022/08/21(日) 11:57:26.04ID:Vedr3BjI0
>>629
そこはフロムのお家芸やしなぁ
そういうぶん投げがおなにぃみたいな層取り込んだわけやし
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:33.12ID:aasFpfTlM
エルデンはガン盾で勝てるん?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:35.24ID:BSRUKYgj0
従来のダクソのシステムとオープンワールドの相性は悪かったな
探索ばかりしてるとボスが相対的によわくなってカタルシスもクソもなくなるし
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:57:35.59ID:DcCphj1nM
2026あたりでの新作発売後…

😤「エルデンリングほんまおもろかったわそれに比べて新作は自由度下がってクソ」
😲「なんかダクソに戻ったけどこれダクソでよくね?」
🥺「SEKIROの続編まだ?」
2022/08/21(日) 11:57:36.25ID:VWQYEgVK0
>>609
対人もまともにやれん程の陰キャやからなあ
エルリンでさえ一回もマルチプレイやってないで
そういうガイジの受け皿なんやろな純アクションゲー
2022/08/21(日) 11:57:48.12ID:enAN+JFc0
>>647
ほんとにやるものないから未だにこれと原神Apexしとる
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:28.02ID:sIhQuyz70
実際よかったところもたくさんあったけど良い意味でも悪い意味でもダクソ2の正統進化感あったよな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:38.70ID:rSQ6qzck0
>>646
このボスには打撃攻撃が有効ですとか言われても
いや魔法使いのワイに言われてもハンマーなんか持てへんし今の水準に持ってくるほど強化素材足りへんでってなるからな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:58:56.24ID:ALLlQUlU0
https://i.imgur.com/rRGJ35v.gif
2022/08/21(日) 11:59:01.73ID:kv3oDBEO0
>>629
でもゼノブレ3みたいに数十時間ムービー垂れ流したうえにオチも意味不明なゴミよりはマシでしょ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:03.19ID:Zcs6vGaUa
途中から褪せ人のもっさりと敵の挙動にイライラしながらやってた
マルチも周回もほぼやらずに終わった
2022/08/21(日) 11:59:04.01ID:9Q2XhXK20
>>661
でも探索しないと損した気になるっていうな
オープンワールドはレベルデザイン保つのが不可能やわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:59:36.01ID:WUS7I6qx0
結局これ系のゲームはダクソ1で完成されてんだよな
ほどほどのルート難易度に敵の数がちょうどいい
ボスも工夫があって面白い
エルデンとかモンハンと変わらん
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:00:08.96ID:UdhL7QyYa
>>647
PCでも出ないからプレステのせいじゃないぞ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:00:17.50ID:GTHO0imD0
>>667
これ
2022/08/21(日) 12:00:55.61ID:VWQYEgVK0
>>667
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:06.97ID:sIhQuyz70
>>659
いうてラニ周りだけ異様にストーリー親切なのに他は雑だと余計目立ったんよなあ
世界観自体はめっちゃ良かっただけに残念や、DLCでミケラのこととかちゃんとやってくれるんかな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:20.92ID:ovqFdQKm0
>>667
かわヨ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:24.35ID:j2HOv2GMd
最近の雑な複数ボスとか見るとオンスモ作ったフロムはどこに行ったんだよ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:36.31ID:VOkYmsHm0
ダクソの系譜だと頑なに敵やら味方の描写というか交流をドライに描くけど
終盤マップとかが力尽きててもストーリーやらで盛り上げてくれればそれでええのに
別にJRPGみたいなクサいイベントにしろとは思わんけど

ラニのイベントは好評だしセキロが受けたのもそのあたりの分かりやすさがあったからで
マーティン起用した意味あったかね
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:01:54.60ID:sIhQuyz70
>>481
ストーンヴィル城くらいやね
敵の配置やステージ凝ってたのは
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:02:01.70ID:OpHKHuVh0
>>656
これほぼACやろね
2018年頃ってメカ系の求人してるって騒がれてた頃やろ
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:02:32.81ID:cl/Lj/4v0
まあゲースロが丁寧かって話ですよ
実際マーティンも宮崎と同類やろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:02:46.25ID:5F9hhSQS0
>>677
関わってたかは知らんがあの頃は社内にAI博士おったしなあ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:02.87ID:Zcs6vGaUa
>>671
今1とかやると敵弱くてびっくりするな
騎士系の敵とか強くなりすぎやわ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:15.71ID:PuMGeKSo0
>>677
既存プレイヤーが熟達しすぎてボスのレベルデザインはソロも複数もインフレしすぎやな
そのあたり自覚してるからプレイヤーにも手段用意されとるけどそれも大味
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:17.60ID:BSRUKYgj0
>>670
ほんとそれなんだよ
セキロでオープンワールドやってくれるのが理想なんだろうけど調整されたボスを大量に制作するのは不可能だろうな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:29.29ID:rSQ6qzck0
正直湖の辺りでもう引き出しを全部開けた感があったからあとは作業なだけだったな
あっち行ってもこっち行っても敵が格段に強いから消去法でこっち行くかって誘導されてる感がメッチャいらいらした
2022/08/21(日) 12:03:40.87ID:kv3oDBEO0
>>678
SEKIROとかぜんぜんウケてないで
全世界累計500万本の微妙ゲーや
エルデンリングは半年でその3倍売ってる
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:03:49.84ID:BME7lfhM0
外人のファンアート量産されてるから楽しい
https://i.imgur.com/1Ihmvat.jpg
https://i.imgur.com/VelqoQG.jpg
https://i.imgur.com/4XXMGRR.jpg
https://i.imgur.com/7R11JQI.jpg
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:04:06.06ID:8lFiygiS0
DLC待ってんで
ソウルもブラボもDLCで完成するみたいなところあったからな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:04:25.51ID:6f/qyVzOr
フロム「ネットでこの武器強いっていわれてる!弱くしたろ!w」

いろんな武器で無双ロールプレイしたいやつからするとめちゃくちゃクソよなこれ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:04:29.07ID:EvQbvM/U0
結局GOTYは取れそうなんか?
2022/08/21(日) 12:04:37.85ID:e0BJ07YP0
PVは破砕戦争の語り部が原因である黒き陰謀の夜を指示したラニなのよく出来てると思った
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:04:59.28ID:6QOPU4zg0
こっちはジャンプできるダクソ主人公なのに
敵は隻狼の動きしてくるの勘弁してほしい
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:05:12.77ID:nWbS5vY00
>>691
取れるんちゃう
ブレワイ2とスターフィールドが行方不明やし他に候補おらん
2022/08/21(日) 12:05:17.91ID:6sdnhRMd0
一周目はやり込んだけど二周目王都に入るあたりで飽きちゃった
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:05:34.38ID:ygY6dz9qM
>>686
そこで反抗して強い方行かんのなら合わんやろな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:05:58.72ID:6b3BOTrsM
エアプ満点評価のステマゲーや
2022/08/21(日) 12:06:22.00ID:e0BJ07YP0
>>690
完全に強い武器や戦灰を上から弱体化してるだけやな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:24.46ID:Zcs6vGaUa
>>693
基本的な動きは貧弱やけど戦技とかだけやけに強いっていう
なんかアンバランス
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:35.64ID:rUh09xVJ0
ダクソ1はあまりにも動きがもっさりすぎてすぐやめてもうたわ
2は単純に評判悪いし
2022/08/21(日) 12:06:38.02ID:II8s5eST0
納期に追われたんだろうなってのがわかるけど普通に面白い
ワイの中では真のブレワイって感じや
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:42.12ID:jHXeAyVd0
最後に主人公がエルデの王になったのはわかったけど、こんな人はいないし、廃墟と化け物だらけの土地で王様になってどうなんの?って
2022/08/21(日) 12:06:43.24ID:Vedr3BjI0
>>692
そりゃ自分のこと悪く言うわけないよなって
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:48.28ID:4xdz4rbp0
途中で飽きちゃった
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:53.23ID:hcFR7Nh20
SEKIROが一番面白いわ
2待っとるで
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:53.46ID:cl/Lj/4v0
>>691
今のところ2022年1ではあると思うわ
GOWとかあるからわからんけど
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:56.37ID:Png20Kxh0
ストームヴィル城がピーク
2022/08/21(日) 12:07:27.35ID:BSHs+sOG0
>>698
パッチノート相変わらず下方修正だらけで笑ったわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:07:40.58ID:JtNT4Kva0
ダクソにオープンワールドは合わないんやなって思った
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:07:43.35ID:NkPQ/Vtbr
>>698
それでいてラダーンとかクソザコにされてるしマジで調整クソや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:01.67ID:Vedr3BjI0
>>702
せやから大多数はメインヒロイン消し炭にしてラニと添い遂げてるんやぞ
トロフィーでエグい格差でとる
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:02.48ID:8lFiygiS0
>>702
ワイなんかメリナに殺されそうなんやけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:06.01ID:hyV/rzKPa
>>702
玉座エンドはダクソシリーズの頃からずっと主人公にとってはバッドエンドだからな
今回のトゥルーエンドは星の世紀や
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:38.39ID:x4eriNX70
>>702
壺村みたいな聖域もあるから…
2022/08/21(日) 12:08:45.18ID:kv3oDBEO0
ゴッドオブウォー続編はダメやろうな
動画で検証されてるけど、前作のアセットやモーション使いまわしの手抜きゲームや
ホライゾン2と同じ末路やろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:52.21ID:cl/Lj/4v0
>>710
意図せず弱くなっていた不具合だぞ!
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:53.51ID:4ME9xH3nM
>>700
あのもっさり感がいいんだけどね
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:09:38.78ID:B8+Xz9Dl0
昔のダクソやデモンズのAI作ってた人今FF14関わってるんやっけ
フロムもまともな待遇にして有能は囲うようにすればええけど寄りによって上が角川とバンナムやから無理か
2022/08/21(日) 12:09:49.10ID:lKyFQWzt0
ダクソ3みたいなバランスと大書庫みたいな神マップ欲しいわDLCはよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:09:50.68ID:BME7lfhM0
>>702
ネフェリルーが嵐の王になるのを応援するパパ活おじさんポジや
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:09:53.74ID:4sEnu8cma
敵が強いから弱くしたら叩かれて武器や戦技が壊れだから修整したら叩かれて

これユーザーがガイジだから評価割れてるだけでは
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:11.06ID:W6ifkKg50
ダクソそのままオープンワールドにしたせいでNPC周りゴミなのほんま
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:14.96ID:hcFR7Nh20
勝てないボスがいた時にレベル上げて上から殴るったいう正攻法で攻略してるのにフロム信者がイライラしてたのおもろい
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:18.35ID:4ME9xH3nM
>>715
そもそもクレイトスの性格変わりすぎだから
PS4のは同人作品
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:22.39ID:Zcs6vGaUa
>>717
ちょっともっさり過ぎるけどまぁ敵ももっさりやからな
2022/08/21(日) 12:10:43.86ID:5F9hhSQS0
>>718
いうて三宅氏がどの程度難易度に影響力あったかは不明やけどな
2022/08/21(日) 12:10:48.74ID:Y32+W6nTa
thymesiaってウルトラワイド対応してる?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:53.48ID:rEjHYjYtp
オープンワールドシステムにも関わらず不自由なことが多すぎる
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:57.34ID:4sEnu8cma
>>715
モーションが同じだからクソゲーとか草
ガイジかな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:09.38ID:VjvUNqPuM
>>721
人間の半分は平均以下の知能やししゃーないわな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:20.73ID:P9bXKJoO0
雪山より地下世界で篝火探し回るのが怠すぎてつまらんかったわ
雰囲気はええんやけどな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:31.69ID:blyYxRWg0
やっぱ序盤にツリーガードやマルギットはあかんと思う
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:33.27ID:r0cuEOCwr
>>721
いや芯がないからクソや
ネットの評判見てかえててゲーム全体のバランス無視やもん
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:33.86ID:CW+sORQe0
>>715
そこまで言うからには根拠あるんか
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:54.90ID:UKqf6Bz5M
装備重量によってローリングがステップになるとかしてほしかったわ
2022/08/21(日) 12:11:56.07ID:9wwgv+1o0
まじ夜と炎の剣の弱体化許さんで
そんなに楽しい思いされるのが悔しいんか
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:16.74ID:ZCQjurb2M
>>690
対人要素のせいで強武器を修正しなきゃいけないのがね
やっぱ対人いらねーよ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:20.14ID:r0cuEOCwr
>>732
マルギットは遺灰つかえばええからまぁ‥
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:22.80ID:jebZTXhc0
取り返しのつかないとこまで冒険してる感はエルデンより初代ダクソがすごかったな
後半までファストトラベルないとか今は受け入れられんやろけど
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:28.18ID:URwLdopK0
細かい調整できんから戦技ぶっぱでどうにかしてくれってのが透けて見えるのが嫌やな
ローデイルとかマップは好きだわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:28.43ID:rUh09xVJ0
>>717
最初にやったら違ったんやろな
エルデンsekiroの後だとキツかった
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:39.72ID:Vedr3BjI0
ユーチューバー「この武器、ぶっ壊れです!www」

こいつらいる?
2022/08/21(日) 12:12:51.90ID:6sdnhRMd0
星の世紀も別にハッピーエンドやないやろ
つまり狭間の地から律がなくなってあとはなるようになれ、ってことやし

っぱ完全律エンドよ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:55.65ID:4ME9xH3nM
>>736
言うほど強くなかったしな
確かに強いっちゃ強いけど要求ステも高いしシコ踏みや盾ビームに比べたらこんなもんか感あった
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:12:56.69ID:r0cuEOCwr
>>737
大体対人要素のせいでバランス崩れるよな
対人なんてやってるやつらも性格クソなのばっかやしいらんやろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:01.68ID:hyV/rzKPa
でもエルデンの星の世紀エンディングは過去イチで好きな奴多いやろ?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:14.48ID:bmaM2WM10
途中でやめちゃった
もう一回やろうって気にもならん
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:32.14ID:gaZ3eLyma
アプデもタダでサクッと出来るわけやないから大変なんやろ一度にドカンとくるやろと擁護してたのが多かった頃に来たラダーン単体のアプデ
あれで擁護してたのガッツリ消えたわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:34.48ID:rG+6XR5Ja
アデューラの月の剣クソかっこいい
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:35.12ID:UKqf6Bz5M
>>721
売れすぎたんや
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:42.21ID:r0cuEOCwr
>>743
完全律エンドこそ人間味皆無の感情的にはクソエンドやと思うけどな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:47.62ID:4sEnu8cma
>>733
変えなかったら霜踏みゲーって言い張るやん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:50.89ID:eZF53nKo0
>>721
まず霜踏みが救済措置だと思った人とバランス崩壊のクソゲーだと思った人で真っ二つやもんなぁ
2022/08/21(日) 12:13:51.53ID:+gcp7dRNM
褪せからしたらハッピーハッピーやろ星の世紀
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:13:59.75ID:xT3G/TUx0
ボスと対人相手にちょうどいい武器の調整なんて出来ないんやから対人なんて闘技場でやらせればええやん
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:01.13ID:r0cuEOCwr
>>746
せやね、あんな清涼感あるのは久々や
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:01.98ID:pXvPIVCI0
発売直後から時間経つにつれてスレタイスレの内容変わっていくのは良かったわ
ラダフェスが一番盛り上がったよな
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:08.18ID:bXqp6p5L0
なんやかんやソウル系で1番面白かったわ 
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:24.22ID:nWbS5vY00
発売当初のチート戦技だらけの魔境感すこ
夜と炎の剣拾ってからゲーム壊れたわ
2022/08/21(日) 12:14:31.94ID:noyKUcIi0
ダクソ3のマルチは面白かったんやがエルデンのマルチは退屈や
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:32.32ID:mwJHsj2Y0
>>750
なんであんな売れたんやろな
今までフロムゲーって持ち上げられてたけど今回はほんまに売れたし
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:14:42.19ID:CW+sORQe0
あったわ
ほんまおもろいなこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499349221668913152/pu/vid/1280x720/q4MBmu9UHRp8BhJ2.mp4
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:15:02.99ID:r0cuEOCwr
>>757
ラダフェスは修正前か後か全く別物になってもうたな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:15:07.43ID:jMUTvWmm0
ワープ罠はええギミックやなと思ったけどな

サリアの結晶坑道(カンカンカン…)
王都ローデイル(ドォーン)

は震えたわ
2022/08/21(日) 12:15:11.21ID:e0BJ07YP0
🔮
🌪
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:15:44.40ID:gcmTtD+E0
実際一般層にも売れたのがまずかったな
日本だけでもFF級の売上だし
2022/08/21(日) 12:15:49.13ID:Vedr3BjI0
別に写身シコシコゲーのままでもよかったやろ
調整ミスってるのは誰の目にも明らかやったし嫌なら使うなで済んだ
そんなナーフしてる暇あるなら未完成の部分なんとかしとけ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:15:56.67ID:waAfjcYgp
バランス調整全くできてないから発売後にネットの情報で弱体化ラッシュしたのほんま草
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:05.54ID:rwftVvl8a
初期のyoutubeやまとめで騒がれたのだけごっそりナーフほんまクソガイジムーブ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:21.76ID:r0cuEOCwr
>>762
なにがおもろいねん
2022/08/21(日) 12:16:29.05ID:6sdnhRMd0
うんちルーンエンドと死王子エンド後はいったいどうなってしまうのか
てか褪せ人くんは何を考えてうんちルーンをエルデンリングの修復に使ったのか
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:38.35ID:cOHuvjx0d
褪せ人が歓迎されてないだけでそこら辺におる兵士とかあれまともな人間やろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:39.49ID:as1dfMLcd
元からやってる人とやってない人の差が激しい
エアプの声がでかくてSNS等で話が出るとそんなのがギャーギャー騒いでくる
対立煽りも豊富でアフィリエイトの餌として有名
そんなゲーム
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:42.97ID:qXxqaYhO0
>>762
上手く説明出来んけど下手やと思うわこれ
2022/08/21(日) 12:16:53.73ID:+gcp7dRNM
>>764
ローデイル飛ばされて巨人から逃げまくったのはいい思い出
結晶坑道はあれいかんでしょ…
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:56.36ID:r0cuEOCwr
>>767
ほんまこれよ
霜踏みレベルの壊れだけ直しときゃよかったんや
77733
垢版 |
2022/08/21(日) 12:16:58.88ID:XGnPnIqU0
>>732
必ず倒さないといけない敵でもないしええやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:03.40ID:rUh09xVJ0
RIJ走者「RTAルートしかやってないからラニに会ったことない。EDは動画で見た」
解説「ファッ?!」
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:19.86ID:s28b5L6Oa
>>772
仲間の死体食ってたぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:29.77ID:aziztP7V0
>>767
対人に関わる部分の調整はまぁわかるけどソロにしか関わらん遺灰の調整は開発するとき何してたんだって話だしな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:40.45ID:d9zZDdKS0
山嶺までは別によかったけど
メリナ唐突に焼身自殺ワープからのファルムアズラその後王都は灰に…ゴッドフレイ突如帰還の流れはガッカリした
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:40.50ID:x4eriNX70
>>764
オープンワールドでの理不尽ゲーがどういうものかを象徴するギミックで良かったわ
2022/08/21(日) 12:17:44.19ID:noyKUcIi0
ルッツエルンのバグが未だに修正されてないのが不満だわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:45.32ID:8lFiygiS0
>>752
戦技ゲーなのは変わらんから
同質の魔法が戦技の下位互換になるとかちょっとなにやってんのか分からん
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:17:51.23ID:drlH6HMj0
>>762
鈍器使えってアドバイスしたい
2022/08/21(日) 12:17:56.66ID:5F9hhSQS0
結局フロムはACVのあほあほアップデートが一番楽しかったな
こっちのRPG系と違って対人全振りの上にあたまおかしい内容のアプデ多かったから
AC新作出るなら間違いなく過去一の祭りが起きる
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:09.31ID:+s+g5WFp0
>>762
無能定期
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:17.06ID:4jtlAcav0
禁域と山嶺のつまらなさ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:25.56ID:UKqf6Bz5M
>>761
ええことやけど謎やな
ここでは散々言われとるけどオープン化は正解やったんやろ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:38.91ID:qXxqaYhO0
主人公女でもラニと結婚できるんか?
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:39.87ID:z54J82/LM
>>762
この動画何が言いたいんや…?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:57.44ID:zxfOlaBkM
今でも定期的にスレがたつくらい人気あるやん
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:57.63ID:s28b5L6Oa
戦技ぶっぱゲーの時点で対人なんて無理なんやからでかい声真に受けて弱体化するのやめろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:59.41ID:9xEL6Rnf0
>>778
なんでそういうことわざわざ言うんやろな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:03.10ID:gX7BAm690
人がおらんのが嫌って意見よく聞くけど
フロムのゲームでまともな街人が群れて暮らす様がとても想像できん
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:13.84ID:x4eriNX70
>>790
できるぞ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:18.93ID:4jtlAcav0
>>778
典型的なイキリオタクって感じやな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:18.93ID:ekVFHV0/0
>>779
狂い火に侵されてるだけなのでセーフ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:26.37ID:BME7lfhM0
フロム老人会の40、50のおっちゃん達とスイッチでゼルダ遊んできた高校生とでは全然感想違うやろから評価ごちゃごちゃになるのはしゃーない
5chはおっちゃんばっかりやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:27.27ID:rQNlpFJE0
オープンワールドって敵はサクサク倒せて雰囲気だけ楽しむ感じのゲームが多くてみんな辟易してたからでエルデンリングみたいなのはありっちゃあり
だけどこんなのばっかりでもこまる
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:29.44ID:r0cuEOCwr
>>768
ネット情報ってのがクソやったよな
話題になる順に弱体化させてたから別にいうほどやろってのも下方になったり、結局上方になるのも元からクソ弱いやつ程度やから壊れはあかんけどすかっとする強武器みたいな枠ほぼなくなってもうた
2022/08/21(日) 12:19:46.37ID:VSAE+7SPa
>>786
ACVは楽しかったけど人選びすぎや
あと初期のマッチング
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:19:53.82ID:blyYxRWg0
アステールの分身掴みは未だどうすりゃいいかわからんわ
2022/08/21(日) 12:20:10.67ID:enAN+JFc0
>>801
司教の突進のことやんけ!
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:13.35ID:r0cuEOCwr
>>795
そもそも会社の体力ないからデモンズから廃墟ばっかの世界観設定にしてるの忘れてるやつおるよな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:16.82ID:Nt8ZInhE0
ワイトロフィー8%とかで止まってるわ
なんか起動する気にならん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:17.71ID:4jtlAcav0
>>803
タイミングよく転がるだけや
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:23.95ID:4ME9xH3nM
>>788
ミケラの聖樹に行く途中の見えないアサシン4人に追いかけ回されるところが史上最高にイライラした
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:30.46ID:5F9hhSQS0
>>802
皮肉抜きでプレイ時間の4割が読書かスマホゲーやったわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:20:54.26ID:Vedr3BjI0
>>790
ラニはジェンダーレスだぜ
男も女も平等に私の王にするのよ
2022/08/21(日) 12:21:27.35ID:BSHs+sOG0
>>805
街づくりとか一番リソースかかるとこやしな
手間かかるとこ削って他に回すのはええ判断やと思う
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:31.72ID:v7JhcCVua
円卓の人どんどん減ってくの悲しい😢
81333
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:34.24ID:XGnPnIqU0
>>762
これ初期にアンチが自分で投稿したやつか
そもそもこのボスにこの装備で挑んでる時点でもうガイの者
2022/08/21(日) 12:21:39.98ID:noyKUcIi0
>>803
ステージの真ん中の明るいとこが安置や
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:40.06ID:gcmTtD+E0
ネット情報で調整してるって言うやつの頭もアホすぎだろ
要望とネット情報がほぼイコールな時代なだけなのに
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:21:50.26ID:rQNlpFJE0
街とかどうでもよくね?
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:08.45ID:7XnvjjDh0
王族の幽鬼とかいうクソゴミほんま嫌い
エブレフェールの下で五連続で出てきたとき発狂したわ

あとクソ嫌らしい難易度上げのために乱発される爛れた樹霊もいい加減にしろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:46.60ID:KStYkF4gM
>>791
なんかのスレで結晶人が糞ボスすぎると荒れててついに上がった動画がこれ(脳死刀写し身ヌルプレイ)で叩かれまくった
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:01.20ID:r0cuEOCwr
>>811
毎シリーズ後半のステージで体力切れ起こしてるの丸わかりやからなフロムゲー
ニーヒルのとこなんて露骨や
DLCが神ステになるのは余裕あるからやろな
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:23:12.87ID:5F9hhSQS0
若い時にダクソやってた層が頭硬くなっておじさん化する頃やし
新規ユーザーいっぱい入ってきて良かったやん
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:00.10ID:P9bXKJoO0
>>817
幽鬼は回復の祈祷覚えたら雑魚やで
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:07.89ID:cl/Lj/4v0
しゃーないとは言え1vs1の難易度と1vs多の難易度が違いすぎるんだよな
2022/08/21(日) 12:24:14.30ID:6sdnhRMd0
ゴッドフレイもラダゴンもエルけももモーグウィンもマレニアもみんなティシーが倒しちゃったんだ
これもうティシーこそエルデの王やろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:27.64ID:o3DekBpvd
もちろんフロム信者から望まれてないのはわかるが一回でええから明るくてストーリー性あってキャラがいきいきしてるゲーム作ってみいひん?
戦闘システムは好きだけどやってて全然心が晴れないねん
エルデンリングとかいうくっらいゲームがシリーズの中で雰囲気明るい方とかどうかしてるやろ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:38.94ID:DH9+BWSR0
DLCボスエリアは召喚禁止とかにしてきそう
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:48.18ID:XuurdVYD0
正直モンハンのが難しかったわ
エルデンというかフロムゲーのボスって攻撃後の隙がわかりやすいやん
最近のモンハンは敵のモーションが複雑化しすぎや
2022/08/21(日) 12:25:07.41ID:vegO3RfJ0
ぽかぽかアイルー村でもやってろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:25:19.09ID:x4eriNX70
>>824
大統領定期
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:25:56.44ID:sIhQuyz70
>>824
てかネタ抜きに宮崎が性格ネジ曲がってるから無理やろ
自己肯定感0やもんインタビューとかみてても
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:25:57.57ID:L4UP+Rwe0
クリアして侵入で遊ぶぞーって数戦やったら
半分以上白が返報使ってて近づいた瞬間見えない何かに一撃でやられて草生えた
過去一マルチやらんかったわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:03.75ID:Hktdvaeo0
>>828
ンハハハ!!マイコゥ!!!
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:03.86ID:5F9hhSQS0
>>824
フロムでド明るいゲームってエンチャントアームとかあったな
ターン制のやつ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:04.87ID:gX7BAm690
 
>>824
ぽかぽかアイルー村で一回やってるから
無限に陰鬱なゲーム作り続けるぞ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:22.23ID:mwJHsj2Y0
>>828
あれリマスターせっかく出したんだから新作もほしかったわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:26:32.29ID:B8+Xz9Dl0
>>817
回復祈祷なくても前目にロリするの意識するだけで完封できるで
2体同時とかはさすがに無理やが
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:27:15.53ID:s28b5L6Oa
道中→モブが強すぎて回復カツカツ
ボス→戦法によって難易度変わりすぎ

マルチほとんどやらんかった
2022/08/21(日) 12:27:57.48ID:rGBkkKqS0
ワイまだプレステでやってるんやけどPSN入ってないんや
マルチ改善されたみたいやけど入る価値あるんか?
英雄ガーゴイルとかマレニアマルチでやってみたいわ
2022/08/21(日) 12:28:49.51ID:Kmk48jDn0
レベルでマッチ範囲分けてるのアカンわ
ローデイルで協力もしたいしファルムアズラで侵入もしたいねん
2022/08/21(日) 12:28:49.63ID:eTOZKeyH0
いうてエルデン2が発売されたら同じぐらいは売れるやろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:29:00.12ID:D78tfB040
1600万本売れとるからええんやない?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:29:17.37ID:zljCgJSdr
比較的明るいラニルートでも狼くん殺させに来るのはほんま性格悪いよな
ニチャリたくもないわあんなん
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:29:33.18ID:CW+sORQe0
>>824
ダクソしか遊んだことない人?ポカポカアイルー村ってのがええで
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:30:06.98ID:D78tfB040
>>8
それ言ったらダクソ自体がデモンズだろで終わる定期
2022/08/21(日) 12:30:23.86ID:enAN+JFc0
>>836
道中は冒涜の聖剣つかえば解決や!
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:30:32.72ID:sIhQuyz70
>>838
まぁヌルゲーになりすぎるの防ぎたいやろしそれはまぁわかるけど後半のステージつまんないのに後半のレベルになると前半のオンラインはほぼできないのは悲しいよなオープンワールドなのに
2022/08/21(日) 12:30:52.02ID:kv3oDBEO0
半年で1600万本は和ゲーの快挙やで
ゼルダとか売れなさすぎてその本数まで3年かかってるからな
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:31:01.46ID:s28b5L6Oa
>>844
見た目が…
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:31:17.79ID:w2NdvpS60
結晶人とかいうカスをさらに腐らせてカスにするフロムのセンスのなさよ
2022/08/21(日) 12:31:20.45ID:ii3zSuaR0
チャリオットだけ許さんで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:31:37.47ID:o4WiL9C30
全域マッチング便利やけど集会のたびにサイン溜まり開放するのがめんどくさいな
やっぱブラボの鐘マッチングが一番だわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:31:59.86ID:LAtvQB3i0
ワイ写し身炎と夜で全部ぶっ殺したガイジなんやけど今は何が強いんや?
そういやマレニア倒してなかったから倒したいんやが
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:12.69ID:D78tfB040
>>380
書庫込みならだいぶ広いだろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:32:57.36ID:o3DekBpvd
>>842
フロムが作ったゲームならなんでもいいわけじゃなく戦闘システムは好きって話しとるやろ
それともポカポカアイルー村ってアイルーがダクソみたいな戦闘するゲームなんか
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:01.02ID:fa+AdevY0
セキロ 序盤がつまらない
ダクソ3 中盤がつまらない
エルデン 終盤がつまらない
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:03.50ID:TFs/FkZA0
ダクソ3ってまだ人おるん?
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:04.03ID:mlrYPq+Or
>>853
ポカポカアイルー村で論破したきになってるやつは論点わかってないよね
ワイはこれ作ってるのもしってるで!って数少ない特例話しててもそうすか。ってなるだけで今のクオリティでハイファンタジーやりたいって話やろに
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:10.87ID:128WQ5nf0
>>778
悲しきRTAマシーン
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:20.24ID:mlrYPq+Or
>>854
やっぱセキロって神だわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:22.25ID:w2NdvpS60
>>854
セキロに序盤がつまらんとかあるか?
単にゲーム理解度が進んでないから勝てんだけやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:43.44ID:mlrYPq+Or
ダクソ3よりは世界観に統一感あったのはよかったわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:52.32ID:D78tfB040
>>21
https://store.steampowered.com/app/1343240/Thymesia/?l=japanese

これはどないや?
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:13.90ID:Owuin83wM
>>650
倒したいだけならとかいったら全部そうだわ
2022/08/21(日) 12:35:18.31ID:pXDypwie0
>>667
ボスの視点こんななんやなあ
2022/08/21(日) 12:35:44.39ID:rGBkkKqS0
>>778
ホンマにRTAしか興味ないとこういう遊び方になるんやな
そらアプデでルート潰しにくるわ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:18.94ID:QI29qYYO0
リムグレイブはしっかり100点
王都からかなりダレる
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:24.66ID:vXmdIDB9a
セキロでやっぱ侍やな!ってさせといて技量マン微妙にするのほんま
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:35.00ID:VI/8h73Ra
神肌のふたりのくせに4人と戦うことになったんやが
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:48.69ID:eOx8jv1Pd
>>667
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:12.17ID:D78tfB040
>>23
その中じゃケイリッドがダントツでトラウマ

あそこの連中一撃が重いねん
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:25.55ID:B0clYGJX0
>>854
まぁ弾き使えばええんか!って序盤のタイミングで赤鬼火牛重蔵出してくるのはアレやな
2022/08/21(日) 12:37:27.40ID:rGBkkKqS0
>>867
死体蹴りしろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:36.65ID:Owuin83wM
>>867
約四人の公王からの伝統なのでセーフ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:46.26ID:o3DekBpvd
>>856
せやねんな
理想はウィッチャー3の世界観やストーリーやキャラとエルデンリングの戦闘が合体したような作品あったら神なのになって
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:08.04ID:sIhQuyz70
>>778
なんかゲームを楽しむ本質からズレて自分のこだわりだけ突き進む発達障害みたいやな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:10.07ID:mL4hz1690
まぁエルデンは基礎作りやろうし1発目としては充分な出来やったと思うわ
続編でエルデンの不満点解消してくれるのを期待しとる
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:15.13ID:Hktdvaeo0
>>867
5人の公王からの伝統だぞ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:51.44ID:KMkMqeWZ0
>>762
敵の正面に回り込んで回復はほんと天才
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:51.96ID:jl9ke056a
セキロは最序盤に赤鬼と火牛置いてるのはクソだと思うわ
「これは回避じゃなくて弾きで戦うゲームなんだ」って、もっとプレイヤーに分かりやい動線を作って欲しかった
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:00.74ID:HBF/gS2Z0
ひたすらウロウロして謎の村から崖登った先のマカール苦労して倒したらアルター高原行けたときは感動した
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:36.29ID:s28b5L6Oa
続編でまた主人公がゴロゴロローリングしてたらどうしよう
2022/08/21(日) 12:39:37.82ID:hxnmdeGj0
>>866
近距離遠距離揃ってるしつよつよ戦技も技量補正のやつ多いし恵まれとるやろ本当に死んでるのは上質と魔術師
2022/08/21(日) 12:39:57.81ID:U3WCE7Htp
>>878
小学生かよ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:07.87ID:1Ze8z3LD0
>>878
これはそう
逆にそこ気付かれないようにするトラップだと思う
気付かれちゃうとあとは簡単やから
2022/08/21(日) 12:40:22.00ID:6sdnhRMd0
アルター高原に入るのって隠れ村が正規ルートよな?
あの時点で大昇降機使うのは無理とは言わんが困難やろ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:45.25ID:qgCiP25/0
火山館とかいう空気
ライカード君結構好きなんやがギミックボスだったのは残念
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:59.19ID:kA6CV/rC0
ワイは普通に神ゲーやと思ったけどこれだけ売れたら評価割れるのもゲーム性的にまあしゃーないわ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:18.34ID:D78tfB040
>>44
脳天では?
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:24.90ID:yXYnXoybp
ダクソ4じゃん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:25.89ID:pOcgwQBaM
ピークはストームヴィルだろ
フィールドすげえ!!レガシーダンジョン…すげえ!大ボス楽しい!
2022/08/21(日) 12:41:27.89ID:U3WCE7Htp
そこまで模索する脳が無いならじゃあ何故ゲームやろうとしてるのか
無理にプレイしなくていいだろう、他に楽しいもの見つかるだろうし
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:46.66ID:GLhJE+050
ブラボを超えられるゲームがいまだにない
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:49.81ID:zQhmDNzT0
素材集めと調香の要素が全く活かしきれてないのが勿体ない
最新パッチのRTAで少し使われてるくらいか
2022/08/21(日) 12:42:00.81ID:rGBkkKqS0
>>884
人さらい乙女ルートやろ
2022/08/21(日) 12:42:04.64ID:Vedr3BjI0
>>881
魔術師はほんとアカンわ
そりゃホグワーツも廃校になる
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:17.60ID:3NIOYGtmp
まあセキロは一作目の途中の時点でネタ切れしてた感高いから2は無いやろな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:29.44ID:CZ+ollfUa
ワイは今でも純の帰らない配信待ってる
ドワンゴ早くしろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:47.62ID:s28b5L6Oa
>>891
結局あれが一番面白かった
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:00.60ID:sIhQuyz70
>>884
ボス数的にもそうちゃうか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:17.27ID:85PkfN5i0
>>884
死王子ワープが正規やで!
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:28.37ID:Owuin83wM
>>762
アプデ前腐敗結晶は糞の極みやけどそれ以前の問題やんけ
自分が有利になるよう立ち回ろうとせんのかい
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:49.24ID:jl9ke056a
あとセキロの不満点は、投げの誘導をステップで切らせてくれよってとこだな
突きに対する見切り、下段に対するジャンプキックはスタイリッシュなのに、投げは後ろ向いてガン逃げしなきゃいけないのが非常にダサかった
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:13.19ID:2AI4LPkO0
セキロは慣れると剣聖一心すら絶対負ける気しなくなるからな苦難でもない限り
弾き主体ボスのレベルデザインがもう頭打ち
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:16.03ID:mL4hz1690
>>891
人を選ぶけど世界観と雰囲気ホンマ良かったわ
短いから1番周回したかもしれん
2022/08/21(日) 12:44:17.18ID:U3WCE7Htp
>>873
無産だろうしなろう小説を読むほうが向いてそう
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:34.09ID:cl/Lj/4v0
トマトちゃんの動画だけ見てたけどフォロワー増えてきて段々メンヘラムーブしてるのきついわ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:37.44ID:M5rtEZzF0
ブラボの回復かっこいいのになんでやらんの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況