「日本人はおいしいものを知らない」中国で大人気のザリガニを追う
アメリカザリガニは日本で生態系などに被害を及ぼす外来生物として規制する対象だが、中国では近年、夏の味覚として人気だ。飲食など関連産業を含めた市場規模は4200億元(約8・4兆円)に上る。日本の国会がアメリカザリガニの販売などを禁じる改正法を可決した際には、中国のインターネット上で「日本人はおいしいものを知らない」などと話題になった。だが中国のザリガニは、実は日本とも浅からぬ縁があるようだ。
湖北省の省都・武漢市から車で西に約3時間。潜江(せんこう)市の中心部に着くとザリガニの巨大なモニュメントに出迎えられた。中国最大のザリガニ生産地・湖北省の中でも潜江市は一、二の生産量を誇る。人口約100万人のうち5人に1人がザリガニ関連の産業に従事し、中国の「小龍蝦之郷(ザリガニの郷)」とも称される。
「夏はやっぱりザリガニだよ」。市内の飲食店では地元住民が友人らと大皿を囲んで楽しそうにザリガニを食べていた。記者も見よう見まねで殻をむき、恐る恐る口に運んだ。サンショウなどの香辛料の香りと共に、エビに似た濃厚な味が口の中に広がる。
食べ方は、香辛料を利かせる▽ニンニクをたっぷり使う▽シンプルに蒸す――など、さまざま。潜江市の「ザリガニ博物館」によると、同市には128通りもの調理方法があるという。楊子琳解説員は「多様な調理方法が編み出されたおかげで子供からお年寄りまで楽しめる食材になりました」と話す。
略
今年5月、日本の国会がアメリカザリガニの放流や販売を禁止する改正外来生物法を可決した際には、中国の国営メディアが大々的に報じた。中国のネット上では「これは恐ろしいニュースだ」「おいしいので繁殖しすぎて困ることはない」といった書き込みが相次いだ。
日本で「厄介者」扱いのアメリカザリガニ。中国では夏の食卓を彩る「人気者」であるうえに、農家の所得を増やす救世主にもなっているようだ。
https://mainichi.jp/articles/20220822/k00/00m/030/143000c.amp
ジャップの食生活の貧しさwwwおにぎりwww
探検
中国人「日本人は美味しいものを知らない」 たしかに冷凍食品とかゴミみたいなもん食ってるよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:29:32.12ID:tQVmHv8H02それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:30:42.01ID:caWgEZpXM3それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:31:07.88ID:X2O2u+360 🤮🤮🤮
4それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:32:58.27ID:CaEfd0yta シナカスはまたウイルスで迷惑かけたいのか
5それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:33:05.64ID:RUhgztMY0 昔近所で獲ったザリガニ茹でて食ったけどドブ臭くて不味い
2022/08/23(火) 17:33:20.93ID:XMj2smmc0
プッw
7それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:34:20.07ID:sssbGyix0 炊き込みご飯のやつ見て吐いた
8それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:34:29.94ID:VLM5SS1fd 🦐❤🦐😋🦐😆
9それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:35:54.75ID:sssbGyix010それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:37:32.58ID:kANnCUyva >>1
これどういうこと?😱
なんと! 中国のザリガニを食べる習慣は、日本から持ち込まれたものだった=中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20170404027/
日本ではザリガニを食べる習慣がほとんどなく、「ザリガニを食べる」と聞くとなんとなく抵抗感を覚える人が多いのではないだろうか。
一方、中国では比較的ポピュラーな食材であり、様々な方法で食される。
しかしこのザリガニ、日本人が中国に持ち込んだのだという。
中国メディア・今日頭条は2日、「第2次世界大戦期に日本人が何の気なく中国に持ち込んだ食材その後無数の人が病みつきになった」とする記事を掲載した。
記事は、ザリガニは第2次世界大戦期に日本の軍人によって中国にもたらされたものであり、その日本も実は1920年代に米国から取り入れたと説明した。
これどういうこと?😱
なんと! 中国のザリガニを食べる習慣は、日本から持ち込まれたものだった=中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20170404027/
日本ではザリガニを食べる習慣がほとんどなく、「ザリガニを食べる」と聞くとなんとなく抵抗感を覚える人が多いのではないだろうか。
一方、中国では比較的ポピュラーな食材であり、様々な方法で食される。
しかしこのザリガニ、日本人が中国に持ち込んだのだという。
中国メディア・今日頭条は2日、「第2次世界大戦期に日本人が何の気なく中国に持ち込んだ食材その後無数の人が病みつきになった」とする記事を掲載した。
記事は、ザリガニは第2次世界大戦期に日本の軍人によって中国にもたらされたものであり、その日本も実は1920年代に米国から取り入れたと説明した。
11それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:14.92ID:DvcqEWtCp 中国は濃い味付けが好きだからザリガニのクセの強さをあまり感じさせないような料理が多いから?
12それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:41.86ID:Vc92pi8Wp 言うて甲殻類やしそんなおかしないやろ
ワイらもはちのこ喜んでくう地域あるし
ワイらもはちのこ喜んでくう地域あるし
13それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:38:48.47ID:jiEbp5x0M そら中国人がザリガニ食べんわけないよな
14それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:39:03.47ID:joD+OXDGa 地溝油で炒めたザリガニ美味そうだねぇ
15それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:40:47.53ID:t4e7zoXjM ドブくせえ民族にはドブくせえ食材がお似合いや
2022/08/23(火) 17:42:37.90ID:gsNE5md1a
どぶで繁殖したらどぶの匂いがするだけで養殖ザリガニはどぶの匂いはせんぞ
17それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:42:43.42ID:nnH9rtOa0 ちゃんと養殖したら溝臭くなくて美味いんか?それとも香辛料とかドバドバで誤魔化しとるだけ?
19それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:44:13.15ID:y4UzvueZr いうて中国では若者のザリガニ離れが叫ばれてるんやで
20それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:01.20ID:l66wUZk60 >>19
それは毎日が周回遅れなだけや
それは毎日が周回遅れなだけや
21それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:46:45.17ID:IAUJGWU30 時代がくーねるまるたに追いついたか
22それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:47:10.82ID:eykaPY+Ja コウモリ食うぐらいだからザリガニなんて生きたまま食いそうだよな中国人
23それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:49:13.99ID:DaUwmP/s0 日本人って冷凍食品はあんまり食わない方だけどな
先進国の中ではアメリカイギリスドイツオーストラリアがぶっちぎりで、日本フランスイタリアはその半分くらい
食い物にこだわる国とそうでない国の差が出て面白いな
先進国の中ではアメリカイギリスドイツオーストラリアがぶっちぎりで、日本フランスイタリアはその半分くらい
食い物にこだわる国とそうでない国の差が出て面白いな
24それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:51:11.30ID:4ggv8ofqa >>15
ウナギの悪口やめなー?
ウナギの悪口やめなー?
26それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:52:55.73ID:DaUwmP/s0 >>24
それはお前が中国産のウナギしか食ってないからだろ
それはお前が中国産のウナギしか食ってないからだろ
27それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:53:00.11ID:WvRsvaWEa >>25
猿の脳味噌食うからね中国人
猿の脳味噌食うからね中国人
28それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:53:10.46ID:gbCDOtn6d29それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:53:32.12ID:/3/5kEcOa ほんま何でも食うな
病気ばら撒かないでくれや
病気ばら撒かないでくれや
30それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:53:42.31ID:vEyyNSpW0 武漢でザリガニ食ったけど全然美味くないぞ
というか身が少なすぎて食いもんとしたら論外だわ
というか身が少なすぎて食いもんとしたら論外だわ
31それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:54:08.26ID:HXy0MNaBa 中国人なんて半分ぐらい死んでも問題ないからな
32それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:54:49.82ID:U5LmqvUKM >>24
おっ出たな
おっ出たな
33それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:55:01.46ID:HXy0MNaBa >>25
中国で生食なんて自殺行為だよ
中国で生食なんて自殺行為だよ
34それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:55:52.51ID:lr1orZZj035それでも動く名無し
2022/08/23(火) 17:55:59.34ID:vEyyNSpW02022/08/23(火) 17:57:17.96ID:z0l+aK9c0
中国のザリガニとか韓国のホヤとかゲテモノやろ
37それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:00:13.40ID:Sz+mA5KGd コウモリ食ってみ?飛ぶぞ
38それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:00:44.99ID:4uxKRBXW0 綺麗な水のとこで育てたら旨いんじゃないか
39それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:02:45.81ID:rw8WtT/9d 何食ってもええが毎度新ウィルス錬成して世界混乱に陥れるのやめろ
40それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:04:31.28ID:uA81gY6pM >>34
くーねるまるた
くーねるまるた
41それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:05:01.29ID:UDVgYxQ10 中国人って刺身食う時こっちが引くくらい大量のわさび使うよな
42それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:09:35.64ID:lagFqqQx0 ザリガニ!
2022/08/23(火) 18:09:54.92ID:ywEMKJMt0
ベトナム人は猫も食べるとかw
44それでも動く名無し
2022/08/23(火) 18:13:26.30ID:HXy0MNaBa 子供のおしっこで煮込む中国料理なんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています