X



日本のGDPは3位です←これにあまり実感を感じない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:41.19ID:HK1KXYFf0
なに
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:40.22ID:x4PxlyoM0
一人当たりで見ろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:11.69ID:NWesS9n60
落ち目だからや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:39.12ID:AD+rYuhma
日本から出ないからや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:01.15ID:SOKxJ6l70
人口2/3のドイツや半分以下の英国と変わらないし
2022/08/21(日) 11:21:02.15ID:wRJHxJDs0
他の国行った事有る?
ひしひしと感じるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:03.26
残当
https://i.imgur.com/HXXqGI8.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:18.04ID:gM4CW5wk0
アメリカとの差がどんどん広がって世界に占める割合がどんどん下がってるから
2022/08/21(日) 11:22:34.85ID:h1Crg6820
これだけ円安になって3位とか言われてもな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:03.88ID:omHcMJtT0
豊かさって相対的なものやから
去年より豊かになったから来年も頑張ろうってなってるのが普通の国や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:27.42ID:xyY3YO+00
日本より更に一人当たりが低い中国にいるとやっぱり実感できんのか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:01.76ID:HK1KXYFf0
一人当たりのGDPは25位か
中国も74位やし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:20.99ID:uRW3ysKva
人口が多いだけで一人当たりはG7最下位だから
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:24.98ID:namW6RS40
一人あたりってどういうことなんや?
人口が多いってだけ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:37.53ID:omHcMJtT0
海外行けば分かるけど日本は治安もいいし必死にならなくても生きていける
衛生的で交通インフラも行き渡っとるし飯も美味い
ただ未来への希望がないだけの話や
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:56.41ID:qOgMEW8da
一人当たりだとOECD下位なんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:39.55ID:RRTtG1U90
GDPの成長率が低すぎて豊かになっていくのが実感できない
相対的にはどんどん貧しくなってるし
2022/08/21(日) 11:27:20.06ID:LZapoBP90
>>7
バカサヨが台湾韓国が日本を抜いたとキャッキャしてたけど嘘だったんか
2022/08/21(日) 11:28:02.41ID:h1Crg6820
>>14
GDPの総数を人口で割った数字が一人あたりGDP
ただの割り算
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:15.34ID:o3eIRt7X0
>>2
これ労働してる世代に絞ったらどうなるんやろうな

格差がえげつないのバレるからやらんのかな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:47.90ID:Oku7+47ua
先進国も途上国もGDP上がってるのにずっと横ばいだから
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:21.33ID:dl1PtRjJ0
自分の人生なんだから真面目に働いてればだんだん収入も上がって暮らしも豊かになってくだろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:55.45ID:xyY3YO+00
>>18
PPPやろ
ただPPP押しすると総合GDPが韓国は日本おろかインドネシアにすら負けるから諸刃の剣や
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:02.52ID:L7zJbE4i0
なにも産み出さない高齢者が多過ぎるんだからそりゃトータルGDPが多くても暮らしは貧しくなるでしょ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:40.93ID:xIOXDGdu0
アメリカ越えかけて欧米からぼこぼこにされてから地味に立ち直れてないよな
産業にやる気が抜けてる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:42.72ID:namW6RS40
>>22
ttps://i.imgur.com/4NXU1Rv.jpeg
国民が真面目じゃないんかね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:32.40ID:MeG28dm+0
人口ゆうても【働いてない人口】も含めるからなあ 某センブルクもそこに企業があって、人口で割っただけたから、
一人当たりのGDPって割と曲者
2022/08/21(日) 11:31:59.61ID:bj85CKW60
国民幸福度1位のブータンはGDP180位/210国中
幸せを感じるかどうかなんて気の持ちようでしかない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:15.67ID:B2QhTWOT0
つーかまだ三位なんだな
一人当たり20何位とかやろ?
もっとオチてると思ってたわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:15.87ID:NgR49twz0
国単位で考えるからや
イギリス除いた欧州連合は一つの連邦国家として考えると日本は4位やし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:54.38ID:dl1PtRjJ0
>>26
個人が働いてて給料が25年前より下がることはほとんど無いやろ
2022/08/21(日) 11:33:16.41ID:h1Crg6820
しかも盛って3位とか意味ないよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:03.84ID:aIvjkhn70
どの国も賃金上がっててすごいよな
https://i.imgur.com/KDAEWls.png
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:12.14ID:Is/Z4RmGM
日本がイケイケの時だって今の中国だって一人当たりのGDPは国力をみる上ではあんまりあてにならない
PPPも
幸福度とかは関係してるくると思うけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:34:49.30ID:IW2dCCP70
一人当たりのGDPがそんなでもないのとQOLの低さ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:17.08ID:aAqe6pko0
>>33
ここ1年でアメリカとドイツはインフレ率7%越えてるからな
電気やら食料品やら上がりまくってる インフレしてるのに賃金上がらなきゃ死ぬけど実際は死亡者の数めちゃくちゃ増えてるわけじゃない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:17.87ID:namW6RS40
>>31
日本語読めないのか?
そういうレベルのやつが自己責任とか努力不足とかいってんのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:21.00ID:YbIkAAn2p
2位から落ちてる
格差上がってる
ワイが恵まれた子供から底辺の大人になった

くらいか☺
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:45.10ID:n/NzSOW2M
現預金2000兆円←これ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:39:59.80ID:PRSxOKK+0
>>38
君に何があった?なぜ恵まれた環境を活かせなかった?
まだ間に合います
2022/08/21(日) 11:40:38.32ID:YKRfvXz00
他の国に住んでからじゃないと分からんやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:43.56ID:9uFBGhmNM
でも金持ち相手の仕事するとこいつらマジかって金の使い方するで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:40:49.12ID:dl1PtRjJ0
>>37
お前このニュース見て25年間働いた人の給料が平均100万円下がったと思ってるのか?

個人としては働いてる限り給料は少しずつ上がって行くんだから相対的に貧乏になった実感は得づらいやろって話しとるだけなんやけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:43:29.04ID:Sz9xmhCMd
>>13
イタリア「……」
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:01.81ID:9mLe5Osa0
法人税減額!外国人株主に沢山還元します!
減った税金はジャップ奴隷で賄います!
企業は従業員に還元しません!
国は予算の4割を社会保障に注ぎ込んで寝た切り老人量産します!世界最長寿命最高!人生100年時代!
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:45:20.73ID:namW6RS40
>>43
なんで全然違う話しだしたのか意味わからんのやけど
現役バリバリの世代の所得が25年で100万減ってるって事実は都合がわるいんか?
世界的にはインフレしとるんやから維持でも貧しくなってるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況