X



賃貸一階って辞めた方がええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:37:09.70ID:Qo4KSQWr0
やっぱ虫わくんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:37:41.86ID:4jX4c+IwM
虫はまだええわ
湿度がやばい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:38:31.50ID:Qo4KSQWr0
>>2
湿度もやばいって書いてあったがそんな言うほどやばいんか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:39:05.88ID:2mVjjlZF0
湿気やな
押し入れとか酷いとこはカビだらけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:39:44.24ID:QHK2R78w0
住めば都はるみや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:39:49.31ID:MWshLCSY0
足の悪いジジババが住むってイメージしかない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:40:31.21ID:uOoyyDd6a
自分は二階も一階も違いなかったな
静かなところで築年数浅かったからかも
2022/08/23(火) 22:40:55.17ID:PEvh/Odh0
明け方見るとナメクジとかヤスデとかいっぱいおるよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:40:57.48ID:Qo4KSQWr0
ふーんやっぱ二階以上にした方がよさげかー
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:41:41.30ID:Xk3TaDti0
湿気がヤバい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:42:28.51ID:nsEmA4Ay0
近くに森があったときは1週間に5匹ゴキブリ死んでたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:42:40.39ID:3HRH9hdRr
ワイも今布団カビてるけどこれ一階のせいなんか
3回に住んでた時は同じ暮らししててもカビ無かった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:43:14.56ID:nfaJSwBG0
湿気がヤバいおじさん「湿気がヤバい」
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:43:18.71ID:QHK2R78w0
一階のほうがええぞ
ウンコ漏れそうな時少しでも安心できる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:43:38.48ID:rsnH+dcY0
1階ディスるやつおるけど言うて戸建てと変わらんやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:44:02.75ID:2mVjjlZF0
一階だと玄関のドアと地面の隙間でゴキブリが待機しとってドア開けたタイミングで入ってくる😨🪳
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:44:07.35ID:o3ef70X2M
虫なんかはどうにかなるけど湿度が終わっとる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:45:10.75ID:ySVNc5DRp
一階と二階はやっぱゴキ出現度結構変わるんか
2022/08/23(火) 22:46:03.07ID:dNGRrQSR0
絶対ダメってほどやないけど
選べるならまず2階以上がいい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/23(火) 22:46:43.32ID:qIUk5lv/0
歩いてる人と目が合うで
駐車場や道路とか近いと排ガスも入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況