運動神経が無くてもトップ取れるスポーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/21(日) 10:31:34.94ID:H2msuWwB0
そんなのあるか?
2それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:32:00.12ID:zNaubjQs0 そもそも運動神経ってなんやねん
そんなもんないぞ
そんなもんないぞ
3それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:32:03.51ID:g5BVNJcJ0 eスポーツ
4それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:32:15.69ID:iXZYT6Xj0 ないやろ
5それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:32:34.91ID:k/EVaoSY0 ウエイトリフティング
7それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:32:47.49ID:9C2dbU270 アーチェリーとか?
2022/08/21(日) 10:33:22.23ID:T4t+xAZhM
ボッチャ
10それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:33:26.94ID:CXSe2tBLp >>5
一応これなんじゃねえの
一応これなんじゃねえの
11それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:33:35.44ID:5sSQKcAy0 囲碁将棋とかのマインドスポーツ
2022/08/21(日) 10:33:59.03ID:3d0svZS4M
格闘技ランカーで球技下手なやつは居るし、
運動神経言うのは無いやろ
便宜上言いやすいから使ってるんや
運動神経言うのは無いやろ
便宜上言いやすいから使ってるんや
13それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:34:13.13 ボクシング
2022/08/21(日) 10:34:15.06ID:3d0svZS4M
カーリングは?
16それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:34:20.31ID:085NPTnG0 ロードバイク
18それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:34:59.57ID:/FRLy8bS0 野球してるやつって世知辛くサッカー得意なんだよねぇ…
でも…逆はどうかな?
でも…逆はどうかな?
19それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:04.43ID:9C2dbU270 >>5
これやな
これやな
20それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:12.65ID:btRocCJ20 カーリング
21それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:22.46ID:/S5KxiyC0 そういや女性がトップ取れるスポーツってあまりないよね
筋力以外なら女性の方が勝てそうだけど
筋力以外なら女性の方が勝てそうだけど
22それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:32.29ID:dwnj5LZn0 >>18
世知辛そう
世知辛そう
23それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:37.31ID:KJ9oqCp/024それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:35:52.09ID:73e+kkRO0 まぁ卓球やろうな
2022/08/21(日) 10:36:03.04ID:amArCu2TH
馬術?
27それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:36:20.97ID:9C2dbU270 >>23
そういうのいいから
そういうのいいから
28それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:36:46.72ID:ZpBbWSYM0 競歩
29それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:37:11.68ID:aBTk4mrLd 運動神経って何をさすのかイマイチわからん
体幹的な事なのか持久的な事なのか敏捷性、柔軟性もあるな
体幹的な事なのか持久的な事なのか敏捷性、柔軟性もあるな
30それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:37:15.85ID:kLOQrfdD0 >>16
モッコリパンツが気持ち悪い
モッコリパンツが気持ち悪い
2022/08/21(日) 10:37:47.68ID:eEtZriQy0
運動神経の定義って何?
足速いとか瞬発力あるとかそういうこと?
足速いとか瞬発力あるとかそういうこと?
32それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:37:59.18ID:EAxb6vIq0 速度もあるけど体の動かし方のセンスとか
33それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:37:59.32ID:bIs41m/T0 >>26
将棋とかの体使わないものですら女弱いから難しいな
将棋とかの体使わないものですら女弱いから難しいな
2022/08/21(日) 10:38:31.41ID:JRpJFe63M
ボディビル?
35それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:38:38.50ID:tm+NTfxpa >>23
シャトルランとか反復横飛びとかのスポーツテスト著しく低いやつおったやろ
シャトルランとか反復横飛びとかのスポーツテスト著しく低いやつおったやろ
36それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:39:08.55ID:Mdy200uc0 運動神経の最たるものは体操選手とかアクロバットとかそういうやつのイメージ
2022/08/21(日) 10:39:13.74ID:JRpJFe63M
マラソン?
2022/08/21(日) 10:39:27.04ID:H2msuWwB0
39それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:39:35.17ID:Mdy200uc0 ゴルフは?
40それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:39:47.88ID:xk11vCQU041それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:39:51.04ID:iNIMuS5T0 運動神経悪い=バレーできないやつ
43それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:40:55.30ID:tm+NTfxpa >>40
比喩表現とか知らなさそう
比喩表現とか知らなさそう
44それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:40:55.65ID:085NPTnG0 横ノリ競技が得意な人は運動神経がええんちゃう?
バランス感覚が良いというか
後は色んな種目こなせる人とか
球技もトラック競技も満遍なく出来る人
バランス感覚が良いというか
後は色んな種目こなせる人とか
球技もトラック競技も満遍なく出来る人
45それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:41:04.44ID:k1BmOwJT0 eスポーツ定期
47それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:41:29.04ID:9C2dbU270 >>41
球技で唯一苦手やったわ…
球技で唯一苦手やったわ…
48それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:41:51.65ID:xVVOG3vM0 今時運動神経がーっていうか?
おっさんおばさん年寄りくらいしかもう聞かんで
運動能力やろ?
おっさんおばさん年寄りくらいしかもう聞かんで
運動能力やろ?
49それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:42:09.53ID:iNIMuS5T0 デジタル大辞泉「運動神経」の解説
うんどう‐しんけい【運動神経】
1 意識的な運動をつかさどる末梢神経。骨格筋を収縮させる興奮を身体の末端まで伝え、随意運動を起こさせる。→感覚神経
2 スポーツや技能などを巧みにこなす能力。
うんどう‐しんけい【運動神経】
1 意識的な運動をつかさどる末梢神経。骨格筋を収縮させる興奮を身体の末端まで伝え、随意運動を起こさせる。→感覚神経
2 スポーツや技能などを巧みにこなす能力。
2022/08/21(日) 10:42:09.81ID:PcQEca/N0
ゴルフ
51それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:42:28.02ID:085NPTnG0 体操は凄いよな
あんなクルクル回ってよう天地間違えんわ
あんなクルクル回ってよう天地間違えんわ
2022/08/21(日) 10:42:45.53ID:63VZF+7B0
陸上競技
センスはいらない
身体能力ゴリ押しで「そう生まれついた」か否かで全てが決まる
センスはいらない
身体能力ゴリ押しで「そう生まれついた」か否かで全てが決まる
53それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:42:55.02ID:SPlVGiYP0 ロードバイクやな
アマチュアでも金使えるようになった歳の陰キャ運痴がよーけイキっとるで
アマチュアでも金使えるようになった歳の陰キャ運痴がよーけイキっとるで
55それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:43:56.35ID:Htnyev7G0 野球ちゃうの?
ぽっちゃりしたおっちゃんばっかやしあんま運動神経いらなそう
ぽっちゃりしたおっちゃんばっかやしあんま運動神経いらなそう
56それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:21.66ID:iNIMuS5T057それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:28.54ID:nt4Jz7ii0 >>23
アイフォンって聞くとアイフォーン、な?とか言ってそう
アイフォンって聞くとアイフォーン、な?とか言ってそう
58それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:34.92ID:PRSxOKK+0 >>40
内臓の平滑筋は自律神経によって調節されています😃
内臓の平滑筋は自律神経によって調節されています😃
2022/08/21(日) 10:44:40.26ID:63VZF+7B0
運動能力と一括にすると運動神経のことか身体能力のことかわからなくなるから運動神経でエエよ
61それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:41.07ID:rRTAm8P50 シャドウバース
62それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:55.39ID:lW289HsT0 身体能力と運動神経って別だよな
63それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:01.75ID:T57UbO/hp64それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:21.32ID:BTyyIMyq066それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:30.53ID:MKLozCgD0 モータースポーツは運動神経いらんやろ
67それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:33.02ID:wQD94lJSM >>40
運動神経が(ある/ない)で運動が(得意/不得意)という意味の慣用句や
運動神経が(ある/ない)で運動が(得意/不得意)という意味の慣用句や
68それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:50.61ID:z64IX3hY0 しょーもない言葉遊びばっかしてて草
69それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:54.06ID:oDyxqXPy070それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:58.81ID:NFZ9Js+Ga 自転車
2022/08/21(日) 10:46:15.46ID:eEtZriQy0
ワイ子供の頃から運動神経いい側で育ってきて色んなスポーツこなしてきたけど水泳のバタフライだけはできないまま終わったわ
あの動き何やねん
あの動き何やねん
72それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:20.19ID:Ys41snbA073それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:34.97ID:FmJYONZga 長距離走やな
球技全くダメなワイでも学年のトップやったぞ
球技全くダメなワイでも学年のトップやったぞ
77それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:13.01ID:OtlPbkp+p >>73
正直わかるかも
正直わかるかも
78それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:19.11ID:hqCXXZlr0 単純に走るだけの競技ならトップ取れるやろ
2022/08/21(日) 10:47:23.58ID:63VZF+7B0
運動神経は幼少期の経験値で決まる
身体能力は生まれついてのモノ(後天的に身に着ける筋力もどこまで伸びるかは全て骨格次第)
身体能力は生まれついてのモノ(後天的に身に着ける筋力もどこまで伸びるかは全て骨格次第)
80それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:46.08ID:rF7REUj50 車の運転が下手ってのも運動神経だよね
筋トレしてても運動神経なんかつかないんだしスポーツやればいいよね
筋トレしてても運動神経なんかつかないんだしスポーツやればいいよね
81それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:14.54ID:iNIMuS5T082それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:23.79ID:uXzXNF0fp >>80
ガチと運動音痴やとその最初が苦痛すぎる😢
ガチと運動音痴やとその最初が苦痛すぎる😢
2022/08/21(日) 10:49:24.14ID:ppqdEfxS0
柔道でしょ
繰り返しだから
繰り返しだから
86それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:47.54ID:iXZYT6Xj0 モータースポーツは反射神経動体視力エグくないと出来ないやろ
2022/08/21(日) 10:49:50.25ID:PAZI66GR0
めっちゃマイナーでガチってるやつがいないスポーツやろな
88それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:55.69ID:ku/qEfkna >>5
ウエイトリフティングって筋肉だけで上げられないから地味に筋トレバカじゃできひんで
ウエイトリフティングって筋肉だけで上げられないから地味に筋トレバカじゃできひんで
2022/08/21(日) 10:50:02.37ID:6fEPrPB3a
ダーツ
90それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:42.24ID:rF7REUj50 運動神経って頭や視覚とと体の動きの一致じゃないの?
そういう意味では特定の部位の筋肉のみで戦えるようなスポーツがそうじゃないんか
そういう意味では特定の部位の筋肉のみで戦えるようなスポーツがそうじゃないんか
92それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:59.18ID:iXZYT6Xj0 才能無くても天下取れるスポーツなんてないわ
93それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:04.27ID:7Jakgcqv0 >>13
これはニワカ
これはニワカ
95それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:21.12ID:pqoBgHeXa さらば森田のやってるモルックはどうなんやろ
96それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:08.35ID:nhjTpdknM 筋力だけのウェイトリフティングやろ
97それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:12.09ID:7Jakgcqv0 >>16,50
これはニワカ
これはニワカ
100それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:57.34ID:yryN4Xm1a >>96
骨格で99%決まるぞあれ
骨格で99%決まるぞあれ
101それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:53:19.68ID:kll6ODRt0 チェス
102それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:53:42.80ID:sNRO6r5U0 筋肉をつけるのも運動神経の一つやないの?
103それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:53:43.86ID:x0uNVQ8Oa104それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:54:01.89ID:4WPzMOJrM アーチェリーは筋力とぶれない体幹がいるぞ
106それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:54:49.84ID:DSanOXOY0 カーリングで相手の身体能力を語ることはないわな
スウェーデンの長身から繰り出すショットがスゴい的な
スウェーデンの長身から繰り出すショットがスゴい的な
108それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:19.32ID:rF7REUj50109それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:56:48.50ID:vCPPPDWJa 身体能力→高いです
反射神経→機敏です
筋力・体幹→強いです
でも思考がふわっふわ→スポーツ苦手です
反射神経→機敏です
筋力・体幹→強いです
でも思考がふわっふわ→スポーツ苦手です
110それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:57:58.16ID:NckydViQ0 ウエイトパワーリフティングは身体能力化け物ばっかやからボディービルやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています