演歌とかいう一過性の流行が伝統芸能ヅラしてる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:55:25.03ID:mafZCUAT0 何や
2022/08/24(水) 15:56:48.34ID:7tbXt6vfM
伝統芸能が一過性の流行ヅラすんな
3それでも動く名無し
2022/08/24(水) 15:58:06.11ID:p64CBDhTd 演歌というジャンルが古くもなんともないからな
流行歌からから派生した新参者や
流行歌からから派生した新参者や
4それでも動く名無し
2022/08/24(水) 16:00:02.89ID:trcs3Hj80 巡業ルーツって意味合いならそういう部分もあるけど、現在は芸能プロダクションって母体で商業的だから薄れているかもしれん
5それでも動く名無し
2022/08/24(水) 16:00:06.13ID:esspGQ77p まあ消える運命やろだから
童謡みたいなのは伝統で残る
童謡みたいなのは伝統で残る
6それでも動く名無し
2022/08/24(水) 16:01:21.89ID:D92XHTzmd 歌舞伎よりマシ
7それでも動く名無し
2022/08/24(水) 16:02:20.45ID:P5jD4IDeM 昭和って感じがするせいや
8それでも動く名無し
2022/08/24(水) 16:03:49.03ID:pOJvRFpka ロックとほぼ同時期生まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています