ノムさん「頭が良くないと野球は上手にならないよ」 仙台育英偏差値38 下関国際偏差値36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:22:34.32ID:cazP6EJx0 これはいったい
2それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:22:44.50ID:cazP6EJx0 頭の良さと野球の上手さって関係ない?
灘高校とか弱いし
灘高校とか弱いし
3それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:23:07.96ID:KdVx1cigp 野球における頭の良さを磨くのが大事だよって話だろ
4それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:23:10.60ID:V7VgpF6Aa かき氷に野球留学しに来た奴らの方が頭いいの草生える
2022/08/24(水) 13:23:28.20ID:Nx0MciRM0
偏差値でしか頭のよさわからないバカがきたな
6それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:23:59.44ID:+thBaXzId 育英そんなもんなんか
7それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:24:03.71ID:Qx8w2V410 レス乞食スレ流行らすな
8それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:24:05.61ID:eW1imCKEd なんかこれ死ぬ前に恥ずかしいとかいってなかった?
9それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:24:25.32ID:WqG4sgb1a プロで頭悪くても通用するかどうかやろ
2022/08/24(水) 13:24:29.87ID:FQ9+4eip0
谷繁定期
11それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:24:47.73ID:0kuTkI1vM 私学の強豪野球部とかどこも野球しかやっとらんよ
12それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:04.14ID:glCOkbh30 清宮みたいにぼんやりしてると大成しそうにないもんな
13それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:07.99ID:RS29VE3EM 京都国際 33
14それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:08.87ID:57pWqEAxp 野村自身がテキトーに論語を引用してるだけのアホやったやん
15それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:26.05ID:RlO+vOBB0 偏差値と頭の良さはかなり強い相関関係にあるけど絶対やないからな
中卒でもまともなやつもたまーーーにはいるし、東大でもアホみたいなこと言ってるやつもおる
中卒でもまともなやつもたまーーーにはいるし、東大でもアホみたいなこと言ってるやつもおる
16それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:37.18ID:Ie2iuDjXa プロレベルの話では?
17それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:25:49.55ID:mq8z77pja この偏差値なら勉強以外も馬鹿に決まってるやろ
もしかしてまだ学校の勉強はできないけど頭の回転は良くて社会で大活躍する僕ちゃん妄想してる?
もしかしてまだ学校の勉強はできないけど頭の回転は良くて社会で大活躍する僕ちゃん妄想してる?
18それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:00.20ID:j5miZZzQ0 それは一般生徒の偏差値で野球部の偏差値じゃないし
19それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:06.49ID:u9bEQnX60 下関は監督が旨かったからな
20それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:08.71ID:YiptaJ8/0 むしろ野球選手でこの選手は頭がええわと思うような人をみた事が無いのだが…
21それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:13.28ID:SasGu+QB0 この年代は言われたことやってればええから
プロになったらそうは行かない
プロになったらそうは行かない
22それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:24.45ID:XcfO5Kcr0 そいつらは野球推薦でペーパーテストなしで入学しとるんやから地頭の良さなんて分からん
23それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:43.04ID:Q7bvBvEb0 ボール早く投げるのに脳みそ要る?
24それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:43.54ID:otc7srhCp このレベルやと野球部の推薦のほうが偏差値高いやろ
25それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:49.01ID:wxQLhOGn0 ニュアンスの違いで学問やなく野球のやろ
26それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:26:57.51ID:y2vHhxhra 低学歴特有の地頭がいいってなんなん?
2022/08/24(水) 13:26:58.93ID:IL95CA6B0
中日の藤井が筑波大だし
28それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:15.31ID:ao1egNMR0 受験で使う頭の良さは関係ないやろ
29それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:17.10ID:XcfO5Kcr0 >>20
井口は頭ええなぁってインタビューとか見てても思うな
井口は頭ええなぁってインタビューとか見てても思うな
30それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:18.61ID:mgtlnbzH0 勉強とは違うやろ
勉強できても体育の授業でチームスポーツの動き方わからんやつとかいくらでもおるやろ
勉強できても体育の授業でチームスポーツの動き方わからんやつとかいくらでもおるやろ
31それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:22.42ID:XQLhCMX10 >>23
身体がどう動いてるのかちゃんと理解するために必要やぞ
身体がどう動いてるのかちゃんと理解するために必要やぞ
2022/08/24(水) 13:27:25.03ID:nPaeycmc0
文武両道なんか許さんぞ、と(笑)
33それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:33.51ID:/bqtf6rZ0 脳筋プレイで160キロ投げてばかすかホームラン打つような化け物なんて居ないから考えながらプレイしないとあかんよって事やろ
34それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:37.35ID:eb8hO9/Ca ダルビッシュみたいに今野球で活躍できる要素を身につけていけるかは重要
ただ身体を動かす才能のところが大きい
ただ身体を動かす才能のところが大きい
2022/08/24(水) 13:27:54.11ID:gPD3D1/h0
どうもこうも
野球部が偏差値高いってことやろ
野球部が偏差値高いってことやろ
36それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:27:57.26ID:LXVW3qrP0 ノムのいうことはすべて正しいと思ってる統一教会信者予備軍多いけど単に「つまり俺は頭がいい」
と言いたいだけやぞ
と言いたいだけやぞ
37それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:05.95ID:j5miZZzQ0 東大慶應卒の投手ほど脳筋ストガイになるという風潮
38それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:08.55ID:XcfO5Kcr0 >>23
人間から脳みそ抜いて野球させてみろ
人間から脳みそ抜いて野球させてみろ
39それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:27.54ID:XcyvDrtba 野球脳やろ
2022/08/24(水) 13:28:34.79ID:HGD+L1lra
井端とか川島慶三みたいなの大嫌いだわ
41それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:41.32ID:OYHkFkMw0 頭の良さって学校の勉強だけじゃないやろ
そもそもヤキュウは学校では傚わないし
そもそもヤキュウは学校では傚わないし
42それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:47.10ID:7jT0+x5La アデル聞いてるか
43それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:47.89ID:TZGZ6cUzp >>17
野球部の強さで高校選んでるんやから偏差値で知能測れるはずないって分からん?
野球部の強さで高校選んでるんやから偏差値で知能測れるはずないって分からん?
44それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:55.42ID:XQLhCMX10 高学歴がストガイになる現象は球速伸ばすのが効率ええということなんやろか
45それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:28:58.60ID:2EuvpYk4046それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:29:18.67ID:eW1imCKEd やきう選手になるために必要なのはガチャだけやぞ
身体7割環境2割残り性格くらい
身体7割環境2割残り性格くらい
47それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:29:20.62ID:nyn1+Fsr0 下関は偏差値出てる普通科がアホすぎて野球で来たやつの方が頭ええレベルやし
48それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:29:35.12ID:y2vHhxhra スポーツしかできねぇのに頭の良さとかいうのクソだせぇわ
49それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:29:39.51ID:FVc3BfcUa ワイ野球未経験やけど複雑なサイン覚えられるのは実は凄いことなんやないかと思ってる
2022/08/24(水) 13:29:49.21ID:zjlQFlLA0
今の自分よりさらに上手くなるには頭がいるってことやろ
元が上手けりゃ何もせんでも通用するだろうけど、どうやったらもっと上手くなるかを突き詰めてくには頭使わなきゃあかんと
元が上手けりゃ何もせんでも通用するだろうけど、どうやったらもっと上手くなるかを突き詰めてくには頭使わなきゃあかんと
51それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:07.01ID:C0JENMAcd 必要なのって最低限の頭やろ
あとは反復で反射レベルまで動作詰めるだけやし扱いやすいバカシゴいてる方が楽に決まっとる
あとは反復で反射レベルまで動作詰めるだけやし扱いやすいバカシゴいてる方が楽に決まっとる
52それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:07.35ID:JJmejLtT0 G民が嫌いな地頭ってやつやろ
53それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:12.32ID:YiptaJ8/0 マジレスするとこんな事を言ってるノムの頭が悪いとなりそうや
2022/08/24(水) 13:30:12.58ID:r5pNbjTh0
仙台育英卒巨人松原聖弥選手のプレー見てるとほんと頭悪いなって思うわ
55それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:33.63ID:j5miZZzQ056それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:35.35ID:3XkdVZH9a >>31
ワイ元プロ野球選手やけど
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどいないぞ
色々試して自分に合うかどうかや。知識やない
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいんや。ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事なんや
ワイ元プロ野球選手やけど
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどいないぞ
色々試して自分に合うかどうかや。知識やない
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいんや。ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事なんや
57それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:47.33ID:0kuTkI1vM 頭良ければ大谷より凄くなるのかって話だよ
結局身体能力がベースだよ
結局身体能力がベースだよ
2022/08/24(水) 13:30:58.05ID:zjlQFlLA0
>>44
練習時間が相対的に少ない中で生き残るには元のスペックが高くないと無理みたいなところもありそう
練習時間が相対的に少ない中で生き残るには元のスペックが高くないと無理みたいなところもありそう
59それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:30:59.06ID:V0su0KR8a はえー我々の時代でいうチョン校と毎日電車でバトルしてる様な化石みたいなDQN高校が強いのか、オール沖縄で優勝狙えるじゃん道は示された
60それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:31:06.81ID:Hicmor3vM >>53
そら頭良かったら普通に就職すればええだけやからな
そら頭良かったら普通に就職すればええだけやからな
2022/08/24(水) 13:31:22.12ID:qK78qjnva
63それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:31:39.24ID:qx+/EtFK0 野球やってる人間同士の比較で野球に対する考え方の頭が良くないとダメって事やろ
64それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:31:40.79ID:7jT0+x5La >>44
物理学やらの科学的側面重視して考えるとそれが一番効果あるってことなんだろね
物理学やらの科学的側面重視して考えるとそれが一番効果あるってことなんだろね
65それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:31:40.88ID:3XkdVZH9a66それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:31:43.37ID:nyn1+Fsr0 筑波の佐藤ってストガイやったっけ
67それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:32:09.55ID:tEkeSg+0M 強豪校の野球部に入るような奴らは試験なんて受けて入ってないから偏差値でそいつらの頭の良し悪しを図ることは不可能やぞ
68それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:32:32.43ID:Xd5eBcoAa 頭いい野球選手が頭いいプレーする訳でもないからな
69それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:32:35.46ID:N79wZN/Id その2校もやきう脳は高いんちゃう?
灘高校の一般生徒とやきうルールクイズやったら勝てたりしない?
灘高校の一般生徒とやきうルールクイズやったら勝てたりしない?
70それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:32:37.30ID:NIlCYdAKa 和智辯とか大阪桐蔭だって野球やってる奴の偏差値と特進科の偏差値は別だからな
なぜか早稲田実業が甲子園出場するたびに出場校の偏差値ランキングとかいうスレが立つけど
なぜか早稲田実業が甲子園出場するたびに出場校の偏差値ランキングとかいうスレが立つけど
2022/08/24(水) 13:32:48.47ID:qK78qjnva
ノムさん「嶋はオール5だったから我慢して使い続けた」ドヤァ…
72それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:03.45ID:j5miZZzQ0 下関国際のキャプテンは中学時代学業優秀だったらしい
そんな生徒がうちに来てくれるか不安だったって坂原が言ってた
そんな生徒がうちに来てくれるか不安だったって坂原が言ってた
73それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:14.43ID:Cf+q82z7d あくまで身体が資本よ
2022/08/24(水) 13:33:19.93ID:ecTP/Hzga
入学に必要な偏差値であって当人の偏差値じゃないぞ
76それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:23.05ID:yTaYCXTg0 大阪桐蔭 偏差値36
77それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:23.12ID:tEkeSg+0M78それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:24.89ID:Xd5eBcoAa 高学歴でコントロールいいタイプって川村丈夫くらいしか知らんわ
みんなストガイやん
みんなストガイやん
2022/08/24(水) 13:33:33.25ID:qK78qjnva
ノムさんは死ぬまで大卒コンプに囚われ続けた
80それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:40.47ID:V0su0KR8a 体が目的ってこと…?
2022/08/24(水) 13:33:51.40ID:kfGT6vnG0
高校までは基本フィジカルでどうにでもなる
問題はプロ行ってからよ
問題はプロ行ってからよ
83それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:33:55.81ID:66LM2Q5kp 東大京大からプロ入って大成した選手少ないし
そもそも入ってくる選手自体わずかやからな
野村の理屈がおかしいんやろ
そもそも入ってくる選手自体わずかやからな
野村の理屈がおかしいんやろ
85それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:34:38.13ID:RFBjaWbV0 >>71
なお我慢しきれず最後は中谷を使っていた模様
なお我慢しきれず最後は中谷を使っていた模様
86それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:34:40.02ID:9lRWHBK40 >>56
えー元ぷろおるやん🤣
えー元ぷろおるやん🤣
87それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:34:44.96ID:3XkdVZH9a >>68
ワイ元プロ野球選手やけど
野球って瞬間瞬間のスポーツやから、色々知ってたところでコンマ数秒の判断ではあんまり役立たないんや
むしろ知識の断捨離、余計なことは考えずに最善の判断を少ない選択肢から即座に出す方が大事や
ワイ元プロ野球選手やけど
野球って瞬間瞬間のスポーツやから、色々知ってたところでコンマ数秒の判断ではあんまり役立たないんや
むしろ知識の断捨離、余計なことは考えずに最善の判断を少ない選択肢から即座に出す方が大事や
88それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:34:46.01ID:nPzYWCU8M ベンチで駄弁ってたまに打って走るだけ←何だこの幼稚なスポーツ
89それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:03.56ID:yTaYCXTg0 >>82
野球部は掛け算できないレベルだった
野球部は掛け算できないレベルだった
91それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:13.55ID:QEpLXvr50 慶應福谷「うおおお!ストガイや!」
東大宮台「うおおお!ストガイや!」
東大宮台「うおおお!ストガイや!」
92それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:16.60ID:3XkdVZH9a >>77
実家に行けば色々あると思うよ
実家に行けば色々あると思うよ
93それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:18.09ID:V7VgpF6Aa >>84
100試合以上出てる定期的
100試合以上出てる定期的
94それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:18.79ID:nyn1+Fsr0 あと下関国際のホームページの1番上に野球部の画像貼られてるんやけどサイズが合ってなくて見切れてる
https://i.imgur.com/Ry1ld8o.jpg
https://i.imgur.com/Ry1ld8o.jpg
95それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:35:23.14ID:trcs3Hj80 36って何だ
2022/08/24(水) 13:35:40.91ID:Z9pTSr7Y0
高校レベルなら指導者のいうことやってればいいだけや
頭が悪いとダメなのは守備が下手くそだったり走塁判断ゴミな奴らの話やな
打つだけならゴリラでも打てる
頭が悪いとダメなのは守備が下手くそだったり走塁判断ゴミな奴らの話やな
打つだけならゴリラでも打てる
97それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:36:13.21ID:50Pj3cktd スポーツ推薦組の偏差値を高校偏差値で判断する奴の偏差値40切ってそう
98それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:36:13.59ID:sr8dK/KD0 赤松とか糸井みたいなやつはもうちょいあれならどんな成績残してたか気に
99それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:36:21.98ID:GlmFA4mcM 昔の野球ならそうなんだろうけどね。
最先端のトレンドは野手はパワーつけてフライを打つ、投手は球速上げて三振を狙う。これだけでいいんだよね
最先端のトレンドは野手はパワーつけてフライを打つ、投手は球速上げて三振を狙う。これだけでいいんだよね
100それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:36:23.56ID:YF3Pm7uV0 >>89
掛け算できないとか日常生活に支障をきたすレベルやんけ
掛け算できないとか日常生活に支障をきたすレベルやんけ
102それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:36:56.85ID:qK78qjnva OBの寄付力のあるところがこれから強くなっていくんだろうな
選手層厚くするには県外の選手呼ばないといけないし、それにはカネもかかるし
選手層厚くするには県外の選手呼ばないといけないし、それにはカネもかかるし
103それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:37:28.75ID:YfBYgmAHM 野球しかやってない奴らをそいつのいる高校の偏差値で測ろうとするとか流石に馬鹿すぎん?
104それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:37:29.37ID:g8HItVuKd 偏差値36って掛け算7の段くらいまでは分かるんかな?
105それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:37:47.50ID:gNFdgH+zx 野球部が全員一般入試で自分の入れる一番偏差値の良いところを選んでるならそうだろうな
106それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:00.19ID:YiptaJ8/0 鈴木誠也が活躍したら母校の教師に鈴木選手の素顔を取材とかやってたが褒めるところが無さそうでインタビュー苦戦してたの覚えてるわ
107それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:12.89ID:0h2PdRYG0 ピッチャーのコマンドってどうやったら身に付くんやろ
コントロールのいいPとノーコンPの普段の所作から全然違うよな
コントロール良いやつはなんか繊細
コントロールのいいPとノーコンPの普段の所作から全然違うよな
コントロール良いやつはなんか繊細
108それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:18.84ID:kfGT6vnG0 >>83
野村が言いたいのはフィジカルあるのは前提条件
その上で考えて野球出来ないヤツは上手くならないってことだろ
いつも同じミス繰り返す馬鹿とか成長しないし
京大東大は基本フィジカル不足やな
あと勉強出来る=頭良いじゃないし
野村が言いたいのはフィジカルあるのは前提条件
その上で考えて野球出来ないヤツは上手くならないってことだろ
いつも同じミス繰り返す馬鹿とか成長しないし
京大東大は基本フィジカル不足やな
あと勉強出来る=頭良いじゃないし
109それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:23.68ID:3gnH5bIJp たぶん東大生に土方とかやらせたら現場から使えないって評価される奴の方が多い
そして野球はデスクワークより土方より
そして野球はデスクワークより土方より
110それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:25.30ID:EAdlNg7P0 >>45
1個目はワイも読み方わからん
1個目はワイも読み方わからん
111それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:30.97ID:FlOE6rme0 他のスポーツやらせてればなって選手がそれに当てはまるんやろか
112それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:42.28ID:kRl00vA90 野球なんて低学歴しかやってないからね
113それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:45.59ID:Zdz6tSdP0 わいも勉強はできないけど地頭は良いって言われる
114それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:48.40ID:qK78qjnva 偏差値が低ければスポーツ推薦で入れない子も一般入試で入れるやん
115それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:38:59.20ID:pf6aqL9Q02022/08/24(水) 13:39:08.18ID:uj/QoP8YM
谷繁も自分の名前書けないレベルだけどアタマええで
118それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:39:56.28ID:OwVDfs0ld 偏差値30台って実在するんか…
わいの底辺校ですら60あったのに……
わいの底辺校ですら60あったのに……
119それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:39:57.31ID:YiptaJ8/0121それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:40:22.30ID:nyn1+Fsr0 一般入試で入った選手ならまだしも学力フリーパスの推薦で入った奴は頭脳的には高卒の選手と変わらんやろ
122それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:40:27.30ID:V0su0KR8a ワイでも偏差値40だから相当やぞ
学内をギャルが暑くて蛍光色のブラで歩いてる自由な校風や
学内をギャルが暑くて蛍光色のブラで歩いてる自由な校風や
123それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:40:38.75ID:HkDe0oyZ0 県立ワイ母校はもう万年チーム存続の危機やで
甲子園出場校は一芸入試とかスポーツ推薦ばっかりなわけよね
甲子園出場校は一芸入試とかスポーツ推薦ばっかりなわけよね
124それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:00.18ID:RFBjaWbV0 >>118
なんか色々心配になる書き込みやな
なんか色々心配になる書き込みやな
125それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:02.43ID:OYHkFkMw0126それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:07.33ID:qK78qjnva プロ野球の監督として成功した人らが全員偏差値高いとこ出てるわけじゃないでしょ
127それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:10.04ID:MXWZnaZTa 野村はフィジカルとかテクが出来上がってる前提を求めるある意味おめでたい監督
128それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:18.89ID:Cf+q82z7d でも偏差値30台って想像もつかんわ
体育科にいる55くらいの奴ですら相当やばかったのにそれを遥かに下回るとか
体育科にいる55くらいの奴ですら相当やばかったのにそれを遥かに下回るとか
129それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:52.46ID:I80f8K4/0 レブロンだって普段の言動はアホの極みでもバスケIQは死ぬほど高いやろ
そういうことや
そういうことや
130それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:41:56.03ID:FUTJWi36H 野球における洞察力とか分析力とかそういうやつに決まってるやろ
なんで学力の話してんねん
なんで学力の話してんねん
131それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:42:00.34ID:Q/KoMlbW0 野球脳の話だろ
鈴木誠也だって学は全く無いけど野球脳は秀才やん
鈴木誠也だって学は全く無いけど野球脳は秀才やん
132それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:42:10.58ID:Cf+q82z7d >>120
まあ坂田三吉みたいな人もおるからな
まあ坂田三吉みたいな人もおるからな
133それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:42:25.14ID:EKAtqPfba >>119
ほんこれ
ほんこれ
134それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:42:31.41ID:Z5RLCXgdM >>118
これは偏差値30台の書き込み
これは偏差値30台の書き込み
135それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:42:41.47ID:QgMC4ve2p 頭の良い人間が決めた練習メニューを馬鹿正直にこなすだけだろ
136それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:00.53ID:XpCFjiunM ある程度の実力は必要
137それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:04.26ID:1krdp59vd 東大野球部を見ろ
138それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:05.87ID:CghqVLHXd ポッと出の下関はともかく仙台育英みたいな常連校でここまでアホって他にある?
139それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:08.82ID:zmcmphRO0 そもそもそいつらでプロで大活躍出来るやつどれだけおるんや
140それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:09.14ID:N/JVeazi0 少子化で部員不足高だらけになるから強豪高に入らないと野球は上手くならないよ
141それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:14.54ID:JaudigIPa 野球脳とお勉強脳は違うやろ
東大野球部が日本最強になれん訳やし
東大野球部が日本最強になれん訳やし
142それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:15.34ID:A6L2y8bOa お勉強だけが頭の良さじゃないやろ
143それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:19.07ID:T5/jyIjB0 一理ある
阿部も古田も大卒だしな
阿部も古田も大卒だしな
144それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:43:49.30ID:hciF4B14a ワイって高卒だし周りからもアホっぽいって言われるけどウェイス3でIQ測ったら2万人の中でもトップクラスの頭脳やったわ
145それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:01.90ID:CML3debP0146それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:06.11ID:8OPq2PxSa >>142
でも偏差値30はどう見ても…
でも偏差値30はどう見ても…
147それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:17.33ID:Q/KoMlbW0 高学歴投手「ちゃんと考えた結果ストガイになるのが一番ええわ」←これw
148それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:18.67ID:Mw/i7BAs0 >>2
ノムが言ってるのはプロトップレベルの話やろ
ノムが言ってるのはプロトップレベルの話やろ
149それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:31.86ID:fKdLIJWb0 お笑い芸人だって低学歴が知的なネタ書いたり高学歴がネタ書けなかったりするのに
学歴は一般人にとっては大事なものやけど学歴関係ない知能が求められる仕事はいくらでもあるやろ
学歴は一般人にとっては大事なものやけど学歴関係ない知能が求められる仕事はいくらでもあるやろ
150それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:44.96ID:U6jcHEQoM 野球部はともかく一般学生もそのレベルだと大丈夫なのか…?
やっぱり甲子園応援の時は髪染められたりするのかねぇ
やっぱり甲子園応援の時は髪染められたりするのかねぇ
151それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:56.89ID:R3o635V9a 仙台育英38
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2484/
下関国際36
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2311/
だが、都道府県別高校偏差値はここで調べる事が出来る
https://s.resemom.jp/pages/hensachi/index.html
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2484/
下関国際36
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2311/
だが、都道府県別高校偏差値はここで調べる事が出来る
https://s.resemom.jp/pages/hensachi/index.html
152それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:44:59.69ID:EWOxg2Khp ギリ健みたいな大場ですらプロにはなれたわけやし
153それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:45:10.61ID:EPLiUrye0 学力だけが頭のよさの判断材料ではないってことやな
154それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:45:23.65ID:Lt/kHtMVa >>97
わかる
わかる
155それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:45:25.73ID:g7weS9SM0 ノムさんも高卒やん
157それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:45:47.32ID:6ixYu1Nl0 下関国際が低偏差値で色々言われてたが野球部の学力だけに限れば多分桐蔭とかの方が酷い
158それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:46:00.99ID:uXve0cZC0 イッチは間違いなく野球できないね
159それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:46:24.89ID:yxFc2SKp0 勉強の頭の良さととっさの判断力って違うんやないの?
運転クソ下手な高学歴とか多そう
運転クソ下手な高学歴とか多そう
160それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:46:56.67ID:fKdLIJWb0161それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:00.48ID:TNghGWEEd 下関はともかく仙台育英は進学コースならそれなりに偏差値あるやろ
162それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:07.63ID:ZF4ndhKp0 >>118
偏差値の仕組み分かってなくて草
偏差値の仕組み分かってなくて草
163それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:12.73ID:Sa5owGNt0 仙台育英ってそんな偏差値低かったのか
164それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:18.22ID:w2pONmQW0 野球脳がなくて大成したやつとかおるんか?
165それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:34.98ID:EUI4Lwtp0 坂本とかもお勉強は全くできなさそうだけど、野球脳は高いだろ
166それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:47:44.75ID:h6qCmSvb0 そういう高校選んでる選手は偏差値で選んでないやろ
もっと上位の高校にも受かるかもしれん
もっと上位の高校にも受かるかもしれん
167それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:48:07.09ID:oo8JVqZd0 >>17
メガネクイッ
メガネクイッ
168それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:48:44.05ID:MtKDcbxha >>150
昔はともかくいまの学生は髪染めるんか?
昔はともかくいまの学生は髪染めるんか?
169それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:48:56.24ID:NiRfXbDZa 野球脳やろ
170それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:49:00.72ID:KGbfzo+ed ノムの言う事なんて自分のキャラ作りが8割だからまともに受け取らん方がええで
大事なのは身体能力で頭なんて義務教育終えた程度で十分
大事なのは身体能力で頭なんて義務教育終えた程度で十分
171それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:49:04.51ID:S2VEzrgy0 逆にスポーツ推薦以外で育英行く奴とか何者やねん
172それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:49:57.17ID:U6jcHEQoM173それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:50:03.30ID:OND7IUAE0 プロ
174それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:50:23.07ID:V0su0KR8a 野球脳ってなんやLUNA SEAの真矢みたいに産まれた時からエイトビートが叩けたんだって顔しとるんか?
175それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:50:55.35ID:XQLhCMX10 >>152
大場はYouTubeで詐欺サムネとか平気でやってみんなドン引きさせてたな
大場はYouTubeで詐欺サムネとか平気でやってみんなドン引きさせてたな
176それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:51:06.35ID:R3R6DBe20 イチローがこんな調子やからなんとかなるやろ
https://i.imgur.com/lb9UyIy.jpg
https://i.imgur.com/lb9UyIy.jpg
177それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:51:34.97ID:R3o635V9a 古田敦也が通っていた高校の偏差値は42
兵庫県の川西明峰高校に通っていた
兵庫県の川西明峰高校に通っていた
178それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:51:36.41ID:hwTsT6cu0 むしろ、野球部のほうが偏差値高いやろ
179それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:51:44.39ID:puDsHm6p0 偏差値36って一般入試なら名前と受験番号間違わなかったら受かるレベル?
180それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:51:48.24ID:OND7IUAE0 >>83
京大は野球関係なく口だけやん
京大は野球関係なく口だけやん
181それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:06.31ID:PJJ6yYtX0 >>152
結局伸びなかったやんけ
結局伸びなかったやんけ
182それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:07.72ID:lkOT8IT2M 考えないと上手くなれないよっていう趣旨の話を偏差値で考えるイッチの頭よ
183それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:13.76ID:pjQ9g5q5a プロのアスリートが国会議員とかなるの笑っちゃうわ
地頭とかいう謎指標無くそうや
地頭とかいう謎指標無くそうや
185それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:27.56ID:iR8j2X/c0 野球の理解度や
186それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:49.97ID:h6qCmSvb0 大谷はどうなんや
頭いいんやろか
頭いいんやろか
187それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:52:51.42ID:zeiFMK/A0 クイックモーションはワシが発明した(大嘘)
阪急とのプレーオフでは福本の足をクイックモーションで抑え込んだ(大嘘)
イチローは1年目のオープン戦で見たときから一流になると感じていた(大嘘)
阪急とのプレーオフでは福本の足をクイックモーションで抑え込んだ(大嘘)
イチローは1年目のオープン戦で見たときから一流になると感じていた(大嘘)
188それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:53:03.99ID:fQzqKvd8a >>179
ルートの計算できたらクラスの上位入れると思う
ルートの計算できたらクラスの上位入れると思う
2022/08/24(水) 13:53:23.39ID:opcMttQO0
空間認識とかマルチタスクとかの話やろ
190それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:53:33.62ID:y4RKw0mD0 >>57
大谷はお前らより頭からいいぞ
大谷はお前らより頭からいいぞ
191それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:53:48.61ID:R3o635V9a 江川卓が通っていた高校の偏差値は40
栃木県の作新学院に通っていた
栃木県の作新学院に通っていた
192それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:53:53.13ID:4az734rma ネットには社会についていけなかった高学歴無能どころか
高学歴を装ってるだけのただの無能もうじゃうじゃいるから偏差値信仰高いよな
高学歴を装ってるだけのただの無能もうじゃうじゃいるから偏差値信仰高いよな
193それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:54:15.86ID:SqwUElis0 頭がいいってお勉強のことしかないと思ってるんけ
194それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:54:30.66ID:FkaeJXk7a >>87
菊池雄星みたいな頭でっかち見てるとホンマそう思うわ
菊池雄星みたいな頭でっかち見てるとホンマそう思うわ
195それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:54:39.12ID:OND7IUAE0 野球部は警備員とか就職はええらしいし
196それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:54:48.84ID:0hwWaIZ70 育英は特進科と野球部がすべての授業料を吸い上げているから
197それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:55:15.96ID:LtsEEd4N0 今は自分の代わりにデータ分析してこうしろあーしろ言ってくれるアナリストがおるからな
198それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:55:37.80ID:oo8JVqZd0 頭がいい=偏差値が高い高校って事を言いたいんじゃないんやろ
199それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:55:42.57ID:NgB/BBfL0 野球脳定期
200それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:55:54.66ID:k6+CK/+m0 大阪大会予選勝ち上がるのは賢い公立ばっかりやで
201それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:56:21.02ID:39GRMCBOa 踊ってるかわいいチアはド底辺おバカちゃんなの?
202それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:56:42.52ID:OND7IUAE0 勉強が出来るんと頭ええは違うし
てか数学出来るやつなら野球もマアマアやら
てか数学出来るやつなら野球もマアマアやら
203それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:56:58.65ID:S2VEzrgy0 たまーに入ってくる東大京大卒の投手とかが色々試行錯誤の結果
最終形態脳筋ストガイに収束する現象すき
最終形態脳筋ストガイに収束する現象すき
204それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:57:00.17ID:2/XTJD2C0 雄星も読書好きで学校の成績よかったっていってたしな
205それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:57:16.15ID:YjUA23HW0 頭がいいを勉強ができると履き違えてるやつはよくおる
206それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:57:44.32ID:h6qCmSvb0 頭がよくないとフォームの改善の仕方とかを考えられないってことちゃう
207それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:58:10.93ID:nHMyR1dS0 ハーバード大学卒の投手がどうすれば一番抑えられるのか研究した結果行き着いたのが脳筋ピッチという現実
208それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:58:39.92ID:NzKs4mtY0 野球に力入れる費用対効果ってどうなんやろな
名前だけ知られても偏差値30じゃ希望者増えないやろ
名前だけ知られても偏差値30じゃ希望者増えないやろ
210それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:58:49.05ID:R3o635V9a 仙台育英出身のプロ野球選手
上林 誠知 ソフトバンク
平沢 大河 ロッテ
松原 聖弥 巨人
西巻 賢二 ロッテ
馬場 皐輔 阪神
熊谷 敬宥 阪神
梅津 晃大 中日
郡司 裕也 中日
入江 大樹 楽天
上林 誠知 ソフトバンク
平沢 大河 ロッテ
松原 聖弥 巨人
西巻 賢二 ロッテ
馬場 皐輔 阪神
熊谷 敬宥 阪神
梅津 晃大 中日
郡司 裕也 中日
入江 大樹 楽天
211それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:59:10.21ID:KGbfzo+ed すぐ野球脳とか言い出すけど、そんなもんプロならどの選手もたいして変わらん
一流選手だって凡ミスやるけど結果残してるから黙認されてるだけ
逆に二流選手がやると「だからこいつは」みたいな目で見られて殊更言われる
一流選手だって凡ミスやるけど結果残してるから黙認されてるだけ
逆に二流選手がやると「だからこいつは」みたいな目で見られて殊更言われる
212それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:59:11.23ID:IF6UhKVsp 頭の良さ=偏差値じゃないやろ
213それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:59:31.36ID:xYfBRQCRp 監督と首脳陣が頭いいんだろ
214それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:59:36.03ID:FkaeJXk7a 普通にプロ野球見ててレギュラー取れなかったり伸び悩む選手は頭悪いプレーしてるなぁとか思わんの?
215それでも動く名無し
2022/08/24(水) 13:59:53.90ID:CZ1+bhrq0 ノムさんから見たらプロでも7割くらい下手くそやろ
216それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:00:04.37ID:oo8JVqZd0217それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:00:18.32ID:ZfPHqni20 まあでも地方の偏差値の高い公立とかは入ってくる生徒の人数も質も悪くないからまあそこそこ強いよね
218それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:00:29.32ID:iZDqhLH4p ちょっと前ソフバンにUCLA卒の外人おったけど大したことなかったな
219それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:00:33.21ID:iR8j2X/c0 谷繁なんか繁を漢字で書けないぐらいやったが野球脳は良かった
220それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:00:51.77ID:UDte+hTGd キャッチャー限定の話ちゃうの?
221それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:01:07.39ID:XpCFjiunM 柳田みたいな勉強はできなくても野球ができるやつはたくさんいる
222それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:01:08.04ID:r6Ck3S5I0 野球に頭使うかどうかちゃう?
いい例えじゃないけど棋士もめちゃくちゃ頭いいけど中卒高卒多いし
eスポも勉強できない奴多いけどあいつらも頭いいと思うよ
いい例えじゃないけど棋士もめちゃくちゃ頭いいけど中卒高卒多いし
eスポも勉強できない奴多いけどあいつらも頭いいと思うよ
223それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:02:12.99ID:edyfEcXz0 地頭のことやろ
野球に使える頭の良さって話ちゃうんか
野球に使える頭の良さって話ちゃうんか
2022/08/24(水) 14:02:20.36ID:opcMttQO0
>>222
安定して面白い返しができる芸能人とかもそう思うわ
安定して面白い返しができる芸能人とかもそう思うわ
225それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:02:21.32ID:oo8JVqZd0 やべーな
このスレ無能メガネ率高そうや
メガネが感染るから逃げとこ
このスレ無能メガネ率高そうや
メガネが感染るから逃げとこ
227それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:02:52.35ID:azaRqoL8M >>1
アタマ悪そう
アタマ悪そう
228それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:03:05.51ID:h6qCmSvb0229それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:03:08.37ID:CghqVLHXd >>218
UCLAって日大みたいなもんやし
UCLAって日大みたいなもんやし
230それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:03:15.74ID:Rf7SnKhM0 マジレスすると野球脳のことで勉強ちゃうやろ
231それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:04:00.26ID:NV9kJAw70 ノムさんが言ってたのってプロなんてみんな運動神経いいんだからその中で頭使ったやつが勝つ的なことやなかったか
232それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:04:04.68ID:Cf+q82z7d >>222
某名人は三単現理解できてなかったからなぁ
某名人は三単現理解できてなかったからなぁ
233それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:04:58.89ID:Sz+tSntja じゃあ偏差値のいい大学で性犯罪犯して退学するやつは頭ええんか?
234それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:05:32.01ID:sJcaR9tH0 育英って野球で名前売ってから30年くらい経つけどまだそんな偏差値なんか
レベル上げようって気ないんかな
レベル上げようって気ないんかな
235それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:06:31.19ID:51ApLma2d ワイは横浜翠嵐卒東大理一現役合格したんやが頭ええワイが野球してたら上手くなったんかなぁ
236それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:06:43.01ID:2pykVexm0 >>229
いやいや...
いやいや...
237それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:06:53.02ID:w5pDr6w80 勉強できても頭が悪いのはいっぱいいる
でも勉強できなくていいわけじゃない
でも勉強できなくていいわけじゃない
238それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:07:04.18ID:g/kyuiID0 (頭が)弱くても勝てます
239それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:07:13.47ID:/oyyc+UF0 国立エリートのガッフェの事嫌ってたな
240それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:07:44.86ID:0wRdE4k80 勉強できる奴は頭ええと思うけど
その結果就職で失敗する奴はアホやと思う
その結果就職で失敗する奴はアホやと思う
241それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:08:07.27ID:T1FDnCdX0 >>31
ワイ元プロサッカー選手だけど
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどおらんな
知識じゃなくて色々試して自分に合うかどうか
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいしな
ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事
ワイ元プロサッカー選手だけど
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどおらんな
知識じゃなくて色々試して自分に合うかどうか
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいしな
ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事
242それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:08:13.14ID:Q/QH/f750 野球部以外のカスが下げてるだけやろ
243それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:08:23.30ID:COzjFPfMa 別に勉強できないから下関国際行ったわけじゃないのに
244それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:08:28.55ID:KGbfzo+ed >>233
それは頭じゃなく人間性がクソなだけやろ
それは頭じゃなく人間性がクソなだけやろ
245それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:08:30.96ID:98gljI3s0 昔なんJでダルビッシュが勉強したら理三に入れたかみたいなスレ定期的に伸びてたよな
246それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:09:14.78ID:Z8nGNUwF0 ジャップの詰め込み教育の偏差値なんて頭の良し悪しに関係ないやろ
野球部の軍隊みたいな練習に耐えられるメンタル持ってるなら受験勉強も絶対耐えられるやろうし
野球部の軍隊みたいな練習に耐えられるメンタル持ってるなら受験勉強も絶対耐えられるやろうし
248それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:09:42.43ID:jcDHYDjS0 行間を読めないバカって生きてて大変やな
なあ城島
なあ城島
249それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:09:48.47ID:eNhwTT1ga 仙台育英最高傑作
金村暁
次点
よしのり
平沢大河
金村暁
次点
よしのり
平沢大河
250それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:09:54.92ID:LkK/upsm0 ガチの文武両道は東大野球部だけやろ
それ以外はフカシ
それ以外はフカシ
251それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:10:01.86ID:XfMXT4wv0 偏差値と地頭の良さは無関係定期
252それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:10:50.95ID:LkK/upsm0 >>249
そいつらが次点なら熊谷も余裕で入るわ
そいつらが次点なら熊谷も余裕で入るわ
253それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:10:56.25ID:x4NR6RkLa 自分の頭で考える姿勢をもってるかどうかやろ
これは偏差値とは関係ないからな
これは偏差値とは関係ないからな
254それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:11:09.34ID:vGgRAV410 意味が違う
勉強関係ないやん
勉強関係ないやん
255それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:11:12.97ID:mJd1uXcpM ワイ元モルック選手やけど
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどいないぞ
色々試して自分に合うかどうかや。知識やない
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいんや。ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事なんや
本質的に身体の動き理解してる奴なんてプロにもほとんどいないぞ
色々試して自分に合うかどうかや。知識やない
身体の仕組みを知ってるのは医者やトレーナーでいいんや。ワイら選手は柔軟に色々試せるかが大事なんや
256それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:11:42.08ID:Sz+tSntja >>244
考えて行動してるんやから頭の問題やろ
考えて行動してるんやから頭の問題やろ
257それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:11:45.02ID:Pl1Fw9m9p 育英て医者や理学療法士と組んでメディカルチームあるとか高校部活の域超越してるわこんな事普通の学校じゃ無理やん
258それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:11:46.34ID:D4btzU370 頭よかったら野球より稼げる職に行くだろ
259それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:21.70ID:7BJPMnRJ0 視野の広さと判断の早さよな
時間が止まってる野球よりもサッカーやバスケのほうが頭は求められると思うが
時間が止まってる野球よりもサッカーやバスケのほうが頭は求められると思うが
260それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:25.29ID:tVTiqTz1p 結局は謙虚になれるかどうかやで
勉強も分かる分かるって曖昧にやったりスポーツも自分の出来てない事にちゃんと向き合わずにやってる奴は要所でたいした事ない
勉強も分かる分かるって曖昧にやったりスポーツも自分の出来てない事にちゃんと向き合わずにやってる奴は要所でたいした事ない
261それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:26.68ID:XcfO5Kcr0 >>249
シドニーって育英出身ちゃうかったか?
シドニーって育英出身ちゃうかったか?
262それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:31.09ID:tZc5AKM+0 野球部はともかく地頭よかったら野球目的以外で仙台育英とか下関国際には入らんでしょwww
263それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:36.77ID:vNbvGafS0 サッカーなら頭も必要ってのはわかるけど野球はそうでもなくないか
キャッチャーぐらいやろ
キャッチャーぐらいやろ
264それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:12:59.35ID:XevQ//6Sp 超一流の話だから
265それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:13:28.47ID:qDcKMMoWa >>263
頭ってヘディング力の話じゃないぞ
頭ってヘディング力の話じゃないぞ
266それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:13:40.98ID:PvgbDqYvd こういう学校は授業中寝てうちでは自主トレするだけで勉強はしないんだから偏差値はなんの参考にもならん
267それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:14:15.65ID:wPe8EVjq0 こういうのは地頭のこというてるんやろ
268それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:14:47.03ID:hwLgm95k0 こういう私立はもう最強コーチという超優秀な脳が付いてるじゃん
本人らが池沼レベルでも従う脳があれば大丈夫
本人らが池沼レベルでも従う脳があれば大丈夫
269それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:14:48.38ID:XcfO5Kcr0 >>255
名門の強豪私立はこれぐらい普通だぞ
名門の強豪私立はこれぐらい普通だぞ
270それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:14:57.28ID:vNbvGafS0271それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:15:18.68ID:7ZHI0Rxs0 賢い野球が広まった結果賢くない人でもそれに倣っていい立ち回りができるようになったって側面はない?
272それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:15:20.77ID:BxuATJ7t0 そもそも野球はどっちかといえば選手が考えなくて済む方やろ
273それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:15:37.27ID:tZc5AKM+0 そもそもこの偏差値36とか38って野球部員の偏差値やのうてほんまもんのアホでここしか入れんかった奴らの偏差値やん
274それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:15:45.21ID:8RwUVl6R0 なんで東大生はサッカーも野球も日本最強ちゃうんや?w
275それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:16:12.36ID:Q5aRfGk10 野球に対して頭使えって話やろ
276それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:16:15.82ID:/4t6sMdKa 一般て大体進学やろ
60位やないっけ偏差値
60位やないっけ偏差値
278それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:16:50.11ID:IkUQOUuJa >>273
野球部はもっと馬鹿やけど
野球部はもっと馬鹿やけど
279それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:17:21.16ID:L1bGDjyWa >>265
やっぱ偏差値30代なんか?
やっぱ偏差値30代なんか?
280それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:17:49.20ID:K4LFtvXmd 勉強してないだけで馬鹿かは分からんやん
281それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:17:55.35ID:/n1TeoobH ピッチャー1人でぶん投げ続けてるだけで終わるのが最高とされる競技だからなw
282それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:18:12.15ID:8RwUVl6R0283それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:18:13.09ID:2Eyi5E1w0 長嶋茂雄って頭良かったんか?
284それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:18:16.91ID:7ZHI0Rxs0285それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:18:19.05ID:LHKoiBd30 野球で能力発揮する学生は空間認識能力が優れてるんだよ
勉学とは余り関係がない
勉学とは余り関係がない
286それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:19:27.64ID:K4LFtvXmd287それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:19:41.90ID:8RwUVl6R0288それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:19:48.23ID:tZc5AKM+0289それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:19:50.54ID:shyWPoPKp 学力と知能は別やからな
東大理Ⅲがプロの高卒キャッチャーよりいいリードできるなんてことないだろうし
東大理Ⅲがプロの高卒キャッチャーよりいいリードできるなんてことないだろうし
290それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:19:59.38ID:IkUQOUuJa >>284
オフザボールの動きを賢さというかセンスというかやな
オフザボールの動きを賢さというかセンスというかやな
291それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:20:36.80ID:H6I0kqajM ❌アタマがよくないと
⭕性格が悪くないと
ソースはノムさん
⭕性格が悪くないと
ソースはノムさん
292それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:21:09.43ID:K4LFtvXmd バスケのコーチに視野広げろって言われたんやけど無理やろw
293それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:21:12.32ID:2Eyi5E1w0 なあ?
長嶋茂雄は学力も知能も低くなかったか?
長嶋茂雄は学力も知能も低くなかったか?
294それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:21:14.55ID:vNbvGafS0295それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:21:17.93ID:IkUQOUuJa296それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:21:39.87ID:aV0aYBQv0 プロも頭良くないでしょw
297それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:03.44ID:fR397ZHe0 仙台育英学園高校 合格実績
山形大22 東北大13 宮城大13 岩手大9 福島大9
宮城教育大6 埼玉大4 高崎経済大4 筑波大3
新潟大3 宇都宮大2 横浜市立大2 富山大2 信州大2
静岡大2 小樽商科大1 帯広畜産大1 北見工業大1
北海道大1 秋田大1 秋田県立大1 国際教養大1
会津大1 福島県立医科大1 群馬大1 前橋工科大1
埼玉県立大1 千葉大1 東京海洋大1 東京学芸大1
東京農工大1 一橋大1 横浜国立大1 都留文科大1
静岡文化芸術大1 愛知教育大1 神戸大1 岡山大1
叡啓大1 福岡教育大1 長崎県立大1 名桜大1
早稲田大6 慶應義塾大3 上智大2 東京理科大9
明治大8 青山学院大3 立教大5 中央大10 法政大17
関西大2 関西学院大1 同志社大12 立命館大5
東北学院大214 東北福祉大45 東北文化学園大43
東北工業大39 宮城学院女子大33 東北医科薬科大28
石巻専修大21 日本大21 東洋大19 尚絅学院大15
仙台大14 神奈川大14 帝京大11
仙台白百合女子10 専修大10
山形大22 東北大13 宮城大13 岩手大9 福島大9
宮城教育大6 埼玉大4 高崎経済大4 筑波大3
新潟大3 宇都宮大2 横浜市立大2 富山大2 信州大2
静岡大2 小樽商科大1 帯広畜産大1 北見工業大1
北海道大1 秋田大1 秋田県立大1 国際教養大1
会津大1 福島県立医科大1 群馬大1 前橋工科大1
埼玉県立大1 千葉大1 東京海洋大1 東京学芸大1
東京農工大1 一橋大1 横浜国立大1 都留文科大1
静岡文化芸術大1 愛知教育大1 神戸大1 岡山大1
叡啓大1 福岡教育大1 長崎県立大1 名桜大1
早稲田大6 慶應義塾大3 上智大2 東京理科大9
明治大8 青山学院大3 立教大5 中央大10 法政大17
関西大2 関西学院大1 同志社大12 立命館大5
東北学院大214 東北福祉大45 東北文化学園大43
東北工業大39 宮城学院女子大33 東北医科薬科大28
石巻専修大21 日本大21 東洋大19 尚絅学院大15
仙台大14 神奈川大14 帝京大11
仙台白百合女子10 専修大10
300それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:39.50ID:QEpLXvr50 >>293
I live in エドは天才じゃないと出てこないやろ
I live in エドは天才じゃないと出てこないやろ
301それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:39.81ID:XH0+NfcAp >>292
もっとヘッドアップしろって意味じゃね
もっとヘッドアップしろって意味じゃね
302それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:45.75ID:A4YfRDyNd 育英って東北大12人とかやろ?
もっと偏差値高いやろ
もっと偏差値高いやろ
303それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:47.41ID:K4LFtvXmd >>293
イチローは中学で1位か2位の成績だったからクソ頭いいぞ
イチローは中学で1位か2位の成績だったからクソ頭いいぞ
304それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:49.47ID:tVTiqTz1p 中途半端に学力がある奴が一番スポーツ出来ひんで
考えが先行しすぎて繰り返し身体を動かして身につけるという事を全くせーへん
考えが先行しすぎて繰り返し身体を動かして身につけるという事を全くせーへん
305それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:22:59.72ID:8RwUVl6R0 >>290
サッカーは選択肢が多すぎる
サッカーは選択肢が多すぎる
306それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:23:20.71ID:QEpLXvr50 >>297
早稲田とかスポーツ推薦多そう
早稲田とかスポーツ推薦多そう
307それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:23:29.63ID:K4LFtvXmd >>302
特進クラスは別の高校定期
特進クラスは別の高校定期
308それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:23:33.31ID:aRGPOVaM0 野球に関するペーパーテストあったらこいつら偏差値70超えるんかな
309それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:23:52.19ID:XmBfdjqO0 頭悪いやつが頑張ってそこまで行けるんや
これで頭よければプロでも最前線で頑張れたのにもったいないな
これで頭よければプロでも最前線で頑張れたのにもったいないな
310それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:23:56.22ID:tZc5AKM+0 >>302
公立進学校の滑り止めになってる宮城野校舎の特進コースと多賀城校舎の低偏差値コースがあるだけやで
公立進学校の滑り止めになってる宮城野校舎の特進コースと多賀城校舎の低偏差値コースがあるだけやで
311それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:24:12.27ID:BLFBnOO8d 仙台育英学園高等学校
(せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう)
私立 共学 宮城県 仙台市宮城野区 宮城野原駅 (徒歩2分)
偏差値:38 - 58 口コミ: ★★★☆☆3.07 (95件)
一橋大1、神戸大1、北大1、東北大13、山形大22
早稲田大6、慶応大3
(せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう)
私立 共学 宮城県 仙台市宮城野区 宮城野原駅 (徒歩2分)
偏差値:38 - 58 口コミ: ★★★☆☆3.07 (95件)
一橋大1、神戸大1、北大1、東北大13、山形大22
早稲田大6、慶応大3
312それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:24:30.56ID:s8tUdeLT0 お前らの信仰する高偏差値様が目指してる一流企業の人間はほとんどゴリゴリの体育会系出身なのが全てやろ
スポーツ出来るやつに勉強やらせりゃガリ勉チー牛の大半より上に立つんだよ
スポーツ出来るやつに勉強やらせりゃガリ勉チー牛の大半より上に立つんだよ
314それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:25:23.92ID:K4LFtvXmd315それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:25:40.91ID:IkUQOUuJa イチローはインタビューとか聞くと背伸びした馬鹿感すげーだら
お囃子もわらっとったわ
お囃子もわらっとったわ
316それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:26:10.56ID:bDn1cxh5M 高校レベルだとパワーのゴリ押しでいけるやろ
317それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:26:18.31ID:SqIdYWvya 育英は偏差値以上に素行がマジでアカンからな
他県の奴らは「数年前のキックや火事場泥棒でいつまでもネチネチ叩くな」とか言うけど、過去じゃなく現在進行形の話なんだよ
他県の奴らは「数年前のキックや火事場泥棒でいつまでもネチネチ叩くな」とか言うけど、過去じゃなく現在進行形の話なんだよ
318それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:26:27.88ID:rLMjQYtWH >>314
そんなイライラすんなよw👊
そんなイライラすんなよw👊
319それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:26:28.38ID:GIe7QrbI0 やきう脳は良さそうじゃねどっちのチームみても
320それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:07.24ID:K4LFtvXmd >>318
イライラしてるのは就活経験0の君では?w
イライラしてるのは就活経験0の君では?w
321それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:15.36ID:m6HfQrby0 ノムさんの言ってることは嘘だった😭
322それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:34.45ID:rLMjQYtWH >>317
チ牛が過去のトラウマ掘り起こされてソワソワしてるの草
チ牛が過去のトラウマ掘り起こされてソワソワしてるの草
323それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:35.70ID:IkUQOUuJa 細かいルールに関しては高校野球のほうがプロより詳しい気がする
324それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:39.77ID:PH63220y0 仙台育英って下関国際レベルなのか
近江も結構なレベルみたいだけど
近江も結構なレベルみたいだけど
325それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:27:47.39ID:061zJMrO0 中日吉見「考えすぎは良くない、ある程度大雑把にいけ」
326それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:00.95ID:K4LFtvXmd チー牛「体育会系が就職最強(ニチャア)」wwwwwwwww
327それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:10.17ID:SqIdYWvya 仙台育英に限らず田舎の私立なんて基本的に底辺しかないやろ
328それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:19.97ID:DMeIWcqn0 なんのスポーツでも一流は自分のプレーをきちんと言語化できるからな
お勉強苦手なやつでも
お勉強苦手なやつでも
329それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:21.77ID:GIe7QrbI0 山下は和歌山県出身。中学時代に坂原監督の目に留まった。山下が出場する大会を見に行った指揮官は「この子、うちのキャプテンをやらないかな」と思ったという。中学時代も主将だった山下。醸し出す姿勢が気に入った。「凄い独りでなんか戦っている感じだった。うちでやってくれないかなと。うちで主将をやらせようと勧誘しました」。中学では生徒会長も務める秀才だっただけに指揮官は「来てくれるかな」という不安もあったというが、18年の夏8強を見て山下が決断してくれたという。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/22/kiji/20220822s00001002396000c.html
下関のキャップは秀才だったらしい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/22/kiji/20220822s00001002396000c.html
下関のキャップは秀才だったらしい
330それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:22.55ID:ieiBSjkZa そもそもプロですらルールを正確に理解しないでプレーしてる奴が大半なの草生えますよ
野球規則くらい読んで勉強すりゃいいのに
野球規則くらい読んで勉強すりゃいいのに
331それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:22.56ID:CghqVLHXd332それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:25.72ID:yxFc2SKp0 ボクシングのヘビー級チャンピオンだったビタリクリチコは博士号持ってて今はキエフの市長
最強や
最強や
333それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:40.70ID:s8tUdeLT0 >>314
就職じゃなくて就活で止めてる辺り就活で挫折して就職できなかった感じ?
就職じゃなくて就活で止めてる辺り就活で挫折して就職できなかった感じ?
334それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:42.99ID:rLMjQYtWH >>320
おわ、第三者のワイをID:s8tUdeLT0と勘違いしとるw👊
おわ、第三者のワイをID:s8tUdeLT0と勘違いしとるw👊
335それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:28:55.52ID:PO/bL2F80 静岡高校の面々こそ真の文武両道なんか?
静岡高校って甲子園出たりするし県一の進学校なんだろ
静岡高校って甲子園出たりするし県一の進学校なんだろ
336それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:29:36.21ID:DMeIWcqn0 >>260
これやね
これやね
337それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:29:47.91ID:zN1JXTZE0 野球脳のことやろ
338それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:29:59.53ID:K4LFtvXmd339それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:30:15.25ID:tev4QbH+0 文武両道とか打ち出してるのスポ薦で上位層取ってるトップ校か自称進しかねぇよ
341それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:31:17.79ID:uIgg/UuC0 ノムさんの発言って基本セールストークポジショントークやろ
給料上げたいからリード論広めて
講演料上げたいから野球は馬鹿じゃ無理って言って
監督戻りたいから組織論云々で本売って
給料上げたいからリード論広めて
講演料上げたいから野球は馬鹿じゃ無理って言って
監督戻りたいから組織論云々で本売って
342それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:31:30.98ID:HnA2pD+Fa >>314
就職じゃなくて就活?妙だな…🤔
就職じゃなくて就活?妙だな…🤔
343それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:31:32.21ID:5vfB7ptF0 >>335
東大野球部にメンバーだしてる静岡が真の文武両道や
・二塁手 清永浩司 (佼成学園)農四
・外野手 奥田隆成 (静岡) 経四
・一塁手 梅林浩大 (静岡) 教育三
・二塁手 長谷川朝 (沖縄尚学) 工三
・外野手 別府洸太朗(東筑) 教育三
・一塁手 西前颯真 (彦根東) 理2二
・二塁手 山口真之介(小山台) 理2二
・外野手 大巻将人 (花巻東) 文2二
・外野手 松原周稔 (土佐) 理2二
・三塁手 臼井捷翔 (静岡) 理1一
東大野球部にメンバーだしてる静岡が真の文武両道や
・二塁手 清永浩司 (佼成学園)農四
・外野手 奥田隆成 (静岡) 経四
・一塁手 梅林浩大 (静岡) 教育三
・二塁手 長谷川朝 (沖縄尚学) 工三
・外野手 別府洸太朗(東筑) 教育三
・一塁手 西前颯真 (彦根東) 理2二
・二塁手 山口真之介(小山台) 理2二
・外野手 大巻将人 (花巻東) 文2二
・外野手 松原周稔 (土佐) 理2二
・三塁手 臼井捷翔 (静岡) 理1一
344それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:31:57.70ID:ki8BV8GF0 谷しげはどうなん?
勉強の頭の良し悪しと野球脳は全くの別物なのか谷繁が野球と同じくらい勉強頑張ってたら
割とええとこまでいけてたのか
あいつ記憶力もものすごいやん
勉強の頭の良し悪しと野球脳は全くの別物なのか谷繁が野球と同じくらい勉強頑張ってたら
割とええとこまでいけてたのか
あいつ記憶力もものすごいやん
345それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:32:05.67ID:if96UW+10 野球で偏差値出せば高いやろ
346それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:32:33.38ID:YDalzVcr0 中京大中京は下でも偏差値61あるな
347それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:32:45.73ID:PO/bL2F80 そういや野村が頭いいなと言ってた嶋って成績オール5だっけな
その嶋も楽天いた頃は仙台市長か宮城県知事やれ言われてたな
根尾も嶋も引退後は名古屋大学あたりに行くのか?
その嶋も楽天いた頃は仙台市長か宮城県知事やれ言われてたな
根尾も嶋も引退後は名古屋大学あたりに行くのか?
348それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:33:17.52ID:fR397ZHe0 >>335
静岡高校 合格実績
名古屋大18 静岡大15 京都大14 千葉大12
浜松医科大10 北海道大8 静岡県立大8 大阪大8
東京大7 東北大6 東京学芸大6 筑波大5 一橋大5
東京都立大5 東京外国語大4 横浜国立大4
横浜市立大4 神戸大4 お茶の水女子大3
東京農工大3 奈良女子大3 金沢大2 広島大2
東京工業大1 電気通信大1 名古屋工業大1
名古屋市立大1
早稲田大42 慶應義塾大14 上智大4 東京理科大31
明治大67 青山学院大16 立教大23 中央大36
法政大36 同志社大33 立命館大49
静岡高校 合格実績
名古屋大18 静岡大15 京都大14 千葉大12
浜松医科大10 北海道大8 静岡県立大8 大阪大8
東京大7 東北大6 東京学芸大6 筑波大5 一橋大5
東京都立大5 東京外国語大4 横浜国立大4
横浜市立大4 神戸大4 お茶の水女子大3
東京農工大3 奈良女子大3 金沢大2 広島大2
東京工業大1 電気通信大1 名古屋工業大1
名古屋市立大1
早稲田大42 慶應義塾大14 上智大4 東京理科大31
明治大67 青山学院大16 立教大23 中央大36
法政大36 同志社大33 立命館大49
349それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:33:36.25ID:dg6Ym/di0 すげえバカ高校なんだね逆に行くの難しそう
350それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:34:17.21ID:SqIdYWvya でも球技上手い奴ってボールとの距離感、飛んでくるスピード、位置とかを一瞬で予測できるんだから脳自体は優秀なはずなんだよな
言い替えれば物理演算やからなこれ
この辺の能力がカスや奴がいわゆる運動音痴で、野球をやらせりゃバンザイするしバレーをやらせりゃレシーブできない
酷い奴はキャッチボールすらままならない
言い替えれば物理演算やからなこれ
この辺の能力がカスや奴がいわゆる運動音痴で、野球をやらせりゃバンザイするしバレーをやらせりゃレシーブできない
酷い奴はキャッチボールすらままならない
352それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:34:45.30ID:uIgg/UuC0353それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:34:47.50ID:K4LFtvXmd >>348
スポーツ枠あるからノーカンって言ってるだろあほ
スポーツ枠あるからノーカンって言ってるだろあほ
354それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:35:20.84ID:DMeIWcqn0 底辺校やと運動部のほうが勉強できたりするで
特に顧問が学業面にも目を配ってるところは
特に顧問が学業面にも目を配ってるところは
355それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:35:32.32ID:/vhUrNm/0 時代の変化やろ
ノムの時代は頭良いやつも必死で努力したからこの理論は通用したけど選択肢が増えてそこまで野球に必死にならなくても稼げるから身が入らないというのが増えた
ノムの時代は頭良いやつも必死で努力したからこの理論は通用したけど選択肢が増えてそこまで野球に必死にならなくても稼げるから身が入らないというのが増えた
356それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:35:37.82ID:PO/bL2F80 根尾とか投手転向じゃなくて捕手転向してたら木下が衰えた頃には正捕手なれたんじゃないか?
嫌らしいリードもたくさんしそうやん
嫌らしいリードもたくさんしそうやん
357それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:36:15.52ID:R9jjirdd0 アデルとかな
358それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:36:24.81ID:PH63220y0 >>344
めっちゃしつこい攻めするって対戦した人みんな言ってるもんな
めっちゃしつこい攻めするって対戦した人みんな言ってるもんな
359それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:36:35.21ID:8RwUVl6R0 >>356
背が小さすぎるからピッチャーは投げにくい
背が小さすぎるからピッチャーは投げにくい
360それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:36:58.44ID:pZNkZ6Dwr ノムもそこまで頭いい高校じゃないよな
あの時代に高校いけるだけまだ頭はええ方やろうけど
あの時代に高校いけるだけまだ頭はええ方やろうけど
361それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:11.74ID:E3V1FvlN0 イッチ仙台育英に通っている生徒は全員等しく偏差値38だと思ってそう
362それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:19.82ID:FzOzI5iy0 勉強できるのとスポーツIQの違いわからんとかまじもんの陰キャやな
363それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:24.94ID:mN3FtGmS0 金言みたいに捉えられがちだけどノムはセルフプロデュースでホラ吹いてる部分が大きいから割り引いて聞かないとあかんで
生前はこんなこと言えなかった
生前はこんなこと言えなかった
364それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:30.36ID:PO/bL2F80365それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:35.79ID:5vfB7ptF0 >>353
東大野球部に入ってる以上ある程度頭良くないと入れないんだろ
東大野球部に入ってる以上ある程度頭良くないと入れないんだろ
366それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:43.38ID:fR397ZHe0 >>360
田舎やからそこしか行けるとこなかった、みたいな感じちゃうかな
田舎やからそこしか行けるとこなかった、みたいな感じちゃうかな
367それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:37:52.60ID:Y4aVDiLbd 偏差値を野球と繋げちゃうあたりガチで運動した事ないんやろなって
369それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:10.51ID:K4LFtvXmd 新潟明訓って馬鹿高校だと思ってたら偏差値64で国立大学150、医学科15の進学校なんやな
日本文理はガチアホやけど
日本文理はガチアホやけど
370それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:15.63ID:/vhUrNm/0 頭良いやつはもっとラクして金を稼ぎたがる
野球が選ばれなくなってきたのもある
野球が選ばれなくなってきたのもある
371それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:29.23ID:ccKKhXHZ0 野村克也
峰山高等学校 偏差値44
ほ~ん
峰山高等学校 偏差値44
ほ~ん
372それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:32.74ID:061zJMrO0 スポーツ極めたやつも馬鹿っておもわれたくないんだな
373それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:37.82ID:K4LFtvXmd374それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:39.42ID:46a9fu8VM375それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:38:57.58ID:SqIdYWvya 仙台育英が他のマンモス私立同様に校内で偏差値ピンキリだと思ってる奴いるかもしれんけど上も大したことないぞ
まず宮城で公立落ちたって普通は育英には行かんし
まず宮城で公立落ちたって普通は育英には行かんし
376それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:39:13.37ID:1ZOfDqWZ0 自頭のことや
高校まで勉強全くだめで留年しかけたけど好きなことのためにその後韓国語と英語マスターして今社長になってる人もおる
高校まで勉強全くだめで留年しかけたけど好きなことのためにその後韓国語と英語マスターして今社長になってる人もおる
377それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:39:41.62ID:PO/bL2F80 大谷ってあの身体能力だけじゃなくて下手すりゃ岩手の進学校行けたレベルなんだろ
頭いいからあんなに活躍できるのか?
頭いいからあんなに活躍できるのか?
378それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:39:48.22ID:pZNkZ6Dwr379それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:40:09.46ID:SjLhdl//a 子供が推薦でも小学校受験でもなしにガチンコの難関校受かってる選手は本人もめちゃくちゃ地頭いいんやろなと思う
どんでんとか渡辺俊介とか
どんでんとか渡辺俊介とか
380それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:40:23.47ID:5vfB7ptF0 >>373
調べりゃわかるしレギュラーもいるが
調べりゃわかるしレギュラーもいるが
381それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:40:57.50ID:T7BugeV6a ID:K4LFtvXmdちゃん就活マウント取りに行ったらボロ負けしたから涙目で高校煽りしてて草
382それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:41:20.93ID:3G0+eHtRM 根尾福谷宮台で論破できるやん
383それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:41:31.04ID:SqIdYWvya384それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:41:41.66ID:K4LFtvXmd385それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:41:49.03ID:o93eIjRf0386それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:41:51.05ID:PO/bL2F80 野村って打撃は阿部慎之助の上位互換ってのはわかるが守備面も凄かったのか?
弱肩だったのは知ってるが嫌らしいリードとかもしてたのか?
弱肩だったのは知ってるが嫌らしいリードとかもしてたのか?
387それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:42:08.43ID:ncLP7UMP0 清原は野球上手くて野球脳も割と高いけどアレな例やな
まあ性格の方が大きい気がするけど
まあ性格の方が大きい気がするけど
389それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:42:38.87ID:mN3FtGmS0 >>382
「頭が良くないと野球は上手にならない」を論破したいなら「頭が悪いのに野球が上手」なやつを挙げなあかんのやで
「頭が良くないと野球は上手にならない」を論破したいなら「頭が悪いのに野球が上手」なやつを挙げなあかんのやで
390それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:42:56.70ID:K4LFtvXmd391それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:43:14.11ID:SjLhdl//a 進学実績、偏差値ともにガチ難関校こそコース別入試やらない
っていうのが首都圏独自の文化と知って衝撃を受けた
まさか西日本では公立トップ校さえやってるとは
っていうのが首都圏独自の文化と知って衝撃を受けた
まさか西日本では公立トップ校さえやってるとは
392それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:43:39.65ID:aDfvIFdDM 高校野球って決勝イコール野球上手いでもあるまい
決勝カードの2校で毎年ドラフト無双せんし
決勝カードの2校で毎年ドラフト無双せんし
394それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:43:59.99ID:ZW7ku81va 試合中に頭を使わなくても練習では使うやろ
395それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:44:19.15ID:PH63220y0396それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:44:29.85ID:SjLhdl//a >>384
そのレスポンスの意味がわからないから怖い
そのレスポンスの意味がわからないから怖い
397それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:44:36.68ID:SqIdYWvya398それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:44:56.32ID:aDfvIFdDM399それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:44:59.17ID:K4LFtvXmd 体育会系とか言ってるガイジなんなんやろなw
東大卒のガリ勉くん(部活経験なし)が就職で無双してる現実知らないんか?w
東大卒のガリ勉くん(部活経験なし)が就職で無双してる現実知らないんか?w
400それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:45:12.98ID:SjLhdl//a >>393
もともと明星中学行くような家やからな
もともと明星中学行くような家やからな
401それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:45:18.72ID:7IArfqjX0 ここで言う頭の良さは偏差値じゃない
402それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:46:04.84ID:PO/bL2F80 野球脳Sって誰イメージ?
大谷や村上か?
大谷や村上か?
403それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:46:11.07ID:3G0+eHtRM >>389
糸井柳田井納
糸井柳田井納
404それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:46:13.42ID:K4LFtvXmd405それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:46:36.44ID:a2mCIUTnM ワイの学校アホ学校だった。
野球じゃないけどバスケがくそ強くてワイの学校にこないと県大会突破すら絶望だからバスケの特待生はむしろ頭よかった
内申も偏差値も進学校余裕だったけどバスケの為にくそアホ高校にきてた
進学校の運動特待組はアホはなりたつけどアホ学校の運動特待組はアホ学校の一般生徒よりは頭いいってのは多分普通にある
まぁ、大半は所詮アホ学校の中ではだけど
野球じゃないけどバスケがくそ強くてワイの学校にこないと県大会突破すら絶望だからバスケの特待生はむしろ頭よかった
内申も偏差値も進学校余裕だったけどバスケの為にくそアホ高校にきてた
進学校の運動特待組はアホはなりたつけどアホ学校の運動特待組はアホ学校の一般生徒よりは頭いいってのは多分普通にある
まぁ、大半は所詮アホ学校の中ではだけど
406それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:47:04.88ID:8y1qmUjvM 筆記試験とスポーツ脳の比較は無意味でしょ
そりゃ普段からギリ健レベルの頭してたらスポーツ脳もヤバいだろうけど
そりゃ普段からギリ健レベルの頭してたらスポーツ脳もヤバいだろうけど
407それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:47:21.60ID:RFBjaWbV0 >>399
二者択一じゃないって分からんか
二者択一じゃないって分からんか
408それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:47:57.53ID:K4LFtvXmd >>405
それ東海大系列?
それ東海大系列?
409それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:04.12ID:6kJkiiMeM 高校野球板住人の「頭良い」って人類の過半数が当てはまる勢いで甘いから違和感しかない
「首都圏にありながら浪人込み延べ人数で早慶50人も受かってない高校が進学校とはさすがに言えへんやろ」
いうたら「頭おかしい。10人でも普通に凄い」と袋叩きにあったし
「首都圏にありながら浪人込み延べ人数で早慶50人も受かってない高校が進学校とはさすがに言えへんやろ」
いうたら「頭おかしい。10人でも普通に凄い」と袋叩きにあったし
410それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:04.64ID:JVdYqBgX0 頭が良い=偏差値って考えるあたり頭悪いよな
ノムさんもそういう奴は野球上手くならないって言いたいんやろ
ノムさんもそういう奴は野球上手くならないって言いたいんやろ
411それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:11.37ID:puDsHm6p0 仙台育英って全校生徒3000人以上もおるんか
島根や鳥取の高校生より多いんやないん?
島根や鳥取の高校生より多いんやないん?
412それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:39.79ID:SjLhdl//a >>404
凄い凄くないの話してないぞそもそも……
凄い凄くないの話してないぞそもそも……
413それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:40.17ID:o93eIjRf0 >>397
ワイの頃もそれやったけど、今の学院って甲子園行ったりスポーツに力入れてる代わりに進学実績パッとしないんよな
ワイの頃もそれやったけど、今の学院って甲子園行ったりスポーツに力入れてる代わりに進学実績パッとしないんよな
414それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:48:53.58ID:RFBjaWbV0 >>410
なお野村は通信簿の成績で正捕手を選んだ模様
なお野村は通信簿の成績で正捕手を選んだ模様
415それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:49:48.67ID:PO/bL2F80 名古屋で殺人やらかした仙台のサイコパス女子いたが
そいつ仙台の公立進学校に落ちてウルスラとかいうとこに行ってたな
ウルスラは賢いとこなんか?
そいつ仙台の公立進学校に落ちてウルスラとかいうとこに行ってたな
ウルスラは賢いとこなんか?
416それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:49:49.68ID:DMeIWcqn0 以前筑波大の蹴球部の監督の講演会に行ってきたんやけど、
当然お勉強に関しては一般組>推薦組なんやけど、サッカーノートを書かせると推薦組のほうが自分のプレーを的確に言語化できると言うてたわ。
もちろん筑波大は国立やから推薦にも学業成績の要件はあるけど
当然お勉強に関しては一般組>推薦組なんやけど、サッカーノートを書かせると推薦組のほうが自分のプレーを的確に言語化できると言うてたわ。
もちろん筑波大は国立やから推薦にも学業成績の要件はあるけど
417それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:49:56.43ID:aDfvIFdDM418それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:50:40.93ID:Ne4obNFMp419それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:51:12.62ID:XKZzoWqZd 柳田とか糸井とかアホでもフィジカルでどうにでもなるやろ
420それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:51:26.75ID:46a9fu8VM >>383
どの球技やらせても上手いやつはボール遊びをよくやってたり何かしらの球技やってきてる奴だからな
そら球体の動きに対する経験則がすでにある程度ある
それよりも所謂運動神経と言われるものはイメージ通りに体を精緻に操れる能力やと思うわ
この前ツベでテニス素人のサッカー元プロがテニスプロにレッスン受けてるの見て、お手本とイメージ伝えられて即再現出来てたのが凄かった
どの球技やらせても上手いやつはボール遊びをよくやってたり何かしらの球技やってきてる奴だからな
そら球体の動きに対する経験則がすでにある程度ある
それよりも所謂運動神経と言われるものはイメージ通りに体を精緻に操れる能力やと思うわ
この前ツベでテニス素人のサッカー元プロがテニスプロにレッスン受けてるの見て、お手本とイメージ伝えられて即再現出来てたのが凄かった
421それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:51:52.09ID:H467Dt2eM 高校の偏差値と受験した大学
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8D%82%8DZ%82%CC%95%CE%8D%B7%92l
スポーツだけでなく進学実績でも高校名を上げたいもんやね
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8D%82%8DZ%82%CC%95%CE%8D%B7%92l
スポーツだけでなく進学実績でも高校名を上げたいもんやね
422それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:52:01.29ID:7IArfqjX0 >>414
野村はキャッチャーに記憶力を求めたのでは?
野村はキャッチャーに記憶力を求めたのでは?
423それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:52:03.22ID:wyZxGfZua2022/08/24(水) 14:52:04.43ID:Vbj01sF/d
でも山﨑武司は頭使って40で復活したやん
425それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:52:10.65ID:K4LFtvXmd426それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:52:45.22ID:SqIdYWvya427それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:53:04.26ID:SjLhdl//a 仙台三の奴が言ってたけど利府と東陵と育英はおっかなかった言うてた
428それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:53:09.16ID:PH63220y0429それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:53:15.00ID:o93eIjRf0 >>415
以前は馬鹿高校というイメージしかなかったが、今はナンバースクール受験組エリートの滑り止め筆頭クラスらしいな。
以前は馬鹿高校というイメージしかなかったが、今はナンバースクール受験組エリートの滑り止め筆頭クラスらしいな。
430それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:53:19.19ID:rYjnKo6s0431それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:53:38.28ID:SqIdYWvya432それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:54:32.77ID:+wMD421x0 白村って慶應高やけど頭ええんか?
どう見ても悪そうなんやが
どう見ても悪そうなんやが
433それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:54:38.97ID:Z06VT0yV0 >>411
草
草
435それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:55:21.32ID:K4LFtvXmd >>431
仮にいたとしても仙台二でも全国的に見たらすごくないしそこ落ちてる時点でゴミだよ
仮にいたとしても仙台二でも全国的に見たらすごくないしそこ落ちてる時点でゴミだよ
436それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:55:21.73ID:SjLhdl//a >>432
小さい頃から勉強で苦労したことないって自分で言ってた
小さい頃から勉強で苦労したことないって自分で言ってた
437それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:56:10.84ID:bTX1/pOvp438それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:56:26.24ID:a18JilvS0439それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:56:41.75ID:SHyySJ1Dr なんかスポ少で「考えてやれ!!!!」って怒鳴られ続けたの思い出したけど今だからわかることであって小学生に言うの酷よな
440それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:56:58.50ID:7IArfqjX0 野村野球はデータをブチ込むからガイジ脳筋には意味ない
441それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:57:23.87ID:tZc5AKM+0442それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:58:05.79ID:5vfB7ptF0 あんま考えることをしないタイプは外野かファーストサードやるのがええな
カバーも少ないし
カバーも少ないし
443それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:58:57.85ID:SqIdYWvya444それでも動く名無し
2022/08/24(水) 14:59:32.17ID:I+fC3YWG0 頭がいいって滅茶苦茶漠然としとるよな
ワイの数十倍研究できる教授もワイに将棋で負けたし
ワイの数十倍研究できる教授もワイに将棋で負けたし
445それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:00:30.93ID:el+E9nqY0 サッカー選手やバスケ選手のインタビューで柳田とか鈴木誠也みたいな奴ほぼおらんやん
むしろ馬鹿でもできる数少ないスポーツなんじゃねえの野球
むしろ馬鹿でもできる数少ないスポーツなんじゃねえの野球
446それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:01:22.51ID:tZc5AKM+0 >>443
そりゃナンバー落ちてんだから大したことないのは事実やろ
ナンバー落ちがゴロゴロおんのも事実だけどな
育英特進の東大選抜は学院特進より偏差値も上
(なお東大選抜から東大合格者が出ることはほぼない模様)
そりゃナンバー落ちてんだから大したことないのは事実やろ
ナンバー落ちがゴロゴロおんのも事実だけどな
育英特進の東大選抜は学院特進より偏差値も上
(なお東大選抜から東大合格者が出ることはほぼない模様)
447それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:01:36.17ID:a18JilvS0448それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:01:46.63ID:ipLWlu7Ga 前橋育英は前高の滑止めに特待生受ける感じだったけど仙台はどうなん?
449それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:01:52.97ID:el+E9nqY0 まぁ仙台育英も京都国際も野球推薦の部員ばっかりで誰も受験してないだろうから、高校の一般生徒の偏差値は関係ないと思うけど
450それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:02:17.63ID:0tkojdko0 高校レベルでそんなもん必要ないだろう
451それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:02:18.20ID:SjLhdl//a 内装工事とか軽バン配達の兄ちゃんで鈴木誠也っぽい奴めちゃくちゃ多いわ
452それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:02:22.34ID:M/++gbPJH 誰とは言わんが医学部も狙えると言われた頭を野球で活かせてへん選手おるよな
453それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:03:41.74ID:yCvh2np+d 下関国際とかスポーツ推薦で来たやつのが一般生徒より賢そうやしな
454それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:04:03.21ID:r5OjCaDf0 勉強が出来るのと頭良いは=じゃないやろ
455それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:04:25.78ID:d9NjQyuP0 そいつらアマチュアじゃん
456それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:04:41.52ID:t3LsNou80457それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:04:56.30ID:el+E9nqY0 >>402
村上って走塁とか守備の判断悪くね
村上って走塁とか守備の判断悪くね
459それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:06:06.58ID:7bB+Upxj0 勉強というよりは野球脳の話やろ
460それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:06:11.07ID:9YZjVjwP0 そもそも長嶋茂雄がいる時点でその理論破綻してるだろ
461それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:07:01.69ID:xidQGeN50 高橋由伸は学業と両立できそうな桐蔭学園(神奈川)を選んで慶應法に指定校推薦で行ってたな
462それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:07:06.06ID:SjLhdl//a463それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:07:13.49ID:SqIdYWvya >>446
そもそも公立なんてどこ受けようが自由だから「ナンバー受けて落ちました」なんて何の箔にもならんがな
あとワイ滑り止めで育英特進も受けたけど確か問題が簡単すぎてビビった思い出あるわ
もちろん余裕で受かったし、逆にあんなん落ちるのやべーだろってレベル
そもそも公立なんてどこ受けようが自由だから「ナンバー受けて落ちました」なんて何の箔にもならんがな
あとワイ滑り止めで育英特進も受けたけど確か問題が簡単すぎてビビった思い出あるわ
もちろん余裕で受かったし、逆にあんなん落ちるのやべーだろってレベル
464それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:07:14.64ID:PO/bL2F80 村上が野球脳ないんなら野球脳Sは大谷だけか
野球脳がSだからこそ大谷はあんなに打てるんだろ
野球脳がSだからこそ大谷はあんなに打てるんだろ
465それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:07:26.89ID:6ZzehYvZ0 偏差値ってただテストが出来るかどうかやん、人生楽したい文系のための指標
466それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:09:10.85ID:nvalxpyU0 高校野球ぐらいならフィジカルで無双出来るやん
467それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:09:12.59ID:XdUWialQ0 身体動かすのも結局は頭やからな
468それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:09:59.18ID:r64Mkume0 その2校にプロ候補がいない時点で証明してるやん
469それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:10:01.93ID:el+E9nqY0470それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:10:11.75ID:WaEMtISoa >>92
ちなみに高校はどこや?
ちなみに高校はどこや?
471それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:10:56.23ID:EkYM62/cp 長嶋茂雄とかは天才的なセンスで物理的には理に適った動きしてたんやと思うで
言語化できなかっただけや
言語化できなかっただけや
472それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:11:57.79ID:XdUWialQ0 >>469
目が良くても頭の処理が追い付かなかったら意味ないから関係はあるやろ
目が良くても頭の処理が追い付かなかったら意味ないから関係はあるやろ
473それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:12:00.57ID:w7LulZXQp 野球留学生が偏差値を押し上げてるという風潮
2022/08/24(水) 15:12:25.07ID:UbXj2nrK0
野村の言うのは戦術とか打撃理論とかの野球脳やろ
東大は頭脳は優秀でも野球脳が足りてない
フィジカルも足りとらんが
強豪校は練習や試合を通じて経験値積んでる分その辺の能力高いんやろ
東大は頭脳は優秀でも野球脳が足りてない
フィジカルも足りとらんが
強豪校は練習や試合を通じて経験値積んでる分その辺の能力高いんやろ
475それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:13:15.58ID:9KEDTqbR0 サッカーIQ的な野球IQみたいなもんやろ
476それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:13:31.23ID:DMeIWcqn0 金稼いでるやつが賢いとまでは言わんけど、野球選手にせよ芸能人にせよYouTuberにせよ熾烈な競争を勝ち抜いてのし上がってきた連中がアホなわけないわ
477それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:14:50.35ID:r64Mkume0478それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:14:58.42ID:iyyUcI3X0 スレタイで馬鹿が建てたスレだってのがわかる
479それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:15:24.75ID:tZc5AKM+0480それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:15:49.56ID:SjLhdl//a >>476
わかるけど野球系YouTuberのテロップ見ると学校教育疎かにしてきたんやなあと察することが多い
わかるけど野球系YouTuberのテロップ見ると学校教育疎かにしてきたんやなあと察することが多い
481それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:16:07.61ID:TLcmOrRW0 体動かすのも脳なんやから相関ぐらいありそうなもんやけど、経験を揃えづらいからデータ取りづらそうやな
2022/08/24(水) 15:16:08.33ID:UbXj2nrK0
東大とかの選手は常に勉強に追われてきてるやろし圧倒的に練習量とか経験値が足りとらんのやろな
そもそものフィジカル、技術が劣ってるし戦略戦術も野球の経験値に依るから学力的な頭脳があっても活かせんのや
そもそものフィジカル、技術が劣ってるし戦略戦術も野球の経験値に依るから学力的な頭脳があっても活かせんのや
483それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:17:31.11ID:SqIdYWvya >>479
まあ特進クラスもカスってのも事実だからお前がいくら弁明してもそれも関係ないけどね
まあ特進クラスもカスってのも事実だからお前がいくら弁明してもそれも関係ないけどね
484それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:17:52.07ID:7wdV8s4NM ノムは「俺は頭がいい」と言いたいだけなんやから真剣に捉えるなよ
485それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:18:08.69ID:wmXvp9o1a イッチがいってるのってアルキメデスに共通テスト解かせたら9割は楽勝で取れるってことよな
486それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:18:59.61ID:4dYopuef0 大谷イチローは流石に頭ええんちゃうか
487それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:19:38.37ID:MeYRjcdzd 偏差値的な頭のよさと野球脳が別ってのは分かるんやけど歴代でも屈指の名捕手の谷繁が
受験で自分の苗字も漢字で書けんかったってどういうことやねんて思わないでもない
受験で自分の苗字も漢字で書けんかったってどういうことやねんて思わないでもない
489それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:20:46.46ID:ho8df69e0 >>486
イチローは成績抜群で野球強豪に行くか進学校に行くか迷ってたレベル
イチローは成績抜群で野球強豪に行くか進学校に行くか迷ってたレベル
490それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:20:51.08ID:0J5Z1fmP0 なんでお前らの中では勉強が出来る=頭がいい、なん?
高校の頃勉強出来ないけど野球に関しては賢い奴とかおったやろ
高校の頃勉強出来ないけど野球に関しては賢い奴とかおったやろ
492それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:21:27.18ID:v0TOdGugd ハーバード大学なら最強だな
493それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:21:31.20ID:SqIdYWvya494それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:21:50.35ID:gCZtVQJGp スポーツ的な頭の良さと学力との関係は分からんけど、野球部ってどの学校でも学力は最底辺の印象があるわ
496それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:22:50.48ID:wPat5JUE0 学力的な賢さじゃなくて元木みたいな頭の良さやろ
497それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:22:53.09ID:ho8df69e0498それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:23:14.73ID:MeYRjcdzd 球界屈指の頭脳派と呼ばれてた小宮山が早稲田で根性論脳筋ガイガイやってるという事実
499それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:23:21.43ID:SqIdYWvya500それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:23:26.47ID:LQRWr1KL0501それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:23:35.07ID:ho8df69e0 >>496
要領の良さも一種の才能よな
要領の良さも一種の才能よな
502それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:23:38.20ID:uMCAn+Tkd >>1
野球下手そうやね
野球下手そうやね
503それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:24:13.36ID:/vM19Bpz0 セゲヲがレジェンドな時点でそれはない
504それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:25:49.64ID:F3NPL2f50 >>494
ブラック部活の頂点やからまぁしゃーない
ブラック部活の頂点やからまぁしゃーない
505それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:26:22.90ID:O+OuRnaF0 イチローは勉強の特待生で名電だそうだ
506それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:27:16.34ID:w7LulZXQp 野球部は頭悪い連中が大半だけど極稀に野球も勉強も出来る奴がいるよな
例えば根尾の兄みたいな奴
例えば根尾の兄みたいな奴
507それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:27:24.26ID:7wdV8s4NM >>497
スポーツ実績ある生徒に内申書に下駄履かせて入れてるだけや
スポーツ実績ある生徒に内申書に下駄履かせて入れてるだけや
508それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:27:40.32ID:tZc5AKM+0 >>499
論を放棄してるのはお前やがな
ナンバー落ちでそこそこの奴が特進特待で入ってるから58のわりには進学実績が悪くない
事実はこれだけな
育英の教育環境がよくて入学段階で学力低い奴がグングン伸びるなんてそれこそあり得ないし
論を放棄してるのはお前やがな
ナンバー落ちでそこそこの奴が特進特待で入ってるから58のわりには進学実績が悪くない
事実はこれだけな
育英の教育環境がよくて入学段階で学力低い奴がグングン伸びるなんてそれこそあり得ないし
509それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:28:27.68ID:bkeBN3bi0 っぱハーマンよ
510それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:29:11.95ID:SqIdYWvya >>508
お前が拠り所にしてる「ナンバー落ち」が何の箔にもならんってまだわからない?
お前が拠り所にしてる「ナンバー落ち」が何の箔にもならんってまだわからない?
511それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:30:23.21ID:W7AyFI7Hp プロレベルの話なんだろ
512それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:30:47.46ID:0R+dXJg/M 下関国際は頭良い
513それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:31:39.46ID:6vWy7X2cM >>507
静岡って地域一丸でそういう下駄履かせてるんだっけ昔から
静岡って地域一丸でそういう下駄履かせてるんだっけ昔から
514それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:31:46.43ID:tZc5AKM+0515それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:32:41.35ID:7wdV8s4NM >>513
静岡県は有名やけど多くの県で似たようなことことはやってるんちゃうか
静岡県は有名やけど多くの県で似たようなことことはやってるんちゃうか
516それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:33:12.46ID:4mtwcfhO0 脳みそを野球全振りで学問0やろな
517それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:33:29.23ID:yacahyc+0 むしろ頭悪い方がプロで活躍してるイメージあるんやが
実は知的障害あって体のリミッター外れてる選手とかのほうが活躍するやろ
実は知的障害あって体のリミッター外れてる選手とかのほうが活躍するやろ
518それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:33:33.52ID:QlfBNa4OM なんG民って高校の偏差値にうるさいよな
519それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:33:40.84ID:arSyZ93W0 >>507
何やアホくさいなそれ…
何やアホくさいなそれ…
520それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:33:51.13ID:LV21VpQ20 特進コースで偏差値56ぐらいしかなくて草生える
なーにが特進やねん
なーにが特進やねん
521それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:35:51.76ID:arSyZ93W0522それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:36:15.33ID:SqIdYWvya >>514
「ナンバー落ちに決まってる」って希望的観測でここまで語ってんの草も生えんわ
「ナンバー落ちなんて何の箔にもならない」「例えナンバーに紙一重で落ちた奴がいても育英に入ったかなんてお前の推測、願望でしかない」「そもそも特進の入試が簡単で間口が広い」
これらに考えを巡らせず思い込みでここまで語ってる奴とかもう話すことないわ
じゃあな
「ナンバー落ちに決まってる」って希望的観測でここまで語ってんの草も生えんわ
「ナンバー落ちなんて何の箔にもならない」「例えナンバーに紙一重で落ちた奴がいても育英に入ったかなんてお前の推測、願望でしかない」「そもそも特進の入試が簡単で間口が広い」
これらに考えを巡らせず思い込みでここまで語ってる奴とかもう話すことないわ
じゃあな
524それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:37:52.31ID:LNrlwJW10 谷繁頭悪いっていうけど配球全部記憶して振り替えられるくらいの記憶力はあるぞ
525それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:38:57.52ID:LrgjuVupp >>518
数値くらいしか誇れるもんないからしゃーない
数値くらいしか誇れるもんないからしゃーない
526それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:39:26.35ID:tL1EHeDd0 >>518
察しろ…
察しろ…
527それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:40:02.97ID:8ZMM0XSf0 大阪桐蔭偏差値69に教えを乞うてるから
大阪桐蔭から学び、日本一を目指してきた仙台育英の22年度の改革 vol.3
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/15752-20220714no1123
大阪桐蔭から学び、日本一を目指してきた仙台育英の22年度の改革 vol.3
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/15752-20220714no1123
528それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:41:18.56ID:ZxIxb1Vd0 無勉(授業聞くだけ)で偏差値50以上キープする程度の知能は必要やわ
529それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:41:33.55ID:yTaYCXTg0 >>115
漢字も怪しいな
漢字も怪しいな
530それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:42:53.42ID:yTaYCXTg0 >>210
3流しかいない
3流しかいない
531それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:43:53.65ID:UPiOPBEb0 頭良かったらやきうにハマらなくない?🤔
532それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:44:00.42ID:Y9Db+G9O0 偏差値と頭の良さは関係ないぞイッチ
533それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:44:06.20ID:yTaYCXTg0 >>297
やっぱり偏差値36だな
やっぱり偏差値36だな
534それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:44:21.17ID:LV21VpQ20 >>210
引退したの混ぜても金村曉シドニー由規ぐらいか
引退したの混ぜても金村曉シドニー由規ぐらいか
535それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:46:52.05ID:J+RTucLUd 偏差値と頭の良さは相関あっても同じではないぞ
大体ノムなんか色んなとこで喋ってんだから頭悪くはないことなんかわかるやろが
大体ノムなんか色んなとこで喋ってんだから頭悪くはないことなんかわかるやろが
536それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:47:45.02ID:+jn4m8uh0 大成したプロ野球選手は受け売りでも擬音ばかりで他人にあんまり通じなくても何かしらの理論は持ってそうなもんやが
何もない人の方が多いんか?
何もない人の方が多いんか?
537それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:48:25.23ID:DyasxFrk0 里崎は勉強もできたって自慢してた気がする
538それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:49:08.28ID:DyasxFrk0 >>210
天才松原おるやん
天才松原おるやん
539それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:49:27.39ID:vBPOCXHT0 つまり野村は馬鹿ということだ
540それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:51:29.23ID:vBPOCXHT0 先見の明が無さすぎて草生えるわ
541それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:51:41.65ID:2bE2l9AJp コントロールのが才能ってたまに言われるよな
投球術は別なんだろうけど
投球術は別なんだろうけど
543それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:52:38.86ID:NpDADFgSp 野球のプロで本当に頭も良いやつって根尾?
545それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:53:57.36ID:e6h0/ji90 >>542
天は人に三物をお与えにならぬのだ…
天は人に三物をお与えにならぬのだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- ひん←これが何なのか解明するお🏡
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にする