X



YouTubeに広告出してる企業て儲かるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:42:25.12ID:30OBWeD90
あんな
2022/08/22(月) 03:43:06.44ID:H9uLmZVz0
少なくともテレビに出すよりはええんやない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:44:09.01ID:+3mA4gSA0
見られる数は多いだろうが
負の感情を抱いて広告見て買おうとか思わんと思うがな
Twitterとかも同様
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:45:46.62ID:Hh4KprPY0
ピンキリやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 03:54:08.51ID:Ht93QPuT0
TikTokはクソうざいCM言われてバズったよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:03:14.37ID:10rHpZIb0
広告ブロックしてるから見たことない
儲かってんのかね
2022/08/22(月) 04:12:49.29ID:gOizmfWG0
YouTubeプレミアがランキングで結構上位やし
グーグルは儲ってそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:16:23.70ID:RRNVzhye0
ゴミみたいな企業がゴミみたいなCM大量に垂れ流せば効果あるけど
まともな企業がそれやったらイメージ下がるから効果あるとは思えない
2022/08/22(月) 04:19:15.41ID:H9uLmZVz0
スシローのキャンペーン広告をよく見たけどこれは完全に今逆効果だろって思った
2022/08/22(月) 04:20:16.29ID:mVD7ejiY0
費用対効果なんか気にしてる所ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:21:45.17ID:Dbj19zXn0
広告ブロックしてない情弱は購買力も低そうやけどな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:27:45.55ID:AKcDDbKy0
クソみたいなCMでうんざりさせてプレミアム買わせる戦略だぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:39:13.89ID:BhqzYolB0
テレビCMで流す資金がない中小企業にとっては手っ取り早いで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:42:57.84ID:uEGCXkjF0
テレビCMと違ってユーザーの属性で出しわけできるし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:45:54.48ID:AAqjZE+La
メリットとしては関係ないやつにも流れてしまうテレビCMと違って、性別、年齢、地域、視聴データーからターゲット絞ることで関係ないやつに無駄に見せるというのをテレビに比べて減らせるってことやな

あとは参入障壁が低いので貧乏企業も手を出しやすい
全くテレビ見ない層も増えてきたのでそこをある程度は補完できる

などやね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:46:47.21ID:A+GR5AWf0
広告ってリターン少ないよなぁ
2022/08/22(月) 04:49:34.97ID:hUyW8CmI0
効果測定くらいしとるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:50:21.18ID:esLsy9cp0
いや広告打つと儲かるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:54:29.21ID:iIHW4MCp0
>>5
最初期はそういやそうやったな
懐かしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:56:44.15ID:/xTm1qdNM
予算が少ない金額でもできる
テレビcmより効果が分かりやすくて費用対効果が見れる
とか色々メリットは多いやろ年齢や趣味趣向に合わせて出せるし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 04:59:33.15ID:AAqjZE+La
あとはアクセスハードル下げてることやね

テレビで詳しくはこちらを検索!!って出しても視聴者は打ち込むのめんどくさいからスルーされるけど
YouTube広告ならワンクリックで到達してもらえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況