X



鈴木誠也(21).275 5本 25打点 6盗 OPS.7742←おっいい打者出てきたやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 15:59:29.62ID:VEJArG4C0
(20).344 1本 7打点 0盗 OPS.882

(21).275 5本 25打点 6盗 OPS.742

(22).335 29本 95打点 16盗 OPS.1.015

(23).300 26本 90打点 16盗 OPS.936

(24).320 30本 94打点 4盗 OPS1.057

(25).335 28本 87打点 25盗 OPS.1.018

(26).300 25本 75打点 6盗 OPS.953

(27).317 38本 88打点 9盗 OPS1.072


通算
.315 182本 562打点 82盗塁 OPS.985

937安打
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 15:59:49.48ID:VEJArG4C0
地味に化け物よなこいつ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:00:10.39ID:UwTp8UVea
27歳で引退したんやっけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:00:14.47ID:JpvLNZTW0
大谷藤浪に隠れてたけどバケモンよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:00:34.18ID:GSHLYOV+0
日本という枠に収まらないスケールの選手
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:00:46.58ID:fC48HCL0a
すごすぎてワロタ
2022/08/24(水) 16:00:51.61ID:mafZCUATM
ドーピングばれても成績落ちなかったのは誠也だけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:00.24ID:jt58c/cxF
メジャーでどれぐらいやれるか楽しみやね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:23.55ID:ew1A+A5J0
日本でやることないのは事実
2022/08/24(水) 16:01:33.84ID:mWgrNnfy0
なお現在
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:38.02ID:VEJArG4C0
プロ通算9年

首位打者2回
最高出塁率2回
最多得点1回
最高OPS3回

ベストナイン6回
ゴールデングラブ賞5回
2022/08/24(水) 16:02:06.31ID:gPD3D1/h0
広島時代の丸のほうが怖かったわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:11.46ID:MdZvJWRz0
赤星も9年で引退したよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:13.63ID:+h+X4MyPd
なお今年
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:18.76ID:XS72LmEpM
ID:VEJArG4C0
アフィカス
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:23.64ID:Qx8w2V410
振らないスタイルが攻略されてもうた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:30.82ID:ew1A+A5J0
イマイチ一番適してる打順が分からない人
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:36.79ID:6QqKIxI4a
これは日本のスケールは超えた男
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:50.34ID:JpvLNZTW0
普通に日本では大谷より上やったよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:24.02ID:81VWj1La0
フィアフィアフィア…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:33.07ID:JpvLNZTW0
>>17
日本の5番やぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:40.31ID:VEJArG4C0
日本人右打者でシーズン出塁率.450を超えたのは

落合
清原
鈴木

この3人だけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:04.40ID:x0i/U+1I0
この手の打者って怖がられなくなったら終わりやんよな
のん気に甘い球まってたら普通にストライクポンポン放り込まれて打つ手なし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:14.67ID:JpvLNZTW0
なんJスタジアムさん臙脂色でおながいします!
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:17.93ID:UwTp8UVea
恵まれたOPSからしょぼい打点
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:21.00ID:6QqKIxI4a
大谷も比較され方が可哀想だよな
打席半分しかないから20本程度、しかも札幌ドームや
大谷は20本程度だから 〜ならもっと活躍できる みたいなレスするやつが多すぎる
2022/08/24(水) 16:04:27.33ID:Yw7qQWR30
若くして辞めたんだよね
2022/08/24(水) 16:04:31.36ID:mLxO91zh0
21歳と22歳の違いはなんなんやろな
鈴木誠也に限らないけど成績が伸びた年と伸びる前の年で何が違うのかはいつも気になる
2022/08/24(水) 16:04:38.02ID:3+DiB2C9M
前田の背番号奪うほどの選手ではない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:55.78ID:ofLjnJiS0
メジャーでは凡打者定期
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:00.56ID:xMHULbJ50
.247 10本 39打点 8盗 ops.732
2022/08/24(水) 16:05:10.73ID:HA1HngbW0
2000本打てるやろか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:48.57ID:UkA1JbYR0
ボール球全く振らんなあ
ならストライクゾーンでゴリ押しすればええか!
やっぱメジャーよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:52.45ID:dsn0I++Sp
22からなんにも伸びてない
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:06:11.84ID:Q9S8x/vQ0
でも結局サイン盗みドーピング野郎やったんやろ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:06:43.63ID:SXxT4hzEd
40本も打ったことないやつが最強面するなよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:07:44.67ID:JpvLNZTW0
>>36
で、40本打ってるやつの現在は?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:07:48.61ID:Z06VT0yVa
日本でも基本30HR前後の打者
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:07:55.82ID:6QqKIxI4a
たった1ヶ月で攻略されてしまうっていうのがね
そんなにNPBとメジャーって研究のレベル違うん?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:39.57ID:FlL8YqtL0
メジャーではそこそこはやれそうやね
まさに福留
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:52.43ID:+o0HivZV0
中距離打者やん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:53.43ID:CmvXW4NEa
球威負けして外野フライにしかならん男
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:54.38ID:Wp21rA1ma
これで駄目なら野手はメジャー行けんやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:59.19ID:w4aFVyZc0
福留クラスやわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:09:34.98ID:VEJArG4C0
>>34
去年後半は明らかにステップアップしてたぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:09:36.66ID:4YNRlI3mp
>>39
全然違うで
しかも誠也はデータとか見ないとか言ってたから大丈夫なんかなって思ってたら大丈夫じゃなかったわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:10.33ID:VEJArG4C0
ナゴドで大野相手にノーステップで満塁ホームラン打てる奴とか今おらんやろ
2022/08/24(水) 16:11:20.09ID:EhyQf9VPa
ops
ここ28試合.611
ここ14試合.786
ここ7試合.860

上げてきたな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:11:26.51ID:RJjb4U3wd
アンチ乙
5年100万ドルの勝ち組やからね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:01.56ID:JpvLNZTW0
無視
2022/08/24(水) 16:12:13.01ID:UbXj2nrK0
日本でお山の大将やってた末路がメジャーでシナシナの姿
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:14.50ID:b0Ee8yFtM
>>29
前田なんか軽く超えとるやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:23.31ID:txPJgw9u0
MVP0回じゃメジャーは無理よ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:27.99ID:JpvLNZTW0
>>51
ようやってるほうやろ
2022/08/24(水) 16:12:30.84ID:/ALTVg9g0
>>26
しかもその大谷がムキムキにパワーアップしてメジャー仕様にフォームも変えての今やしな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:31.22ID:FZavBgZNd
なんで広島ってこんな弱くなったの?

ほんの5~7年前まで
どうやって倒したら良いのか分かんなかったのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:38.48ID:U6jcHEQoM
青木もこんな感じだったかな
もう少し打ってた気はするけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:50.47ID:vlmnRHlWM
>>30
やってみなければわからなくない?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:25.99ID:JpvLNZTW0
NGするなよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:45.02ID:+o0HivZV0
OPSってメジャーで活躍できるかどうかとは全然関係ないな
2022/08/24(水) 16:13:51.68ID:ol/eeMJX0
こいつの前に丸が並んでたらそりゃ優勝もできるわなと
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:15.79ID:KDuPZhAN0
>>56
三連覇時のスタメン9割消えてまだ強かったらもはやバグやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:26.21ID:DY1v0wP4a
別に日本だって研究に力入れてないわけじゃないんだろうけどな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:27.85ID:q+ESzdS30
鈴木誠也(28).265 27本 72打点 11盗塁 OPS.870

やるやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:38.26ID:VEJArG4C0
>>60
結局パワーやろな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:16.95ID:DY1v0wP4a
パワーというかフィジカルだけなら万波とか?
まぁメジャーにあってそうではある
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:49.98ID:FlL8YqtL0
>>64
同世代でこれは悲しいよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:16:06.53ID:PCg5oIZ50
守備ポロー

ええんか?
2022/08/24(水) 16:16:18.90ID:3+DiB2C9M
トラウトに憧れてるのにまだ対戦ないよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:16:26.96ID:XIRKHrqKa
チャンスF
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:16:35.52ID:GrThNkb20
>>64
ライトフィールダーでこれならまあまあってとこかな?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:17:13.17ID:vmMcGLIsd
鈴木は守備走塁で稼ぐタイプで打撃は平凡やから
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:03.73ID:VEJArG4C0
>>72
平凡じゃねーよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:04.63ID:dQ9NqKb20
数字ほど怖くなかったんだよなこいつ
2022/08/24(水) 16:18:14.79ID:EhyQf9VPa
聖也は腕の伸びたところで打ちたいタイプ
最初はアウトロー近辺に集まってて腕の伸びたところで打ってた
https://pbs.twimg.com/media/Fa6KU4gVsAMQIi7.jpg
真ん中からインコースに投げとけば好きなスイングできないのがバレて終わった
外のボール球激減した
https://pbs.twimg.com/media/Fa6KU4eVUAA5ojV.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:20.13ID:uIgg/UuC0
鈴木誠也と迷って北條選んだ阪神さん……
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:35.03ID:CznVySf30
OPSより打率か本塁打が飛び抜けてないとあかんな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:19:18.60ID:+4OWwFBp0
今日も深刻なエラーしたらしいな菊池雄星はトロントファンに心の底から嫌われてるしがっかり
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:19:18.79ID:62BF/74K0
ちょwwwwwMLBで首位打者獲るだろこれwwwwwwww
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:19:21.87ID:XIRKHrqKa
足の怪我って23やっけ?
22の成績からすると若干伸び悩んだ感あるな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:19:55.05ID:/R7g3lHk0
これメジャーで3割30本行けるわ
2022/08/24(水) 16:20:01.49ID:yQcJvLOga
2chにスレ建てして
まとめて自サイトに転載して
それで広告費とかで月いくらぐらい稼げるんやろか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:16.68ID:5PeLmo6Ha
なんで大谷より打つのにメジャーじゃ通用せんの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:10.41ID:62BF/74K0
>>83
対応力の差
日本とアメリカの違いに合わせて柔軟に対応できるかどうか
つまり才能の差
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:29.47ID:1XuLjvqn0
>>77
それ
結局長打率と出塁率ってリーグの差が出やすい
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:22:08.53ID:AVfL0wAXd
ちょっと見ないうちにWAR爆上がりしとるやん
またアンチが負けたんか
2022/08/24(水) 16:23:44.89ID:bc/N1JNL0
鈴木誠也は腕伸ばしすぎ
大谷翔平がこんなに伸びながら打ってるシーンない
https://pbs.twimg.com/media/Fa6LYkSUIAApk8d.jpg

アメリカのプロコーチが日本人留学生に腕伸ばすなと2時間指導して打球速度が80マイルから90マイルに変わる動画
https://youtu.be/uCFvzBduhx0
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:25:06.68ID:FlL8YqtL0
ムキムキ大谷>>ヒョロヒョロ大谷>>ムキムキ鈴木
だからな
フィジカルの差が…
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:25:13.73ID:1hbjeJRA0
メジャーでどれだけやれるか楽しみだったのにな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:26:43.79ID:sgIV2nRX0
トラウトとか好きそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:26:47.40ID:q+ESzdS30
でも鈴木は頑張るぞ
来年は15本打つしOPS.800乗ってくれるから
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:28:26.69ID:oRvbQHE70
これからよ
誠也はアジャストしたらめっちゃ打つタイプだから
2022/08/24(水) 16:28:32.79ID:mWgrNnfy0
なぜ日本人はここまで待球戦術が好きなのか?というお話
そもそも振らないのでど真ん中に投げるのときわどい所に投げるので危険度が大して変わらない
大谷は鈴木誠也より20%もスイング率が高く当たり前だがど真ん中に投げるのは危険、なんならきわどい所のスコアは他の日本人選手と変わらない
https://i.imgur.com/47F9eTS.png
https://i.imgur.com/wZQh24N.png
https://i.imgur.com/95TXnD7.png
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:28:47.47ID:LfKeKCIk0
年俸と結果が釣り合ってないだけだから
それ以外は及第点
2022/08/24(水) 16:29:29.41ID:uPV3gSih0
>>91
みんな渡米二年目くらいがメジャーのキャリアハイだからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:30:33.23ID:YMQKmVV0a
大卒までの年齢に出てこんなら高卒取る意味ないよな
25歳くらいでそこそこの覚醒する奴とかアホかと思う
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:05.65ID:a8hTtOfSp
若い頃の方がしなやかなバッティングしてた
ゴリラ化してからはインコース全然駄目
2022/08/24(水) 16:32:16.18ID:4w5Koigf0
野手からホームラン打ってホルホルしてたのが悲しい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:48.91ID:jMJXRBdop
>>96
ポジションにもよるやろ
外野は早く結果残しやすいけどキャッチャーなんかは時間かかるのが普通やし
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:33:18.03ID:aZe3tDet0
去年のスーパー誠也考えると今の成績は悲しくなる
そんなあかんというわけでもないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。